X



トップページPCゲーム
27コメント11KB

[IMMORTALITY]Sam Barlowゲーム総合[Her Story][Telling Lies]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/01(木) 15:47:25.10ID:cRZIB0tF0
最新作IMMORTALITYが8/31に発売

Her Storyが斬新なゲームとして高評価
Telling Liesはシステムほぼ使い回しで賛否両論
IMMORTALITYは新しい要素が多く評論家からは高評価

ネタバレ上等で語ろう
0002名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/01(木) 15:48:46.27ID:cRZIB0tF0
IMMORTALITYは巻き戻し機能の重要性に気づいた瞬間、今までのゲームと別物だと気づいた
鈍いのではじめの数時間はまるで気づかず、普通にストーリーを追っていた
0003名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/02(金) 13:36:55.10ID:cR6hezoh0
食った相手の姿になることのできる奴がいて
マリッサ遠い昔に食われててゲーム時系列の一番最初の動画でももう乗っ取られてる状態ってことだよな
そんでそいつは絵や映画の中に自分の姿を映すことで鑑賞者に自己をインストールすることができるみたいな
だったら映画は公開してより広く色んな人に見てもらった方がいいはずだがなんで非公開ばかりなんだろう
0004名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/03(土) 04:17:17.68ID:GzfR4VyS0
めちゃくちゃ事前評価が高い割にあんまり話題にならんね
面白いんだけど、どんなゲームかピンとこなくて手が伸びない人が多いのかな
0005名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/05(月) 03:21:25.43ID:AKjhfm1r0
すまんimmortalityで巻き戻すと時たま別の映像が映り込むときあるけど
画像モードにした時に消えるのでなんの意味があるのかさっぱりわからんのだけど
結局なにを見ていけばいいのこれw
0006名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/05(月) 08:19:12.87ID:RKMbmWAR0
XboxコントローラーならLTとRスティックを駆使して巻き戻し速度をちょうどよくすると透けてる映像にピントが当たってくっきり見えるぞ
くっきり状態ならそこから画像検索モードにも入れる
0007名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:22.75ID:uLIc+XBuM
>>3
黒人のおっさんに食われてたね。

魔女?といってもおっさんも居るのでなんだろう。吸血鬼が一番近いのかな?
0008名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/05(月) 13:27:59.24ID:AKjhfm1r0
>>6
なるほどジャストで合わせることで画像検索いけるのか
ありがとう家帰ったら試してみる
0010名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/06(火) 02:38:15.72ID:ecsVa78G0
>>9
そこと微妙に解釈が違うところとか

・殺した順はアザーワン→眼鏡監督というセリフがある 種族的同士をむかついて殺しちゃって寂しくて正体を監督に打ち明けたけど突き放されたから監督もやっちゃったんだと思う
・エイミーは1999年の作品の主演をマリッサに取られてむかついてマリッサの黒歴史探しでミンスキーを漁った結果例のを見て乗っ取られたんだと思う
・実際に乗っ取りが発生してしまうまでは、完全に焼いて消滅したものを復活させる方法として映画を使えることを誰も知らなかった
・アザーワンは自分が体験してはじめて「クリエイティブ活動」に固執するワンを理解して思想対立がなくなり、軋轢がなくなった
0011名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/06(火) 10:11:54.48ID:LcRngDokM
エイミーはそこそこ歳いってるから最初からあの役回りで役取られたとかはないんじゃない
ミンスキー見た理由はわからんけど

根本は貞子っぽい設定よな
0012名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/06(火) 13:05:44.31ID:7rF4yxsx0
これ通常エンディング観た時点じゃストーリーなんもわからんな
もう少し確信まで観るフラグ要求してからエンディングに繋げた方がいいと思う

まぁそれまでの動線も改善しないと脱落者増えるだけなので匙加減が大変なんだろうけど
0013名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/06(火) 17:48:01.17ID:+VuSlFdhM
her storyは面白かった
続編は評判いまいちだからスルーしてたけど
immortalityはこのスレ見て遊んでみたくなったわ
0014名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/17(土) 13:56:37.20ID:psQt+NNf0
エンドロールの条件が良く分からんかったが
適当にプレイしたら体を乗っ取れる不死者が居て
芸術に魅せられたけど、生き飽きて自殺したという風にしか見えなかった
映画メイキングの映像が良く出来てて楽しめたけど
導線悪すぎて詳細を追う気が起きない
0015名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/18(日) 02:13:44.21ID:A/KI+9x60
今までの乗っ取り方法は「血を吸う」
(多分正確には乗っ取りというより身体情報や記憶などあらゆるデータを吸い上げて人間の体に見えるナニカを作ってると思う)
乗っ取ってると疲れるので数十年単位の冬眠が必要
冬眠しないと疲れて死ぬけど致命傷でも寝てれば治る
体が燃やされて消し炭になった場合は治らず死ぬ
そういう存在の生き残りはあの男女二人だけだったが諍いがあって女が男を殺して火葬で完全死亡
後から後悔して女は冬眠せず数十年デュリック監督として映画制作人生を送り緩慢な自殺へ
そんな時に男の方がエイミーの体で復活
体の死の瞬間を写した映像を見ることでも血を吸った時みたいに乗っ取りができると判明
燃やしても本当は消滅してなくて虚無みたいなところを魂がさまようだけだった
男の方は殺されたことを恨んでなかったので女を心配
女は損耗が大きすぎてもう冬眠しても治らないので男と同じ方法で復活させるため燃やして殺害し撮影
燃やす映像をプレイヤーが見る=プレイヤーが乗っ取られるとクリア
0016名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/18(日) 06:18:15.50ID:1wtkq9D60
>>15
はーなるほど、よくそんな理解できるねw
正直エンドロールは観たけど、その時点でその書き込みの5%~10%くらいしか判明してない気がする。
とても同じゲームやってるとは思えない不思議な感じがする
0017名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/18(日) 09:07:20.03ID:ly+YYPoR0
このゲームって気づいたらエンディング入ってるからそれが良くないわな
裏映像コンプとかで流せばいいのに
0018名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/18(日) 13:02:23.57ID:1wtkq9D60
ほとんどの人がよくわからずエンディング到達して
その時点じゃ「なんだかよくわかりません」って状態だよね

エンディングを後ろにずらすだけだと単純に途中離脱が増えるだけだからバランス取るの難しいのは理解できるんだけどね
フラグ管理をもうちょっと丁寧にして導線をすこし増やすとかするといいと思う
0019名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/18(日) 20:28:16.74ID:A/KI+9x60
とりあえずエンドロールに辿り着くだけのRTAしたら30分かからなさそう
0020名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/20(火) 12:30:02.39ID:BBTsC9vZ0
巻き戻しの仕掛けに気がつく前にやめる人多そう
0021名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/20(火) 13:02:46.79ID:sVQCvVXip
「ホラーみたいな音がするとこは要注意」てのは見ちゃってたけど巻き戻しの事は知らなかったから良かったわ
たまたま気付いて人物変わった時はビビって夜寝付き悪かったもん
0022名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/22(木) 23:54:27.43ID:bcHXH0gx0
コマ送りで巻き戻してたら一瞬変な映像が浮かんで、なにこれと思いつつも巻き戻しで完全にそっちの映像に切り替える仕組みにはなかなか気づけずしばらくビクビクしてた
0023名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/23(金) 11:20:59.45ID:+68CY/L40
2周目で火葬のフィルムを解放して見るの後回しにしたんだけど、他のフィルムの隠し映像を見ていたら顔どアップの演出が始まった。
どっかフラグ管理ミスってんのかな。
0024名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:57.61ID:eNVR6t3C0
最近immortality始めてやっと実績が残り一個になったんだけど
Another Reality もうひとつの現実
の解除方法がわからない
有識者教えてくれ
0025名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/28(月) 11:11:07.95ID:HLfu5m790
決まった巻き戻し速度じゃないと出ない隠し映像もあるのつらいな
そうじゃないと簡単すぎるかもとも思うが
0026名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/23(金) 07:23:39.06ID:e+toScYLr
スマホでやったんだけど、なんだろう、すごい作品なんだろうなっていうのはわかるんだけど、
そもそも海外だからかストーリーとかキャストにのめり込めなくてすぐやめちゃったわ
巻き戻しの仕組みには早々に気付いちゃって、だから何?って感じになっちゃった
0027名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/10(月) 18:28:07.05ID:sC6ro1Cf0
各作品が〜年代映画の特徴を捉えてて結構懐かしかったな 名作扱いされない「よくある映画」感がある
レンズとかセットとか衣装の雰囲気が統一されているせいか本当にある映画みたいだった
そういうところにすごい拘ってそう
連想ゲームみたいで最初は面白かったけど埋める作業が結構つらかったな この辺はHer Storyのほうがまだゲームっぽくて好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況