X



トップページPCゲーム
1002コメント306KB
Fallout4 PC Vault266
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ヒッナー MM8b-Vrfh [36.11.228.181 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:48:18.18ID:77nYvCgwM0303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい

Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず

※前スレ
Fallout4 PC Vault265
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1610799140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ヒッナー Speb-b5Bv [126.233.30.232])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:25:48.84ID:JiPDYQCap0303
>>1
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ eecf-KOnT [121.87.97.152])
垢版 |
2021/03/04(木) 18:34:50.54ID:5o1BeGBF0
シャーロット顔だけ黒いです助けてください
0010名無しさんの野望 (ワッチョイW fbb1-b5Bv [126.243.51.154])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:19:08.65ID:bflo2mKA0
>>7
差別だぞ、将軍
0013名無しさんの野望 (アウアウエー Sa72-3ZkM [111.239.189.228])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:34:16.51ID:jHQCAArua
まだガングロ言ってるやついるのか
諦めろ
0016名無しさんの野望 (ワッチョイW fbb1-b5Bv [126.243.51.154])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:48:22.10ID:bflo2mKA0
>>13
前スレで言ってたのは俺。とっくにシャーロック解雇してるから
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b4a-yedU [222.11.21.198])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:59:49.03ID:8pYn20Ex0
将軍なんて尊称どころか蔑称だよな
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ badc-DFeu [123.198.169.101])
垢版 |
2021/03/04(木) 21:02:53.78ID:Cl0dvp5g0
こういう検証ってダイナミックにやらないと、ピンポイント狙いなんてかえって時間かかると思うんだけどな
シャルロット以外のMOD外す(HDDLCも)→半分有効にして大丈夫か確認 の繰り返ししたほうが早い
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6a-m4PU [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:40:14.46ID:5Z8rP1sU0
と連投しますがw

そういやおまかんでNPCが一部裸状態だったんで何が競合しているか・なんていう服装か調べてみた結果
ものの見事にeditでは何も競合していなかったという事案もあるんであしからず
0030名無しさんの野望 (ワッチョイW 3712-+gFM [122.30.13.15])
垢版 |
2021/03/05(金) 00:08:44.50ID:Ow+YpG6+0
チョー今更だが5周年(2020/12/17)うんぬんとかなんもなかったな。さっきログ見たらこの掲示板でも誰も気づいてなかったし。
まあ話のネタってことで、だからどうこうってワケじゃないっす
0034名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0b-Tahf [126.35.68.57])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:30:59.45ID:LUn9sFfMp
すみません、modに手を出して日が浅いので不勉強なところも多いですが質問させてください。
普段英語版日本語化の環境かつvortexでmod管理をしながらゲームしているのですが、この前一度に6種類くらいの武器とその武器をバニラ武器と置換するmodを導入したのですが、起動してみるとうまく動いていないようでした。
プラグイン等の配置も行なっていた状態です。
その時例外的に一つだけ、その日より数日前に導入したある武器modをバニラ武器と置換するmodは動いているようでした。もちろん置換するバニラ武器はどれひとつ重複させていません。

ただここから不思議なのが、この状態でセーブしたデータで一度問題のあったmodを外して起動したのですが、本来「○○○.espがインストールされていませんが起動してもよろしいですか?」のように外したmodに対して出てくるはずの警告が出ませんでした。
さらに、そのまま起動したあとにセーブし、FallrimToolsでクリーニングかけようとしたのですが、無効なスクリプトは0と表示されていました。

そこで、問題の複数mod導入前に残しておいたセーブデータで武器modのみを有効にし起動したのですが、やはり本来ケミステとかに入るはずのラインナップにありません。
ここで前段階同じく外して起動→例の「modがないです」メッセージは表示されず、またFallrimToolsでもスクリプトは0と出てきました。

この症状の場合、どのような原因があるのでしょうか?今まではこの方法でなんとか導入できていました。
自分なりに調べてみたのですが、見当がつきません…初歩的な所で見落としていたら申し訳ないです。
よろしくお願いします。
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 976a-ZwY2 [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/05(金) 14:00:24.40ID:tpxD7CbU0
とりあえずおまかんかもしれんがVortexは信用してはならない、使うなとは言わないけれど
導入成功で緑になってもeditで見ると何故かチェックが入ってないとかね
そういう場合は一度抜いてから再インスコでなんとか導入している
LOOTも一応入っている様子だけれどこれも定期的に単独立ち上げてそっちで並べ替えている
答えにはなってませんがw
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ f7da-/obZ [210.147.159.131])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:39:58.71ID:eAmCeBRc0
つれー MOD450個lしか導入してないからつれーわー プレイ時間よりMODインストールしてる作業が長いからなー
前までは全然不具合出なくて余裕だったのになー 前に戻りたいっす 自分、前に戻りたいっすわー
0048名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-Vbhe [153.229.10.30])
垢版 |
2021/03/06(土) 02:37:54.41ID:bX3e9UHn0
>>39
たしかアーマーが装備できない服を着てるのにアーマーを装備して服が脱げちゃう的な問題だった記憶がある

ところで急に気になったんだが、なんでみんなレザーアーマー着てるんだろうな。鈍器に刃物に実弾にも弱いのに。まぁ雰囲気優先って言われたらしょうがないんだけど
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-/obZ [153.207.240.252])
垢版 |
2021/03/06(土) 06:56:00.88ID:mEjCztVI0
Skyrimより移住してきた新参俺氏

Textures ←1.6GB
Jackets.esp

Jackets.ba2 ←458MB
Jackets.esp

GBを越えるテクスチャフォルダをba2に圧縮したら
ゲーム中で認識されていないらしく紫色になってしまった

Jackets - Textures.ba2
Jackets.esp

ba2のファイル名に 「- Textures」を追加することで紫にならず正常に読み込まれるようになったが
当たり前というかSkyrimとは仕様が全然違うんだな
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 976a-ZwY2 [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/06(土) 09:12:32.36ID:zB7dxQE50
Zebrina's Workshop Devicesを導入してメインはリフトなんで設置して上下操作は確認済
どうやらpipboyで設定可能(繋げて?)とあるのだけれどそういう項目はなし
ホロテープ・専用アイテムはあるが説明と幾つかの設定があるだけでそこに該当項目なし

単純に機能としては有用なんで気にしないでと言われればそれまでなんですがw
0055名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-gr9q [111.239.189.213])
垢版 |
2021/03/06(土) 09:40:13.51ID:FtlqICFka
>>54
ケミストリーステーションでなんか専用のアレを作るんだよ
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Vx3E [60.152.206.104])
垢版 |
2021/03/06(土) 14:17:23.30ID:e/HG8hjJ0
West Tek Tactical Optics - Night Vision Thermal Vision Goggles and More
というMODを入れたんですが、ケミストリーステーションでゴーグル作って装備してAIDに入ってるスイッチをポチポチもしてみたんですがなんら変わりません
ナイトビジョンみたいにもあならないし生き物が赤くハイライトもされません
Vertexを使ってインストールしてMODの横にも有効と表示されているのになぜでしょうか
0059名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-gr9q [111.239.189.13])
垢版 |
2021/03/06(土) 16:44:20.66ID:fq+ad1Faa
>>58
なんか競合してんだろ、インターフェイス系の

武器装備してそれに向かえばなんかコマンド出てくるはず
0062名無しさんの野望 (ワッチョイW 3781-FSNL [58.80.13.44])
垢版 |
2021/03/07(日) 15:35:37.14ID:ArSVs7GO0
英語版日本語化環境でやってるんですけど、steamで買ったccクレジットが反映されません。これってもしかして反映にめっちゃ時間かかる感じなんですかね?
0063名無しさんの野望 (スップ Sdbf-F8Kx [49.97.104.30])
垢版 |
2021/03/08(月) 11:58:53.29ID:9P5J0tT5d
居住地のジャンクヤード犬の体力が勝手に減る→コンパニオンのようなヤラレ状態→回復してまた体力減少する怪奇現象が発生した…
建築中定期的に悲鳴が聞こえて怖すぎる
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-Gcyd [133.204.18.128])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:47:33.34ID:TjX5tgDu0
すません、MOD初心者です
セオリー通りCBBE入れておっぱい大きくして満足してたんですが
髪に興味が出てきてしまいました
髪型何種類かいれたんですが、ロングヘアーが洗ってない髪みたいに固まって動きます
リアルなサラサラロングヘアーMODてあります?目標は350%おっぱいにしだれかかるサラサラロング髪です
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 976a-ZwY2 [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/09(火) 06:55:00.16ID:WCOHf/wp0
やりようは他にあるかもだが

steamの設定「ゲーム中」でオーバーレイに「インターフェイス」でBigPictureモードにチェック
Fo4のプロパティーでオーバーレイに
F4SEランチャーからではなくsteam画面でも起動できるように「Steam F4SE Launcher」導入
(このあたりは他にやりようがあるかも)
steamもしくはPC再起動後にBigPictureモードになっているはずなんでそこからゲームを立ち上げる
冒頭でCCに移行すればクレジットが適応されている(はず)

後で元に戻してもクレジットは適応されたまま(確認済)
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ 976a-ZwY2 [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:29:12.43ID:WCOHf/wp0
いや〜試しにキャッシュ購入したけれどやはり「適用」されてなくてねw
ゲーム中もオーバーレイが起動してくれないし
んで放っておいたらたまたま10アプデかけて再起動〜steam共にという流れでそうなった

後の問題はCCで何買えばいいのだろう?という事だけ
0081名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-JPDE [126.233.33.26])
垢版 |
2021/03/09(火) 18:53:19.26ID:rY5LbKynp
チートターミナル入れれば一発解決
0089名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-8+U4 [182.251.43.211])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:40:15.27ID:hmeL8JSXa
わざと任務失敗を二度もしたママンを後継者に指名するショーン君マジ節穴
ごめんね、今回はインスじゃないから仕方ないんだショーン君

誤爆したからなのかも知れんがバンカーヒル住人攻撃するレールロード見ると肩入れする気失せるわ
0092名無しさんの野望 (ワッチョイW 3712-I9q9 [122.30.13.15])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:29:52.88ID:aKnPal060
買収完了したってな。だからといってFallout 5に動きがあるとは全く思ってないが。
0093名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-8jeV [49.104.47.45])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:45:59.19ID:n/hDZmMRd
久々にやり直してるけど、4のシナリオと主人公の問題点ってやっぱウィッチャーのゲラルトやFF7のクラウドみたいにキャラが立っててRPがし辛いってとこだよね
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-5a1m [211.133.196.146])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:53:16.82ID:DMIgZVAw0
ゲラルトみたいにジジイが若い女探す話ならまだ良かったんだろうと思う
0098名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-uSMN [106.180.1.161])
垢版 |
2021/03/10(水) 06:33:04.13ID:gih9hHuQa
主人公の声に目が行きがちだけど会話がつまらないってのも大問題
バニラだと会話テキストすら見せず否定・肯定・皮肉・質問って超大雑把な4択しかないし
どれ選んでもドラクエみたく進んで選択による分岐が乏しい……
シナリオライターに金払うの惜しんだ結果としか思えない
0103名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-JPDE [126.233.33.26])
垢版 |
2021/03/10(水) 11:52:37.82ID:5z01Kqosp
76なんていらなかったんだ
0109名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-EeSr [49.129.242.244])
垢版 |
2021/03/10(水) 16:23:41.81ID:aXmkLTjD0
>>104
俺も自キャラの服がなって、あー何かmod競合したよもーって思ってとりあえすセーブして、何となく着てる服脱いでまた着てみたら直った事ある。
導入modいじる前だったし、それ以来起きないし正直何が何だかわからん。
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ 976a-kkZq [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/10(水) 16:53:46.20ID:zQ0MJ8Dl0
それ物理演算系「揺らす」modがってやつだっけか
一部位であればその部位を他とかに付け替えで一応直るみたいな
0111名無しさんの野望 (JPW 0H3f-W2tv [1.79.89.186])
垢版 |
2021/03/10(水) 17:24:52.84ID:hFe3x0frH
>>108
ありがとう。
ならまだまだ抜け出せないな。
クラフトは結局バニラ素材でやり込んでるし、全部の拠点作ってtransfei settlememt に記録しないと。
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ 37cf-Gcyd [112.69.189.97])
垢版 |
2021/03/11(木) 02:15:50.25ID:A6jsIj9o0
インスチチュードに乗り込む当たりのセーブデータ取っとけば
エンディング全部見れるかな

まず一番見たいルートで(候補はレールロード)で普通に攻略
終わったら格エンディングを急いでクリアしていこうと思います
0116名無しさんの野望 (ワッチョイW 3712-I9q9 [122.30.13.15])
垢版 |
2021/03/11(木) 03:00:59.44ID:fzTWe29z0
>>112
今までで一番笑ったのはNPCのスカート前側がめくれ上がって丸出しになってたやつ。havok様のユーモアはいつも素晴らしい。
0117名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-JPDE [126.243.51.154])
垢版 |
2021/03/11(木) 08:14:25.43ID:CZ+OZLtz0
>>107
kenshi 万人にお勧めはできないが、ハマるやつは1000時間以上やってる
0119名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-JPDE [126.233.33.26])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:22:48.47ID:zM8ka44ip
クセが強いけどどんなロールもこなせるよね。全ての街を破滅させることもできるし。
0121名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-JPDE [126.233.33.26])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:43:56.85ID:zM8ka44ip
それはバニラのfallout4もw
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-Gcyd [126.83.78.15])
垢版 |
2021/03/11(木) 20:01:16.00ID:4MlWEEJz0
バグって程でも無いんだが、特定のバニラ武器持ち替えとちょっと止まるんだけどマシンパワー不足かな?
起動時に一旦全部装備してみても何故かハンドメイドライフルだけちょっと止まっちゃう
0134名無しさんの野望 (ワッチョイW d711-Zi3n [124.144.52.88])
垢版 |
2021/03/11(木) 20:18:59.16ID:lF/zqHcn0
それセーブしてロードすると止まらなくなるかもよ
その代わり他の武器が止まるようになるかもだけど
たくさんアイテム持ち歩いてると止まるようになるみたい
SSDだと軽減できるかもだけど完全にはなくならないみたい
0141名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-mUrK [111.239.188.143])
垢版 |
2021/03/12(金) 07:28:08.14ID:Jh0aDnl7a
>>140
俺もさんざん試したけどダメだった
0143名無しさんの野望 (ワッチョイW 9db1-5RNm [126.243.51.154])
垢版 |
2021/03/12(金) 09:52:59.97ID:rbWZ6SmV0
ローカルリーダーだっけ?は必須 あとはご自由に
0147名無しさんの野望 (ワッチョイW 9db1-5RNm [126.243.51.154])
垢版 |
2021/03/12(金) 10:53:34.82ID:rbWZ6SmV0
初期にどういうプレイをしたいかで初期の割り振り決まるよね
拠点開発したいならローカルリーダーは必須だし、
戦闘頑張りたくて武器や防具のクラフトしたいなら、どれか忘れたけどそこに割り振らないといけないし
近接マッチョになりたいならstrengthに割り振ればいいし

まあ最終的には全部マックスにできるけど、たしかレベル250ぐらいまで上げないといけないから、初期の割り振りは重要かも
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ c35a-IMun [101.111.40.117])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:57:43.09ID:VldBMldb0
フォールアウト始めたけどパウダーギャングって何だよww
パウダーって、化粧品じゃないんだから
「ブラックギャング」とか「ショッカーギャング」とか、もう少し怖そうな
名前は思いつかなかったのか
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ e3dc-drwQ [123.198.169.101])
垢版 |
2021/03/12(金) 15:42:26.41ID:4GaIUDno0
モンスターハンターについて考察することだが・・いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?
まあ、ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
かなりの数がプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。

例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ジンオウガ→スパークファイター
イャンクック→ティーチャー
ナルガクルガ→ゴッドオブブラッキング
ラオシャンロン→グランドアース

みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
皆はどう思う?
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ dd6a-y5Sj [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/12(金) 17:09:11.43ID:cGWWHXE70
拠点まるっとはキャッスルのだけで後は地道にパーツ系modで家を修復したりしているのだけれど
道路系のパーツ?みたいなmodは無いよね?
高速道路繋げるとかテクスチャー差し替え系とかはあるのだけれど
0163名無しさんの野望 (スフッ Sd03-Pkwq [49.104.26.96])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:28:03.89ID:iLttIc9zd
>>149
モハビから来たのか?
New Vegasスレはここじゃないぜ

俺としてはFO4のガンナーの方が「名前もう少し何とかならんかったんか」って集団だと思う
レイダー部族っぽさが無いし、かといって傭兵集団らしさとかも見せないし
特別な戦前の銃を所有してるとかそういう話でもない、ホンマにお前ら何なんやって
0184名無しさんの野望 (オーパイ 9db1-IMun [126.243.51.154])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:44:30.48ID:WtgCKkM00Pi
Project Valkyrieでガンナープラザを核爆弾?みたいなもので
破壊して侵入不可能に。その後、fallout UIFでガンナープラザが目的地の
クエストが発生したため困っています。
Project Valkyrieをアンロードしてもガンナープラザに入れません
何か解決方法はありますか?
エスパー募集中です
0196名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-G6s+ [111.239.140.1])
垢版 |
2021/03/15(月) 09:14:27.41ID:4acPZ9LBa
200年ものの母乳
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-YFi5 [118.19.39.149])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:00:56.42ID:QxIoujL10
サバイバルでPIP-BOYのFOV変えるのはMOD入れないと無理ですかね…?
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d19-1CFY [116.83.25.21])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:31:25.09ID:4rIjWAOB0
人造人間って食えるの?
ファーハーバーで食ってる奴らがいたけど
0219名無しさんの野望 (ワッチョイW e311-yXjj [61.27.106.175])
垢版 |
2021/03/16(火) 12:48:49.38ID:5V1XKM3/0
ひさびさにFallout4やるのに大量にModぶっ込んだけど、肉解体とキャンプが一番好きかも
すごい雰囲気出ていいなこれ
なんで旅してんのにそこらで野宿しないんじゃとか
なんであんなデカい鹿狩ってこんな貰いが少ないねんとか
なんでニンゲンクウ時生のまま直に食う選択しかないんだよとか
そんな素朴な疑問をテキメンに解決してくれる
0220名無しさんの野望 (ラクッペペ MMeb-MDBe [133.106.94.214])
垢版 |
2021/03/16(火) 13:29:59.09ID:DnW7H9gNM
早くこのゲームで遊びたいと思うと同時にこのゲーム始めちゃったら他のゲームや今やってるゲームが手に付かなくなるかもと思ってなかなか始められないw
レビューやらブログやらで絶賛されてるから期待しまくってるけど内容は少し調べたくらいで自分に合うかどうかすらまだ分かってないのに…
0225名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-mUrK [111.239.188.38])
垢版 |
2021/03/16(火) 19:14:44.99ID:ZV4ZP+CAa
そうやって毎日modいじってもう5年間だよ
我ながらよく飽きないと思う
箱庭療法ってやつなのかと思ってる
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-YyH6 [61.27.106.175])
垢版 |
2021/03/16(火) 21:51:13.23ID:5V1XKM3/0
教えるからジェットでも吸って落ち着け
Hunter of the CommonwealthってMod
Modデータベースで日本語化対応のタグ付いてるけど日本語化ファイルなどなかったので注意
自力でちょこちょこesp翻訳しながらやってるけど、なんか意味違う気がするんだよな…日本語化できる人ってすげえや
テントはCampsite
0228名無しさんの野望 (ワッチョイW 2576-AlAl [114.183.197.206])
垢版 |
2021/03/16(火) 22:11:13.58ID:8PMyoQBk0
俺もトランプ仲間にするmodで台詞翻訳してってるけどイマイチしっくりくるの無いのとかなんのこと言ってるのかピンとこないの結構あるわ
まあトランプとヒラリーこんなこと言ってたんだなって色々知れて面白いけど
0229名無しさんの野望 (ワッチョイW e311-yXjj [61.27.106.175])
垢版 |
2021/03/16(火) 22:29:44.11ID:5V1XKM3/0
尖ったMod入れてるなww
トランプの意味一瞬考えたわww案外楽しそう
デカい武器持たせたら似合いそう
英語能力ゼロでDeepL先生がトチったら単語一個に四苦八苦して入れてるのに会話とか無理…ほんま尊敬
0230名無しさんの野望 (ワッチョイW 2576-AlAl [114.183.197.206])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:43:22.57ID:8PMyoQBk0
初期でショットガン持ってるけどアメリカ人っぽくて好きよ
翻訳ほんと難しいよね
俺も英語さっぱりで日本語として口語的な言い方で綺麗に訳すのとか、物の名前とかも単にカタカナ表記にしたほうがしっくりくるかもとか色々と悩む
学生の頃ちゃんとやってれば多少楽できたかもと思うと情けないわ
0233名無しさんの野望 (ワッチョイW 8db1-E9ye [60.93.183.99])
垢版 |
2021/03/17(水) 02:52:28.44ID:Rb/yCmuv0
https://i.Imgur.com/Sz488ZH.png
今M-skinっての入れてるんだけど、これやっぱり肌の質感に違和感あるよね(マネキンっぽい?)。色々とスキンテクスチャのmod探してるんだけどなかなか良いのが無くて...。肌が白くて人肌っぽい質感でほうれい線とか顔の皺が目立たなければいいんだけど、もしおすすめがあったら教えてほしいな。いろいろなmodを組み合わせてはいるんだけど、どれも顔の皺のせいでババアみたいになる...。
0234名無しさんの野望 (スププ Sd03-SXhF [49.96.9.13])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:17:34.33ID:QL7bMJ5Ld
Modern Firearmsなどからいくつかアタッチメント借りて別の武器Modに追加してみた

https://i.imgur.com/ZlN6pUo.jpg
0237名無しさんの野望 (スププ Sd03-SXhF [49.98.54.82])
垢版 |
2021/03/17(水) 16:26:33.50ID:l5LA6AI1d
>>235
My 4characters 1001-4 Looksmenu presetsのプリセットの1つ
目の色とメイクとほくろは変更してるけどあとはそのままにしてたはず
nexusは削除されてるけど検索すれば見つかる
https://i.imgur.com/cQ1bjYv.jpg
https://i.imgur.com/gftnKgw.jpg
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ bd02-YyH6 [180.44.44.16])
垢版 |
2021/03/17(水) 17:25:18.80ID:qp+ajcDE0
ライフルのマガジン撃ち切ったらピストルに持ち替えてパンパンしたいのに
最初の読み込みが遅いのはともかくとしてその後も
ライフルからピストルとかの武器種の異なるものに切り替える時はやたらと読み込みに時間がかかるのですが
皆さんはどうしてますか?
戦闘中とかそんなに武器変更しない感じですか?
0245名無しさんの野望 (ワッチョイW 8db1-E9ye [60.93.183.99])
垢版 |
2021/03/17(水) 18:51:51.21ID:Rb/yCmuv0
そういえば、MOD「The Capital Wasteland」ってどうなったん?Fallout4で3の内容をそのままプレイできたら完璧(4も面白いけどストーリー短過ぎ)。全く新情報が耳に入らなくなったあたり、もう諦めちゃったのかな。3のBGMとかセリフの音声の引用がどうとかで製作陣と協議してたみたいだけど。一から作ってるらしいし、ただ時間が掛かってるだけかな。
0247名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp49-5Lpg [126.167.30.143])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:23:03.97ID:zv2C3XBrp
挙動が怪しかったりアニメーション新規で作ってるのは武器変更時にクソ重たくなったりバグったりするイメージ
バニラ武器のアニメーション流用してるやつはなりにくいかもね
モスバーグ500みたいに新規アニメーションなのに軽くてバグりにくいやつもある
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ dd6a-kFKp [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/17(水) 21:00:25.42ID:WMdNjs/P0
▼ 524 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:52:39.30 ID:zU5EWqKq
>>518
装備類のテクスチャをVRAMに格納するから最初は遅かったり取り出せなかったりする
武器や装備テクスチャを4Kとかにすると顕著に現れる
だから一回全部持ち替えしてからだとスムーズになる
がそれ以外の要因で取り出せない場合もある
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ d574-drwQ [112.139.158.177])
垢版 |
2021/03/17(水) 21:17:32.31ID:jGjGVkVF0
>>227
ありがとー
日本語化は自分でもやってみるよ
データベースにないって不思議だね
あとキャンプも教えてくれてありがとう
PV見てwktk止まらない
早速DLしてくる!!

ジェットは人を神経質にさせる。あいつの言っていたことは本当だったんだ・・・
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ bd02-YyH6 [180.44.44.16])
垢版 |
2021/03/17(水) 23:00:35.08ID:qp+ajcDE0
>>250
それ前にまとめか何かで見た記憶あるんだが
自分の環境だと武器全部出しても武器種が異なると武器切り替えてから出すまでちょっと遅くなる
試してみた限りだと

GLOCK19x(MOD武器)からデリバラー
デリバラーから10mmとかピストル範囲内だと一度出した後は爆速で残弾表示が切り替わった瞬間に装備完了して、武器を取り出すモーションが再生される
レーザーライフルからレールライフル
レールライフルからスナイパーライフルとかライフル範囲内でもやっぱり一度出した後は残弾表示の切り替わりと同時に装備完了する

って感じでMOD武器含んでいても武器種が同じなら切り替え爆速で武器種が違うと切り替えが遅くなる
ヘビーガンは試してないんだけど近接からライフルとか近接からピストルとかも遅くなる
さすがに一度も出してない時と全部出した後だと出した後のほうが早いんだけど、戦闘中に咄嗟に持ち替えるのはきつい
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ bd02-YyH6 [180.44.44.16])
垢版 |
2021/03/17(水) 23:48:04.67ID:qp+ajcDE0
>>254
多分自己解決した
UF4P以外のMOD全部抜いたら全部爆速になったし
Pip-Boy Flashlight だけ入れたら上の条件で全部遅くなって
オプションのAlternate Animation抜いたらまた全部爆速になったので
フラッシュライト位置の変更が原因っぽい

>>247-249
MOD武器じゃなくても重くなってたので原因がバニラも含む全体の変更のせいだと予想できて助かった、ありがとう
>>246
もし解決しなかったら普通に参考にしようと思ったから教えてくれてありがとう
>>250
2015年のカキコだから結構古いスレかまとめから見つけてくれたと思うんだけど、そこまでしてくれて感謝の極みです
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 15fa-kFKp [218.230.177.56])
垢版 |
2021/03/18(木) 08:56:18.79ID:PB7ywoYi0
【2021年版】一番簡単なFallout4の日本語化って記事を参考に何回もやったんですが
上手く日本語化出来ません
日本語字幕は出ますが、何回やっても英語音声しか出ず、日本語音声が出ないです
ファイルの統合性を確認したら、毎回ファイルが足りないと出てダウンロードorz

何が原因なんだろう?
もしくは、別の記事か何かで出来る方法が書いてあるの教えてください(他のは記事が古いので判断できないです…)
0263名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bac-m3Ix [153.175.82.73])
垢版 |
2021/03/18(木) 09:17:05.47ID:VbnF4cz00
それバッチでやるやつだと思うけど最近やってうまく行ったから手順を間違ってる
日本語版の音声データに差し替わってるかサイズくらい比較できないか?
あとは可能性低そうだけどiniの言語設定がjpのままとか
0270名無しさんの野望 (スッップ Sd03-yXjj [49.98.175.131])
垢版 |
2021/03/18(木) 17:11:47.66ID:RWHy2qU1d
Vault111チュートリアルダンジョンのくせに妙に酔いやすい構造してるよな
主観視点は余計に酔うから、物漁り中とか戦闘時以外は三人称にしてるわ
できるだけカメラ引いて、自分自身も画面から離れたほうがより酔いにくい気がする
0271名無しさんの野望 (ワッチョイ dd6a-kFKp [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/18(木) 17:15:38.92ID:lO3BphSo0
日本語化は自分もそこを参考に、但し動画の方はymxで済ませたが無問題
整合性はそのまんまであれば当然英語版に逆戻り
但しそれ以前に日本語化して入れたファイルが残っている可能性有
modの何かが干渉して字幕OKだけれど全く無音声という症状が出て計3度程トライしたんで
(ソフト再使用ではなく直にファイルぶっこみでも治らず)
もう一度はじめからきちんとやり直すのが重要w
0281262 (ワッチョイW 15fa-68C0 [218.230.177.56])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:57:22.25ID:PB7ywoYi0
ありがとう

何回も読み直し、アンインストールして、日本語からやり直したから
出来てないって事は無いと思うんだが…
iniはもちろんenだしファイルぶっ込みもやった

PCの基礎は具体的に何?
確認したら、バックアップしたファイル見たら、音声は確かにさし変わってなかったわ…なんだこれ

ツール合わない?から他の方法やった方がいいか
0283名無しさんの野望 (ワッチョイW 9db1-FiQK [126.168.28.195])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:29:53.04ID:K4pJ9/Gs0
steamとフォールアウトのインストールするドライブは同じ?関係あるかわからないけど
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ dd6a-kFKp [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:10:57.81ID:lO3BphSo0
ぶっこ抜きの際にソフトをDataフォルダに入れているのか?
(そもそもがそうじゃないと抜けないかw)
抜いて英語版へ変更時はsteamの整合性から行っているか(言語英語にして)
上書きされたファイルの名・数は正しいか?
(Strings内のファイル名は全てenとなっているか等々)
PC環境は基本関係ないとは思う
0287名無しさんの野望 (ワッチョイW 9db1-5Lpg [126.83.78.15])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:28:55.17ID:5pehdMuY0
セミオートライフルのメンテって色々やったら少なくとも一週間かかるんだなぁ
終末世界ではやはり高性能な軍用の銃よりダブルバレルショットガンとかリボルバーみたいにメンテしやすいやつの方が便利なのかね
0288名無しさんの野望 (ワッチョイW 15fa-68C0 [218.230.177.56])
垢版 |
2021/03/18(木) 23:31:51.05ID:PB7ywoYi0
>>286 流石に入れてるw

一回失敗したとこで気になって、ちゃんと統合性からやったはずだが…
上書きのところで、もう一回見直して見ます
もし出来なかったら別のうらるの方法でやってみます
皆さん親切にどうもありがとう

キャラメイク時にパーツ追加するmod入れたくてやってるが
それだけならもしかして日本語版でもいいのか…?
でも、mod追加したくなったら…と考えてしまう
0292名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f11-jHpe [124.144.52.88])
垢版 |
2021/03/19(金) 03:44:54.46ID:7Gj2weWp0
ちなみになんの役にもたたないけど、俺の言ったPCの基礎っていうのは、階層ディレクトリ構造のことね
今は意識しないのが多数派になってるけどそれを意識しないからこそ起きてるトラブルもある
0296名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f60-zJM7 [118.11.247.28])
垢版 |
2021/03/19(金) 13:12:18.28ID:7T8ZcWfR0
エスパーおる?
通常時のコンパニオンの表情が怒りか嫌悪かわからんけどめっちゃ怖い顔になって直らん
会話すると笑顔になったりするんやが終わるとキレた表情してる
普通の顔にどやったら戻るんや
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-oXDN [118.9.21.6])
垢版 |
2021/03/19(金) 18:20:33.10ID:FOVgGVBc0
ダイヤモンドシティにいくと黒い▼が画面の中央に伸びていくような画面になって
前が見えにくくなったり探偵事務所にいくとバグ画面みたいになってなにも見えないんだが、
解決法どなたかしらないだろうか…
グラフィック系のMODはいれてないんだ
0300名無しさんの野望 (スッップ Sdf2-W+Yv [49.98.175.73])
垢版 |
2021/03/19(金) 18:25:26.31ID:fyyZXC/Qd
>>298
なにこれかっけえ
出たばっかのModかな、入れてみようかな

> how dose damage scale? with level or a stat?
Nexusのページのコメ欄でも同じような事聞かれてる風だが、製作者はまだレスしてないな
説明文見ただけだと固定に見えなくもないけど
0307名無しさんの野望 (ワッチョイW 5702-J6wZ [110.54.40.210])
垢版 |
2021/03/19(金) 22:17:10.00ID:spCGjYY50
ポストアポカリプス物のお約束で「戦前の技術持ち越して独占なんて許せねー」とか思いこそすれども、もったいない精神がどうしても邪魔するよね
前作に比べてインスの規模が特にデカいのも困るし大体なんで人造人間にそこまで拘るのか…テレポとかの技術だけでも覇権取れるだろって
0313名無しさんの野望 (ワッチョイW 2302-mJo4 [218.219.98.131])
垢版 |
2021/03/20(土) 06:26:09.99ID:STSMMze+0
どのシリーズか忘れたけどロボットが小さい小屋で店員やってて
「どうやって入ったか、とお思いでしょう。ワタシが小屋に入ったのではなく、ワタシの周りに小屋を立てたのです」
みたいなこというやつわかりますか?
もう一度画像かなんかでみたい
0319名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-2UE9 [106.180.1.63])
垢版 |
2021/03/20(土) 08:26:04.42ID:8oMw6sIca
>>316
DLC1いれてるならラストデビルの50%とかいうふざけた出現率下げるmod
無いとランダムイベントがほぼコイツ等だけになる
あとお使いクエストの目的地からDLCエリアを除外するヤツ
初お使いがヌカワールド最深部みたいな悲劇を回避できる
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 674a-oXDN [222.11.21.198])
垢版 |
2021/03/20(土) 12:36:47.20ID:Ftaajluc0
>>318
そこまで安定はしていない
バニラでもサバイバルを安心して遊べる程はCTDしない訳でもないよ
0331名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-lAgG [106.72.169.192])
垢版 |
2021/03/20(土) 16:48:29.09ID:QXrauac40
するみたいね。ウチのキュリーもスパスパ吸ってるわ。
「美味しくないけど、人間にはこれが美味しいんだろうなぁ…」とか思って吸っていると考えると、なかなか可愛いものがある。
0336名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-ps3W [106.129.80.2])
垢版 |
2021/03/20(土) 20:51:32.69ID:gCrtxRwMa
レールロード本部に行くとコンパニオンがタバコのモーションを真似ちゃう
その後にタバコを捨てるモーションまでやらないで本部出ちゃうと吸ってるモーションだけ残る
だからタバコを弾いて捨てるモーションまでやり終えると固定されたモーションは解除されるってことらしい
0337名無しさんの野望 (ワッチョイW 8283-3D0b [133.209.118.50])
垢版 |
2021/03/20(土) 21:36:36.37ID:w+bkHexS0
>>327>>329
え?ソフト側のエンジンのせいなの?
skyrimでも980tiから1080tiにして構成同じくしてもカクツキもCTDも変わらなかったし2080tiでも変わらなかったからおかしいと思っていたけどfallout4 もなのか?
コンパニオン10人位引き連れて敵30人とかと戦いたかったけど爆発でフリーズもしたから諦めるしかないのかね
0340名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-/Rr2 [60.93.183.99])
垢版 |
2021/03/21(日) 00:31:01.98ID:xf5POTvo0
以外と知らん人もいるけど、Fallout4のゲームエンジンはマジで酷いぞ。海外の掲示板でも言われてる。
俺のはRTX2080ti、9900k、32gbのpcだが、他のゲームと比べてあまりにもカクツキ、CTDが酷くて修正できるmodが無いかSTEAMの海外フレンドに直前聞いてみたんだ。曰く俺らユーザー側のpcのせいじゃ無くて、そもそもゲームを動かしてるゲームエンジンの最適化が出来てない、相性が悪いとかで不具合が多発してるらしい。俺のpcでゲーム中に使用率測ってみた(バニラ)けど、平地やらコンコードでgpu使用率70〜90%の144fps。市街地やらヌカワールドで使用率40〜50%の60〜70fps。cpuが30%とかだったかな。ラストミッションの大乱闘とかも同じような感じ。ボトルネックとか、おま環とかじゃなく、ゲームエンジンのせいで必要スペックが青天井状態になってる。
ハイスペックにするのに越したことはないけど、ゲームスタート〜ストーリークリアまでヌルヌルでプレイするのは多分どんなハイエンドでも不可。これはゲームを動かしてるエンジンの問題だからmodじゃどうしようもないし、バニラだろうが関係ない。
他でもない製作側の責任だよ。

バグとかならmodで何とかなるから、運営が放置するのも百歩譲ってまだいい。けど俺らユーザーのコミュニティーじゃどうしようもない問題を放置して快適にゲームがプレイ出来ないってのは本当にやっちゃいけなかったと思う。
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e73-zgiT [175.135.224.111])
垢版 |
2021/03/21(日) 00:57:21.02ID:hnWxVPIw0
まあ仕様というか開発ポリシーの問題もあるからねぇ
FO4だとプリコンバインってのがあるけど、1セル内のオブジェクトをある程度まとめて軽量化する方法
これを突き詰めるとGTA5みたいになって、あっちは1区画が地面から家から木まで全部1つのオブジェクト
だから建物にもほとんど入れないしDisableとか出来たとしたら1区画まるごと地面まで消える、その代わりに軽い

そんな仕様だと建物MODとか緑化MODとか無理だしユーザーが求めてるベセゲーとは食い違うから、
あえて重いけどオブジェクト単位で動かせるエンジンにしてるというのもあるかもね
複雑な分最適化も難しいだろうけど、もうちょっとなんとかしてくれというのは同意
0343名無しさんの野望 (CAW 0Hee-+j/x [107.181.189.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/21(日) 02:53:05.86ID:jq4rL8NiH
必要スペックが青天井というよりはエンジンがスペックを活かしきれてない気がする
RTX3090使ってるけど、カクつきが多いにも関わらず最大使用率は60%ちょっととかザラだし
Fallout76の方だと改善されてるって聞いたけどどうなんだろう
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ 676a-oXDN [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/21(日) 07:00:13.21ID:Nd6Z9WyH0
そういや以前読んだ記事ではこのゲームはGPUよりCPUのが仕事しているとかなんとか
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 56dc-4Ddi [153.209.96.223])
垢版 |
2021/03/21(日) 07:13:10.61ID:SBuTPhIY0
このゲームで使われてるクリエイションエンジンの下地がOblivionやFallout3、Newvegasで使われてるGamebryoっていう古いゲームエンジンだから
(要はGamebryoを改造して出来上がったゲームエンジンなので他のゲームエンジンより最適化がされていない)

フルスクラッチで1から作り上げたゲームエンジンならマシなものになっていたかもしれないが・・・
0355名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-/Rr2 [60.93.183.99])
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:05.51ID:xf5POTvo0
>>350
そうそう。それも海外フレンドが言ってた。このゲームってフレームレートを食ってる一番の要因が影の描写距離(Shadow Distance)なんだけど、その処理をGPUじゃなくてCPUがやっちゃってるとかなんとか。

あと、gtavとか他ゲームと違ってフレームレートのキャップが60fps前提で作られてるってのもあるらしい。いくらハイエンドにしても街やらヌカワールドやらコルベガやらで144hz出ない、スペックを活かしきれないのは多分これが原因の一つなんじゃないかな。俺のpcでプレイしても、重いエリアで使用率抑えられて144hz出ないけど60fps以下にはならないってのもそれが絡んでそう。

これを踏まえての助言だけど、SLIにしたり、CPUを強化したりすれば、使用率を抑えられる重いエリアでのフレームレートの底を引き上げることはできるかもしれない(GPUの使用率を50%に抑えられても、3080tiSLIの50%とrtx2080tiの50%じゃパワーが違う)。けど根本的な解決にはならない。フレームレート10〜20程度の為にグラボ代と電力食われる覚悟があるならいいんじゃないかな。ただその構成で全部ultra設定&1080pで120fps以上をキープできるか、と言われたら多分無理。結局重いエリアじゃ40〜70fpsしか出ないと思うよ。
0360名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-/Rr2 [60.93.183.99])
垢版 |
2021/03/21(日) 16:06:32.61ID:xf5POTvo0
>>356
俺の言った「影の描写距離によるfps低下」が原因でctdするならそれも対策の一つかな。俺がフレームレートを確保する為にやってることはいくつかあるから一応紹介しとく。(知ってたらごめん)

1つ目が「FPS dynamic shadows - Shadow boost」
ってmod。簡単に説明すると、まずFallout4ゲーム内で自分が出したいフレームレートの希望値をファイルに書き込んで設定する。そんでゲーム内でフレームレートが落ちて、希望値を下回るとプレイ中にmodが自動で影の描写距離の設定値を上下させてフレームレートを確保してくれるってやつ。

2つ目が手動で影の描写距離を細かく設定する。
ゲーム内だとMedium、High、Ultraの三つしか選べないけどfallout4Prefs.iniファイルから希望の描写距離の数値を変更できる。ファイル内でShadow Distanceって検索すると二つ出てくるよ。

Medium → 3000
High → 14000
Ultra → 20000

になってるから、数値をミディアムとハイの中間辺りに設定する。俺は6000〜7000ぐらいかな。景観を壊さずに重いエリアor重いシチュエーションでも最低限のfps(60〜70)を確保できるのがこれぐらい。
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ d211-Xoi0 [61.27.106.175])
垢版 |
2021/03/21(日) 16:25:23.71ID:bpsQyhfv0
Psyker Powers2.0 ある程度日本語化してからやってみようとしてたが、たまにDeepLも珍訳出してくるからこまる
FEV治療後の感想「ちゃんと治ったし、すごい力を身につけた。」
治ってないやろ…絶対デカくて緑になってる
0362名無しさんの野望 (ワッチョイW d211-W+Yv [61.27.106.175])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:26:31.53ID:bpsQyhfv0
好きな曲ゲーム内でかけたくて自分でラジオMod作ってみたけど、音量控えめに直した方いいなこれ
平均的な音楽ファイルの音量だとちとデカい
けど自分の好きな曲かけれるってのはかなりいいオススメ
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 674a-oXDN [222.11.21.198])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:10:10.06ID:J7TOgDch0
>>385
うちでもたまにあるけど低解像度バグかな?
ゲームの再ロードでダメならゲームを中断してデスクトップに戻りゲームの再起動で直るけど
頻発するのならドライバやPC環境を見直すべきだろうね
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 676a-oXDN [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:42:36.37ID:vD4h1zRZ0
>>385
そのもっと酷いバージョンをヌカワールドクエ(支配人戦闘)であった
テクスチャ崩壊で動けるが視界ゼロみたいなもので相手探しに苦労
向こうからやってきた際に一気に仕留めたのでなんとかなったがね
0399名無しさんの野望 (ワッチョイW 9216-wOy8 [139.101.124.125])
垢版 |
2021/03/23(火) 12:54:44.52ID:tUTq1n9b0
起動する度コントローラーのコンフィグがおかしくなってて毎回設定し直さないといけないんだけど対処法とか無い?
ちなみにsteamの英語版を日本語化してDS4でやってる
ボタン設定した時の表記も色々入れ替わったりしてておかしい
0416名無しさんの野望 (ラクッペペ MM1e-YS1C [133.106.89.98])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:38:14.70ID:fDtA5eFJM
https://i.imgur.com/N4bHFAk.jpg
すみません、もしかしたら私は勘違いをしていたのかも知れません。「オートマトロン」と書かれている横に棒線が引いてあり「遭遇」の項目と「オートマトロン」の項目の間に空白があったのでてっきり何かが抜け落ちているのだとばかり思ってました…
(他のページには同じような空白が全くなかったので疑いもしませんでした…)
4時間で済んで良かったです。皆様ありがとうございました。
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 1676-oXDN [121.113.157.147])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:19:00.54ID:WQicMk8o0
mcmのaafがエラーでダメになった 
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 674a-oXDN [222.11.21.198])
垢版 |
2021/03/25(木) 16:15:21.33ID:RdioR2WC0
>>410
それについてはヘンリー・クックがゲーム内の会話の選択肢で説明しているが
後味が悪い展開のクエストだしシナリオが雑なのかバグなのか
クックが生存のまま雲隠れしたら何故か死亡の扱いで
111がクック殺害をクックの娘に疑われていたりいたりする
0420名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b12-27sU [114.165.167.236])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:47:15.98ID:u4+cOub30
さては人造人間だな
0427名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vH5r [111.239.145.185])
垢版 |
2021/03/26(金) 09:43:39.97ID:53gRvreRa
ベルチいじったらそれっぽくできそうな気もする
0430名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-4CbC [133.106.93.101])
垢版 |
2021/03/26(金) 13:39:00.82ID:0nOCCUL/M
プレイ時間5時間でまだダイヤモンドシティにすら行ってない最序盤だけどマママーフィに無視されるようになった…
非公式パッチ入れてたけど効かなかったか…
重要なNPCが死ななくなるMODとGCM、MCM入れたくらいなんだけどなあ
やり直しかぁ悲しい
0442名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6a-1mGO [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/26(金) 17:00:10.95ID:LP1/8RX30
一番は怪しいmod外して様子見るとかギリで過去データから起動してみてどういう
反応するか?とかしかない気がする
又は以前Vaulttecセールスマンをスルーしてしまい再雇用したいと思った際は
そのクエのid調べてリセットしたらなんとかなったんで
バーさんの場合は椅子クエあるからそこからどうにかなるかもしれん
0453名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vH5r [111.239.133.36])
垢版 |
2021/03/26(金) 20:07:54.72ID:5itJzsOHa
オンゲーとか他のゲームにハマってもしばらくするとタムリエルとウェイストランドが恋しくなって結局戻ってきてしまう
0456名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-xxph [106.129.86.172])
垢版 |
2021/03/26(金) 21:23:30.40ID:gHnguOffa
二周目以降はだいたい今回はこんな感じでやろうってぼんやり方針立ててガービー放置したりがっつり将軍やったり色々してるな
各派閥に接触するタイミングで細かな台詞の違いがあったりして結構面白い
0462名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-4CbC [133.106.80.7])
垢版 |
2021/03/26(金) 23:54:33.06ID:z+oG+020M
>>442
そうしようと思って少し時間戻したらマママーフィとはお話出来たけど今度は副隊長が屋根の上で動かずぼんやり突っ立ってたりでデータ自体がおかしいのかと思って消しちゃった
バグの再現性がないし、自分にとって必要最低限のメジャーなMOD幾つかしか入れてないしこれでまた発生したら諦めてしばらく積む事にした…
ありがとう!
0464名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-4CbC [133.106.80.7])
垢版 |
2021/03/27(土) 00:21:17.36ID:6sWkq9ZuM
>>461
この可能性ももしかしたらあったのかもしれない…
まだ1周目でそういうの全然知らないからなあ
>>463
これも結構あるあるだったんだな
マママーフィは軽く調べたけどこっちは普通こんな事ないよなあ?と思ってググりすらしなかったわ…
0470名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-Qjxq [126.161.22.87])
垢版 |
2021/03/27(土) 15:37:53.59ID:ud+FkSmHr
プレストンが貴方の目を見て感謝してくれる権利
将軍と呼ばれる権利
居住地を助ける権利
0478名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-vH5r [111.239.134.152])
垢版 |
2021/03/27(土) 17:51:01.87ID:Wg0ADosRa
>>473
腰も足も痛む全身痛いんだ
0479名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-w2F3 [126.166.252.91])
垢版 |
2021/03/27(土) 18:02:25.53ID:ODLiibcMr
>>459
不死属性のヤツは諦めるとしてそれ以外の人物を片っ端から殺していってもストーリは行き詰まらないのかな
興味はあるんだが子供や一般居住者を殺戮するのはゲームとはいえ抵抗があってなかなか試す気になれない
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-1mGO [133.201.147.32])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:16:32.24ID:/nHL3Lde0
今50パーセントオフで買おうと思ってる
やっぱりエディションの方を買った方がいい?
mod入れるとしたら
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-1mGO [133.201.147.32])
垢版 |
2021/03/28(日) 14:16:26.03ID:/nHL3Lde0
>>487
dlc入りじゃないと使えないmodとか
あるかもと思って
スカイリムはあったような
0502名無しさんの野望 (ワッチョイW df76-PYN/ [114.183.197.206])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:54:18.69ID:cEwEmNwl0
3やNVみたくしっかり遊べるものを期待してたら6個のうち2つしかないというね
最初のロボットに至ってはランダムイベントやロード画面汚染するし
違う場所行って新しい土地で敵がいてアイテムがあってっての期待してたのになぁ
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-Cd0d [59.168.33.165])
垢版 |
2021/03/29(月) 04:27:13.44ID:GK04HlCJ0
ヌカワールド好き。ダンジョン凝っててゲーム性も高いし難しめの収集要素もあるし
オートマローンは中立相手に攻撃仕掛けるバグが厄介。パーツ拾って組み立てるは楽しいけど
建築系はUIがしっかりしてれば良かったんだけど中途半端なのがな。MODに頼るにしても限界がある
0505名無しさんの野望 (ニククエ Sd9f-S8pH [49.98.174.142])
垢版 |
2021/03/29(月) 14:19:02.28ID:CHjOvxkNdNIKU
コンパニオンの英語音声は結構日本語とイメージ違う人いて面白いなぁ、特に市長
マクレディも仲間内でハタチのオッサンとか持ちネタにしてそうな顔してるけどもっと青年ぽい雰囲気
カニバルでドン引きしてる時の「Don’t mind me(震え声)」は中の人いい演技してるわ、なんかかわいい
0509名無しさんの野望 (ニククエ Sd9f-S8pH [49.98.174.142])
垢版 |
2021/03/29(月) 17:11:23.07ID:CHjOvxkNdNIKU
ガンナーが傭兵らしい活動してるのが見られるようになるmodないですか
ほんとそのへん設定だけなの悲しいわアイツら
ガンナーのキャラで人間的な会話してんのウィンロックとバーンズくらいじゃないの
0513名無しさんの野望 (ニククエ Sd9f-S8pH [49.98.174.142])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:34:16.43ID:CHjOvxkNdNIKU
いい感じかな?と思ったけどバグってるみたいだなぁ
ガビ公はウザい時もあるけどいいヤツで嫌いじゃないし、何よりキャラ改変はちょっと…すまんな
一応自分でもModデータベース見てみた事は見たんだが…ほんとあいつら連邦全土にいる割になんも期待されてないな
クインシーのあたりが連中の全盛期だったんじゃないの
0520名無しさんの野望 (ニククエ MMdf-4Kbv [153.159.59.238])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:40:31.77ID:P1szyh7NMNIKU
Sim Settlements2を入れてやってるんだけど、これ入れると水商売が出来なくなる変更とかあるの?
サンクチュアリで水生産600位あってもワークショップに貯まるのが20以下なんだけれども。
0522名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-8uw0 [124.144.52.88])
垢版 |
2021/03/30(火) 03:41:12.51ID:0ns6RvNb0
ワークショップの中ってアイテムの上限なかったっけ
上限外すMODもあるけどワークショップ変更系のMODとは競合するっていう
まぁそのなんとか2っていうのは結構有名どころだからパッチもあるだろうけど

そんなんじゃなくて単に難易度上げるために手に入りづらくしてるだけだったりして
0532名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-uLAO [125.194.55.153])
垢版 |
2021/03/30(火) 14:47:10.65ID:f5N0/r2z0
BOSに入隊してベルチに乗ってスパミュの砦に突っ込む所でどうしてもベルチに乗れなかったからset stageでとばしたけどそうしたらFTで無限ロード確定になったな
何かそういうバグみたいだけどよく考えたら難易度サバイバルだしどうしてもFTしたければチートターミナルなら使えるしで実質不便なかったわ
0535名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-y5/F [126.179.246.105])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:42:36.02ID:T9fMC+w9r
バニラサバ抜けて来たならhorizonは快適だと思う
多少の街発展は生きるために必要、ルール変更に戸惑うかも知れないけど、入植地の世話は最低限でいいし、条件付きのFTも納得出来る
バニラサバの煩わしい所が無くなってる感じ
0539名無しさんの野望 (ワッチョイW df12-44BM [114.165.167.236])
垢版 |
2021/03/30(火) 21:42:43.66ID:dzIhQ4+z0
ベリリウムアジテイターに関してフィルモアに「まっどうせわからないでしょうけど」されて腹立つわー。
INT10なんだからひけらかせや主人公!
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ ff0c-Cd0d [121.85.42.13])
垢版 |
2021/03/30(火) 22:18:30.77ID:jGj4H6+00
サンクチュアリで家の屋根にNPCが上がるのは
家の周りのNPCポイントに何か物を設置するからだぜ
MOD使ってポイントを削除するか主人公正面の家の周りに
物を設置しなければあがらない
特に道路に面した右角付近に何か置くと牛まで屋根に上がりだす
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ ff0c-Cd0d [121.85.42.13])
垢版 |
2021/03/30(火) 22:24:44.41ID:jGj4H6+00
>>520
誰も書いてないから書くがそれ有名なバグ
ワークショップの中の種類を減らすとまた増えだすこともあるが
対処はそれぐらいで解決しないことのほうが多い
序盤なら最初からやりなおすぐらいかな
それが嫌ならコンソール使って水増やしちゃえ
0544名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-UUyU [58.93.36.114])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:05:16.97ID:7fFzstc30
>>542
いや、それも考慮してAID類は別のキャビネットに移したりしてるんだ。
調べた限りだと食料+水が防衛値の範囲内に無いと生産力が下がるようになってるんじゃないかとか言うんで、
一旦浄水器をしまって様子を見てるところ。
一応スターライト・ドライブインでも工場稼働させてるんだけど1日経っても50くらいなんだよね・・・
0545名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6a-1mGO [222.3.102.221])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:30:15.84ID:DBxZ6Smh0
Uncapped Settlement Surplus
では駄目
なんか?
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-UUyU [58.93.36.114])
垢版 |
2021/03/31(水) 04:52:07.67ID:7fFzstc30
いやそれも考えたんだけどSimSettlements側で制限かけてるような気がするんであまり意味はないかな、と。
入植地発展させると家賃収入的なものが発生するみたいなんでそっちで稼いでね、ということなんでしょう。効率はかなり悪いけど。
0551名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f7e-TOjR [222.14.195.164])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:35:52.53ID:wiWu++320
武器のお気に入りショートカットが一切反応しなくなったのですが対処法ありますか?
セーブ・ロードしても治らず、少し前のデータをロードすると復活するのですがしばらくプレイしてるとまた反応しなくなりました。
0552名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-50Td [106.128.35.225])
垢版 |
2021/03/31(水) 15:59:13.35ID:4DuK6PtGa
サバイバルはどんなけ難易度きつくしても
居住地開発してると遅かれ早かれヌルゲーになる
サバイバル要素を改善するのが拠点開発だから当たり前なんだけど相性悪い

サバイバルし続けるなら居住地禁止縛りが手っ取早くて効果的
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-UUyU [14.10.128.128])
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:08.25ID:xWPqG5on0
正義の味方みたいなノリで殺戮するのは戦前の軍からエンクレイヴBOSまでよく見られることだし世界観的にはままいいと思う
ただまあ退役軍人といってもwar never change言ってる主人公がやるのはまあ違和感あるよね
0565名無しさんの野望 (ウソ800 Sd9f-ck/B [49.98.72.70])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:40:57.72ID:3Mv2pXlhdUSO
FO3のコンソールはどうしても進行できない時に仕方なく使う(動かないリバティプライムを移動させるとか、開かない水浄化マシンの入り口をすり抜ける)機会が多かったけど
FO4はマジで気を許すと簡単にアルミニウムの注文票とかを将軍マジックで無から生成したくなるから困る
0566名無しさんの野望 (ウソ800W 5f7e-TOjR [222.14.195.164])
垢版 |
2021/04/01(木) 09:51:36.73ID:fx2Kdd190USO
>>553
お気に入りに追加は可能ですが、アイテム切り替えが反応しませんでした。
MODをすべて切っても改善しなかったので諦めていましたが、いつの間にか治っていました。ありがとうございました
0567名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-8uw0 [124.144.52.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 17:53:16.89ID:d3cDG2hv0
その手の操作できない系はエスケープでメニュー開いて適当になにもないとこクリックしてメニューから抜けるとなおってることがある
直らなかったらセーブ&ゲーム終了だな

パッドは知らない
0568名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6a-1mGO [222.3.102.221])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:28:24.15ID:ITzXbQ8t0
このゲームにだけ限った話ではないが今のグラボ昂騰にはほんとまいったな〜
いつになったらおさまるのかねぇ・・・
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-UUyU [125.9.152.58])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:44:21.25ID:05o9tGov0
ゲーミング用のマイニング制限は開発者用ドライバで解除できるってだけの話
CMPシリーズは対費用効果がびみょい
例えばCMPシリーズのフラッグシップの220HXは210MHpsを叩き出すがこれは3090のおよそ1.6倍ほどの性能
値段は2999USDだが3090の正規販売価格が1699USDであることを考えると態々マイナーが欲しがるかどうか……

個人用のワーステを強化したいので3090のブロワーモデルが欲しかったんだがこれが一番マイナーのせいで割を食ったというか
具体的に言うとディスコンになった
仕方なく買ったQuadro RTX5000、値段の割には性能が2080 SUPER以下でそれこそ対費用効果があまりにもしょっぱい
0572名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-UUyU [125.9.152.58])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:53:11.68ID:05o9tGov0
そもそも新シリーズのGPUのファウンドリがどれもTSMC
Intelが性懲りもなくゲーミングに再参入するそうだが、そのXe HPGもファウンドリがTSMC
それからAppleのM1チップもファウンドリがTSMC
マイニングバブルが弾けて史上に中古品で溢れかえるのを防ぐ狙いだろう
グラボの供給問題は今年中に解決しないどころか悪化するばかり
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ da11-kjVL [61.23.25.129])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:34:12.86ID:jdPlK8j80
ENB詳しいニキに教えて欲しいんだけど
ENB入れたら水の深いところの色と影の色が変わっちゃったんだがどこ弄れば変えられるの?
深いところと影を緑じゃなくて黒とかマシな色にしたいんだけども
ちなみに水は完全に透明なやつ使ってます
https: //imgur.com/hOkZ4sL
https: //imgur.com/JrKHmse
0578名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-XfV1 [113.156.114.177])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:18:38.64ID:gmGzBWxO0
ミニッツメンの拠点クエって延々と続くタイプかよ
解放してない拠点に行くこともあるからいつかオワると思ってたのに流石におかしいなと思って調べたらこのざまだよ
俺がAIじゃなかったら死ぬまでミニッツメンのクエストやってたぜ
ベセスダいいかげんにしろ!
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-kjVL [133.201.147.32])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:38:47.85ID:F99aqFch0
AnimeRace Nanakochanって
npc含め全員の顔をアニメ風にできますか?
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-kjVL [133.201.147.32])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:56:58.52ID:F99aqFch0
スカイリムでの経験がまるで役に経たない
やはりmodはムズイね
入れてみたかったバイオのジルmod消えてるし
0607名無しさんの野望 (アウアウエー Sa02-L7o4 [111.239.188.121])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:40:40.04ID:1sYU5D7ja
子持ちモールラットって名前ズルいよな
一瞬トリガーを引く手が躊躇する
0637名無しさんの野望 (アンパン Sa02-L7o4 [111.239.188.121])
垢版 |
2021/04/04(日) 17:20:46.22ID:WYUnemzaa0404
>>626
マーシー「デスクローを一発出仕留めたって本当!?」
マママ「ああ、そうだよ」
0640名無しさんの野望 (アンパン 05af-bVUD [118.83.166.74])
垢版 |
2021/04/04(日) 20:46:44.51ID:N2uBUdt/00404
いやそれはないんじゃない
ただゲームの表現が進化すればMod作りのハードルも上がるし
単純にSkyrimのほうが人も多いだろうし

プラグインの読み込みは上のパッチで半分以下になった
全DLC込みでもかなり速くなる
ただ現バージョン0.7だとObject windowを複数開くと落ちるな
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6a-kjVL [222.3.102.221])
垢版 |
2021/04/05(月) 05:42:03.25ID:y3ryvD1k0
>>636
あの辺一帯はガンナーん所含め面白いよね
NPC同士けしかけるのが好きでBOSの小隊をケンブリッジ警察署からくっつき歩いて
道中殆ど何もなかったのがファロンあたりでスパミュに反応し
更に丁度よく上空からも来て最終的にガンナープラザの連中も参戦して阿鼻叫喚w
ごっそり装備頂きましたとさっとw
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-kjVL [133.201.147.32])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:48.77ID:WWIYNV490
マリーローズのmodって
根気よく探せば出てくる?
ちょっと見たら消えてたんだが
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6a-kjVL [222.3.102.221])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:33:41.51ID:y3ryvD1k0
探せば中華圏あたりにはありそうだけれど如何ともだな
0648名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-Pkmo [114.163.150.133])
垢版 |
2021/04/05(月) 22:01:58.74ID:UItQUgwO0
素人質問で申し訳ないですが、nanakochan使ってる方に質問です
プレイヤーは通常のraceに戻すことってできないんでしょうか?
race customizerを使っても頭が肥大化したままで、ZaZ skeleton等利用すると今度はnanakoを適用したNPCの首がろくろっ首のようになってしまいます
要求されているmodは全て導入しているので問題ないはずなのですが、何が原因なんでしょうか?
0651名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-MBuw [106.129.121.88])
垢版 |
2021/04/05(月) 23:32:38.31ID:ItDxTWmta
>>648
ロードオーダーかも
race customizerはnanakoの上に配置しないとNPCとか頭でかくなってたと思うZaZってのは使った事ないからよく分からない
どのMODマネージャー使ってるかでMODのロード順の弄り方変わってくるけど
0653名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-lQ1w [175.135.224.111])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:53:56.89ID:9PYw/yR80
>>648
RaceCustomizerとNanakoの組み合わせで行っている事は、
「プレイヤーとNanakoRaceの体型は共通、他のNPCの種族とは独立」させる事
プレイヤー(種族問わず)とNanakoRaceの体型は共通だからどうしてもそうなる

手っ取り早いのは、FO4EditなりでnanaRace(&nana2Race)のSkeletonをNanako専用の物に変更その他することだけど、
それをやるとPCをnanaRaceに出来なくなる、PCがnanaRaceのデータも使えなくなるからNPC専用と割り切るしかない
もっと頑張るならPC用のnanaRaceをコピーして新しくnpc_nanaRaceを作ってNPCはそっちを使う、これなら問題ない
・・・書いてて面倒になってきた、SSFをNPC対応にしたほうが良いのかな
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-kjVL [133.201.147.32])
垢版 |
2021/04/06(火) 10:04:48.41ID:Lr8FQY6K0
>>649
new linkの方?
多分これだと思うが、、
ありがとうございます
0656名無しさんの野望 (アウアウエー Sa02-L7o4 [111.239.188.121])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:35:42.74ID:zp0keCgja
おまえがガービーを覗くとき、ガービーもまたこちらを覗いているのだ
0661名無しさんの野望 (アウアウエー Sa02-L7o4 [111.239.188.121])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:25:21.67ID:zp0keCgja
>>660
データフォルダにあるccなんちゃらってesl削除するだけでいいよ
0662名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-Pkmo [114.163.150.133])
垢版 |
2021/04/06(火) 21:31:16.47ID:/Kt4KV7w0
>>653
skeletonを独立させてみたんですが、プレイヤーは元に戻るんですがnanakoを適用させたいNPCが顔が通常サイズになって首が伸びますね

>>655
Race customizerは外してみましたが、プレイヤーの頭部は大きいままでした

ロードオーダー順が怪しいと睨んでいるのですが、NMMだとどのような順で配列するのが良いのでしょうか?
0663名無しさんの野望 (ワッチョイW 7644-RaOE [153.150.172.135])
垢版 |
2021/04/07(水) 01:35:25.26ID:47Rts8j00
質問なのですが、建築の際建物の角へ壁を設置しようとする時、一辺の延長線上にしか壁がスナップしなくて困っています。(直角にならない)
何か根本的にわかってないと思うのですが、どうしたら良いでしょうか?ら
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-4zBh [14.12.96.192])
垢版 |
2021/04/07(水) 02:53:49.74ID:M1LHZuqN0
>>663
設置済み壁をコンソールモード(@キー)でクリックして disable と入力してEnterで一時的にその壁を消して
他の壁をスナップさせたい場所に設置した後に enable 入力してEnterで元の壁を再現すれば角になると思う
あとは回転キー(選択して右クリック)押しっぱなしでクルクルさせながら動かしてたらたまに意図する場所にスナップする
0668名無しさんの野望 (アウアウエー Sa02-L7o4 [111.239.188.121])
垢版 |
2021/04/07(水) 07:48:31.13ID:zCcExIbSa
>>667
建築は頭の体操みたいなもんだよ。スナップしにくいのは何の原因かわからないけど例えば屋根を先に作ってからとかするとカチッとスナップする場合もあったり。基本的にはスナップしないじゃなくスナップしにくいだけだからがんばれ
0670名無しさんの野望 (アウアウエー Sa02-L7o4 [111.239.188.121])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:13:38.08ID:zCcExIbSa
>>669
そもそもログハウスmodあるだろ
検索すりゃ出てくる
0682名無しさんの野望 (ワッチョイW 5511-iDXk [124.144.52.88])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:39:38.05ID:r3uMF4Ey0
まだだ、まだBuffout4をいれるほど不安定じゃない……!

ぶっちゃけエンジンの不具合修正って何が変わるかわからんから怖くて使えないのよね
その不具合を利用して旨味をすすってる部分もあるしバグ利用的に考えて
0685名無しさんの野望 (スフッ Sdba-Ey3j [49.104.31.213])
垢版 |
2021/04/09(金) 12:54:40.62ID:9jiWGihEd
スクリプトでレベルドリストに追加されるタイプの武器MOD結構あるけどそのMOD抜いたらレベルドリストはどうなる?
武器を参照できなくなって何も持たなくなる敵が出てくるのかそもそもレベルドリスト自体から武器が削除されるのか知りたい
0690名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-HRC5 [126.166.215.8])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:20.62ID:gOpKUB/gr
不用なスクリプトの残りカスはFallrimでクリーンナップしよう
0697名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-CoCA [106.173.241.82])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:59:35.28ID:uxyS69Qo0
ミニッツメンはクエストねじ込んでくるからNG
BOSはDLCエリアのクエストねじ込んでくるイメージがあるからNG
レールロードはデルフィンの声がなんかムカッと来るからNG

インスルートだな
0701名無しさんの野望 (ワッチョイ f61f-HIlx [223.223.78.120])
垢版 |
2021/04/10(土) 02:42:27.47ID:ULbU0Fuj0
loverslab導入する為に調べてたんだけど
looksmenuって1.6.20(最新)は使わないほうがいいの?
1.6.18が安定らしいけど本体最新ver(1.10.163)で導入すると
起動時にエラーメッセージが出てプリセットが読み込めないです
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-1WRr [121.114.18.70])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:37:29.45ID:hRfmAHNv0
https://i.imgur.com/wpKQ0wz.jpg
UBER Fidelity Suiteというreshadeプリセットを使っていますが光が強いところだと画像のように武器の先端が変なぼやけ方をしてしまいます
去年別の環境で遊んでいた時はenbだかreshadeの設定をゲーム中に開いて直した記憶があります
ただ今使っているUBER Fidelity Suiteではshift + F2で設定が起動できません
ゲーム中に設定を起動する、もしくはiniから直接治す方法を教えていただけますでしょうか
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-ksEv [133.201.147.32])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:22:40.02ID:DZQ3tw5f0
NMMの方が使いやすいの?
Vortexダウンロードしたんだけど
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ f64d-9w1/ [223.135.102.172])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:59:57.72ID:Hb56MuY/0
lovers系入れるときに1度全部まっさらにしたんだよね
それでもボーンがおかしくて、とんでもない方向に向かってそそり立つのが笑えたw
何度か入れ直したけど、完璧には行かなかったな
なかなか難しいものだ

modの数が50とかになるとVortexではいろんな意味で難しいから1度まっさらにしてMO2で積み上げた方が良いよ
0721584 (ワッチョイW dbad-U9uM [180.199.146.210])
垢版 |
2021/04/11(日) 01:14:58.28ID:NFNYY8F40
質問させて下さい。
ミニガンを打つと、コントローラーの接続が切れ、制御ができなくなります。
コントローラーはswitchのプロコンです。
宜しくお願いします。
0722名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f12-5JYO [114.165.167.236])
垢版 |
2021/04/11(日) 01:22:10.70ID:kcOXzsid0
DCセキュリティをヌカランチャー装備にする自作MODを抜き忘れてニューゲーム。まあいいやと放置。初DC恒例の人造人間イベント発生。

全滅。
0724名無しさんの野望 (スップ Sd5a-ticl [1.66.97.143])
垢版 |
2021/04/11(日) 07:35:48.07ID:vXxvkXlJd
fovが80辺りに固定されちゃう
両方のini編集済み、コンソールからfov100打ち込んでもコンソール閉じたら元に戻る
カメラ関係のmod外しても効果なし
他に考えられる原因あるかな
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-ksEv [133.201.147.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:27:06.69ID:x76Pjnnp0
>>708
ありがとぅ
mo2にしますわ
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-ksEv [133.201.147.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:34:25.26ID:x76Pjnnp0
mo2は最新バージョンじゃなくても
インストーラ版がいいの?
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 76d5-1WRr [111.217.112.79])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:42.99ID:Y5S+cNoo0
>>733
Interfaceから
fonts_console.swf
fonts_en.swf
FontConfig.txt
Translate_en.txt
Translate_ja.txt
この5つを抜き出して上書きしたらCTDせずに日本語化できました!
自分はfonts_console.swfとFontConfig.txtを抽出し忘れていたのでCTDしていたようです…
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ fa40-1WRr [211.132.50.213])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:00.35ID:n673Tvfj0
horizon mod楽しいんだけど
高難度になればなるほどステルスが強すぎるのはもうどうしようもないのかな
どうしようもないんだろうけど

次周回は犬とロボを侍らせて正面から撃ち合いしてみるか
0738名無しさんの野望 (ワッチョイW 4edc-i5Sw [153.229.10.30])
垢版 |
2021/04/12(月) 04:02:44.41ID:4Ds/C8NE0
クリティカル特化ならvats防御もあるので正面からでも大丈夫!
ちょっと距離が遠いとそもそも当たらないからクリティカルが貯まらない問題が発生するのでスニークで近づきたくなるけどそこは正面突破だ!!
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-ZCUa [111.96.224.121])
垢版 |
2021/04/12(月) 07:00:51.61ID:0mHFbm5G0
スニークそこまで強力か?
そっち系PERK完ストで
カメレオンアーマ装備でも
初撃発射までしか効果がないから
一撃必殺の武器があってようやく敵一人倒せる程度の効果にしかならないが
つまり、通常は最初の一人に与えるダメージが奇襲効果でちょっと増える、程度の意味しかない
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ f64d-9w1/ [223.135.102.172])
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:40.31ID:5dMSsNTk0
体晒して打ち合ったら死んじゃうじゃん
それなのに正面から打ち合って敵を倒すことが出来るってのはそれこそ温すぎwww
相手が複数なら超エイミングでスナイパーライフルで瞬時に常にクリティカルを出せるってくらいでも死ぬでしょ?
何をぐだってるのか意味が分からんw
0744名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-ZCUa [126.156.179.86])
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:07.02ID:FHtJ+2jAr
意味がわからん
ステルスで接近して一撃して即逃げてまた戻って
みたいなループが通常プレイ、みたいな話か?
0747名無しさんの野望 (スップ Sd5a-ticl [1.72.2.109])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:59:43.04ID:Q/ErwMYVd
IGでパワーアーマー縛りパッチ入れてるけど最高に楽しい自分が求めてたゲームだ
別modの仕様上vats(索敵)も縛ってるから完全に一般人で死にまくるけど
没入感という面でパワーアーマーを着ない理由付けができないのだけが問題点
0751名無しさんの野望 (スップ Sd5a-ticl [1.72.2.109])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:31:24.68ID:Q/ErwMYVd
消費が激しいってのは完全にゲーム上の都合だからなあ
設定上は激強で燃費も悪くないし
ローテク入れてるけど気になったからパワーアーマー使わないけど燃費は戻したくらい
主人公が元軍人じゃなければ3みたいに上手く使えないとかできたんだけどねえ
ただの軍人どころか英雄クラスの可能性もあるし
alternate startで一般人スタートでストーリー上の親としての台詞を全てが削除するパッチあったけどエンディング変化mod入れてるからそれも使えないっていう
初めて主人公に濃い設定があるのが恨めしいと思った
0752名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-ZCUa [126.166.140.19])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:12:40.72ID:nVHvoO2or
パワーアーマにしてもヌカランチャーにしても、なんなら砲撃使っても、見てくれの派手さほどは無双できないんだよな
0754名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-HRC5 [111.239.189.94])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:45:19.03ID:z8UJio9ya
10代や20代だと既婚者設定ってリアリティー感じなくてイマイチ嵌まれないのやっぱり?
ある程度の年齢だと普通にこの設定でRPしちゃうけどな
0757名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-ZCUa [126.237.55.227])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:03:30.25ID:NqJ1rC8xr
つうか欧米人はなんであんなに娯楽作品に日常で不愉快に思ってる要素を入れることにこだわるのかね
0758名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-711B [126.168.2.5])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:02.27ID:DuZVbiZK0
既婚者はいいけど
自分より老成して小賢しい事言い出す息子が登場するってのはパパママの立場から見てもあんまりいい気しなさそうなのがな
いっそ死んでくれていたほうが物語としては綺麗だったろう
0759名無しさんの野望 (スップ Sd5a-ticl [1.72.2.109])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:56:43.27ID:Q/ErwMYVd
自分は今回のプレイスタイルが設定と解離してるだけであって設定自体は別に嫌いじゃないな
むしろ設定が不評だと聞いて驚いたくらい
ただ今になって思うのは確かにRPは難しい
0765名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f12-5JYO [114.165.167.236])
垢版 |
2021/04/13(火) 04:44:46.45ID:jrz+tBQa0
サバイバルのオートマトロン。レベル100近くまで手を出さないでいた結果、プレイヤーとレベル同期のクァンタムボットに酷い目のあわされた。どれくらいのレベルが良い塩梅だったのだろうか…
0771名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b02-hCx/ [110.54.40.28])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:36.48ID:TIYdJuet0
FO4は全然悪くない…んだが惜しいところが多い
パワーアーマーはカッコいいし世界の雰囲気も良い…でも起伏が多い割には狭く感じたり地下はもっと狭いし、物語の選択の幅は広くない
主人公もやっぱりどうしても元軍人のお父さんになりがち

FONVには色々不満もある…けど、戦闘のバランスとかは3や4より丁度よく仕上がってるし、シナリオもMODで補完しなきゃいけない程じゃなくしっかり作られてるし、主人公の姿は自由だ
0773名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b02-hCx/ [110.54.40.28])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:15.97ID:TIYdJuet0
誤爆してんぞ

その辺の水場に近づくだけでガイガーカウンターがカリカリ鳴る世界じゃないだけまだマシだ
まあ、その代わりに都合の良い放射能除去薬も除染装置もないけどな…
0776名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f12-5JYO [114.165.167.236])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:40:34.89ID:jrz+tBQa0
知らないうちにカリウム40と仲良くやってるんだから、トリチウムとも仲良くしてあげましょう
0778名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cf-Lm3W [182.165.225.182])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:08:25.85ID:L4q8Lrjh0
デカいビルみたいな居住地作ってコンパニオンに部屋割り当てたいんだけど、特定の場所から動かなくようにするMODってある?
create followerならビーコン作って部屋の収納に入れれば特定の場所から動かなくなるんだが、既存のコンパニオンでそういうのがあれば嬉しい
0783名無しさんの野望 (ワッチョイW 4edc-AcCi [153.206.242.152])
垢版 |
2021/04/15(木) 22:23:18.62ID:/m66BT1X0
ところで5はまだですか
0785名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-HRC5 [111.239.188.91])
垢版 |
2021/04/15(木) 22:58:37.99ID:UeMSH47Ia
Fallout ゼロとか楽しそうじゃない?

あれ、なんかそれ違うゲームかも
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ 1183-B9Cj [220.144.109.31])
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:55.44ID:VkC/+DlN0
ENB色々試してるうちに、もしかしてこのゲームENBいらなくね?って結論に達しつつあるんだが
グラフィックの綺麗さだけならバニラの時点でそれなりのもんだし
NVとかスカイリムほど入れた時に「おおっ!」ってなる変化が感じにくい
0800名無しさんの野望 (オッペケ Srdd-tv35 [126.179.246.105])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:32:55.63ID:NojPnAkPr
バニラでも結構きれいな印象
どれくらいリアルに感じたかと言うと…
発売日から睡眠時間削ってプレイして一週間後、現実の職場敷地内の草むらに埋もれる錆びたドラム缶とか赤パイロンを解体しようとしたぐらい
0806名無しさんの野望 (ワッチョイW d111-M9Si [124.144.52.88])
垢版 |
2021/04/17(土) 07:46:37.69ID:TdpFOItd0
トッド「Morrowindでメモリが不足した時、ユーザーにはわからないようにXboxをこっそり再起動して、メモリを解放するという仕組みを採用しています。Morrowindでロードが長くなるのは、Xboxを再起動しているからです」

ワロタ
0808名無しさんの野望 (ワッチョイ d173-ubdj [124.209.238.149])
垢版 |
2021/04/17(土) 14:13:48.81ID:KLM6xHzc0
5が出るとしたら4より後の時代になるのか
それより前の時代になるのか
レールロードの技術で直せる自販機が絶滅して別の何かに目覚めた頃とか
第一世代を生み出したシンスが引き籠りを止めて地上襲撃始めた頃も見てみたいが
0809名無しさんの野望 (ワントンキン MMab-v7uZ [125.174.120.239])
垢版 |
2021/04/17(土) 14:29:10.47ID:OUOwrsreM
遅レスだけど住人にPA着せるのは
conbatforrowerで出来るよ
脱ぎ捨てないし壊れないようにも出来る
ウチは全拠点の守衛とプロビジョナーに着せてる
ただ、一度mod停止した状態で起動してしまいエラい目にあった
全員が脱ぎ捨ててしまい、本土と島全体に散らばった数十体のPAを回収するという
ボリューミーなサブクエをこなす羽目にw
0810名無しさんの野望 (ワッチョイW d111-M9Si [124.144.52.88])
垢版 |
2021/04/17(土) 14:33:24.47ID:TdpFOItd0
フォールアウト5の舞台は戦前のロサンゼルス
ロスの街で突如暴走して人間狩りを始めるセントリーボットやプロテクトロンの追跡をかわしながら山脈の中の核シェルターまで逃げるっていうのがメインクエスト
未来から送られてきたアサルトロンとか、暴走した無人ベルチバードとかも出てくる
核シェルターについたところで核ミサイルが全米各地に着弾してアメリカは崩壊、主人公はシェルターで生き残り抵抗軍のリーダーになる
0823名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-0zJv [111.239.188.233])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:25:38.62ID:4xZ2z+Uca
コンゴトモ ヨロシク
0826名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-0zJv [111.239.188.233])
垢版 |
2021/04/18(日) 06:23:28.30ID:uuTOMU0Aa
ベテランは空を見る
地面は行き場のないDisableされたオブジェクトたちが沈んでいたりする
0832名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-r8nu [211.133.196.146])
垢版 |
2021/04/19(月) 16:56:47.03ID:iPwVKoyB0
Fallout London はそろそろ出る気配ぐらいないんか
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 3383-B9Cj [133.209.118.17])
垢版 |
2021/04/19(月) 18:22:07.66ID:Ok9Anix60
ぶっちゃけFalloutは世界観が陰鬱過ぎて好きじゃない
特には主人公が妻と息子を失う悲痛すぎる物語で、そういう雰囲気も含めて全然好きになれない
だけどModで自由に色々やれるオープンワールドSciFiゲームで最低でもPS3以上のグラフィック基準を満たしてるのがこれしかないから仕方なく遊んでる
3とNVはゲーム性だけなら断然4より好きだけど、いくらなんでも古すぎる
サイパンが出れば連邦ともようやくオサラバできるかと思ったんだがなあ
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ca-ubdj [203.133.139.13])
垢版 |
2021/04/19(月) 18:48:20.11ID:SDvcAiv10
「Amazing Follower Tweaks」ってMOD
配偶者を救出しフォロワーにできます(専用クエスト、アドリブのセリフあり。セリフは全て日本語音声)
配偶者は撃たれた後すぐさま冷凍保存され、まだ死んでいません。 冷凍ポッドの電源が切れてしまう前に、
ロボットCurie(Vault81)を配偶者の冷凍睡眠ポッドに連れて行ってください。
第2章の開始時に(場合によってはそれより前に)電力がなくなりますので急いで。

と、なぜ生きているのかのつじつま合わせもばっちりで違和感なしよ。
0842名無しさんの野望 (ワッチョイW 1912-paot [114.165.167.236])
垢版 |
2021/04/20(火) 02:30:01.83ID:DpEpyYMG0
自動翻訳が進化めざましいって事でふと思いつき、だいぶ昔のネタだがケイトの"Rather be off murderin' a pint, but this'll do."

公式訳「パイントを台無しにするのはやめた方がいいけど、でもこれはする 」
DeepL「一杯やった方がマシだけど、これでいいや。」

ちょっと感動。でもシンスに負けるなニンゲン!
0847名無しさんの野望 (オッペケ Srdd-0zJv [126.167.85.160])
垢版 |
2021/04/20(火) 16:58:43.61ID:tQuQtpzUr
はい、ぜーーーんぶおま環!!!
0848名無しさんの野望 (ワッチョイW d111-M9Si [124.144.52.88])
垢版 |
2021/04/20(火) 17:44:17.33ID:6Hhs5h670
だったら外して確認しろ間抜け

というのは冗談でデフォはカタカナ表記じゃなかったかな
UI系のMODじゃなくてNPC改変系のMODが原因だろうね
プラグインを伴うNPC美化MODとかNPC強化MODとか、裸になるとフォロワーみんな喜ぶMODとか入れてないかい?
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-tdH6 [125.9.152.58])
垢版 |
2021/04/21(水) 01:47:13.05ID:SKo13NM20
"You had your time, human!"

「そろそろいいかな、人間!」
と訳されている
スパミュのセリフはしっかり訳されているから安心していいぞ

ちなみに「人間の時代は〜」の原文は
"Human's time is done! This is age of supermutants!"だったかと思う
0862名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-cCxP [133.106.32.6])
垢版 |
2021/04/21(水) 07:33:37.40ID:Qvr8nzg/M
最近Survivalモード始めたんだが、
寝る前にサブクエでも1つ終わらすかと思ってテンペニータワー行ったらこんな時間まで掛かってしまった
最後のシーンあれ運ゲーすぎだろ たまたま近接持ちが沢山湧いたお陰でクリア出来たけど逃げ場がないし仲間盾にできないから死にまくったよ
もう背中が嫌な汗でビチョビチョ
0877名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-0zJv [106.154.131.149])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:55:33.46ID:Ty7uHvA3a
え?1000…テラ…?
0879名無しさんの野望 (ワッチョイW d111-M9Si [124.144.52.88])
垢版 |
2021/04/21(水) 23:23:55.67ID:6Wo78cXg0
同じクラスに女ヶ沢って書いてメガサワって読む名前のヤツがいたんだけど
その上を行くギガサワって名前のヤツいないかなーいるわけないよなーと
馬鹿を言い合っていた相手が寺沢だった
0884名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-7VEY [111.96.224.121])
垢版 |
2021/04/22(木) 01:44:02.68ID:/TvRiR4+0
>>879
クロマティ学園世代で無いということはわかった
0897名無しさんの野望 (アウアウエー Sa5f-C1bm [111.239.188.92])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:01:04.39ID:glcKH+cGa
>>894
緑化遠景用の地面テクスチャmodあるだろ
探せ探せ探せ
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ efa2-Im0W [182.171.103.139])
垢版 |
2021/04/25(日) 11:50:12.10ID:ZpoXrr+w0
DLC全部口動かずセリフも飛ばせず音声もでないんですが
どのMODがDLCをマスターにしてるかってMO2だとどうやって確認すればいいんでしょうか・・・?
0899名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spe7-IUU2 [126.182.254.151])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:40:56.37ID:ou1hPvMtp
あんまりケバケバしい緑化は見にくいだけになりそうだしあんまりそそられない
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f4a-Im0W [222.11.21.198])
垢版 |
2021/04/27(火) 06:51:34.72ID:8rgUB2VS0
水商売は収入が水のように流動的という意味でエッチとは限らない
0916名無しさんの野望 (オッペケ Sr77-0boA [126.212.148.209])
垢版 |
2021/04/27(火) 12:24:57.56ID:nPjA9loZr
バラモンって「頭がフットーしそうだよおっっ」状態なん?
0917名無しさんの野望 (アウアウエー Sa5f-IyNy [111.239.133.134])
垢版 |
2021/04/27(火) 12:33:16.41ID:nAcFG/RBa
何なんだ?バラモン?
0920名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b58-Im0W [106.72.192.1])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:11:49.49ID:ApMuAwvR0
メインシナリオも霧の島もヌカワールドもクリアしたのにまだ廃墟をさまよう俺
レベル113になった
0922名無しさんの野望 (ワッチョイW cf71-/6rg [211.133.196.146])
垢版 |
2021/04/27(火) 23:45:25.31ID:YsRXynRP0
北側のフェンス超えてユニバーサル空間のダイヤモンドシティに侵入しようとしたら
ダイヤモンドシティの空間に強制ジャンプさせられた
fallout4はダイヤモンドシティのオープンmod作るのも難しいのかな
0925名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-P2m9 [49.98.165.219])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:20:35.87ID:70XvUzgKd
エスパー案件で申し訳ないけど
居住地拡大、scrap everything、place everywhereを入れてて
恐らく元の居住地の外のエリアのオブジェクトが選択(解体)できないのはどういう干渉してる?
PEのinsertで緑化modで追加された木は居住地外も含め全て解体できる
ロード順は上記だけどPEだけセーブ途中に導入
もしかしてPEのinsert選択はscrap everythingの上位互換?
scrap everythingだけ入れてる状態で解体したオブジェクトが多いから抜いたら一気にオブジェクトが復活するから怖くて抜いてないけど
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-On6t [126.234.247.164])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:58:24.97ID:o8sx/rzk0
すいません
高いとこからジャンプしたりすると画面が白っぽくなってフリーズみたくなるんです
esc押してロードとかメニューいくんですが以後消音になります
高いとこからジョンプすると何度でも再現性あります
mod全部はずして日本語版にしても同じです
日本語版はf4seもいれてません
いったい何が原因でしょう?
なにか知ってる方おしえてください
0932名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-On6t [126.234.247.164])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:07.17ID:o8sx/rzk0
>>931
ありがとうございます
ウィットネスをOFFしてもなったのでFPSの上限設定してみます
垂直同期は1のままなんですが
サウンドドライバ削除しても変わらないしわかりませんねー
i910900k rtx2070s 48gですが原因不明です
0953名無しさんの野望 (ワッチョイW 79a6-uiaF [220.98.72.244])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:20:41.32ID:6BE0/HaR0
人食いホモは結婚しないし軍人にもならない
0958名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-r9zZ [111.239.135.188])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:59:35.45ID:2y/4eDUDa
ママンとは世間体の為の偽装婚で息子は亡くなった戦友の子
0963名無しさんの野望 (スップ Sd73-sRge [1.66.104.15])
垢版 |
2021/04/30(金) 22:10:53.27ID:Mjk5m35Dd
いくらスペックあげてもゲームエンジン自体が古すぎて性能引きだせないのじゃなかったっけ?
CTDやフリーズはbuffoutとか優秀なのあるから少なくなるかもだけど敵増加等でおこるプチフリは俺のi9-9900k 2080ti環境ではどうにもならんわ
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-OedE [125.9.152.58])
垢版 |
2021/05/01(土) 02:55:33.88ID:oB08TsMl0
CUDAやOptXにも用があるからnVidia一択なんだよな
だからRTX 3090かQuadro RTX 5000を天秤にかけた結果後者を買ってしまった
デスクトップ向けとは違いECC付きの潤沢なVRAMのおかげでFo4には相性がいいらしい
0968名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-tZWb [111.239.188.188])
垢版 |
2021/05/01(土) 07:25:40.16ID:8ap2L2oPa
どんだけ金持ちなんだよ!うらやましい…
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-OedE [125.9.152.58])
垢版 |
2021/05/01(土) 10:50:31.11ID:oB08TsMl0
>>968
仕事でも使うというのはあるけど正直暴騰さえなけりゃ3090を買ってたよ
純粋な描画性能で言えばそっちのが上だし
でもCUDAの性能も負けてんだろなって思ったら意外と強かったし
それから大規模建築がある拠点でもサクサク動くのは怪我の功名だと思ってる
0976名無しさんの野望 (スップ Sd73-B1/F [1.66.99.223])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:34:59.18ID:FC54ybIrd
>>975
これ半分ネクロテックだろ
0979名無しさんの野望 (ワッチョイ e94a-TNk6 [222.11.21.198])
垢版 |
2021/05/01(土) 23:10:27.09ID:h8e8fMNa0
Vault88は広大過ぎてクラフトするにも手に余るし
襲撃を受けると面倒だから今はメインと北東セクターだけ解放してる
0980名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-CbD7 [60.83.177.241])
垢版 |
2021/05/02(日) 00:19:20.30ID:fe5mcLFQ0
なんでレーザー系の銃で反動あって射撃音がなるの?

ゲーム性的にも実弾系との差別化のためにレーザーやプラズマ銃は無音無反動ってした方がよかったんちゃうの

やっぱ低学歴が作ったゲームだからこういう根本的なミスが出てくるのかね
0982名無しさんの野望 (ワッチョイW e112-2jHD [114.165.167.236])
垢版 |
2021/05/02(日) 04:09:11.95ID:ss9WLhBd0
クラス1(レーザーポインタ)とクラス4(殺傷レベル)を一緒にしてはイケマセン…
エキシマーパルスレーザーとかならYouTubeで見れるんでない?
0983名無しさんの野望 (ワッチョイW e112-2jHD [114.165.167.236])
垢版 |
2021/05/02(日) 04:14:20.84ID:ss9WLhBd0
むしろ俺はFO世界の"プラズマ"がなんなのかさっぱりワカラン!
初見さんが見たら完全に酸腐食系だと思うでしょあれ
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b73-Ew5U [175.135.224.111])
垢版 |
2021/05/02(日) 12:19:43.52ID:/p8eKmnH0
ユニークIDなパワーアーマーフレーム(固定で落ちてるやつとか)を敵のリスポン地点で脱いで、
敵が装備したら倒してリスポンさせるとそこの敵のレベルに応じたパーツが装備されてるんだな
PA自体は倒した場所においてある状態になるから急いで乗るか即殲滅すれば取り戻せるし
リスポンの早い屋外で敵が多くてレベルが高い所に何台もおいておけば大量入手も可能か、そんなに要らないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 2時間 27分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況