X



トップページPCゲーム
1002コメント325KB

Fallout4 PC Vault276

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-wAOu [153.132.35.145])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:05:25.33ID:4t/l9HX+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい

Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず

※前スレ
Fallout4 PC Vault275
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645043031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ 274a-643o [222.11.28.216])
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:57.18ID:VdpuDn/X0
>>747
物理防御が異常に高い
激怒したフォグクローラーとかシップブレーカー辺りでは?
0752名無しさんの野望 (スプッッ Sd72-NmNL [49.98.11.196])
垢版 |
2022/06/21(火) 01:33:56.18ID:hm9MeGuad
サバイバルでやったときは輝きの海に出てきたラッドスコルピオンの一番強いのがキツかったな
だだっ広いマップからいきなり出てくるし
パワーアーマー付けてるから逃げるわけにもいかんし
0753名無しさんの野望 (ワッチョイW d6dc-hKxS [153.132.35.145])
垢版 |
2022/06/21(火) 03:54:49.62ID:G4yGqUZK0
バニラ111だとまともな毒ダメージ耐性が薬かユニークしか無いからねぇ。スティングウィングがクソみたいにウザい理由トップですわ
なぜかNPCは毒耐性どころか毒無効だらけなんだけどな
0756名無しさんの野望 (スププ Sd72-rmwz [49.98.77.248])
垢版 |
2022/06/21(火) 09:51:19.47ID:UwuvIz4pd
コーサーは初期装備武器が専用パーク(拳銃&コマンド適用武器ダメージ4倍)適用されないのがくそ雑魚の原因で武器さえ適正ならくっそ強い

インスさあこの白いゴミ箱はなんだい?
0757名無しさんの野望 (スッップ Sd72-Co9Y [49.96.30.158])
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:24.14ID:h/QBqXzWd
>>751
激怒エビはダメージ抵抗4000もあって、最上位ヤオグアイだろうが勝てるけど、白皮症ハーミットとの戦いは試してないから判らない

ただフォグ・クロウラー系はデスクローと同様のAIパッケージが使われているのか、エンシェント・ベヒモスといったベヒモス系が相手だと逃げ惑うしかしなくなったのが最大の欠点、ハーミットクラブなら逃げなかった

実はレベル連動する最上位コーサーであっても、周りが平地だと勝てないクリーチャーが何体かいる
手足の破壊が通じるクリーチャーや相手かどうかが勝敗を分けるといった感じ、仮にeditなりでレベル連動するようにしたクソ強マイアラーククイーンでも手足が壊れるならコーサーの圧勝だった
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ 0283-643o [133.201.204.96])
垢版 |
2022/06/21(火) 22:08:59.76ID:Np1Pkkkl0
FALLOUT4にはGORE系MODもっと増えてほしい
バニラでも結構グロいけど
ベガスで肉片と臓物飛び出る量3倍くらいに増えるMODあったなあ
0760名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-da+w [203.165.163.31])
垢版 |
2022/06/22(水) 09:53:12.38ID:85BUuY6J0
それらMODがバニラのスティムパックの効果を改変してるなら両方使うとあとから読み込んだ方に上書きされることになる
新アイテムとしてスティムパックを追加してるようならもう片方のMODの恩恵は受けられないこともある
0761名無しさんの野望 (ワッチョイW cfa3-PciQ [118.241.249.74])
垢版 |
2022/06/22(水) 12:18:43.39ID:ddUFEtnv0
ダブルバレル系の武器を1発しか撃ってないのに両方リロードしちゃうのが気になるからTactical Reloedを導入しようと思うんだけど、Baffout4によれば"対応してない銃でリロードするとCTDする可能性がある"とのことなんだよね
使用者いたら実際のとこどうなのか教えてほしい
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ d696-MKW/ [153.189.69.212])
垢版 |
2022/06/23(木) 21:12:38.80ID:sN9x719r0
Mod初心者なんだけどBuffout4のクラッシュログの読み方を教えてもらえませんでしょうか?
クラッシュログをCrash Log Auto-Scanner で読み込むと
Checking for Console Command Crash........CULPRIT FOUND!「犯人が見つかりました!」という文字の後に
「Priority Level: [1] | Detected number of SysWindowCompileAndRun | BSResourceNiBinaryStream | ConsoleLogPrinter : 0 | 1 | 0」
と書かれていたんだけど、どう判断すればよいのでしょうか?
0766名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb1-fORn [60.80.101.200])
垢版 |
2022/06/23(木) 21:43:48.85ID:twc3p7f90
入植者の顔パターンを追加するMod同士では互換性は無いらしいけど、パッチ自作すれば大丈夫だよね?
競合してるのはLeveled NPCに追加する部分だからこれを修正したらいけそうだけどどうだろう?
0767名無しさんの野望 (ワッチョイW 7758-Xghq [14.10.34.194])
垢版 |
2022/06/24(金) 05:19:57.62ID:hfvjsoK/0
以前ここでバニラでラジオのケツが途切れるって書いたらFPSの問題では?って言ってくれた人ありがとうー
FPS制限かけて無事遊べたよ!助かりました!
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ 97bc-643o [180.50.61.167])
垢版 |
2022/06/24(金) 16:23:35.01ID:9H6SHewf0
こんにちわ。
重ね着すると鎧が巨大化しちゃう服があるのですが、ボルトスーツのように巨大化しないようにはできないのでしょうか?
ミニッツメンの服や軍服とか鎧やMODコートを上に着るとでかくなっちゃうんですよね。
色々調べたんですがボーンデータが関係してることはわかったのですが・・。
環境はamror smithはもうやめてmore armor slots を使っていてあとはCBBE導入しております。
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ d2ca-WaTF [123.226.16.197])
垢版 |
2022/06/24(金) 18:59:20.80ID:PFOMp2Zs0
レイダーやガンナーみたいな人型の敵にmod装備を着させる方法か別modってなんかあるかな?
自分で調べた感じLook At Me シリーズは良さげだったんだけど、アルティンとかガンナーに着せてみたい
0773名無しさんの野望 (アウアウアー Sa2e-Kpem [27.85.207.60])
垢版 |
2022/06/24(金) 19:23:06.82ID:w3G+usCOa
レベルドリストで検索!
falloutよりスカイリムの方が情報量は充実してるかも。
ガンナーならgunner outfitがほどよくロアですき。データベースにガンナーの装備に加えるパッチのリンクもあるよ。

>>766
LLまとめられればいけると思う。
0774名無しさんの野望 (ワッチョイ 97bc-643o [180.50.61.167])
垢版 |
2022/06/24(金) 21:24:30.44ID:9H6SHewf0
>>770
結構大変なんですね。
ボルトスーツみたいなMODだとアーマーが膨らまなかったので
簡単に設定できるものだと思っておりました。
おとなしくMODの組み合わせでぼbodyslideで調整することにします。
ちなみにvtawの服装ってどの体系MOD使ってるのでしょうか
0775名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-da+w [203.165.163.31])
垢版 |
2022/06/24(金) 21:36:04.32ID:zBCKsx3K0
>>774
簡単に設定できます
fo4editでARMAを他の装備からコピペするだけです
アーマーにはそれぞれ最大で三種類のプリセットが設定されてて、ひとつが巨大化なし、ひとつがちょっと巨大化、ひとつがもっと巨大化、って感じになってます
で服の方に、重ね着したときにどのプリセットを使うか、がそれぞれ設定されてます
服の方をいじるか、鎧の方をいじるかはお好みで
ただ、それで巨大化しないように設定するだけだと服が鎧をつき抜けるようになります(ならないのもあったり、なっても気にならないのもあったりします)
これを修正するには>>771さんの言う通り、OutfitStudioなりブレンダーなりでメッシュ(3Dモデル)を編集することになります

今は出先でPCの前にいないから具体例はまた今度
0778名無しさんの野望 (ワッチョイ a311-XsAS [203.165.163.31])
垢版 |
2022/06/25(土) 02:57:07.45ID:GiU2iSvP0
>>777
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

すっかり忘れてたorz
これで許してくれ
ttps://dot●up.org/uploda/dot●up.org2830962.zip.html
DLパスは三つのヒントをもとに謎を解いてみよう
一つ、パスワードは
一つ、半角英数で
一つ、gehogeho
0780名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-ewYR [14.13.48.97])
垢版 |
2022/06/25(土) 13:34:54.53ID:Kw/clocV0
セールだったから買ってみたけど起動した途端マウスカーソルが狭い範囲から出られなくなったり、やっとプレイできると思ったら早送り状態だったりなんなんだこれ
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-gXkX [123.198.169.101])
垢版 |
2022/06/25(土) 15:48:34.29ID:k4YBTQ/w0
【新規向けFaQ】
・加速したり、動作がおかしかったりする
垂直同期をONにするか、MODの High FPS Physics Fixをいれる
・オープニングの間に落ちる
ランチャーからウェポンでブリをOFFにするかWeapon Debris Crash Fixを入れる
・MODを入れたい
日本語版じゃなく英語版を日本語化すること
0783名無しさんの野望 (アウアウウー Sab9-55E2 [106.146.57.116])
垢版 |
2022/06/25(土) 20:20:03.91ID:pabyzDV8a
初心者質問で申し訳ないですが
ごく一部の建物(居住地が主)の床の当たり判定がなくなって困ってるんですが
最近入れたMODを順に抜いていっても改善されないのは
今のセーブデータ上では改善されなんでしょうか?
0789名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-tCSL [153.243.12.141])
垢版 |
2022/06/26(日) 02:35:30.93ID:rSJAFmkt0
ううむMOD入れるのも結構むずいね一番は欲張らない事だけど これ良さそうってつい夢中になって入れてしまう病が治らないもんだから
最初はスムーズでもNPCが一定時間で増加してクラフトで建造物各所に増やすとはいCTD!ってなっちゃうわ
0791名無しさんの野望 (ワッチョイW a5ad-Bxsp [180.198.126.7])
垢版 |
2022/06/26(日) 08:40:28.23ID:mSqVLahS0
スクラップ系MODは事前結合データを壊したりそのMOD独自の結合データが作ってあったりするから入れるなら環境をそのMODに全部合わせるくらいの手間かけないと不具合の原因になる事が多い
0804名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-MDA+ [153.132.35.145])
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:00.93ID:KgzJov7y0
消したら消したで地面の凸凹や切れ目が目立っちゃったりするしなぁ
マトモな家なら高床必須ですわ
もしくは上手く草避けて床貼って豆腐ハウス脱却作戦か
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ 1530-TsA2 [150.249.183.66])
垢版 |
2022/06/27(月) 18:12:02.81ID:RwkqhDe90
ロングフェローの島の護岸をコンクリで固めたら
スーパーミュータントがコンクリの中にスポーンしちゃって
コンクリの中から延々と臆病者とかもう逃げるのかとか罵声が聞こえてた事があったなw
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d73-XsAS [106.163.158.83])
垢版 |
2022/06/27(月) 19:24:23.90ID:0soYJp0S0
>>809
おれもワーウィック農園で同じような経験あるわ
襲撃者が良く来る方向の境界は、コンクリートの床と壁を3段ぐらい積んで、
中に発電機と募集発信機入れて、天井の上にミサイルタレット置きまくってるんだが、
何故か襲撃のスパミュが中に沸いてたことあったよ

>>810

* おおっと *
0815名無しさんの野望 (スププ Sd43-vS+b [49.96.5.89])
垢版 |
2022/06/28(火) 14:27:56.22ID:yjbfOW0Gd
連邦でレイダーラジオ聴けるの助かるし居住地管理も多少楽になるしな

なにより居住者よりレイダーのが水食住確保しとけばしっかり喜んでくれるしトランクに貢ぎ物詰め込んでくれるのもいい
0816名無しさんの野望 (スッップ Sd43-U0Z9 [49.98.154.55 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/28(火) 17:10:55.35ID:iJMAEPcTd
BA2のmainファイルが増えすぎるとCTDってありますか?
mod増やしていったらCTDするので原因調べたんですけど、一定範囲以上のところになるとBA2 mainが増えるとCTDしてしまうんですが

textureの方とかプラグインのみだとセーフっぽいみたいですが謎
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d58-XsAS [106.73.133.130])
垢版 |
2022/06/28(火) 20:02:26.79ID:rnl0hZSM0
ChairHighってどの家具のことかわかる方いますか?
まったく該当しそうなものがわからず
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ a30a-tCSL [203.181.45.75])
垢版 |
2022/06/29(水) 02:15:14.85ID:ATw5hXaC0
英語版を日本語化して今まで問題なく出来てたんだが
ふとランチャーから設定をLOWにしたらすべて英語になり
再インスコから導入まで何しても日本語にならなくなった。
誰が原因わかる?
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-sbT5 [153.240.143.2])
垢版 |
2022/06/29(水) 10:57:31.20ID:bvnDGbnL0
最近始めた初心者なんですけど質問良いですか?
レジェンダリーの「爆発の」って爆発ダメージが15(Perkとって2倍)の割に威力が大きく感じるんですが、
ひょっとして範囲ダメージだから頭に当てても胴体や腕など他の部位にもそれぞれ爆発ダメージが入ってるとかありますか?
実際当てたのは頭部でも、倒すと手足まで吹き飛びますし
0828名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-IimR [203.165.163.31])
垢版 |
2022/06/29(水) 11:27:46.51ID:12D23NDw0
不思議だなあ
自分の環境だと狙撃用のライフルで爆発つけるとダメージが全然でなくなってて弱い!ってなったけど
弾丸のダメージがなくなって爆発範囲の外周のダメージしか出てない感じ
0830名無しさんの野望 (ニククエ Sab9-wpU9 [106.155.5.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/29(水) 12:58:22.59ID:fsOlUp9KaNIKU
一定距離離れるとダメージ耐性が付く謎の仕様があるよな
ダメージ減衰ではなくて
0834名無しさんの野望 (ニククエ 2373-XsAS [59.138.238.150])
垢版 |
2022/06/29(水) 19:01:41.01ID:PYZ/2uFY0NIKU
bodyslideの変更が毎回ゲーム起動時にリセットされてしまうんだけど、何でですかね?
ちゃんと保存してプリセットも作ってるのに。

ゲーム起動前にビルドすればちゃんと反映されるんだが、毎回ゲーム起動前にビルドしないと
体型が反映されないんだ。
0838名無しさんの野望 (ニククエ Sd43-aRSr [49.105.95.207])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:09:43.70ID:5um7oHZBdNIKU
fo世界にノルド湧いたらどうなるんだろな?寒いところを好むリージョンもどきになるんだろうか?
skyrimでの一部のクソみたいなノルウヨの排他気質を見てると、リージョンとNCRの悪いところが合わさった民族って感じになりそうだが
0841名無しさんの野望 (ニククエ Sp11-peji [126.158.91.184])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:03:51.50ID:Wl+amyerpNIKU
Modで追加した居住地が場所によってはプロビジョーナーの目的地一覧に表示されなかったり
マップアイコンでバニラ居住地みたいに人数と満足度が表示されなかったりするんだけど何故だろう
0846名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-MDA+ [153.132.35.145])
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:38.65ID:/3f64dJ40
レッドロケットを居住地化するmod(RedRocketSettlementだったか)はその辺りも対応してたけどあのmodぐらいしか知らないな
0847名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-gXkX [123.198.169.101])
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:34.13ID:c5BEEChd0
>>844
原因の切り分けちゃんとしないといかんかもね
・MO2のフォルダアイコンから「INIフォルダを開く」の所にあるINIを編集しているかどうか
・MO2通さずにバニラで起動、日本語化ファイルはDataに配置で日本語化されるか
・MO2通して起動、日本語化ファイルはDataに配置で日本語化されるか
 →日本語化されないなら競合の可能性
・MO2通して起動、日本語化ファイルをMOD化して優先度を一番下に
 →日本語化されないなら、iniの内容・日本語化ファイルの配置やファイル名がおかしい等?
0848名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-MDA+ [153.132.35.145])
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:59.61ID:/3f64dJ40
>>844
もしかして起動先のexe本体がバックアップ先を見てるとか?
本来はd:¥fallout4を見てほしいのにe:¥fallout4を見てるみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています