X



トップページPCゲーム
1002コメント302KB
経済・運営・経営シミュレーション総合26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-fvwm)
垢版 |
2023/01/15(日) 01:51:47.60ID:AyLrvW9E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレをワッチョイで立てる人は↑の文字列を本文一番上に3行差し込んでください。

ここでは、単なる経営ゲームに限らず、経済・運営ゲームなどのシミュレーションゲームを総合的に取り扱います。
単純な所謂シミュレーションゲームだけではなく横断的にその要素のあるものも歓迎します。
道案内的な使い方も大歓迎ですが、個別作品のスレがある場合、そちらに誘導お願います。
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。

前スレ
経済・運営・経営シミュレーション総合25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1664082506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0908名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-ok0A)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:29:00.15ID:50Dr+WDA0
>>900
買って日本語化ガイド参考にファイル手直しして……でやってみたんだけど、これめっちゃ面白いな!
やめどきを失ってやばい オススメありがとう
0911名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-IhXy)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:42:27.44ID:di3cPcTU0
>>900
ウィシュリスト入れてみた
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e90-L1I+)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:56:00.09ID:UyP+4Ap80
犬と猫は全作買ってるけどレミュオール、海猫亭、ハーヴェスト、ムーンライト、ラクノー、シオ森はまあオススメできる
それ以外は別にやらんでええ
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-r0mU)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:14:06.24ID:3mZx6bzx0
セールの時に買いだめすると、その時は興味があったんだけど、買ったゲームを順番にやってると
順番が回ってくる頃には興味が薄れてたり、別の事に興味が向いてたりして、結局やらないままになりがち

買いたい衝動をセールまで我慢…なんて思うようなのは我慢せず、すぐ買った方が良くて
セールで買うのは普段、買うかどうか迷ってるぐらいのを2つぐらいまでにしておく…とかしないと駄目だと悟った
0921名無しさんの野望 (ワッチョイW d2c1-iT04)
垢版 |
2023/06/18(日) 04:09:19.44ID:s5L+3THs0
>>912
ONI
0927名無しさんの野望 (ワッチョイW f56e-DHEL)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:53:29.53ID:tyMaOkC20
最終的には、なんの仕事をさせなくてもコロニー回せるようになるからな
その状態で何か建築指示を与えようものなら、仕事に飢えたデュプがものすごい勢いで群がってくる
0929名無しさんの野望 (ワッチョイW ce1f-6E/U)
垢版 |
2023/06/19(月) 00:52:51.53ID:EmhqUMOJ0
>>928
インディー神ゲーAとインディー神ゲーB混ぜました系って
たいていやってみると妙になんとなく
安っぽいチャチな感じ(そしてsteamの評価数も良い悪いか以前に二桁止まり)になるんだが
これはそうならないことを祈ってる
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e90-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:11:39.30ID:jSk5lnrl0
アプデ前にやってたけどヴァイキング倒すあたりまではカジュアルなBanished感でかなり面白かった
ただ脅威に対処できるようになったらやることなくなったけど今は敵国できたらしいからどうなんかな
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ b18b-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:02:28.67ID:YBZPNC9f0
私が最後にやったのはまだ敵国追加のアプデが来てない時かな
割と小さい島でドラゴン倒すまではやったけど人口増やす挑戦とかはしなかったな
0934名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:05:42.02ID:cLt7Qu8qr
アイドルマネージャーみたいに色んな女の子育てながら経営できるゲームが欲しい
0939名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:38:27.30ID:1fiXNNRc0
>>935
女の子(牝馬)かぁ… ウイポは死ぬほどやってる
>>936
ウラレタウン良いよなぁ。あれも死ぬほどやった
>>937
ゴブリンのやつって経営モノなんか、知らんかったわありがとう
0941名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:00:14.73ID:1fiXNNRc0
>>940
でも調べたらしっかり俺の好みのジャンルだったわ
取り敢えず体験版やるわ、ありがとう
0943名無しさんの野望 (ワッチョイW b1cf-5UgT)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:41:50.39ID:z8kltWGH0
ガチガチのプロ野球SLGならあるけど高校野球は無いんだよな
生徒がプロ入りしたら高校に臨時収入とか外野から勝利至上主義と叩かれるとかやりたいのに
0951名無しさんの野望 (ワッチョイW 4173-DFMs)
垢版 |
2023/06/21(水) 00:32:06.65ID:EK+aDMty0
商業で出すと全高校名の許可取るのが困難とか?
フリーのココシミュは上手くやってたよね
派手さはないけど高校野球って感じで面白かった
0955名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-KnpM)
垢版 |
2023/06/21(水) 02:18:23.33ID:P6oH6uNW0
戦国の農民たって、土豪から水呑百姓まで様々だからねぇ
口減らし同然に戦場に送られるか、それとも送る側か
でも記事を見るに武士や僧侶も出来るなんて書いてあるから、土豪あたりを想定してるのか?
0963名無しさんの野望 (アウグロ MM1d-qZMU)
垢版 |
2023/06/22(木) 03:48:52.27ID:csXQ9JY6M
コロニーシム界隈とか街づくりシム界隈の人はPlanet CrafterとかKenshiとかMedieval DynastyとかRaftとかArkとかもプレイしてる印象はあるけど
俺は一緒に遊ぶフレンドがいないのでそういうのはプレイできない
0964名無しさんの野望 (ワッチョイW ce1f-6E/U)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:56:07.18ID:HDGb9Fwg0
一人のキャラを操作する(リムワみたいな全ユニット命令する感じじゃなくて)
キーボードのどれかのキー(たいていi)を押したらインベントリウィンドウが開く

タイプのゲームはもういいかな
0965名無しさんの野望 (ワッチョイW d2c1-iT04)
垢版 |
2023/06/22(木) 13:52:47.13ID:2o1QOjKE0
>>963
kenshiとRaftは1人でプレイしたけど
普通に面白いし楽しめたよ
0970名無しさんの野望 (ワッチョイW d976-zAQ/)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:47:12.06ID:+n7fkq5S0
アストロノーカの続編出ないかな
0974名無しさんの野望 (ワッチョイW d976-zAQ/)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:30:20.45ID:+n7fkq5S0
すまんエラーで立てれなかったわ
>>975お願いします
0975名無しさんの野望 (ワッチョイW d2c1-iT04)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:16:22.89ID:tb0N/+zY0
お断りします
0979名無しさんの野望 (アウアウウー Sa69-TsQg)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:24:01.27ID:qIQh9Xfya
今更語るようなレベルじゃないかもしれんけどプラネットズーが眺めてて癒やされるしゲームとしても案外面白い
久しぶりに一つのゲームに一万以上払ったけど満足している
0980名無しさんの野望 (ワッチョイW d5b5-ktXy)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:29:17.89ID:GsowbsdU0
>>970
ドリキャスだかでオンラインかなんかで出てただろ
初代はスーファミだっけ
あれのクオリティに届いてるのはないな
npcが品評してくれるゲームなんてそれまでなかったからワクワクしたよなあ
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ a381-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:33:51.77ID:KW1xIfjl0
何と勘違いしてるのか気になるw
何年か前に20周年トークショーやってたね、畑荒らすやつのAIについて。
続編出るのかと思ったけど音沙汰ない
0994名無しさんの野望 (ワッチョイW 67f1-5JUS)
垢版 |
2023/07/01(土) 07:38:03.80ID:xHIVK40r0
あるあるだよね
本当にやりたいと思うゲームは発売直後に買うからセールは今一つになっちゃう
最近は発売時に割引価格で売る所も多いし
結局そういうゲームの方がプレイ時間も長い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況