X



トップページPCゲーム
1002コメント306KB

Valheim part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW e288-KLNx)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:26:41.97ID:ICf7eBrK0

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■※前スレ
Valheim part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613488799/

修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイW 1288-KLNx)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:30:09.10ID:ICf7eBrK0
Q.最初何すればいいの?
A.木の枝と石ころ拾ってインベントリから石の斧作る
 木を切って集めてインベントリから作業台を作成するところからスタート

Q.作業台が機能しない
A.使うには屋根が必要なので壁で囲って屋根を設置、床板は屋根判定無いので注意

Q.スポーンポイント設置したい
A.屋根がある場所にベッド設置する、最後に設定したベッドのみからリスポーン出来る
 夜は寝ることも可能だが近くに焚火が必要、松明は火の判定にならないので注意

Q.焚火が置けない
A.床材の上には置けないので室内に設置するときは地面むき出しのマスを用意する
 火が消えてしまうのは燃料切れの場合は近づいて木を補充、屋外では雨でも消えるので屋根を設置

Q.いぶされている
A.室内に煙の逃げ道がないとスリップダメージが入るようになる
 意図的に壁がない場所を作るか煙突のような空間を用意して煙を逃がす

Q.建築物壊したい
A.作業台が機能する範囲内ならハンマー持ってマウス中央クリックで破壊可能
 木や樹脂などの燃料以外の素材はすべて戻ってくる

Q.装備品壊れた
A.作業台開いて右側にあるハンマーアイコンクリックでコスト無で修理可能
 金属装備は鍛冶場から同様に修理可能

Q.木が固い、岩が掘れない
 樺とオークは青銅ツールが作れるようになってから
 岩を壊せるつるはしは最初のボスからドロップする角が手に入ってから

Q.体力がない、スタミナがない
A.食事を取る
 3種類の異なるアイテムを同時に食べれる、上昇値はアイテムによって異なる
 左下のアイコンが点滅を始めたらまた食べることが可能
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:58:10.10ID:EgVZis9x0
Q.エイクスュルどうやって召喚すればいいの?
A.鹿狩ると手に入ることがある鹿のトロフィー2つを装備品枠に入れて祭壇で捧げる事で召喚可能
 以降のボスも同様に召喚に必要な各アイテムを用意して捧げる事で召喚できる
 ボスは召喚アイテムさえあれば何回でも、一度に複数召喚することも可能

Q.鹿が逃げる
A.気付かれると逃げるので遠距離から弓矢で殺す
 もしくはしゃがんで近づくことで殴れる

Q.敵が強い
A.食事を3種きっちり取る
 一発殴って下がる、 敵に対して適正なガード力の盾を装備してジャスガする
 出来る限り囲まれないようにする

Q.死んだときはアイテム回収できる?
A.出来る、連続で死んだ場合はそれぞれ墓標出来るけど一番最後のものしかマップに表示されないので注意
 海の上で死んだときも海上に墓標出来るので回収可能

Q.アイテム処分したい
A.放っておいても消えない、ゴミ箱は無いので海にでも投げ捨てておいてください

Q.アイテム枠が足りない
A.枠自体を増やす装備は今のところ無い
 重量は300から450に増やす装備をマップのどこかにいる商人から950コインで購入可能
 商人は近づくと自動でミニマップにも表示される
 コインはダンジョンやトロル狩り、拾ったルビーや琥珀を商人に売る事で稼げる

Q.溺れた
A.泳ぐとスタミナを消費してスタミナが0になるとスリップダメージが入る
 止まってもスタミナは回復しないので海に入るときは注意

Q.凍えた
A.山は気温が低く凍えるとスリップダメージが入る
 焚火を設置しながら進む、凍結対策の蜂蜜酒を飲む、狼の胴かケープ防具を装備する事で対策可

Q.次のボスどこ?
A.草原→黒い森→沼地→山→平地の順
 そのバイオーム内のダンジョンや建築物にある赤く光るモニュメントを調べるとマップに祭壇の位置が登録される
 祭壇は複数あるので2か所以上マップに登録されることもある

Q.長老が遠い
A.ボス召喚の祭壇位置はシード値次第
 地続きで近かったりもすれば遠い島だったりもする
 ワールド間で自キャラのスキル値はそのまま、手持ちアイテムは自由に持ち運びできるので
 辛かったら新規ワールドで始めるのも手
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:59:44.20ID:EgVZis9x0
Q.航海に出たい
A.海岸線に作業台用意して筏を作る
 より大きい船は青銅、更に上は鉄の釘が必要
 風向き次第なところがあるので注意、一応速度1はオールで漕げるが向かい風ではほとんど進まない

Q.長距離移動が大変
A.ゲームの作り的には各地に拠点設置しろっていう方向性
 ポータルが作れるようになるとポータル間でワープ出来るが鉱石系アイテムを所持しているとワープ出来ない

Q.動物テイムしたい
A.猪、狼、ロックスはテイム可能なことを確認
 おびえている状態では懐かないので囲いを作って対応する餌を与える(囲い内に投げておくだけでOK)
 2匹以上になると繁殖可能、性別は無いので2匹集めてくればOK、★も遺伝する
 増えなくなった場合はスペース不足なので間引くかスペースを広げる

Q.〇〇どこ?
A.銅→黒い森の地表にある銅鉱脈、見た目は大きな一枚岩
 スズ→黒い森の海岸線にある黒っぽい小さな岩
 スルトリングの核→黒い森にたまにある埋葬室、スケルトン3体が囲んでいるので遭遇したら周囲を探してみる事
 ※沼バイオームがある一定以上の大きさの時、スルトリングのpop地点(地面から火が噴き出している)が生成され、高確率でドロップする(蕪も同様)
 鉄→沼の沈んだ墓地内の泥まみれのゴミの山採掘かチェスト、入るのに長老倒したときに手に入る霊廟の鍵が必要
 銀→山の地中にある一枚岩、山頂付近が高確率、探知するのに大骨から手に入る又骨を装備、近づくと反応出て反応が一番強い場所を直下堀

Q.○○にあるはずのアイテム(ダンジョン)がない
A.別の場所の同じバイオームを探そう。今探してる場所はきっと存在しない

Q.商人いない
A.すぐ見つかるシード値→42069lolxd
 初期地点からまっすぐ南下、黒い森のある島に渡るとすぐマップ上に表示される

Q.鉱石持って長距離移動したい
A.ワールド間は自由にアイテム所持したまま行き来できる事を利用する
 サブの新規ワールド作って適当にチェスト配置しておく
 鉱石持ってログアウト、サブのワールドで始めてチェストに一旦鉱石を預ける
 メインのワールドに戻って移動したい地点まで動いたらログアウト、サブワールドに移動して預けた鉱石を取り出す
 そのままメインワールドに戻れば鉱石所持したまま長距離移動したことになる
 ダンジョン内、ボス戦中でも自由に行き来、休憩、回復も出来てしまうのでゲームバランス崩れることに注意

【警告・注意喚起】
現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:02:39.67ID:WXpxchn30
>>1
いっちょつ

うっかり浅瀬に乗り上げてしまって脱出しようともがいてたら後ろから来てたトロルに殺されて困ったw
どうやってあそこまで戻って回収したものか
リスポーンポイントからだと筏でも作って渡海しないとその島まで行けないんだよなぁ
0014名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:23:59.80ID:WXpxchn30
海や高難易度エリアを隔てた場所への復帰ってどうやるのがいいんだろうか
別ワールドでなんとか筏を作る所まで立て直して向かってみてもあえなくスライムの襲撃で死んでしもうた
0016名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+sFK)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:27:54.43ID:53sfR1UDd
星2バーサーカとかフル強化詰め物一式防御値計100でも3桁もらうしほぼパリーできんかったな
軽減した数値が200近かったからチキンプレイで弓撃って倒したわ
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-kfPn)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:36:16.52ID:44K2A1il0
valheim plusによる鉱石ごとテレポートは、trueにしても動作しない人が
結構居るらしいね。そういう人達はコンソールコマンドで座標調べて
テレポートの代わりにしてるらしいけど、コンソール使い出すとねぇ・・・
0022名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-O2h+)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:01:58.67ID:j7lVmVZe0
30日くらい経ったけどまだ黒い森付近でウロウロしてる
のんびりすぎるくらいのんびりプレイしてるけどぜんぜん飽きないな
外で壁を背にして一人称視点で川沿いで夜の焚き火とかを見続けてる
このゲーム音楽がいい感じにリラクゼーションを与えてくれるんだよなー
0023名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-+lMx)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:07:24.64ID:9u4U2fw+0
RTA動画まだー?
0025名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:08:56.09ID:dUs4k5xdM
>>22
急ぐ必要って全然ないからな
最近はいろんな文化が消費過剰になってるしまったりやれるこのゲームいいわ
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e73-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:09:28.85ID:ztl9OJeo0
マルチで他の人は入れるのに自分だけ霊廟に入れないんだけど バグ?
鍵持ってドアも開いてるのに「塞がっている」って言われる
0030名無しさんの野望 (ワッチョイW b7b3-FbOu)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:17:05.44ID:vwCRRPeF0
>>27
20日経ってやっと黒い森(と思う場所)入ったけど遅いですか?って聞こうとして安心した
無駄に塹壕掘ったり川を埋め立て造成して渡れるようにしたりちっとも進まない

一度作ったアイテム(道具防具)は解体して素材にできません?
あと拠点ってどんどん引っ越すものなのか遠出するものなのか
0032名無しさんの野望 (ワッチョイW 12da-0Uex)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:23:38.02ID:vdPx4nZe0
ローカルでホストたててマルチ協力プレイするとどういうふうになるの?
たとえば
ABCの3人で開始しました。ホストはAでした
次の日Aは来れなかったのでBC2人で続きをやります ←これは可能?
次にAが入る時はBC2人で進めた後の状態でABC3人で再開します ←これは可能?
その状態の世界にDが後から新規参加します ←これは可能?
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 122a-+rdi)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:33:19.51ID:FY3SJEJo0
弓打て弓
蜂も弓だ
ヒューリングには毒矢を打ち込め
シャーマンは超うざいので、取りあえず撃ち殺せ
塹壕掘るのもいいが、射程内で4m位の射撃台を作れ。安全だぞw
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ e73f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:34:12.07ID:sI/4+AIX0
ハードコアモードみたいな高難易度モードや100人規模で遊べる公式サーバー用意したり
飽きないようなアプデは色々出来そうだな色々
インディー?に近い小規模企業だから開発が追いつかないだろうけど当面の開発資金は確保できたと思うから頼むぞ
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ b744-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:36:52.80ID:2/kl3Abx0
日数経過で敵が強くなったり定期的に拠点壊しに来るタイプのゲームでもないし、自分のペースで遊べばいいよな
俺はそろそろ80日だけど、やっと黒い森付近に採掘拠点作ったとこだわ
採掘楽しい
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-kfPn)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:37:29.99ID:44K2A1il0
トロル装備セットによるボーナス効果の隠密性+25%は、
なんか効果を実感できないな。あれスニーク中には効果乗ってない気がする。
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 96c0-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:38:51.06ID:9iI6qzxN0
>>32
自分のゲームに招いた場合は、その人の世界に入った状態だから、ホスト本人が居ないと続きは当然無理。

たまに話題に出る専用サーバソフトを使うと、誰もいなくても続く世界が作られるから、プレイヤーは個々の好きなタイミングで参加して続きが可能。
ただサーバ建てるとなると、専用に近いPCや安定したネット回線、もしくはクラウドサービスの費用が必要なのでハードルは高め。
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-kfPn)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:40:05.64ID:44K2A1il0
敵のリスポーンにいちいち対処してたら切りがないから、
いっそ生け捕りにするのも手だよ。囲んじまえばどうってことはない。
近すぎるとベッドで眠れなくなるけど・・・
0048名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-O2h+)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:41:22.31ID:j7lVmVZe0
やっぱスローライフ勢いるんだな
このゲームは北方民族生活シミュとして捉えてるからボスとかは今のところ他のバイキング達にまかせてるわ
いいゲームだから長く続いてほしい
生活系modいれたスカイリムみたいだし考えてみたら俺のドラゴーンボーンも使命放り投げて焚き火見続けてたわw
0051名無しさんの野望 (ワッチョイW 3711-gQQM)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:49:54.16ID:bsWbBiC+0
ローカルのセーブデータをコピーしておく
他人のワールドに参加して物資を持ち込む
セーブデータをペーストして再度参加して持ち込む

こういうインチキって可能?
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:01:49.28ID:DZ4N4mQE0
ボス倒す専用のワールド別で作ってそっちで攻略進めて
拠点は別のワールドに作ってボス頭飾るのも拠点用ワールドにしてるけど
襲撃はずっとイノシシとトカゲだからお肉ボーナスワールドだわ
正直掘り作る必要なかったな
0057名無しさんの野望 (ワッチョイW e3c3-T70y)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:09:16.33ID:m/xABzR20
スルトンリングくんなんかダメ受けて勝手に死んだと思ったら水に濡れると駄目なのか

スポーン地点周りちょっと掘るだけでトラップになるの草
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2a-aell)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:14:05.15ID:9Nv+e+x00
>>50
マイクラの開発者は開発維持管理が面倒になってMSに数百億でうっぱらって
大豪邸を買って酒浸りの日々だw
あのくっそながいエンディングの文章は所詮貧乏人の僻みでしか無かったのだった
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2a-aell)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:15:47.19ID:9Nv+e+x00
>>46
ドレイク対策に、巨岩の上に拠点を作ろう
飛んで来れないぞ
玄関ポータル周囲にダメージ出るけど、石壁壊すほどじゃ無い
ただ、てなづけたLOXがHP半分位にはなる
0060名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-CDAm)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:16:11.83ID:OJm+8t5xM
>>48
Skyrimてこういうのできたらなあって要素が結構入ってるからな
本来ならtes6でやってたんだろうな的な
0063名無しさんの野望 (ワッチョイW 636c-9qtm)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:24:31.20ID:9LwaMuVF0
一昨日ワールドデータぶっ壊れて今日やっと9割がた復旧できた
結局取った資源はほとんど装備に当ててたから復帰もそこまで苦じゃなかったな
インベントリまでロストしてたらやるせなかったけど
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 03da-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:26:36.96ID:W3n2+Fq00
今のところ採掘道具の最高位が鉄で
鉄さえあればとりあえず鍛冶台はレベルMAXになるから
長老まではがんばって殺してあとはまったりって感じだ
マルチやってないけど俺がやったとしてもそんな感じになるだろうな
このゲーム慌てて攻略するよりも鉱石をちょっとづつリヤカーで運んだり
廃墟に片っ端から天井とベッドと焚き火置いてキャンプしながら進んだりするほうが楽しい
0066名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-CDAm)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:31:29.99ID:OJm+8t5xM
道作って徐々に発展させてくのが楽しいよな
その合間にボスがあるって感じ
逆にボスのための強化装備のために早く進めなきゃってタイプだとしんどく感じる部分もあるんだろうな
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:51:17.12ID:ttEENhDl0
>>74
銀はそこそこ大きめの雪山バイオームでいくらでも掘れる。
鉄のように世界を股にかけて各島を吸い尽くして回ることはない。
鉄ほど用途ないけど
0093名無しさんの野望 (ワッチョイW b3af-iKHW)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:40:07.45ID:79FUhKRX0
>>52
どなたでもログインOKな専用サーバーありますのでよければフレ同士ご利用どぞー
サーバー名 フェルスブラン
パスワード Felsbrunn
コミュニティにチェック
0094名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:41:38.01ID:sEXreH9Or
平野ボスマークマップに出すための石板の前に先に祭壇見つけたわ
明日で取り敢えず現状ラスボスまで倒せそうだな
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:46:58.87ID:+Arwbj140
鉱脈の周りくり抜いて浮かせて一気に壊すの挑戦してるんだけど
毎回鉱脈の半分くらい地面掘ったあたりから地形動かなくなったり逆に盛られていく
なんか普通に鉱脈掘ってるほうが楽な気がしてきた
0099名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:51:53.25ID:sEXreH9Or
亜麻をその前の銀ぐらい使うと思って300個用意したのに実際は100個も使わないの悲しい
0100名無しさんの野望 (ワッチョイW 8344-6Pc8)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:01:27.31ID:pE7WPb220
鉱脈掘ってて気付いたけど、下方面の限界高度って場所によってマチマチなんだな
腰ぐらいまで水に浸かれるくらい惚れる場所もあれば
、水が出るまで掘れない場所もある
0101名無しさんの野望 (ワッチョイW 83e3-7Iln)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:04:47.96ID:SiAvBmuu0
今日は5時間ほどミドルシップで他の大陸の探索をしたが船に乗ってる時間が一番楽しいな!
そして小島でフジツボゲットしたけど最後に小島が沈没して危うく巻き込まれて死ぬとこやったわ
毎日何かしら新しい体験やら発見があってマジで俺的神ゲーだわ
0105名無しさんの野望 (ワッチョイW 134e-UFgu)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:23:02.51ID:08KOtV6T0
もっとチェストからランダムで武器防具出たりボスからレアドロップでユニーク武器でたりしたら面白いな…
戦闘がそこそこ楽しいとやっぱ良いね
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:34:29.57ID:xb7pTjDd0
マルチは難易度下がっちゃうからダメだな
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:40:39.75ID:vkvRti9r0
屋根無し腐りシステムが結構ウザいなぁ
良い建築見てもそれ結局修理クソめんどい実用性皆無のインスタ映えのみだよねって思っちゃう
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:35:12.43ID:Mp6QbxFT0
座礁してる所をトロルに殺されてしまって、その時に落としたアイテムの回収に丸一日かかっちゃったわ
裸一貫になった上に船必須な僻地に飛ばされて途方に暮れて、やむなく別世界で1からアイテム揃えてイカダ作ってなんとかいけた(1回失敗して撃沈されたけども
途中で邪魔なトロルを2匹相手する羽目になって参ったけど、慎重にやれば弓矢さえあれば意外とどうにかなるもんだな
0121名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-0xF9)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:37:50.97ID:LmzKRNrFd
マルチでマップのメモなんかは仲間に見えるのかな?
0125名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-0xF9)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:16:25.52ID:LmzKRNrFd
>>123
そうなのか。ダンジョンやらピン打つしかないね
マップの通過した視界も他人は灰色かな
0131名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-0xF9)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:12:27.65ID:LmzKRNrFd
しかもその簡易拠点に襲撃発生してたいへんな目にあった
焚き火と作業台しかないのに
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ cf73-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:38:53.78ID:oQJBdKEY0
>>122
センス〇
0135名無しさんの野望 (ワッチョイW ff11-DRjl)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:41:40.80ID:dvPXTMST0
よっしゃ銀掘れたわ
ゴーレムは出るわ狼は群れるわドレイクの氷ウザいわで大変だったが銀装備カッコいいから許そう
しかし銀は銅みたいな一発堀無理なんだな
宙に浮いて大変だった
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 7396-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:01:58.80ID:fB6hK+e70
キャンプファイヤ置いて座るだけでスタミナ100%バフ貰えるのはさすがに知ってるか
自分は探索にポータルセット持ち歩いて夜になったら拠点に帰って寝る
0141名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b0-JLaE)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:24:08.84ID:xltUb1Q20
>>52
このゲームの進行度は結局「どの素材が使えるか」だから、ある意味進行度の共有はできるよ
だから

ABCの3人で開始しました。ホストはAでした
次の日Aは来れなかったのでBC2人で続きをやります ←これは可能?
次にAが入る時はBC2人で進めた後の状態でABC3人で再開します ←これは可能?
その状態の世界にDが後から新規参加します ←これは可能?

これらは全部可能
ボスドロップのアイテムなんかは討伐時に居ないと手に入らないけど、持ってる人が使えば事足りるし
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ cf97-Dcdc)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:07:18.12ID:JNV8UY9i0
>>150
植林と野菜植えをやって鉱石取りに出かけて3日くらいで戻ってきたら大体育ってるのいいわ
育った木をドミノ倒しでスリルを味わいながら伐採してカートに山ほど積むのが凄い充足を感じる
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-YO0v)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:09:39.85ID:D+8nib3A0
解体したとき中途半端な数しか素材戻ってこないときあるんだけどバグなん?
溶鉱炉とか移動させたくて解体したらスルトリングが1個しか戻ってこないときあったわ
作業場周りとか整理したいときもたまにいくつか返ってこないときあるし結構なストレスだわ
ちなみに重量一杯とかインベントリ一杯とかではない
0157名無しさんの野望 (ワッチョイW cf06-CDAm)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:46:21.89ID:d/vBnmWT0
むしろそこが評価されてるんだけどな
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:48:12.06ID:r0fyix/r0
fpsが安定しないな〜時々というかしょっちゅうフレームが引っかかるようになるのは俺だけなの?
ヌッルヌルで動く人の環境教えてくれー
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f7e-p4c1)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:50:36.77ID:1NoIL6aZ0
雷雨の夜に焚き火眺める楽しい
ちゃんと火がメラメラして煙もくもくしてるから何か癒される

サバイバル系よりゼルダやスカイリム参考にしたらしいけどもう襲撃とかOFFにしてずっと開拓生活やっていたい感じ
0161名無しさんの野望 (ワッチョイW cf06-CDAm)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:51:55.79ID:d/vBnmWT0
>>158
オートセーブの時じゃなくて?
0163名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-BTN/)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:58:06.80ID:RmG2k4TFr
3080、i9-10900FだけどめちゃくちゃCPU負荷高い
0164名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-3scT)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:00:56.82ID:IYjycxiY0
動作自体にはそこまでスペックを要求しないけど、安定させるとなると最適化不足な感じはある。
(CPUもGPUも使用率結構変動)

まあそのへんはアーリーなのでこれは。
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2a-aell)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:02:49.38ID:9Nv+e+x00
巨岩の上、二度目ならもっと大きい石材拠点作れそうなんだよな
途中で気づいて修正かけようと思ったけど間に合わなかった
修正するには基礎とその周辺を除去しないと岩が見えないからね
それやると上部構造がぶっ壊れて崩れるから労力が消えるのが怖かった
別の島の平野で作ろうかな
今度はもう少し早くは出来るだろう
0182名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-X3pZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:12:53.19ID:vFlvrM1E0
お前らが神ゲー神ゲー言うから買ったけど
クラフト部分の接点が雑談で何回も組み立て直さなきゃなんないしカラスの文字は小さくて何言ってんのかわかんねーし
4日で100時間ぐらい遊んだけど時間返して欲しいわ
これから長老倒してくる
0184名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-2SAv)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:13:58.94ID:1rV3scztd
拠点の外に穴掘って不要物(骨、樹脂、間違って作りすぎた石斧とか色々)投げ込んで放置してたらそのうち消えるんだがみんな消えないか?
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ cfca-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:21:19.67ID:6ZzO/4sj0
埋葬室1回でスルトリングの核13個手に入って笑った
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ cf45-3jhP)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:25:20.76ID:EaUmQjH70
>>139
屋根があれば座らなくても休憩中になる
屋根ない場所では焚火置いて座れば休憩中になる
雨降ってたり寒いとダメだけど
0189名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-Ycvh)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:29:03.42ID:S4ZnaVkMr
860mの糞雑魚ノートだけど全然動くわ
1GBだけなのほんと助かる
将来的にグラフィック上がりそうで怖いな
このままの粗いグラのままでいてくれ
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ cf45-3jhP)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:35:33.41ID:KeVHmitS0
>>182
とりあえず風呂入って寝た方がいい
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7a-3jhP)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:38:12.31ID:v7baTHiu0
>>187
出始めの頃にチョロっとだけしか触ってないから、常にベリー探して食ってないと死ぬゲームって印象になってるわ
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ e343-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:49:08.52ID:vCG3xbC50
めっちゃ面白いけど、このままだとすぐに建築以外やることなくなりそう
もうちょっとランダム要素というかワールド中探検しないと見つかりにくいダンジョンとか
レアな地形とかレアな埋葬品とか武器が欲しいな。要望出してみるか。
少人数開発だから年単位で待たないと新要素追加は難しいよなあ。
0200名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:54:26.13ID:7lUagUfn0
ソロだと今のラスボスまで100時間単位でかかると思うけどそのうち大部分は採掘と伐採と海上輸送に使ってるだけなんだよな
探検とか戦闘のコンテンツ自体はかなり薄いから今後に期待
0208名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-p4c1)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:14:39.66ID:t0q0JwUWM
何度も最初から遊びたくなるぐらい気に入ってるからランダムマップならではのリプレイ時の遊びの幅はもっと期待したいね
スローライフもそうだけど無駄がいっぱいあって無駄で遊べるゲームはとても良い
0209名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:16:53.86ID:HMS9191Xd
雪山で銀鉱脈たくさんあって全部掘ったけど、あんまり使い道ないよね
銀の矢にして貯めておくか
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-qRZF)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:47:46.64ID:cMulN0kT0
壁の一カ所だけ開けて外付けでたき火を置いて真上に屋根を添えておくのが一番楽だよな
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:50:03.89ID:aOnDPbR10
建築資材が満額返ってこないやつ、石50でも起きるしやっぱりバグかな
チェスト圧迫するよりいいやと思って作ってたけど3連続で1個しか返ってこなかったので素直にチェストを作ります…
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:52:59.30ID:cV4cuc7D0
>>216
字は俺も小さいと感じるわ。
設定で最大にしてももうちょっと大きくしたいと感じる。
モニターは27インチのWQHD。君はどんなサイズ&解像度で遊んでるの?
あとマウスの感度ももっとあげたい。
マウス側でも設定できるけどそうすると他のソフトに影響するからやりたくないんだよなー
0225名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:09:13.71ID:HMS9191Xd
>>222
石碑の文章はTAB押して右上カラスから読めるで
0230名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:47:59.60ID:SX6wkjsZ0
吹雪ドレイクは重く感じたけどそれくらいだな
0235名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:10:14.45ID:HMS9191Xd
>>228
20個くらい設置してるけど問題無いからないんじゃね?

>>229
必要物を作って作業台の近くに設置すれば上がるよ
0236名無しさんの野望 (ワッチョイ 433f-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:18:40.76ID:AiwE1la00
2021年予定の大型アップデート
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210218-152581-002-672x1080.jpg


「炉床と家」、「カルト・オブ・ザ・ウルフ」「船と海」「新たなバイオーム:ミストランド」

第1回「炉床と家」はその名前のとおり、家の建築要素を拡張するアップデートだ。
建築ピースと拠点周辺のアクティビティを追加する。レシピと素材を増やし食料関連の要素についても大きく焦点を当てる予定だという。

第2回「カルト・オブ・ザ・ウルフ」については、まだ謎が多い。ただし「プレイヤーにとって楽しく、
いつもと異なる出会いをもたらす、探索と戦闘にフォーカスした拡張」になるとのことだ。

第3回「船と海」では、船のカスタマイズと海のバイオームへ少し肉付けを行うという。
ほかの陸地のバイオームと比べて密度が小さいため 、海へコンテンツを追加するとのことだ。

第4回「新たなバイオーム:ミストランド」はかなり大きめのアップデートになりそうだ。
まったく新しいバイオームが追加され、そこでは新たな敵、新たなアイテム、新たなボス、新たな素材が登場する。

ボスについては最終的に各バイオームへそれぞれ配置される予定。将来的にはミニボスの追加も検討しているそうだ。
現在は5体のボスが存在し、バイオームは6種類まで実装済み。ゲームの完成版では、9体のボスと9種類のバイオームが予定されている。

一方で、既存世界に新たなバイオームがどのように組み込まれるのかも気になるところ。
プロシージャル生成され、すでにプレイヤーが探索したり開拓したりしている世界へ、どのように新しいバイオームを追加するのか。
その質問については、まだ検討中であり、はっきりとした回答はできないとTornqvist氏は語っている
。ただし既存のプロシージャル生成された世界でも、今後本実装されると思わしき未完成のバイオームが存在しているとPC Gamerは指摘。
また本作ではキャラとワールドのセーブデータが別に存在している。キャラだけ持って新しいワールドへ引っ越しも可能ではあるだろう。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210218-152581/
0238名無しさんの野望 (ワッチョイ 73ee-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:28:22.08ID:znHyJ3L60
タワーシールド愛用してるんだけど
もしかして丸盾のほうが強い?
丸盾使ってる人が悠々と倒してる横で、自分一人苦戦してるんだよね
0239名無しさんの野望 (アウアウクー MM07-tzTb)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:28:51.87ID:M2Fh33b9M
現状は社会人のソロプレイヤーにはちょうどいい難易度だなって思う マルチ勢は物足りないっぽいけど
0240名無しさんの野望 (ワッチョイW ff11-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:30:44.96ID:tW7vhN2f0
丸盾のパリィ強いもん
最序盤はタワーシールドで青銅あたりからは丸盾が強い気がするわ
0242名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:32:38.69ID:HMS9191Xd
>>238
丸盾だとジャストガード出来るからカウンターしやすい
タワシは防御力が高いから威力高い攻撃でも耐えられる
そもそもの盾レベルが低いとガード後の硬直も長いみたいよ
0244名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-JLaE)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:33:43.25ID:7kWwT5J2p
>>238
ブロック値高いからってガン盾してても拉致が開かないしね

ジャスガのタイミングも割と甘いし、飛び道具くらいなら問題なくガードできるから丸盾の方が便利いい
0248名無しさんの野望 (スップ Sd1f-Rlil)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:46:37.03ID:UTIOXrYRd
昨日苦節三回目にしてようやく大骨倒せたけどマジで強かったなぁ
最終的に沼地の大半を鍬でならしたが途中で何度も霊廟に逃げ込んでようやくだった
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-VXi+)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:48:03.01ID:7TsgSVH30
武器や防具に品質ガチャがあると面白いかもね
高品質は軽いけど同じ強度で作れたことで移動ペナルティが解除されるとか
エンチャントガチャでも良いんだけど
0251名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-1VGL)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:48:40.58ID:If8bAzwG0
マルチだとタワシで動かずに構えてる方が後衛が楽だし自分のスタミナも抑えられるから安全
0253名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-A0Zz)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:52:39.63ID:jJebfxm/d
ローリングの操作になかなか慣れない
普段は問題無いけど平地で死んで回収に向かう時とか無いと困る…けど操作ミスって蚊に刺される
0255名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:54:11.59ID:HMS9191Xd
>>248
長老で苦戦したから大骨周りは石造りのアスレチック作ったけど、最終的には近接で殴るしかないんだもんなあ
0257名無しさんの野望 (ワッチョイW 8311-MTl7)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:57:49.56ID:GEruFd3X0
大骨は正直面倒だった印象が強いわ
メイスほぼ必須&沼でほぼ常時びしょ濡れだからスタミナがキツい
毒はガード不能で雑魚召喚するからダメージは結局蓄積する
そんなわけで結局地下墓地かポータルで休む→殴る→休むのルーチンになってた
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2a-aell)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:58:22.08ID:9Nv+e+x00
ヤグルスさんは、閉じ込めると発狂して、何かよく分からない爆撃かましてくれるの
それが石壁を笑劇が貫通してきてビックリしたよ
0259名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-A0Zz)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:59:12.32ID:jJebfxm/d
>>245
こんな狭い場所で大丈夫かなって思いながらモデルと戦ったけど勝手に地形にハマりだして笑ったわ
あいつ何もない平地でもっと好き放題暴れさせた方が強いんじゃないだろうか
0264名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:16:44.62ID:SX6wkjsZ0
>>242
受け流し値の1.5倍入れるとパリイできる前提なら丸盾の方が防御力も高い気がする
0265名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:23:02.70ID:SX6wkjsZ0
大骨は地形的に少し動くと泳いじゃうのはマジでキツかった
地形を均す重要瀬を知った
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ 7381-Dgn4)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:46:11.42ID:r29HEB5P0
丸太持ちトロルつえー瞬コロされた
結局矢でペチペチして倒した
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ cf45-3jhP)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:50:48.75ID:KeVHmitS0
カブやニンジンを手早くかつ効率的に植える方法を考えてるんだが、
良いアイデアをお持ちの方はおらんか〜
0282名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-Hvm4)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:54:31.14ID:CpwJP4ZEa
ATRASの造船と海要素そのまま持ってくる感じにしてくれたら楽しいだろうなぁ
マップの広さ10倍ぐらいにしないとすぐ回りきっちゃいそうだけど
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ cf45-3jhP)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:55:41.98ID:KeVHmitS0
>>272
長老の2個目出たよ
鹿以外は初期位置からある程度離れた所に生成されるみたいだから、かなり遠くまで行かないと1個目の範囲から出られない
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:08:56.10ID:Mp6QbxFT0
船の種類も増やすらしいけど、イカダよりはマシな速度が出るカヌーみたいな手軽なやつも増やして欲しいな
ボウガンとかアトラトルとかトラバサミとかも作りたい
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ cf45-3jhP)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:22:15.90ID:KeVHmitS0
本格的な船は石切台みたいな専用設置物が無いと作れないようにして、作業台の要領で造船レベル上げてより良い船を造るって感じにすれば楽しそう
海渡った先で船壊してイカダで帰らざるを得なくなったりとかして
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7a-3jhP)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:25:31.38ID:3k7jw+Jv0
海のアプデはロードマップにも予定されてたし、固定武装付きの船はきっと来てくれると信じてる
0297名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-hrjC)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:42:10.97ID:6Rh6cHCJa
>>203
そこはバイキングなら略奪だろ
0298名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-hrjC)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:43:01.82ID:6Rh6cHCJa
>>297
安価ミスった
>>287
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 03da-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:44:20.33ID:W3n2+Fq00
大骨に氷の矢が有効らしいぜ!で耐寒酒作って雪山にドレイク狩にいったらドレイククッソ強くて草
は〜氷の矢なんていらねえぜ!!!
0301名無しさんの野望 (ワッチョイW b373-j74x)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:48:48.66ID:2zwbwMVO0
>>278
歩き状態(キーボードだとCキー)にして、カメラを水平から45°程下に向ける。
そのまま前進しながら植えるキー連打してれば一直線に植えられる上に苗同士の間隔も保てるかと。
既出だったらすまん。
0302名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:49:12.91ID:HMS9191Xd
>>300
初期位置の建築不可能区域を囲む様に木槍と石壁で囲っておくわ!
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-VXi+)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:57:18.56ID:7TsgSVH30
エリートドラウグ倒したら2Hハンマー作れるようになったんだけどこれ使えるの?
最初から作れる2Hのバトルアックスの方が強いようだけど
鉄の消費が半端ないからお試しがコワイ
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:01:07.95ID:DZ4N4mQE0
>>308
ぶっちゃけ斧ずっと使っててスキルレベル50とかになってるんだったら
スキルレベル0とかのハンマー使うのはあまり良くない
時間に余裕あるんならハンマースキル鍛えてもいいけどさ
0316名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-76JZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:03:33.04ID:sINrAYL30
平地いってからまた鉄掘るのかよってのはちょっと萎えるよね
敵弱いから作業感が強いし
ヒューリングの巣制圧するの結構楽しいし防具も黒金属で作る感じでよかったよね
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ cf45-3jhP)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:04:12.74ID:EaUmQjH70
>>301
Cで歩くはやった事なかった
やってみます
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:04:17.43ID:yQlug8Ae0
>>307
赤茶色のスライムもたまに鉄落とすぞ
あとは沼で叉骨が反応する場所を掘るとか
まあ、9割以上は霊廟の中だが

>>308
鉄の大ハンマーは沼のボス戦で活躍する
ハンマーは囲まれたときにまとめて攻撃できるから
鍛えておくと後々楽だぞ
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:06:13.52ID:vkvRti9r0
戦斧はホイール攻撃の突きが出が早くて射程も長くてスタン値も高くて使いやすい
通常攻撃はゴリ押しで範囲攻撃するときのみしか使わん
アドゲイルと攻撃種類が逆になったと思えばいい
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 7341-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:53:44.67ID:OQOqaVwP0
シカのボス倒した後「カラス」がわかないバグとかあります?
カラスが出るとはどこかで見かけたんですが何故かカラスがいない・・・・次何していいかさっぱり
0340名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f73-eTxu)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:30:19.00ID:6OPooWjK0
>>336
逃げながら弓撃ってると楽勝
あとある程度離れると追ってこない境界線みたいなのがあるからその境で戦うと楽
ヤバくなったら少し後ずさりすると向こうも元いた場所に帰ろうとするから
火矢あるともっと楽
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ a377-qRZF)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:38:07.75ID:EIdRnD7O0
サーペントってでなくなった?半日くらい探してもいないんだけど
0348名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:45:18.88ID:HMS9191Xd
トロルは未だに顔が怖い
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ e3fe-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:47:16.20ID:YVOcP7X00
>>337

すんげえ崖に限らず斜面をよく見ると実はSilverVeinって表示が出て
微妙に露出してることがあるから探すといい。高低差がある方が露出しやすいかもしれんが
そこから掘り進めて全部取り切ると2.5スタックくらいは1鉱脈からとれるよ
0353名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:57:32.59ID:Yv9Xayic0
長老ほったらかしにして150日経過したけど拠点建築と人参畑の手入れと港の造成とそこまでの街道整備が楽しすぎる
気が向いたら長老締め上げに行くかっていう感じでやれるのがいいね
0357名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:06:33.31ID:HMS9191Xd
>>356
フレンドにそれやられて叫んだわ
0358名無しさんの野望 (ワッチョイW b3af-iKHW)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:10:37.59ID:79FUhKRX0
バイキングって当時としてはとんでもなく離れた土地まで遠征するのが特色らしいから目標地点が遠いこと自体が本作コンセプトなのだろう
なお剣は斧や槍より弱いがカッコイイから使う人がいるってのも史実通りらしくて草
0360名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:28:59.16ID:Yv9Xayic0
襲撃条件って結局まだはっきりしてない?
・作業台、焚き火、ベッドの付近(単体?3つセット?)
・屋内判定
・一定時間経過
この辺で起きる?晴れた昼間にも起こったんだけど天候と時間は関係ない気がしてきた

起きない時は全然起きないけど急に来る時もあるしよく分からん
拠点離れてるとリセットというか条件値が下がるんだろうか
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-YO0v)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:41:32.54ID:PDU39Du10
>>339
鈍足効果と、水に濡れた敵に特攻ダメージが乗るが、他の人も言ってるように
鉄のメイスの攻撃力にだいぶ劣るからほとんど趣味武器になってしまってる
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcc-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:47:23.57ID:8FXSaE6m0
無課金で15万もうすぐこえるぞおおおお
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ 237e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:59:40.79ID:cV4cuc7D0
>>242
ジャストガードなんてあるんだ、知らなかった。
今までただ突っ立って盾構えるだけだったわw
敵の攻撃に合わせてガード操作すればいいんだよね?
0373名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:37.26ID:SX6wkjsZ0
>>339
一応ラスボスに特攻?
0374名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Q/hp)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:56.26ID:Plm2KZCpa
このゲームスキルをレベル上げるときスタミナある状態で使わないとレベル上がらないっぽいのかな
10分くらいずっとスタミナ0でジャンプ連打してたんだけど上がらなかったのに対してスタミナある状態でジャンプするときはレベル上がる
0385名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-BTN/)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:19:50.39ID:HyllayPw0
まさか長老より遠いとは思わなかった
https://i.imgur.com/XyhwbTw.jpg
0392名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:27:05.80ID:M52ZRhYH0
拠点近くで釣りする事で家畜の繁殖と発酵樽を進める間の暇つぶしだと思ってる
0393名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-Bw/w)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:28:33.26ID:bLTmzYb5d
序盤中盤はメイスゲーだけど平原いくと剣と小型盾がメインになるぞ
少なくとも鈍器使うメリットない
アトゲイルは武器チェンジしてロックス突くならまぁ
あり
0397名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-3scT)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:49:42.95ID:IYjycxiY0
銀時代来たけど、正直すぐドラゴン倒して平地で装備更新とかいけるんかな。
鉄は補強チェスト2個強あるんで、糸さえあればすぐ現時点最強防具になれるから、余計に銀集めが意味がないものになりそうで。
0398名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-JLaE)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:50:01.50ID:7kWwT5J2p
>>351
かまどとか肉焼きみたいに、複数種の素材を入れられる物はスロットから使う事で任意の物を優先的に使う事ができる
松明の燃料は今の所樹脂しかないけど、今後追加があるかもしれないし同じシステム使ってるのかと
0405名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-Bw/w)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:07:41.68ID:bLTmzYb5d
平原慣れしてればいけるだろうけど、鉄装備の初見プレイヤーがいっても死んで回収できなくなるだけだと思う
沼の敵より比較にならないステータスな上数多いわ小さい上保護色で見づらいわ反応範囲広すぎるわで酷いことになるの目に見えてる
アイツら足も速いし
0406名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-76JZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:18:57.39ID:sINrAYL30
フューリングはAIがそこまで賢かったりしつこい訳じゃないからうまくやればなんとかなるだろうけど
視界外から蚊にタゲられた時に立ち回りミスったら死にそうだな
鉄の盾でジャスガできるっけ?
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2a-aell)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:21:04.53ID:9Nv+e+x00
蜂っていってるけど、あいつら、蚊なんだよねというw
ヒューリングで一番面倒なのはシャーマン、怖いのはバーサーカー
バーサーカーはトロルの足が速くて腕力アップ版というw

しかーし、射撃台を用意し、上から打っていれば余裕過ぎる
里が目立つのでワンダリングしている少数と蚊に気づかないで不意打ちされるのが無ければ死なないよ
あと、不安なら鉄装備の品質上げとけ
鉄が希少なら、新たな沼地バイオームを探せ
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-YO0v)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:28:23.15ID:PDU39Du10
これ仮にMAPつきの攻略作るとしたら商人の居場所がテンプレで判明している
シード値→42069lolxd のワールドで作った方が良いんだろうか
MAPシード値が一緒ならボスや洞窟の場所とかも同じはずなんだよね?
0410名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-x2Ud)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:31:41.33ID:3q06MLQiM
出先で死んだ時のリカバリーが大変だから別ワールドに非常用の拠点を作っておいて予備の装備品や食料を保管しておこうかな
何の備えもしてなかったのに孤島に裸一貫でリスポーンしちゃって元に戻るまで苦労したわ
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:41:50.57ID:yQlug8Ae0
>>409
地形や配置は作ったときのバージョンで変わったりするんじゃないの
ちょっと前はそういうのあったぞ
マイナーバージョンアップくらいでは変わらんとは思うが
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:47:30.01ID:vkvRti9r0
戦斧は鉄装備で比較するとステータスがワンランク上だから普通に強い
突きがめちゃくちゃ優秀だしな

黒金属未実装武器種を黒金属武器と比較して弱いって言ってるならそりゃ当たり前だろとしか
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc0-zh7l)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:53:20.98ID:4FwEj8wk0
モンハンみたいに攻撃モーション選ばしてくれ
高低差あると戦闘しにくくてしゃーない
0426名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-XoWR)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:18:54.29ID:6TQOwgnDr
5chでの嵐や「個性的な」発言繰り返す人の出現は、有名税みたいなもんだとは思うけど
やっぱりスレ見辛くなるのは嫌だし、これくらいの盛り上がりでちょうどいい気もする
0438名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-3scT)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:39:51.67ID:IYjycxiY0
397です。
実はもうコソドロして麦も糸原料もソコソコ取得済。
(なんだったらロックスの革も肉もたらふく)
緑ゴブも鉄装備で単体なら十分パリィ出来て黒鉄も2スタックぐらいはあるので、さっさとドラゴンの位置見つけて挑むことにします。
0446名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:05:15.34ID:SX6wkjsZ0
ヤグルス終わった
バグってて一切攻撃してこんかったのけど勝利は勝利
後は鉄掘ってヤマアラシ作ればゆっくりできるな
0449名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:31:01.93ID:SX6wkjsZ0
>>448
一応ダメージ上がってる
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ ff03-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:44:33.32ID:QYqWjYfE0
まあソロなら鉱脈3つ分ぐらいあれば大体必要なくなるし船を沈めまくったりしない限りは
そこまで要求されないからな青銅は
鉄のが問題
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:46:07.33ID:5lA6FI1s0
俺は沼地の見つからなさに折れてきたぞソロだけど
船でさがすほうが早そうだけど平地みえないのに蚊がとんできて死んだり沼地に近づいたらドラウグル星2の弓で死んだりリスクもあるな
0460sage (ワッチョイ 0373-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:51:07.59ID:HcjFoeZe0
フェルスブラン鯖でこれから長老や!と船作る寸前で鯖落ち・・凄く残念でござる
0461名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-RQaO)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:54:29.63ID:ADcLOPKad
>>457
俺もそうだが沼のないseedはまじでないぞ
いやあるんだけど沼を見つけたと思ったらすぐ平地なのか蚊とゴブリンが混ざってまじできつい広い沼が欲しい
0462名無しさんの野望 (ワッチョイW b3af-iKHW)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:54:58.36ID:79FUhKRX0
スレを連絡所に使ってすみません
フェルスブランサーバーの保守手違いで今日21時の時点にロールバックしてしまいました
プレイ中だった方には大変申し訳ありません
気を付けます
0463名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM47-xs78)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:55:25.25ID:xz0pWTXGM
やばいわ このゲーム
面白いけど緊張感ありすぎて、狩りしてご飯食べて、ちょっと銅掘って襲撃撃退したら疲れてログアウトしてしまう
もう普通に向こうで生活してる感。ダンジョンで(って言っても最初にある埋葬室だけど)こんなに恐かったのも久しぶりだ。
ところでワイ、「おっ 石で囲まれた室があるやんけ はいったれー♪」(E)

”トロルの洞窟” 「グォォォ!!」

ワイ()
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 03da-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:59:47.70ID:W3n2+Fq00
>466
一番最初のいかだがもう陸から離れたら帰ってこられないレベルの産廃だからトラウマがあったけど凄い快適だよな
まあこんなに広くても一緒に乗る奴が居ないんだけど
0472名無しさんの野望 (ワッチョイW ff85-zh7K)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:06:30.36ID:thBk4epK0
>>464
再湧きはしないと思うけど沼地にスルトリングのスポーンポイントがあるので
見つけられれば無限に手に入る
まぁダンジョンも腐る程あるので見つけられなくても困らないとは思うけど
0474名無しさんの野望 (ワッチョイW ff88-yJ/+)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:20:11.54ID:uAVn7U6v0
前スレ950です。part6立てたのは良かったのですが規制されて書き込めず中途半端になってしまい申し訳ありませんでした
テンプレも作成していただきありがとうございました
0475名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-X3pZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:23:08.85ID:vFlvrM1E0
>>428
まぁ7Daysとかと比べると配信しても面白くないかもね
クラフトRPGとでも言うのか
素材集めは見ててもつまらんし襲撃も不定期だから盛り上がらんと思う
0479名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:33:19.51ID:M52ZRhYH0
>>428
触手って長老かな?
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ cf73-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:36:53.14ID:oQJBdKEY0
>>479
慣用句だよ
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:47:58.17ID:/3U187UC0
墓のアイテムはログアウトしても残りますか?
0495名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-c5/o)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:09:48.99ID:M52ZRhYH0
>>482
もしかして:馬鹿かな?
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ c339-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:18:16.42ID:tjWKpsAw0
若干話が変わるがクラフトピアなんかは発売と同時にvとかが群がって配信しまくってた記憶があるんだが
こっちはほとんど聞かないからやっぱりステマ工作だったんだろうなってのは思う
0500名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-tzTb)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:19:52.25ID:hpz8mTfA0
箱コンで問題なく戦えてるけど武器の切り替えはちょっとめんどいかな 建築はマウス使った方がええわ
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 7396-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:24:05.45ID:fB6hK+e70
>>498
1.毒耐性ポーション飲めばゴリ押しでどうとでもなる
2.両手武器で範囲外から殴る。ノックバックするから安全
3.弓。効果低いからおすすめはしない
0504名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:33:54.08ID:SPxVRbuRd
毒耐性でも体力急速回復でもどっちでもいいけど
とにかく沼は「アクションゲームが上手ければ適当にゴリ押せる」ことがないように練られてるから
先にきちんと青銅生産・農業・養蜂ができる拠点機能を作ってからじゃなきゃダメ
0506名無しさんの野望 (ワッチョイW b3af-iKHW)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:36:30.79ID:79FUhKRX0
業務連絡でごめんなさい
フェルスブラン鯖を復旧しました
もうゲームデータはアプデぐらいしかいじらないです…
今後連絡などはブラウザのサイト felsbrunn.f5.si に記載しますのでこちらを参照ください
スレ書き込み失礼しました
0507名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b0-eqxO)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:43:05.39ID:5t2xewIS0
v界隈がクラフトピア触れてたのはmod製作者がキャラの3Dモデル差し替え出来るようにしたのが大きかったなあとは説明文小ネタで触れてたからってのもある
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:47:14.34ID:qtzKV+jY0
唯一致命的なバグ発見したんだけど
強化した武器をアイテムスタンドに飾ると品質が1になって戻ってくる

https://imgur.com/DUV7kE3
最大まで強化した鉄のメイスがアイテムスタンドから取ったらこの画像だった
必ず付与される作成者の名前すらなくなってるから明らかにバグってるのがわかると思う
鉄のメイスとヤマアラシで確認した。どっちも最大強化

試しにもう一度最大強化してアイテムスタンドに飾って即取ったときはなんともなかったから
一度鯖を落としたりするとバグるのかもしれない
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:47:45.28ID:O5Y19IBG0
沼と霊廟暗すぎない?
たいまつ持とうにも沼の水場で消えるし霊廟内は両手使いたいしでしんどい
ガンマ値上げてもしんどい
なぜダンジョン内では建築できんのか・・設置式の篝火を要所に建設して進められたら楽なのに
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe5-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:05:24.33ID:VZsjh+5W0
平地でスタメン武器ロストしてから結局キャラバックアップでアイテムブーストに手を出してゲームの寿命縮めてしまった…
やっぱりこの手のゲームは真面目にゲーム内で生活したほうが楽しめるんだよなあ100時間前に俺を戻して…;;
0525名無しさんの野望 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:19:10.46ID:7aI5FtuWd
変なローブのヤツおったんだが近づいたら霧散して消えたんだがなにこいつ
0530名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-x2Ud)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:37:54.70ID:ckjjw/AFM
トロルは弓矢が一番簡単だけど洞窟だとやりづらいかも(やれなくはないが
慣れれば青銅バックラーでパリィのが早いけどスタミナ管理を誤ったら死ぬから入口付近で出入りしながら削るのがいいんじゃね
☆☆トロルと出くわした時は一撃で瀕死になるからとてもきつかった
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:01:55.57ID:aKVgeoZs0
探索してたら草原にドラウグルの集落があった
安全な草原バイオームにもこんなのあるんだな
0533名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:04:54.03ID:U+Yp/3e30
>>532
俺も見つけた。家の中にスポナーもあった
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:06:55.45ID:aKVgeoZs0
>>533
頑張って制圧して最後に物見櫓の上にいる1匹倒そうと扉開けたら
4マスの建物の中に6匹くらいギチギチに入ってて一気に飛び出てきて焦ったわw
0537名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:09:38.11ID:aKVgeoZs0
>>535
黒い森の中ならランダムかと
俺は内陸にいた
0541名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:17:08.50ID:aKVgeoZs0
サーバーって誰も入っていない状態でもゲーム進行するのかな?
知らぬ間に襲撃とか来てないから不安なんだけど
0545名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:22:19.65ID:um5I1QrR0
>>455
これやばいな
0547名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:32:05.06ID:um5I1QrR0
>>540
初期島にもあるぞ
0550名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-A0Zz)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:53:24.89ID:fiIbTDFwd
ポータル立てる時にはマップにシンボル入れてタグの名前入れるようにしてるわ
ポータル移設しつつ前線押し上げようとして名前忘れて困ったからな
0551名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-1VGL)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:01:14.54ID:Ze3mFEQk0
長老が遠いほどこのゲーム満喫できる気がするから羨ましい
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-VXi+)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:40:49.69ID:/7B1uO6Q0
>>555
バラしたほうがいいのかサンクス
にしても困った
今いる島黒い森のバイオームでイノシシいないからダンジョン見つけて核手に入れられなかったら全く船作れないから出られなくなる・・・
0559名無しさんの野望 (ワッチョイW 83e3-7Iln)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:47:39.27ID:jUs6OEWq0
鉱石ワールド輸送してたけど作業感強くて達成感ないので
改めて新キャラ新ワールドで心機一転開始してみたが
火打石の短刀の副次攻撃が飛び掛かりで鹿を背後からズドンできるのを発見したり
他にも色々と気づくこと多くてビビる
0560名無しさんの野望 (ワッチョイ 03da-Ul5t)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:54:25.76ID:Od6OmnD/0
山はなんか大きめの黒い森にオオカミだけ湧いて銀なし&ドレイクなしの偽物みたいなのがあるんだよな
寒いだけで何の利点も無いぞあそこ
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-oPCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:09:38.90ID:oqCggloX0
これコンソールコマンドで商人の位置出すとかできない…?
かれこれ100日近く遊んでも見つからなくて、
ヤケになって同じシード値の新規ワールドgodモードで飛び回っても見つからないんだが…

DepICd7zYb
シード値これ…もう疲れた
0562名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:14:24.71ID:aKVgeoZs0
>>561
spawnコマンドでどうにかできるんじゃね?
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:38:56.72ID:YU7sp52R0
家の2階建てって作ること可能なん?1階も屋根判定きちんとある?
0567名無しさんの野望 (ワッチョイW 8311-mQqi)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:43:11.30ID:mn3k0bw00
両手槍にロマン感じて作ったのになんか微妙なんだけど!
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ a37b-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:48:28.19ID:WUFjorqE0
やっと商人みつけたがヘッドライトとベルト最高だな…世界が変わる
しかしいまだに沼がマジでみつからねぇ…平地で蚊にぶっ殺されるし
0572名無しさんの野望 (スププ Sd1f-rBVk)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:53:09.75ID:6g7GEd81d
トロルくん襲撃ってほんとにいきなり来るんだな
そろそろ青銅時代に進むかーって準備してたらいきなりドスンドスンだもんなー
拠点壊しまくりやがってw
外堀掘って屋根に登れるようにハシゴかけておいて助かった
スタックしたところに弓チマチマで倒して青銅の防具より先にトロル装備になってしまったw
0573名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-Bw/w)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:56:43.83ID:VKt54inUd
>>567
突きは弱いけどロックスにかなり効くからパリーして持ち替えると強い
特殊攻撃の範囲も広いからゴブリン複数来ても強気に出せる 怯ませ率も異様に高い
常用して敵選ばず通常ツンツンするなら弱武器で出番なし
属性も弓とかぶるしなおさら
0574名無しさんの野望 (ワッチョイW 8311-mQqi)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:06:53.65ID:mn3k0bw00
>>573
まだ沼のボス倒す前なのでちょっと手を出すのは早そうなのか
悲しいけど封印するわ
0576名無しさんの野望 (ワッチョイW 93dc-0SZW)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:52:40.87ID:Y31tvLfP0
鉱石がポータル不可だから近くに鋳造所と鍛冶場作ってクラフトしてるけど施設自体はバラしてポータルで運べるから、ん?これポータル不可の意味あるのか?ってことに気付いてしまった
0578名無しさんの野望 (ワッチョイW ff3f-EvSd)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:57:30.29ID:d14u5LBw0
公開の末長老のいる場所までたどり着いたが
なんか変な孤島みたいなところにいる
面倒くさすぎて死にそう
0579名無しさんの野望 (ワッチョイW ff3f-EvSd)
垢版 |
2021/02/20(土) 04:59:15.47ID:d14u5LBw0
https://i.imgur.com/DKs0RRJ.jpg
あとついでに鉱脈丸裸にしてみた
0583名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-DZYc)
垢版 |
2021/02/20(土) 05:57:15.49ID:AGL1OBYM0
筏の次の船作ったけど荷物積めるわけじゃ無いんだな
チェストも載せれ無かったし重量オーバーだと操作出来なくて辛い
0585名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-DZYc)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:11:35.26ID:AGL1OBYM0
>>584
まじ?見落としてたわ
明日起きたら早速鉄山ほど運ぶわありがとう
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-oPCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:13:37.45ID:RjQMtWxP0
縦長岩のてっぺんに家作ってみたけど襲撃無視してたら岩の足元が半分ぐらい欠けてたわ
岩そのものを狙ったのか階段状の屋根壊そうとして巻き込みで岩が欠けたのかわからないが
とにかく安全じゃないと思う

そんなわけで壊せないオブジェクトのてっぺんを探してるんだけど
沼の巨大な木と霧バイオームの巨大な木以外に背の高いオブジェクトありますかね
景色がいいと最高なんだが沼や霧はちょっとなあ
0595名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-RKrm)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:15:27.58ID:eKgoEatgd
ようやく沼地にダンジョン見つけてこれから本格的に鉄ハックつしようと思うんだけど
見た感じ沼地にダンジョン二つくらいしかなかったんだけど全然足りないかね?
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:28:33.86ID:YU7sp52R0
>>594
人によるとしか言いようがない気がする、飽きなければ少なくとも40時間は遊べる
このゲームはフレとやったほうが面白いよ
0601名無しさんの野望 (ワッチョイW ff77-ysgU)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:45:26.50ID:JZDTaFnq0
>>600
マジで?それだと助かるんだが
0604名無しさんの野望 (ワッチョイW ff77-ysgU)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:50:37.64ID:JZDTaFnq0
>>602
やる事だけ挙げると少ないから
探索収集建築にどれくらいハマれるかだと思う
マイクラとか延々とやれるなら向いてるはず
0611名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-CU+0)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:59:52.99ID:dSMG1Dxv0
話題になってて面白そうだから買いますみたいな能動性が無い奴はどうせ長く続かないから買うなら返金前提でな
EAの手探り感とか壁を乗り越える事に楽しみを見出せないなら間違い無く合わない
0612名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-x2Ud)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:01:58.62ID:BynWZ7eDM
マイクラやテラリアとかの定番クラフトゲーより見た目が凝った建築ができるからそういうのが好きな人なら中毒性が異常に高いやろね
世界がランダム生成だからってのもあるし
Steamの投稿見てたらすんごい凝った巨大な町とか砦とかがあって面白い
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f7e-p4c1)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:05:51.21ID:+C7xXWsp0
>>602
ストーリークリアしてエンディングってゲームじゃないからな
終わりが無くて飽きるまでだから人によってはそれこそ無限に遊べる系だよ
既に100時間以上プレイしてるけどアプデのタイミングとかで定期的に遊んでたら数百時間コースだと思う
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 4373-MVD2)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:18:53.81ID:94px3FFO0
森が動いている、の襲撃でグレイドワーフの集団がくるけど
あいつら火を怖がるから拠点周りを松明だらけにしておけば楽勝だろ、と思ったのに
棍棒を持ったタイプの奴が火を恐れないどころか松明を優先的に壊す行動パターンになってるみたいで酷い目に遭った

本当に痒い所に手が届くつくりになってるゲームだなァ(半ギレ)
0620名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-hrjC)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:21:43.04ID:gPfsHPAHa
100日経ったけど未だに港を整備してて長老倒しに行けてない
0624名無しさんの野望 (ワッチョイW a35a-ZS/W)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:34:32.51ID:jE1Jp9eB0
霊廟行って鉄くず30個も取れたうおおおとか思ってたら剣1本作るのに20個も使うんだな
青銅は8個で出来たのにって思ったけど銅2スズ1が内包されてるから実質は近しい必要数だったわ
0629名無しさんの野望 (ワッチョイW 23fa-gOct)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:48:41.65ID:+kpjSCPZ0
>>617
情報助かる
同じことして対処しようと思ってたわ
0631名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-0xF9)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:03:27.30ID:3aUjFuMbd
守護石の範囲どこまでなんだろ?
一階と二階とか
0634名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-RKrm)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:19:23.60ID:eKgoEatgd
沼ダンジョンで鉄取れるみたいだけど、だいたい一つのダンジョンでどんくらい取れるもんなの?
やっぱだいぶ回らないと足りないんかな
0635名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp07-1VGL)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:23:32.96ID:lj4Ix5c7p
フレと道作成しながら長老目指して170日目に商人マークを発見!商人の周辺開拓して拠点つくるかな
0642名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:41:18.17ID:b0TyorqJ0
船で鉄持って帰る途中で夜になっちゃってそう言えば海蛇みたいなのが居るらしいけど今襲われたら怖いなって言った直後に操縦してるフレの背後から迫って来てて大騒ぎで全速力で逃げたけどゲームであんな恐怖を感じたの久々だわ
このゲーム夜の船乗ってる時の不安感やべえ
0643名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-MjZh)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:44:24.44ID:Fx4DFalb0
長老の場所のルーンストーン探して埋葬室5個回ったのに全然見つからないけどそんなもんですか?
埋葬室以外にも黒の森の建物とか探してるんだけど見当たらないけどこれ完全にランダム?
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:49:34.40ID:DGPvV7pw0
適当な新マップ作ってコンソールで全マップ開放してみろ
そん中から一人だけの商人探すのがどんだけ絶望的な事か理解できるだろ
0645名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp07-1VGL)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:55:53.41ID:lj4Ix5c7p
>>643
100日近く森を開拓しながら進んでるが途中から石板すら見なくなったので鹿ボスから一定範囲内かも?廃屋の裏だったり岩に隠れてたりする。埋葬室では見つからなかった
0649名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-BTN/)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:20:52.21ID:cLDCIW3W0
航海途中、「お、草原あるじゃん!休憩してこ!」

平 原
0652名無しさんの野望 (ワッチョイW 1313-TiTc)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:31:08.97ID:Tfbj5FoP0
>>651
ちょうど今pc新調してsteamインストールしてvalheimインストール終わったのでインしてみたがデータ移行も何もなしで続きできたぞ
誰かがsteam cloudにデータ上がってると言ってたのは本当だったんだな
steam初心者で仕組みはわからんがw
アカウントはもちろん同じアカウント
0656名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:47:28.09ID:aLUbNR2p0
シーサーペントって出現どのくらいの頻度なん?
初めて作った船で操船の練習してたらいきなり襲われたわ、マジで焦った
耐久ミリ残りで逃げ帰れたけど浅瀬には来ないんだな

長老しばいたら襲撃の敵が強くなりそうだし長老とはしばらく不可侵条約結びたいな
青銅文明を謳歌しすぎかもしれん
0661名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:04:22.59ID:YU7sp52R0
>>658
個人的には完全ソロ向けかと言われると数人でワイワイやりながらする向けには作られている
1〜10人用でサーバー機能まで用意されているのでわかると思うけれど
もちろん1人でも楽しいけれど、「家庭用ソロゲーのようなレベル設計(フィールドやイベント分布的な意味での''レベル'')」を求めていると少し肩透かし食らうかもね。
例えばゼルダの伝説ブレスオブザワイルドなどはオブジェクトの配置場所まで緻密に配置設定されているけれど、こちらはあくまで自動生成。
なのでそういった意味でざっくばらんな感じのオープンワールドを楽しむ気持ちは必要かと思う。
0662名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-fA9Y)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:07:08.33ID:GkYUUvzwd
ワールド移動を駆使して素材の移動や戦闘回避、やってる人いる…?ダメとはわかっててもやっぱりやってしまう俺の意思の弱さよw
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 9387-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:12:06.70ID:kmhToBvf0
ついに船作って別の島に行ったが黒い森と沼が覇権を争う地獄だった
最終的にいかだ2つと船3隻を使って3人合わせて15回死んだがついにポータルを繋いだ時歓声が挙がった
船で遠出するときは速攻で拠点作れよ!
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-TNf2)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:18:43.82ID:5aSG8gh80
>>664
いつでもどこでも作ってよい
拠点では中に置け
簡易拠点つくって攻略するんだ
ただし、矢来や石壁で囲う事
じゃないとワンダリングmobに壊される
0667名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-Y0hS)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:24:14.92ID:5gkkpIPV0
普段から鳥は木の矢持って狩っておくべきだな…
平地で逃げうち多用してたら上級の矢が尽きた

鳥っぽいモンスターも実装して欲しい
0669名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-ZS/W)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:29:06.66ID:FHAYj2oVp
手斧や皮なめしは室外インテリアなのに作業台に屋根が必要なのがちょっと合ってないよな
俺は家と作業場所を分けて外壁内に屋根付き作業台と追加パーツ置いてるけど
0670名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-2SAv)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:32:32.38ID:g0vjQW/20
>>662
それやり出して一気にモチベ低下して新ワールド新キャラでやり直してる。拠点みたいの移動させてき生産拠点のネットワーク作ってくまで含めて面白さなんだと思うわ
0674名無しさんの野望 (ワッチョイ cf82-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:49:56.43ID:o1H3OUQq0
>>667
同じ状態で新ワールドで草原走り回ったり色々やってみたけどさ
一番いいのは埋葬室見かけたら必ず攻略する事に落ち着いた
宝箱から羽、矢とスルトストーンだけ奪って迅速に立ち去るのが一番効率いいよ

今羽が200位余ってるし・・・・
0678名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-76JZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:08:07.93ID:9jkB6kfj0
>>659
作業台おけば修理できるから着岸の時のダメージは気にしなくてもいい
船が解体できないのは仕様。海の真ん中で誤操作で解体しちゃったら詰むからね
でも殴って破壊はできるし素材は基本的にそのまま回収できる。船によっては沈む素材があるから深いとこで壊れると拾えない物もあるけど
0679名無しさんの野望 (アウアウクー MM07-8De9)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:08:13.11ID:aG3z2f9lM
大きめの外壁作ってる最中に襲撃されたわ。
まだ基礎工事しかしてなくてベッドもないのに。
完全に囲ってたから安地判定でもあるのかな?

ただトロルが石壁殴ることもせず外側ウロウロして帰っていった…
0680名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:12:10.93ID:WygM8Y/3p
>>675
夜は嫁の相手するからゲームする時間ないだろ
0683名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-oPCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:24:38.49ID:oqCggloX0
ぐえええ商人見つからん
レベルデザイン的に初期島から1個〜2個伝いの島に湧くようになってると思ってたんだが違うのか?
初期島からめちゃくちゃ遠い島に居たって人いる?
0684名無しさんの野望 (ワッチョイW e3ed-FLVK)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:24:49.18ID:okJPXwaN0
>>681
ワールド(チェスト内のアイテム含む)とキャラクター(インベントリ含む)が独立だから増やしたきゃ増やせる
…が、そこまでするならコマンド拡張するmodで適当に増やせばいいと思う
0688名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:38:05.30ID:JkR59eW/d
船は微速後進できるし多少擦ったぶつけた程度で受けるダメージなんて屁みたいなもの
近くに露天裸作業台置いてハンマーワンクリックするだけでフル回復もできるから神経質になる必要なし
0689名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:42:20.75ID:zV/y638N0
逆にカートや船も作業台おいたら一発解体させてほしいなぁ
部品にバラして持ち運ぼうと思っても案外固くて1回バラすのに斧の耐久半分弱持っていくからしんどい
0693名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:48:33.09ID:aLUbNR2p0
>690
トロルは徘徊位置があって、ルアーしても一定距離離れるとその位置まで戻るっぽい
多分墓標が徘徊位置の近くにあるんだと思う、ルアーして戻ってくる前までに鹿パワー裸特攻でがんばれ
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:55:29.18ID:YU7sp52R0
まぁ自分のデータにいることに意味があるって人も多いしな
どっちがいい悪いとかでは無く、ね。
0697名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-U9Xk)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:19.54ID:dsGKmcCcp
このゲーム鍬とピッケルで斜面作るの難しすぎる
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:03:06.29ID:U+Yp/3e30
沼に近い場所に拠点作ったんだけど,いきなり骸骨!って大量の骸骨が襲ってきたわ
0706名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:31:58.51ID:aLUbNR2p0
2台のpcで同じワールドデータやるとアイテム増殖ができてしまうな、というかアイテム消滅とか拠点消失もありうるぽい?
具体的に書くと良くない気がするから書かないが、勘のいい人は気づいてしまうと思うけど
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ ff30-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:37:30.58ID:rqwGB3Tz0
1台のPCでも無限増殖できるし、なんならチートコマンドでスポーンできるし
自分の許す範囲でやればいい
個人的には5人前後で仕事分担してチート無しが一番楽しい気がする
0714名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-2SAv)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:55:57.03ID:g0vjQW/20
新マップでやったら長老すぐ隣の島にいた。前は80日くらいかかった。手前にいくつも平野島あって死にまくり
ランダムでもいいけど進行に関わるものの位置は考慮してくれよと思た
0716名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:02:11.66ID:aLUbNR2p0
うーん2台のpcで同じワールドをやりたかったけどデータの同期が問題だなあ
2台目のpcはサブワールドってことにするか
アイテム増殖はまじやる気なくすからほんと気をつけないとアレ
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:04:27.24ID:um5I1QrR0
>>618
ラスボス用に火耐性もいるな
0722名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b0-Bo9G)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:11:41.25ID:3DPh0EMq0
>>682
ふと思ったが、野良マルチだとポータルを使った嫌がらせが色々できそうだな
平地に繋げたポータルに「商人」って名前付けて、誰かが潜ったのを見てから解体したりとか……
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ c339-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:11:59.67ID:nZpcwng80
よく見ればわかるが植え方が2種類ある
カブを消費する植え方は種を得るための植え方で種を植える植え方はカブを得るための植え方
種を植えろ
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:21:21.07ID:U+Yp/3e30
新大陸を開拓するために航海に出ていたら平原のデカい獣に一撃で船を破壊されて死んで装備一式ロストした。すべてを失ったのでチートコマンド使うわ
0731名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-BTN/)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:28:36.48ID:cLDCIW3W0
素手トロルの叩き付けってガー不なのね
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ cf30-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:29:01.46ID:RiYc3iTj0
平原は本当に強さが一気に上がりすぎだよなぁ
大骨倒した帰りに周辺地形探索してたら豆粒くらいの小ささの平原があって
「へーこれが平原かー」と侵入したらゴブリンがいてなんじゃこいつと思ってたら投槍だかなんかで一撃で殺されて唖然とした
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-YO0v)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:40:03.20ID:PFf/YQmc0
>>734
本当は素っ裸だけでポータルを検討してたんじゃないかな。
otwardがそれで賛否割れて騒ぎになったので緩和したんじゃねーかと。
重量ある鉱石まで可にしてしまうと、いよいよ手押し車の価値が無くなっちまう
0737名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:45:52.70ID:aKVgeoZs0
>>722
昔MMOで似たようなことされたの思い出すわw
0742名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0c-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:53:05.91ID:txaesDXY0
>>736
手押し車なんてあるの?
まだ一番の鹿たおして鉱石掘ってるところだから初めて知ったわ。
アーリーアクセスだから色々実装されていきそうだね。
0744名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:07:08.08ID:aLUbNR2p0
>720
なんかそれでいけそうだなあ
ローカルのユーザフォルダにあるのがセーブデータだな

海底にアイテムを沈めまくって回収できないアイテムでワールドを重くして時を止めるザ・ワールドを思いついた
0748名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-VXi+)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:12:51.74ID:/7B1uO6Q0
このゲームシード値ガチャゲーだな
長老の場所が開けた沼地で2時間くらいかかったわ強すぎだろこいつ
ところで長老のドロップってトロフィーと鍵の2つで合ってる?
長老倒したとき水辺だったせいで鍵が水没してなんとか埋め立てて回収したんだがもし他に取りこぼしあったら困るし知りたい
0749名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-c5/o)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:18:38.02ID:sHABIVlcd
>>748
鍵とトロフィーだけです。
0752名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp07-3wel)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:22:06.33ID:rKAKAjGip
ソロと身内マルチしかしたことないけど、公開鯖の夜は基本的に寝ないのかな?
草原で木こりしたり拠点作ったり夜でもやれることはたくさんあるけど
0754名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:26:50.72ID:BRHgQtLj0
長老は4隅の柱盾にして火矢撃ちまくったら、ほぼあの祭壇周りだけで終わるから
別段、そこまで場所とか気にならんかったな
0755名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-XoWR)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:27:19.62ID:ThdTKP880
公開鯖いま人いる?
VCとか無しに緩く協力したいんだが…
まあ荒らしや悪戯の可能性考えたら野良で繋がらない方が懸命か…
自分は今、マップに現在地表示してる
0765名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-mQqi)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:40:02.53ID:DuhuUx5+a
ダンジョン内で色違いに殺されて、同じ場所に向かっても入り口がわからなくなった
萎えたわ
0770名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-X3pZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:50:48.54ID:tokA0GUj0
それとやってる人居るかわからないがベットの上に板乗せてチェスト置いてるとリスポンした時に全く抜けれなくなるから気をつけてくれ
まじで身動き出来ず新ゲームしか出来なくなった
0780名無しさんの野望 (ワッチョイW ff11-3wel)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:02:16.18ID:+aCNMXLe0
銀装備整ってれば平地もいけるくね?
星2フューリングにはボッコボコにされたけど
0784名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-3scT)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:16:34.97ID:tS3UDfFg0
家の周りにお堀作ったら、とりあえず空飛ぶ氷トカゲの時以外は籠もる事ができるようになった。

ただ、正直襲撃はOn/Off機能欲しいかな。
0785名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-oPCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:19:03.43ID:ByhhOCbT0
いうほど平地きつくないけど
狼みたいな足はやくて攻撃力高いのはだるいけど
平地にそういうのいないからな
デスキートは簡単に殺せるし
ゴブリンは足遅いから逃げるの簡単
0786名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:26:46.72ID:JkR59eW/d
>>783
襲撃チームの編成はそのモンスターの殺害数が一定になることと、バイオームのボスを倒してるかどうか
ボス倒さずにそこに長居してても、定期的に拠点に迷い込む分を退治することで数を稼いでしまうからか、来るようになるという報告があるみたい
0791名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:51:15.99ID:aLUbNR2p0
重い人は画面解像度下げるのが一番効くぞ
このゲーム、ローポリローテクスチャで軽いだろうと見せかけてそうでもない
一番小さいとこまで下げて様子見てそこから上げるといいぞ
0792名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-BTN/)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:53:19.24ID:cLDCIW3W0
>>791
航海してるときめちゃくちゃ重いわ
0793名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-A0Zz)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:57:00.56ID:jNSr8KJ5d
アーマー上がってくると蚊は怖くないんだよね
ただ平地の奥で死んで墓に向かう最中に絡まれると対処しないといけないから面倒
あいつら普通に走ってると振り切れずに真後ろから刺される
0798名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:10:24.91ID:um5I1QrR0
平地は1対多になることが多いのがキツい
基本的にこういうゲームって戦うときは1対1になるべく持ってかなきゃいけないからな
0801名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-70dX)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:16:11.75ID:/QbcBkkua
黒い森と草原のちょうど境に良い感じの3階建てくらいの石造りの廃墟があったから
木材で補ってはじめてのトロルがりの拠点に使ってたんだけど
トロルが拠点まで追い掛けてくるわ建物に逃げ込んで応戦しようとしたら建物ごと殺されるわ
初期位置からなんとか拠点跡地に辿り着いたら更地にアイテムが散らばってる状態だったのは軽く絶望した
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ 7341-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:20:10.46ID:v+PCas7d0
チェストの容量だけ気に食いませんね〜後半になると容量の大きい物出たりしますか?
有給数に対してチェストに入る数がしょぼすぎて結果チェストだらけになって管理がしにくいや
0806名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:23:38.31ID:um5I1QrR0
フロスナースとヤマアラシ総攻撃値変わらないし(剣もだけど)フロスナーの追加効果考えたらヤマアラシ作る意味なくね?ロックスに対して特攻入る以外何かある?
0808名無しさんの野望 (ワッチョイ 831d-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:25:29.49ID:AzwKfAv20
掘り尽くした鉱床ってあとで復活するんだろうか?
0810名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:26:02.06ID:huhvoyQd0
>>803
ゲーム内に存在するチェストは3種類
容量はこの目で確認してないから知らんけど、
使った人の感想によると木のチェストよりは容量が多いそうだ
けどコスパ考えると皆木のチェストを使う
0812名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:26:33.57ID:BRHgQtLj0
>>804
剣と弓か
弓はトロルと長老相手にそこそこ鍛えたけど、剣は全然使ってないな
沼見つけて鉄手に入ったら鉄剣作るかね……
0814名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:27:25.76ID:um5I1QrR0
>>811
なるほどな
見た目がヒャッハァーで好きだからヤマアラシ作るわ
0821名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:34:58.82ID:um5I1QrR0
>>817
沼もスライムにメイスが刺さる
スライムは大槌で処理したいけどね
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ ff53-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:37:52.44ID:gQrVBo7W0
青銅・トロル・黒い森の洞窟に魅力を感じなくなったら長老倒すときですかね
ベリーみんな一生懸命あつめてるのはなんに使ってるん?
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-oPCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:40:28.92ID:oqCggloX0
詰め物鎧で鉄必要になるのなんなんだろな
平地攻略してると黒鉄嫌でも貯まるのに使いみち少なくてチェストでめっちゃ冷えてるわ
0830名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:44:48.80ID:um5I1QrR0
>>827
設定ミスかと最初思ったけどヤマアラシとかも鉄だしなんでなんだろうな
平地はきついから最初は麻だけ泥棒して防具と一部武器作ってから望んでもいいよっていう優しさなのかね
盾は黒鉄必須だけど
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ a377-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:45:26.39ID:fMoywQG70
>>428
すたぬとかプレイしてたよ
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ e352-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:47:41.61ID:/i23QVQk0
>>800
長老は大体海の向こうだから最低でも筏つくって航海よ

ところでモデルちゃんの祭壇が一向にないんだけど
ルーンストーンいくつか見つけても場所でないし…
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:06:28.01ID:BRHgQtLj0
長老ん時だけ、ジャム喰ってたわ
とにかくボス戦ではその時の最上バフ欲しくなる
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:11:20.79ID:huhvoyQd0
まだ沼地まで行けてないヴァイキング共に告ぐ
アザミは絶対とっておけ、ぜったい何が何でもとっておけ
ソーセージで1回につき4本使うから絶対とっておけ、いくらあっても足りなくなるぞ
そしてソーセージは強い
0842名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:12:14.18ID:um5I1QrR0
沼まで行くとカブ神様の愛がもらえるしソーセージも作れるようになるから食事事情はだいぶ変わるんよな
0845名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6d-e54S)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:16:31.05ID:e491vv+z0
ベリーと野草は栽培出来ない
大鍋と醸造樽が解禁されると無限に消費する
トカゲの尻尾も同様だから常用するのは焼肉だけにするのがベター
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:20:38.17ID:huhvoyQd0
Valheim Redditで海外勢がどんなヴァイキングハウス作ってるのかなと思ったら
トップにいきなりドーンとThe Wizards Towerとか中世の騎士団用の家みたいなのがでてきて自分のボロ屋壊したくなった
0853名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Wo5e)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:24:18.72ID:rweJ3kNra
沼探索にも慣れてきたんで大骨倒してダウジングしたいんだがボスの場所が出ん助けてくれ
沼のルーンストーンと対話とか前スレで読んだんだがルーンストーン読んでも何も起こらん
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:25:48.08ID:huhvoyQd0
>>853
単純にそのルーンストーンではなかったということだ
神話が書いてあるだけのルーンストーンがそれっぽく置いてある場合もあるからそれにひっかかったんだろう
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:28:46.25ID:huhvoyQd0
このゲームで最近になってようやく石材扱い始めたんだが
石材も風化するって言われてるけど雨に何日うたれても俺んとこの石の床(天井)全然風化しないんだが
石って本当に風化するのか?しないような気がするんだが・・・
0856名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:29:34.69ID:um5I1QrR0
アップデート1で家の中や周辺の作業追加らしいしベリー栽培解禁かなと思ってる

今はジャム食えるの長老まででそれ以降は少しでも温存したいし
0860名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Wo5e)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:34:56.82ID:rweJ3kNra
>>854
なるほどサンクス
虱潰しに読むわ
0861名無しさんの野望 (ワッチョイW cf1d-jZHI)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:35:39.92ID:muDj1WVn0
昨日黒い森いったら強ドワーフに囲まれて死んだ。遺品回収も結構しんどかったし
黒い森の近くに拠点作ろうと思うが
初期拠点のチェストの中身が勿体無くて、、、
みんな拠点移すときはアイテムも移してるの?
0862名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Wo5e)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:38:24.34ID:rweJ3kNra
>>861
移すアイテムと移さないアイテムがあるかな
コインとか貴重品はどっかの拠点にまとめるが木材とか樹脂とかの素材系はそれぞれの拠点にチェスト作って放り込んでる
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:39:36.79ID:zV/y638N0
初期拠点は修理とすぐに必要にならないもの、それと鉱石インゴット類だけ残して他は新拠点にえっちらおっちらポータルで移送した
0866名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Wo5e)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:07.41ID:rweJ3kNra
フレとやってるんだがそいつがめちゃくちゃあちこち探索行きまくってるせいで走りレベル60超えてて鹿に追いついて殴り殺してて笑ったわ
鹿より早く走れるバイキングとかホラーだろ
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:10.94ID:BRHgQtLj0
>>861
全装備修理できるメイン拠点と、各地に探索用に作るサブ拠点で分けてる感じ
鉱石とか木材系はメインに仕舞ってるけど、それ以外はその場そので仕舞い込んでるな
石材系建築素材解放したら最終拠点作る予定だから、それまではその辺割と適当にやってる
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-VXi+)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:37.58ID:/7B1uO6Q0
メイスと斧携帯してたけど斬撃のために斧使ってると消耗しちゃうから剣まで作っちゃったが
サブ攻撃が突きだから意外と剣アリだな
0872名無しさんの野望 (ワッチョイW ff77-ysgU)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:48:52.11ID:JZDTaFnq0
>>861
本拠点は基本的に移さない
サブ拠点は15ヶ所くらい作ってる

今は外洋につながる土地に本拠点移そうとしてるとこだけど
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b3-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:51:01.79ID:n9jFS9ea0
この手のゲームを知り合いとやる時に誰がホストやるかで悩むのですが
ホスト側に掛かる負荷はあるのでしょうか?
スペックが高い人、回線が良い人まちまちなのですが、誰がやるべきでしょうか?
0879名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-7xQu)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:53.12ID:3n8GvE1Ta
>>874
どっちも試してみるのがいいよ
そんなに時間かからないと思う
まあよほどスペックが低いわけじゃないなら回線じゃないかな
回線も無線とか異常に低速不安定とかじゃないならスペック優先でいいかも
0882名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:00:00.91ID:aLUbNR2p0
ベリーは初心者でも集められるし、マルチが盛んになったら通貨扱いになるんじゃないかと思ってるから栽培はない気がしてる
それか商人がベリーの種売ってくれるとか
0883名無しさんの野望 (ワッチョイW ff77-ysgU)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:03:25.06ID:JZDTaFnq0
石がたんねぇよ
0886名無しさんの野望 (ワッチョイW ff77-ysgU)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:09:08.11ID:JZDTaFnq0
>>885
いや無尽蔵にあるのは分かるんだが整地してると溶けるように無くなる
枠もだけど重量も上限解放して欲しいわ
0893名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-BTN/)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:15:23.48ID:cLDCIW3W0
>>888
タラちゃんもvalhaimやる歳か
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ 83d5-fuYl)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:04:49.14ID:9XT1C3ot0
カメラ自由に動かせるコマンドとかってある?
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ c376-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:09:51.67ID:PB+//44M0
マジで休日一瞬で溶けるな

今日は酒樽は室内じゃないと発酵できない仕様に感動した。さすがValheim
しかし発酵速度かなり遅いな
ハチの巣5つあるのに酒樽一つじゃ全然追いつかない
0919名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Wo5e)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:34:05.02ID:rweJ3kNra
>>913
酒蔵作って6個ぐらい並べとくんや
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f13-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:39:44.91ID:zVm1F9Kl0
耐毒、超回復、スタミナPOT揃えて大骨なんとか撃破

初期島にそこそこの雪山があったから銀はザクザク掘れるわ
でも帰り道ダッシュでスタミナ減ったとこにオオカミ二匹くるのやめれ
0924名無しさんの野望 (ワッチョイW 8302-eTIi)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:53:52.32ID:vTMU8Tit0
猪の繁殖数のアルゴリズムとかどうなってんだろうか気になる
隙をつければ無限繁殖とか出来そうなもんだが
>>920
黒い森、海、草原の境界に出たぞ
がんばれ
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:06:41.43ID:huhvoyQd0
何でみんなそんな岩の上に広々した屋敷つくれてるんだ!
俺が建てた時は1階建て平屋が限界だったのに、これが発想力の違いというやつか!
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:16:16.61ID:YU7sp52R0
やってないから怖いんだけど、2階建て以上の家で1階の柱を壊すと全て連鎖的に壊れちゃうの?もしそうなら怖すぎないか?
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ a383-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:21:18.42ID:6QbcoT2s0
>>932
掘ったら部屋広くなるしなんだかジェンガやってる気分になっちゃった
岩の割れ方にもなんか規則性あればいいんだけど大きく欠けたり小さく欠けたりと分からないもんだ
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2a-TNf2)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:24:01.09ID:2ai1DFPh0
>>937
下の玄関用ゲート付近は攻撃されるので石壁でガード必須
ドレイクとかトロール来ても壊されない
ドレイクは岩の上まで上がって来れない
20mがいい所みたい
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:24:57.63ID:YU7sp52R0
みんな家うますぎだな
どんな家建てても屋根以外は四角い箱の鉛筆で書いたような家しか作れない
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:27:51.69ID:DGPvV7pw0
最低限の壁と屋根しか要らねえって気付けば結構それっぽくなる
半分柱だけで構成する程度でもで利便性も見た目もかなりいいからな
0952名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-PuLL)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:00:19.05ID:InnZnrxy0
大骨の場所が表示されたと思ったら海の上だったんだが…これはバグ?もっかいルーンを探せば表示変わるか?
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ ff53-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:03:45.22ID:O/skVdni0
なんか航海のわくわく感から沼の落差がひどいな
沼にいって一気にやる気なくなった
雰囲気黒い森さらに悪くしたような感じだし
フィールドにろくな新製品おちてないし
敵に雑に毒属性持たせてるだけだし
沼以降はアップデートまったほうがいいな手が回っていないんだろうこれ
0962名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-qPna)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:08:32.98ID:pDx0az95a
>>959
全体的な手軽さかな
他のサバイバルと比べると
死因が少なく死ぬデメリットも小さいし
素材要求も少なめ
けど戦闘にはほどほどに緊張感あって
なんというかめちゃくちゃ古いRPGを今の技術で作った感じ
ありそうでないというライン
要求スペックも容量もやさしめだし
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:09:40.36ID:huhvoyQd0
>>959
・世界的にコロナで出禁の所に新鮮な出来立てホヤホヤゲーム登場
・容量が1GBで低スぺでもできる
・値段もお手頃価格
・ローポリだけどそこそこ綺麗
・戦闘重視で友達とも遊べるサバイバル
・建築畑牧場航海に加えて地形を自在に変えられる
・スキルレベルの存在によりキャラクター育成要素もある
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-VXi+)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:21:24.60ID:jGE1oWul0
>>962,963
軽さってそんなに重視されるのか
確かに3D版UOみたいな感じはするな
牧場飼育や畑は面白いからもっと種類増やして欲しいな
バカボンドで宮本武蔵が戦うことを止めて畑仕事やるようになったのがよく分かるわ
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:33:21.59ID:DGPvV7pw0
沼がっつーより黒い森が楽しすぎるからその落差で酷く感じるんだろう
歩いてるだけで取りたくなる食材の数々
不意に見つけて嬉しくなる銅鉱脈
骨目印で見つけやすいダンジョン
突然レイドバトルが始まるトロル
完成度が高すぎる
0979名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-BTN/)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:09:30.84ID:NWLbCCgf0
>>975
ワンパンであの泥壊したい衝動に駆られるよな
0980名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-BTN/)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:10:45.88ID:NWLbCCgf0
銀って浮き彫りにするとうんこみたいな形のやつばっかりだな
0983名無しさんの野望 (スップ Sd1f-N6mo)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:29:17.26ID:dwVALeMNd
今の段階で目立ったバグも少なくてそういう心配もせずに楽しんで遊べるのがありがたい
堅実というか土台をしっかり作り込んでるのがわかるから安心してプレイできる
同じアーリーのクラフトピアで期待を裏切られたから余計にそう感じるわ
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 8344-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:28:50.51ID:Ua130nRe0
何とか沼見つけたけど、スライムっぽい奴の毒くらって死んだわ
体力ゴリゴリ減るな、あれ……
沼探索の前に毒対策せんと駄目かね、これ?
0992名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-Wo5e)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:32:57.28ID:rHTakiR1a
>>991
毒喰らわないように弓チクor鹿砕き殴りを徹底するか耐毒(毒にならない訳では無い)ポーションと健康ポーション作ってってゴリ押しするかのどっちかだな
沼は水中にも蛭とかいう毒が痛い敵いるからどっちにしろ弓は持ってっとくべきだが
0993名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7a-ch8k)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:33:58.23ID:NiFRY35/0
軽いっていうけど結構重くね
マルチコアほとんど機能せず1コアだけがんがんあがってGPU使用率も低いのにFPSでない
Unity制にはよくあることだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 16分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況