X



トップページPCゲーム
478コメント191KB

Valheim 建築物お披露目スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b76-B9Cj)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:53:58.16ID:izexL73o0

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自慢の建築物をお披露目するスレです

■公式サイト
https://www.valheimgame.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/Valheimgame

■steamストアページ
https://store.steamp.../app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■関連スレ
Valheim part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1618481955/

Valheim MODスレ part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1616066965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-B9Cj)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:55:48.03ID:izexL73o0
自分は今仕事中なので帰宅したらアップしたいと思います
皆さんの建築見たい
0003名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-uKKU)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:03:34.26ID:5ctn6EmYa
保守
0005名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-uKKU)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:09:40.29ID:5ctn6EmYa
保守
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:26:04.63ID:IC6zeysb0
初期位置に作った継ぎ足し豆腐ファーム
https://i.imgur.com/LnhKXpE.png
https://i.imgur.com/aiOXR4r.png

https://i.imgur.com/3o5sv3P.png
https://i.imgur.com/rej8LBt.png
https://i.imgur.com/Y6SXQqs.png
資材置き場
https://i.imgur.com/qNAkVWH.png

ちょっと手狭だけど手探りにしちゃ満足いってる
みんなも豆腐でいいから恥ずかしがらずに晒せ
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:08:49.82ID:gkCkjfWD0
恥ずかしげもなく出すぞ!
最初の家
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450168.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450169.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450170.jpg
次の家(本拠点)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450171.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450172.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450173.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450175.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450176.jpg(屋根裏)
最新の前線拠点
https://dotup.org/uploda/dotup.org2450177.jpg
00291 (ワッチョイW 57b1-Gyrs)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:16:14.41ID:3DcWIdPu0
言い出しっぺなので恥ずかしながら

最初の家
https://i.imgur.com/fxooZKt.jpg
内装
https://i.imgur.com/OJGUNmX.jpg

2個目の家
https://i.imgur.com/ssyppMz.jpg
内装
https://i.imgur.com/mEXBnkv.jpg

3個目の家
https://i.imgur.com/DpQA11i.jpg
内装
https://i.imgur.com/T0rZCY8.jpg

4個目の家
https://i.imgur.com/OKa3maG.jpg
内装
https://i.imgur.com/2NBF4Kb.jpg
敷地内に建てた小屋
https://i.imgur.com/PDAsnR6.jpg

今のメインハウス
https://i.imgur.com/x3kPFps.jpg
別角度
https://i.imgur.com/5sgCB6J.jpg
内装
https://i.imgur.com/jsDT3fK.jpg
敷地内に建てたログハウス
https://i.imgur.com/Shv3R98.jpg
敷地内にある岩の柱に建てた奴
https://i.imgur.com/SFHApcC.jpg
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f77-BxW9)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:24:30.72ID:XW0cYRaa0
HPがタワーみたいになっとる
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:56:57.08ID:IC6zeysb0
>>27
屋根裏部屋にポータル置くのいいなぁ
ワクワクするし雨に濡れずに済む
雪山ポータル置けばナルニア国物語ごっこもついでに出来るし有りかもしれん
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d9-Ho7r)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:07:47.86ID:YhCJi0OI0
でっかい建物いいなー
銅を作るのに溶鉱炉とか必要になって最初の家では手狭になったから
新しく家を(リアル4日もかけて)作った所なんだけど
自分ではでっかいの作ったつもりで満足してたのにこのスレ見たらみじめになってきたw
早く石工やってみたい(まだ長老発見できてない)
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:15:54.54ID:MbkCim/Q0
>>39
石は石だけでもそこそこ出来るけど、大きくなってきたり、
天井に床を使おうと思うと鉄梁も併用しないとキツイので、

えっと・・・・

沼到達後になります(テヘペロ
0044名無しさんの野望 (ワッチョイW 17c9-RF0w)
垢版 |
2021/04/21(水) 00:53:53.71ID:BmVBRf400
スレ立てありがとうスレ立てありがとう!!!!!!
ずっと見たかったみんなの建築画像
やっといっぱい見れる
スレ立てありがとうスレ立てありがとう!!!!!
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 06:20:45.56ID:rZhJfEGj0
最初の家(廃墟)
https://i.imgur.com/NGXadpB.png
その側に作った最初の拠点(はいk
https://i.imgur.com/keMZq2E.png
第2拠点(メイン) 地下倉庫に浸水する欠陥住宅
https://i.imgur.com/VFgHCEW.png
https://i.imgur.com/nhAyhff.png
https://i.imgur.com/LUGyeum.png
https://i.imgur.com/vbufp1J.png
https://i.imgur.com/B4zzg2D.png
https://i.imgur.com/KwnWaBm.png
https://i.imgur.com/evinfmr.png
https://i.imgur.com/CHAMfLe.png
第2拠点作成時の資源収集拠点
https://i.imgur.com/kPOUSDu.png
現在攻略中の雪山用の小屋
https://i.imgur.com/oeDK0P9.png
https://i.imgur.com/4VzOmC3.png
次に大きいの作るとしたら平地攻略の時かなあ
お目汚し失礼
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe5-LzhE)
垢版 |
2021/04/21(水) 09:15:52.19ID:qIhKhFp/0
今まだ沼地だけど黒い森らへんで気合入れて作った家
ほぼ木の棒でゴリ押しなので梁だらけなのは許して
https://i.imgur.com/EXp6EWg.jpg
https://i.imgur.com/FcLbIYv.jpg
1階
https://i.imgur.com/orN7rJY.jpg
https://i.imgur.com/M3343GR.jpg
ロフトの展望台
https://i.imgur.com/I3ZSaxr.jpg
https://i.imgur.com/o8qlnLa.jpg
2階出窓
https://i.imgur.com/gmN01x7.jpg
https://i.imgur.com/BA1EhwA.jpg
出窓から見える台所&作業場
https://i.imgur.com/EMlsmvP.jpg
寝室とバルコニー
https://i.imgur.com/pqJZ6Eq.jpg

とにかく景色がいいゲームだから家中どこからでも眺められる作りにした
なお空飛ぶ敵が出ると知って恐怖しかない
0051名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-Gyrs)
垢版 |
2021/04/21(水) 09:20:20.80ID:s9WLTHg90
>>50
1枚目2枚目の雰囲気すごくいいな
こういう開放的な家にも憧れるんだけど、自分が作るとどうしてもありきたりな一つ窓の豆腐ハウスになるんだよな
出窓とかテラスとか難しい構造が作れない
0052名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-8hdi)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:12:28.93ID:Xoqwza1Va
壁をなるべく使わないようにしようと縛れば自然にできることが多い気がする

後は複数の建物を設計したら半分に割ってくっつけてしまうと面白い形になる
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:59:06.06ID:mUm6IpYT0
>>54
勢いに草
作りたくて作った感わかるわw
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 14:59:33.41ID:C5CY2kBd0
ほんとにガチで作った1軒目
https://imgur.com/9tVnEUG.jpg
https://imgur.com/mVHAQDB.jpg

1軒目の拡張を続けてゴチャゴチャに。
木造3階建てまでやってみたけど用途が無かったw (写真は引っ越しに伴い解体作業中)
https://imgur.com/P5n2zZd.jpg

引っ越し先に建てた現本拠。草原・平地・沼・黒森・山(低)に隣接。銀以外徒歩で採取可能。
造成しまくったから重かったけどパッチで軽くなってよかった。
https://imgur.com/izEJuCX.jpg

中はゴチャリンと ぜ・全部手の届く範囲にある方が便利なので・・・
https://imgur.com/Arf8ag1.jpg

平地側 大麦・亜麻の畑
https://imgur.com/HbWKi45.jpg

場所無くってカブ畑は反対側
https://imgur.com/rWwxx5X.jpg

丘の上に立地してるので埠頭まで遠いのがネック
https://imgur.com/Pn0wW35.jpg

たったこれだけの設備で石何スタック使ったか・・・もう拡張する気なっしんぐ
https://imgur.com/rsLPv32.jpg
https://imgur.com/uFy39Dp.jpg

話題に出てた運河の橋作ってみた。沼への徒歩の重要なルートかつ実際に運河を船で通るので実用性大。
丸太と木のみで架けたよ。高さは基礎部+丸太2.5本でロングシップ通りました。
https://imgur.com/oM3uUmF.jpg
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb2-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:24:18.95ID:F8rksyyB0
機能性と内装のバランスがすごいなー手本にしたい
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:59.48ID:C5CY2kBd0
>>61>>62
ありがとー まだ1周目で(マルチで別キャラでもう1周したけど)
最初からほとんどこのシードで時間と労力をつぎ込んでまうす。

>>64
色々やりたいけど、石が足りないの(ノД`)・゜・。
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 961f-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 02:48:04.88ID:E9Q//6aB0
>>74
ありがと
大型船を通すと橋はこんな感じ
https://i.imgur.com/s5B3UUS.jpg

水面のガードレールが無いとメインマストが装飾に使ってる斜め梁を傷つけることがあって面倒くさい
橋は屋根無しなら鉄筋不要
屋根有だと左右に1本(地面から橋床の最高高度まで)ずつ必要だった


ついでに一番高い建物から屋根だらけの拠点SS
https://i.imgur.com/EXwQKqG.jpg
0085名無しさんの野望 (ワッチョイW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:37:53.46ID:UtSNmAe90
https://i.imgur.com/tXSWpFP.jpg
大規模建築中なんですけど
この屋根から出てる梁って多分風化しますよね…
どうしたら良いんだろ
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:20:41.17ID:ZYBlvLlC0
とりあえず君はF12だ
そして雨濡れでも50%以上ダメージいかないから問題ない
色変わるのが嫌なら屋根判定あるパーツを何かしら上に置くしかない
0087名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-v5QC)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:54:55.21ID:+gC6z5uNa
屋根とかに使う斜め梁は確か屋根判定あって劣化しなかった気がする
壁と床と柱と垂直梁は屋根に接しているか屋根の下に無いと劣化する

まあ雨の後の変色見て判断するのが確実だよ
0088名無しさんの野望 (ワッチョイW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:10:41.79ID:UtSNmAe90
ありがとうございます^o^
安心して建築できます^o^
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 961f-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:13:31.93ID:/SI6ylvZ0
屋根と斜め梁は風化しない
屋根判定で一定以上カバーされてれば風化するオブジェクトも風化しない

階段とかも屋根1m幅で半分だけ雨塞いでやれば風化しなかった気がする
0098名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b13-PtXg)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:13:25.21ID:C3FbcTQc0
>>93
カッコいい……!
天井の円形が光と煙に照らされて見えてるのが何か幻想的!

>>91
ありがとう
どっかで水に浸かってても問題ないって見た気がしたけど気のせいだったか……
>>92
めっちゃ時間掛かった!ありがとう!
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ f2c7-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:49:11.31ID:ZzU/HKZi0
ヤグルスまで倒したのでMod入れてみました

最初の家
https://dotup.org/uploda/dotup.org2455058.jpg

現自宅(外観)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2455060.jpg
現自宅(内部)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2455062.jpg

旧工房(外観)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2455063.jpg
旧工房(内部)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2455064.jpg

現工房(外観)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2455066.jpg
現工房(内部)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2455068.jpg
0102名無しさんの野望 (ワッチョイW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:50:10.57ID:fmgU8zwD0
雨って真っ直ぐにしか降らないの?
>>100の家見てると横雨で風化しそう…
0107名無しさんの野望 (ワッチョイW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:27:45.19ID:0P2iV4K80
>>93
頭おかしいレベルで鉄使ってて草
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ab2-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:07:01.51ID:aaLg8fQY0
さすがにdevcommands使ってるでしょ
緑の松明の数見ればほぼ確定
011093 (ワッチョイW 8cc0-sRLh)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:34:34.47ID:5vfYYDmt0
素材は流石にコンソールからだが組み立ては自力だぞ
マルチ鯖だからな
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ab2-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:33:16.13ID:GFYZSvpj0
鉄建築なんてコンソールありきでいいと思うけど
コンソールなしシード間輸送なしで鉄建築やった人はその旨報告してほしいかな
0116名無しさんの野望 (ワッチョイW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:54:00.01ID:sC92jmuU0
建築の醍醐味は鉄を使わず
丸太と木で 強度カツカツの中 如何に巨大な 枠組むかだと思う
むしろ枠だけ組みたい 
0118名無しさんの野望 (ワッチョイW c0b1-zdG1)
垢版 |
2021/04/27(火) 08:27:27.49ID:yjS0kEaV0
建築お披露目スレでもコンソール使用は邪道とか言うのが出てくるのか…
素直に他の人の建築が見たいってだけで建てたスレなんだからコンソールの是非云々は無しにしてくれよ
0121名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-3cD6)
垢版 |
2021/04/27(火) 09:55:13.89ID:AoG+ce5y0
そもそも誰もコンソール使うなとは言ってないように見えるが
人によってどこまで許容できるかの線引きはあっても強制してはいないんだし楽しめる範囲で好きにすりゃええわ
ピリピリせずに家晒せ
0122名無しさんの野望 (ブーイモ MM5e-H57E)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:22:12.59ID:GHwDI5zYM
山の麓にウォールマリア作って
壁の中で優雅に家作ってたら上から鳥の群れ来てワロタ…

巨人に怯えなくて済むと思ってたのに大骨倒したら鳥になるんか…
大骨倒すんじゃなかったよ……
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ 35d1-3cD6)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:37:36.46ID:h9K4h7N30
ボス討伐と新バイオーム到達で襲撃の内容が増えてく
何が来るかはランダムだから常に同じのが来るってわけじゃない(偏りはあるようには感じる)
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ab2-6Fjd)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:35:36.01ID:GFYZSvpj0
>>126
使い道が見つかって助かったよ・・・
0129名無しさんの野望 (ワッチョイW 0496-/0ca)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:37:55.29ID:t6Hdq8wP0
初めてメインの拠点にトロルが襲撃に来たんだけど
星付きが2体とか普通なの?
ちょっと離れた場所に防空壕作ってあったから誘導して無事だったけど自分にはまだ無理だと思った
0131名無しさんの野望 (ワッチョイW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:18:37.74ID:sC92jmuU0
多少逸れるぐらいなら良いんじゃね ゆるくやろうや
巨人の襲撃は木の伐採に最適なんだよな 序盤なら特に

もうすぐ大きな家ができる… 早くスレに上げたい…
0135名無しさんの野望 (ワッチョイW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:28:34.29ID:sC92jmuU0
家建てたけど壁ない方が開放感あって良いな
でも壁ないと休憩できないし…
つらたん
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:08:05.57ID:hbfVZOtn0
https://i.imgur.com/yDhOdVM.jpg
数十は作った中継拠点(TOFU) 沼や雪山は中継拠点が作れなくて辛い

https://i.imgur.com/kA1RYBB.jpg
>>9は2度の改装で倉庫に 原型が無い

https://i.imgur.com/3WAfiyS.jpg

>>135
何故窓が無いのだろうか(1分ぶり100000000回目)
×印とか丸太で枠作って代用してる
あとせめて板葺き屋根は無いのか
0138名無しさんの野望 (ワッチョイW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:36:26.56ID:LC8q7t4/0
沼って高所に作ったら大丈夫なんじゃ無いの?
沼に拠点作った事ないから知らんけど 普通に作ったらどうなるんやろ…
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 35d1-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 08:52:44.52ID:4//Fkh1Q0
沼も高所じゃなくても水場を埋めたりすれば居住範囲は平和になるけど超手間だね
火吹いてるところは作業台置けばスルトリング湧かない永続暖炉になる
0149名無しさんの野望 (オッペケ Sr72-+mag)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:36:42.43ID:X+/gW9wAr
>>148
ありがとうございます。その場合、襲撃があるたびに毎回冷たい風が吹いてきますかね。
それとも、森が動いている〜冷たい風までのどれかがランダムな感じでしょうか。
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ 961f-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:40:25.85ID:7aesjiTv0
沼は鉄輸送用に海岸沿いにいつも小屋を作ってたが
低所+非埋め立てでも問題なかったぞ

ただ、利便性の高い中〜大規模拠点を作るのは面倒臭いだろうな…
0153名無しさんの野望 (アウアウエー Sa6a-vn0/)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:45:50.05ID:Y2LvVcJ+a
>>149
冷たい風は沼地のBOSS討伐がスイッチだからまだ始まらない
襲撃はその時点で条件満たしているもののなかからランダムに選ばれるだと思う

長老討伐後から襲撃のレベルが急に上がるのでそれまでに備えておけばいい
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ a6b1-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:52:46.08ID:/i0YGOka0
1週目クリア記念
第一拠点
https://i.imgur.com/CsDJV7r.jpg
https://i.imgur.com/Pi4Rh4E.jpg
第二拠点
https://i.imgur.com/Yrw7cOz.jpg
https://i.imgur.com/o68ZgTi.jpg
 第三拠点
https://i.imgur.com/UcftFcu.jpg
https://i.imgur.com/7N9NsIt.jpg
第四拠点
https://i.imgur.com/MGM4cxL.jpg
https://i.imgur.com/hA68XgD.jpg
https://i.imgur.com/kzPNJq3.jpg
https://i.imgur.com/uvUVgRw.jpg
最終拠点
https://i.imgur.com/3JON9xz.jpg
https://i.imgur.com/JuqxzcY.jpg
https://i.imgur.com/cZON61X.jpg
https://i.imgur.com/gFbpYgP.jpg
https://i.imgur.com/GUGOTVX.jpg
https://i.imgur.com/FVahZMb.jpg

最後何とか完成させたけどさすがにきつかった
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ a6b1-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:06:24.09ID:lWvOJWL/0
>>144
ありがとうございます
実際、ホワイトランのジョルバスクルと
ソブンガルデの勇気の間から着想を得てます。
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-3cD6)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:06:10.22ID:8efYIc5L0
こんな良スレが建っていたとは!
いきなり便乗!

第1拠点 スケルトン家を拝借
https://imgur.com/OkBhub8

第2拠点 銅採掘用拠点 カート運搬用の橋付き
https://imgur.com/wjCGHWX

第3拠点 畑つき2階建豆腐ハウス
https://imgur.com/uzM3zkU

鉄採掘用出張所 霊廟が2個しかなくてすぐ放棄
https://imgur.com/VBhmYI7

鉄採掘&大骨討伐用拠点
https://imgur.com/S0fezHu
https://imgur.com/jyDyATj

現メイン拠点 平地にきたら誰もが考える事
https://imgur.com/UTdgZcg
https://imgur.com/F3nAgRA
https://imgur.com/UYxHw7g
https://imgur.com/UZ1X4gy
https://imgur.com/eLzIUp4
https://imgur.com/CBCsX9z
おそらく使用される事のないであろう会議所 たまにフューリングが遊びに来てくれるよ!
https://imgur.com/TyLvXf1
https://imgur.com/pD6D7Bn

結局このくらいのこじんまりとした拠点が落ち着く
https://imgur.com/pD6D7Bn
https://imgur.com/fp9GSzJ
0165名無しさんの野望 (ニククエW 6b13-g8GY)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:13:08.11ID:RRv86ak/0NIKU
>>162
めっちゃ大規模に作ってて熱意が凄い
後しっかりそれらしく作れてて御立派な感じの建物になってる!
大体廃屋を拡張する程度だからなぁ
0167名無しさんの野望 (ニククエW fe0c-4TZg)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:07:17.09ID:WmIlnYQl0NIKU
3階で済んだらまだ全然良い方だな…

俺なんてソロならスキル低下しないんだと勝手に解釈してて…
建築中に25回は落下死したわ 
リスキル対策のスキル低下無しなんだな…


スキルレベルボロボロや…
0171名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMbb-YuTh)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:12:56.38ID:cU9Ps2oEM
>>9
ところどころ雨ざらしで半壊してるのわかり味が深い
0173名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:51:19.21ID:7FOr53xTp
朝飯ちゃんと食って、
お昼ごはん用に焼肉だけでもカバンに入れとけば生存率かなり違うよ
あとはその辺のキノコとか拾い食いすれば完璧
なんせ建築中はインベントリが常にパンパンだから気づいたら食べ物持ってないとかよくある
0180名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-ib6B)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:32:54.57ID:zgxtQe+i0
雪山建築に挑んだ結果、またつまらない豆腐を作ってしまった

空からの全景(奥の方が描画されてない)
https://i.imgur.com/PDDLjji.jpg

全景
https://i.imgur.com/GYmbtRn.jpg

ドラゴンの巣が壊せなかったので大篝火場に
https://i.imgur.com/9eXgMzZ.jpg

玄関
https://i.imgur.com/DvNNmX6.jpg

リビング
https://i.imgur.com/LqPk4qY.jpg

初挑戦した暖炉
https://i.imgur.com/zlLKwbX.jpg

寝室
https://i.imgur.com/ssBAN3V.jpg

ポータル場にした中二階
https://i.imgur.com/5SRDKad.jpg
0182名無しさんの野望 (ワッチョイW 8796-iHPO)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:40:35.19ID:ubN4gbQL0
検索してたらある意味最高のSEED見つけたぞ
pzySE3ykpQ
って所で初期島のバイオームが草原のみの小さい孤島
一周5分もかからない
リゾート建設にいかがですか?

注:攻略には向きません
0184名無しさんの野望 (ワッチョイW 870c-Iarj)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:57:16.74ID:ZVzYD1dZ0
そもそもコンソールダメなんて言ってた奴いるか?
そうやって再燃させるなよ

コンソールだろうがメンソレータムだろうがなんでもウェルカムや
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:08:09.98ID:fekJj3xQ0
誰もコンソール使うななんて言ってる奴居らんのに被害妄想もほどほどにしてくれ
居もしない警察来るとか言って荒らしにしか見えんわ
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb2-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:41:03.97ID:L0023pZY0
すごい!
0188名無しさんの野望 (ワッチョイW 870c-Iarj)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:19:07.39ID:ZVzYD1dZ0
初めての大規模建築
クワで地面が掘れるバグで地面掘って平らにしようとしたが
バグが治りやがったのでなくなく泣く泣く高床式に

ウォールマリア含め80日以上掛かった

https://i.imgur.com/kw6r4Vc.jpg
https://i.imgur.com/WJSACi0.jpg
https://i.imgur.com/eFZSBOA.jpg
https://i.imgur.com/3zUmii4.jpg
https://i.imgur.com/BcmUwGt.jpg
0191名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-TeXA)
垢版 |
2021/05/02(日) 23:51:38.42ID:OUw94WCM0
>>190
すげえええええ
0197名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:34:44.09ID:w/acXxkX0
限られた材料で組むのも醍醐味だけどやっぱりまともな屋根が無いのはおかしい
このゲームは作業台にすら屋根必須だし
かっこいい>>190の城も火矢一本で落城しそう感が出てしまう

・まともな屋根
・ガクガクせずに登れて降りても死なないはしご
至急実装してくれや。
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb2-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:09:17.99ID:kNb8ihWL0
お〜やるやん
0201名無しさんの野望 (ワッチョイW 870c-Iarj)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:07:20.65ID:1kHgc1QW0
道の真ん中と城の真ん中ズレてるのが気になる…
0202名無しさんの野望 (ワッチョイW 870c-Iarj)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:10:55.55ID:1kHgc1QW0
姫路城みたいにデブ城や>>198みたいなガリガリのお城
って建築年代とかの差かな?予算なのかなぁ
0205名無しさんの野望 (コードモW 870c-Iarj)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:40:19.91ID:kOhrKDoi00505
はえー ダメになったわ
0206名無しさんの野望 (コードモ dfb2-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:29:51.70ID:jeJ6fK5Q00505
「freefly」と「ffsmooth 1」でかなり良質なPV風カメラワークができるみたいだから試してみて
0207名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-1kvY)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:57:17.01ID:D4PHEVoB0
ヤグルス倒し終わってやる事なくなって資源を浪費するために作った港
https://i.imgur.com/zdqqulX.jpg
https://i.imgur.com/t7XFWYh.jpg
https://i.imgur.com/qe8mE8K.jpg
https://i.imgur.com/dHpRofh.jpg
https://i.imgur.com/7pRe9f8.jpg
https://i.imgur.com/1LlprN6.jpg

で、2周目始めて建てたメイン豆腐ハウスとポータル置き場
https://i.imgur.com/mvWasvz.jpg
0210名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe5-GPK9)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:30:53.91ID:xUw9nVLy0
船着き場作ってみてるけど立派にするどころか水面に床張るのがやっとだわ
とりあえず屋根付けたらそれっぽくなるんだろうか
>>207みたいな二階建てとか倉庫っぽくてかっこいいな
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ab2-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:44:02.94ID:XmEY/V0h0
誰も撮らないから1人でffsmooth動画撮ってきたよ
https://youtu.be/dDCEaqmEqxc
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ab2-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:39:00.13ID:XmEY/V0h0
>>218
あんまり出たくないけど、他人の建築をfreefly動画で見たくてさぁ!
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-7fsT)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:06:22.23ID:YEfpZhTc0
俺の作った上げられそうな建物はこれが最後だな
港小屋
https://i.imgur.com/pHHiwRo.png
https://i.imgur.com/nZGufvJ.png
1階
https://i.imgur.com/9Us7xcZ.png
https://i.imgur.com/nlPalFt.png
https://i.imgur.com/QcPv3ZU.png
2階
https://i.imgur.com/JAz9LXu.png
https://i.imgur.com/uYe01aq.png
船着場
https://i.imgur.com/GUssx1Z.png
酒置き場
https://i.imgur.com/3vXQuiE.png

拡張案が思いついたらまた拡張する予定
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ab2-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:33:03.90ID:yYswN16f0
>>222
https://wikiwiki.jp/valheim/コンソールコマンド
F5 -> devcommands -> freefly
あとctrl+F3でUI非表示
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:33:50.78ID:ohVvPCUE0
>>231
雪山に石造りの城、映えますね!
清水の舞台の再現度も高くていいですねw

山繋がりでうちの新しい拠点を...
外観
https://i.imgur.com/mnoCr5Q.jpg
内装
https://i.imgur.com/JJw7Zwb.jpg

あと最近気づいたんですが
https://i.imgur.com/tL3sOhJ.jpg
この整地して土?状態になった岩肌って見苦しいから
何とかならないかと思ったら
https://i.imgur.com/Dq4PMmq.jpg
耕耘具で草生やしたらこんなに迫力出るんで
知らない人やってみてください
0243名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-QXGW)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:47:37.03ID:wXINQySp0
インスタで外人が上げてたやつをそっくりそのまま真似した家
https://i.imgur.com/E4fyKUB.jpg

反対側から
https://i.imgur.com/3q5WbYi.jpg

一階作業場
https://i.imgur.com/fjgkQ3X.jpg

一階倉庫
https://i.imgur.com/SNcgQ7N.jpg

二階リビング
https://i.imgur.com/k9iTwZ9.jpg

二階テラス
https://i.imgur.com/B5vzl27.jpg

三階
https://i.imgur.com/p9MKrh9.jpg

そしてこれが自分で寺をイメージして作った豆腐
https://i.imgur.com/E3tBBcN.jpg

別角度
https://i.imgur.com/9Eoax9I.jpg

内装
https://i.imgur.com/HszLYj5.jpg

どうしてここまでセンスが違うの(´;ω;`)ウッ…
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-f5pr)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:42:58.50ID:vrSqSHwH0
あんまりみんなが褒めるもんだからここで知ったffsmooth使って動画撮ってしまったよw
慣性がそれなりにあって操作難しいねこれ
ずっとキーボードカチャカチャ言わせてたわ
https://youtu.be/4MoTXuXesq0

>>248
あざす!
写真撮るのも趣味だから素直に嬉しい
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-f5pr)
垢版 |
2021/06/03(木) 14:39:42.30ID:Yrq8jKoE0
>>253
まだヤグルス倒してないから何とも言えないけど
今のところ襲撃で塀より内側に入られたのはドレイクのやつだけ

飛んでない奴は基本的に飼ってるサーペントに攻撃仕掛けるか
沼と黒い森と草原が隣接してるからどれかのバイオームのエネミーと交戦してるか
塀から外側に少し離れたところに設置してあったチェストがたまたまおとりになってたりしてる
その間にエネミーに発見されなければ大した損害もなく終わるかな

上の動画の別テイクでトロル襲撃あったけどガン無視したやつがあるんだけど…
まあ一応貼っとくね
https://youtu.be/PzB3UFKs4ow
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b2-f5pr)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:16:33.14ID:9dNDzWuo0
動画で内装まで作りこんでるのがわかるのはいいな
0266名無しさんの野望 (テトリス 3558-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:53:04.66ID:0SPL+djk00606
>>256
支台になる木が露出してて、その木に作業台とか
攻撃目標がたくさんぴったりくっついてるような状況じゃなきゃ
わざわざ狙って攻撃してこないからたぶん大丈夫

>>257
いろんな人の内装も見れる建築紹介動画見てみたいよね!

>>258
孤島もロマンがあるよね
あとは面倒だけど土を盛り上げて囲うとか?
広くやりすぎると内側にポップするから
一定間隔で作業台を土に埋めながらやると見た目綺麗に沸きつぶしできるかな
0267名無しさんの野望 (テトリス 3558-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:55:10.17ID:0SPL+djk00606
>>262
リゾート感あっていいね
0272名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-VNmt)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:21:06.72ID:f0G9PvOK0
バルいいねー
俺もホテルヴァルハラ作ろうかな
もちろんラブホテル
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb1-3lwz)
垢版 |
2021/06/19(土) 00:35:40.01ID:Uen4dUs40
>>273
ヴァイキングは宇宙人だった...?
0287283 (ワッチョイ cf76-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 08:04:00.18ID:TmmVmUPC0
感想ありがとう
飾りつけはいまいち苦手だから誉めてもらえると嬉しい
地形に合わせるとセンスが足りなくても箱にならないのがいいよね

次は側防塔みたいなのを作ってみたい
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd5-m5uv)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:23:23.66ID:iDlGlxjO0
ゲムスパ鯖面白そうよ
0295名無しさんの野望 (ニククエ 8fb1-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:45:16.61ID:MekpXrtd0NIKU
>>290-293
ありがとうございます
苦労して岩を穿った甲斐がありました。
もともとこういう地形もあってもいいと思う...
沢を上って行ったら水源地にたどり着くみたいな
0310305 (オッペケ Sr23-/sm0)
垢版 |
2021/07/05(月) 09:05:49.73ID:RxY1B+Bdr
ホントだ…鉄に見えるけど普通の梯子です
地上の半ずらし板から降ろしてるので石に触れてて接地扱い、途切れているのはゴーレムのせい
このままピラミッドまで行こうかと思ったけど、奥に控えてるモデル母さんの事思い出して中断しました…
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:35:45.42ID:Nr8JAtdc0
いいね!
上の方の屋根は雪が積もってるのか、草っぽくないのが特にいい

追加されるのはダークウッドの屋根と扉付き窓だっけ
これで北欧っぽい隙間のない家も作れそうだ
早く来るといいな
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW 5af4-sDeS)
垢版 |
2021/07/18(日) 10:31:43.16ID:hmQTVJJX0
俺の建築スキルではファンズワース邸以上サヴォア邸未満みたいなのしか出来ないや
自然とか地形を活かして落水荘みたいなの作れたらいいんだけどね
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 14:02:44.07ID:xpyZOnZq0
簡単にできるだろうと思ってた城がやっと完成したのではります

https://i.imgur.com/QmO3AEO.jpeg
https://i.imgur.com/zCGPDXB.jpeg
https://i.imgur.com/WVMvIg3.jpeg
https://i.imgur.com/0l0D8XD.jpeg
鍛冶場
https://i.imgur.com/ZfWAvR8.jpeg
兵舎
https://i.imgur.com/HotstdW.jpeg
武器庫
https://i.imgur.com/eWUAg4K.jpeg
礼拝堂
https://i.imgur.com/kcnrex1.jpeg
主塔内部
https://i.imgur.com/3xgM4v2.jpeg
地下室と井戸
https://i.imgur.com/1bsQ73t.jpeg
川と井戸を繋げる城内の水路
https://i.imgur.com/NQeEpZT.jpeg
私室
https://i.imgur.com/hCBtrT8.jpeg
うえからみた図
https://i.imgur.com/ypP3Zmn.jpeg

あーつかれた
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:58:56.52ID:xpyZOnZq0
ありがとう
今はここに物資をちょっとずつため込んでいってるんだけどそれだけでも楽しい
あと、いめーじゃーで海外ニキにドック作ったほうがいいなって言われたので頑張ります。
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ 4192-1IDN)
垢版 |
2021/08/05(木) 03:58:20.47ID:N326uPc40
長老で止めて建築三昧
良かったら見てやってください(直リン貼れてなかったらゴメンね)

全景:橋を作るつもりがどんどん増築。そしてクドイ
階段で囲うとなぜか攻撃されない外壁。mobとPC近い場合は飛び道具で削られる
https://i.imgur.com/HBDm7Wp.jpg

船着き場:奥に満潮水浸しの地下通路⇒中庭と私室に直結
入口に階段を沈め、船は座礁しないが人型mobは通さない仕様
https://i.imgur.com/lS3KUPi.jpg

北東から:二階テラスと船着き場上階入口
https://i.imgur.com/NIPxxwY.jpg

橋:奥が魚沸きで釣りが楽
https://i.imgur.com/yZ6ut5q.jpg

建屋正面:この辺から増築開始、単調で面白みがない
https://i.imgur.com/TraQWOI.jpg

南西から:溶鉱炉等埋め込み
https://i.imgur.com/v9wJPv0.jpg

北西から:中央炭窯設備、左下水風呂
石畳みのエッジに木を貼っても雨劣化しないのね
https://i.imgur.com/4eR0TUV.jpg

自然景観の損なわないワビサビ建築出来る方、本当尊敬
0337名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:00:09.08ID:wda1OWWOp
>>334
川を跨いだ邸宅、お洒落でいいね
釣りが捗りそう
0339名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a7f-ON1y)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:47:21.76ID:SHpmqtov0
建築途中は作っては壊し作っては壊しのくり返じゃないかな?
そして建築が終わったら作業場に全ての種類の作業台を一個ずつをきれいに並べる
0340名無しさんの野望 (ワッチョイ 4192-1IDN)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:56:26.52ID:N326uPc40
ワッチョイ orz
334です。閲覧感謝

>>335
ありがとう!

>>336
言われてみれば船っぽい!
石集めは土台の柱だけで石畳が数百個必要でチートに頼りました 
面目ない

>>337
光栄です。
釣り場ですが、実はサーペント用ですw

また遊びにきます ノシ
0346名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-0ND1)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:42:01.55ID:DZ0vuRTkr
地面に埋め気味風車とハチの巣でトラップぽいの作ったことあるけど…
まあ、ドワーフぐらいなら撃退出来ます
意外と当たらない風車の羽と麦入れると風が止むうちの環境…
0348名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-0ND1)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:41:49.27ID:DZ0vuRTkr
電気蚊取り器動かすだけのために原発建てるような発想が素敵w

ボスは離れると元に場所に戻りそうだからスポーン場所真下に穴掘って試して見ます
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 01:27:51.18ID:XqkrKpvx0
>>355
鉄の柱とか梁に使うと完全に覆えるからカバー用として使うとヨシ!

前作ったミードホールを装飾したりキッチン拡張したりしてたら
やっぱり新しいの作りたくなってちょっと大きくして作り直した
先に言っとくけど画像多くてごめん
しかし黒い屋根、いいね...
https://i.imgur.com/6LjxVX2.jpeg
https://i.imgur.com/prObiqZ.jpeg
https://i.imgur.com/RD6GDRz.jpeg
https://i.imgur.com/wlxqNEl.jpeg
https://i.imgur.com/qo9Z0mX.jpeg
https://i.imgur.com/UraW0lN.jpeg
https://i.imgur.com/Df7nkJZ.jpeg

キッチン、風呂付き
https://i.imgur.com/uhBCxct.jpeg
https://i.imgur.com/SafOk8x.jpeg

以下、梁フェチ用
https://i.imgur.com/fl7hP74.jpeg
https://i.imgur.com/xzc06BA.jpeg
https://i.imgur.com/Zje5vBq.jpeg
https://i.imgur.com/E1rM4Pk.jpeg
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-2Lmd)
垢版 |
2021/09/29(水) 02:38:11.87ID:+A5ozMn+0
初めてコンソールフル活用して建築してみたけど素材気にしなくていいのはホント楽だね

外観
https://i.imgur.com/phSgecB.png
https://i.imgur.com/TYFQzVy.png
1階寝室
https://i.imgur.com/3vDGbvf.png
https://i.imgur.com/z54aNh3.png
1階作業場
https://i.imgur.com/8QnAYAy.png
https://i.imgur.com/vGIYlgW.png
2階素材置き場+ポータル置き場
https://i.imgur.com/zLc7sDf.png
https://i.imgur.com/suAr7Xm.png
1階船置き場
https://i.imgur.com/tlrhdUE.png
https://i.imgur.com/KmpFZc9.png
外風呂+たたら場
https://i.imgur.com/Jld7kbT.png

まだまだ未完成だけどアイテム増えて内装とかも色々置けるようになって飾りつけを初めて楽しいと思ったわ
0365名無しさんの野望 (ニククエW 4ffb-AOsZ)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:17:23.41ID:oEWbk6Sx0NIKU
昔建てたビルをガラスに貼りかえたら結構映えた

昼と夜外観
https://i.imgur.com/LhglRws.jpg
https://i.imgur.com/ljGWVq9.jpg

一階→二階の階段
https://i.imgur.com/FcxKrUw.jpg

石にガラス貼っても結構照明が映える
https://i.imgur.com/jtWnYth.jpg
https://i.imgur.com/uQOl0HZ.jpg
https://i.imgur.com/FeEkV1L.jpg
https://i.imgur.com/RNQbp6Y.jpg

最上階も風呂場を急造
https://i.imgur.com/SXyCDzK.jpg
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 02:47:11.96ID:RUysu3pd0
今まで醸造所とハチの巣箱が別々の島にあってめんどくさいから蜂蜜酒あんまり作ってなかったんだけど、
なんかよさげなロケーション見つけたからしばらくここで養蜂兼ハチミツ酒醸造所営みます

草原バイオームの丘のすぐ後ろに針葉樹林が広がってて、奥には山も見える
めっちゃきれい
https://i.imgur.com/WS9fec5.jpeg
https://i.imgur.com/CtCcD5M.jpeg
https://i.imgur.com/iQP9Cug.jpeg
https://i.imgur.com/68WNeQr.jpeg
倉庫と醸造室
https://i.imgur.com/v1HwrZz.jpeg
の中
https://i.imgur.com/4Ep5xFM.jpeg
https://i.imgur.com/9P5He5F.jpeg
夕方
https://i.imgur.com/svYUKm8.jpeg
切り株の上にオシャレに巣箱置こうとしたら何か浮く
https://i.imgur.com/aHB6tDX.jpeg
内装、小物はまだ
棚に各種ハチミツ酒置きたいがまだ醸造中(青銅の釘もない)
https://i.imgur.com/aRgT96Q.jpeg
https://i.imgur.com/sVXc8Fc.jpeg
こだわりポイントは真ん中の床部分を石畳にしてるとこ
https://i.imgur.com/w5mzuEV.jpeg
https://i.imgur.com/bZpXbYf.jpeg
寝室(梯子掛けるスペースなかったから登れない)
https://i.imgur.com/8XdYIZe.jpeg
0378名無しさんの野望 (ワッチョイW a3fb-y3A3)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:32:06.13ID:APPvVmjp0
大階段のある洋館作りたかったけれど赤絨毯がないと完成しなそう
ラズベリー敷き詰めたら気持ち悪いだけだったし赤い亜麻布ケープもスタンド不可だしで何かいいものないかな?

外観
https://i.imgur.com/7Lu1xLp.jpg
https://i.imgur.com/HR34UVR.jpg
https://i.imgur.com/YxTwyEY.jpg

玄関
https://i.imgur.com/dDBiLM9.jpg

入館
https://i.imgur.com/JgZERFh.jpg

大階段から
https://i.imgur.com/i7rfZxm.jpg

梁の灯りは補給不要のスルトリング
https://i.imgur.com/h0Q81J4.jpg
0383名無しさんの野望 (ワッチョイW a3fb-y3A3)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:54:26.12ID:APPvVmjp0
>>380
すごい設置難しいし登れなくなるけど
現状では赤絨毯に1番近そうですね
中央の突起の上でジャンプするとあらぬ方向にすっ飛んでいく

>>381
この洋館のロケーションもそうだけど
敵がいないような小さい山バイオームを探せばドレイク沸かない
ここもすぐ横が草原で鹿とか走ってる
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:56:46.17ID:Ez3ls/ou0
>>378
屋根の窓とか雰囲気参考になった

窓ある所の屋根を、くの字屋根使ってせりださせたりバリエーションを持たせて
中央の窓あり屋根に使ってる横梁がグリッドあってないのを直せば、もっと映えそう

高さ3mのガラスで、1.5mの高さに横梁入れたときにガラス維持できるのかどうか気になるが…
0396名無しさんの野望 (JP 0H22-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 03:48:56.31ID:dd52c0fFH
大作お披露目

■城門(外から)
https://imgur.com/npaC8Or
■城門(内から)
https://imgur.com/E91gaLZ
■城門上から内向き
https://imgur.com/gBwXe4c
■畑
https://imgur.com/utsrBJt
■繁殖用ロックス小屋
https://imgur.com/7EaCqvf
■ロックス養殖場
https://imgur.com/KCSq9my
■城門広場(裏側から)
https://imgur.com/sb4m3mt
■内門
https://imgur.com/r9ik4im
■内門地下(座敷牢)
https://imgur.com/DQipiED
■内門くぐった先
https://imgur.com/ocUnUxz
■内門左手狼エリア
https://imgur.com/fAVZrAe
■母屋
https://imgur.com/4rQHOgh
■母屋玄関前
https://imgur.com/nDPN93q
■母屋玄関ホール
https://imgur.com/Wqfe8cY
■母屋左館1Fリビング兼キッチン
https://imgur.com/lK5CtIA
■母屋右館1F大浴場
https://imgur.com/a74vMyL
■母屋左館2F主寝室
https://imgur.com/owDWuuD
https://imgur.com/MqHzP5J
■部屋付きのお風呂
https://imgur.com/yjMaDcJ
■母屋右館2Fゲストルーム
https://imgur.com/HlHRKh0
https://imgur.com/H3YBKuN
■母屋屋根裏宝物庫
https://imgur.com/PSKNwc6
0397名無しさんの野望 (JP 0H22-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 03:49:13.97ID:dd52c0fFH
■母屋左館B1作業場
https://imgur.com/LsRt14P
■母屋中央B1蜂蜜酒セラー
https://imgur.com/nt9L3Ed
■母屋右館B1荷物搬入場
https://imgur.com/nQmTeSB
■ドックと荷物搬入場
https://imgur.com/xHRUVGz
■灯台
https://imgur.com/Dh753l4
■母屋裏から
https://imgur.com/kPssABT
■ポータル小屋
https://imgur.com/NxLi0SR
https://imgur.com/y3jkqp8
https://imgur.com/1Uq5Jyc
■露天風呂
https://imgur.com/ULuUsYW
■そびえ立つツリーハウス
https://imgur.com/HwWqTM9
■ツリーハウス正面
https://imgur.com/1DT7wCO
■ツリーハウス屋上から
https://imgur.com/McFnXZc
■ツリーハウスから海側俯瞰
https://imgur.com/O8ST6Bo
■ツリーハウスから山側俯瞰
https://imgur.com/7AYpJHm

わかる人いるかわからんが、城門広場とポータル小屋のオブジェはFFXIVのエーテライト意識してる
0399名無しさんの野望 (JP 0H22-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 03:55:33.55ID:dd52c0fFH
多すぎるから一覧で見れるURL貼っておくわ
https://imgur.com/a/QTCoNDl
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ c645-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:56:45.73ID:UbHdurNZ0
めちゃでかい施設なのに柵とか軒とかにいちいち凝った装飾してあるのがすごいと思った
自分なら大枠つくるのに必死→できたら満足、で細部にこだわれる気がしない
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 39b1-iXiw)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:07:32.51ID:vMB0lAe30
外人がyoutubeでクリスタルの建築してるの見て面白そうだからやってみた
家があって
https://i.imgur.com/Pt5q8LX.jpeg
玄関があって
https://i.imgur.com/N8LUpcF.jpeg
木があって
https://i.imgur.com/uLgZXbr.jpeg
ダイニングがあって
https://i.imgur.com/IDKoIVU.jpeg
温室?があって
https://i.imgur.com/ptOQjXe.jpeg
ベッドと
https://i.imgur.com/H69pJ06.jpeg
風呂がある
https://i.imgur.com/xDVaZ5O.jpeg
労力の割には...。
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ c21f-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:18:58.26ID:larYNRSo0
>>409
石で円を描くときは、内周角じゃなくて外周角にグリッドをあわせて設置するといい
説明画像
https://i.imgur.com/CtAbbrM.png

>>413
2枚目画像の左上処理の屋根処理の事かな?
別SSの屋内視点の天井みると構造が分かりやすい

斜め梁が綺麗に屋根に沿ってるようにみえるのに屋外視点だと全く露出してないし
内装の横梁と屋根の接合部が1mの高さでも合ってないからグリッド使わずフリーハンドの設置だね
円形に屋根を貼りあわせる技術を応用して処理きつい所を凸型斜め屋根で埋めてるっぽい
おそらくだけど、4枚目画像の屋根に隙間があって空が見える所、あのあたりで計算した高さ・左右のバランスのグリッド起点をフリーハンドで作って、そこからグリッドで屋根を広げてる
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 39b1-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:13.48ID:N/THL4830
>>412
パリンパリンしないように檻の壁の上に張るといいよ
クリスタルの壁は檻の壁に重ねてスナップできるので
>>413もし切り妻屋根の交差してるところの話なら、別角度からとったやつあるのでそちらも
https://i.imgur.com/U4njJOz.jpg
でもこれ改めて見ると主棟の軒に下の屋根の棟が2mだけ被っててちょっと美しくないですね...
>>415
この辺はもともと小さな池を埋め立てたところなので、
水場の整備は適当に掘ったり埋めたり積んだりして整えただけですね

>>419
この小ぢんまりとしつつも整ったかわいい家いいですね、住みたい
リビング?からの眺望もよさそう
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b58-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:24:03.83ID:F/GbGyID0
最近、だれも上げてくれないので雪山で城塞を作ってみた。
石像も作ってみた。

https://i.imgur.com/Nu2t4Jq.jpg
https://i.imgur.com/YxeCXw3.jpg
https://i.imgur.com/QYbRLev.jpg
https://i.imgur.com/GnESb4n.jpg
https://i.imgur.com/bhMpexo.jpg
https://i.imgur.com/UO1QhnT.jpg
https://i.imgur.com/7llAGIs.jpg
https://i.imgur.com/B9DGKVb.jpg
https://i.imgur.com/vZsLGly.jpg

いかつい感じがでてるかな?
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ a21f-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 06:02:17.33ID:GzfA4AFP0
石だけだと思いのほか高度が出せなくて窮屈になりがちだし
430みたいに整地で高度上げたり、鉄の梁を張り巡らせるような工夫が必要になるから
思いつきで建てられる規模の木造建築と比べると敷居が高いよな
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:44:50.97ID:oZRKq1hs0
クロスセクション的なの作ろうと思ったけど
ヒンジで開くタイプのドールハウスできちゃった
実用性? 皆無

https://i.imgur.com/xOXu6CZ.jpeg
https://i.imgur.com/aeZclLw.jpeg
https://i.imgur.com/sAXxslf.jpeg

すべてが開放的
https://i.imgur.com/EXd05EU.jpeg
https://i.imgur.com/Aqb2p23.jpeg
https://i.imgur.com/ouBR0XT.jpeg

いちおう玄関
https://i.imgur.com/OPFLn1n.jpeg
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ c773-zmQK)
垢版 |
2021/12/11(土) 02:18:33.69ID:kEL0rLoJ0
泳ぎが鍛えられる拠点
イベントで敵が沸いても安全

https://i.imgur.com/axVpZRZ.jpg
https://i.imgur.com/jXFJG7W.jpg
https://i.imgur.com/wkiIX6H.jpg

正面玄関
https://i.imgur.com/HEiMVhL.jpg

ひたすら直進
波が来ると水没する
https://i.imgur.com/gfw2FAJ.jpg
https://i.imgur.com/VxyFhP7.jpg

蛇の口をくぐると倉庫
https://i.imgur.com/I7STObh.jpg

奥は客間(水洗トイレ付)
https://i.imgur.com/BPs31l2.jpg
https://i.imgur.com/EMvXncD.jpg

水が引いて乾いた瞬間に素早く寝る
https://i.imgur.com/iEsAmfC.jpg
https://i.imgur.com/t2PhCIW.jpg

倉庫の上は作業所
https://i.imgur.com/ZhuIlf3.jpg

主賓室
https://i.imgur.com/wgrFXTB.jpg

居間
https://i.imgur.com/m7dp9Ad.jpg

トイレ付(魚の餌)
https://i.imgur.com/oFgDg5i.jpg

嵐の夜
https://i.imgur.com/UnXBmM4.jpg
https://i.imgur.com/ozNp1CR.jpg
https://i.imgur.com/nhYPR6r.jpg
https://i.imgur.com/Cn1l96e.jpg
0470名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a20-gNLl)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:16:51.05ID:KwVSLH5w0
過去の建築物の画像を見たけど、超大作ばかりです。。
これ材料を集めるだけでも大変っすね。
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 437d-j5s0)
垢版 |
2023/01/25(水) 22:04:10.09ID:pdauYN1j0
材料集めに走る時間も楽しいのにな・・・
石集めのために平地の石柱探しとか
新しく見つけた島の木を丸ごと全部伐採とか

あ、鉄集めのための沈んだ墓地巡りは嫌なのでコンソール使いますね^^
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-S3w6)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:01:03.54ID:TQFkVIKf0
2年ぶりに投下

外観
https://i.imgur.com/acylhz9.jpg
https://i.imgur.com/XdZLlxP.jpg
https://i.imgur.com/4TgglMw.jpg

内装
https://i.imgur.com/00aLhiD.jpg
https://i.imgur.com/zGxE8qe.jpg
https://i.imgur.com/R6iEaK3.jpg

製作場
https://i.imgur.com/Q8BkPWn.jpg
https://i.imgur.com/sONK30d.jpg

黒い木のアーチがお手軽すぎて多用してしまう
そしてタールの消費がやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況