>>980
今更だけど
「3ba導入して胸だけFast HDTSMP」にした場合、
SMPモードにしたら胸がSMP(それ以外はCBPC)、
CBPCモードにしたら胸も含めてすべてCPBCの揺れになる

問題が出てるのがどちらのモードなのかは、3BAのMCMで設定した
モード切替のショートカットキーを押したときに左上に表示される
メッセージで確認できる

で、あなたの場合は「可変からミドルにしたら解決」と言っているので
おそらくCBPCモードで問題が発生してるんだと思う

「座ったときなど腕が胸に当たってると胸が揺れ続けます」という問題は
要するに「あるポーズで、胸に上腕(UpperArm)が微妙な距離で触れ続けている」
ということで、胸を大きく+肩幅を狭くした体型で発生しやすい

胸のコリジョンの大きさを変更せずにこの問題を解決したい場合は
上腕(UpperArm)のコリジョンを胸から離してやれば解決するので
SMPモードならOutfitStudioで\meshes\armor\Mu3B\3BBBCollisionArmorFx_x.nif
を開いて、上腕部分のメッシュを胸から離してやる方法、
CBPCモードなら\SKSE\Plugins\CBPCollisionConfig_Female.txtで
UpperArmのコリジョンサイズと位置を調整する方法がベストかな

後者は数値を変更するので少しハードルが高いかもしれないが
程よい設定にできれば、座っても小刻みに揺れないし、
寄せるポーズもちゃんと反映されるようになる