トップページPCゲーム
1002コメント221KB

【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part42【Lobotomy】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 13:03:35.42ID:EDXfXiFra
ProjectMoon開発の
モンスター管理シュミレーション Lobotomy Corporationと
図書館バトルシミュレーション Library of Ruina のスレ

【Library of Ruina】
■steam
https://store.steampowered.com/app/1256670/

■wiki
https://library-of-ruina.fandom.com/ja/

【Lobotomy Corporation】
■Steam
https://store.steampowered.com/app/568220/

■海外wiki
http://lobotomycorp.wikia.com
■日本wiki
https://lobotomy-corporation.fandom.com/ja/wik/Lobotomy_Corporation%E6%94%BB%E7%95%A5_Wiki

■日本支部wiki
http://lobcorpjapan.wiki.fc2.com/
■翻訳アップローダー
https://ux.getuploader.com/LoboCo_translate/index/date/desc/1

>>950を踏んだら次スレを立てる約束です。建てられない時は安価指定。

前スレ
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part41【Lobotomy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606964955/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 13:06:24.46ID:EDXfXiFra
よくある質問
Q:『T-09-97』が使えない
A:エネルギーが0だと使えません

Q:EGO装備、エンサイクロペディア、PEBOX、部門の研究、コア抑制は
  初日orチェックポイントからでも引き継がれますか?
A:データを完全リセット(タイトル画面でのロゴマーク押し)をしない限り引き継がれます

Q:エージェントが死んでないのに『O-02-40』が逃げるんだけど
A:職員死亡数をカウントするタイプのアブノーマリティは基本的にオフィサーの死亡もカウントします

Q:『F-01-37』に作業した職員がなぜか即死しました
A:『O-02-101』の防具を着用している職員に作業させると即死します
  元ネタが両方ともロシア辺りの話であるため仕様であると思われます

Q:鎮圧指示なんて出してないのに『O-02-56』が赤くなってます
A:他のアブノーマリティを鎮圧するときの流れ弾でも勝手に赤くなります
  『F-02-70』の武器の攻撃反射能力でも赤くなります
Q:真エンド見たいんだけど図鑑100%にしてないままエンド迎えそう このまま進んでもいい?
A:一度クリアしてしまえば、後から図鑑コンプした時点で真エンドが見られるようになります

NEW!
【Library Of Ruina】
Q:ロードが長い
A:ワークショップのアイテム入れまくってるとロードが長くなります

Q:銃を持ってる敵にボコボコにされるんだけど
A:銃、投擲武器、ビーム等は『遠距離攻撃』という特殊な攻撃としてターンの最初に処理されます
  近距離側は攻撃ダイスでマッチ勝利してもダメージを与えられず、攻撃ダイスを再利用します

Q:オート機能って何?
A:キーボードのPを押すか画面左上のボタンを押すと勝手にバトルページを割り振ってくれます
0004名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 17:32:22.15ID:IJprpd6G0
ギョンミ、都市の夢となれ
ギョンミ、特色となれ
ギョンミ、己のEGOで全てをつかめ
0007名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 17:37:01.48ID:zZ4M7Y200
>>1のスレに乙をぶら下げてやる
それだけで悪夢を見ずに眠ることができる
0008名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 17:39:05.20ID:2Zg4WErO0
赤い霧使うの楽しすぎるけど渡り合える相手が赤い霧しかいない
リウ1課も人差し指も蹂躙できちまう
0009名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 17:44:40.99ID:NZxjlUHad
赤い霧の突進って混乱だと再使用されないっぽいけど修正されたらやばそう
元からやばいけど
0010名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 17:45:11.19ID:axOJx0s30
全盛期の赤い霧伝説再現出来るから言語階の完全開放が怖くねぇぜ!
0011名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 17:54:45.17ID:ugOwq/KN0
ゲブラーパッシブこれで解放かと思ったら赤い霧だけ解放されててあと2つはまだ伏せられてるのな
これ以上があるとか怖い
0012名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 17:58:23.61ID:IJprpd6G0
きっと残りは
赤い霧(全盛期)
赤い霧(LC)
だよ
0013名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:00:36.65ID:ND+uCt3V0
孤独と追慕付けた赤い霧は最強だけどエスターや人差し指の一部の攻撃で反撃ダイス潰されるとだいぶきついよな

皆で戦ってここぞってときに死体の山使うのが安定するかな?
0014名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:01:15.62ID:3bbR+Icc0
赤い霧解放してからゲプラ―強いな
赤い霧に司書を耐久型にして死体の山まで持って行ければ、あとはゲプラ―が全部処理してくれる
0015名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:09:23.87ID:e2xwyD8m0
前スレ参考に沈黙やってみたけどやっぱ勝てねえ
気がつくとジリ貧になる
0016名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:12:46.39ID:4XCXqcYia
解禁遡行充電多重入れた適当ハイランダーでいける
0018名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:13:11.90ID:l4T9upf4d
煙をドバーッ!っと吐きまくってワンターンキル仕切った方がいいゾ
仕留めきれなくても煙付与は火力ボーナスになるしもう気が狂うほど気持ちええんじゃ
0019名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:15:09.17ID:ADxUutxE0
てかこの期に及んでも頭の影も見えないの不気味なんだけど
それとも見逃してるだけ?
0020名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:20:18.08ID:Gd3YcVvla
安不忘却で混乱値上げて速度3ダイス持ってるやつでぶっ飛ばしたわ
安如泰山もあった方が安定したんだろけどメインコアを使ったせいで作り直すの面倒かったから無理やり感あった
0021名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:21:34.45ID:zZ4M7Y200
煙じゃ勝てなかったから広域とハイランダーであとはお祈りした
でもやっぱり1幕1キルできるような手札と運があればいい
0022名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:24:54.04ID:IJprpd6G0
パパッとやるのが一番大事だよ、構成なんてこれだけ多岐にわたってるのからわかるように大体何でも良い
0023名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:25:20.41ID:2D6edOFn0
頭っぽいって思われてる奴らは都市の星のプロローグで出てるぞ
0024名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:28:51.99ID:Y0nrzopSp
頭っぽいのは星のプロローグで図書館はどうやって都市を照らしてくれるのかなみたいな事言ってるぞ
0025名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:29:08.00ID:MyCzNV4i0
赤い霧コア使って何回かやったけど一番使いやすかったのが指令の加護と熱血だった
ソロ編成も面白いんだけどね
0026名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:31:15.26ID:PGVOguuR0
もしもの時は代行者を全員投入すれば何とかなる
って思ったけどヒューバートは居ても居なくてもいいな
0027名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:42:02.06ID:OuSh7c4x0
斬撃が弱いのは高コスの層が薄いのと高コスのドロー持ちがないから
つまりベスパが図書館に来れば解決
0028名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:51:13.82ID:xqGgX6wJ0
次杖の続きでR社とミョだよな。
銃撃と斬撃メインじゃないかなー
0029名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:53:39.05ID:ADxUutxE0
あーそういえばプロローグでいたな…
何を思ってるのか
0030名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 18:58:31.04ID:IJprpd6G0
R社の特異点をそろそろ明かしてくれ
特異点は複製で、ウサギは全員ミョのクローンってことでいいぞ
何が言いたいって早く本になれ
0031名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:00:25.29ID:ADxUutxE0
クローンだとコアページが一種類だけになりそうなのでダメです
0032名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:00:40.29ID:75RbHqK70
打撃は抑圧された肉体アイアンナックルエマ人形とあらゆる面で恵まれてよな
0033名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:03:22.17ID:IJprpd6G0
ミョ(男)ミョ(女)ミョ(子供)ミョ(大人)ミ(ry
でいくつか作れってんだよプロムン(強迫
0034名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:10:29.04ID:qrQKo29d0
ミョはジョシュアだった…?
0035名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:12:46.30ID:MvbpQs6+0
まだR社の特異点がわからんからな
もしかしたらサイチームのむきむきボディの首から上はミョの顔かもしれない
0038名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:24:19.24ID:HL0hxkjp0
クローンが特異点だと傭兵としてだけでなく人肉も流してそう
0039名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:26:10.50ID:qrQKo29d0
完全食の正体は…有り得そう
0040名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:27:52.28ID:2knK1wSh0
まてよ、ミョ…ギョンミ…
ギョンミョ?

全ては繋がったな
0041名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:32:09.38ID:8d8J3shZ0
ウサギはもちろんサイからトナカイまでブチギレで乗り込んできそう
0044名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:39:45.32ID:CEXTGp1z0
赤い霧は開幕が一番重要だから終止符つけたら最初から反撃無双できて楽しいな
回復も幻想体とEGOがあるから大丈夫だし
0045名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:40:32.63ID:MvbpQs6+0
ギョンミちゃん捨て犬で一番厚着で奥ゆかしいし
アクセサリーにも興味があって詳しい
約束に厳しいのも良質なお嬢様教育の賜物だし
これやっぱ女の子だろ
0046名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:44:11.92ID:l4T9upf4d
人だと思ってたやつが人に限りなく近い姿風のVR存在だったら?
イメージはトリコのGTロボな感じで死を死ではなくしてまるでゲーム感覚で戦ってるみたいな
0048名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 19:55:22.49ID:2CzZfsFp0
自然科学の階でEGO戦貪欲までこぎつけたんだけど幸せの破片が最初に攻撃した司書に来て止め刺した司書には来なかったんだけどこういう使用だっけ?
0052名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 20:40:33.93ID:i8gQ2Ejc0
光の消費が多そうなサイ部隊が相手だとビ様の鍵が輝きそう
0053名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 20:46:05.45ID:6uSvwcpe0
>>23
都市の星プロローグはハナ協会の面々っぽくないか?
0054名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 21:05:46.79ID:qM8lhrPsd
ハナ協会も頭と無関係と言われたら否定できない…
0055名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 21:17:15.45ID:TDbZTmqS0
ようやく赤い霧に勝ってビナー様自由に使えるようにしたけどコアページとデッキ変えられないから大体の戦闘表情はあんまり取れないな
酔っ払ったフィクサー取って顔赤らめさせたかった…メガネとカチューシャは取れたけど
0056名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 21:31:05.91ID:OuSh7c4x0
鼻メガネの戦闘表象が欲しい。そしてビナー様に付けて絶対に笑ってはいけない図書館24時をやるんだ
0057名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 21:34:49.62ID:7ZINpKjk0
戦闘表象の鋭い槍の取得バグまだ残ってるんだよな
修正されてたらカチューシャビナーは見られなかったかもしれないから少しレアだぞ
0058名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 21:41:02.78ID:TCt8FG1Fa
食い込む天国(c)沈黙の対価(b)ときたから次はaに関する幻想体か?
0059名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 21:45:00.10ID:cduoSbSop
死の目って全ダイス+4になるはずだったけど星の時点で見てもやばいな
特色かな?
0060名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 21:51:10.81ID:CPzRS0KZ0
未だに全盛期のユジンの方が強そうなイメージあるわ
0061名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:13.15ID:i8gQ2Ejc0
何時かは完全体ユジンがみたいもんだ
絶対揺らぎ持ってんぜコイツ
0062名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 22:02:52.99ID:aEj9WJEI0
全盛期の特色は全員揺らぎありそう
カーリーも揺らぎっぽいスキルあったし

揺らぎってそもそも何って話が
0064名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 22:04:45.04ID:VBPbeOmu0
でも今のビナー様が鼻メガネつけたところで悪ふざけしてるおばあちゃんだよな
0065名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 22:10:38.51ID:MvbpQs6+0
揺らぎって都市のエンジョイ勢の証じゃないの?
0066名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 22:15:50.53ID:td2pxycf0
地中の天国弱体した?
取り巻きが居ないんだけど
0067名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 22:19:44.70ID:+zA77xy/0
天国の挙動は沈黙の対価の広域使用時フリーズバグと合わせてバグってそう
0068名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 22:29:23.84ID:zZ4M7Y200
アプデ後天国の取り巻き自分のとこでも出なかったからバグってると思う
自分の環境だと沈黙の対価広域ページはフリーズしたかと思ったらゆっくりとだけど進んでた
画面グチャグチャになってるから無理ゲーだったけれども
0069名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 22:42:59.93ID:VfqqY68od
やっぱりか
プロムンたまに図書館配信してるけど気づいてないんだな
0070名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 23:06:39.94ID:8ypqTbX1p
>>69
そもそもこのアプデ2日前だし今日日曜なんだからプロムンちゃんも休ませたげて…当日の配信でアプデ内容どこまでやってたか分からんけども。
0071名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 23:19:15.01ID:OXc/55DK0
「罰鳥は自動操縦エマ使えば余裕」と聞いた俺は罰鳥煽り用の回避ダイス2〜3を引き続けて10回以上敗北したのだった

そして今俺はVS沈黙で壮絶な運ゲーを強いられている
ウンコ!ウンコ!運子!
0072名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 23:23:13.43ID:2knK1wSh0
ダイスを振ってる時点で運ゲーだろ何を今更
まぁ君と僕の勝率は違うと思うがね(眼鏡クイッ
0073名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 23:32:14.40ID:0km9HAqv0
罰鳥→ボリスコア使えば罰鳥無視できるから運ゲーにならない
沈黙→マッチ無視一方攻撃でシバき倒せば運ゲーにならない
0074名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 23:40:16.39ID:MvbpQs6+0
レティシアのプレゼント思い切った判断で全部捨てればいいじゃんとか
罰鳥のボリスの断罪で殴り倒せばいいじゃんとか世界観台無しだけど面白くてすき
0075名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/06(日) 23:44:13.76ID:xvU2KJt00
てか赤い霧に隠れて序盤の周回難易度緩和とか実装されてたんだな
ネズミ周回したら10冊くらいドサッと、フィン君瞬殺でも4冊とか落ちて笑った
0076名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:00:06.85ID:JzeR+e8k0
噂、怪談、伝説辺りまでの本のドロップが全部3倍あたりまで増えてるらしいね。素直に良い調整だと思う。
0078名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:04:46.54ID:GlGS5aEy0
周回に時間かかる上にキャラ固有本増える後半こそドロップ強化欲しい
0079名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:08:15.72ID:GEjL+Wb80
本燃やす仕様周りはいっそなくしちゃえば良いんだ
周回要素なんて攻略にほぼ関係ない表彰みたいなスキン系だけでいいよ
0080名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:08:44.61ID:kUXLymFl0
周回緩和も良いけど戦闘表象の面倒臭さどうにかして欲しいぞ
雑魚相手とはいえ必要回数の多さがダルい
0081名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:09:17.88ID:oicPs5sL0
最初から最後まで3倍にしてほしい
あと幻想体とアンジェラの再戦入れてほしい
0082名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:10:04.04ID:tcdcnwmH0
前半は増えすぎ感がある
感情上げても確定2冊落ちなかったから大幅に上がったんだろうけど
後半と同じく感情上げれば確定2冊、運がよければ3冊ぐらいいでいいわ
0083名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:11:58.02ID:aNZQSlvp0
死体の山ゲブラー死体けど仲間どんな構成にしてる?
0084名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:34:19.36ID:ZEg7wdlud
ゲブラーの生贄は感情稼げればいいから回避主体とかチャンス到来使っとけば適当でいいと思う
0085名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:35:09.32ID:hw29wa4k0
だめだーアブノーマリティに勝てねえ
氷の女王も絶望の騎士もアルラウネも知恵案山子もどいつもこいつも強いわ
皆こいつらをボコボコにしてるんでしょ?カードゲームうまくて羨ましいなー、自分はてんで向いてなくて泣きそう
0088名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:41:43.86ID:hw29wa4k0
>>79
本燃やしたら確定でどれかのコアページドロップするだけでもだいぶ違うと思うんだけどなぁ
0089名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:43:05.96ID:GEjL+Wb80
構成が弱いだけでしょ、適当に強いページ集めれば楽なはず
ここでやってるのはアプデ追っかけてる勢がほとんどだから編成は最新かつ最強だからね
0090名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:46:39.59ID:+WmHtvVV0
と言うかギミックをある程度理解できないと強いページ使ったところで負ける
0091名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 00:55:01.88ID:8pZIDHUX0
とはいえ最新レベルの幻想体以外はギミック関係なく力押しできるのがほとんどだからなあ
カード強ければ勝てるってのは事実
0092名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:00:26.43ID:voGrgJ7/0
氷の女王は音楽キメてれば勝てる、全体的に打撃に弱いから
打撃強化積みまくったエマコアをローランにつけて抑圧された肉体積んでおくと安定する
アルリウネは取り巻きが大してマッチ強くないからこれも赤い音符キメて取り巻き処理すれば後は消化試合
カカシは……何やったのか覚えてないけど知恵もらって特殊ページ防ぎながら音楽キメ出たような気がするわ
よく考えたらサーカス以降幻想体にエマ使わなかったことほとんどないな
使ってないの上層階のギミック主体のやつと赤ずきんぐらいか?
0093名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:10:20.10ID:YBEKEdDK0
結局オープニングの最初の三人の左側は誰なのか明かされるんですかね
0094名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:15:44.20ID:TOpWfSIY0
アーノルド定期
0095名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:16:57.46ID:tcdcnwmH0
左側だからカーロ定期だぞ
アンジェラ目線だと右側だけど
0096名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:23:34.78ID:ztJlxj640
仕様を理解さえできれば、どの敵も倒せるようにはなるよね
一気にインフレ敵化したと思われた赤い霧も
全員に斬撃の混乱抵抗コアと高防御カーをド2〜3枚入れれば、途端に楽になるし
0097名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:31:45.64ID:yp9Ro29x0
カーリーちゃんはほんとうにうまく調整されてるな、初見はまさに赤い霧って感じの絶望感なのにきちんとメタれば余裕だし。
にしてもあのスペックでまだ武器が劣化ミミック一本のよわよわ状態なのか…
0098名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:36:32.90ID:OjaB8WOU0
>>95
おすすめの防御カードある?

一コスのカードで中途半端に防ぐより2コスの方がいいのかな
0099名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:37:21.88ID:LvQP4FYw0
死体の山で死んだ司書は裏でギターとドラムの音楽要因になるらしい

>>97
カーリーの赤い霧の伝説ってここからE.G.Oを使ってさらに強くなるからまだ取り敢えず特色の1人ってだけなんだよな、W社の列車でも特色は被害出てもなんとか制圧できたらしいから確かにこんぐらいって感じ
0100名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:42:49.37ID:tcdcnwmH0
赤い霧が複数のEGOを使いだしたのは多分ビナー相打ち後のセフィラになってからだと思うぞ
だからこそウサギチームを呼んだときに技はないが力だけなら上がってるって言ったんだと思う
0101名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 01:51:31.86ID:LvQP4FYw0
いやほら、カーリーの時の鎧のE.G.Oを使い始めたんじゃないかなーって
コアページの話で試作ミミックの精神ダメージの後に自分のE.G.Oの発現した話があるから、再現されたカーリーはまだE.G.Oを使い始めた頃合いなんだろうなって思った、多分こっからaleph並みの強さで実績叩き出して、ビナーさんの襲撃もあってゲブラーになったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況