X



トップページPCゲーム
1002コメント324KB

Oxygen Not Included Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ f2ad-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:02:08.46ID:hRG/hTfn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16 アルファ版開始
2017/5/19 早期アクセス開始
2019/7/30 正式リリース(Launch Update)
2020/12/8 DLC「SPACED OUT!」早期アクセス開始

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値は60%OFFの992円
次スレは>>970が建てること

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included
【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1669718825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-Be6J)
垢版 |
2023/01/24(火) 08:32:51.12ID:H4xO4XSV0
色々微笑ましい
みんな最初はこんな感じで試行錯誤してたからな

気体漏らしたくないからバービーやらなかったときは多めに作ったりしてたわ
一時期は
□■■□
□★★□
こんな感じで縦横*2縦とかしてたわ
でもやっぱり遅いからバービー導入した
0644名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-Zb46)
垢版 |
2023/01/24(火) 08:49:13.47ID:+lykBq2aa
5重ロックやばいな
0648名無しさんの野望 (オッペケ Src7-muqp)
垢版 |
2023/01/24(火) 11:09:02.09ID:UalfPKY+r
誰1人として「ノーベル賞は〜」の件を言ってあげないの草
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 434f-88l+)
垢版 |
2023/01/24(火) 11:15:32.50ID:7qiIrwoG0
こういうのってせめて電動エアロックにすりゃいいのにって毎回思うがなんでみんな手動なんだろう
デュプの時間が浪費されていくのを見てて疑問に思わないのか
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cf-88l+)
垢版 |
2023/01/24(火) 14:09:32.34ID:GrIXiqwi0
高温噴出口の二酸化炭素が液化してるから相当の温度で冷却してるみたいだけど
これだと近い将来フサフサにならない?というのが素人考え
0664名無しさんの野望 (オッペケ Src7-muqp)
垢版 |
2023/01/25(水) 08:03:38.20ID:WxNX3I38r
攻略見るのが当たり前だと思ってるやつなんでしょ
このゲームは特殊だからーとかマジで思ってそう
0665名無しさんの野望 (オッペケ Src7-W/Cu)
垢版 |
2023/01/25(水) 08:10:24.15ID:zE6Y1yzOr
この手のゲームってwikiくらい目を通すのが普通じゃないの?
自分で試行錯誤したいとかネタバレは嫌だと思うならそもそもこのスレを含めた情報は遮断するべきだし
0666名無しさんの野望 (ワッチョイW ffab-muqp)
垢版 |
2023/01/25(水) 08:22:03.01ID:ig3ZQapq0
>>666
0672名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-e441)
垢版 |
2023/01/25(水) 10:45:58.87ID:rGrgPPS60
それはそうなんだけど、例えば精錬装置に20℃の水750kgと20℃の汚染水50kgが入っている場合、汚染水のほうが温度上昇が大きいように見えたので、どう熱量を割り振っているのかなと
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-Be6J)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:24.83ID:moBKpjU10
資源がないとやりたいことができずに悶々としてやる気なく寿司
資源が余るとやりたいことをほとんどやってやる気なく寿司
わがままじゃ
0679名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-knS3)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:51:07.37ID:RU5EGBXtd
>>665
普通じゃないぞ
質問するならその前にwikiぐらい見とけってのはあるけど
0681名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-Zb46)
垢版 |
2023/01/25(水) 15:07:01.61ID:CcEiW9N/a
上手い配信者が動画上で
「ONIで初心者が攻略情報をみないのはもはや縛りプレイ」って名言してるからここの匿名の無責任な
「攻略情報見るのは楽しみ半減」おじさんのことなんか無視して
どんどん見たらいい
0685名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-Zb46)
垢版 |
2023/01/25(水) 15:34:47.22ID:CcEiW9N/a
まだ(笑)使うやついたんだ
0689名無しさんの野望 (ワッチョイ f3f4-88l+)
垢版 |
2023/01/25(水) 17:48:38.37ID:NgEwxQch0
グリッチもMODもチートも事前情報仕入れ、いずれもそれ自体は何も悪くない
使う使わないは個人の裁量で好きにしたらいい
「使うべき、使うべきでない」みたいな言い草をしたり
そういう論争を自覚無自覚関係なく誘発させる奴が悪い

必要なのは話題提起の時に自分の環境を明らかにして
無駄な齟齬やすれ違いを生まないようにする気遣いだけだよ
0691名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-e441)
垢版 |
2023/01/25(水) 19:08:45.33ID:rGrgPPS60
>>678
サンドボックスで見てみたら、どうやら操作開始時点で最も量が多い未使用の冷却液にすべての熱量が加算される?みたい?
なので少ない量の冷却液が割り当てられると想定以上に温度が上がって気化→パイプ破損
になると

寒い星で氷溶かしながら鋼鉄作ってたらパイプ破損して不思議だったのよね
0692名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-W/Cu)
垢版 |
2023/01/25(水) 19:21:36.53ID:eH91f3Sa0
少量の液体に熱量を押し付けて超高温に出来るってこと?
だとしたら色々悪いことに応用できそうだな
0694名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-Gj5u)
垢版 |
2023/01/25(水) 20:26:33.20ID:HxLCpnMNa
>>691
勘違いかバグか、精錬機械の足元に液体がありそうだから原因究明したいなら画像を貼ってもいいかも。

通常だったら400kgの単一の液体と精錬対象で機械を動かして、
精錬が完了したら400kgの液体が出力ポートから排出される、
その際に沸点を大きく超えてたら出口のパイプを破損する、って流れのはず。
0699名無しさんの野望 (ワッチョイ 33cf-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:12:16.61ID:6i9ylKW80
誰も書かないから書くけど研究炉から出た段階では超高温の汚染水のままで網目床ならすり抜けて落ちる
地面や液体に触れた段階で蒸気と砂ブロックが発生するので掘る機構さえあれば問題なく動く
なので研究炉を利用した液体浄水はアリ、ただしすでに書いてある通り複数の液体がまざると研究炉が止まってしまうので注意
0702名無しさんの野望 (オッペケ Src7-W/Cu)
垢版 |
2023/01/26(木) 15:26:18.76ID:3eB053GDr
汚染水蒸留するなら原子炉に突っ込まなくても高温のボイラー室に排水すればいいんでないの?
0704名無しさんの野望 (ワッチョイW c358-2E0I)
垢版 |
2023/01/26(木) 16:52:11.87ID:60pvbkzN0
>>700
95%と思ってたら100%振り切ってストレス反応出てる人もおるからな
ゲロ吐いて治るならいいけど人によってはストレス反応出たら戻ってこれない人も…
0707名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-knS3)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:05:44.60ID:WtgaST2Xp
浄水器を使うと砂がマイナスになる
蒸発させれば砂がプラスになる
どういうエコシステムを構築してるかだろうね
蟹育ててるなら汚染土にしたほうがいいし
とにかく人手をかけない自動装置にしたいなら蒸発がいい
揮発させて汚染酸素にしたあと液化すれば綺麗な酸素にもなる
そういう選択ができるゲームだとおもう
0708名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-xAW2)
垢版 |
2023/01/26(木) 19:20:36.89ID:8E2c3Dswd
破壊衝動出てるときに狙ってくる物のアルゴリズム知りたいわ
施設ならともかく蒸気室の壁とかピンポイントで狙ってくるの不思議
0711名無しさんの野望 (ワッチョイW 434f-W9h8)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:37:46.95ID:/FX2R4L40
うちの人力発電機は基地内でも最高の装飾値でウォーターサーバーとコーヒーメーカー完備の、
暇になったデュプ用のフィットネスルームだから
壊さんといてー
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ 0373-88l+)
垢版 |
2023/01/27(金) 00:33:58.87ID:7TgVaMtG0
なるほど単純なパワー不足&位置関係でしたか
今まで大規模電線網つくってこなかったから知らなかった
理由がわかれば何とかできそうですありがとう
0716名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-N8nO)
垢版 |
2023/01/27(金) 01:20:24.48ID:MbwRVX0aa
フィットネスルーム欲しいな…
休憩時間に筋力と運動を上げてくれる部屋
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fde-W/Cu)
垢版 |
2023/01/27(金) 02:49:29.46ID:Impc/aO60
筋力を上げるために延々と拭き掃除をさせられる施設なら見たことある
0721名無しさんの野望 (ドコグロ MM27-z89y)
垢版 |
2023/01/27(金) 03:15:42.74ID:H07Q7e7KM
自室ベットで寝てると熱い油で揚げられて
怪我したら医務室のベットで寝て揚げられての回避
回復したら自室のベッドに戻ってるからまた揚げられる
行けそう
0727名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-j5s0)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:43:15.62ID:N3R6OZAW0
アドバンスノートにも似たようなのあるからそっち確認するんでも良いと思うけど…

上の小部屋2つは卵置き場、左がメイン用なんで卵1個か2個だけ置かれるようにセンサーがある
生け簀は下の左右で、左が卵産ませるように餌を与えつつ窮屈にならんように、
右は死ぬまで放置するだけだから1マス&餌なし。屠殺はわざわざしてないんじゃないかな

>>154本人ではないけど大体こんなところかと
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 4378-SUdz)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:48:09.30ID:uKeqQe/w0
左上の3マスは左下で飼育してるのが足りなくなったときに卵からパクーを補充する場所じゃないかな
基本的には右上に流れて2マスのエリアに肉にする卵が行くようになってるように見える

自分は右下の1マス水槽がわかんないんだけど
孵化したパクーって空気式ドアすり抜けて落ちたりする?
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ e376-kNEe)
垢版 |
2023/01/28(土) 07:01:15.14ID:jsq5vlQP0
センサーは繁殖池が過密状態にならないかつ小部屋に卵いたらドア開いて落とす仕組みだなそれ以外はコンベアの排出口閉じて隣の部屋の屠殺場の上にいく
過密状態にしない限り1マスに数百いようがパクーは卵産んで死ぬサイクル繰り返すから屠殺用の部屋はドア解体して部屋にしないほうがいいな
必要な分頭数確保できたら餌やり停止して自然に死なせるだけでずっと資源の供給源になる
たまに生まれるトロピカル用の温度高めの1マスもあったら頭数は維持できるし
0733名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-uqLH)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:05.20ID:HihWwry7M
ONIの小説書いてるんだけど
物の名称ってデュプがつけてるのか
グラビタスが残した図鑑に載ってたのかどっちなんだろうね?
ネーミングセンスはデュプっぽいけど
融点とかの検証まではしてないだろうし
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ fade-yEyV)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:15.80ID:PaZQDb2V0
遺跡の端末にハッチとかミールライスとかの単語が出てきてたから動植物の命名者はグラビタス社のディプの元になったオリジナル達って設定じゃないかな
英語の名称も韻を踏んでたりジョークが混じってたりしてて日本語訳はそれを元に有志がニュアンスを汲みつつ翻訳してるからその過程の議論を見ると結構面白い
https://github.com/nsk4762jp/OxygenNotIncluded-Japanese
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています