X



トップページPCゲーム
1002コメント230KB
【ビーバー】Timberborn 第5地区【都市開発】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2022/01/24(月) 01:47:32.82ID:z5qoTfV30
ビーバーと丸太が主役の都市開発シミュレーションゲーム、「Timberborn」のスレです。
ダムで乾季を凌ぎ、水路を巧みに操って枯れ果てた大地を緑とビーバーで埋め尽くそう。
2021/09/16リリース。

■公式サイト
https://mechanistry.com/
■Steam
https://store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/

■感想・要望ページ
https://timberborn.featureupvote.com/
https://forums.mechanistry.com/forum/5-suggestions-and-feedback/
■公式wiki(英語)
https://timberborn.fandom.com/wiki/Timberborn_Wiki

□前スレ
【ビーバー】Timberborn 第4地区【都市開発】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638119978/
0952名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/09(木) 23:39:27.96ID:K1ipAovu0
正直なところ、ゴーレムはユーザーが求めている方向性と違うと思うんだが
パイプやらエレベーターやら自動水門(これはModで実装されたが)やらあるのに、このメーカー大丈夫なんだろうかと不安になった
0953名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 00:35:18.32ID:nugoa+oz0
俺も水道橋かボートの方が欲しかったけどこれはこれでって感じ
ゴーレムのお陰で「あっそんなに技術力が高くて良いんだ」ってなって賛成派が増えたから嬉しい
0954名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 01:09:40.39ID:6G7UmKoqM
ロボ工場で組み立てが進行するにつれて回る屋根とグラフィックが変わるの芸が細かい
0955名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 01:15:24.71ID:6G7UmKoqM
>>951
鉱山OKなのは仕様っぽい?
新しい研究棟としてITが計算機(!)持ってるのに対応してるのかも
0956名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 04:30:12.99ID:nugoa+oz0
バイオ燃料はヒマワリの種が一番変換効率良いからヒマワリが有用になったな
ビーバーが食っちゃうのと精油の時間効率が悪いのが難点
0957名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 08:55:23.00ID:t2HELUQV0
ゴーレムのほうがより多くの荷物を運べるとかある?
0958名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 09:34:11.67ID:+SBPW6fo0
ゴーレムみたいなのもいいけどまずもっと技術が低い段階でやることを増やしてほしかった
0959名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 09:41:43.82ID:kws7ATqSa
アプデでセーブデータ互換性ないことあったけど運営的にはエンドコンテンツやってほしいのか?よくわからん
0960名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 10:51:38.04ID:un09BNsy0
前、セーブデータの互換性ないからやる気なくしたんだけど今回はどうなの?
また始めようかな
0961名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 12:53:27.27ID:Rnh9oSWU0
>>960
セーブファイルを移してプレイしたけど何も問題なかったよ
必要な科学ポイントと鉄&歯車が重いから天文台建てたり鉱山作ったりはした
0962名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 12:59:57.07ID:Rnh9oSWU0
最初ロボットなんて可愛いビーバー社会に場違いだろって思ったけど実際作ってみると馴染んでるから不思議
0963名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 14:41:08.05ID:sWsgk7zda
頭身と色味が馴染む感じに作ってある
しかしビーバーの仕事がどんどん減っていくなあ……
これがAIに仕事を取られた者の末路
0964名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 14:44:11.33ID:68OEKwMLM
予想されてた通り機械に仕事を奪われたビーバー達が回し車に左遷されてて草
少なくともよくあるロボットの反乱モノみたいに身体が鈍って反乱させられる心配は無いな!
0966名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 15:26:06.20ID:sWsgk7zda
機械をメンテナンスする知識層ビーバーと回し車を回す奴隷ビーバー
0967名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 15:29:50.89ID:+lFTqJf4a
回し車だって定時退社なんだからそんなにブラックじゃないよたぶん
0968名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 15:59:50.07ID:pNk0Umrpd
永久機関のように回し車並べて動力だけをほかのエリアに供給すして水と食料旗拠点からの供給のみという拠点作るぞ
0970名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 16:39:32.61ID:7jbEEY8bM
奴隷と研究者以外は用済み・・・
急に社会派SF作品のような世界観になったな
0971名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 17:43:51.03ID:PYT7J3EMM
あれ?みんなアップデートされてるの?
うちはsteam起動してもアップデートされない
0972名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 17:57:02.18ID:68OEKwMLM
>>971
steamライブラリの左メニューのTimberbornを右クリック→プロパティ→ベータ→experiment
セーブデータは多分起動して適当に保存した後にドキュメント/Timberbornにexperiment saveフォルダができてるからそっちにセーブデータをコピペしたら引き継ぎもできるがバグる可能性もある(特にMODを入れてた場合)
なんにせよオートセーブON推奨
0975名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 18:47:53.92ID:ZUCoguVq0
>>974
だな

>>973
そのバージョンはいわゆるテスト版でまったく完成していない
予期せぬバグやフリーズといった不具合が起こるものバランスはとられていないものと覚悟して選ぶように
0976名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 20:26:30.00ID:7jbEEY8bM
正式版しか遊ばない主義なんだけど
だいだい開発版から正式導入までってどれくらいラグがあるの?
0978名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 21:26:52.58ID:cUIk0FoS0
諸々考えると、地区を増やすのは爆薬による土木工事などができるようになってからが目安にするといいのかしら
0980名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 22:29:04.52ID:LpjNn+RqM
最下流や最上流にダムを作る時に地区を増やす
ダムが完成したら地区を破壊して終わり
0981名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 22:44:51.44ID:Pu3MW/bLM
加工された板・歯車といった生産が遅いけど要る時は要る部品は工業地区作って輸出した方が待ち時間が減って楽
0982名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 22:51:58.01ID:Pu3MW/bLM
アイアンティースのゴーレムは金属製で水に浮きそうに無い造形をしてるのに浮く
ビーバー驚異のテクノロジー
0985名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/10(金) 23:07:01.42ID:Pu3MW/bLM
おつおつ
浮き沈みが自由自在だから潜水艦より進化している
0986名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 01:53:58.09ID:ElZT5VdQ0
一昨日からやっててようやく最初のゴーレム作れるところまで来た…
工場建てまくってファクトリオやってるのかと思ったわ
0988名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 04:43:22.64ID:o3jFugtFM
リドにビーバーがいる時に階段を削除して物理的に出られないようにするとビーバーが腹筋するの草
0989名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 13:13:56.81ID:PussBRQ30
重要そうな所を抜粋してみた

>ゴーレムは、発明家、天文台、パワーホイールを除く、利用可能なすべての職場で働きます。
>バレルバット(農作業効率 +25% 調理効率 +25% 濡れているときと水から出た後しばらくの間歩行速度 +25%
>コグヘッド(木工効率+25%、金属加工効率+25%、水中と水中から出た後の歩行速度-25%
>また、本日の変更により、特にパッチ適用前のゲームをロードしている場合、難易度が急上昇する可能性があることを認識しています。
>食料と水の必要量が0以下になると、マイナスの効果が発動します。飢えたビーバーは運搬能力と作業速度が低下し、喉が渇いたビーバーは作業と歩行が遅くなります。飢えと渇きの状態が長く続くと、やはり死に至ります。
>マップの最下層でダイナマイトを作ることはできなくなりました。ビーバーはモグラじゃありませんよ、ね?
>小さな建物(ベンチ、ビーバー像、かかし、ベル)はプラットフォームの下に建てられるように更新されました。
0990名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 13:35:47.00ID:o3jFugtFM
ダイナマイト最下層設置不可がようやく来てくれた
一体何人のプレイヤーが泣いた事やら
0991名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 15:37:47.68ID:23BV+4pq0
水汲みが真っ先にゴーレムに置き換えられたな
調理人は意外と閑職だから優先度低かった
0992名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 16:05:51.27ID:GLeowbG40
あとちょっと欲しいのは倉庫のコピペかな?
運び込む物資のそういうの出来ないよね?
ひとつひとつ設定するの手間と言うか忘れてたりする時もあるから欲しい
0993名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 16:41:28.10ID:ogBlkobd0
久しぶりに起動したから肩慣らしにノーマルでチュートリアルに従ってやったら全滅して草生えた
0994名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 16:48:10.55ID:o3jFugtFM
俺も「かなりやりこんだし余裕っしょw」って久々にやったら農家建て忘れたり研究所立てるのが遅れて研究進まないのに板ばっか生産されたりグダグダでワロタ
0995名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 19:16:45.57ID:23BV+4pq0
ゴーレム増えすぎてビーバー全員失業しただけじゃなくゴーレムまで失業し始めたんだがどうすりゃいいんだ
0997名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:36.21ID:o3jFugtFM
ゴーレムの寿命は65日くらいで、ゴーレム工場は半日に1体ゴーレムを生産するから、ゴーレム工場への動力供給を減らしてわざと効率を落とすとゴーレムの数を調節できるらしい
小さな動力を安定して供給するには…例えば中にビーバーが入って走るやつを…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 20時間 20分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況