X



トップページPCゲーム
401コメント135KB
【PC】ファルコム157代目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウエーT Saff-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:34:12.43ID:hSQXQyK6a
!extend:checked:vvvvv:1000:10240
!extend:checked:vvvvv:1000:10240
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

■お約束
・次スレは>>970が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
 代理で立てる場合もなるべく宣言してから。重複スレは再利用。
・ファルコムに関係するしないに関わらずPSP・DS等ネタは携帯ゲーム板で。
・ポエマー自重。ネトゲの話題はネトゲ板へ。

■■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom
■■ファルコム公式facebook
ttps://www.facebook.com/falcom.co.jp

■ファルコム音楽フリー宣言
・2009年6月5日よりファルコムの全楽曲が「使用料無料! 手続き不要!」で二次使用可能に。
ttp://www.falcom.co.jp/music_use/index.html

ファルコム156代目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611689246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの野望 (アウアウエーT Sab2-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:35:48.44ID:hSQXQyK6a
■PC関連スレ
英雄伝説 空の軌跡総合スレ243 ※dat落ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519375600/
【PC版】イース総合スレ97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569475627/
ZWEI II ツヴァイ2 Part20 ※dat落ち
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1298248734/
ぐるみん 総合スレ Part14 ※dat落ち
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1268544659/
Vantage Master 第13章
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1417197760/
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ3 ※dat落ち
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1220275552/
幻想三国志2のスレ ※dat落ち
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1159266233/
[ザナドゥ・ネクスト] Scenario 13 [Xanadu Next] ※dat落ち
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1224258062/
アークトゥルス その11 ※dat落ち
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1330393124/
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 2ndChapter ※dat落ち
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1370362601/
0003名無しさんの野望 (アウアウエーT Sab2-BxIv)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:37:02.03ID:hSQXQyK6a
■PSP/PSV等のスレは↓のリンクから
ファルコム総合 その3 (実質36) ※dat落ち
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1387947736/

画像
【Falcom】 ファルコム総合スレッド 【PartXXVII】 ※dat落ち
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1311162258/

サウンドチームjdk
日本ファルコム・jdk総合 10.5th chapter
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1390461300/

アンチ等
日本ファルコム 総合アンチスレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1523766950/
0008名無しさんの野望 (ワッチョイW caad-Ynzy)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:34:39.59ID:CXoSedno0
NISAも自社の移植に手一杯でファルコムは後回しなんだろうなぁ
ローカライズ以外の部分はファルコム自身がやらないとスピードは上がらんよな
0010名無しさんの野望 (アウアウエーT Sab2-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:52:30.09ID:+VwxOWUda
>>4
どうしてもダメなら下記を見ると姫救出まではバッチリ
アンバランス版のプレイ動画(姫救出まで) 「ロマンシア Windows版 プレイ動画 途中まで」 ttps://www.youtube.com/watch?v=pU1mHJ6Ap9g

後半戦はこちらが参考になるかな?
原作の攻略(地下帝国のタイムに関する記述が誤っているが流れはあってる) ttps://dengekionline.com/articles/98605/
0012名無しさんの野望 (スッップ Sdea-3O+/)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:14:38.81ID:IXjfu3eEd
>>10>>11
ありがとうございます
週末できなかったからまた時間作ってプレイしますが
動画だとメッセージ出ずに抜けてますね
ナビありで頑張ってみます
0014名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fad-nq+7)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:36:02.40ID:aHL0q7mU0
英雄伝説1って親同士が決めた許嫁というだけでセリオスとディーナは結婚したけど、しがらみがなければセリオス×ソニア、デュナン×ディーナだよな。
0017名無しさんの野望 (スップ Sd5f-nq+7)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:40:06.74ID://KRkJ93d
ソニアがセリオスに対して好意を抱いてる描写があったような。
ディーナはデュナンとは顔見知りで相応の信頼をおいている描写があるけど、許嫁のはずのセリオスは顔を知らない状態だったはず。
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b59-otHd)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:11:51.70ID:eMGuWkfF0
>>6-8
先日、中国語繁体字で発売された。

日本語では…零が9月、碧と創が来年なので
その後となるとどんなに早くても2024年
0023名無しさんの野望 (ニククエ 13b2-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:16:04.84ID:ZPf4o5nq0NIKU
>>21
まだパブリッシャーとライセンス提供の仕組み分かってないのか
中華版を移植して売ってるのは中華企業のパブリッシャーだから基本的に英語も日本語もない
NISAは英語版がメインだが「日本のゲームは日本語も入れる」というスタンス
創だけはたまたまイレギュラーで中華版に日本語が入ったけどな
どの言語のライセンス(版権)を取得するか決めるのはパブリッシャーで
ファルコムはパブリッシャーに言われたライセンスを売るだけ
0026sage (ワッチョイ 4d11-NzPP)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:09:38.19ID:JjETkmxo0
黎steam版、とりあえずパッチあてて進めてるけどクエスト周りやヘルプは英語か中国語のままなのがちょっと辛いな
メインのシナリオ部分は日本語でやれるので話し進める分には問題ないが
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-WeEq)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:14:04.12ID:nld31Rzf0
昔のイースとかガガープトリロジー買いたいんだけど
ファルコムのDLゲー買うならDMMかDLsiteってどっちがオススメ?

ガガープはDMMだとID認証形式って記載あるけどdlsiteの方書いてないんだよな
もしかしてDRMフリー版?
同じゲームでもDMMとDLsitでDRMがあったりなかったりする事あるから分からん
0029名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-jfrC)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:26:35.44ID:baug7CNAM
DLsiteではフリーだと思う
イース旧作やガガーブなどを買ったが、DRMらしい挙動はなかった
イースクロニクルズは他のPCで試してみたが問題なくインストール出来た
他のソフトもOSクリーンインストール後にインストールし直したが問題なかった
ただし全てのソフトを試したわけじゃないんで、もし違ってたらすまん
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f59-l4gh)
垢版 |
2022/08/26(金) 20:46:33.83ID:pIY+mXE40
プレイステーションと心中することになるのでは・・
その点,Windows版を続けているK社は偉い
0034名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 10:46:13.63ID:a+JV/Ez+a
dlsiteで空の軌跡を買いました
そこで質問です

xboxのコントローラーでプレイしてるのですが
ボタン配置が変えられません

やり方としては、
設定画面で該当ボタンに対応したボタンを押す
設定画面のテキストが空になる
ここでコントローラーの該当ボタン押す

この流れと思っているのですが
反応はない状態
そもそも非対応、或いは出来ないのでしょうか

何故か決定ボタン(button1)だけ変えられた
適当にボタン弄っていたら変わった

configファイルが有れば直接弄りたいが、
見当たらず
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-yNcK)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:25:34.99ID:ChOxlM260
>>37
おめでとう
あと確かPOVは認識しなかったと思うので十字だけはJTKも使って上下左右カーソルキー割り当てた方がいいかも
XInput PlusでXY軸を左スティックと十字の両方に割り当ててもいいけど
0039名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:30:16.90ID:a+JV/Ez+a
>>38
未だ未だ理解が至らない部分もあるので、
今のままやって見て、不都合感じたら
対応して見ます

決定とキャンセル、これさえ変えられれば
誤入力は激減するので
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 79b1-21DR)
垢版 |
2022/08/31(水) 16:44:13.25ID:mf//XyeP0
本家がPC開発に戻ってきたらまたやるけど、Steamじゃなぁ。。
YsはSEVENまで、英伝は空の軌跡3rdまでで止まってる。
イース6オンラインなんかやり始めてしまったぞ。
昔ソーサリアンオンラインのとき、
4亀企画の木屋さんアドバイザー就任に釣られ騙されたというのに。
0043名無しさんの野望 (ワッチョイW a509-7uqO)
垢版 |
2022/09/01(木) 02:43:52.17ID:JXZjjgqq0
>>42
な、なるほど…。
povo2.0の24時間使い放題でゲームをダウンロードしたことがあるけど、確かにすげえ時間かかりました。
通信環境に左右されないパッケージは有り難いですね。
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 4df0-yNcK)
垢版 |
2022/09/01(木) 05:53:15.76ID:s7OyxT1e0
もうSteamを介さないPCゲは厳しいだろうなぁ
光栄だって太閤や大航海のリメイクはWindows版と言いつつSteamだったし
工画堂の新作は円盤版もあったけど、利益度外視で出してそうな気もするし
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d59-fFoX)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:31:28.06ID:mVcZPl8Z0
>>44
工画堂はSteamなどのダウンロード販売チャンネルへいくつか出品しているけれど
表現が不適切とかで何回か出品に手間どって
自主規制のみですむ販売方法(直販も含む)も続けている
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f76-XKc1)
垢版 |
2022/09/06(火) 11:35:43.91ID:ioff0MqV0
ファルコムみたいにパンチラの強いところはSteamより国内エロゲサイトで売ったほうが利益が高い
海外向けに心底嫌々Steamに出す程度
0050名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-pDIn)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:07:02.57ID:yOHQ8DZud
ファルコムが日本語だけ抜いて販売してる!
みたいなこと言い出すやつもたまにいるよな
こういうやつのせいでファルコムがいわれのない非難受けるんだわ
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ e7f0-Iguz)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:17:39.87ID:2S+htqmE0
まぁ事情を知らん人には日本語だけ抜けてるのは、確かにそう見えなくもないからな

せめて「何で日本語無いの?」と思って調べるか、発売元が違うところから察しては欲しいが
なかなか厳しいか
0055名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-q4j0)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:49:20.65ID:K8KCXnHAa
英雄伝説の朱をやってるんだけど、
本は取り逃がすと、取り返しつかないのだろうか

戻りたくても、言い訳つけて戻れなくなってるし

白は、本は集めたが武器に交換するの忘れて諦めた
0058名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-3hGr)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:18:15.20ID:IYUUHu2aa
あんなクソめんどくさいのよく集める気になるな
白き魔女で好評だったんで味を占めたのか以降は入手方法が面倒になる一方だった
内容も読むのがダルくなるレベルの物だし、全巻揃えてもあっても無くても変わらんアイテムしか貰えんし
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ 59a0-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:30:33.09ID:DaHplW0G0
まあ集めたい人は攻略サイトチェックしてサクっと揃えるでしょう
さすがにノーヒントで全部集めるのはダルすぎる
攻略サイトによっては「取り返しのつかない要素」とかまとめてあるし
0064名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-Q6KF)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:52:17.09ID:H7uZs0LLa
ガガーブトリロジーをやったあとに
空の軌跡をやったら、人気が出た理由が解った気がする
グランディア的な面白さがある

因みに本は、時限でした
0067名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-Q6KF)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:46:23.18ID:CsqeW0z1a
3Dモデルだと、キャラクタ作るのは比較的楽だから
そこで水増しする方向にシフトしたのが不味かったんではないか

それぞれが薄味になって、アレな出来になっているのではと
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ f759-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:41:37.08ID:nkyVLuho0
まだ出ていないぞ
0082sage (ワッチョイ 6911-9sNO)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:21:42.07ID:y8FfAJ740
steam版イース8って状態異常防止のアクセサリ(大地の宝珠)つけてても一定以上の状態異常喰らうとスリップダメージはいるのって当たり前なんかな
コンシューマ版ではどうなのかしらないけど……
0083名無しさんの野望 (ワッチョイW b6df-1XrY)
垢版 |
2022/11/07(月) 02:38:28.59ID:F94OGu/60
ドラゴンスレイヤー英雄伝説が89年発売。
ドラゴンクエスト4は90年発売。
章立てのストーリー構成は、ドラゴンスレイヤー英雄伝説のほうが先だった。

ドラゴンスレイヤー英雄伝説2は92年3月発売。
ドラゴンクエスト5は92年9月発売。
フローラという名前のお嬢様キャラは、ドラゴンスレイヤー英雄伝説2のほうが先だった。
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ b688-pSqO)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:26:58.37ID:mSjOdCZX0
章立てしました!なんてそんなもん売りになるもんでもないだろ
あくまで各章ごとの主人公がいるオムニバス形式というのがが売り

日本のRPGで最も古い章立てしてたゲームは何だろうな?
自分の知る限りだとPC8801のメルヘンヴェール辺りかな
アクションRPGだけど
0089sage (ワッチョイ 3111-N0ij)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:44:35.36ID:FKZEaOpY0
うっでぃぽこかなと思ったがメルヘンヴェールのほうがすこしはやいのか
0091名無しさんの野望 (スッププ Sdb2-1XrY)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:56:15.26ID:hohbVALHd
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
第1章 王子の旅立ち
第2章 沈黙の呪文
第3章 国王の証
第4章 魅せられた国王
第5章 妖しき光りの塔
終章 そして英雄たちの伝説

ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ
序章 平和な日々
第1章 開かれた奈落
第2章 英雄たちの行方
第3章 竜の卵
第4章 暗黒の支配者
終章 祈り、そして希望

英雄伝説Ⅲ 白き魔女
序章 小さな巡礼者
第1章 テグラの宝石
第2章 ボルト大決戦
第3章 三都橋の幻影
第4章 聖獣の住む森
第5章 わかたれた湖
第6章 動き出す予言
第7章 巡礼者の軌跡
最終章 やさしき魔女

英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫
プロローグ
第1部 王都の冒険者
第2部 遠い面影を求めて
第3部 絆の行方
第4部 朱紅い雫

英雄伝説Ⅴ 海の檻歌
序章 旅人たちの前奏曲
第1章 盗賊どもの奇想曲
第2章 海賊どもの行進曲
第3章 隠者たちの小夜曲
第4章 流離い人の間奏曲
第5章 闇に向かう狂詩曲
第6章 過ぎた日の夜想曲
第7章 異界の月の鎮魂歌
最終章 大海に響く奏鳴曲
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ b684-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:10:47.84ID:9NtoBIl+0
昔の英雄伝説は章立てがしっかりと物語展開として機能していたんだけど
今の軌跡の章立ては単に絆イベントとかのルーティン作業化するためのシステムと化してるのがアレなんだよなぁ
0093名無しさんの野望 (ポキッーW b6df-1XrY)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:25:32.05ID:nJtBEzxk01111
英雄伝説5までしかプレイしたことない。
イースも1から5と1・2エターナルまでしかクリアしたことない。

社会人になり忙しくなった
3dのゲームになった
家庭用ゲーム機のゲームになっていった
などの理由が重なって、ゲーム自体やらなくなっていった。
懐かしくは思うけど。
0094名無しさんの野望 (ポキッー Sdb2-1XrY)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:50:59.79ID:xO7Rdk4Bd1111
昔のファルコム(というか昔のPCゲームのRPG全般?)は、画面枠(意匠枠)があるゲームが多かったのはなぜ?
逆に今は無いから見やすくはなるんだろうけど悲しい。あの画面枠があるのが格好良かったんだが
0095名無しさんの野望 (ポキッー b683-pSqO)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:01:16.39ID:PyOucR5c01111
>>94
スペック的にPCで画面全体を動かすのが難しかったってのもあるんじゃね
英雄伝説3では以前よりゲーム画面が広くなりました!ってのを売りにしてたしな
0096名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa9-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:22.07ID:EMnEzGoEa
>>95
それ記憶にないけど雑誌広告?
(そもそもプレイフィールドの広さだけならソーサリアンですでに全画面だし98だと他会社に比べても売りになるとも思えないけどどういう事だろう?)

>>94
枠は描画領域を狭くして速度を稼ぐ目的だね>>95さんの言われる通り
0097名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bdf-LKo9)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:06:39.19ID:TEMTjo0H0
なるほど。
昔のPC88や98は、キャラを移動させると画面カクカクしてるけど、
ファミコンよりも処理速度や容量低かった?

ファミコンは同時発色数は25色、
PC88は同時発色数は8色なのに、
PC88のほうがイースとか画質綺麗なゲームが多いのはなぜ?
0099名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bdf-LKo9)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:36:00.56ID:TEMTjo0H0
なるほど、解像度か。
スーパーファミコンも同時発色数256色だけど、
PC9801(同時発色数16色)のゲーム(英雄伝説3、4とか)の方が綺麗な感じがするのは、やはり解像度?
0100名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa9-BvCT)
垢版 |
2022/11/14(月) 02:48:15.51ID:y02Ze3rLa
>>97
ゲームに使える要領もCPU速度も当時のパソコンのほうが早かった、けれどゲーム画面の描画するには大量のデーターを地道に書き込む必要があって、そのために画面を素早く更新するのが苦手ってこと
ファミコンとかのゲームコンソールは自由に描画できるビットマップはないけど、その代わりに少ないデーター処理でキャラクターや背景をダイナミックに動かせたのでアクションなどが作りやすい仕組みになっていたってこと
それぞれに得意分野が違っていたって話だね

パソコンからファミコンへの移植作でパソコン版のほうがきれいに見えるのはパソコンの方がファミコンの倍(または4倍)くらいドットが緻密なのと、ある意味面積当たりの色数がパソコンのほうが多いから
例えばYSで言うとパソコンだと1ドット単位で任意の8色を使えるけれど、ファミコンではアドルト同じ面積の背景で4色しかつかえないし、その4色の組み合わせも4種類しか用意できないから鮮やかな
画面作りには色々と工夫しないと難しい、これが PC Engine のように8x8ドット単位で任意の16色の組み合わせを16種類使えるようになると当時の8ビットPC以上の画面つくりが出来るようになるので、
また話は変わってきますが

>>99
解像度が高いと混色表現も粗が出にくいのもあるでしょうね
それに、16色って少ないように見えて原色に近い色とそれを補う中間色をうまく選ぶと思ったより表現の幅はあります(もちろん限度はある)
白や朱は98向けに開発された作品なので粗が出るような苦手な画面作りにはなっていないので総合的に良く見えるのでしょう
(ただ、作る立場に立つと、考慮すべきことが増えるので、色数以外の条件が同じ場合は単純に色数が多いほうが楽な事は多いですが)
0101名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa9-BvCT)
垢版 |
2022/11/14(月) 03:05:16.05ID:y02Ze3rLa
ファミコンのCPUの速さを1として88SRは3くらい
アドルを製紙背景の上で動かす場合、ファミコンの作業量を1とすると88SRは24倍の作業量が必要(横8ドット単位移動の場合)

イコール、少しくらいCPUが早くても到底追いつかないということ(スクロールの場合もっと大変)
だからソーサリアンの全画面スクロールが当時売りになったわけで……
0102名無しさんの野望 (ワッチョイW 8edf-HRSA)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:44:43.14ID:LoGmipua0
当時PCではなくファミコンでイース発売してたら(移植ではなく)
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーくらいの知名度になってたと思う?
0104名無しさんの野望 (ワッチョイW 8edf-HRSA)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:14:09.76ID:LoGmipua0
小学生のころ、世間ではPCゲームの存在は殆ど知られてなくて
周りではDQやFFとかファミコンのゲームが流行っていて
パソコンのイース面白いって言ったら
イース?椅子?何それ?とか言われて笑われた思い出。
0106名無しさんの野望 (スッププ Sd02-HRSA)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:51:34.97ID:3jQ2ZSA5d
映像は当時としては綺麗だったし、音楽もダントツで格好良く、
そこが売りだったが、
それをファミコンでやったらしょぼくなってしまう。
ゼルダやFFやドラクエは、
映像や音楽は普通だけど、ゲーム性が良かったのかなと
0108名無しさんの野望 (スッププ Sd02-HRSA)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:29:30.61ID:E1IvDkljd
追加曲がわりと良かったというのと、
ファミコンのスペックで頑張ったというのは聞いたことがある。

あと、映像もファミコンの中では良い方だった。
0109名無しさんの野望 (ワッチョイW 5711-h62Q)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:41:07.94ID:GlDgGpY80
イース2のオープニングが見たくなりPS3でPCエンジン版を購入したら1をクリアした時にしか見られないようでした
EGGは月額なので敬遠しているのですがクロニクルとかを買ったらいきなり見られるのでしょうか?
0111名無しさんの野望 (ワッチョイW 5711-h62Q)
垢版 |
2022/11/25(金) 08:57:01.69ID:uCC1V9w/0
>>110
ありがとうございます。
やっぱり実機で見たいなと思いまして。
0112名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa3b-stRS)
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:27.96ID:RpLrZbRLa
>>111
エンジン版は中間デモ前にセーブデーターを作っておけばあとはいつでも見られるようになるよ(セーブを消さなければ)
クロニクルはバージョンが違うので追加で買ってもよいと思う
0115名無しさんの野望 (ワッチョイW bfdf-jWoc)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:46:26.72ID:tvB45y3w0
ドラゴンスレイヤー英雄伝説1、2の
滅ぼされた古代文明のほうが最先端いってる設定が良かったな。

水晶の塔のカードキーやエレベーター
光の剣はレーザーブレード
ヨシュアは人工衛星
女神フレイアはスーパーコンピューター
0116名無しさんの野望 (ワッチョイW 276d-rTvG)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:31.19ID:JsMZIfSn0
>>115
フレイアはマザーコンピュータな。

今考えると昔の漫画とかはよくマザーコンピュータって概念が出てきてたけど、
今で言うといろいろ機能ぶっ込んだサーバーみたいなもんなのかな。
並列化とかしてないのかな?
バックアップ無かったらどうすんだろ。
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ bf88-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:58:34.49ID:66iO1BXn0
>>115
80年代からポストアポカリプス系(高度な未来文明が滅んで文明退化した後の世界観)を扱う作品は多々あったからな
ナウシカとかバスタードとか
0120名無しさんの野望 (ワッチョイW bfdf-jWoc)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:30:13.71ID:li1Vl+lS0
結晶!
グランナスカのマザーコンピューターが、電送指令をキャッチする。結晶システムが作動し、クリンメタルを超微粒子に分解電送する。電送されたクリンメタルは、城洋介の体で結晶し、ハイテククリスタルスーツが完成する。
時空戦士!スピルバン!

1986年の作品である。
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 23:28:02.83ID:bJv80s8p0
今さら知ったけど閃の軌跡のTVアニメって2と3の間のノーザンブリア戦役をアニメで描くのか
まあゲーム本編のシナリオをダラダラとそのままアニメでやるよりはマシかもな
結末は知っちゃってるのがアレだけど
0124名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-XO0f)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:53:47.99ID:SIpdOv1Ka
発売した時代が今ならオンライン対戦とかできるのかね
上級者同士の対戦は不毛な潰し会いが続いて経過日数を消費するだけになりそうだが
0129名無しさんの野望 (ワッチョイW a6df-NOVd)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:46:51.51ID:l3bPDqZC0
多分されてない。
物語の時代設定自体、
「はるか昔、いや、もしかしたら遠い未来のことかもしれない。」
と、あいまいな感じだった。
0135名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 13:14:22.27ID:suewWlR8a
光は黄白色系の細身のレーザーソード
太陽は橙白系の太身のレーザーソードとイメージしてる

ところで、DSのショップ終了前にといろいろ物色していたら、ぐるみんが移植されていたのを発見してポチってしまった
もしかして他にも色々ファルコムの移植あるのかな>DS
0137名無しさんの野望 (中止 e90b-yL8W)
垢版 |
2022/12/25(日) 00:18:48.16ID:fJfkpUBv0XMAS
7月8日予定
英雄伝説 創の軌跡
https://store.steampowered.com/app/1668540/

※日本語はサポートされていません
ご購入される前に対応言語をご確認ください。
0139名無しさんの野望 (ワッチョイW f711-K7Hj)
垢版 |
2022/12/26(月) 01:49:38.97ID:YIU+qGHt0
ツヴァイ1がDlsiteだとwin10不可とあるのですが
Steam版だと動くようになってるのでしょうか?
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d63-aH43)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:49:00.53ID:YhVmmlb50
古いイースが日本語非対応なのはなんでや
ファルコムは日本の会社じゃなかった・・・?
真面目に古い作品はWin10で動かんのあるからSteamで買い直したいんやが
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-aH43)
垢版 |
2022/12/26(月) 18:20:14.45ID:N2/iKBjw0
>>140
まだこういう無知いるのか
そもそもSteamで販売してるのは日本ファルコムではなくて版権取得した海外パブリッシャー
そしてどの言語で販売するかはそのパブリッシャーが決めること
お前の言ってる「古いイース」などの版権を海外パブリッシャーが取得した当時、日本ではまだsteamも普及しておらず
日本人に日本のPCゲームはほとんど売れない様な状況だったから海外パブリッシャーは英語の版権のみを取得して
わざわざ日本語版権は取得しなかった
風向きが変わり始めたのは2015年頃から、日本のSteamユーザーもだいぶ増えてきたことから海外パブリッシャーも日本語を
入れる様になり始めた
お前は2010年の時点でSteamアカウント持ってたか?PCのオフラインゲームやってたか?
ユーザーが居なけりゃ売れる訳もないだろつまりはそいういうこと
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f0-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:22:03.02ID:CVrqwNjE0
Steam黎明期は古いファルゲーはまだパッケージ(新OS版みたいな)が出てた頃じゃない?
あとファルコムがSteamはやってないのを知らない人はそれなりにいるだろうね
まとめサイトでおま国代表メーカーみたいに書かれてるのも理由の一つかも
0147名無しさんの野望 (ワッチョイW f711-K7Hj)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:23:29.55ID:KgJPsE210
ダウンロード売れないって嘆いてたけどここ2年くらいで情勢だいぶ変わったから自社パブでSteam参入してくれてもいいのに
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f85-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:55:44.91ID:KPSL/qBb0
>>147
今となってはPC向けに移植するノウハウがファルコムにはない
ファルコムがPCゲー作ってた時代とはもやはAPIも全然違うし自社移植の手間なんてリスクとデメリットしかない
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f0-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:29:46.38ID:s80stFhB0
>>150
俺もPC版ZWEIがファルゲーで初めてやったソフトだ
パッケージと曲に惹かれてのプレイだったが楽しかったなぁ
デスクトップアクセサリーとかもこだわってて
PCゲーっていいなって思った瞬間

VM系はヘックスマスがなんか合わなくて当時あまり遊ばなかった
年末年始にDL版でちょっと遊んでみるか……
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6e-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:48:06.42ID:s42STRIN0
>>151
デスクトップアクセサリーで物拾ってくるんだよなw
今でいうところの放置ゲーの先駆けみたいなもんかもしらんね。懐かしいわー
伺かとか当時はデスクトップに常駐させるそういう類のものがちらほらあったなぁ
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d63-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:20:18.70ID:Vm1jW3w20
ファルコムって売り方が絶望的に下手よね
だからいつまでも中堅から脱せられない
まあずっと中堅を維持し続けてられるだけでも凄いっちゃ凄いけど
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:35:44.46ID:LaYhXCd50
>>149
多分決め手になったのはXanadu Nextだと思うわ
BGMもムービーもファルコムにしてはかなり金掛かってたけど売れなかったからな
まあいずれにせよ2005~2010年の作品パッケージ版リアルタイムで購入してない奴は文句垂れる筋合いも無いわな
0158sage (ワッチョイ 2b11-N0ip)
垢版 |
2022/12/30(金) 17:04:29.11ID:BvO3P0yE0
アクアプラスとかMAGESの悲惨な話きいてると独立系で黒字維持できてるだけでもたいしたもんだとおもうわ
80年代から2000年代初頭までだいたいPCパッケ買ってきたけどCS主体になってからは買ってなかったな、これはファルコムがPC裏切ったからどうこうではなくxboxしかハードもってなかったため
dlsiteやsteamででるようになってからまた買い始めた
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f0-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 18:12:47.64ID:s80stFhB0
>>152
そうだ、ペットが何か持ってくるんだった
ちょっとZwei!!もまたやりたくなってきたなぁ

>>156
ザナネクも面白かったんだけどな
ストーリー良かったし、最後の騎士の称号獲得とか
アドル装備とか追加ダンジョンとか結構楽しめた

逆に当時はあんまり曲の印象残らなかった
Evildoerは人気あるよね
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f0-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 18:20:16.17ID:s80stFhB0
>>157
Wikipediaの「日本ファルコムのコンピュータゲーム作品一覧」が凄いまとまってた

2005 イースF、RINNE
2006 ザナネク、イースO
2007 空3rd
2008 ZWEI II
2009 イース1&2C
2010 (PSPイースF、イースvs軌跡や零の軌跡の年、Winはなし)

RINNEが載っててちょっとわろた
事前アナウンスなしで急に出たんだったっけ
もうどこにも売ってないから中古屋探すしかないな
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:33:56.85ID:aZFzu0I/0
Steam版でぐるみんHD化できるの知って最近やってんのよね。
日本語化するためにわざわざ日本語版も買いなおしたわ。セール中なんで合計1000円
カメラワークがクソだったりストレスはゼロじゃないが、それを打ち消しておつりが来るパリンの可愛さよ
0169名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:28:36.65ID:zigZJMpT0
そこなんだよね・・・
スクール水着とかパンチラとか大きなお友達向けの要素を入れてしまったために
人に勧められないゲームになってしまってるのよ
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:27:13.54ID:zigZJMpT0
パリンは可愛いよ。むしろロリコンが性的に興奮するのとは別のベクトルだからこそ
ナースや制服、スク水の「いかがわしさ」が悔やまれる・・・・。悔やまれるぅ~(棒読み)
0174名無しさんの野望 (ワッチョイW bedf-wuWd)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:59:46.28ID:z/NRCZRv0
このスレは俺がファルコムのゲームやらなくなってから(80年代後半のイースからやりはじめて、2000年代前半のイース6以降やってない)のことが多く書かれてるから、新しいユーザーも多いんだな・・・
0178名無しさんの野望 (ワッチョイW ed11-z2Ul)
垢版 |
2023/01/16(月) 05:29:19.35ID:PeTvlFpF0
pspのイースvs軌跡を完全に楽しむためにはどのゲームをプレイする必要がありますか?
よろしくお願いします
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:49:31.58ID:BJgj2+EL0
>>178
そのゲームの公式サイトのキャラクターページに各キャラの登場作品が書いてあるからそれを片っ端からプレイすればよろしい
メインキャラを知りたい程度ならイース7と空の軌跡FCとSCだけプレイすりゃええ
0181名無しさんの野望 (ワッチョイW ed11-z2Ul)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:39:17.69ID:PeTvlFpF0
>>179
ありがとうございます。一旦後者にトライしてみます
軌跡シリーズ戦闘難しそう…
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:03:44.55ID:BJgj2+EL0
空の軌跡が面白かったら是非そのまま3部作全部遊んでその後零と碧を遊んで更に閃の軌跡1~4を遊んでその後創の軌跡を遊んで更に更に黎の軌跡をプレイしてやー
できれば那由多の軌跡も遊んでやってやー
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ 29f0-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:37:46.58ID:cLqV0o+y0
これだけ娯楽が溢れてる中でなかなか勧めづらいけどな
全部やれって言ったら普通にガンダムとかプリキュアみたいな長寿アニメシリーズ
全部見ろ、よりも時間がかかると思う
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-OEO/)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:05:50.46ID:dtbk2JnG0
えっ、空の軌跡ってDMMで買えたのか…

碧のためにゲーミングノート買ったのだが
3作+零をやってるうちに配信可能になるかね

FCはディスクでもってるけど
SCのDL版には引継ぎ可能?
できないのならFCから買いなおさないと
0193sage (ワッチョイ 5b11-OrCr)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:59:07.29ID:dz+vZlc70
黎2のパッチは相当手こずりそうな感じだねぇ
向こうのパッチ製作者は日本語判る人が多いけど黎2PS版のガードがかたくて日本語のシナリオファイルがてにはいらなくて韓国語から機械翻訳かけてるらしい(日本語ファイルがないかって探してるひともみた)
NISAにまかせてるとsteamで日本語英語版がでてくるのは2026-2028年になるんじゃないかって悲観的なカキコを結構見かける
ものすごくヘイトためてるよな、NISAとそこに英語版まかせたファルコム
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f0-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:58:57.77ID:YrI1MthL0
でもファルコムにはどうすることも出来ないような
内部で翻訳班抱えられる大手ならともかく中小にはきつくないか
ただでさえ軌跡はシナリオワード量がそこら辺のRPGより多そうだし
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-fO7+)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:08:55.42ID:gd++ZeEm0
無知馬鹿はいつまでもずっと「ファルコムが日本語抜いてるニダ!」「ファルコムが全部決めてるニダ!」って吠えてるから
学習能力すら皆無だから素で名前欄にsageとか書いちゃう池沼なんだよ
0196名無しさんの野望 (ワッチョイW cf11-R7/x)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:01:15.83ID:3q/mjNi/0
利益の出るパッケージ買ったら翻訳DLCコードくれるとかにならんかね
金を出すのはいいが部屋にゲーム機とかもう増やしたくない
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:37:30.59ID:cTcmi0Dv0
まぁ俺が版権所有者なら、権利買った会社に全部任せずにある程度コントロールと
データの受け渡しをもっとスケジューリングするな。
なんかファルコム渡すの遅いらしいし。
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff5-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:40:16.30ID:sTzaBRim0
>>198
売り手側がそんなことするわけねえだろバカなの?
例えばお前が買い物するときに、こっちが何も頼んでもいないのに無理矢理「今すぐこれを買え」とか押し付けてくる店員が居たら信用できるか?
いつどのタイミングで何を買うか決めるのは常識的に言って買い手側の判断だろアホ
「なんかファルコム渡すの遅いらしい」の根拠は?ただの脳内妄想?
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:03:31.51ID:Cq4HQgGZ0
わいはファルコム好きやがそれと同じくらい嫌いでもあるな
潰れてほしくないけど倒産してほしい何言ってるかわからんと思うけど俺もよくわからん
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:52:17.67ID:qyylNyrk0
>>206
批判の長さやそれに対する同意の数に応じて段階的に
単発IDが集団で個人攻撃をする組織的な何かは存在するよ。
擁護の仕方や攻撃性で大体同じようなメンバーであることが伺える。
まるで誰かの指示を受けたかのように、彼らは急に沸いて去っていく
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:04:35.66ID:qyylNyrk0
いや、単に俺がそう思っただけだよ。気にしないでくれ。
もちろん証拠なんてない。
ただそういう視点で見てみると、今後納得できる場面があるかもよ
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff0-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:29:06.41ID:iXs3AR9K0
家庭用ゲーム板のイースとか軌跡スレならともかく
こんな場末のPC板で社員工作とかいうのは、
本当にちょっとどうかしてるとしか言えねぇ……
0212名無しさんの野望 (ワッチョイW cf11-R7/x)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:06:01.33ID:3q/mjNi/0
>>197
それってユーザーが慮るべきことなの?
プレイヤーからしたらファルコムがファルコムの判断でユーザーフレンドリーじゃないことしてんなあってだけなんだが
0213名無しさんの野望 (スップ Sddf-Ixcw)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:58:49.70ID:tTDjETw+d
>>212
社会の仕組みを全く理解してない無知馬鹿だからそうやって的外れでトンチンカンなことばかりほざいてんだろ
関係者とかじゃ無くても少し調べれば誰でも知り得る客観的事実なのだからそれを理解してない無知バカはおちょくられるの当たり前
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-4osW)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:47:13.16ID:ILPcMWVT0
なんやねんめっちゃスレ加速してるから何か新情報でも投下されたんかと思ったらクッソどうでもいいことでわいわいやってたんかよw
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f11-P0Ny)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:27:49.32ID:9mLyKw/R0
工作員がいるとはおもわんが人をけなすことを生きがいにしてるような人がいるのがな
匿名掲示板でいうのもなんだが品性を疑うわ……
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff5-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:47:48.28ID:bmklQcqO0
>>216
言い掛かりのイチャモンつけるのが生き甲斐のクズが叩かれてるだけじゃん
「品性をうたがう」なんて言うのもお前がその人を貶してるのと同じだし特大ブーメラン
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ aab2-t1ev)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:37:45.86ID:2UCH6niJ0
簡単に例えるならば、レストランで料理を注文したら冷めた料理が出てきて、その料理の食材の生産者が書いてあったとして
頭のおかしい客がレストランではなく食材の生産者にイチャモン言ってるようなもん
それくらい的外れなことを言ってるという自覚を持った方が良い
食材の生産者にしてみればそんなバカ最終消費者の事なんか知らんがな
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ b1f0-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 10:15:18.42ID:na3yLeWE0
ほんまやw
NIS Americaなのに日本語のみとか草すぎる
海外向け用のついでの日本語くらいに思ってたけど

ファルちゃんからオーダーでもあったか、
それとも今年度売り上げにちょっと計上したいとか
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 10:54:38.38ID:l7r0fAxf0
steamにくろ急に来たな
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b1f-ftr4)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:24:54.71ID:XVr6AUui0
>>220
ファルコムに文句を言うとかではなくて、
業界のことなんか何も知らないからこそフラットに見えて
こうあってほしいという当たり前の要望をしてるんだと思うぞ

車で言うなら、
外国では左ハンドルの車がデフォだが
それを日本で買ってもらうためには
はたして右ハンドル仕様を用意しないか?
そのままを押し通す所だってあるかもしれないが
大抵用意しているよね

ギョーカイではあたりまえかもしれないが
ギョーカイが特殊なのかもしれないよね
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ d321-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:36:19.52ID:V37lXfY60
>>232
業界が特殊とかそんなの関係無いし別に業界人じゃなくても普通に知り得ること
だからそういう無知が過ぎると馬鹿にされるんだろ
5chで無知は罪
謙虚な無知ならまだしもイキってる無知は特にな
0239名無しさんの野望 (スッップ Sd33-FDhW)
垢版 |
2023/03/06(月) 08:23:57.90ID:4NqM+cX5d
明文化しようがしまいがどうでもいいけど
間違った知識や勘違いでイキり散らしてる馬鹿は叩かれる
どこのスレだろうがそれは変わらない
それだけの話
それがいやならちゃんと調べりゃいい話
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:43:46.78ID:7C//uos90
空3部作の引き継ぎはレベルがクリア時のままってのがなんかいいよな
3rdでどんだけインフレしとんねーんってなるけどそれがまたいいんだよ
0244名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ad9-9PuM)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:18:03.84ID:xNgKgyEO0
ファルコムはPC版を自分で作ってSteamに出して
英語翻訳とその地域でのパブリッシュをNISAに
中国語・韓国語翻訳とその地域てのパブリッシュをCLEに
という形態にして欲しいよ
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 16d1-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:24:57.83ID:kvbOnxOb0
下手すりゃNISA以上に移植に時間かかって、その上最適化不足でカクカクなんてことになりかねねえよ
ユーザーにとって何一つ得が無い
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ a56e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:58:48.25ID:xPQO+iIb0
スティームに出さなくてもかつてのようにディスクでだせば良い。
今ならBD-ROMになるかな。
面倒なら店には流通しないで自社通信販売だけでも良い
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ d66e-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:50:43.84ID:YDH61UOj0
>>248
損得じゃないんだよなぁ物質としてコレクションしたいんや

パケ版が仮に出るなら少なくともわいは買うで
できることなら空3部作以降の全部パケで欲しいくらい。PC版をパケで全部そろえたいわ
0259名無しさんの野望 (スップ Sd9a-t9as)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:51:53.02ID:baOvgNMkd
win8だからなに?
毎回とは何が毎回?
「そういうこと」とはどういうこと?

全て言葉足らずで何を言いたいのか伝わらないから聞いてるだけだぞ
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ a56e-BNp6)
垢版 |
2023/03/13(月) 23:35:57.47ID:OAYYxQTZ0
碧がもうすぐ発売ですよ
0271名無しさんの野望 (オーパイ 3111-OwdC)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:19:57.87ID:F+w6YMpJ0Pi
いまさら朱紅い雫Winをやろうと思ってるんだが
白き魔女の時に使った攻略サイトが再構築中で消えてる
検索してもWin版攻略サイトほぼないっぽいんだけどPSP版の攻略でも
取り逃しでの違いとかはないのかな
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bf5-7LVk)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:45:38.77ID:a68Z4J3L0
https://i.imgur.com/P8UIrUP.jpg
  ↓
https://i.imgur.com/ghUEktd.png

この改悪だけは認めない
エステルやヨシュアは絵が下手になったなー程度で済むけどキリカはどう見ても別人

そもそも本来空の軌跡ではツァイスのエルモ温泉や八葉一刀流など含め「東方風」=「和風」の設定だったのに
零碧で無理矢理「東方」=「中華」の設定ねじ込んでクロスベルに中華人街とか作ったせいで
元は垂れ目和風美女だったキリカも中華女に改悪された
まじアホ過ぎる
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-F0re)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:21:01.98ID:JYO16rr30
キャラグラがリメイクや年数を経て変わるのはしゃーない部分もあるとは思うが
タレ目をツリ目に変更とかは整形やんってなるわなぁ生き別れの双子かな?ってなるで
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-F0re)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:16:31.73ID:2lxkgune0
創クリアしてすぐ黎をプレイしたらなんか思ってたのと全然違って最初のダンジョンでプレイやめて積んだわ
発売日に買ったのに速攻積んだのはおそらくはじめてだわ
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 690b-ab+x)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:56:40.32ID:ZA2mtuNj0
>>284
書店で解説書を買う
2の本もう出ているので購入する際に注意
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1f-ny0K)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:15:37.34ID:4yQPrtdR0
今更ながら零の軌跡をやってるんだが
フルスクリーンでも平気になったのと
ボイスが増えたのには感動した
しかしやっぱり元絵は空の軌跡より落ちるよな
空で出てきたキャラを出さなきゃ
そんなもんだと思えるのに
なんでわざわざ比較されるようなことをしたのかね
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ edf0-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:19:29.28ID:vTeveOyJ0
慣れないうちはそう感じる気持ちもわかるけど
中盤過ぎたあたりからは悪くなくなってくると思う

アクションとコマンド両方でやるから
敵のライフが基本多めなのはアレだけど

あとは割り込みかな
これは黎2の方がやっぱりいい
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:46:50.07ID:iT+Thi+z0
FFもそうだけど海外で売れるタイトルがアクションだから真似るとかさー
じゃあ海外のアクションゲーやってろよ、ファルコムならイースがあるだろ
こっちはコマンドRPGがやりたいんだよ
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ a10b-izbf)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:23:57.56ID:kkekrzDK0
オムニショップで商品を扱っているので
いっそのことWindows版を販売してもらったらどうだろかと思う。
0310名無しさんの野望 (オッペケ Srfb-vx9V)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:52:30.45ID:XtFaqrXjr
クロ1steam終了
ナントカさせてくださいの言い回し多すぎて鬱陶しい
声優さんも喋りにくそう
女性キャラがやたらにぞいぞいするのは何なんだ
設定がエグい一方でゲーム進行はぬるま湯
いつものファルコム風
まあ適当にダラダラと暇つぶしプレーするにはいいのかね
0312名無しさんの野望 (オッペケ Srfb-vx9V)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:03:13.00ID:XtFaqrXjr
あと大塚明夫さんの声を聞くとどんなにいいセリフ喋ってても
「ゆるキャンのブルーレイとDVDが発売決定、おすすめです、フリュー」
が脳内でリフレインしてしまう
0313名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-KBoT)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:54.88ID:1lfFldgM0
黎2の日本語パッチ出ると思って買ったけど音沙汰ねぇ
俺やっちゃった?
0317名無しさんの野望 (ワッチョイW a583-dtkh)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:26:42.36ID:yH5duLjN0
>>316
いやその中華版を英語化するパッチはあるんだから、
まずは英語化すれば良いだろ。
UIは英語化されてるだけでも随分違うぞ。
で、会話や文章はpcotで頑張ればいい。
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e83-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:39:35.76ID:u2IKL1+v0
そりゃ何の権利も得てない奴が勝手にCS版から日本語データを抜き出してパッチ化してUPしてんだから違法行為やぞ
データぶっこ抜きではなく自力で翻訳して全ての文章を入力したり、機械翻訳で日本語化してる場合はグレーなとこだが
厳密に言うとこれも翻訳権の侵害ってことになる
NISAなどはその権利を使用料払って取得しているわけだし
0325名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e88-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:31:02.04ID:7S1lOvM10
>>324
まさか黎の中国語テキストをわざわざ逆翻訳して日本語テキスト自力入力してパッチ作る奴がいるとでも思ってんのか?w
アホが面倒臭いとか言って逃げるなら最初から出てくるなよ
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1b-By2c)
垢版 |
2023/04/30(日) 12:45:53.30ID:YiCqbGVh0
>>328
俺はSteam版だけどpacks.dllで検索するとZwei2のbinフォルダの中に入ってる
ファイルが存在しないなら単純にインストール失敗してるだけか、セキュリティソフトの誤検知で消されてるんじゃね?
0332名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-wpou)
垢版 |
2023/04/30(日) 12:57:32.53ID:u+yG6wSOa
皆様、ありがとうございます

問題解消しました

下記の手順を実施
インスールexeから、インストール
インストール後出来るフォルダから
起動用のexe起動

dlサイト版は、おそらくディスクイメージでダウンロードされて、
起動用のexeもキック出来るのですが

インスール用のexe起動しないとNGなようです
若しくはフォルダ名に日本語含んでると駄目なのかも?
検証はできてませんが

因みに一緒に買った、
空の軌跡sc、海の奇跡は、
インストールしなくてもプレイ可能です
0335名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc0-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 05:17:40.97ID:IPHFdwdH0
Windows10にしてから初めてPC版ぐるみんをプレイしてみたんだけど、苦労してクリアしたデータが引き継がれてない…
Windows7では大丈夫だったのに
ツールでセーブフォルダ調べて過去のsystem.savを置き換えたのに変わった服がないと言われて凹んだ
通常のセーブデータは問題なく選べる

同様の人いませんか?
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f97-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 15:22:17.18ID:pbkYMb6F0
そういや最近起動してなかったと思って起動したら、過去セーブデータが全部なくなってて泣いた
仕方がないので、ぐるみんベンチ走らせてみたらスコア15万越えとかになってておったまげた
0339名無しさんの野望 (ワッチョイW 5711-vqfb)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:33:14.48ID:fVhyBtnT0
現行機種でないのは寂しいよね。今の世代の人にも遊んでほしいし
リメイクの必要は自分はあまり感じないかなあ
画質アップとどこでもセーブくらいは欲しいけど
0346名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-uAz5)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:53:39.73ID:UWQ8zdFe0
黎2英語パッチあててPcotで翻訳しつつやってるけどテンポ悪すぎてダメだこりゃ
でも現状こんな感じでやるしかないよなぁ
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-C6j3)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:21:15.04ID:r9VGzua10
ツヴァイ2やってみたいんだけどsteam版って英語音声しかないのね
日本語音声でやりたいんだけど、どうすればいいですか

ちなみに初代の水の庭園?にあったミニゲームみたいのも2にありますか?
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ 9eec-C6j3)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:53:52.47ID:XNnV8jni0
Zwei2の日本語音声ってアクション時の「エイ!」「ヤー!」とかがメインでイベントセリフはほんのちょっとしか喋らなかったからあまり意味ないような
Steam版はイベントシーンのセリフ音声も増やしてるから日本語字幕+英語音声の方が場合によっては良いかもしれない
そのままでXInputにも対応してるしな
日本語版はDirectInputの時代なのでLT,RTとか反応しない(XInputPlusなど噛ませる必要がある)
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 9eec-C6j3)
垢版 |
2023/06/18(日) 11:18:40.11ID:bytKGX4y0
>>357
増やせばってSteam版はXSEED(海外メーカー)が販売してんだしわざわざ日本人声優まで呼んで追加収録なんてするわけないだろ
ファルコム自身が販売してるならまだしも
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ f6f0-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:40:22.91ID:Mbw5ZZ7e0
会社が火の車なのにため込んでたらアレだけど
留保結構あるみたいだしなぁ
この間のイース10の動画の引リツで
昔はカトウビルってところにいたらしいみたいな情報は見た
0363名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-/myW)
垢版 |
2023/06/20(火) 08:25:59.57ID:JJyvYexDa
カトービルは偶然だろ
いくらヒットメーカーで銀行に頼らない経営してたとはいえ、30年以上前のPCゲーオンリーのメーカーが自社ビル持てるほどかね
0364名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-yLWt)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:05:23.91ID:bhU7PSvnp
>>362
自己資本比率が約9割ってのはかなりすごいよね
それがゲーム業界で上場企業ってのもびっくりだわ
0367名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-yLWt)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:09:30.86ID:HxDx/Z0kp
今のところ財務状況を見るに潰れそうなところは微塵もないけど
0369名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b40-onAb)
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:58.93ID:OstKRGQq0
イース大好きで最近たまたま流れてきた曲が良かったからぐるみんにも興味持ったんですが今だとどのプラットフォームがおすすめでしょうか?
3D版も含めて該当するプラットフォームは全部持ってますができればより音質がいいやつをプレイしたいです
0371名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b40-onAb)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:37:47.60ID:OstKRGQq0
>>370
Switchで購入できると勘違いしてました
確かにこれだとSteam版しか選択肢ないっぽいですね…英語が駄目というわけではないのでSteam買います
ありがとうございました
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ d76e-0TTi)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:47:55.11ID:bxjFEDeB0
ようやく創が出た
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ b758-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:13:53.39ID:k4pyClu40
>>376
別に順番は逆じゃないだろ
元から中華版はクラレパ、英語版はNISAが移植販売していてファルコムはそれぞれにライセンス提供してるだけ
毎回順番は中華クラレパが先に出してNISAの方が後から出してる

たまたま創だけは契約時の手違いか何かでクラレパが日本語版の版権も取得してしまったというだけで順番はいつも通り
黎はまたNISAが日本語版権取得に戻ってるしな
0387名無しさんの野望 (プチプチ 0958-tyL0)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:05.37ID:oAJo0Nas00808
YsXってファルコム自社でSwitch版も出すのか
以前日本一ソフトウェアの社長と近藤の対談で「移植はウチに任せて頂いてファルコムさんにはPSでの新作開発に集中して頂ければ」
みたいなこと言ってたけどSwitch版もファルコムが売るならNISAはPC移植しか無くなるし旨味が無くなれば移植離れも起きかねないな
0388名無しさんの野望 (プチプチ f398-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:53:00.75ID:ZCk8ene200808
フェルガナのバグも放置してるしSwitchに力入れてないのはわかる
0390名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Feub)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:33:51.10ID:Tgd3Jk2Qa
NISAは最近xboxに細いゲーム出し始めて、繋ぎ作ったから、
噂にあったxbox向けファルコム作品出し始めるんじゃね。
春先にそういうのあったしね。
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-H7gi)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:37:50.46ID:Zdo5nOOy0
いい加減日本語黎2だせやごらぁ
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ace-vKG+)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:31:03.71ID:mcpYuimK0
移植ものならこの曲がイイね

https://youtu.be/FoHUAe6jC44
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ce-VEJP)
垢版 |
2023/10/02(月) 16:28:43.08ID:Q3ni7kHQ0
>>399
SFC版のドラスレはガッカリしましたわ・・・あんな玩具メーカーが作ったチャチなグラフィックはナンなん?

逆にPCエンジン版のドラスレは名作だけどもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況