X



トップページPCゲーム
1002コメント405KB

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/26(木) 19:34:09.57ID:fTXe2Eql0
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1649847087/
0003名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/26(木) 20:07:57.38ID:cBRUfFyQ0
>>1
乙です
immersive wenchを入れ、山賊のアジトで女性を救出したのですが
着せられる服を持っていないと表示されずっと裸になります
無理やりインベントリに服を放り込んでも着てくれないのですがどうすればいいのでしょうか
0004名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/26(木) 21:25:07.92ID:cBRUfFyQ0
自己解決しました
アジトの中で隷属させられ山賊墜ちした子が居たのですが彼女が持っていました
かわいそうと思って見逃そうと思った結果がこれか……
0005名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/26(木) 23:07:16.19ID:yBlNrrcL0
Steam版のseのスカイリムを今日始めたのですが
リーバーウッドのところでセーブしようとしたらセーブ/ロードに失敗しましたと出るだけで何も出来ず、一旦再起動するとニューゲームしか出てこずロードできません。一旦アンインストールしてみても変わりませんでした。どなたか解決法をご存知ないでしょうか?
0006名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/26(木) 23:11:36.92ID:fTXe2Eql0
ワッチョイつけずスレ立てしてすまんです

SEです。PI-CHOが好きなのですが、しばらく浮気しててPI-CHOに戻したら一部の地面がボケます
B) Pi-CHO ENB N7.1 Cathedral Weatherのハイパフォーマンスを使ってます。ENBのバージョンは475です。
試したことは天気modは変えていませんが他の天気バージョンにしてみたり、N7.0を試したり、7.1のベリーハイパフォーマンスを試したりしてみましたが改善は見られませんでした。PI-CHO以外のENBでは地面のボケはありません。バニラ+ENBHelper、天候mod等の前提modだけでも地面はボケました。post見ても同じような症状の方も見当たらず、なぜ自分だけなのか不明でしたのでここで質問させて頂きました。マイナーなENBではないと思うので同じような症状の方はいませんか。
https://i.imgur.com/yRSEkII.png
0007名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/27(金) 01:46:48.94ID:Drefd8XN0
enbcache消して再生成しなされ
プリセット変えたり環境テクスチャ変えたりした時にはやらなあかんよ
0008名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/27(金) 01:54:11.13ID:Drefd8XN0
それかparallax対応してない地面のテクスチャ使ってるのにterrainparallaxにチェック入ってるかのどっちか
0009名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/27(金) 02:22:41.23ID:ASqZBxhZ0
>>5
最近Steam鯖が夜不調だからそのせいかも
一時的にクラウドセーブ切ってみたらどうだろう
0010名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/27(金) 02:31:17.80ID:IhgRbBwla
>>5
ダウンロードサーバーを日本以外に変えてください(台湾など一部アジアを除く)
近場なら釜山
0011名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/27(金) 02:48:28.45ID:PUnb88ed0
>>7
はじめにskyrimse.exeが入っている本体フォルダのenbcache消して改善されず、次にPC内全てで検索かけ全て消しましたが改善されませんでした。ただ、enbcacheは消したことがなかったので、勉強になりました。レスありがとうございます。
>>8
skyrim2020は入っていますがその項目をfalseにして、キャッシュを消し起動しましたが改善は見られませんでした。レスありがとうございます。

上記でも言った通りほぼバニラでも地面がボケるため地面テクスチャ等のmodとなにか競合があるとは思わないのですが、enbがテクスチャ系と競合するようなことはあり得るのでしょうか?
0012名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/27(金) 12:55:07.74ID:E2WyE91G0
Legacy of the Dragonbornの一つ前のバージョンの5.6.2でニューゲームしてから一回セーブ、ロードしたら5.5.3アップグレード時の注意文が出てきた
これは新しく始めたばかりのセーブデータなら無視しても大丈夫かな?
0013名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/27(金) 18:17:31.14ID:Oovl3Y1D0
SEでDnydlod 3.0を導入してみて無事成功したんですけど、分からない点があるので教えて下さい
mo2を使ってます。

・HD lodsとTerrain LOD RedoneはTexGen実行前に1番高い場所辺りに置くだけでいいのでしょうか?resource入れた後SSELODGenで生成させてからDnydlodを実行するんでしょうか?

・Billboardは不要らしいので無しでDnydlodを実行したのですが遥か遠くの木の質が違いました。2.0で使ってた3D Trees and Plants BillboardsをDnydlod 3.0の設定でTreeの生成をオフにして使えないでしょうか?

・HD lodsとTerrain LOD RedoneとBillboardはDnydlod_Outputが生成されてゲームをする時は外すべきなのでしょうか?

どうか教えて下さい。
0014名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/27(金) 19:36:01.15ID:JBxqMf7F0
>>13
全部は分からないので3番目だけ
リソースファイルなどは外さなくても入れっぱなしで大丈夫です
0015名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 06:11:44.39ID:lwSVVeWY0
Nemesisのエンジン更新して走らせると99%でずっと止まってしまいます。なにが悪さしてるか調べる方法ないでしょうか?
0016名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 07:01:14.09ID:iwgEkrch0
steamでアニバーサリーエディションを買おうとしてるんだけど
日本語は対応してますか?
0017名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 07:45:00.98ID:tP1hEfCf0
>>15
自分もたまになりますが再起動すると完走できます、ただそれ以外は分かりません。
>>16
インストールしてそのまま日本語でプレイできる日本語版はまだ対応していませんが、AEでも英語版を日本語化することはできそうです。ただ音声は英語かもです。テキスト、音声どちらも日本語で遊ぶのであればダウングレードパッチというものでSEにバージョンを落としてそのへんの記事参考に日本語化すると完全日本語環境で遊べますよ
0019名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 08:19:16.41ID:iwgEkrch0
>>17 ありがとうございます!
0020名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 10:19:42.90ID:nz9iLLaj0
>>6
同じ症状起きたことあるけど十中八九>>8だと思う
何かAlphaバージョンって書いてあるオプションファイルのparallaxメッシュを何も考えずに入れてた気がする
0021名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:39.40ID:RxW0+I2Q0
>>14
返信遅くなってすみません。

ずっと迷ってたので安心してそのままにして遊べます
ありがとうございました
0022名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 15:16:44.40ID:tP1hEfCf0
>>20
あれからSNSで拾ったPI-CHOの設定ファイルに切り替えてプレイしておりました。parallaxオン設定です(というよりオフにするのを忘れていた)。20様のレスで思い出したかのように再度parallaxオフにしてキャッシュ消して起動しましたら直りました。
昨日がなぜ改善できなかったのかよく分かりませんが、今の自環境ではparallaxオフでいいという勉強になりました。ここで質問してよかったですありがとうございました
0023名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:25.38ID:MoN7YaNZ0
前スレとかにも出てたデータ肥大化対策でオートセーブ切った方がいいってのは
バニラのだけじゃなくて、オートセーブmodも使わないほうがいいんですか?
0025名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 22:19:07.34ID:Nt6t7s7Sa
ブルーパレスに入って1回出るとFPSが20台まで低下して以後ソリチュードの街中はずっとガクガクしてしまう(ブルーパレス入らない限りは問題なし)
ソリチュード内はラッキースキーヴァーと雑貨屋の2Fに買える部屋追加するmodは入れてるけど、これらを両方あるいは片方抜いても症状は出ています
原因としては何が考えられるのでしょうか
0026名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 22:29:32.14ID:zluMLJEm0
フォロワーやクエストで同行するNPCが道中死体を漁るような仕草を始めてしまい、死体の所に座り込んでしまう事があります
この場合話しかけると立ってくれる事もありますが、3割くらいは座ったままなかなか動かない状態になります

この症状で一番苛々するのはlotdの探検家クエストで、あの人数で代わるがわる死体に群がられるとなかなか目的地に連れて行けなくなってしまいます
死体に群がる動作をなくすmodはないでしょうか?
0027名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 22:31:06.33ID:MoN7YaNZ0
>>24
modの方は問題ないんですね
教えていただいたmod試してみます、ありがとうございます!
0028名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 22:55:30.81ID:kkhm2SmA0
>>26
Get out of my wayですっ転ばす
Collect Unique Corpsesで死体は消すか運ぶ
0029名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 23:04:12.03ID:2tSrYL2or
PC版SEでのことですが、エセリウム鋳造器具で最後にアーティファクトを製造してもクエストが完了した記述が出現せず、また、カトレア自身も何も反応しません。
0030名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:22.66ID:FpEj/pKq0
>>26
フォロワーに死体のルートをさせるmod入れてんじゃないの?
大体そう言うmodってMCMでルート自体禁止オプション設定できると思うから禁止すれば良いんでないか
あとフォロワーがルートモーションでスタックしてるってのはスクリプトスタックを引き起こしてるように思える
なるべくFPSが出るように環境構築したら改善するかも知れない
Skyrimのpapyrusスクリプトは実際のFPSに応じて処理速度が変わるって言う面倒な仕様なんでFPSが低いと色々問題が出る
0031名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 00:07:45.28ID:9OrAuRTB0
>>28
レスありがとうございます
実のところ、Quick Menusでいちいち死体削除して今まで対処していました
Get out of my wayって面白いmodですね、確かに物理的に動かせるので便利です!
>>30
レスありがとうございます
死体を漁るmodは入れてはいないです
フォロワーmodも余計なもの拾われても面倒なので拾う機能を切って、連れてるフォロワーは渡したもの以外では刺さった矢くらいしか所持品にない状態です
スクリプトスタックですか…なるほど全体的な事を考えると少々重たく時もあるのでそれに関連しているのかもしれません
一番分かりやすいのはminimap外すと急に軽くなるのですが、便利過ぎてなるべく外したくなくて…
しかし色々環境を考えるべきところですね
0032名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 01:23:21.97ID:32E+XvLI0
>>31
バニラ以外だとフォロアー管理modのMCM設定が絡んでないか?
切ってみても起きるのかどうか、拡張系の設定で武器防具の数値で着替え判断に行ってるとか
0033名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 03:08:33.68ID:JnzyGknS0
>>17
お答えありがとうございます。
再起動してみましたが、変わらずでした。
昔はできてたのに困ったなぁ・・・
0034名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 08:05:21.48ID:9OrAuRTB0
>>32
レスありがとうございます
むしろアイテム収集の機能を切ってるので、フォロワー管理modの管理下に置いているフォロワーは死体漁りで座り込んではぐれる事はないのです

それを使えないクエストつきのフォロワーの一部、そしてセラーナに時々その症状が出ます
前者は召喚できるシステムを持っていたり、セラーナに置いては一人なのでクエスト終えるまでまめに見ておけば…と問題なかったのですが
lotdの探検家たちは数が多くて、クエストの謎解きなんかよりも彼らがどこかに座り込んでないか面倒見るのが…という状態です
0037名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 10:36:39.77ID:ZKXWxHEb0
死体漁るというか検分するように座り込むってのはあるな
勝手になんかのモーションmodのせいだろうと思ってたが
0038名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 10:42:46.80ID:32E+XvLI0
>>34
それ、クエスト付きNPCやフォロアーがセラーナ含め上書きしてやらかしてないか?
ニューゲームやセーブクリーニングは実施しても起きるならクエスト追加や
怪しいアニメーション系切ってみるとか
0039名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 13:57:54.90ID:9OrAuRTB0NIKU
反応して戴いてありがとうございます
苛々する時があるけど何とかなっているとはいえ、これ何だろうなと思っていましたので質問してみてよかったです
>>35
モーションの追加はした事もないので一体何なんだろうなと思ってます…
>>36
さすがに嫌になってきた時は死体削除して回ってました、一番手っ取り早いなと
死体は目印にもなるから方向音痴としてはやりたくないしバグりそうで怖い
>>37
恐らく同じ行動だと思います、実際何かを拾ってるわけではないようで検分しているようなモーションです
>>38
クエスト付きNPCは具体的にはlucienとkaidanを入れて連れています
この二人のうちlucienは全くないのですがkaidanは時々座り込んでいた時期がありました
とはいえkaidanが上書きしてるとは思えないというか…結構な人気フォロワーですのでそういった報告ありそうですし
0040名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 15:40:15.76ID:bQMrLcBM0NIKU
LotDのクエスト同行NPCの場合実際にルートしてるのは見た事はある
イベントで大量のファルマー軍団と戦うイベントが有るけどLotDの連中がファルマーの死体から杖ルートして杖を攻撃に使うのは見た
うち環は常時FPS60以上維持を目的に環境組んでるしPCスペックもそれを目指してハイエンド構成だからルートモーションで固まって動かないって事が起きた事は無いけどね
それ故の>>30の回答、的外れな可能性は有るけど
0041名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 18:36:14.32ID:pdjzfjqB0NIKU
お聞きしたいんですが
Skysa2.8とMCOって何が違うんでしょうか?
どちらを導入した方が良いのでしょうか?
また現在Skysa2.8を導入しているのですが
Youtubeでもふさんの攻撃モーションやパトロンからeldersoulsのモーションを導入しても反映されません………
0042名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/29(日) 21:42:33.73ID:9OrAuRTB0NIKU
>>40
反応して戴いてありがとうございます
ありましたね大量のファルマーと戦うイベント、あれ楽しかったです
あの時敵から拾ったものを使っての攻撃もあったという事は、うちがちょっと極端なだけで実はある程度は仕様なのかもですね
うちも割とスペックのいいPCなのと、HDTは入れてるもののENB系統は我慢して入れず割と安定はさせています
死体を調べるのに夢中になってしょっちゅうはぐれてしまう、という内容なので固まってはいませんので行動自体はそちらと同じなのかもしれません
0043名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/30(月) 01:28:31.79ID:T97OjYegd
SE版において、前スレ811さんの書き込みを参考に論理セクタ物理セクタ云々の一部の音が出ない不具合をシンボリックリンクで解消しているのですが、
スプリント時の吐息・息切れ音声・水面の息継ぎなど一部の音はそれでも再生されません。
三人称視点でキャラクターが画面側に向く移動(MOD使用)を含むとスプリントボイスが再生されるようになったり、
低スタミナ時だけはスプリントボイスが通常通り再生されたりとすごく不安定なのですが、良い解決案はないでしょうか・・・
0044名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/30(月) 19:40:45.25ID:D3uxoEQx0
Lucienのクエストの進行の質問です
ドゥームズバザーのコアに到達するために右壁の青いボタンを押すとドアが開き、
すぐ次の右手のボタンを押すと跳ね橋のような足場が前方から降りてきてコアに到達、ドワーフセンチネルと戦闘
という場面のはず(youtubeで確認した)なのですが青いボタンが反応せずドアが開きません
なにか足りないのか、不具合なのかわからず進めないのでしょんぼりです
0045名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:59.05ID:cNI6h6hJ0
>>44
随分前に解いたクエストだからだいぶ忘れて返答する権利ない気がするけど、
そこまで到達した時
青く光ってるボタンのうち1つしか橋が降りないんだなって記憶がある
ボス戦終わったら残りのもう一つを降ろせた、ので二つ橋があってボタンがある状態なんだけど1つも反応なし?
ちなみにlucienはドゥームズバザーのコア戦くらいしかバグをあまり聞かない(対処するコンソール有)フォロワーなので
何となくだけど何かやってない事がありそう
0046名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:22.08ID:D3uxoEQx0
>>45 レスもらえて嬉しい
コアのマーカーに行けそうなボタンの場所は2か所あって
「ボタン+降りてない橋」と「ボタン+ドア(の向こうにボタン+降りてない橋」になってます
Youtubeで見たのはどれも「ドア+橋」のルート
あとはコアじゃないほうの赤い部屋の奥に無反応のボタンが3つあるのが気になるくらい
0047名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/30(月) 23:28:34.07ID:cNI6h6hJ0
>>46
こんな危うい記憶のレスあっただけで嬉しいなんていい人だ

今現地に行ってみて少し思い出したのは、キューブをはめっぱなしで跳ね橋ではなく開いているドアから入って階段を上った
そして制御エリアみたいな場所でlucienと会話してその後ボス戦
まさに真上に、稀に開かなくてlucienファンを泣かせるボスがいた
そこに行く扉が開かないって事ですか…
順序そしてはバルブ閉める→赤い部屋で会話→コアへの道で、そこまで面倒な手順のボスではないんだよね…
0048名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/31(火) 02:35:25.02ID:i6RlaM6zd
USBDACを使ってるんですけど、スカイリムだけよく音が途切れるんですけど原因わかる人っていますかね
0050名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:44.63ID:CfNfyLGD0
seでゲームの中で使われてるテクスチャの名前ってわかったりします?
More Informative Consoleでnifはわかるんだけど
0051名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/31(火) 18:52:20.60ID:YJjA0s130
>>50
そのnifをOutfitStudioに放り込んで
パーツ名を右クリしてプロパティ開くと
テクスチャのリストを表示できるボタンがある

ただし、espのほうで別のテクスチャが
指定されてる場合もあるから
その時はSSEEditで該当のespの
テクスチャセットの項目を確認する
0052名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/31(火) 19:12:07.05ID:7yeZLl+Z0
>>51
横からだけど、そうか服以外も開けるのか。またひとつ知識がついた。
0053名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/31(火) 20:41:31.89ID:h6x8pexA0
tk dodge SEとtk dodge REについて質問があります。
SEのみインストール・有効化した状態ならば回避モーションがでるのですが、REをインストールして
「TK Dodge SE は、Meshesフォルダを残してほかのフォルダ・ファイル(「Interface」、「Scripts」、「SKSE」フォルダ全体と「TKDodge.esp」ファイル)を削除してください。」
という説明文の通りにすると回避モーションがでなくなります。
何か解決策があれば是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

MOD管理はVortex
skyrim AE ver1.6.353.0
FNIS未使用、Nemesis使用(tk dodgeのパッチ欄にチェック済み)
0055名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/31(火) 20:58:01.02ID:h6x8pexA0
>>54
そうだったのですね。どうもありがとうございました。
005650
垢版 |
2022/05/31(火) 21:04:02.68ID:CfNfyLGD0
>>51
確認することできました、ありがとうございますー
0057名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/31(火) 21:20:45.77ID:V4jeCjGcd
再度質問失礼します。Tk dodge SEについてです。
コントローラーを使用すると進行方向への回避しか出ません。キーボードのS二回入力で出る後ろ方向への回避、AやDの二回入力で出る横方向への回避をコントローラーで実現させたいのですが何かいい策はありますでしょうか。
宜しくお願いします。
0058名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/31(火) 23:48:10.52ID:uUET15Kd0
>>57
tktkのページは見たか?
コントローラーで前転しか出来ない時の対処法が載ってるぞ
0060名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/01(水) 02:21:03.73ID:4tWgFLhTd
>>58
入力方式をキーボードでもコントローラーに設定すると回避できます
という説明の意味が良くわからなかったのでこちらで質問しました。

>>59
後程試してみます。ありがとうございます
0061名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/01(水) 02:31:44.40ID:T74L9IMQ0
スプリントアタックをすると画面が一瞬カクつくんですが直す方法ってありますか?
使ってるスプリントモーションはmofuさんのやつです
0062名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/02(木) 14:15:40.44ID:41jAbsRF0
再度質問失礼します。Tk dodge SEについてです。
コントローラーを使用すると進行方向への回避しか出ません。キーボードのS二回入力で出る後ろ方向への回避、AやDの二回入力で出る横方向への回避をコントローラーで実現させたいのですが何かいい策はありますでしょうか。
宜しくお願いします。
0063名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/02(木) 14:26:36.37ID:7kGNEclSa
TDMを入れてますね?nemesis導入してtkdodgeReに替えてみてください
0064名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/02(木) 16:25:52.49ID:LB+iJvnV0
SEってAE出てから更新止まった?
調べたところ1月ぐらいに更新来て以降ないみたいだけど
0065名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/02(木) 16:35:53.80ID:cs8v3vuc0
止まったよ
AEが公式的には後継だけどもういないモッダーもいるので対応しないやつもあるから乗り換えられなくなってしまってる
0067名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/02(木) 19:48:05.32ID:o9FLQSPzM
回復の達人呪文が正しく販売されないバグは、espを作らず関連クエストのスクリプトを一部書き換えるだけで改善するらしいのですが
修正箇所であるGlobalVariableの参照を正そうとするとクエストのレコードが変わってしまいます
どうすればスクリプト書き換えだけで出来るでしょうか
0068名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/02(木) 23:04:27.58ID:DMNEzdrG0
>>67
https://www.creationkit.com/index.php?title=GetFormFromFile_-_Game
Game.GetFormFromFile(int aiFormID, string asFilename)
これを使えば、Propertyの宣言をしなくてもレコードを参照できる
該当クエストのスクリプト内にある「MGRitualAltBook.SetValue(0)」の行をコメントアウト後、その下の行に以下の記述を追加

(Game.GetFormFromFile(0x000FDE76, "Skyrim.esm") as GlobalVariable).SetValue(0)

0x000FDE76は、本来参照すべきである「MGRitualRestBook」のFormIDですが間違えてるかもしれません
0069名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:24.67ID:2QXspWZY0
>>49
ビット深度下げても変わらないですね・・・
ある程度音がなってからブツって途切れます
0070名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 09:43:27.39ID:413eVaeu0
USBDAC使っていての音飛びとは違うが
スカイリムだけってことは、PCスペック(mod数)が足りないか
OSと同一SSDやHDD経由とか有るかもしれないな。

実際はPCで音楽=音飛びやブツッて対応困難な場合が多い
参考までに、[オーディオ処理のためのWindows最適化Native Instruments]
この辺を見ながらPC設定やハードカスタマイズしてみるとか。

あ~音響系気にしだすと沼(電力会社ってなんだよ・・・)だから気を付けろよ
0071名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 11:08:05.04ID:Zph5qHSBd
アス比21対9に対応したイントロムービーmodって存在するんでしょうか?
0072名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 12:37:23.82ID:Bt7s5+jop
Jaxonz PositionerでコピーしたNPCをNether's Follower Frameworkでフォロワー化して連れ回して遊んでたのですが、初めの方にフォロワー化したNPCがいつのまにかリストから消えてしまいました。
NFFの一般NPCの登録に上限とかってありますか?
または、Jaxonz PositionerでコピーしたNPCのリスポーンかなとも思ったのですが。
ちなみにはっきり消えたと言えるのは思い出の夜に出てくるサングインでした。
0073名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 18:20:29.10ID:MyBQkGlW0
>>63
nemesisはすでにインストール済みです。ですが当方AE版のためかTDMをアンストしてもダメだったので
TKdodgeは諦めることにします。
ありがとうございました。
0074名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 18:26:53.43ID:hAg3UKRH0
Steamでプレイ
MOD入れてみたら音声は日本語でも字幕の日本語が出なくなった
MOD外しているつもりだが戻らん
インストールし直してもだめ
どうしたものか
0075名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 18:37:22.49ID:0yxDNL8q0
英語字幕すら出ないのか?
ゲーム内の字幕設定onにしてる?
0076名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 18:41:01.59ID:hAg3UKRH0
英語字幕出る
英語読めん
ゲーム内の本とかそう言うのも英語
英語わからん
0077名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 18:49:49.35ID:TzIMHrRc0
そもそも何というMODを入れたらそういう状態になったわけ?
0078名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 19:01:38.07ID:/tUEseSYM
>>68
ありがとうございます、無事解消されました
まだまだ知らない関数が多いです
0080名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 21:20:13.34ID:Ny8KczsD0
skyrim vrで遊んでいるmod初心者なんですが、やっとmod環境を整えられたので一旦セーブデータを全て消して
1からスタートしようとしたら起動時のロード画面で必ずクラッシュするようになってしまいました
セーブデータを消す前はちゃんと起動できていたので原因が全くわからずお手上げです
何か考えられる解決策を教えてほしいです
0081名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 21:35:31.12ID:3v3sz4js0
iniミスだと思われる。全部消して再インストールが早い
0083名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 22:36:48.24ID:Ny8KczsD0
やってみましたが今度は別のエラーが出てしまって起動できなくなりました
正直今後似たようなエラーが出ても自分で解決できる自信がないのでおとなしくバニラで遊ぼうと思います
自分には難しすぎた…
0084名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/03(金) 22:42:23.01ID:wgn46s3Jd
>>70
なんか不要なブラウザ閉じたら改善されたような気もするんでかなり無理してるから、が原因なような気がしないでもないです
参考のも見てみてやってみます、ありがとうございました
0085名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 06:28:32.93ID:KpLZzkdL0
数年ぶりに遊んでいるのですが、最初から開始して10時間くらい経過していまだにドラゴンが出てきません
前に遊んでいた時は外を歩いているとドラゴンがいきなり襲ってきたのを覚えているんですが、ドラゴンが出るのになんか条件とかありましたっけ?
0086名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 06:51:52.56ID:xPNopaVl0
メインクエ少し進めないとでませんしSEで数年前だと吸血鬼が街に襲って来なくなったのも驚かれるかもしれません
0087名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 07:33:01.79ID:tOdWPOjbr
クエスト忘却の彼方でエセリウムの装備を造った後、クエストジャーナルが更新されず部屋に閉じ込められてしまいます。 コンソールコマンドをうっても、item 'クエストID' not found parameter Quest
compiled script not saved と出ます。原因が良く分からないのですが、DLC入れ直すしか無いでしょうか
0088名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 07:55:21.74ID:KpLZzkdL0
>>86
そうでしたかあありがとうございます
このまま進めてみます
0089名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 08:30:19.68ID:mh4t3Sfrd
Tempest Special Editionって必殺技modでゲーム内コンソールに
Set TempestRequireStamina to 0.3 // 1.0 = 100%
って打ち込んで消費スタミナの割合を変えたいんだけど、infix to postfix errorと出てしまうんだがどうしたらいいですかね?
0090名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 08:49:18.43ID:shhOzITv0
seでプレイしています
enbを導入すると夜が暗くなるのはいいのですが、たいまつを持っても大して明るくならないです
たいまつの明るさは何処で調節すればいいでしょうか?
なお何故かフォロワーの持つたいまつは明るいです
0091名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:22.38ID:iR6rhPUz0
CBPのテキストいじっても揺れが反映されなくなった
なんでや…
0092名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 11:15:03.15ID:YGtzpZnG0
自分のレベルに合わせて、敵の装備が良くなっていく
という仕様を無くしたいです
自分のレベルに関係なく、敵の装備品レベルは不変にしたいのですが
良いModはありませんか?
0093名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 11:30:49.33ID:bAzbWd4q0
それは最初から黒檀戦士だらけのクソゲーにしたいのか
それともいつまでも敵はナイフと素手のクソゲーにしたいのか
0094名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 11:33:44.93ID:xPNopaVl0
modにするにはあまりに簡単すぎて逆に無いかも
sseeditでleveled ltemのflagを変更それだけでいい
009692
垢版 |
2022/06/04(土) 11:50:38.81ID:YGtzpZnG0
だって辺境の山賊が、揃いもそろってエルフ装備(上級)とか持ち出すのって
変じゃない?
一般的な鋼鉄系や鉄系までにしたいなぁと
イマーシブって言うのかなこういうの
0097名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 12:02:21.57ID:xPNopaVl0
ならleveled item開いてリストから要らないのをremoveしてくのが早い
後半の全国どこでも揃いも揃ってノルド刻印鎧になるのなんかも耐えられんだろう
0098名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 13:30:15.71ID:xyKAe8Yoa
どうしようもなくガクガクする様になったから再構築しようと思うんだけど、mo2環境だとmodとoverwriteフォルダ、空にするだけでいいのかな?
ENBはENB MANで切れると思ってるけど、他どこかいじらないといけないとこあったら教えて下さい
0099名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 13:44:15.21ID:R6KK7Y6z0
>>98
もう手に入らないファイルとかない?消すのはもったいないからMO2ならチェック外すだけでいい。overwriteは空にするべきだけど、前環境に戻せるようにmodとしてまとめといた方がいいと思う。まあいらないっちゃいらないけど。あと自分だったらロードオーダーとかのバックアップとっておく。
0100名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 13:53:08.81ID:fr9Jovwg0
>>98
今のプロファイルコピーして一旦全部チェック外してから
最低限必要なものからチェック入れてけばいいじゃん
0101名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/04(土) 14:30:17.53ID:tkw6z5nl0
>>89
Set TempestRequireStamina to 0.3
GlobalVariableを変更するだけならこれでいいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況