X



トップページPCゲーム
188コメント67KB

マイトアンドマジック総合スレ(25代目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:07:10.72ID:7eiT+TDY0
過去ログ
初代スレ http://yasai.2ch.net/game/kako/967/967346533.html
2代目スレ http://game.2ch.net/game/kako/992/992737246.html
3代目スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1018745277/ (以降dat落ち)
4代目スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032024750/
5代目スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034290841/
6代目スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041560335/
7代目スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055459888/
8代目スレ http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1069759635/
9代目スレ http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1082945149/
10代目スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098187843/
11代目スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113451579/
12代目スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1124833469/
13代目スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1136196066/
14代目スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1147882488/
15代目スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1162679797/
16代目スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1172852359/
17代目スレ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1191237157/
18代目スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1209259100/
19代目スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1231656815/
20代目スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1252662493/
21代目スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1277387486/
22台目スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1340551864/
23台目スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1389711867/
24台目スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1477655625/
0004名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:08:07.34ID:7eiT+TDY0
●M&M 基礎知識
・パーティ編成
6 4人、入れ替え不可
7 4人、入れ替え不可
8 5人、主人公以外入れ替え可(キャラメイクは主人公のみ)
9 4人、入れ替え不可、ただし「ハイアリング」を2人雇える。

・職業(クラス)
6〜8:このゲームの「職業」は、クエストをこなすことで「上級職」にランクアップできるが、
職業間での「転職」はできない。
Kight→Cavalier
Paladin→Crusader
というランクアップはできるが、Knight→Paladinはできない、ということ。
9:最初は2種類(戦士系か魔法系)の職業しか選べない。
その2種類から上級職にランクアップするごとに、枝分かれ的に上級職を選ぶことになり、
強力で個性のある職業になれるというシステム。

・戦闘システム
リアルタイムモードと、ターンモードの切り替えができる。どっちが良いかは好み次第。
ただ、「リアルタイム」とは言っても、アクション性は高くはない。

・自由度の高さ
このシリーズはすべて「クエスト」を引き受けてそれを達成することでストーリーが進む。
クエストはほとんどが同時進行が可能なので手当たり次第に引き受けて、できそうなものからこなしていくべし。
どこに行くか、どこの洞窟に入るか、とかは全て 自 由。好きなところに行っちゃえ。
(力不足だと思ったら他をあたろう。)
0005名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:08:37.54ID:7eiT+TDY0
★FAQ
Q.とりあえず試しに買うならどの作品?
A.ボリュームで選ぶなら6。ただし難度が高いので、まずシステムに慣れたいなら
ストーリーの独立度が高く難度の低い8をプレイしてみるといいかも。

Q.ストーリーの順番は?
A.HOMM2→MM6→HOMM3→MM7→HOMM3拡張版→MM8→HOMM4(→MM9)です。

Q.6〜9までのうち、どれを最初に遊ぼうか迷ってるんですけど?
A.ストーリーは6→7→8→9だけど、前作をやってなくてもあんまり関係ない。
 難易度は高い順に6→7→9→8。6より7が難しいという意見も結構ある。
 いずれにしろ6だけやたら時間がかかるので覚悟せよ。

☆RPGシリーズ
Q.パーティー編成ってどんな感じがいいの?
A.初心者には「肉弾戦専門+解除などの技能使用役+僧侶+魔法使い」がベスト。
  8ではこれにドラゴンを加えます(バランス破綻の危険はあるが)。

Q.敵にたかられてすぐやられちゃうんですが?
A.敵を見たらENTERキーを押して「ターン進行モード」をONにし、少しづつ近づいてじっくり倒していきましょう。

Q.敵が強すぎるんですが?
A.序盤は弓が効果的です。全員に装備させてみましょう。(先にスキル習得を忘れずに)
  また、圧倒的に強い敵がいる地域は後回しにしましょう。いつか倒せるようになります。

Q.次にどこに行ったらいいのかわからないんですけど。
A.本筋に関しては攻略サイトを参照。しかし、いきなり本筋の順番でプレイしても
  敵が強すぎるので、サブクエストでじっくり力をつけましょう。
0006名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:09:03.31ID:7eiT+TDY0
☆RPG:たまに見かける質問

「6で馬車や船が利用できない」
フリーヘブンとシルバーコーブ行きは、
自力(徒歩またはタウンポータル)で到達したことがないと利用できません。

「光・闇の魔法が覚えられない」
クラス制限に注意、ほとんどはその問題です。
ランクアップしてから試してみましょう。

☆HOMMシリーズ (主に3)
Q.キャッスル強くない?
A.仕様です。

Q.ゼロンとかソリムルとかピートって、育ててもいいの?
A.ゼロンはやめとけ。ソリムルは絶対育てろ。ピートはどっちでもいい。

Q.ガヴィン=マグナスっていい人じゃなかったの?
A.テコ入れにマジレスは勘弁してさしあげれ。

Q.ハート卿はディオ様ですか?
A.ディオ様です。
0007名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:09:31.66ID:7eiT+TDY0
☆FAQ(ゲーム環境など)
「ヒーローズ3の日本語版をWin2k(XPもかな?)でやると一部の文字が化けてします。」
拡張パックのアーマゲドンズブレードを入れると良いようです。

「6から8をXPでプレイしたい」
環境により、問題がなかったりトラブルが出たりするようです。
グラフィックをソフトウェアレンダリングに
デスクトップの設定を16bitカラーに
サウンドカードによっては3DサウンドもOFFに
なおカレンダーの文字はおかしくなります。
右上の振り子?にカーソルを重ねれば月日時間は分かるはず。
※後続のレスに更なる解決法があります

「解像度を変えられないけど」
仕様です。

「フルスクリーンをウィンドウモードにできない」
起動ショートカットのプロパティを開き、
〜MM6.exe” の部分を〜MM6.exe -window”と書き換える。exeと-windowの間は半角スペース。
同様に-nomovieを加えるとムービーカット。

「ゲームパッドで操作したい」
JoyAdapter使ってください
0008名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:10:36.82ID:7eiT+TDY0
★「6から8をXPでプレイしたい」解決法
919 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/10/14 19:37:40 ID:o5mJ3hmE
ちょっとぐぐってみたら同様のトラブルの解決法が書いてあった。
http://66.102.7.104/search?q=cache:DqYRdPbozJkJ:www.ntcompatible.com/thread27147-1.html+%22Pager+initialisation+error+2%22&;hl=ja&inlang=ja

1.インスコ前にCDの全実行ファイルを互換モードに設定
2.インスコ後に全実行ファイルを互換モードに設定
3.DeShrink V1.6でMss32.dllを展開し、置き換え

ってなかんじで動くらしい。
インスコが完了してるなら、2以降でOKかも。
Win2k環境だけど、Mss32.dllを置き換えても起動した。
まあ自己責任でどうぞ。

あとは基本として、ビデオ&サウンドのアクセラレータを無効にする。

927 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/10/15 02:53:23 ID:CYEZZW7h
一応わかりやすく整理しておく(せめてそれぐらいはさせて)。以下、俺の場合。自己責任で試されたし。

1)マイト&マジック6をWindowsXPマシンに普通にインストール
2)マイト&マジック6のMM6.exeを見つけて(通常は C:\Program Files\New World Computing\Might and Magicョ VI にある)
  アイコンを右クリックしてプロパティを開き、互換性タブで互換モードをonにしてMeとかに設定して起動
3)(3.3) C:\PROGRA~1\NEWWOR~1\MIGHTA~1\mss32.dll: Pager initialisation error 2 - 指定されたファイルが見つかりません。
  ……というエラーが出た。
4)DeShrink V1.6をネットで探してダウンロードして起動、Mss32.dllを適当な別名ファイル(例:Mss32x.dll)に置き換える
5)Mss32.dllをMss32old.dllへ、Mss32x.dllをMss32.dllへ名前変更して、マイト&マジック6を起動
6)遊べた!!(あくまで俺の場合ですが)
0009名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:11:16.31ID:7eiT+TDY0
MM7,8をXPで動かす方法。
deshrinkを使ったけどダメだった場合。

http://www.celestialheavens.com/viewpage.php?id=383
を参考にしてやってみたら8は動いたよ。ただしMM7に関しては
このサイトの方法では動かなかったので、下記の2.のファイルを
MM7用のに差し替えてやってみたらうまくいきました。
MM7用のファイルはこれ ftp%3A//telp.org/mm7/MM7.sdb

要約すると、
1.Microsoft Application Compatibility Toolkit をマイクロソフトのサイトから
ダウンロードしてインストール
2.http://home.mchsi.com/~andy4590/MM8comXpProSP2.sdb をダウンロード
3.1のToolkitをインストールすると、Compatibility Administrator というのが
スタートメニューにあるはずなので、それを起動
4.Compatibility AdministratorのFileメニュー→Openから2でダウンロードした
ファイルを読み込む
5.ファイルを読み込んだら、左のツリーにMM8[C:\.....]みたいなデータベースの
アイコンが追加されるのでそれを右クリックして、Installを選択
最後にインストールしてあるMM8.exe
を右クリックして互換性のタブで互換モードを「98/Me」にしてください。
ダウンロードしたファイルを、458の方法でInstallすると
MM7もXpで動くようになりました。
俺の環境では、ビデオのオプションをソフトウェアにしないと
動きませんでした。カレンダーは相変わらず文字化けします。

以上でMM8は動くようになりました。D3Dのオプション使っても問題なく動くようになってます
0010名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:11:49.46ID:7eiT+TDY0
★Linux環境でもWINE使えば英語版なら動くかも?(前スレ796,698,819,820、結果は不明)
>Linuxではできない?

>WINE使え

>MM6入れてみたら動いた すげーと思ったら文字化けorz
>でも行けそうかも もうちょい頑張ってみる
>
>つまり、英語版なら問題なく動きそうなわけだな。よくやった。
>FFXのベンチソフトを使った測定結果で、仮想PC系は実機の1/10くらい
>の速度しか出ないが、WINEだと1/2だそうなので、今どきのマシンなら十分以上の速度で動くはずだ。
>ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/prodreview/tool_wine/wine01.html
>@ITの記事だが、当然ここにあるフォントの変更はしているんだよな‥

★MM6-8をVISTAで動かす方法
基本的にXPで動かす方法に準じる。XPよりも難易度は高め。
また動いてもXPよりも文字化けがひどいとのこと。
VirtualPCやVMWareなんかを利用するのもあり。
あと物理CD−ROMを無効にしないと、仮想化したCD-ROMから音楽再生されない
音楽のボリュームは変更できなかった。Windowsモードも不可。

物理CD−ROM無効
OSのコントロールパネルのハードウェア→デバイスマネージャ→外付けドライブ一覧の中に
物理ドライブがあるからそれを右クリックすると「デバイスの無効」を選択出来るよ。
ひょっとしたら物理ドライブを無効化しなくてもMM6をセットしてるドライブレターを
若いのに変更したら音が鳴ったりしてね。

★今後について
「このシリーズなくなってしまうそうですが?」「ゲームの権利はどうなりましたか?」

 MMとヒーローズの権利をUbi Softが買い取り、Heroes X、Dark Messiahと発売されました。
 Heroes Onlineはキャンセル?そして本編は?→本編は6が、オンラインもKingdomがリリースされました。
0011名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:12:20.21ID:7eiT+TDY0
★Window7でのMM7文字化け解決法

838 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 11:59:15.91 ID:1semlvY4
>>837 さん
ありがとうございました、無事文字化け直りました!

・※Window7でのMM7文字化け解決法

まずPatch_ver3
ttp://www.imagineer.co.jp/imagi_n/pc/mm7/mm7030.html
をZip解凍ソフトで解凍
そのフォルダへMM7インストフォルダからDLLファイルをコピーして
UnSafeDiscX
ttp://madalien.com/archives/category/unsafediscx/
のv1_xx_xxx_.exeをXP2互換にして変換
(使用法はttp://nextalpha.ddo.jp/alpha/cdr/usd.htm参照)
0012名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 17:12:54.40ID:7eiT+TDY0
★Window7でのMM7文字化け解決法(続き)

839 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 12:00:11.42 ID:1semlvY4
できたtestme.exeを普通のバイナリエディタで開いて
00097005: 51 8B 15 34 F8 6A 00 52 FF 15 1C 12 5A 00
0009704B: 52 A1 34 F8 6A 00 50 FF 15 1C 12 5A 00
00097093: 50 8B 0D 34 F8 6A 00 51 FF 15 1C 12 5A 00
以上の値をすべて90に。
00096fa8: 10 f8 → f8 f7
00096fee: c8 → b0
00097033: 80 → 68
0009707a: 38 → 20
000970c3: f0 → d8
に変更。
ついでにインストフォルダにmm6.iniファイルを作って
[settings]
nointro=1
nologo=1
use_cd=0
と記述。
起動動画スキップ&CDレスでのプレイができるようになりました。
(testme.exeからの起動のみ)

Win7はシステムフォルダへの書き込みが制限されるので作業はマイドキュフォルダとかでやらないとダメなのが面倒でした。
でもこれで普通に遊べます、ありがとうございました。

840 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 14:14:40.89 ID:1semlvY4
おっと最後にtestme.exeをMM7.exeにリネームするのが必要です。
でないと正しくセーブされません。
0014名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/01(火) 20:35:24.42ID:cfQ3Ktyz0
ダメなのはわかるけどコレが海外だったら絶版の言語ファイル絶対出回るよなぁ

6から9の日本語版が今ないの勿体なさすぎる
最高なのはGOG版に日本語追加されることだけど
もう国内のDLサイト専売でもいいから日本語のDL版だしてくれ・・・・・
つーかイマジニアって今でもあるんだね
0015名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 06:13:56.05ID:9Abl+Gju0
日本語版には防具のバグがあるらしいけど、詳しいこと教えて
0016名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 16:21:29.37ID:NwDvWizi0
Steam普及以前のPCゲー暗黒時代に日本語版が出た洋ゲーは完全に失われた資産になってるよな
今みたいに簡単なパッチで修正出来るようなものじゃなくてプログラムそのものが別物でWin10等のモダンOSにはもちろん非対応、何より権利関係が難しいので再販の可能性はほぼゼロ...
0017名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/02(水) 18:43:56.97ID:u9obshGZ0
STEAM以前も別に暗黒時代では無かったと思うぞ
win95からPCブームが起きて一家に一台、一人に一台のPC時代が到来して
家電屋にPCゲームがズラーっと並んでたし。日本語ローカライズと英日マ版が混在してた。
パッケージの黄金期だ。

あの頃の日本語版が失われた資産なのはたしかだね
潰れたところはしょうがないけど
EAとか当時ベスト版も沢山だしてたけど
今、DL版として旧作出しても日本語収録させてないのは悲しいよなぁ
0019名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/07(月) 22:47:41.62ID:DXZNxz0a0
♪僕のポテトはチンチンチン
♪チンちんぽテトMight&Magic
0020名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/08(火) 21:28:22.54ID:yUrIZQ200
初代からやりたければGOGで英語版を買ってプレイするしかありませんな。
ファミコン版でもいいけど、微妙に違うので。
PCエンジン版は論外。
0021名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/09(水) 22:53:26.13ID:aPO5fpY+0
昔のPCの合法的なエミュレーター本に
有象無象に紛れて纏めて収録されていた気がしないでもない
0022名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/11(金) 13:48:57.20ID:LvUeYn7j0
10ってまるで話題にならないな
おれも海岸の塔のボス戦でやる気なくしちゃったけどw
0023名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 00:17:29.25ID:K9f73Nna0XMAS
いつの間にかスレが復活してて嬉しい

>>22
おれも10途中で投げてたけど
年末年始でまたやってみるかな…
0024名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/11(木) 06:52:14.11ID:rssPY9w90
PCエンジン版の1はいいよ。序盤が楽になっている。
キャラメイクが出来ないのが唯一の欠点かな。
あと、サブクエストがメインクエストに組み込まれている、当時の豪華声優が喋る。

PCエンジン版の3はダメだ。
音楽が違う(曲自体はいい)、保険標識がパーティーで一か所。
3.4.5は保険標識を回復・ドーピングポイントにセットしてヒャッハーするゲームだ。
保険標識
0025名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/11(木) 10:10:00.32ID:btxDg8By0
win10で#6をやりたいんだが文字化けがなぁ
起動だけはするからなんとかしたい気持ち
0026名無しさんの野望
垢版 |
2021/02/15(月) 22:28:41.67ID:mcrxQmae0
win10の文字化けは色々試したが解決しなかった
vmwareとかでxp入れるのがいいよ
0027名無しさんの野望
垢版 |
2021/03/05(金) 07:13:37.90ID:1HVzvBGi0
3のメガCD版はいい
0028名無しさんの野望
垢版 |
2021/03/10(水) 07:46:06.32ID:X0bM8PQf0
HelltakerでHoMM3知ってここに辿り着きました
覚えること多いけど良いゲームだわ…
小学生の時みたいにプレイしてない時もワクワクしてる
0029名無しさんの野望
垢版 |
2021/03/13(土) 21:50:49.00ID:Mn+Hu+gI0
6のスキルは「習得」と「瞑想」を優先して上げたほうが良いのかな?
0030名無しさんの野望
垢版 |
2021/03/14(日) 21:36:06.66ID:q5vTnbMo0Pi
まず水魔法。タウンポータルとロイズビーコンが使えなければ話にならない。
習得はその後でもよい。瞑想とボディービルはは好みでどうぞ。
0032名無しさんの野望
垢版 |
2021/03/18(木) 12:31:29.89ID:jyBAxsVK0
MSX2版ブック2で22〜24Lvの8人パーティ
クロン E2 のゴーレムが倒せない
物理無効で魔法も抵抗されてダメージが通りません

何かがないとダメージ通らないとかあるのかな?
003332
垢版 |
2021/03/21(日) 02:30:12.96ID:RRKyR8L40
自己完結しました
Lv30まで上げてdancing sword覚えさせたらダメージ通りました
書き込み失礼しました
0034名無しさんの野望
垢版 |
2021/03/29(月) 17:55:32.86ID:L9uvwnB10NIKU
久し振りにやりたくなってgogで6買ったんだけど
grayfaceパッチあてないと起動しないし
起動してもキーボード入力が複数回されるらしく
一回ターンモード入れると解除出来ない
この症状の過去事例あります?
0035名無しさんの野望
垢版 |
2021/03/29(月) 23:08:44.60ID:GTaElmtf0NIKU
ターンモードが解除できないのはusキーボードに切り替えれば直ったよ
0036名無しさんの野望
垢版 |
2021/03/29(月) 23:54:04.64ID:L9uvwnB10NIKU
>>35
ありがとうございます!
あっさり直りました、これでスクリーンキーボード呼び出さなくてすみます
0037名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/15(木) 06:53:13.51ID:t8wDpH6K0
>>34
GOG版、win10で普通にプレイできたけどな。
日本語キーボードでもターン解除できてたし。
ところがgrayface当ててみたら俺もターン解除出来なくなったわ。
0038名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/15(木) 10:25:21.82ID:AdLRTFnv0
済んだクエのアイテム「塔の鍵」「お手紙」をブラックシャの小象の入った宝箱に保管してたら
小象と一緒に消えてしまった

バー神殿クエの裏切りの巻物も入れてたみたいでクエが進まない
時間が経てばアイテムは復活するのだろうか?
0040名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/18(日) 18:42:48.83ID:v7J6eVE20
今さらながらGOGのVIを始めたんですが、日本語版と違って移動はRUNがデフォになってますね
他も何かプレイ感覚が違うようにも感じますが、変更点に詳しい方がいたら教えて下さい
0041名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/26(月) 01:25:33.92ID:IB+hOnrP0
>>39
それってやり直しってこと?
アイテム復活しないの?
レベル50まで上げてやっとヴァーンの墓クリアしたのに・・・

スキルって達人になってもそれ以上技能レベル上げた方が良いの?
0042名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/26(月) 06:54:42.95ID:65Z2iQlh0
>>41
アイアンフィストの予言者を訪れると、捨てるなどしたクエストアイテムを取り戻すことができます。

基本的に技能レベル上げるだけ、命中UP、ダメージUP。
例えば炎の魔法のファイアーボールは、炎ダメージ技能LVx1〜6
0043名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/26(月) 12:36:47.62ID:IB+hOnrP0
>>42
色々答えてくれて有難う
溜まりまくってる技能ポイント振ればパラダイスバレの巨人にも勝てるかな
0044名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/26(月) 14:51:46.05ID:JYFI3r9p0
俺も先日のgogのセールで1〜6買ったんだが、6めちゃくちゃおもしろいな
0046名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/26(月) 18:35:30.67ID:wCVB/HuP0
初めて6やったときはめちゃくちゃ面白かったが
記憶の水晶集めで挫折したな
確かクリーグスパイア城
個人的には8が好き
0047名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/27(火) 05:57:35.96ID:c9LQvoyj0
>>43
強敵と戦う個人的に好きな方法は、ゼロ距離でシャープメタル

裏ワザ的なら、地上でフライ+Shift+メテオシャワーorスターバースト

あらかじめメテオシャワーとスターバーストを速攻呪文に設定しておく
フライを唱えてShiftキーで移動速度を速くして敵に近づく
呪文を唱えるキャラクターを選択しておく
緑から黄色になったら呪文をSキーで唱える
唱えると同時に後退して黄色から緑に
これを繰り返せばこちらは無傷でドラゴン集団を全滅させられる
0048名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/27(火) 09:00:06.99ID:N5ULHrExa
6〜8シリーズが一番好きで6がストーリー的に一番やりごたえがあったなあ
いろんな組織や舞台裏で起こってることとかがあって探索してて楽しかった
ゲーム的には8が最も洗練されててやりすかったけど^^
近距離スパークが強くてお世話になったわ
0049名無しさんの野望
垢版 |
2021/04/27(火) 22:23:49.28ID:WKNRB4Dr0
つべでMM678の画質のきれいな動画見るけどあれってgogのやつなのかな?
日本語版はあるけどxp専用機が20年前のnetvistだから画像悪いわノイズが凄いわで悲しくなる
gog版のやつに日本語ファイル入れられないのかな
0050名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/08(土) 21:20:47.87ID:gasydYjf0
>>8
これの927は俺が昔に書いたものだ。いまだに伝承されてるとは感激!

で、質問ですが、ワールドオブジーンを遊ぶのと、合体させずに別々に遊ぶのでは、みなさんは、どちらがおすすめですか?
0051名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/10(月) 06:33:26.73ID:xBn3urXj0
>>50
WoX
0052名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/10(月) 22:15:32.18ID:0rJiQO2v0
おいスタークラフトさんよ、98版のMM2って全然ジェム貯まんねえぞコラァ
ジェム洞窟の宝箱開けまくっても0Gばっかりとかなめてんのか
0053名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/10(月) 22:22:08.49ID:0rJiQO2v0
あとDoXで西の塔に出てくる敵の数値ミスってるだろコラァ
ドラゴンのブレスが1桁になるぐらいの耐性持ちで即死級のダメージ食らうっておかしいだろ
0056名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/08(火) 06:36:42.08ID:8iYBevn80
6,7,8のマージmodなんてあるの最近知ったわ
プレイされた人いる?
0057名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/19(土) 20:40:04.53ID:qNTjJ+2U0
Homm2の日本語版はWindows10ではプレイできないのでしょうか。
試された方はいますか
0058名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 03:01:15.69ID:2b2rQ7WN0
MM6の鎧スキルのバグは、gog版でも直ってないのでしょうか?
海外の攻略サイトをざっと眺めてみたところバグについての言及はみつかりませんでしたが、もしかして日本語版のみのバグでしょうか?
0059名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 02:05:51.48ID:xCO19slT0
俺はゼロ距離ドラゴンブレスが好き
自爆技だけど気持ちイイ!
0061名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/29(火) 20:20:49.36ID:hQ+4s8js0NIKU
久しぶりにVirtualBoxの日本語版マイトマ6起動したよ。
VirtualBox最新バージョンにしたら、フルスクリーンでプレイでけた。
オクでの古いハード集めやめようかな・・
0062名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/29(火) 21:10:37.05ID:j/QwzR0x0NIKU
>60
GrayFace MM6 Patch v2.4 を入れてみました。
修正その他全部盛りらしくて、いろいろと快適になってすごかった。
もう最終盤まで来てたのがなんか残念。
0064名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/17(土) 02:07:15.42ID:x/aTw/w30
質問があるのですがいいですか?アマゾンでレガシーデラックス購入したのですが、追加シナリオのコードはどこで見れるのでしょうか?それともゲーム内で入力しなくても既に追加せれてるのでしょうか?
0065名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/17(土) 09:56:00.09ID:3H1fFR3J0
>>64
ゲーム起動してメニューからエキストラ→ボーナスコンテンツで有効になっているDLCは分かるよ
デラックスならばたぶんファルコン&ユニコーンが有効になっていると思う
サンダーブレイドのヘルメットっていうのが有効になっていなかったらそれはパッケージ版購入特典とかじゃなかったかな
0066名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/22(木) 20:16:15.99ID:gzf0jXzi0
>>61
自分もやってみた
XP入れてMss32.dllと文字化けのバイナリ書き換えと起動時用のDISK2のファイル化でバッチリ!
125%に拡大したらいい感じ
0067名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/18(水) 14:31:16.47ID:2lBMaPB16
とある事情でXPノートパソコンを入手したので
日本語版6〜8を起動できるかどうか試してみた。
6は普通に起動できたのだが、7と8が起動しない。
で、>>8>>9の方法をやってみようとしたが
もう必要なファイルがダウンロードできない。
日本語版でプレイするのは無理なのかねえ?
0068名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/06(月) 10:35:33.11ID:oyzS4fo/0
MM6でハーピーに「酔い」をくらうんだけど、寺院に戻らずに治すには白ポーション?かマスターヒーラーを連れてないとダメかな?
0069名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/08(水) 22:03:39.01ID:T+6gg9Ge0
もう忘れちゃったけどキュアディジーズじゃダメだっけ?
0071名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 13:42:25.15ID:Kt4wV2XT0NIKU
Uの攻略が詳しく乗ってたサイト
海外版も乗ってて詳しかったサイトがあったと思うんですが
アドレスわかる人いますか?
たしかgeocitiesだったと思うんですが
マップがすごく細かく書かれてた
0073名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 14:30:46.56ID:SXbh66j50NIKU
ピンクのこつぶかな?
ピンクのこつぶ でググると見つかるけどそのサイト開こうとするとノートンが遮断するから2の情報があるかどうかは確認は出来ない
0074名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 14:57:39.84ID:SXbh66j50NIKU
あと、マイトアンドマジック2 攻略 でググると引っかかるサイトがある
0075名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 15:31:46.00ID:Kt4wV2XT0NIKU
ハイアリングや魔法、敵キャラのデータまで詳細に書かれてました
Webアーカイブにも残ってたと思います
以前は簡単に検索できたんですが…ぴんくの小粒にもないとは。
0076名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 15:46:12.79ID:Kt4wV2XT0NIKU
>>73
ここも長そうなサイトだけどリンクはなかったみたいですね
0077名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 16:08:58.43ID:OLsJbV0ZdNIKU
ジオシティーズはサービス終了だっけ
貴重な情報が消えて行くのは痛いなあ…
0079名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/30(木) 00:59:40.90ID:Ti/axauY0
>>78
そこはUに関してはSFC版だけがあるけど
探してるところはUの日本PC版と海外版(どれかは忘れた)がメインだった
敵のデータの書き方は似てる だが日本PC版なので敵の名前も半角
0082名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 12:36:22.65ID:kojwqxls0
>>80のサイトはいろんな意味で本当に理想的
レイアウトも習いたいぐらい
0083名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/10(日) 17:55:46.39ID:Or6wbdcB01010
WINDOWS11入れたらGOGの6だけが起動しなくなってしまった。

まあ、日本語版が起動できるPCもあるからいいんだけどさ・・・。
中途半端なのは嫌だな。
0084名無しさんの野望
垢版 |
2021/12/21(火) 03:57:46.75ID:Yk/wNSOI0
Heroes5 のMOD MMH55の中国語化パッチをいじろうと
Pakファイルを7zipで解凍したのち、とくになにもせずに
zip圧縮してpakにリネームで元に戻したら表示されなくなった。
unpakツールとかいるのかな?
0085名無しさんの野望
垢版 |
2022/01/19(水) 08:56:23.96ID:oa0plIbQ0
マックに環境を移して10年くらい経って、
久々にMM6を始めてみた(palalles上のwin10)
当時はパッチのことを知らんかったけど
いまのところ問題なく動いているようだけど
入れた方がいい?
ただ鎧のバグは気になるんで、治るなら入れたい
0086名無しさんの野望
垢版 |
2022/02/03(木) 17:05:27.76ID:7RnWkfb9d
日本語版しかないから検証できんけど
鎧バグ治るなら入れた方がいいよね
まあバグありでも余裕でクリアできるけど
0088名無しさんの野望
垢版 |
2022/02/09(水) 13:55:37.54ID:8NFXerzS0
Xをずっとやってたんだけど、Windowsを再インストールしなきゃいけない羽目になって、セーブデータ避難させておいて改めてSteam版のXを入れたんだけど、そしたらCDキーを選ぶ場面の後のウィンドウで止まってしまってうんともすんとも言わない。
Uplayのウィンドウかどうかもわからんが、何回インストールし直ししても同じだ。
0089名無しさんの野望
垢版 |
2022/02/09(水) 15:29:21.27ID:0autxicR0
おそらくUplayのランチャーとの連携の問題だとおもうな
UplyはUbisoft Connectとかに移行していた覚えがある
あと、購入済ならばsteamランチャーからじゃなくてUplay側から起動できなかったっけ
0094名無しさんの野望
垢版 |
2022/05/18(水) 23:23:38.12ID:0JuM0o0K0
6 いいよね
VirtualBoxに入れっぱなしで、たまに思い出してクリア済みのダンジョンを歩いたりしてる
フライの呪文と視点変更の関係でフルキーボードを用意するのが面倒だけど楽しい
0096名無しさんの野望
垢版 |
2022/06/29(水) 10:56:17.04ID:Ot8p43060
ラバグレネードのような暑さが堪えます。
0097名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/13(水) 10:37:52.17ID:jgBo0esK0
gogのヒーローマイトマ3欲しいんだけど
セールいつ来ると思いますか

gogのこと全知らなくて
0102名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/16(土) 22:53:54.81ID:bjAn6ErJ0
Steam と GOG って、ライバルじゃないんですか
GOG ずっと続いてほしかったな。。
0104名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/18(月) 23:07:06.45ID:PA8R5sSG0
HoMMやってみたいんだが最高傑作は3でいいのか?適当に検索したら推す人が多い印象
2と4の評価ってどんなもん?こっちも面白いならセール中でまとめ買いしたい
安いとはいえ円安だし他にも買うものあるから評判よくないなら買わない
0105名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/19(火) 05:00:14.26ID:4mc1YpNj0
4も自分嫌いじゃないけど、長く遊べるフレーバーあるのはやはり3かな
0106名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/19(火) 10:49:22.55ID:ZqBYDAPoa
GOGのユーザーレビューは
 2 ★4.8/5、3 ★4.8/5、4 ★4.2/5
だから、2と3を買う手も有りだな
0107名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/20(水) 10:50:53.93ID:tkx6s7nFa
Epicでも3がセール中(330円)だけど、2と4は取扱無し?
0108名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/21(木) 13:14:18.53ID:BpIWHto3a
> Q.ストーリーの順番は?
> A.HOMM2→MM6→HOMM3→MM7→HOMM3拡張版→MM8→HOMM4(→MM9)です。

ってテンプレにあるし、>>106のGOGレビューもあるから、自分ならまず2だけ買ってプレイしてみて、今後のセールで3と4を買うか考えるかな

と思ったけど、GOGのセールが終ってたよ…
0110名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/03(水) 15:47:00.57ID:mTDJpgVUd
初心者だけどHOMM3(HotA)対戦してみたい。
日本人の対人コミュニティってないのかな?
0112名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/08(月) 14:53:47.23ID:3ULJo6Iid0808
HotA、とりあえず細々とシナリオマップ的なのを小さいマップから順に消化してるけど
初動の展開が下手なせいかCPUの威力偵察にボッコボコにされるケースが多い

クリーチャーバンクの戦力見極めが苦手なんだよな
0113名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/09(火) 23:11:48.59ID:SqhuIfYm0
Hotaは途中でなげた気がする。デフォの難易度だと私にはむりやった。昔すぎて記憶があいまいだが。
0114名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/10(水) 09:47:47.71ID:xnJQO5lLd
難易度は最初のヒーロー次第で相当変わる印象
最初に指定できるシナリオはLEXIAVのTierlist見ながら有能そうな奴選んでる

チュートリアルはゆるゆる難易度すぎて参考にならないし、
基本的にどの難易度でもターン的な猶予はあまり変わらないからじっくり練習しにくいよね
0115名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/16(火) 18:26:56.02ID:5tbl43hf0
HoMM やってみたいけど、日本語版が入手でいないのがな
0116名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/16(火) 18:51:05.20ID:LHgJxJrn0
日本語版はあきらめるんだ。クソ高い中古しかない。gogのセール中ならワンコインしないんじゃないかな。
0117名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/16(火) 20:29:43.39ID:psc/vZ04F
>>115
しばらくプレイしてれば自然とルールは身につくし、どうしても気になるなら翻訳アプリでカメラ読み取りすればいい。
アクション要素が無いゲームのテキストは全部コレで済む。
0118名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/16(火) 21:39:10.74ID:09FgZJ+l0
homm5の翻訳やってたけど表示できないフォントがあってやめてしまった
0119名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/05(月) 23:26:02.73ID:OihNme680
HoMM3のアーマゲドンの日本語版って、いまだにクソ高価なのかな
もはやどうでもいいけど
0120名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/06(火) 15:39:27.83ID:6fk9bINC0
WINDOWS11のせいでGOG英語版の6~8が起動しない・・・。
久しぶりにプレイしようと思ったのだがな、ダメなようだ。
0121名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/08(木) 14:24:13.02ID:3MYvUVC+0
HoMM4の日本語版(3DO)を持っていて、久々にプレイしようとWin10にインストールして起動しようとしたところ、
「Administrator特権で再度ログインしてください」との表示が出て、起動できませんでした。
自分でも調べたところ、↓が見つかりましたが、手順が難しいのと、最後に「テストモードにしないとプレイできない」
といったことが書かれており、なかなかやっかいな感じです。
Win10でプレイできるようにする、別のいい方法があればご教示お願いします。

https://ysklog.net/pc/4277.html
0122名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/08(木) 23:47:17.77ID:Equ8x/BK0
のぶやぼするのに同じ事したけどほんとめんどくさい。英語版だけどセールの時にでもgogで買ったほうがいいよ。日本語でやったことあれば問題なくできるしょ。
0123名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/09(日) 17:38:46.14ID:QenU4SvR0
>>87のmerge mod、youtubeでプレイ動画見て
自分もやってみたくなったけど、
あいにくと自分のwindoes11のPCでは
GOGの6~8が起動しないんだよな・・・。困ったな。
0124名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/19(水) 22:04:08.31ID:nqkl7VWGM
おれそのためだけにXP Meノートそれぞれ買ってる藁
0125名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/23(日) 15:59:22.65ID:hprktBQe0
>>87のmerge mod,
678の世界をまとめてプレイできるだけじゃなくて、
6の世界で7の職業、8の種族でプレイできる素晴らしいmodですぞ。
GOG英語版8が動く環境にいる人はぜひプレイしてごらんなさい。
0126名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/28(金) 07:47:26.24ID:xYDAryFKa
初代のスレ立てした者だけどまだあったのね
もう開けないみたいで残念
懐かしすぎる。
0127名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/28(金) 15:08:19.14ID:WAu326mTd
そろそろ新作欲しいね
6~9の正統後継が欲しい
多分クリア出来ずに途中で投げそうだけど
0128名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/28(金) 19:17:26.21ID:JqGFHKmg0
GOGでセール中だし9やってみたいけど英語版だから英語読めないしwindow modeにも変更できないから翻訳ツール使えないみたいなのが残念
0130名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/28(金) 22:49:40.05ID:FOhChqnN0
いやー、the World of Enrothのmod楽しいな。
一つのシナリオをクリアすると敵がすごく強くなるので
敵が弱くて退屈する、なんて現象は全く起こりません。
それに今まで使わなかった呪文がかなり使えるようになっている。
678は何度もプレイしたが、これは新しい面白さだ。
0131名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/28(金) 23:02:35.67ID:JwGFhf+Nd
>>129
10は3~5の後継って感じで6~9とは別物だから
6~9の進化形となる新作が欲しいんよ
0133名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/30(日) 18:58:12.00ID:+NGGcaoO0
the World of Enrothクリアしました。
3つの作品が一度に楽しめて、
オリジナルのおまけもついている、
素晴らしいmodでした。
英語がわからなくても、攻略サイト見れば何とかなります。
ただし時間かかりますよー。総プレイ時間100時間以上。
0134名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 18:41:29.06ID:hka4tWVp0
初見でGOG版1を触ってみたけど初戦でPT半壊してそっ閉じ
0136名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 22:06:08.87ID:B9tOVGfR0
初見はきびしい
MM6日本語版だったけど、当時「ログイン」て雑誌があってそれに
序盤の攻略法みたいなのがあったからなんとか最後まで行けた感じ
0137名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/16(水) 22:59:32.14ID:7N3swSd90
1と2は毒や麻痺や病気の治療費で金欠しまくるのが辛いんだよな
でも一時的に難度上げて大量のスケルトンをターンアンデッドで一掃すると稼げるし気持ちいい
0138名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/16(金) 19:35:21.98ID:bZehffyw0
初めてやったのが6だったな
難しいなーとは思ってたけどやっぱり難易度高かったのか
よくクリアできたもんだ
攻略本まだ持ってるけどフリマで需要あるかな
0139名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/17(土) 11:01:20.57ID:4YMfMrST0
1は何とかなるけど2はキツイ
装備も少なくレベルも低いのに敵が大量に来て力尽きた
0140名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/18(日) 21:29:34.05ID:748EDk580
2はインフレが激しすぎたからね。
ミドルゲートでスケルトンが100匹出てきたりするし。
0141名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 05:35:32.43ID:Ri/XHxGh0
クレリックさえいれば単なる経験値の素だしむしろ有難いくらい
0142名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 12:15:47.11ID:7cjY3NdbH
Might and Magic X: Legacy Deluxeって
Uplay起動必須ですか?
0143名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/19(月) 20:08:25.16ID:/QDoMYJc0
あげ
0144名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/23(金) 15:32:03.17ID:8xD2RRyE0
レガシーやってるが
町の移動がだるいな選択式でいいだろ
オベリスクに文字入力もしんどい
簡単に行ける場所に強い敵いすぎだろ

育成は楽しいんだけどな
0145名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/24(土) 06:35:28.79ID:XZct26pO0EVE
>>144
簡単に行ける場所に強い敵いすぎだろ

マイトマシリーズの伝統ですな
0146名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:42.13ID:JX23pahFH
MM10って攻略サイト日本にしかないん?
UBIのフォーラムは消えてるっぽいし
0148名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/04(水) 23:01:46.54ID:gV0RBJCA0
WOXで敵のドロップで最高レベルのマジックアイテム(蘇生とか神の仲裁の効果があるアイテム)って手に入りますか?
某攻略サイトを参考にしても戦利品Bの敵だと月の光までしか手に入らず、戦利品Aの敵だとマジックアイテムがドロップしなくなります。(ついでにサファイヤ以上の飛び道具もドロップしないです。近接武器は黒曜石が出るのに)
戦利品Sの敵(サンドロやドームナイト)に至ってはいくら狩ってもドロップ自体が発生しません。
何か条件があるのでしょうか?
0149名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/05(木) 16:46:17.25ID:xal+zYwG0
>>148
どの機種のWOX?
私の知る限り、GOGのWOXではあまりいいアイテムは出ないね。
あと、飛び道具はジーンの雲以外では黒曜石のものは出てこないよ。
0150名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/11(水) 19:51:11.18ID:cHrTXOM00
手持ちにmm6が今無いので確認とれないが、古いソフトのグラ絡みならdgvoodoo2のDLL入れてやるだけで動くことあるけど、それはためした?
0151名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/13(金) 08:06:22.67ID:hc6TbrVs0
SFC版の2を今さらながら初プレイのド素人です
やすむを多用して日数が経過した事による不利な展開って何かあるんでしょうか?
0152名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/14(土) 06:32:38.21ID:ycR+s5cN0
>>151
無し
0153名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/14(土) 17:49:48.72ID:hAyYpXC00
SFC版はやった事無いけど難度はそのままなの?ヌルゲーになったら勿体ない
0155名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/15(日) 10:30:42.30ID:wuKq7lk80
>>154
それは残念
自分は98版だったからWizのプレイ初期が天国に思える難度で心が折れそうだった
自前で回復出来るようになるまで毒と病気がきついんだよね
0156名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/16(月) 07:19:11.33ID:9jZAVOK10
>>152
ありがとうございます
お金貯めて武器防具をプラスパワーで強化しまくったら無双状態になってしまいました
とんでも無い数が襲ってくるらしいPC版も遊んでみたいです(たぶん心がすぐ折られるヘタレ)
0157名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/17(火) 06:46:18.92ID:pxWeQINR0
PC版の2にはレベル200のドーピング井戸があるのである意味では楽。
256体の敵もFrenzyの呪文で簡単に一掃
0158名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/17(火) 08:30:44.18ID:NZypyrC90
そうなんですね情報ありがとうございます
ただ遊ぶための環境や英語等別の関門がありそう・・・
でもこの頃のグラフィックがすごくワクワクさせられます
Wizardryでもダンジョンマスターでもウルティマとかも
0160名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/18(水) 07:46:30.90ID:Zf9tuKFL0
>>159
40前半です
学生の頃PCゲームは高嶺の花でファミコン、スーファミを遊んでいた程度でした
最近になって80〜90年代のゲームに興味出てきました
0161名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/30(月) 07:21:50.21ID:8rgDC6OA0
SFC版の2は寄り道ほとんどせずでクリアしました!
んで今はPS2版の8やってます
盗賊?のアジトで敵多くて苦戦中です
0162名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 06:39:42.16ID:ze8Isn7l0
>>161
8はドラゴンが超強いよ
0163名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/31(火) 07:33:43.93ID:3Ejso03g0
>>162
おびき寄せながら1対1をひたすら繰り返して無事アジトで手紙渡せました
ドラゴンとも戦えるんですね楽しみです

中古説明書無しで買ったのを若干後悔してます
高くても説明書付買えばよかった
0164名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/03(金) 06:35:09.71ID:VWH3HNEf0
>>163
ああいやドラゴンをパーティーに入れることができるので、
仲間にするとドラゴンが超強いということです。
0165名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/06(月) 08:43:10.01ID:EJnVrLsB0
>>164
そうなんですね まだまだ出会えていないです
ある程度進めてようやく技能とかのシステムがわかってきた感じします
オーガの砦で袋叩きに遭いました
0166名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/06(月) 14:07:30.24ID:NjOLK1VW0
なにげにスレ伸びてますね。
VirtualBOX7になってから画面の解像度変更よさげ。
0167名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/13(月) 07:45:36.53ID:OeFK2bKY0
GOG.comで1〜6のセットも買っちゃいました
英語きついけど遊んでみたい方が勝りました
0168名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/28(火) 08:00:28.30ID:UG5Dw6GQ0
PS2の8やってますが一時期放置していたら
どこに何が有るか、そもそもの操作も癖があるのでしんどい
攻略サイトにお世話になるしかない
依頼で経験値稼ぐゲームだから、敵倒してレベル上げポイントとかないよね…
0170名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/06(木) 21:48:46.95ID:JxDTD0990
MM6がSteamで購入できなくなったのはちょっと悲しい
さすがにもう古すぎるのかな
0172名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:43.24ID:PBkFKGPH0
>>171
今Steam見てみたら、MMXにはfree copyでMM6が含まれてるとか書いてあった
ありがとう 早速買ってみる
0173名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/21(金) 23:20:56.06ID:bjvwd9ic0
MM6やってたんだけど、ネット動画見てサーカスの景品でアイテムと交換して
それを売ってお金儲けて、それを経験値と交換してレベル上げしようと思っていたけど
ニコライのクエスト完了してしまったらサーカス開催されないっぽい
こうなったらNWCと往復してお金貯めまくるか
0174名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/22(土) 00:44:17.34ID:wY4mMjPk0
と思ったけど8月になってサーカスに行ってみたら開催されてた
ちなみにGOGで購入したものでGrayfaceパッチ当てている状態です
0175名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/23(日) 10:31:56.40ID:E/bUq6TX0
サーカスは4月、8月、12月に開催されております。
黄金のピラミッドをたくさん貰ってドラゴンサンドでいいアイテムと交換しましょう。
0176名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/26(水) 22:17:17.35ID:HEtm2Q5o0
そうなんですよね
4月にブラックシャー 8月に呪われしものたちの沼 12月にブートレッグ・ベイ
この3か月しかサーカスはいない
0183名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/08(火) 07:57:06.43ID:2sFXYxCl0
EGGでWizardry6、7、8が日本語版で再販決定らしい
MMも日本語化して再販したらめちゃめちゃ遊びたい
0184名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/08(火) 13:29:57.37ID:dxoS9cT300808
6、7、8をスカイリムレベルでリメイクするとこないかな?
0185名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/28(月) 14:32:58.20ID:BEtA6VR/H
失われた日本語版は抜きにして
MMとHoMMでデフォルトで日本語対応、日本語化あるのは
MMXの日本語対応とMoMM6の日本語化だけですかね?
0186名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/05(木) 17:12:58.96ID:zQ4FMO0w0
6以降全て 日本語版どこが版権持ってるんだっけ
英語版6は、Xのときにもらったけど(アーリだけ?)
0187名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/10(火) 16:21:47.88ID:4o2EsaFM01010
6〜9はイマジニアが日本語版出していた
0188名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/10(火) 16:23:16.27ID:4o2EsaFM01010
6〜9はイマジニアが日本語版出していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況