X



トップページPCゲーム
1002コメント379KB
Oxygen Not Included Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ df65-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:02:42.14ID:4l7KJC+/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16 アルファ版開始
2017/5/19 早期アクセス開始
2019/7/30 正式リリース(Launch Update)
2020/12/8 DLC「SPACED OUT!」早期アクセス開始

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値は60%OFFの992円
次スレは>>970が建てること

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included
【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1631838170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0678名無しさんの野望 (HappyBirthday!W a281-JjOC)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:46:11.02ID:ye9Ww//a0HAPPY
送電網に巨大バッテリー付きのCP置くよりは発電機側にバッテリー持たせて変圧器で分離して必要な分だけ使うようにした方が楽って事か、理解した
0680名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sac7-BILi)
垢版 |
2021/11/20(土) 06:56:12.58ID:bujtKtWHaHAPPY
チャージポンプは少ない発電機でより大きな電力を同時発生させるための仕組みだから
別にそう言うの気にしないならベタ付けでも対して変化ない
0681名無しさんの野望 (HappyBirthday! 5f9e-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 07:09:03.55ID:lhglCSQD0HAPPY
>>675
ソーラーとバッテリー群の間にSCと変圧器を挟めば
ソーラー網の長大な配線に大容量線を使わずに済むよ
自分の場合ソーラー以外にも精錬タービンや研究炉の電力もここに送っている
0682名無しさんの野望 (HappyBirthday! a36e-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:51:38.04ID:uzEuJ1eB0HAPPY
>>675
亀ですまん。
うちのコロニーはまさにその方法でやってるんだけどその大容量電線をつからないで出来ないかやってるけどうまくいかないっていう意味だったんだ。
エスパーありがとう
0684名無しさんの野望 (HappyBirthday! 97fa-29+u)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:50:22.84ID:IYhiG9aq0HAPPY
ソーラーにスマートバッテリーでCP1つ(以上)作って、
その相方のスマートバッテリーの出力でバッテリーの充放電を切り替える
バッテリーファームを作るってのはどう?

https://i.imgur.com/1uaVJuM.png
0686名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd02-wH/M)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:34:02.68ID:VuaL9kzddHAPPY
チャージポンプって発電量でかすぎたら焼けるとかあったっけ?
むしろそれを回避するための仕組みじゃないの?
発電量大きいから容量増やす意義がわかんない
0687名無しさんの野望 (HappyBirthday!W c676-KDYy)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:54:15.11ID:ZD1LGjYL0HAPPY
>>686
3kWの発電機に2kWチャージポンプを介して送電すると
1kW無駄になるよってことだと思うんだけど、、


1kWの発電機から2kWを取り出すっていうのが、本来のチャージポンプの使い方だと思うから
発電機の発電量以上の大きさのチャージポンプ(変圧器)を用意するって意味だと解釈してる
0689名無しさんの野望 (HappyBirthday!W fb42-++yB)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:35:30.17ID:Ybsjhk/t0HAPPY
チャージポンプの動作は自動化繋げた発電機の発電量でチャージされてるんじゃなくて全体の発電機でチャージされてるから止めてるなら無駄にはなってないよ
石炭のチャージポンプとガスのチャージポンプと分けてても石炭はガスのチャージポンプに充電するしガスも石炭のチャージポンプに充電してるからね

ということでチャージポンプ全体の変圧器の容量(というか基地での消費電力量)超えて止めずに発電してなきゃ無駄にはならない
0691名無しさんの野望 (HappyBirthday!W a3cf-Vvvn)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:57:04.85ID:wMIrz3jm0HAPPY
電力の消費が2000kwを超えると電線が壊れるけど供給はいくらあっても壊れないことを利用した電力網の構築がメイン効果なんじゃないの
0693名無しさんの野望 (HappyBirthday! MM8e-UUnS)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:17:11.37ID:Wq+VqcTBMHAPPY
ただ単に大容量が使いたくないだけなら、
ソーラー数機とバッテリー数個と小型変圧器を
1セットにして電線でつなぎ、
各小型変圧器の出力を電線等で
メイン電源に接続すればいいんでは?

集中管理しようとすると、
電線がスパゲティになりそうだが
0694名無しさんの野望 (HappyBirthday! ff39-acBJ)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:24:16.22ID:lb+3v7oY0HAPPY
バッテリーが2個あるのは途中で電力が途切れるのを防ぐため
変圧器があるのは電力の逆流を防ぐため
互いの発電所が充電しあっちゃ効率悪いし
0695名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa3b-KDYy)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:24:24.48ID:O6FDo2AkaHAPPY
>>692
発電機(停)⇒バッテリー(満)⇒バッテリー(空)の状態になると
バッテリーからバッテリーに電力が移動しない
放電はできるけど、充電ができなくなる

チャージポンプ(変圧器)で電圧を掛けてあげることで
放電と充電ができるようになる


色んなレス読んでて
私も理解仕切れてない部分があるってわかって
ナンモワカランになってるわ
0699名無しさんの野望 (HappyBirthday! ff39-acBJ)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:45:05.08ID:lb+3v7oY0HAPPY
>>690
大前提としてリアルのチャージポンプとONIのチャージポンプは違う
ONIでリアルのチャージポンプを実現する場合は、発電機とコンデンサもといバッテリーをつなぐだけでいい
自前の発電量が足りなくても、より大きい消費電力の機械を動かせる
このあたりの難しいことはバッテリーが勝手にやってくれる
ONIのチャージポンプって何っていうと本質的にはバッテリーに十分な電力ためて放つだけのもの

じゃあなんであんな複雑な形してんのよって話は、
まずバッテリーが一つだと充電してる間電力途切れるから並列化して安定性を上げている
別に一個でもいいんだよ。充電してる間電力切れていいなら
この辺りは動作時の自動回路切り替わりを見れば、バッテリーが一個づつ接続されているのが見えるはず
上に書いた通り、変圧器があるのは電力の逆流を防ぐため、これがないと互いの発電所が充電しあってしまう
別にいいんだよ発電所が一個しかなければ変圧器もいらない

話を最初に戻すけれどこの通り自前の発電量が足りない状態で、
接続先で大きな電力を持つ装置を定期的に(ずっとではない)に安定して動かしたいという要求がない限り
切り替え式のバッテリーをわざわざ作る必要はないし逆流の心配もないので変圧器もいらない

総発電量が変わるわけではないので
400Wしかない生産量で1200Wの装置をずっと動かし続けることは不可能

余計なことなんだけど、充電放電中の切り替えさえ作ればバッテリー一つで
簡易的なチャージポンプもスイッチトキャパシタも実現できるんすよ
そうしないのはひとえに電力網の安定した稼働を目的とした先人の知恵なんだなぁと
僻地ではそうした小さい形のSCのほうが使いやすいわ

と最近気づいたんですけどONIプロの皆さんどうですかね・・・
0700名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 3b81-+xa4)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:46:31.27ID:jegSkFNa0HAPPY
送電網を大容量にしなくて良いのも瞬間的に発電量を超えた消費に対応できるのもどちらもメリットと言えるとは思うが
後者は基幹系にバッテリー繋ぎまくるのでも大体なんとかなるしCP特有のメリットかといわれるとなんか違う気がする
0701名無しさんの野望 (HappyBirthday! 066e-n9sk)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:47:33.76ID:swpdyre30HAPPY
トライアンドエラーで物が壊れないONIは最高だぞ
取り合えずパクった施設で意図が分からん部分は外してみれば何でついてるかは大体分かるしな
0702名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 57b1-6mjM)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:00:45.13ID:7CMLC7bn0HAPPY
難しい装置を真似して作るのは良いけど
理解が伴わないと何処かで歯車が抜けてて何もしてないのに壊れたってなるよね
だから勉強からは逃げられない
0703名無しさんの野望 (HappyBirthday! a36e-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:00:46.09ID:uzEuJ1eB0HAPPY
アプデで放射線が増えて大変なことになった。
意味もなく作った放射線の薬がなかったリスタートだったよ。
これはやりすぎでは?
0704名無しさんの野望 (HappyBirthday! a241-Rrxe)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:23:22.34ID:lHJuGcqK0HAPPY
CPを入れるメリットはスマートバッテリーの電力残量による発電機のON/OFF制御が出来ることだと思ってる
極端な話、ON/OFF制御しない垂れ流し発電機だけならSCだけでいい
0705名無しさんの野望 (HappyBirthday! 97fa-29+u)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:37:34.53ID:IYhiG9aq0HAPPY
>>685

ああ、ごめん、大事なことを書き忘れてた…
ソーラー用のCPとバッテリーファームの変圧器の出力は
ソーラー(発電)側に戻さず、メイン電源だけにつながないとだめだね
電力がループしちゃうんでうまく動かない

あと日中ソーラーの出力がCPの変圧器容量以上出せなくなるかも
まあ、バッテリーファームのほうにたまるはずだが
0706名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd02-ebP5)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:45:24.65ID:5Rp58IhgdHAPPY
垂れ流し発電でも熱破壊目的じゃなく地熱で蒸気作ってるとかなら熱も有限だから場合によっては止めるよ
CPのメリットというか必要性って変圧器を使えばバッテリーからバッテリーへ電気送れるよ、送電だけなら細い電線でいいから充電中のバッテリーだけ電気使うところから切り離す構造作にするよ、コローニの総生産電力のギリギリまで常時使えるようになるよ
って感じじゃないの?
0707名無しさんの野望 (HappyBirthday! a241-Rrxe)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:54:27.21ID:lHJuGcqK0HAPPY
熱を資源として発電機をON/OFFするつもりがあるならそれはもはや垂れ流し発電とは認識してない
あくまでON/OFF制御しない(あるいはしてはいけない)からこその垂れ流し
0708名無しさんの野望 (HappyBirthday! c6c9-iUmB)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:06:56.19ID:1VmjQ8tm0HAPPY
>>645
5本にしてみた。これでもデュプの位置だと宇宙線よりちょっと弱いぐらい。

https://imgur.com/a/F6ALiiT
0710名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd02-dYOH)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:20:42.58ID:jwoDs2FUdHAPPY
>>699
690だけど丁寧にありがとう
バッテリーを切り替え式にしないと充電と消費先への電力供給を両方同時にやらなきゃいけなくなるのを防げるのが目的ってことかな?
バッテリー直繋ぎでも発電所別に異なる残量下限でのONOFFはできるし発電所間のバッテリー残量も同期するので切り替え式でしかできないことってなかなかわからず
0712名無しさんの野望 (HappyBirthday! ff39-acBJ)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:40:40.24ID:lb+3v7oY0HAPPY
書き忘れててだれか書いてくれてるけど、
バッテリーバッテリー間の電力輸送は単純に切り替えただけではだめで電気に指向性持たせるためか変圧器挟まないとできないので
仮にバッテリーに自動回路さして節約発電したいし、そのうえでSCを使った細かいグリッドを作りたいとかいうもので
バッテリーバッテリー間の電力輸送をする必要が出てくると変圧器は必須になってくる
まあさらにだれか書いてくれてるけどチャージポンプは必須ではない
単純にソーラー大量に並べてSCで吸い上げてもいいし

この辺りはデバッグで触ったほうが早い
うまく説明できないのはごめんなさい
0720名無しさんの野望 (HappyBirthday! 57b1-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:43:20.51ID:7CMLC7bn0HAPPY
最初はぬるめにしておいて放射線に親しみを持ってもらう
それで扱いに慣れた頃に本気を出す
リリース近いし初めからそんな予定だったのでは
0722名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd02-LrWM)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:20:59.61ID:44BFla1EdHAPPY
ジェネレーターの自動化が射出から電源断になったのほんとクソ
全星のロケット周り全部解体して建て直さなきゃいけなくなった
流石にやる気にならないから別ゲーに逃げた
0724名無しさんの野望 (HappyBirthday! 367e-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:57:50.00ID:gV43iVeq0HAPPY
一番最初は放射線量も頭おかしい上に被爆分がトイレで排出されないから
宇宙に出たらあとはひたすら放射線障害でゲロ吐き続けて餓死するしかないという…
0725名無しさんの野望 (HappyBirthday! 5f9e-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:10:19.52ID:lhglCSQD0HAPPY
一番最初はトイレじゃなくて時間経過で回復だったんだけど
自然回復速度がKleiの想定の1/600になっていたという単なるバグなんで…
便利なだけだった放射線が注意して扱うべき存在になったのは歓迎すべきこと
できれば被曝量に応じたアクセス制限なんかもできると嬉しいんだけどな

大改修が必要になるのはEAだからしゃーない
どうせコロニーの問題点も見えてきただろうしやり直すチャンスと思おう
0727名無しさんの野望 (ワッチョイW a281-JjOC)
垢版 |
2021/11/21(日) 01:21:54.62ID:HyVAwuoW0
最初は宇宙にノーガードで出ても1cycle居続けるわけじゃないからトイレで十分相殺可能なんだよな

新しい星の開拓と、ウォート植えたところの経路さえ気を遣えば何とでもなるぐらいの難易度だと思う
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9e-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:15:07.07ID:6frm6nqv0
ノーガードだとニオブ星に降り立ってランダー解体・星間貨物2個開梱して
発射台を作ってロケットに逃げ込むまでの間に放射線障害を発症するくらいか?
鉛スーツを着せるだけでもギリギリ耐えられそうかな
0738名無しさんの野望 (ワッチョイW fb42-X5VJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:12:56.62ID:dNS6GSPA0
>>735
うおおお放射殺菌強いのだあああ(強引
長らく処理に困ってた元野営トイレの汚染土をシャインバグを別の星から輸入して放したら20サイクルくらいで殺菌できた
初期にシャインバグ居る星なら野営トイレや浄水器の部屋に移しとけば簡単に殺菌できて楽だな
被爆分も僅かで済むし

塩素部屋に持ち込むor塩素をぶち込む面倒な状態にしないで済むのがいいね
0739名無しさんの野望 (スフッ Sd02-ebP5)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:23:55.50ID:l7iKsfn5d
ソーラーは昼間に電力をバッテリーに溜め込んで夜使うみたいなのが無駄が少ないんじゃないかな
少し前にあった蓄電牧場みたいなのを複数使って切り替えたりして
じゃないと夜も電力使うコロニーでソーラー込みの発電量ギリギリとかで消費してるとキツイし
ソーラーじゃないけど初期の頃は複製人間を何人かスケジュール外してひたすら自転車でバッテリー数十個充電させて他の時間で消費するとかやったおもひで
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ 6283-xJqS)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:16:59.54ID:gU9uXu8P0
SCPSは並べるバッテリーが少なくて貯め込むより必要量を随時発電するから
昼間しか発電しないソーラーはひと工夫しないと使いにくい
0742名無しさんの野望 (ワッチョイW c676-KDYy)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:09:20.68ID:zTQEI4KN0
大容量導電線を使わずに済むと
装飾値を気にしなくて済むのも楽でいいなぁ

壁裏に隠し配線したり、絨毯パネルで中和したりしなくていいし
0743名無しさんの野望 (ワッチョイ cfad-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:17:09.07ID:/7L6uX5u0
縦に宇宙まで大容量電線とを不要な気体を捨てる煙突を作る性癖があるからあまり困らないのだ
しかしチャージポンプとかかっこ良いから余った隙間に無駄に作ってあるのだ
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:31:42.69ID:MES6uFHK0
分かってる奴が使うなら何の問題もないけど
分かってない奴が作例からのコピペ失敗して上手くいかねえのを見るとカンニングしてないで基礎から学べって思う
だから人には勧めない
0751名無しさんの野望 (ワッチョイW fb42-X5VJ)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:13:37.35ID:fLbr8yPG0
SCPSはどういう理屈で動かすかわかってるのでカンニングせずとも組めるが
ドアポンプは未だにカンニングしないと組めない……

そして未だにヘドロバイオームは恐る恐る開拓する派
0752名無しさんの野望 (ワッチョイW cf58-ebP5)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:15:14.23ID:NHCkFN+G0
レシピ見て料理作ればいいのに変なアレンジしたりそもそもの食材の種類とか理解してない人は色々大変そう
醤油の種類知らなかったりコンソメとブイヨンも同じだと思ってたり
ひどい奴だとキャベツも白菜もレタスも似てるから大丈夫だと思ったとかマジでいてるからな
0754名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-nWl0)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:28:27.82ID:aSpn1vyo0
なんつーか、oniのscpsの場合バッテリーがお互いを認識しないからポンプで無理やりバッテリーから電力引き出してるだけって話じゃないの
そんで引き出した分を発電と見なして再チャージと
0757名無しさんの野望 (ワッチョイ 367e-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:47:15.30ID:Z5awzvAY0
>>755
ONIの仕様の穴として、バッテリーへの送電は電線の負荷にカウントされないってのがあるんだ
つまり電力遮断器を使ってその電線網で送電を受ける奴がバッテリーしかいない状態を作れば、細い電線に莫大な電力を流しても焼けない
なので基幹となる電線網は各所のバッテリーを充電することにだけ使って、設備にはそのバッテリーから送電する、というのが根本の発想

充電してる間はそのバッテリーは基幹網に繋がる=バッテリーと設備が繋がっていると焼ける=充電中のバッテリーと設備は接続を切らないといけない=そのままだと充電中は停電する
なのでバッテリーを2個用意して交互に使うことで停電を防いでる
0759名無しさんの野望 (ワッチョイW c29d-nWuk)
垢版 |
2021/11/22(月) 03:03:51.67ID:q2CGKtcX0
SCPSの解説はこの動画が原理から説明しててすごく分かりやすい
https://youtu.be/d8rCGo-XZB0
0762名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-nWl0)
垢版 |
2021/11/22(月) 05:15:17.39ID:aSpn1vyo0
今ぼーっと考えてたけど基本的にscpsって通常配電のバッテリーをCPに、変圧器をSCに変えただけのものだから
本当にただ電線が太くなるかバッテリーと変圧器が大きくなるかのトレードオフでしかないんだな
むろんその他細かい(大きい)違いはあるけれども
ならやっぱめんどくさくない通常配電にするわ
0764名無しさんの野望 (スップ Sd22-wb78)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:28:25.46ID:0en4Zt1fd
バッテリーが大きくなるかは諸説あるけど大体そう
大容量導電線が嫌いな人とか複雑な機構が好きな人がscps使ってると思ってる
自分は大容量導電線が嫌いな人
0766名無しさんの野望 (アウアウキー Sac7-BILi)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:48:16.07ID:wgPEt/6na
なんか改めて利点説明しろって言われると難しいね
サンドボックスで一から試したし頭ではなんとなく理解しててアレンジしたりするんだけども
まあ遠隔地への展開が迅速に行えるからsc派かな
0767名無しさんの野望 (ワッチョイW cfad-pAS4)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:05:51.58ID:dFx5NzSe0
個人的に今ハマってるのが40℃とかの微妙な熱量を無駄なく回収&電力に変えるコロニーレイアウト
しかし熱回収用コンベアレールがスパゲッティ状態でレイヤーを開くと重いのだ…
0768名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-n9sk)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:15:53.02ID:jJbo5R8k0
久しぶりにやってるけどやっぱりこのゲーム、ロケットを打ち上げる動機付けが弱すぎるんよな
難易度最高にしてるけど、最初の星で十分平和にやっていけすぎる

徐々にマグマが競りあがってきて星に住めなくなるぐらいやってくれてもいいのよ
0769名無しさんの野望 (ワッチョイW fb42-X5VJ)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:47:58.74ID:fLbr8yPG0
>>768
最近DLCに追加されたムーンレット?小惑星群なら初期惑星とテレポーター先にリード繊維or原油が無いパターンがあるぞ!

いや無くても水系間欠泉さえあれば回せるのは変わらんけど
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ c752-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:49:35.22ID:+p+8lNpM0
拠点のあらゆる石材由来の建造物をセラミックにしてみたいなって思って、
雪氷間欠泉から出てくる汚染水を揮発させて出た汚染酸素を脱臭機に吸わせて
粘土量産する施設を作ったんだが、
ひたすらに酸素を量産し続けていて、どう制御するか困ってる。
間欠泉由来だし宇宙に捨てるのも一つかね?
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ c752-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 10:01:03.45ID:+p+8lNpM0
宇宙要素の解禁のためにデータバンクが欲しくて遺跡調査や間欠泉調査でチマチマ
集めてたんだけど、
それ以外のデータバンクの入手方法が分からなくて研究が進まなくなってて
途方に暮れてて、色々調べててもDLC無しの方の入手方法しか見当たらなくて
イライラしてたらゲーム内にデータバンクを宙間で製造する設備を見つけて
これまでの頑張りはいったい何だったのかと萎えかけたわ。

確かに開発中のDLCの設備一つ一つをちゃんと確認しなかった俺が
ほぼ全て悪いのだがもうすこし誘導が多くてもいいじゃないか・・・
ゲーム内データベースのデータバンクについての項目すら未整備で
製造設備へのリンクも無いし。

たんなる愚痴だ聞き流してくれ。どこかに書き込まないと落ち着けなかったんだ。
0773771 (ワッチョイ c752-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:13:00.87ID:+p+8lNpM0
>>772
繰り返すけど、俺は俺の確認が甘いことを既に認めてるし、
いくらかの時間を徒労に費やしたことについてのモヤモヤを
「聞いてくれ、俺はバカだった」と言うことで自己治療したわけだ。
この愚痴についても「聞き流してくれ」とすることで、
慰めてくれるならまだしも、バカを見て不快に思ってもスルーしてくれと
したつもりだ。

その上で、「よく確認せずにすぐ検索するからだ、小2のうちの子と同レベル」
というリアクションをわざわざ俺に向けて書いたというのはつまり、
(小2の子供を未熟者と変換するのは少々気が引けるが)
「早とちりの未熟者」という言葉をぶつけたわけだ。
この言葉は恐らく一般的には「正論」であると同時に「相手を傷つける言葉」
でもあると思う。
既に「正論」部分を自覚している人間にこれをぶつけるのはただ相手を傷つける
だけの行為だ。
あんたが子持ちならぜひとも同様の心無い言葉で自分の子供傷つけないことを
説に願うよ。
0774名無しさんの野望 (ワッチョイ 1283-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:21:45.91ID:Uk5/5zN60
頭を使うゲームではあるけどすぐマウント取る人が出てくるのは嫌なもんだね
そういう人ほどトライ&エラーのエラーを否定するし
長文の愚痴も読む気はしないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況