X



トップページPCゲーム
1002コメント278KB
Farthest Frontier Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ドコグロ MM1e-dwZk)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:26.19ID:E+mFGEwXM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

2022年8月10日発売
Grim Dawnを開発したCrate Entertainmentによる中世を舞台とした町、村建設ゲーム
Farthest Frontierについて語るスレです

開発
https://www.crateentertainment.com/
公式サイト
https://www.farthestfrontier.com/
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1044720/Farthest_Frontier/
FAQ (英語)
https://www.farthestfrontier.com/guide/about/faq/

次スレは >>980 の人宜しく
※前スレ
Farthest Frontier Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1662970438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさんの野望 (ワッチョイW de2b-9R+O)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:40:38.31ID:eBzriL4z0
人口500人まできたけどやることねーな
これ以上拡張しても同じことの繰り返しだし、カクカクになってなんも楽しくないって悲しいよ
クリアまで早すぎだろ
0011名無しさんの野望 (ブーイモ MM5b-I9dk)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:29.25ID:0VVsExvNM
現状ティア4でやること終わりだと思うけど
あとは拡張するだけだし、拡張自体は時間と手間がかかるだけだし
ただそこから自分好みの町並作るとか目的見い出せばやることはいくらでもあるかもな
何にせよアーリーアクセスだから希望要望は開発に送ってやれや
0021名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-bO8D)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:02:03.70ID:8EDJdudnd
家宝にしてたi5 4690 じゃ200人超えてからゲームとして成立しなくなってたのでryzen5600Gに換装したんだけどさ、少し軽くなった程度なのよ
100人越えたあたりでfps50くらいになるし
こんなもんなのかね
他は1660superとメモリは16g
エントリークラスのパーツ類じゃ厳しい感じ?
0030名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-Sjae)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:57:07.84ID:VK3b0ZE3a
>>21
まぁ、30fpsゲームだし
>>24
Ryzen? 改善策、スレチで拒否してなかったっけ?
壁設置の分は改善されたし
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:39:42.26ID:k8ZOEeIy0
そこにレンガがあるじゃろ
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 01:26:50.67ID:s58NlrkO0
>>21
似たようなクラスのr7 2700X ラデ5600xtのほうで500人のデータやってみたら確かに重かったけど
HWアクセラレータONで人口600人に侵略軍170人の襲撃きてもいけたよ

設定→システム→ディスプレイ→グラフィックの設定→"ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング"←ON
GPU-ZかNZXT CAMあたりでGPUのロード見てみるといいかも
0048名無しさんの野望 (ニククエW c283-RJmQ)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:56:46.78ID:Wcklag7q0NIKU
自分の場合序盤の金は一つ目の12サイズ畑をどれだけ早く持ってこれるかだな
1、2回麻作ればとりあえずの収入として十分だ
0052名無しさんの野望 (ニククエW c283-RJmQ)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:41:16.62ID:Wcklag7q0NIKU
細かい計算はしてないけどパッと見で大きい方が労働力当たりの生産数多かったはず
皆は最初に施設ごとに生産数とか人口あたりの必要数しらべないの
0053名無しさんの野望 (ニククエW e3dc-I9dk)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:41:22.00ID:GCfdTEks0NIKU
5*5を4つで初動、輪作用と気が向けば麻用一つで使用、農民は各畑1で問題起こってない
追加は5*10で農民2、10*10だと農民枠5だから敬遠してるが4人で回るならそっちでもいいとは思ってる
12*12だと農民枠7だっけ?何人で回せるかわからんけど人数比の効率どうなんだろう
あと初期12*12は一つしか運用できないと思うが輪作の収穫に問題は出ないの?
0055名無しさんの野望 (ニククエ Sa43-Sjae)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:54:58.34ID:IYvnamBKaNIKU
動画の真似して5×10
で、3面1セットでライ麦小麦用3セットに亜麻とネギが1セット
おっさん、クローバー、カブ、エンドウは輪作用で適宜
ある程度人口増えれば、労働者たくさんいるし
暇なら蜜蜂世話するだろから、まぁ良いかな、と
0056名無しさんの野望 (ニククエW c283-RJmQ)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:55:03.91ID:Wcklag7q0NIKU
初期12といっても労働力破綻するような急いだ作り方はしないからこそどれだけ早く持ってこれるかと書いた
とりあえずの麻作ったら他の畑同様石取りクローバーで整備するから輪作どころかしばらくは生産なしかな
追いで3枚まで作って終わり
0059名無しさんの野望 (ニククエW c283-RJmQ)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:51:30.04ID:Wcklag7q0NIKU
どこまでと言われ考えたがよくわからなかった
交易所作った時点で人によって感覚がまるで違うだろうし
少なくても自分は5サイズだろうと即手を出さずtier2になってからだとは思う
0061名無しさんの野望 (ニククエW e7bf-nvXy)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:05:16.12ID:D8/TJnaw0NIKU
かわいた高地とかの肥沃土しんでるマップだとうんこまこうがクローバ植えようが牛さん来るまでは5x5しかまとまなラインまでしか肥沃土上がらないんだよな
0062名無しさんの野望 (ニククエW b7b2-4S5S)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:07:55.36ID:YAtC00q70NIKU
征服者モード、どうあがいても住宅建てるだけの好適度が得られん
デカい庭作ろうが学校建てようが無理
上級者との壁を感じたわ
0065名無しさんの野望 (ニククエW f702-r5Hi)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:39:12.08ID:wF/RlRZw0NIKU
死者出た後勝手に人員補充して欲しいね
0068名無しさんの野望 (ニククエ Sa43-Sjae)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:18:45.55ID:6KFzky5faNIKU
>>59
ティア2までは狩猟採集でなんとかなるから
なんとかなってるうちに畑を準備したい

>>62
どうせ必要になる学校と市場を通り挟んで置いてき
両方の範囲内に小屋建てる
で、建てた小屋が範囲内に入り、かつ井戸どうし干渉しないように井戸建てる
学校や市場に隣接するようにその他の好適度上げる施設も置く
好適度下げる施設は建てた小屋に悪影響与えない所まで離す

基本はこんなもんですかね?
0069名無しさんの野望 (ニククエ 4b6e-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:29:12.74ID:s58NlrkO0NIKU
畑は施肥の都合があるから12x12だと後々都合が悪くなるかな。うんち溢れちゃうw
人員的に効率を求めるなら農夫2名の10x5で必要なだけ。
うちは面倒なので12x6で18面 農夫54名 12x12で同面積作ると農夫63名必要
0077名無しさんの野望 (ニククエ 1e0c-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:05:02.79ID:FLNTMaE60NIKU
地形エディタが楽しみでしょうがないんやが
待ちきれんわ
0079名無しさんの野望 (ニククエ 02f4-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:21:24.00ID:qALmLXC80NIKU
>>78
つまり住民が食べる野菜は不要だと言いたいのか?
そちらの街はどうかは知らんのだがうちの街は2種類の食料だけでは
色々と解決しない点があるんだよな
ゲームしているなら実感するはずなんだが
0081名無しさんの野望 (ニククエW 1758-uiG4)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:36:55.52ID:k2fFFEZh0NIKU
>>78を養護するわけじゃないけど壊血病対策って言ってるのに野菜いらんはず無いやん
チーズあるなら肉あるやろうし2種類の食料でもないと思うで
野菜に効率は求めてないってだけちゃうん
0082名無しさんの野望 (ニククエ Sa43-Sjae)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:38:52.17ID:6KFzky5faNIKU
>>79
いや、ベリーや野菜の採集、放牧場に重ねた果樹園だけでは壊血病対策に足りないから
野菜は生産しなきゃならないだろって話

牛買うのに穀物根菜必要
ビール作るのに穀物必要
布の服作るのに亜麻必要

革のコートや靴、ロウソク、石鹸はいずれ工房増設や原料輸入必要になるし
ハチミツだけじゃ、全然足りないのに
なんで畑不要論出てくるのかなぁと思って
0084名無しさんの野望 (ニククエ MMde-I9dk)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:56:35.71ID:SNTPzjXXMNIKU
壊血病ってwikiだかの記載見る限り果物だけな気がすんだよなあ
果物だけ食わせて野菜なしだと壊血病になる?
野菜だけの時はしにまくった
0086名無しさんの野望 (ニククエ 02f4-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:09:51.86ID:qALmLXC80NIKU
食料はパンとチーズだけでは解決しない重要な要素もあるのに
パンとチーズだけでほぼ解決するといってきたり、それでも畑不要論者ではないという
それに加えてIDを変えてくるので結局何を言いたいのかさっぱり分からない
0090名無しさんの野望 (ニククエ Saaa-vMWU)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:22:53.54ID:W1p7dDsSaNIKU
んー壊血病はタンパク質の割合と果物類の軽減での算出じゃないか
以前序盤に畑を作らずに拡張してたらベリーと果物だけでは壊血病抑えきれなかったわ
タンパク質80%はさすがに無理だったから割合落とすためだけに野菜類は必要になるのかなと
0093名無しさんの野望 (ニククエ Saaa-vMWU)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:26:31.18ID:W1p7dDsSaNIKU
>>89
穀類からまかなわれる生産量で人口300人ぐらいまで
パン屋一人でも余裕で廃棄量が出てしまうぐらい出力が高い
逆に序盤だと生産を止めたり動かしたり面倒になるから後半から稼働させた方がいいと思う
0096名無しさんの野望 (ニククエ Sa43-Sjae)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:21:26.08ID:6KFzky5faNIKU
>>89
効率というより、肉と同様、牛飼う副産物
春〜秋は果樹園に放牧
冬は飼料として根菜と穀物必要なんで

人口少ないうちは冬だけ風車回して、パン屋一軒開店する

牛からミルクと肉と革、ミルクからチーズ
放牧地の果樹園から果物
畑から穀物とカブとエンドウ
穀物からパンとビール
0097名無しさんの野望 (ニククエ Sa43-Sjae)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:24:29.18ID:6KFzky5faNIKU
革は食わんか、あと獣脂

家や公園、畑を狙って範囲被らないように養蜂も、かな
0098名無しさんの野望 (ニククエ Sa43-Sjae)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:46:49.00ID:6KFzky5faNIKU
とりま、600人規模の今の街の12ヶ月データ
風車1ヵ所2名、穀物倉庫4ヵ所うち1ヵ所デンプン専用、パン屋4ヵ所4名
穀物3930生産、4020消費
デンプン3610生産、3370消費
パン3390生産、2760消費、300廃棄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況