X



トップページPCゲーム
1002コメント300KB
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 86世
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 9229-hZCS)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:20.96ID:phgpC+QA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペで3行にしてください
次スレは>>950が立ててください

『Victoria』は、1836〜1920年(R以降は1935年)までの、帝国主義全盛の時代を扱った、戦略シミュレーションゲームです。
2010年8月13日にパラドックス社はVictoriaの後継作品『Victoria 2』を発売しました。
2022年10月26日に『Victoria 3』を発売しました。デフォルトで日本語対応しています。

前スレ
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 82世
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1666838527/
Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 84世
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1667383219/

Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 85世
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667732371/l50

■ Paradox Interactive 社
  http://www.paradoxplaza.com/
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)

■ Wiki 必読です。一度は読んでから質問すべし。
  Vic1 http://vic.paradwiki.org/
  Vic2 http://vic2.paradwiki.org/
  Vic3 http://vic3.paradwiki.org/

■ うぷろだ
  http://hayasoft.com/hiko/paradox/

■ 過去ログ倉庫
  http://paradwiki.org/parad_logs/

Victoria/ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 83世
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1667107920/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:46:15.01ID:mfAAUQy20
前スレでちらっと言ってる人居たと思うけどVic3の元になってるエンジンは
HOI4と同じClausewitz Engineだと思うけど
HOI4も未だに最大でも4コア程度しか活用出来てないからなあ

高額なIntelやAMDのハイエンドCPUを使っても終盤の低速化は深刻だし
手っ取り早く快適な環境にしたければGPUを強化して画質落とすくらいの対策しかない感じ
0009名無しさんの野望 (ワッチョイW 57a5-tmyp)
垢版 |
2022/12/01(木) 02:03:44.65ID:TpjfYIV50
なんか後半になると戦争にまで発展しないことの方が多くなってきた、撤退されると州が取れなくてしょんぼりやな
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 03:05:31.39ID:6RjhbADD0
>>4
インペロでjominiって新しいエンジンも開発されたんだよ
インペロ以降のパラドゲーClausewitzとjominiを併用してるから
厳密にいうとhoi4とは別のエンジン使ってる
0014名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-BWON)
垢版 |
2022/12/01(木) 07:19:03.92ID:l+1Egazn0
属国使わず全部直轄領にしちゃうと面白くないんだよな
0018名無しさんの野望 (ワッチョイW d797-iwiw)
垢版 |
2022/12/01(木) 08:01:58.56ID:t0Cn7Lua0
大国クラスの属国だと貴重な資源吸われまくってうざいわ
併合も1発併合じゃなくてちょっとずつ併合できないかな反乱鎮圧がめんどくさい
0020名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-T8Ul)
垢版 |
2022/12/01(木) 08:08:03.64ID:C0wR2eOK0
電話は石油同様、全ての生産現場で使うようになるべきじゃないんすかね
情報伝達の速さという意味では革命的じゃないんすか。それともまだこの時代はそんなレベルには通信網できてないんかな
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-L9hK)
垢版 |
2022/12/01(木) 09:03:14.32ID:QGo9ZYAJ0
初めて日本プレイやってたらプロイセンくんが突然市場開放と中部の割譲で宣戦布告してきてワロタ
前にもプロイセンが日本征服してるの見たことあるけどなんか親和性があるのか?
0027名無しさんの野望 (スププ Sdbf-zNHp)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:34:49.68ID:yYm3xj2xd
同化って受け入れられてる文化しか同化されないんだよね
でも主要文化と受け入れられてる文化に違いはあるの?
違いがないなら同化の意味ってないような気がする
0028名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcd-635b)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:50:13.43ID:1a23E9+b0
無いぞ
強いて言えば、同化しきってくれればpopの種類が少し減ることくらい?
もしくは何らかの理由で後から多文化主義やめる場合とか?
0032名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-EmHd)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:37:12.99ID:5XbTxvKO0
宗教は改宗さえすれば仲間になれるけど文化は最初から拒絶されてると溶け込める余地がないというのはわからなくもない(とはいえ国教指定国家が19世紀の2,30年で国内の少数派宗教を塗りつぶせるほど宗教問題は甘くないし現状の改宗力は強すぎる)
0033名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-b+l+)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:15:37.72ID:hdA9EsYqa
結局人口ゲーだからなあ
今後は単一宗教文化法律にもバフつけていくらしいけど現状影響力バフで差はつけてんだよね
0034名無しさんの野望 (ワッチョイW bf11-jKFq)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:17.50ID:MzzPRnRr0
これイギリスが開幕アヘンでブチキレる&日本に対して守護らねばならぬになってくれると
初手で日清戦争起こしてイギリスさんお願いします!してるだけで
北京と両刀半島と賠償金取れるやん
1836日英清戦争勃発

まあその代わりイギリスが停戦期間くらうからアヘン戦争は起きないが
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:48:10.94ID:G3Cid2VF0
まさに今プーチンが、占領して強制併合したウクライナで徴兵してウクライナ軍と戦わせてるんだし
割と人類の戦争史では王道なのかも知れない
ちなみに、最新の兵器持ってるのは徴兵の後ろに居る督戦隊だけらしいのも
このゲームだとなんとなく再現できそう
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f23-rfgC)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:02:07.56ID:qD9cunVz0
征服された土地の民は次の戦いの尖兵にされる
喜んで死にに行かなければ国に残る者たちが殺されるから拒否権はない
なに、また他の土地を征服すればそこの奴らが次の尖兵だ。そうしたら今度は自分たちが少しだけ上の立場になれる。それまでの我慢さ

というのが現代でもやられるってのがホントなんともなぁ
0050名無しさんの野望 (ワッチョイW f781-rqhv)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:35:36.23ID:UuOVZP680
投資プールってなんでしょうか?
干渉主義を成立させたら予算のところに投資プールっていうのがでてきて、お金がモリモリ増えるようになりました。

わかりやすく解説いただければ嬉しいです。
日本でやっています
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:40:49.33ID:6RjhbADD0
経済法に因るけど建物建てる時の費用を代わりに支払ってくれるもの
どの建物の費用を支払ってくれるかは経済法マウスオーバーすれば分かる
0052名無しさんの野望 (ワッチョイW f781-rqhv)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:42:47.91ID:UuOVZP680
ありがとうございます。あと、砂糖が全然たりないです。食品工場作りまくってるので。沖縄や南洋諸島にキビ農場作れない仕様なんですよね。どうしたらいいでしょうか
0055名無しさんの野望 (スッププ Sdbf-tmyp)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:03:46.87ID:XbuB1ECwd
あるとこに植民するか戦争して奪うか輸入するかだな
果樹園作って果物と砂糖作る手もあるけどな
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc2-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:22:21.69ID:8v8AoSVv0
>>52
日本スタートで砂糖(資源)を輸入する場合は孤立主義の法律を変えないとそもそも貿易ができないのと
貿易するのに必要な輸送船を増やすために港を作らないといけない点も留意が必要よ

>>56
序盤は税金Maxでおk
権力に余裕があるなら消費税もがっつり追加しとこう
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-L9hK)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:09:09.73ID:QGo9ZYAJ0
直轄領にしない理由がないせいでせっかくの関税同盟がいまいちメリット無いんだよな
悪名無しでどうでもいいアフリカの小国を勢力圏に入れられるくらい?
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3e-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:27.45ID:ltmgYXY90
ジュニアパートナーや属国への投資システムありきだけど
悪名良好経済好調ならもうちょっと保護領に引き込みやすくても良いと思うな…
0067名無しさんの野望 (ワッチョイW f781-rqhv)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:27.45ID:UuOVZP680
ありがとうございます。
あと、侍を党にいれてしまったので名誉革命ジャーナルが達成できなくなってしまいました。追い出せないのでしょうか。
北海道の金山がよく枯渇するのですがなにか予算に影響あるのでしょうか。金山建設しても効果が分かりづらく。
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3e-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:43:20.80ID:ltmgYXY90
あと別に悪名良好だろうが不信だろうがサービス参戦してくるAIが多すぎるのもな…
EU4っぽく釣り出し領土割譲戦争にも使えるから場合によっては良かったりもするけど…
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ bf3e-RPwI)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:45:32.32ID:ltmgYXY90
金山枯渇と予算は関係ないと思うけどなぁ…
まぁ復水機関とかダイナマイト等の技術が進んでくると枯渇したあとに作れるようになる建設金山の方がウマいから
あまり気にしなくて良いんじゃないかな
0071名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcd-635b)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:55:52.98ID:e57A4Dn50
パッチ1.1は中央ヨーロッパ時間(日本-8時間らしい。スウェーデンはともかく、フランスやスペインまでこの時間使ってるの意味わからんな?)で12/5の10時って言ってるね
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f83-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:11.45ID:lBK+d9+s0
>>65
高い悪名による急進派増加速度の加速、正当性や影響力の低下みたいなデバフが付きそう

>>67
無条件に立っていた建物がなくなって自分で建設する必要のある金山に変わった
金山の収入への貢献度合いは予算タブの「鋳貨」をマウスオーバーすればわかる
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f83-41xF)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:07:23.66ID:zU21hH+G0
すみません、誰かコンソールの開き方わかる方いますか?
海外サイトで見つけたコマンド試してみたいんですけど、開けなくて…
0077名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcd-635b)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:16:26.77ID:e57A4Dn50
将軍のテレポート修正されちゃうのか
理不尽な戦線移動がなくなってるならそれでもいいんだけど…

>>74
英wikiにいくつかやり方が書いてある
手っ取り早いのはランチャーのゲームセッティングからデバッグモードで起動
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f83-41xF)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:26:41.83ID:zU21hH+G0
>>76
>>77
開くことができました。
ありがとうございました!!
0080名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-xwI6)
垢版 |
2022/12/02(金) 02:49:13.05ID:rbGo3+0y0
人口ゲーすぎて清プレイで序盤乗り切ったら何やってもGDP爆上げするわ
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 977e-xqGl)
垢版 |
2022/12/02(金) 03:00:59.62ID:xhOCxr6z0
清は一通りの資源が揃ってるし、人口の暴力でマラリア地帯をゴリ押し植民して更に伸ばせるからな
大学を3桁単位で建てれば技術水準も20年で追いつくし、強すぎてプレイ感が狂う
0082名無しさんの野望 (ブーイモ MMdb-QOuD)
垢版 |
2022/12/02(金) 03:50:16.83ID:Rqi3xrFZM
将軍が本部に戻る挙動はどうなりますかのコメントに対して開発の反応が全くないのが怖いな
あとはUI mod取り入れたりオーバーフローバグ修正したりその他諸々1.1が楽しみだわ
0083名無しさんの野望 (ワッチョイW 7758-BdQ0)
垢版 |
2022/12/02(金) 04:18:35.79ID:7B8hjbn+0
古いスレ再利用とかすると勢い落ちるからあんまり見栄え良くないんだよな
0084名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-BWON)
垢版 |
2022/12/02(金) 04:43:05.37ID:smBYt9SA0
輸送船襲撃されたのが戦後全く回復しないがバグ?
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 977e-xqGl)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:57:14.86ID:xhOCxr6z0
対症療法に過ぎないが、将軍の移動日数を短縮せざるを得ないかね
プレイヤーがイライラさせられてバグに手を出してるということは、AIは対応できず失敗を続けてるはずだから、MODで条件を揃えるほうがフェア
ワークショップに見当たらないから自作するか
0088名無しさんの野望 (ワッチョイW d797-iwiw)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:58:17.86ID:ABAA8nB90
>>83
Hoi4みたいに何個も重複スレ放置する方が見栄えが悪いし1個でも重複スレ放置したら2個目もいいかってなるからだめ
ck3もじわじわと重複スレ増やしてる
0090名無しさんの野望 (ワッチョイW f781-rqhv)
垢版 |
2022/12/02(金) 07:41:36.18ID:Nn4iUk4s0
>>50
これなんだけど、投資プールの意味がよくわからんので、現実世界の例で説明してくれたら嬉しいです
0098名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-b+l+)
垢版 |
2022/12/02(金) 08:43:40.51ID:eYhk57jra
国内金融市場からの投資を抽象化したようなもんだろ
知らんけど
何立てるかはプレイヤーに完全に制御できないようにしようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況