X



トップページPCゲーム
1002コメント289KB

Valheim part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sadf-lFTX)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:18:53.50ID:MoVLIF9Pa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■公式サイト
https://www.valheimgame.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/Valheimgame

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■前スレ
Valheim part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1616066645/

【警告・注意喚起】
現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます

【修理の仕方】
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:25:58.24ID:pzclCwn40
前スレの996付近の盾について教えてくれた人あざす
0015名無しさんの野望 (ワッチョイ b902-zgiT)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:33:11.95ID:BGHXSHYx0
クラッシュの話聞いてしばらくグラボのドライバ更新してなかったから更新したわ。
でも1050tiなんてお呼びじゃなかったね。化石過ぎて安定しとるわ(*´Д`)アアン
0016名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-aXu5)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:35:48.25ID:LBgV1J9m0
前スレの964に

> ただしソロだとほぼ確実にハンマーの耐久が持たない

って書いてあったけど、自分の場合は大ハンマーを最大強化してソロクリアしたが、ボス倒すまで半分も減らなかったかな
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ c9f4-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:15:04.20ID:UwyPsCd60
いいなあ一番楽しいころだ
前スレみたいに鹿が別島に出てイカダで出ちゃうなんてのもいるんだろうが
最初にバイキング船で船出するときとかワクワクする
0029名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-Zqif)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:34.12ID:agfjkxDg0
今の拠点がすごいでかい大陸なので地図埋めにあてもなく奥地ををうろついてたら商人いた
船でさんざんまわっても見付からんわけだ…
ともあれヤグルス後やりたいことリストがはやくも一個なくなってしまった
0030名無しさんの野望 (スッップ Sd33-REzI)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:59.84ID:M4zjTGn+d
黒森と沼で心折れるかどうかが分かれ目だな
0034名無しさんの野望 (アウアウエーT Sae3-slYA)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:01:45.13ID:OwrEpTQIa
ドラ村でトラップ作ろうと思ったけど内臓ばっかあってもなと思ってやめた
内蔵使えるんだったらドラウグルの肉も使える部分ありそうじゃない?
生肉落としてくれよ
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 1353-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:03:07.41ID:ihQ+aeYw0
大陸マップ埋め中は大鹿のスキル使って
海マップ埋め中はモデルのスキル使いたいんだけど
いちいちスキル切り替えに帰るのが面倒なんかMODない?
0037名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-REzI)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:06:16.18ID:HvDvC79ud
タムリエルや中つ国の大陸Mod眺めてみたが海運ができる今の世界のが面白い気がする
ちょっと大きい島くらいのデフォがいいバランスなのかね
0039名無しさんの野望 (ワッチョイW fbdf-fr7X)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:11:15.27ID:mxIbu8GN0
なんかユーチューブで24時間PvPサーバてvalheimとか言うの流れて来たんだけど…最大10人の鯖に仲間5人引き連れて配信とかこいつ糞すぎじゃね?
0042名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM55-3G+r)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:33:23.90ID:S4k5K/lLM
だんだんソーセージにしか見えなくなるもんですよ
猪鹿狼は、あっ にくwwwwwwwwwwww レイス来たら あっ鎖wwwww ってなるっしょ
フューリングとかハァ・・・また黒鉄か・・・って
0049名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:24:09.26ID:Bvu53uL50
茶色のフューリングが現れた時の緊張感よ
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-La/5)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:28:18.17ID:iVH9Mof/0
大骨抜かしてヤグルスまで倒したけど夜にフューリングもスケルトンも出てこなくて快適
エイクスュル抜かして進めればドワーフすら出てこなくて済むかもな
0063名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d4-UOOc)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:54:15.46ID:uZrMwex00
戦闘のモッサリ感はなんとかしてほしいな
攻撃の回避キャンセルはさせて欲しい
二体とかで来られると一人殴った時の硬直で二人目からの攻撃が確定するのがだるい
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 81bc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:20:13.03ID:DW5YIwCT0
刺激を与えれば羽3個になるだけのシステムでしかないあの鳥がわざわざAIでウロウロするようになるとは考えにくいから鳥モブを追加するって感じかね
0076名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:42:40.76ID:QIEiJJJo0
鶏とか飼いたいよね
羽も取れて肉も取れて一石二鳥
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ c9f4-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 02:14:42.63ID:7e4k6ZTK0
>>86
最初はそう
Rで仕舞った場合や水中での解除はRで両方装備できるけど、弓とか他の両手武器、ツールに
持ち替えた場合はまた両方ともボタンなりインベ右クリで装備しないといけない
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 02:30:41.18ID:/ZvLNcI80
なあ死体の走りって何?
不死身で死なないってわけでもないし
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ 81bc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 03:21:08.21ID:DW5YIwCT0
神は慈悲深いので墓回収するとたしか被ダメ90%カットとスタミナ消費90%カットが1分間付与される
まぁ着替えタイムって事だろうけど
ぶっちゃけダッシュしてちょっと離れて着替えすると30秒くらい余るから、着替え終わっちゃえば余りの時間は無敵モードだ
0092名無しさんの野望 (ワッチョイW 337e-HXJ8)
垢版 |
2021/03/23(火) 03:59:18.15ID:b7rcNj9M0
このゲームPvPでもパリィできるかと思いきや仰け反り時間短すぎてナイフでも反撃間に合わないぞ
むしろパリィされた側が最速で盾構えると丁度パリィ決まるからスタミナ切れるまでパリィ合戦できる
0094名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-iwjR)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:37:54.97ID:ekIj6uTo0
食卓に焼き鳥が加わる
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:06:58.47ID:y15FQYv90
売れてるし話題性もあるけどスレの進行は遅いね
こんだけ面白いならもっと人いても良いのに
長老倒してから50日くらいずっと港の大規模拠点づくりしてるわ
港と母屋と鍛冶作業工房と醸造料理工房と農園とテイム用の牧草地とであと50日くらい掛りそう
0102名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-yQUJ)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:24:34.87ID:pKw7oMFGr
噂の世界の果てまで行ったら船が墓石ごと落ちた
禁断のoldセーブデータ復活しちゃったわ
0105名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-9CVN)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:27:51.06ID:aQPvn6M4M
勢いは急激に落ちてるなまあアプデ待ちってとこか
かくいう俺もヤグルスの祭壇がずっとみつからん
気分転換に炎金とやらを掘りにいってみっか
0115名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:12:38.49ID:QIEiJJJo0
40くらい
0116名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-V411)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:28:42.68ID:N27S4cpQM
可愛い豚さん、襲撃から守る事できる?
柵が壊されて断末魔の叫びが聞こえるのに逃げまどうしか出来く
戻ったら肉と皮になっててやるせない気持ちに。
またイチから育てたいけど再び殺されたら悔しいし・・・
0118名無しさんの野望 (ワッチョイW fbdf-fr7X)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:36:07.18ID:nPsLJ0/O0
石の洞窟で海底神殿作るのと落とし穴で囲い&地形盛り上げで壁作るのってどっちの方安全性高いの?

海底洞窟だとたまにウミヘビ殴ってきてる気がする
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:58:04.90ID:FpsNZjN/0
昼間の木こりは飯抜き
残業で深夜の木こりの時だけ食事手当てが出る
0133名無しさんの野望 (スッップ Sd33-jBEA)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:27:46.54ID:Dz40W2tPd
ヤグルス終わってないけど走りは80あるな
前は90代だったけどデスペナでガッツリ下がったわ
進行度よりプレイスタイルによってかなり差が出ると思う
剣も80弱ある
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-PQLR)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:34:27.04ID:ZdDLihBR0
建築制限解除しているならかなり作りようがあるけどさー
公式でもう少し建築制限が入るのをもっと重量負担的なものに変えてほしい
地面等から、建築資材でいくつっていう経路計算しかしてないし
0138名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-LbNr)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:37:37.46ID:WT7HXAGD0
>>131
何かのMODを入れずに現時点でここまで作れるんだからポテンシャルがやばいよな
しかも重力と耐性の縛りがいい意味で現実よりな構成を作り出してくれる

と絶賛しておいてMOD入りだったら恥ずいと思ってるがMODなしだよね?
0139名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:38:27.16ID:QIEiJJJo0
>>131
1枚目のみたいに平地の大岩の上に家建てるのちょうど今やってたわ
こんなセンスよくないけど
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:42:07.84ID:FpsNZjN/0
MODなしでも城も岩とか切り抜いて作れば作れそう
0145名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-LbNr)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:10:55.93ID:WT7HXAGD0
>>142
そんな気が薄々してました、恥ずかしい…

最初は下に柱とかあるのかと思ってたけど無いし無理か
そ、素材というか壁系はMOD無しだよね?
見覚えのある素材使われてる気がしなくもないないし
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ b976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:14:48.00ID:5F6BZkB70
鎖のために安定してレイス狩りたいんだけど、夜の沼をうろつくしかないんかな。
湧いた廃屋の側にワープ置いて毎晩見に行ってるけど二度目はちっとも湧いてくれない
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ f16d-A67U)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:17:38.84ID:9h0NVw/t0
あんなに強かった大角鹿をだいぶ落ち着いて捌けるようになってきた
早くトロル装備一式整えたいんだけど、肝心のトロルに全然会えない
0153名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b0-ktzG)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:39:31.36ID:nDGXNZgz0
ソロでかなり進めたんだけど魔物の襲来の法則がよくわからない
塀を四方グルっと囲んでいてもその内側からいきなり魔物が襲来してきて滅茶苦茶に壊される
あと建築作りすぎなのかフレームレートが5fps以下になってそれこそスルトリング襲来とかだと全然攻撃当たらないんだけどこれはvalheimの限界?
0155名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:44:02.45ID:QIEiJJJo0
作業台の効果範囲が敷地より小さいと敷地内にもモンスター湧くから作業台は複数置いた方がいい
5fpsまで下がるのはPCのスペックの問題
0156名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-9CVN)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:45:29.99ID:dSHIc8q9M
>>153
作業台はちゃんと置いてるんだよね?沸き潰しできるの作業台だけじゃないけど
少しでも範囲に隙間あるとその隙間に沸くことあるよ
ちゃんとハンマー持って拠点内で作業台の範囲に入ってない場所がないかチェックしてみたら
0163名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b0-ktzG)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:59:10.41ID:nDGXNZgz0
>>155
>>156
あーそういうことなのか
作業代が沸き判断になってるのか
そういえば見た目の問題で作業代置いてないところから出てる気がする助かる
他に沸き潰し設置物は何があるのかな?
FPS問題はCPUGPU共に30%行ってないのに起こるからゲーム側の問題なのかと思ったけど違うのか
0165名無しさんの野望 (ワッチョイW 018d-xyjS)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:01:51.23ID:T63I0uf90
>>149
自分もやっとトロル装備揃ったところだ。
黒い森エリアで石掘ったり木こりさんしてると、寄ってきてくれた。
あと、大量に伐採して他のところに行って戻るとトロルくん来てたこともあったよ。
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-ED79)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:11:42.99ID:7H6ioXkG0
このゲームの建築って機能性と見栄え(自己満)とどっちの比重が大きいの?
0173名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b0-ktzG)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:15:44.09ID:nDGXNZgz0
>>167
具体的にはわからないよね?そこまで気にしたことないから何が攻撃判定あるか全然わからんわ
大農園とか大牧場に似合わないから困る
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:19:24.24ID:zcDcA4+T0
機能性だけ考えたら動線が自由なでっかい豆腐建築がベストだけど、見栄えが良いのは曲線付けたり屋根や壁を工夫したりで際限がないわな
0176名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc0-+KMe)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:31:26.13ID:JYhXqfpx0
これは楽しいゲームですね
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:38:22.63ID:zcDcA4+T0
雪山で見かけた廃墟のログハウスが雰囲気良かったんで真似て作ってみたら存外難しくて自分の建築才能の無さを痛感したわ
あれはさほど大きくないサイズでも丸太を何百本も使うからとてもじゃないが気軽には作れない
それでも石材建築や鉄支柱建築に比べたら100倍マシだが
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-ohIf)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:40:47.75ID:JYhXqfpx0
創作って資料ないとまともなもの出来ないからねえ
0185名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:47:35.40ID:QIEiJJJo0
霊廊みたいな地下に広がる住居作れるようにしてほしいわ
今だと岩の下にそれっぽいの作るしかないし
0188名無しさんの野望 (JPW 0H63-9CVN)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:59:15.17ID:g3UcSB8fH
>>163
俺が知ってる範囲だと鍛治台、炉、炭焼き、ベッド、ポータルかな焚き火もだったかもしれんが忘れた

スルトリングの巣の横に拠点構えて作業台置いてないのに沸かなくなるからなんでだと色々調べてたんだ
それらは作業台よりは範囲狭い気がするが枠出るわけではないので正直わからん
0192名無しさんの野望 (ワッチョイW 1382-GPNw)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:05:20.79ID:Lqhg6Btw0
ヤグルスがどこにもおらん
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:09:53.96ID:FpsNZjN/0
豆腐でも屋根を工夫すればシャレオツになる
0195名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b0-ktzG)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:12:50.41ID:nDGXNZgz0
>>188
助かる
どれもあんまり似合わないからベッドでも置いて埋めておくことにする
0196名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc0-7ZIV)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:13:36.57ID:WfR7S0De0
敵のスポーン位置って多分決まってるよね?
スルトリングなんかはすごく分かりやすくなってるけど他の敵も同じ位置で毎回スポーンしているように見える
0198名無しさんの野望 (スッップ Sd33-CA9o)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:20:06.37ID:gsr2SFFHd
>>100
ぶっちやけやる事そんなないからプレイしてる人も入れ替わってってんだろ。最初の頃はスレ流れるのはやすぎて付いてけなかった。今くらいでちょうどいいよ
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:22:44.64ID:FpsNZjN/0
5ch鯖に出かけて神社でも建ててくるかな
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:29:13.50ID:/ZvLNcI80
>>90

墓回収する時に発動してたのか。
それを知ると死なないように立ち回れそうだ。サンキュウ
0203名無しさんの野望 (アウアウクー MM05-8CwP)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:32:45.67ID:vYwJrbg1M
高層建築すると上の方雪積もるな
一応修正して欲しいわ
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b2-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:02:48.54ID:YQGrc2GE0
そういえば夜の草原に出るフューリングって☆1〜2も含むの?
スケルトンは☆なししか見かけないけど
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ 518a-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:14:02.78ID:UMFQNJNG0
>>209
それは全てがそこに収まる場合に成立する
実際はそれぞれに空間が必要で、それぞれを繋ぐ動線が必要になる
動線と空間を結ぶパズルは円形にも球形にもならない

また、設計においてはそこだけを考えるとデッドスペースは存在しないという見方も出来るが
外から見ると実際はデッドスペースまみれの設計になってるのだ
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-ohIf)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:41:22.27ID:JYhXqfpx0
作物の成長速度早すぎんか?
作付け収穫すんのめんどいから料理に使う素材減らしてもっと長くしてほしい
0228名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-IfUP)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:42:49.87ID:acfaRkZea
斜面の銅掘ってたらトロルくんが来たから採掘手伝ってもらって
しばらく続けてたら穴にハマってったからたまに丸太も転がし入れて製材してもらってる
0229名無しさんの野望 (アウアウクー MM05-8CwP)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:43:43.75ID:vYwJrbg1M
カブシチューになれてるとパンの面倒くささにイライラする
一つの株から2個しか収穫できない上、製粉の工程も必要で、製粉済み10個使ってようやくパン 1個というね
0234名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:56:05.73ID:FpsNZjN/0
トロル君金持ってるの偉い
0237名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-+8z4)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:17:02.05ID:zohv6QAMa
ガチの機能性で設計するなら前に鍛治台、左に作業台、右に溶鉱炉と石窯が2、3個づつ向き合った通路、後ろは資材搬入通路、上と下はチェストを敷き詰めた通路と天井その周りに快適度を上げる為のアイテムの状態になる
資材搬入の為小さければ小さいほど良い
0240名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-fX2S)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:32:21.44ID:rdJgaaj1M
このゲームって2ndキャラを作って1stキャラの遊んでる既存ワールドで遊日始めた場合は
1stキャラの建てた建築物とかはほそのまま共有される感じなの?
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ 81d1-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:41:46.82ID:HqbSpS110
>>240
そりゃワールドに手を加えた部分は当然そのままだよ
ただベッドはセットしたキャラ専用なので、2ndキャラで住む場合はぶっ壊して新たに置くか、別に新しく置く必要がある
0245名無しさんの野望 (アウアウイー Sa05-AdVL)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:04:04.78ID:af23Ds0fa
草原に内臓が1個だけ落ちてたけどドラウグル集落無いところなんだよな
沼から2kmぐらい離れてるから歩いて来たとは思えないし
木切ってただけだし蜂の巣ぐらいしかない場所
ドワーフぐらいしか倒してないから倒木で死んだのか謎
0248名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:20:42.14ID:bVM5mJYjd
>>245
ドラウグルさんは標的を定めると攻撃前に真っ直ぐ突進して距離を詰めることがあるから、
鹿を追いかけ始めるとどこまででも行きがち
意外に俊敏
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ d976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:25:56.34ID:Vh0gkEVa0
>>244
わかるわ!
俺も仮拠点めっちゃあるw

トロルの洞窟や縦長になってる場所なんかは
入口を屋根代わりに作業台置いてチェスト置いて外に焚き火置いて
矢来で囲んで扉付けてってあちこちに点在してるw

散策にポータルセット持ち歩いて暗くなったら近くの拠点に行くとか。

今は沼に行き始めて仮拠点場所探し中w
0256名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-JmDC)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:03:56.08ID:EYNtD7f8p
堀は重くなる?盛ると重くなるみたいだけど。
0275名無しさんの野望 (ワッチョイW 4113-9CVN)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:51:09.49ID:4i3LL5FQ0
補強されたチェストが一段増えとるーーー!
俺的には上行を増やして欲しかったが嬉しいw
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bc3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:56:52.70ID:E2CDRgnW0
チェストの修正以外はおおむね影響少なそうだけど、
先週の修正でドレイクのトロフィー落ちやすくなってるのか・・・全く体感できなかったが。
0278名無しさんの野望 (ワッチョイW 4113-9CVN)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:58:12.46ID:4i3LL5FQ0
インベントリも一段増やすか装備枠別にして欲しいのう
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:05:42.25ID:LuRuJBpM0
この前時間計ったけど沼がでかければ三時間ぐらいで鉄舟に鉄のかたまり全部埋められた
ポータルで片道だけ走るとか軽く道を作るとか工夫してさ
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ d996-0ZVt)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:05:54.94ID:+YfYiY830
注:サーバーのアップデートもお忘れなく。

* Campfire、Bonfire、Hearthはダメージを与えるとダメージを受けます。
* Reinforced Chestのインベントリスペースが6x4に増加しました。
* すべてのボスドロップが水に浮くようになりました
* Sunken crypt entrance tweaked (to stop tombstones from stuck)
* アイテムスタンドのウッドタワーシールドの回転を修正
* DeathsquitoとDrakeのトロフィードロップ率が上昇
* 星1、2のクリーチャーのHP修正
* Night-spawning wolves should be easier to tame now (should not stop trying to run away & despawn after starting to tame)
* ハープーンがボスに効かなくなりました。
* インゲームコンソールはデフォルトでは無効です(有効にするにはローンチ引数「-console」を追加してください)。
* 開発者/デバッグコマンドを有効にするコンソールコマンドが "imacheater "から "devcommands "に変更され、警告メッセージが追加されました。
* 敵の投射物反応システムの改善
* バトルアックスの微調整(複数の敵に当たりやすくなりました
* プレイヤーのノックバック力は装備の速度修正の影響を受けます(IEの重装備は敵からのノックバックを減少させます)。
* Blackforest の石塔の微調整
* Ward system fixes (You can't longer place a new ward overlapping an enemy ward)
* 快適さの計算の修正
* "Failed to connect" エラーメッセージの修正
* サーペントのトロフィースタックの修正
* 一部のワールドでModerのスポーンロケーションが欠落していたのを修正(注:既存のワールドでは、新しいロケーションを生成するために、devコマンドを有効にしたローカルゲームで "genloc "コマンドを手動で実行する必要があります。
* メギングジョードのアイテムコライダーの修正
* Hammer、Hoe、Cultivatorにわずかな使用遅延を追加しました。
* Hammer remove auto-repeat added
* Better network bandwidth handling (should better work on low bandwidth connections & also use high data rate if possible)
* Dolmen location fixes (Stop top stone from falling for no reason)
* アイテムスタンドからアイテムを削除してもアイテムのステータスが同期されないことがある問題を修正
* サーバーリストの更新ボタンは、リスト全体がダウンロードされる前に押すことができます。
* より良い接続不良検出
* クライアントが接続されている時間が長いほど、サーバーがより多くのデータを送信する原因となっていた問題を修正しました。
* ローカライズの更新
0284名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-EFCV)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:09:05.35ID:lsLKQfSwa
分からない人向けコンソールコマンド使用方法

ライブラリのvalheim右クリック→管理→ローカルファイルを閲覧
valheim.exeのショートカットを作成してプロパティのリンク先(T):の末尾に半角スペース空けて「-console」を入力
ショートカットを起動でコンソールコマンド使用可能になる
0287名無しさんの野望 (スフッ Sd33-8GxT)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:12:12.45ID:J891jb0vd
キャンプファイヤーとかがダメージ与えたらダメージ受ける、ということはドワーフ丸焼きキャンプは不可能になったわけか。
0299名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b0-3Z6r)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:27:03.95ID:nDGXNZgz0
どうせなら茅葺以外の屋根と垂直の梯子欲しいな
ウチの港を改良したい
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:34:09.96ID:94Lokhfn0
ロングシップ座礁しちゃって押しても動かないんだけど、どうしたらいいの?
斧で壊したら素材戻ってこないときがあるって聞いたけど大丈夫なんだろうか
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:35:11.68ID:QIEiJJJo0
ボスドロップが水に浮くってのは大鹿、長老、大骨、モデル、ヤグルスの話だよな?
海蛇は関係ないよな?
0308名無しさんの野望 (ワッチョイW 6958-TQaz)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:43:05.35ID:FWyIr+Nf0
>>305
これがドラウグル君ですか?
0309名無しさんの野望 (スププ Sd33-+7cm)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:45:03.40ID:Io9F/Xerd
>>301
鍬持ってなるべく深い所からshift+クリックで引っ掛かってる所を下げて船を着水させるとか
ソロワールドなら壊しちゃっても大丈夫だと思うけどね
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ad-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:21:57.31ID:7RbE3f960
狼のデスポーンがどうとか書いてあるけどもう普通に星付きテイムできるのかな
0328名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-N6/B)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:25:21.01ID:s0/q8WK7a
皆さん終のすまいは何処の土地にしてますかね?
ようやく平地に行けそうなのでいよいよ我が城を建てようかなと思っとります

食料豊富な草原+黒森か、資源豊富な沼+山あたりか
平地はまだ行ったことないので何が良いのかよくわからんですが
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b2-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:31:34.72ID:YQGrc2GE0
エイスクュルの横→小さい黒森の手前→犠牲の石碑の横
の順に引っ越して、あとはずっとそのままだな
海辺も近かったし犠牲の石碑のロケーションがよかった
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:45:13.98ID:ggTTfIQW0
海辺でも色んな大陸にアクセスしやすい海辺じゃないときつい
うちの世界は海辺に拠点作ったはいい者の航海したら初期島と隣の大陸とで囲まれた内海だったから毎回外海に出るために細い所通ってるわ
0334名無しさんの野望 (ワッチョイW 41cf-8GxT)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:49:45.86ID:NR/BWs7z0
>>328
個人的にはアザミの収集を最優先にしたいから黒森に面していたほうがいいかな
もちろんいっぱい取れるところにポータル置いて他の土地に建てるのも全然あり
あと、土地の種別よりロケーションが大切かも
半島みたいに突き出したところを盛ったり削ったりして整えて、襲撃に強い砦にするのは楽しいぞ
0337名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:54:39.96ID:bVM5mJYjd
・移動も輸送も船だから、停泊させやすい形の海岸は必須
・現行の全栽培植物を取り扱える平地か、その隣
・スルトリングを水没させて炭を取るのか、植林で木材を大量にストックするのか、いずれかの用地を近くに置かないと面倒が増える

山だけはあるタイミングで用事が無くなるので近くなくてもいい
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 69ad-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:04:38.72ID:7RbE3f960
いま★2狼テイムしてきて子ども産ませたからポータルで移動して戻ってきたけどテイムした★2狼消えてなかった
0340名無しさんの野望 (ワッチョイW 4113-9CVN)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:07:34.12ID:4i3LL5FQ0
>>283
ハッ!インした時に星2狼たちのライフが半分くらいになってて何事かと思ったが倍くらいに増えたってことか!

てことは星付きmobめっさ強くなったんじゃね
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 1330-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:42:52.32ID:3UqCWq8v0
>>351
適当に1%なんて言ったけどちょっと調べてきた
俺のマップには霊廟が400くらいありそうで
1霊廟の平均埋蔵量を仮に60としたら霊廟だけで合計24000になるからそっから計算してくれ
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:49:49.34ID:2MNGvTUr0
>>332
そこはゲートおいた建物建てとくことで解決
0367名無しさんの野望 (ワッチョイW d37b-uz5n)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:27:38.07ID:iwkA+H9v0
今長老前で延々銅を掘ってるんだけど、どこかで見切りつけて長老倒して沼行った方がいいのかな?
装備最大強化しようと思うと気が遠くなって来たわ。。
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:31:11.43ID:32Q8eR9l0
銅メイスをフルカスタムと鍋と銅斧できてたら行きゃええぞ
防具はトロルでいいわ
せいぜい機動力が下がらない頭だけ変えるくらい
0370名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-/wPK)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:35:53.73ID:w7U9CcdS0
>>367
面倒でも銅鉱脈ごとに作業台作ってカートに積み込んで
鉱脈掘り尽くしたら港なり炉拠点にいく方が
重量いっぱい持って往復するより効率的なはず
あまりに道程が長いとカートで通れなくなっちゃうけど
0372名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-+BHo)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:38:24.61ID:YFE5rgsl0
青銅斧作ってようやくポータル作れるとウキウキしながら渡航してたらリヴァイアサン?にやられて死んだ

許せん
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:50:38.07ID:/ZvLNcI80
大麦と亜麻を手に入れて、畑に植えたら枯れて草。枯草だけに草。
しかも植えてから枯れるまでに10秒ぐらいタイムラグがあったせいで数十ぐらい植えた後という。
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:50:58.52ID:LmI5xqq/0
・サーペント
沖で襲ってくるデカいウミヘビ。北欧神話的にはヨルムンガンドってウミヘビがいるけど
そっちは世界を囲えるほど超超デカいらしいのでゲームで出てくるコイツはたぶん違う

・リヴァイアサン
フジツボがとれる島。北欧的にはハフグファとかいう似たような生きた島の伝説があるらしい(英wiki情報)
けど多分海外的にもマイナーなので海のバケモンとしては割とメジャーなリヴァイアサンにしたんだと思う
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:07:58.34ID:EwUFNi2Z0
どうにかして海の上に拠点作ってシーサーペント狩りしたいんだけど、
海バイオームに建築って不可能だよね・・・。リヴァイアサンの上に作業台置ければなぁ。
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:10:42.04ID:BiKUka+R0
>>382
銀の霊ダメージ効いてる?自分じゃ分からなくてさ
フレとマルチで一回やったきりだからごちゃごちゃしてたしはっきりとは言えんが
フロスナーで殴ったときはたしか黄色表示だったしDoTの派手なエフェクトが出てたと思うんだけど
銀の剣で斬ってもなにもなってなかった覚えがあるんだよな
フロスナーの氷ダメージのほうが効いてるのかと思ったんだが
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ b902-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:13:25.43ID:+ztznnBG0
そうだ 海は深いから盛り上げ造成できないけど、MAP上で波マークの黒森や草原のバイオームだったら深度10マス以下で盛り土を海面から顔出せる?
かなり広い海峡(海バイオムではない)に盛り土で橋掛けようかと思ってるけど相当な意思を用意しないといけないので悩む
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 931f-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:18:20.65ID:Lh9cjH/O0
スキル差のせいかフロスナーより黒剣のほうがダメでてたから
普通の骨とは弱点・耐性が違うのかと思ってた

銀剣も試してみればよかったな
0393名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-i+tr)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:32:05.30ID:rFzU4SbdM
海のど真ん中に掘れる岩が1粒海面から顔を出してたな
嫌がらせのようなピンポイントで
360度見渡す限り陸地は見えない海域だったが沿岸だったのか
0400名無しさんの野望 (ワッチョイW d983-zglM)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:51:33.72ID:vUEL2sLA0
>>387
うちの家は襲撃から逃れるために海バイオームギリギリまで建設したけど夜な夜な停泊してる船までウミヘビ壊しにくるから銛投げつけて拠点に引き上げてる
今ではウミヘビ水揚げ所も完備してる港だよ
0401名無しさんの野望 (ワッチョイW fbfd-ktzG)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:04:52.50ID:m6xADwqA0
>>398
そいつ顔見えてたんだ
0402名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM55-3G+r)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:07:20.12ID:tuhFb6xsM
山岳要塞とかツリーハウスとか海上基地とか作りてぇなあー
あーセーブ重くなるから無理だなー(チラ)
もうチョット軽くなったら本気だすんだけどなぁー(チラチラッ)
あー残念だなぁー残念残念っ
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-ohIf)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:14:01.08ID:CAC3BX7d0
>>403
そう
Equipment and Quick Slots
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-NT4g)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:14:09.84ID:60j6oUlD0
>>399

ゲームのデータ上でファイル名がリヴァイアサンらしいから公式だと思う。

>>394

ダメージは相手が耐性持ってると灰色、特に耐性ないと白、弱点だと黄色になるよ。
ヤグルスは黒剣で殴るのが一番ダメージ出てる気がするね。
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-NT4g)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:33:59.04ID:60j6oUlD0
英語版のWikiだとHafgufaっていう北欧神話に出てくる島のような巨大魚をモチーフにしてるっぽいね。
さすがにその名前だと英語圏で分からない人多いからリヴァイアサンにしたのかもしれないね。
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:35:56.27ID:EwUFNi2Z0
>>400 コンソール解禁して盛り土を限界まで海に伸ばして、港作る方向でやってみるわ。ちょっと気が遠くなってきたが・・・
0410名無しさんの野望 (ワッチョイW 1113-hack)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:36:48.43ID:4ow3MdPF0
鉱脈近くにベッド設置して登録!
銅を掘って動けなくなったらログアウトからの別ワールドで銅板……板?に変換!割と効率的!

埋葬室三つ潜ったけど骨が強くなるばかりで長老のヒントが無いよぉ
0412名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-V9FF)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:54:31.38ID:UHt6Gmj70
アプデ後ロックスがちょっと交戦的になった気がする
0413名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7TK3)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:54:41.14ID:eZW/CsRR0
逆にバニラでもやれるならmod入れなくてもいいじゃん
運びたいだけならmodでもいいとは思うけど
別ワールドにする理由それだけじゃないでしょ
0417名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-UOOc)
垢版 |
2021/03/24(水) 02:09:48.58ID:PhT0PxhRa
詰め物ズボン、ROXマントだけで防御力30
HP100固定でやってるけど平地が地獄過ぎる
でもスリルがあって楽しいからみんなもやることなくなったらやって見るといいぞ
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 1381-WbHS)
垢版 |
2021/03/24(水) 03:29:53.78ID:mz+TV2hk0
ロシアのpvpサーバー単独で入ってある程度アイテム集めたところで鉄装備の人が居て逃げてからログアウトしたんだけど
pvpで倒されたらアイテム普通にルートされちゃう?
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 290c-/2kx)
垢版 |
2021/03/24(水) 04:04:24.95ID:MHEy7arg0
銀掘してたらライカンみたいなの見たんだけど
あれがオオカミ星2??
明け方だったから崖上に駆け上って振り返ったらいなくなってたけど
あれには勝る気がしない・・・
0430名無しさんの野望 (スッップ Sd33-jBEA)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:24:35.72ID:xdrMhRk+d
雨降ってればボスもぬれるからフロスナーダメージ増えるんでしょ

剣でスキル高いと1発100以上出るしスタミナ消費少ない上振るの少し速いからタイムアタックするなら剣がいいと思う
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ b976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:14:39.40ID:RL0Ayj8d0
>>425
フェンリングはぶっちゃけ雑魚。
突進は前動作長いから簡単に避けられるし、フロスナーで殴れば完封できる。
攻撃素速くて群れで来る狼の方が遥かに怖い。まあ、フェンリングは狼連れてることも多いのだけど。
0435名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-Jq6H)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:26:04.68ID:vubZc6Mka
船旅の果てに異国の地で死んだけど相方が私が持ってたポータル材料を墓から漁って
ポータル作ってくれたおかげで事なきを得た…
人の墓も見れるのね
0438名無しさんの野望 (スッップ Sd33-jBEA)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:42:52.48ID:xdrMhRk+d
>>435
信頼できるプレイヤーならいいんだけど、野良プレイヤーと一緒なら絶対死んだらあかんで
落としたものは誰でも拾えるから、最悪の場合装備品全部盗まれる
0442名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-81oL)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:16:34.39ID:Im+C/BIy0
>>441
SteamライブラリのValheimのプロパティから起動オプション
のところに-consoleって入力したらで出るはず
0444名無しさんの野望 (JPW 0H63-9CVN)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:24:12.32ID:AzUgH974H
>>441

>>283に書いてるけど他にもアプリ情報あるから読んでおいた方がいいよ
0445名無しさんの野望 (スッップ Sd33-REzI)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:34:03.02ID:yrtuCUD8d
今チタ三行
0447名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ktzG)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:47:30.34ID:GY4rZCBfr
>>446
マップランダム生成の犠牲になっただけだと思ってる
普通は陸にある
0454名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:31:10.42ID:eTWPIrKO0
ヤグルス倒してから草原にフューリング湧くようになったのは仕様?
気づいてないだけでごく小さい平地があるんかと思って歩き回っちゃった
0456名無しさんの野望 (ワッチョイW 39cf-NICU)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:53:03.26ID:hF3xtJG20
>>448
steamクラウド使ってるならキャラもワールドも消えない
0462名無しさんの野望 (スッップ Sd33-K2hU)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:49:30.67ID:U0uS3xiwd
>>446
通常は底に宝箱があるけど水没してるやつは単なる廃墟
箱の中身も矢とか羽だよ
雪山とかに生成されると避難所判定あるからゲート置いて中継基地として使える
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b2-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:57:56.60ID:RkWhWqn50
アプデでYagluth Thingのドロップ数変わった?2個しか拾えなかった
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 337e-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:07:40.66ID:IQ3l8rDT0
>>456
クラウド使っていないけど消えたことないな
コンパネからアンインスコすると消える?

Steam→ライブラリ→左のゲーム一覧から
Valheimを右クリック→管理→アンインストール

ならセーブデータは削除されない

Valheimのゲームスタート画面左下の「show player log」を
クリックすればセーブデータのフォルダが開くので、
バックアップとっとけば、別PCへの持ち込みも可能
0470名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-CnEY)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:30:56.26ID:LygzMG25M
>>458
どうしても資源枯渇していくから定期的に新ワールド作成はいいね
それはそれとしてMOD使って他人の建築物を大規模に壊すようなやつは
IPとSteamIDでBANできないかなぁ
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:38:38.07ID:9Vl1B5do0
>>470
F2→Playersの名前の横にある数字がUserID
F5でコンソール出して ban [Name/IP/UserID]
解除はunbanを使うかホストのbannedlist.txtを編集
追い出すだけならkickコマンド
0482名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-djSU)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:28:25.26ID:gUSHczvhM
狼の出産率上がった?
盛土で猪鹿トカゲの狩場囲んで放り込んで自動育成してたんだけど昨日から異常繁殖してめっちゃ重くなってる
とりあえず20匹くらい間引いたけど変わんない
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b30-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:12:06.42ID:fE6UKjaz0
ホストだけのMODもあるっぽいから物によってはアリかも
また変な奴がスタート地点付近の城重いから何とかしろとか言い出して壊し始めるかもしれんから
0487名無しさんの野望 (ワッチョイW 337e-HXJ8)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:15:10.85ID:8iCvWEV30
城に文句言ってた奴とボマーが同じとも限らんけどな
なんにせよポーズだけでも対策できそうなものがあったらやってみてほしくはある
0492名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7TK3)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:32:23.83ID:eZW/CsRR0
modだよね?
自分でデカめの家を建て直ししたい時とかは爆破あったら便利そうだ
完成してから見た目が納得いかないとか、間取り失敗したとかあるからw
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ d976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:53:30.31ID:vW1M14pa0
最初の沼マップで霊廟4か所を全て周ったので

更に大きい規模の沼MAPの近くに拠点作って探索したら

一つも霊廟が無かったw

そんな事あるのね。
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-D9EE)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:14:20.92ID:jx5aofNU0
鉄を集めるのってこんなに苦労するのか・・・?
沈んだ墓地の存在する確率がすげー低いように感じるわ
沼があれば確実に存在するってわけじゃないのね?
島見つけて沼見つけて墓地を探しても、その島にそもそも無いってことが多くて
ほんとに鉄不足
0509名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-zYxv)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:40:30.89ID:Os+0jxKiM
単にマルチやりたいだけなら5ch鯖じゃなくてもいいわな
フレと一緒に誰かがホストやって遊んでもいいし、日本語グループとかの公開鯖でもよかろ
0513名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-zYxv)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:52:37.24ID:Os+0jxKiM
公開鯖でのプレイはMORPGと似てるからああいうのが好きな人なら確実にハマる
連れ立ってフューリング村を襲撃したり前線拠点を構築したりとかひとりで遊ぶのとは違う面白さがある
0514名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc0-7ZIV)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:56:44.02ID:QJqgoWdM0
今回のアプデの一番の悲劇はドワーフ焼き機対策されたことだと思ってるんだけどあんまり話題にならないな
まだアプデ後試運転してないし放置時間どのくらい制限されたか試してみるとしよう
0521名無しさんの野望 (アウアウクー MM05-8CwP)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:58:04.80ID:E7tf+IveM
ドワーフもスルトリングも罠にハメたところで近くにいないと敵がリスポーンしないから、アイテムそんなにたまらなくない?
炭は20個もあればそれなりに使えるからスルトリングの罠は恩恵大きいけど、石20個回収したところで誤差みたいなものだし燃料に木たくさん使うしでドワーフの罠作る意味が分からなかった
0529名無しさんの野望 (ワッチョイW 6958-TQaz)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:41:40.76ID:gKj1Fup60
大型の沼地に数日間かけて石で通路引いたおかげで炭集めと鉄集めが段違いに楽になった
あとはたまに沼地が晴れてくれたら景色もいいから拠点作るのに
0532名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-ogLZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:52:55.26ID:JzLifRBJ0
モデル見つかんな過ぎて心折れそう
雪山3つ見つけてドラゴンの卵もそれぞれ5個位見つけたのに石碑1つも見つからないとかそんな事ある?単に俺の探し方が悪いだけだと信じたい
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ 110d-ED79)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:04:16.00ID:ZwDYxRrK0
ワールドジェネレータ適当に見た感じ、山と平地のボス石は確率が結構厳しい
でかいバイオームであること大前提だし見落とし含むとひたすら外れ引く場合もある
ぶっちゃけ、真面目に探索するのアホらしくなる
0541名無しさんの野望 (ワッチョイW 33b0-nUUx)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:35:05.66ID:bhWOPSm90
アプデ後マルチ軽くなったか試しに5ch鯖覗いてみたら前入ってた頃より大分開発進んでた
んで開発進んでる割には重くはなってないかなと言う感じだった
前作った家の松明にちゃんと樹脂補充されてたり隠し宝箱(easy)の中身が増えてたりしたのはフイタ
あとうっかり初期スポーン地点から北の辺りで襲撃発生させてもうた
速攻で離れたけど何か壊れてたらすまん
0542名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-jn2y)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:39:49.02ID:36WxBKl7p
>>532
滅茶苦茶高い雪山じゃないとモデルの位置教えてくれる石板もないみたいやで
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ b902-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:06:10.37ID:AvJ/Gfez0
>>525
やる? ヤグルスまで倒してヒマしてるので途中参加でも心機一転新キャラ新ワールドでもおkです。
週4〜5 21:00〜25:00(の中で数時間)みたいなIN率 仕事してるので
できたらバニラ希望で1ボスずつまったり攻略していきたい感じっす。
申し訳ないけどマシン非力なんで鯖立ては無理・・かもです。 こんなんで良かったら。
0556名無しさんの野望 (スッップ Sd33-K2hU)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:24:37.55ID:U0uS3xiwd
沼を整地しても暗すぎてどこが道なのか分からず
ガッツリ整備始めたらやたら時間かかる
そこで中継地点に雑に鉄溜め込んで拠点と直線でアスレチック運搬した方が早いとなった
0557名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-ogLZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:26:32.56ID:JzLifRBJ0
>>533、542、545

ありがとう
まじかよそんな高い山じゃないといけないのか…
もうリアルタイムで3日は練り歩いてるんだがまだ俺のワールドマップでは全然探し出せてないな
もう少し探してみて見つからなかったら新しく作り直してみるよ

俺へのレスじゃないけどシード値教えてくれた人もありがとう
参考にしてみる
0560名無しさんの野望 (ワッチョイW 6958-TQaz)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:42:58.22ID:gKj1Fup60
>>532
俺のシードはそもそもモデル存在すらしなかったわwアプデで治ったみたいだけど新規ワールドの話しよね?今まで無かった場所に現れたりはしないよね?
0566名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:55:27.86ID:rxddOH1ed
耕運はつらいけど
鍬で荷車引きながらビクンビクンズドドドドビクンビクンで地ならししながら移動するのは修正しなきゃダメだわ、あんな気持ち悪いムーブ
ゲーム的な快適性と併せた落とし所は改めて探して頂いて
0567名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:55:33.07ID:x/fzCmUM0
耕作関係は何で改悪したんだ…
ただでさえパン作り面倒くさかったのが更に面倒くさくなった
0573名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-LbNr)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:07:14.23ID:EXkOPhVV0
ch鯖だが荒らし行為がここで話題になった以上は次もやる筈
基本的に反応を楽しむのが荒らしの行動原理だからな

徹底的に管理しないのであればある程度割り切るしかないかも
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:15:00.69ID:ysUF60e90
木を切り倒すときの音とか挙動が好きで延々伐採してる・・
ヴィンランド・サガに出てくる建築物や料理が好きで
まさかこういうゲームでるとは夢にも思わなかったので嬉しい
猿のように遊んでしまう
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:36:13.63ID:RsvBN6Dk0
リリース直後のゲームで出来ること増やすより減らす方向のアプデは不安が募るな
バランスブレイカー言うほどの要素ではないやろ。地形を変えることを許容するのなら
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 290c-/2kx)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:45:12.12ID:MHEy7arg0
>>428
>>429
調べたらフェンリングだった
怖いね、出会わないこと祈るのみ
ちなみにジェネレーターでmap見たけど
ぜんぜん地形違うんだけど、しょんぼりだわ
0584名無しさんの野望 (ワッチョイW b982-EoOz)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:45:37.24ID:muVTCThM0
>>580
一番ストレス感じてた農耕関連だからなぁ
開発が意図してやったならセンスないわね
MOD上位にチェスト、運搬、農耕を便利にするのが並んでるのを見ればわかりそうなもの
次回大規模アプデあるならトロフィーや余りがちな骨とかの使いみちやモブ増やすとかやって欲しいね
0587名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-D6uP)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:48:37.83ID:8OX48Lxpa
深い谷川と海と丘でできた半島見つけたから要塞にしようとしてるけど
ちょっと険しくて滑り落ちる程度の崖だとトロルが登ってこれちゃうのね
0589名無しさんの野望 (スフッ Sd33-+7cm)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:06:39.81ID:MOBgIVkjd
>>560
モデルの祭壇が生成されなかったのは不具合だったみたいよ
既存のワールドでもコンソールコマンドで祭壇を生成できるんだとか
0590名無しさんの野望 (ワッチョイW d9d1-yeGb)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:07:18.15ID:1TFxop5C0
ゲームは進めたいけど、トロルの拠点襲撃が怖くて長老討伐に踏み切れないまま200日を迎えた
トロルのビジュアルが気持ち悪すぎる
股間もじゃもじゃをアプデで修正しろよ
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ 1356-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:17:48.50ID:homtVY9C0
拠点の唯一の出入口の木の門トロルパイセンにあっけなく壊されたんだけど
いっそ出入口も掘りにしておいて荷車通す時だけ床作った方がいいのかね
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:23:27.03ID:RsvBN6Dk0
モブのAIが建物よりプレイヤーを狙うから戦闘力あれば別に脅威にならんのよな
「やめろーーー」って叫んでる中村が燃やされることはない
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:23:46.34ID:iKKh1f1s0
WIKIあるストーリー襲撃って森が動いているしかないな
ドラウグルも、ドレイクもヒューリングもなかった

それ以外のトロルはかなり起きてるけど
0599名無しさんの野望 (ワッチョイ f16d-A67U)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:28:44.63ID:D8o4Edo80
>>590
そんな細かい所まで見る余裕があるのが凄いわ
俺なんて背中向けて逃げてばかりでトロルが視界に入るのは矢を射る数秒くらい
おまけにマウスを持つ手が震えるくらいビビってるから
肌が青くてやたらとデカいイメージしかないw

同じように対してたエイクスュルは張り付いて倒せるようになったけど
トロルもそのうち張り付いて倒せるようになるんだろうか…
0613名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-D6uP)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:59:20.73ID:8OX48Lxpa
トロルって言えばイカダを初めてつくって向かいの島近くにいったら正面にトロルの巣があってじゃぶじゃぶ海に入ってきたときのパニックになりかけた記憶
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:01:24.21ID:5avFVwr10
トロル君泳いで船壊しに来るから何かしら対策建てたいけど思いつかん
土盛り上げて水深ギリギリのところまで堤防まで作ったのに
0628名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:22:35.82ID:5avFVwr10
>>616
対岸の開墾するしかないか
やるかぁ
0634名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:35:19.57ID:PyY636fc0
石壁で拠点囲ったから城門(正門)作り始めたがどんどん構想がでかくなってきて詰所に虎口に内外門に銃眼と戦争する気満々のでかいものになってきた…
なの2車線の門を作って交易のことも考えると

hoi2の時もそうだが、脳内で設定作りながらするとすごい楽しいな
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-ohIf)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:37:19.74ID:CAC3BX7d0
整地するとだいぶ建築しやすくなるんだけどね
ただクワの扱いが初めは難しい
0645名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:55:40.92ID:PyY636fc0
作った拠点で攻め手30守り手12くらいで戦したいな
もちろん攻めてに攻城兵器も渡して
せっかく作った防衛施設は使って遊びたい
0646名無しさんの野望 (ワッチョイ 2944-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:56:36.10ID:OXDoTEyp0
こういうゲームはmodありきな面もあるけど
出来れば最初はバニラで遊びつくす事をお勧めしたくはある
でもmod入れて遊ぶのも楽しいよ
自分好みなルールの世界を作る作業だけでも何時間でもやってられる
0650名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ktzG)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:05:06.37ID:GY4rZCBfr
いきなり骸骨来たけど物量えげつなくて笑った
0656名無しさんの野望 (ワッチョイW 5390-/zt2)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:24:33.78ID:0FTrRzjf0
質問スレ見つからなかったんでここでいいかな
先日購入して鯖立てしようとしたんですが、steamのサーバーリスト上で<応答がありません>とでてフレが接続できません
ゲーム内からIP指定の接続でも無理だそうです

試したことは
■接続する側が鯖登録時のポートを変える(2456〜2458) → NG
■ファイアーウォールの設定を削除して手動/自動で何度かやり直す(ルータも) → NG
■使用ポート番号を10001〜10003とかにしてみる → NG
■steamからDLと直接DL及び再インストールなど → NG
■ポート27015を開ける(これで繋がったという情報があったため) → NG
■ポート2456〜2458を使ってマイクラと7daysの鯖を起動してみる → OK
■マイクラや7daysで使っていたポートを使用してvalheim鯖起動 → NG
■ファイアーウォールOFF → NG
などです

ポートが開いてないのかと思い試行錯誤したつもりですが別ゲーだと問題が出ないためポートじゃないの?と困惑してます
何か情報おありでしたら教えてください
自分だけは127.0.0.1:2457で繋がるので、外部との通信ができてないんだと思うのですが・・・
0659名無しさんの野望 (ワッチョイW d9cf-oMwM)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:36:58.03ID:oDHUcw+J0
お前らすげえ根気強いんだな
俺チート使ったら一瞬で飽きたよ
f5押してimacheaterでdebugmodeやってみなよ
ついでにgodって打てば無敵だ
zで飛行
kで瞬殺
bで作り放題

わざわざ木や鉱石集める必要ないんだぜ
時間を無駄にするなよ
0663名無しさんの野望 (ワッチョイW d9cf-oMwM)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:46:22.18ID:oDHUcw+J0
>>661
楽しみをチートに奪われたワイの気持ち分かるか?
これから鉄器時代に移行しようとしてたら
チートモード起動して全てが馬鹿らしくなった

だって苦労して素材集めて何かを作っても
チートならすぐ作れるしもっといいものも作れる
仮にチート無しで苦労してなんか傑作を作っても
チートだろ?って言われるんだぜ
チートがあるから
0667名無しさんの野望 (ワッチョイW 337e-HXJ8)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:50:43.45ID:8iCvWEV30
>>663
ちょっと何言ってるかわかんないですね
ゲームなんて基本的に過程を楽しむものだし
チート使っても傑作が作り出せるのならみんな褒めてくれるから頑張ろう
0668名無しさんの野望 (ワッチョイW d9cf-oMwM)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:52:55.81ID:oDHUcw+J0
開発者の気持ち分からない

こんなに売れるとは思ってなかったんだろな
だってさ、苦労して良い船作っても
俺ら空飛べるんだぜ・・
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ d10c-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:53:44.66ID:Pb4iN0YM0
最初のうちはバニラの手探りでやるのがいいと思うから地道にやってるよ
1日費やしてもなかなか進まないけど、熱中できるから面白いゲームなんだろうな

30時間で鹿と長老倒して鉄装備作れたとこだが、こんなペースでいつ終わるのか不安だけど
0671名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b0-0tAM)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:55:39.44ID:IGfMEyWr0
普通にプレイしてたらチートモードが勝手にオンになることなんてまずないからなコマンドを入力した自分の行動に悔いるんやな
0675名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-r5PP)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:57:29.92ID:+t8OQWjSr
錫と銅は序盤頑張ると最後まで余っているので需要あるなら共同に持ち込みしたら良いのかな?
まあ最後黒鉄の余りの比では無いけど
0676名無しさんの野望 (ワッチョイW d9cf-oMwM)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:57:52.22ID:oDHUcw+J0
ガチのマジで質問

空飛べたり
無敵になれたり
素材使わず何でも作れたり
公式にできる理由はなに?
0680名無しさんの野望 (アウアウクー MM05-8CwP)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:59:47.03ID:E7tf+IveM
言いたいことは分かるわ
チートとは言っても公式が用意してる手段だから、それは正攻法のようなものなんだよ
自分で縛りを課さないと楽しめなくなるゲームは万人受けはしないよ
ドラクエが簡単すぎるって意見に対して、低レベル装備なしなら難しいだろって言うようなもの
0683名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-U6ZO)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:03:58.46ID:40bdLMhL0
俺も公式チートに手を染めちゃったけど
スーパーグレートキングキャッスルを建築するのに没頭してるからめちゃ楽しいぞ
結局豆腐の積み重ねたけど
0687名無しさんの野望 (ワッチョイW f95f-P3wQ)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:06:04.68ID:tb4X+opV0
公式でチートコマンドがあるゲームに初めて触れた初心者かもしれない
自分なりのゲームの楽しみ方も確立できてないんだしそっとしておいてあげよう
0688名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7TK3)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:07:24.16ID:BJJIoxCm0
別にデバッグモード使っても建築楽しいし世界回るの楽しいけどな
それで冷める人は苦労する過程だけが好きなの?最後のボス倒したら終わり?

自分は不自由な中苦労して少しずつ成長するのも、何でもできて好き勝手にやるのもどっちも好きだよ

まずバニラで遊び倒した後、コンソールやMOD解禁して二度美味しい、スカイリムみたいに自分で弄れれば三度美味しい
MODで環境構築するのが一番楽しいまであるw
0689名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b0-0tAM)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:08:28.21ID:V6Yfw2g70
建築試したりスキル確認のためにコンソールコマンドを使うことはこのゲームに限らずあるな
後はワールド作って配布する人用のためとかなマイクラの自作アドベンチャーマップ作る時に1から素材集めるとかやってたら時間がかかりすぎるからなコンソールコマンドがある理由はその辺想定してなんやろ
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f5-5s7z)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:09:36.60ID:RBbeuvJW0
デバックモードと公式チートは別もんだろ

公式チート感あるのは未完成っぽい灰の地くらいか
あそこ今後もスルトリングの楽園にして石炭取り放題の予定なんだろうか?
少なくともスルトリング自体にデスキートレベルの強化は入りそうだけど
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ b902-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:09:43.51ID:Wjvswj8b0
マイクラよりましだわな 外部エディタで超巨大な西洋城や戦艦や簡単に作れたからな
エディタに慣れればパーツ化してコピペで生産性は飛躍的に上がるから手動では到底不可能なものも作れた
それに比べたらValheimなんて手でポッチラポッチンコしてるだけマシよマシ
0695名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-7TK3)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:10:54.97ID:BJJIoxCm0
MOD文化に慣れてない人は偏見がすごいな
健常じゃないまで言うとかさ
改造も含めてプレイなんだよこの手のは

自分は使わない派だ、だけならそうなんだで済むけど
必ず相手を異常者扱いするタイプがいるよね
どこが大人なんだか
0699名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b0-0tAM)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:13:31.75ID:V6Yfw2g70
使うかどうかは個人次第なところはあるけど遠征中に死んだからゴットモード使って墓石回収は正直違うんじゃねとは思う
フギンさんも予備の装備は作っておけって言うし死んで落とした装備を準備を整えてから回収しにいくのも一つの冒険やし
0700名無しさんの野望 (ワッチョイW 018d-xyjS)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:14:00.82ID:VGAKi+Mx0
>>656
フレンドリストを有効化してホストがオンライン状態でゲストに参加してもらう とか、試した?
0702名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-LbNr)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:15:03.59ID:/Tf8Mt6s0
>>676
真面目に答えてやるが
バグ対策や詰み対策だ
ひとまずそういうのを用意しておけば地形にハマったり
強敵に復活ポイントに居座られても何とかユーザー側で対処できる
結果として詰んだせいで百時間のデータが消えたみたいなクレームなどは減りアップデートやバグ修正の時間が稼げる

オープンワールドとかバグが多いゲームにコンソールコマンドがそのまま残ってたりするのはその為だ
バグが減って余裕が出てきたら少しずつコンソールコマンドまでの道のりを遠のかしていく
現に、最新アプデでチートするのに一手間加わったんじゃなかったか?
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ 4159-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:15:23.34ID:cmoomIH40
別に好きにすりゃいいけどさ
このゲームから探索と過程とったら
ほとんど何も残らず1〜2時間程度でボスだけ倒して終わりだよな
0704名無しさんの野望 (ワッチョイW 1113-hack)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:15:29.19ID:K8rT5dVp0
>>698
また1からやり直してボス倒したりして回収目指すんだね!
ムキになってすぐ回収しようとすると無理でうがー!ってなる!

本拠点用に矢来を跨ぐ階段作ったよ!
そのまま最高地点からジャンプして拠点内で死んだマヌケは私です
0705名無しさんの野望 (ワッチョイW d9cf-oMwM)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:15:58.65ID:GcEJZqIv0
違うんだわ

チートつかえたら発見も無くなるじゃん
船作って未知の大陸にいざ行かん
道中何があるか分かったもんじゃないから
備えは万全に・・途中どっかで基地作るか・・
この先なにがあるんだろなー新しい敵、新しい素材わくわく
みたいな感じだったのに
空飛んだら一瞬
その後、船乗ってみたら
余りの進まなさ遅さに
俺は何をやってるんだと思った

公式がこんなもん用意しちゃダメでしょう
用途も分からんし
バグ取りのためかもしらんけど
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ef-D9EE)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:16:32.23ID:SgGxe5AI0
一番の死因が、食べ物バフいつの間にか切れてのうっかり死ばかりで
キャラや拠点を強くしても、自分が迂闊なままじゃダメと学ばされるぜドチクショウ
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b03-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:18:09.29ID:JURzMrJH0
つるはしって高い崖も根本に向かって振り下ろすとてっぺんまで掘れるけど
例えば山の裾の高さをつるはしで掘っていくと反対側まで一直線に通れる道つくれるの?
説明下手ですまん、、、けど↓みたいな感じで反対側の景色みれるようになるのかと

   /| |\
  / | | \
 /  | |  \
/   | |   \
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b0-0tAM)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:21:26.04ID:V6Yfw2g70
チート使っちゃった君がゲームやるの向いてないってのはよく分かったチートモードが使えない別の趣味を見つけるといいぞ
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b03-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:25:36.90ID:JURzMrJH0
>>711-713
>>717
高さ決まってるんだね
ありがと
長老の位置が山脈の反対側にあって迂回するのがめんどくさいから山掘ったほうが速いんじゃないかと悩んでいたが迂回するしかないのか、、、
0727名無しさんの野望 (ワッチョイW d9cf-oMwM)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:31:26.27ID:GcEJZqIv0
>>702
まあ分かるけど
何百時間かけても公式チートがあるせいで
その何百時間に価値がなくなるわけよ

公式チートがなかったら

何百時間かけて作ったものの価値は上がるし
うぉおお!すげえ!って素直に思えるじゃん

チートがあるから俺でもすぐ作れるなんて思われる世界がいの?
俺は嫌だね
努力が水の泡スリルもない
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:37:28.60ID:+sDTtI3C0
頭おかしいやつって実際いるもんやなあって再確認
0734名無しさんの野望 (ワッチョイW b1af-mAuW)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:37:40.98ID:cysWmcxe0
スポーツの点数表示ボードはめくって数値変えるの簡単だから友人の点数に増やしとこwww
え?おかしい?簡単に数値変えられる構造してるんだからしていいに決まってるじゃんwww
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:39:17.48ID:I2NyAt4w0
つるはしと地面を盛り上げるは一マスを上下させて
その一マスの中にもいくらか段階がありそれを調整するのが平らにするとか農具って印象
0736名無しさんの野望 (ワッチョイW 1113-hack)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:40:56.20ID:K8rT5dVp0
トロルが青鬼に見えてきた
それはさておきそろそろ長老を見に行きたいんだけどヒントがある埋葬室はまだ?もしかして最初の島には無いとか……?
0737名無しさんの野望 (スププ Sd33-WfU6)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:41:59.66ID:25l6nvgmd
長老討伐のために柱にそって四角く丸太の壁で全方位囲っていざ!って召還したらおもっくそ壁の外に出現して殺された(光の玉が集まっていくのを絶望しながら眺めてた)
せっかく作ったポータルも壊されたしこれパンツ一丁で船漕いでお墓参りしにいかなきゃならんのか
きっつーw
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW c9eb-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:49:54.50ID:BuoD9tLp0
外人のデカい建築動画の9割はデバッグモードで素材無限でやってるよな
城とか作ろうとすると無限で飛行してもかなり大変で疲れるからねコレ
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:50:18.15ID:KJJ+VXUW0
>>722
同じように迂回が面倒だからくり抜いたことあるけど
山の高さによるけどうまくやればなだらかにはくり抜けるから行き来するならやってみても良いとは思うよ
0742名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-+8z4)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:53:01.17ID:+A1Fyaaca
チート不可、チートは常に監視してbanのvalheimがあったら俺もそっちやるから言ってる意味は分からんでもない
どこかの誰かが作ってくれてもええんやで🤗
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:15:21.99ID:XczOXh+z0
自己顕示欲強くてマウント取るためにゲームやってる層って言って数いるから
あとは過程より結果を求めたり
MMOやソシャゲプレイヤーに多い
0749名無しさんの野望 (ワッチョイW 2982-IfUP)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:25:00.57ID:nnkumHB20
あるマルチ鯖で長老挑む前で周り銅装備トロル装備で合わせて挑もうとしてるのに
一人だけ銀装備で来てイキってんじゃねえよハゲとは思った
矢は霜だったし
0752名無しさんの野望 (ワッチョイW 2982-IfUP)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:33:02.27ID:nnkumHB20
>>751
鯖主が作ったサイトの規約にも装備は進行度に合わせてくださいって書いてたんだけどなあ
森で針メイス振り回してたのを見かけたのは見なかったことにしたけど
長老前なのに石切台作って石造りの家建ててたのは閉口した
0754名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:37:09.83ID:dK/9/mM/0
だんだん平地での戦闘についていけるようになったんだが、
フューリングの群れと遭遇して15匹くらいいたんだが多すぎねえかw
さすがに撤退したわ
0756名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:52:03.03ID:+sDTtI3C0
>>514
ドワ焼き対策に対策されてて、そのうえ前よりシンプルに出来て
ドロップも前よりむしろ集めやすくなってるのをすでに開発してる人がいたw

ttps://youtu.be/UBDESSgSZJU
0758名無しさんの野望 (ワッチョイW 534c-KBUa)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:59:23.88ID:lmXkOPjH0
最近始めたけどアザミリポップのために家の中で240分放置しても大丈夫かな?
草原だけど黒森に隣接してるからトロール来そうだけど家中で座ってればエンカウントにならない?これから寝たい
0764名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:07:03.18ID:dK/9/mM/0
>>755
そうそう夜。
夜は増えるのか。
0768名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-FOxB)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:19:56.88ID:h/DpAi1f0
音に反応してポップするって書き込みがあったけど
実際森の中で夜になっても棒立ちでじっとしてると何も出てこなかったりするね
襲撃は知らん
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:21:52.39ID:dK/9/mM/0
>>766
ほー。基本夜は出歩かないほうがいいというtipsが出る通り、やっぱ夜は危険度が増すように調整されてるのね。
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ad-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:24:22.26ID:36IjB0Zz0
2キャラ目でモデル討伐したところだけど、
2回めでも新たなバイオームに進出するとき緊張感あっていいね。
意図せず舐めプになってしまって結構死んでる。
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f5-5s7z)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:50:08.44ID:RBbeuvJW0
ウーズって長老前に鉄くず落とすんだろうか?
以前長老前に何回かチャレンジした時は全く落とさなかったけど
長老倒したらあっさり落とすようになったんだよなあ
0776名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-iwjR)
垢版 |
2021/03/25(木) 03:33:54.03ID:63DiHrQH0
新バイオームで流れるSEの出来が良いから
新規で始めちゃう
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 04:07:41.75ID:dK/9/mM/0
フューリング15どころじゃねえわ。
別の平地で群れを確認したら30おったわ。
マルチ前提の数だろこれw
0778名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 04:11:08.53ID:I2NyAt4w0
言うて弓チクしてたら殲滅できてるからな
ダッシュ見ても退かずに居留まって集団に集られてかつ☆2が混ざってたら死ぬって感じ
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ b173-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 04:41:51.30ID:NXttSrur0
デバッグモードを公式チート扱いしてることからこの手のゲームをやったことないんだろうな
マイクラにせよTESにせよデバッグモードはあるし、PCゲー自体が初めてなのかもしれない

それはともかく、出来るからってやってしまう自制心の無さに問題があるのに、
ゲーム自体に問題があるように思い込んでるのはとっても不思議

PCゲーやるのはちょっと早いんじゃないかな
外部ツールがないとチートできないコンシューマゲーがおすすめだよ
0785名無しさんの野望 (ワッチョイW d37f-Y8Wz)
垢版 |
2021/03/25(木) 06:48:09.60ID:Pl5z0/3u0
>>642
そうですね。階段を置いて乗ったり建物の外に行ったり中に入ったり、屋根に乗ったり、マウススクロールして近づいたり離れたり、工夫するんですよ。
0786名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 06:54:11.51ID:nmJhvlcK0
山が鬼門だな。ギエピーがウザイし銀もそんな要らんからやる事があんまなくて飽きるタイミング。平地まで行けば村略奪と新作物でまた新鮮さがあっておもしろいんだけど。
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:01:48.38ID:I2NyAt4w0
沼まではおっかなびっくりやるけどああ装備でゴリ押せるわ…って気づいて色々雑になったな俺
防御とHP気にかけてたらまず死なんしAIが地形に対応できてないから簡単に体制を立て直せる
0788名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-+8z4)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:03:34.44ID:+A1Fyaaca
コンシュマゲはチートで終わるからネトゲやってるわ
金が絡むとチート対策を無料で勝手にやってくれるのが良いな
金払ってまでチートする奴は知らん
0789名無しさんの野望 (ワッチョイ 8173-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:17:10.81ID:3cOCIrXW0
山は建築に雪が積もる描写とか細かくて好きなんだが建てるメリットが一切ないからなぁ
あと上下判定が糞すぎてちょっとした段差から一方的に殴られたりするのがすげえうざい
0793名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ktzG)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:35:45.63ID:5TPMVM2Zr
なんか頭おかしい奴湧いてたんだな
0799名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-EFCV)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:57:41.36ID:jw2KvAUBa
本日18:30頃5ch鯖新ワールドにするぞ

3/28 23:59まで持ち込み禁止、旧キャラ使用禁止
初期地点周辺はポータル小屋と後から来る人用の物置(草原で入手出来るアイテム限定)のみ作成可

こんな感じでいいかね
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:03:01.77ID:XczOXh+z0
迂回するなら低いところは深めに堀作ってあるから大丈夫かな?
あとは海から泳いでくる奴らだけ対岸工事してどうにかしないと
女王バチ1匹もいないしまだまだ出航できないな
0811名無しさんの野望 (スッップ Sd33-REzI)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:45.71ID:4P/0WINBd
この開発はやな予感がする
0813名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-EFCV)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:41.29ID:jw2KvAUBa
親切に開けてくれただけかもしれんぞ知らんけど
redditで入り口にバッテンのバリケード張ってあったから採掘済みの目印にしてみるのもいいかもな
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:18:58.67ID:KJJ+VXUW0
>>799
あざまーす
ベルトと鹿つるはしぐらいは持ち込もうかと悩んでたとこで縛ってくれると助かります
まずはいかだで冒険か…鹿ボスしばきに行くとこか…
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:21:43.11ID:UIXhgcYE0
初期フィールドの鹿の取り合いで混沌とする
0828名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:34:40.55ID:UIXhgcYE0
modとコンソール禁止にできたらpvp有りとかも面白そうだな
0830名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:39:40.19ID:VuH7Bv6G0
>>814
敵の視界に入らないように周りを小屋で囲んだ工作台を拠点周辺を囲むように湧き潰し用に設置するのが一番効果的だと思う
これはこれでかなり手間がかかるが、掘りでは防げないし土塁を構築するよりはだいぶ楽
不定期の襲撃は掘りでほとんど全て防げるはず
0833名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-EFCV)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:22:07.30ID:jw2KvAUBa
こんな感じでいいかな

ルール
・他人、ゲームに影響与えるMODの禁止
・3/28 23:59まで持ち込み、既存キャラ使用禁止
・初期地点周辺(祭壇から見える範囲)の建築禁止
・ポータル小屋、後から参加する人用の物置(草原で入手できるもの限定)は例外とする
・許可なく他人の建造物の破壊、略奪の禁止
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:31:01.96ID:UIXhgcYE0
ルールというか倫理観の問題だから良いだろ
こうやって遊んでくださいってお願いしてるだけで
強制するのは無理なんだから
荒らしやMODやGODモードでする奴は何言っても無駄
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:51:25.34ID:UIXhgcYE0
多くの生物を絶滅させた史上最悪の生物の分際で
二元論の善側だと思い込んでる知的障害者
それが自殺しない人間
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:51:40.90ID:UIXhgcYE0
すまんスレ間違えた
0848名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:54:46.84ID:B2vTF9860
てかいい加減別に専用スレ立ててやりなよ
最近5ch鯖関係の書き込み多すぎるわ
スレを私物化するなよ
0852名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:02:54.44ID:B2vTF9860
>>849
俺と友人たちがプレイしてる世界のことをいちいちここに報告されたらうざいだろ?
自分のことだけじゃなくて少しは他人のことも考えろ
0856名無しさんの野望 (ワッチョイW 6958-TQaz)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:08:10.06ID:8nHNlio60
正直5ch鯖は専スレ立てて欲しいけどアプデ来ない限りそれほど語ることもないから好きにして
ただ参加してない、する気がないやつにとってはただのスレ違い連中の雑談見せられてるって理解して欲しい
0865名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-8CwP)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:24:15.12ID:B2vTF9860
こんな建物作っただとかこの敵強いだとかそういうのは分かるけど、誰かが俺の建物破壊した!犯人探しだ!対策するぞ!とかはここですることじゃないよね
0871名無しさんの野望 (ワッチョイW 6958-TQaz)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:34:28.02ID:8nHNlio60
公開鯖の日記帳として使ってもいいなら好きにしろって話だな
0878名無しさんの野望 (スププ Sd33-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:48:12.99ID:JgiKJo5Zd
ちゃん鯖といえばいつもマップの下の方で作業していた人が気になっていたんだがどのポータルかわからなくて見に行けなかったなぁ
あれだけポータル並んでると罠が混じってそうで怖くて
0880名無しさんの野望 (アウアウクー MM05-dCl1)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:49:28.81ID:ZwlWuN9VM
掲示板と伝言板は別物だと思いますがね
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:59:30.16ID:dK/9/mM/0
友人とプレイしてる鯖なんてのはクローズドコミュニティだけど、
5ch鯖は不特定多数の人が参加できるみんなで共有する公開鯖なんだから話題に出してもいいんじゃないのか?

専用スレ立てるならそれでいいが。
0889名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-LbNr)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:06:56.51ID:/Tf8Mt6s0
こういう風になんか面倒になるから公開鯖とかやりたくないんだよな
無償でやってて尚且つグループまで作ろうという姿勢には感服するわ
0892名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-tqc7)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:14:25.83ID:YJeLGejQd
自分で使っといてぐだぐだいう馬鹿と他人が使うことにぐだぐだいう馬鹿を速やかにNGするようにすればよくね?
繰り返す奴はIDをテンプレに入れてしまえ
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ 337e-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:16:02.97ID:sSiqT30h0
>>756
柔軟な発想だなw

運営が、トラップによる素材集めを嫌がる理由が分からん
それすらも楽しむ要素のひとつなんだから
運営が潰さないでほしいわ
0894名無しさんの野望 (ワッチョイW 018d-xyjS)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:16:56.47ID:VGAKi+Mx0
>>881
スレだと嬉しい
グループも良くわからん参加しないチキンだけど、やり取り見てるの楽しいんだ
0895名無しさんの野望 (スフッ Sd33-nMyx)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:17:09.81ID:BiqLugQxd
ワッチョイもIDも定期的に変わるからIP表示までいかないと意味ないぞ
ワッチョイ後半は変わらんけど多数居たら意味ないしな
0896名無しさんの野望 (ワッチョイW 5308-queb)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:22:40.57ID:MMy/jKGP0
そもそも現状のvalheimでバニラ、mod、公開鯖、以外の話題って新規さんの質問かチラ裏しかないからな
目新しい話題はアプデ関連以外ならmodスレ見てれば十分
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ b942-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:24:13.43ID:d9vycUeu0
>>695
俺もMOD派だが初見プレイはバニラでクリア後ならMODマシマシだな
制作が用意したゲームを楽しんで欲しいから初見にはMODは薦められない、なのに初めからチート薦める奴とか自分の考えを押し付けるのは頭おかしいと思うぞw
0907名無しさんの野望 (ワッチョイW 6958-TQaz)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:43:11.03ID:8nHNlio60
〜鯖で建物壊された萎えたわ犯人探すわアイツじゃね?あの時襲撃起こってて放置してるヤツいたわー
みたいな事を定期的にこのスレに書いてるから専用スレでならコミュニケーション取れるでしょって事じゃないのか?参加してない人にとってはマジで状況すら分からない混乱だけの情報だし
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ad-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:49:22.90ID:36IjB0Zz0
小さな孤島の平地を見つけたんで畑にしようとしてたらいきなり骸骨きた
海の方からどんどん上陸してくる。涙目で追い払ったけど植えたばかりの大麦が。。。
0912名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-LbNr)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:49:42.09ID:/Tf8Mt6s0
>>897
俺も初見はMODを使わないので同意見だが
初見の奴にチートを進める奴は頭おかしいというお前の考えを押し付ける発言じゃね?

別に初見でチート使おうと或いは勧めようと自由だと思うがね
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 4159-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:53:46.42ID:cmoomIH40
制約の多い窮屈なスレは人がいなくなるからね
排除した結果自分の居場所が過疎るのわかってるからできないんだろうね
ばればれですよ

それでいて
なんとかして自分の気に入らない人たちだけ排斥したいとか都合よすぎ
0914名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-LbNr)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:54:20.38ID:/Tf8Mt6s0
鯖に関してはSteamでグループ作るって言ってんだし変にスレわけしなくても良いだろ
気軽にやりたいって言ってるのにそんな専用スレとか作られてもしんどいだけじゃね?
よくも悪くも管理者が飽きたら鯖閉じても良いぐらいの気軽さでいいんじゃね?
0916名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-LbNr)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:58:05.35ID:/Tf8Mt6s0
取り敢えず現行スレはこのまま特に変更もなしで維持で、文句言う奴が勝手にスレ立てて維持すればいいんじゃね?
それでちゃんと使われてるようなら正式に関連スレ扱いすればいいし
使われてないなら結局マイナーな意見だったっていうだけだろう
0918名無しさんの野望 (スップ Sd73-jBEA)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:01:21.40ID:f88AnFGsd
スチームグループ作るだけで専用スレは立てないでしょ
普通にこのスレで鯖の話題だして困ることあるか?
問題ないと思うんだけど
0920名無しさんの野望 (ワッチョイ 5162-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:03:51.32ID:eOK76Vlr0
んー難しいね
マルチはスレ分けるの普通じゃねって思うけど
確かにそこまでガチガチにやってるわけでは無さそうだし
現状ch鯖の話題で本スレが埋められまくってるわけでもないから
ある程度遠慮気味ならここでやってもいいんじゃないかと思うが
流れ見てると当の人たちは遠慮する気は更々無いみたいみたいだ
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:04:55.92ID:dK/9/mM/0
そういや平地の孤島を見つけて畑作りって書き込み時々見るけど、
平地に拠点作ってそこに畑も併設するんじゃなくて、拠点は別の場所で、畑だけその小さい無人島に作るでもいいのか。
しかも推察するに小さい孤島だともしかして敵がPOPしなくて畑を守る対策とる必要なくて楽なのか?
0924名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-tqc7)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:07:18.43ID:AT/pu+C9d
既に書いてる人いるけど鯖のルールとか連絡事項とか最終すり合わせはディスコードでやりゃいいだけ
普段遊んでての話題は別にここでも構わんよ

晒し?建築で重い?ディスコでやれ
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:13:11.83ID:dK/9/mM/0
>>926
そして収穫した作物の加工や調理はポータルで拠点に持ち帰ってから行うというわけか、なるほど。
その大篝火は夜でも見えるように明るくするためかな。

蚊は攻撃されると痛いが作物を荒らしたりはしないはずだよなさすがに。
0932名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bc3-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:13:32.01ID:yyjw8a7w0
一番楽なのは畑だけ平地に作って矢来で囲ってポータルでだけ出入りする事。
そうすれば荒らされることもないし平和だよ(ただし蚊は来るかもしれんw)
0934名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-V411)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:16:27.24ID:keW5TwU90
MODは使わないけど別ワールドに拠点作って活用してる。
襲撃の心配ないし、どこからでも行き来出来るし。
まあ便利さと引き換えに何かを失ってんだろうなとは思うけど。
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ d11f-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:24:08.75ID:3dxeIKz00
ワープ禁止アイテムがある→???
ワープ禁止対策に別ワールド使う→それデバッグモードと何が違うの
開発はいくつも拠点作らせたいのか船でぼーっと運ばせたいのかどっちかな
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:28:09.95ID:UIXhgcYE0
「人はあらゆる自由を許されたとき、 自らの不可解な限定とその不自由さに気づくであろう」
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:33:04.19ID:dK/9/mM/0
よし、平地の孤島に畑作ってくるわ。

>>932
拠点と畑がセットだと拠点に居住している間に襲撃イベントが発生したりするし、
畑は農作業する時以外は無人のほうがたしかに合理的だよな。矢来もあれば安心か。

>>933
火を置くことで自分が支配下に置いた土地っていう気分になりそうだよな。畑だけだと単に草が自生しているだけの人跡未踏の島とも思えるし。
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:36:00.00ID:I2NyAt4w0
ゲームデザイン的に最初は航海してね。後はまあご勝手にって感じじゃね?
ポータルも散策に慣れた辺りに解禁つうタイミングだし
んで最初の航海は実際冒険感あって楽しかったしな
0942名無しさんの野望 (JPW 0H9d-JmDC)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:37:31.28ID:wNKIQPIzH
輸送は航路だろうな。寄港地考えたりそれだけでもかなり楽しめるし、拠点として完璧な場所も探せるもんな。それまでは適当な廃屋リニューアルしたりして最低限でも装備の修理と船の修理出来れば十分。本格的にその辺で開発しても不便だと使わなくなるもんな。時間ばかり費やして。鉱物は現地で精錬して鉱脈無くなったら引越しだわ。
0945名無しさんの野望 (JPW 0Hf5-wYGO)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:40:44.32ID:4axvAqIQH
遠征先で蚊に刺されながら新素材(鉄)を見つけたものの、ポータル使えないからなんとか船で持ち帰ったのは冒険感はあった
時間はかかるからそうなんどもやりたいことではないけど
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:57:21.64ID:UIXhgcYE0
句読点つけるな
3行以上書き込むな
日記帳にするな
マルチサーバーの話題出すな
0949名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-V9FF)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:59:48.95ID:nV4xqSF80
別に話題にしてもいいとは思うけど犯人探しとかは流石に別でやってくれって思った
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:03:13.98ID:dK/9/mM/0
平地の孤島に行ったんだが、フューリング2匹棲息してたわ。

まー畑作って作業台で湧き潰しすりゃいいか。作業台もないのが理想だけどねぇ。景観的に。
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:09:56.87ID:UIXhgcYE0
船旅に風の加護くれ
20分に1回強制的に追い風にする
0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:12:35.70ID:UIXhgcYE0
steamグループで良いと思う
0958名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:13:15.41ID:DZKTJLMja
禁止話題が〜とかじゃなくて、そのサーバーに参加してない人間の方が多数のスレで建造物破壊の犯人探しやらサーバーのルール決めやらID晒しやらをするなっていう単に空気読めよってだけの話ちゃうの。
チラ裏冒険日記とか建造スクショとかは見るの好きだや俺。
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:18:16.37ID:UIXhgcYE0
連役荒らしや別ゲーやゲームに関係ない雑談じゃなければ何でも良いけどな
興味ないレスはスルーすれば良いし
なにがそこまで許せないのか意味不明
0969名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-I/V7)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:31:20.36ID:g1xNU6KVM
犯人探し云々といったり鯖の話自体がダメと言ったり、主張がハッキリしないと感じる
鯖は1,2回参加したきりだけど、別にスレで話しても構わんでしょうと思うけどな
0971名無しさんの野望 (ワッチョイW c9eb-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:41:01.24ID:BuoD9tLp0
もっと人が多いスレなら質問スレも鯖スレも自然に分離してるだろうけど微妙だね
有名声優やらYouTuberやらがValheimやり始めててYouTubeやTwitterはもう少し盛り上がりそうではある
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:43:07.38ID:24kxsdXB0
公開鯖で建物を建てるってのは
雪が積もった日に小学生の通学路近くで雪だるま作っておくようなもんじゃないのかな
破壊されていなければラッキー程度に考えておかないと
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:45:11.33ID:UIXhgcYE0
ちょっと頻度高いよね
夜と昼の切り替わりだけとかにして欲しい
終了時の強制セーブはそのままで良いけど
0976名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-CnEY)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:45:16.32ID:T1gbF+nJM
参加してない人間からしたら全く意味のないレスで目障りだって話で
そう感じる奴がいる以上は配慮するもんじゃないの
そうじゃないとさらなる反感呼び込んでしまうぞ

>>961

だけど前スレミスってる
0978名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-Ehvq)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:47:57.11ID:p9O12wvUa
大前提としてここはなんの話題でもOKなスレではない
どうしてもというならValheimなんでもスレとかそういうスレを立てて移動する分には好きにしてくれ
0981名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:49:38.17ID:dK/9/mM/0
>>973
それだわ。言い得て妙
0983名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bac-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:52:21.96ID:UIXhgcYE0
ボクの決めたルールが絶対な強迫性障害なので無理です
0984名無しさんの野望 (ワッチョイ d97b-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:52:24.53ID:Ajk8G8dj0
他のゲームスレでの毎度の流れと同じで雑談するな建築SSとバージョンアップ情報だけ語れからの
実はまとめサイトの奴が有用な情報だけまとめやすいようしててスレ自体は細分化なって過疎っていくてやつだな
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 29cf-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:05:24.65ID:I2NyAt4w0
地面に埋めるのはできるぞ
ただし完全に埋めると地中で壊れるから石の床とかで蓋するのが主流
別に建築物なら何でもいいからそこはセンス
0997名無しさんの野望 (ワッチョイW fbfd-ktzG)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:21:55.42ID:pXMyX81/0
昨日からガイジ湧きすぎじゃね?
無視すれば?
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ 816e-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:24:52.82ID:UYf8U2jk0
アザミが足りないお気持ちを表明します
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 10分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況