X



トップページPCゲーム
1002コメント307KB
Oxygen Not Included Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (バットンキン MMad-ovcu)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:02:31.74ID:62VXAQW1M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/7/30正式リリース(Launch Update)
※いずれも現地時間

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)
次スレは>>970が建てること

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included
【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600003590/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1603264914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0493名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-6rzb)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:03:24.73ID:obbQARl7a
ドレッコはdragonもしくはdrakeとgeckoのかばん語だったかな
セイジはダブルミーニングになってるから日本語に置き換えにくいとか何とか
ポケモンの英語名とかもそうだけど、もじりや言葉遊びの名前は翻訳が難しいよなあ
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-DiTS)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:08:44.86ID:qpdyk/I20
MacOSで遊んでる方いますか?
公式フォーラムに上がっているブラック現象(https://forums.kleientertainment.com/klei-bug-tracker/oni/i-have-a-blank-black-screen-whenever-i-create-a-new-game-r27231/)が発生しまして
セーブ→ロードでなんとか表示されるように解決できたのですが、製造ポッドやミールウッドなど一部のテクスチャが表示されません
解決方法知っている方いれば教えてください
https://imgur.com/SkIEwMm
0502名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-1ARK)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:23:42.83ID:YrC381f2a
このゲームってどんな性能ならヌルヌル快適に遊べるんだ?
4kでRTX2070 superのメモリ16GBでも1000サイクル超えるとガクガクなんだわ

みんなはどんな性能で遊んでるのか知りたい。
0505名無しさんの野望 (スプッッ Sd9e-fyRF)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:15:27.53ID:t01P9yJJd
日付変わる時は何やってもダメだ
それ以外はレイヤー他のに切り替えると少し重い(装飾レイヤーだけは激重)
あと放置してると10サイクルくらいで確実に死ぬ
5年くらい前のミドルクラス
0506名無しさんの野望 (アウアウエー Sa6a-POXX)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:49:44.78ID:kGhPzGo+a
Ryzen 5 3600Xとメモリ8GB
メモリがギリギリなので、スワップ領域4GBにして無理やり動かしている
GPUはおそらくプレイにあまり影響しないのではなかろうか
メモリがあふれない限りは重くならない(セーブロードを除く)
0508名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-1ARK)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:16:05.96ID:KHtuuQMAa
メモリなら増設してみるか。
ちなみにzoom outっていうmod入れて
ズームアウトしてもfps60くらい保てるのかな?
自分は1サイクル目でもfprs20ぐらいになる笑
0510名無しさんの野望 (ワッチョイW b7b1-h/qF)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:25:35.55ID:jmKcZUWU0
ちょうどスペックの話題でありがたいわ

2000サイクル以上遊ぶとして、パソコンに負荷をかけないプレイングを心掛けるなら表土をネズミに食ってもらってネズミを屠殺するのはマストで合ってる?

あと他に心掛けることあれば教えてほしい
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 40dc-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 02:20:34.01ID:iegLIYHp0
採掘して空気の移動に計算が発生するから重くなると思う
使わない空間は素材運び終わったら閉じるとかどうだろ
0514名無しさんの野望 (ワッチョイW 6573-kOB4)
垢版 |
2020/12/08(火) 05:27:09.10ID:ArLfJxV30
人や家畜はあんまり増やさなければそんなに重くなることもないんじゃない?
あとは余計な穴は掘らないとか用のないところは扉に鍵を閉めて経路探索の手間を無くすとか
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:53:28.13ID:44KGzUDv0
あれ?アーリー開始が8日じゃなかった?
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:19.02ID:44KGzUDv0
Oxygen Not Included Spaced Out! Coming to Early Access!

With that, we are excited to announce that Oxygen Not Included: Spaced Out! will enter Steam Early Access on December 8th!
The starting price for the DLC will be $14.99usd and will require ownership of the base game Oxygen Not Included.
The final launch price has not been determined, but will likely be higher to reflect the growing size of the game.

Once again, thanks for all your feedback and excitement - See you on December 8th!
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:59:01.59ID:44KGzUDv0
北米時間で考えると明日の朝か昼だな
0525名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-JQIg)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:25:17.07ID:25gf/uhNa
シェルタードアと採掘ロボと隕石センサーとソーラーのとこ組み終わってロケット立てようかとしてるとこなんだけど
ロケット発射場の上空って採掘ロボとか表土受けの気流タイルとかどうしたらいいんだ?塞いでも飛ぶんか?それともシェルタードアに積もった表土そのままロケットに落としていいんか?
0526名無しさんの野望 (ワントンキン MMac-MvG9)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:40:40.96ID:I0PrKZdrM
シェルタードア開けてそのまま表土を落とすだけで良い
ロケットの融点は2000℃以上なので表土の熱(300℃)程度じゃなにも起きない
積もったブロックはロケット噴射で粉々に砕けるよ
0527名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-JQIg)
垢版 |
2020/12/08(火) 09:36:27.00ID:25gf/uhNa
てことはロケットの下は数マス分開けとかないといけないのか理解
0528名無しさんの野望 (ワントンキン MMac-MvG9)
垢版 |
2020/12/08(火) 09:51:15.04ID:I0PrKZdrM
空けても空けなくても良い
落ちてきた表土がロケットエンジンに被さると埋もれ判定になるけど
ロケットは問題なく射出される
ただ石油ロケットにもなると噴射の熱で床タイルは溶けるし、
ジェット熱はタイルを貫通するので、ロケットのすぐ真下に設備を置かないように注意ね
0532名無しさんの野望 (ラクッペペ MM34-t7W/)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:10:28.09ID:+zxHEEHVM
明日からDLC出来ると思うとワクワクが止まらん

ところで食料の腐敗に関してなんだけど腐敗までの時間を冷蔵状態で5倍、滅菌環境で10倍にして冷蔵&滅菌で腐敗しなくなるとかだったらどう思う?
数字は適当です
0533名無しさんの野望 (スップ Sd00-8TZ4)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:57:51.09ID:0Hsd6xsad
滅菌で腐敗速度遅くなって
冷蔵で腐敗しなくなる、くらいのが
ゲーム的な手間やコストに見合うと思う。

感覚的に不思議な感じにはなるが。
0535名無しさんの野望 (スプッッ Sd9e-UdjR)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:09:13.34ID:bi+ayMEZd
>>534
熱々のまま食べたい料理
冷たいアイスクリームは融点が設定されてる
なんてのも工夫ができて楽しそう
最近追加される娯楽に近いけど、なんかもっと単純なのにしっかりやろうとすると手間がかかるってのが楽しいかなって
0539名無しさんの野望 (スッップ Sd70-8TZ4)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:27:29.41ID:y4fQ/ENDd
DLCで盛り上がってるところ申し訳ない
ベテラン諸兄に確認したいのだけど、
腐肺病菌って触ったり食べても問題ない?
物体に付いてる限りは(揮発して汚染酸素出すモノじゃない限り)気にしなくて良いって認識で大丈夫かしら。
0541名無しさんの野望 (ワッチョイW a6b1-vonF)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:36:47.89ID:EApxrsWQ0
腐肺病菌が含まれた汚染酸素を吸い込むことと一定確率で感染する
菌がついてるものを食べても触っても感染はしないし、菌の含まれた酸素を吸っても大丈夫
0542539 (スッップ Sd70-8TZ4)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:40:42.80ID:y4fQ/ENDd
なるほどありがとう・・・
どうりでダスクキャップが序盤の食糧として勧められてるわけだ。
(菌を食べちゃダメだと思い込んでいて、ヘドロ無菌にするの手間かかるのになーと不思議だった)
0544名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:10:16.09ID:44KGzUDv0
>>538
初期の3人は標準でポイント割り振り制か何かにして欲しいわ
最初のデュプ作成が億劫…

>>543
それをこれからみんなでテストするんやぞ!
0547名無しさんの野望 (ラクッペペ MM34-t7W/)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:14:54.75ID:rrSIyvKXM
腐敗病って体に纏わりついてる状態でもかかるんじゃないの?
腐敗病に触れてる時間が長い程感染する確率上がると思ってた

>>543
むしろボリュームが増える場合は値段もそれなりに上がるかもって公式が言ってるからその辺自信はあるんじゃないかな
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:15:10.30ID:44KGzUDv0
食中毒菌に比べると腐肺病菌は扱いが簡単だし
何ならヘドロ絞って出た水を混ぜると食中毒菌を皆殺しにしてくれる善玉菌まである

>>546
今のところ本当に触りの部分しか遊べないよ
原子力ルールとかまるっと未実装だし、遊べる星も少ない
0549名無しさんの野望 (ラクッペペ MM34-t7W/)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:19:51.56ID:rrSIyvKXM
>>546
アルファはいろいろ制限されてたっぽい
序盤中盤を充実させてからそれ以上を追加するって言ってたけどまだ来てない
核関連はほぼ無かったし、遠い惑星は自殺覚悟でないと行けない難易度だったからロケット追加もあると思う
他にも隕石とかいくつかの間欠泉もアルファには実装されてなかった
0552名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:32:09.44ID:44KGzUDv0
ONI動画ってボカロかゆっくりか1動画2〜3時間もあるようなのかの三択のイメージ
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 15:40:50.09ID:44KGzUDv0
新動物は餌が微妙にめんどくさいのとあんまり可愛くないのが難点
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:29:17.12ID:44KGzUDv0
どっちかというとONI2に近いね
売り切りだと完成したらもう開発費出ないからそれでサヨナラになるし
このまま継続的にDLCで開発継続して欲しい派
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:53:26.50ID:44KGzUDv0
>>565
予価$14.99
0568451 (アウアウウー Saab-cOqn)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:17:35.16ID:XPCDvM99a
ドンスタが3、4回ぐらいDLCあったんだよね
ONIもこれっきりじゃなさそうだし
今回が合わなくて別に気にならないかな
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ a7dc-orE1)
垢版 |
2020/12/09(水) 03:06:20.93ID:iTdDmYIs0
DLCどこ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況