X



トップページPCゲーム
1002コメント237KB

The Elder Scrolls V: SKYRIM その580

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 10:10:08.73ID:ks8iz2qx0
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki
日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/
LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

■関連スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 7 ※実質8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590665905/

SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570677084/

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600401527/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601790470/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 12:58:31.71ID:BwIV56j20
次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

要らないって言っただろ?
0005名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 18:48:42.04ID:kmv6MWSzr
【悲報】Skyrimとかいうゲーム、エロMODだけで数百種類ある模様。何のゲームなんだよこれ… [743191609]
0007名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 19:01:07.98ID:CgZLX8ZD0
PC版はベセスダアカウントでのみ起動orランチャーからのmodインストールと起動しか出来ない、はやってきそう
0011名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 19:25:19.31ID:lNLt6vv70
キーラバにあんな事しておいて…いらないとはいい度胸だな(´・ω・`)
0013名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 19:46:45.71ID:U0LFTN410
武器を横薙ぎにパワーアタックしたら破壊魔法のブリザードを飛ばすようにしてみたが
屋内で出すと取り返しのつかない感じでモノが散らかるのが良いな
0014名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 20:16:31.03ID:kMg53i/Mr
アルゴニアン♀に欲情するやつは全く理解できないが少し尊敬の念もある
0016名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 22:54:38.00ID:AhWsgC/W0
>>7
ESOはsteamアカウントメインでベセを紐付けでやってるけど
一部のものはベセア垢で買わされたっけかな

MOD管理は変態MODを駆逐するためにはある程度やるだろう
前スレの間抜けがXboxだと云々は笑ったわXbox系はMOD塗れになってるし
その範囲で十分とも考えてると思うCCもPCとXbox系は同じだしな

ここのスレの住人は8割は顧客対象外なんだと思うよ
PS5にダサさ無くても平気ってMSが言ったってことはPCユーザーのごく一部なんか平気で切り捨てるってことだからねぇ
0018名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 23:30:56.93ID:U0LFTN410
なんで外人ってエロ漫画的ではなく、皆ギャグマンガ的な工口キャラ作るんだ?
ひょっとしてそれはギャグで作っているのか(aa略
0020名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 00:43:12.87ID:d4/yS/MQr
某海外紳士フォーラムの実写gif広告で興奮できる日本人はたぶんかなり少ない
0021名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 02:29:57.09ID:BYn8RcM0d
6はゲーム内ファンサービスでESOの出来事が描かれた本とか出そう
0023名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 03:12:21.02ID:snR7uysu0
2期700年じゃねーの?
スカイリムの4期200年の9世紀前
0025名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 05:04:18.07ID:Va5d/Xv90
何度も何度も同じ話を繰り返される
ローラ姫の無限ループを笑えないスレですわ
0027名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 07:08:24.46ID:P4dfEU0bd
オブリビオンの話と違ってスカイリムは時代が変わるほどのポイントでもないのかな
ドラゴン復活ってスカイリムの話だっけ
タムリエル全土だっけ
0028名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 08:49:14.95ID:jqJL34WP0
ESOの頃のスカイリムにはもうセラーナさんが眠ってるわけか
0029名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 08:52:38.85ID:IXozOOXwa
TEV5で時代が変わるとしたら帝国がサルモールに負けた場合だろうな
エルフ種が圧倒的で人間種が劣勢とかなっていると全く新しい歴史になるかも
0030名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 09:38:28.92ID:UpoFKeDf0
109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr11-tMQb)[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 18:32:05.75 ID:8BH86y0pr
LE 古代超文明オーパーツMODたくさん
SE 新しいだけの劣化雑魚

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21de-tMQb)[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 18:34:52.90 ID:ZthuWf0l0 [3/3] (PC)
>>109
海外でMOD盛りまくってる動画アップしてる人とかLEだよな

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-ccqd)[] 投稿日:2020/10/23(金) 18:50:23.10 ID:cqMV94xPM
>>109
コレな
seに乗り換えたけどほとんどleからmodコンバートする作業だったわ
ゲームの安定性はダンチだけどそれだけ

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89e2-klhy)[] 投稿日:2020/10/23(金) 18:53:29.43 ID:3gHe4iE60 [4/6] (PC)
>>115
ほんとこれ
0032名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 10:36:40.54ID:+IKRpdYZ0
帝国は崩壊するだろうけど
こんな時代背景になると利害の一致から民主か共和制新国家誕生に繋がるお決まりパターンだろうけどね
スカイリムの面白みは動乱の渦中に活性化されるアングラ社会の欲に塗れた一面だろうけど、そこにデイドラが絡むからよりいやらしい世界観を醸し出してくれる部分だろうね。
その辺りの補強modが素晴らしい出来栄えで、日本独特の英雄譚では追従できない一面がある。
0033名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 10:42:44.80ID:mLh8dltf0
ENB入れても32ビットアクセスしか出来ないLEを有難がる奴って
要はDLCを全て買わなかった、海外からLE取り寄せなかったバカだろ
0034名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 10:47:26.22ID:v3oBrjjX0
サルモールによってデイドラが闊歩する時代になったら基本の倫理観がとんでもないことになりそう
デイドラクエで畜生ムーブとったドヴァキンなんて目じゃないくらいの
0035名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 11:12:17.88ID:+IKRpdYZ0
このゲームのmodで凄いのはやっぱSLFWだね。
npcに人格を持たせる上で如何に性概念が重要なのか実感させられた。
その代償に演算処理に必要なpcスペックがかなり要求されるが
これが試験的試みなのか今後のゲーム市場に深く影響与えそうな気はする。
0038名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 14:31:19.31ID:Aybs7d3k0
modフォルダが50GB行きそう
もっとすごい人いるだろうけどみんなどれくらい?
0039名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 14:32:25.89ID:Va5d/Xv90
100GB以上は当たり前に決まってんだろ
何度同じ話すれば気が済むんだ?
0041名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 15:01:47.56ID:Bsl15yWb0
彼らはドラゴンボーンを知の道から遠ざけてきた
0043名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 15:52:17.89ID:v3oBrjjX0
久しぶりに見たら料理オーバーホールmod削除されてて悲しみ
0044名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 16:13:19.68ID:jFR5s7tV0
次回作は料理もスキルの一つに加えてほしいな
鍛冶、付呪、錬金、料理のクリエイトスキルで
0045名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 16:25:17.36ID:bYhL5uYg0
ロキール「♪つよくーなれるー理由を知ったー」(プス)
0046名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 16:44:45.91ID:sOV3yBnAK
MODで難易度にもよるだろうけどみなフォロワー何人くらいいれてんの?
俺は最初は自分入れて3人でいいやと思いつつドラクエは4人、ウィズは6人、円卓の騎士てことで13人と増えて今12人ローテしてるけど
0047名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 17:03:08.49ID:jqJL34WP0
フォロワーは毎回一人連れてるけども、3人やそれ以上も居たら狭いダンジョンとかで身動き取れなくなりそう
0048名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 17:05:17.06ID:3LW8Qy0l0
フォロワーなんて甘え 装備も何にも持たずに洞窟に入れ
0050名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 17:15:50.72ID:RNwsQIdXr
>>46
多いと水戸黄門状態になってしまうのでせいぜい2人が良い
0051名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 17:31:27.84ID:NI5LKNny0
>>32
帝国はローマ帝国がモデルだとすれば次に来るのは暗黒時代じゃねーのか?w
0054名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 17:52:43.29ID:RNwsQIdXr
ドヴァキン「ポエットさん、レコーダーさん、やっておしまいなさい」
0055名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 17:59:35.34ID:L+8nf/Aj0
スカイリムの反乱がフランク王国の勃興なら
アルトマーはアラブ勢力の興隆なんかな
ボズマーとかダンマーは良く分からんが
0057名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 18:12:25.80ID:sOV3yBnAK
五人編成だったけど二、三あたりが一番よさそうかな
洞窟はNFFにフスロダダメージ無しあるから力づくでよかしてる

>>50
いっそ指揮官プレイも面白そうだな。自分は指示だけだして、死体あさりや素材集めが仕事
0058名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 18:16:20.66ID:L+8nf/Aj0
フォロワーで異世界迷宮のロクサーヌみたいなキャラ居らんかなぁ……
忠誠心高くて可愛くて真面目で戦闘も頼れる的な
0060名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 18:25:03.33ID:ys4fbyri0
保護属性外したフォロワーをぞろぞろ連れて歩くプレイはどうだろう
うかつにフスロダ撃ったら仲間が死ぬ
0061名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 18:25:17.38ID:QMG6oJ4Id
追加フォロワーは強過ぎてドヴァ要らなくなるからな
0062名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 18:27:34.74ID:7QC9lVmC0
追加フォロワーも強いやつ弱いやつ色々でしょ
ちゃんと能力とかperkとかあるやつ
自分で弄ってねみたいな感じで丸投げのやつと
0063名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 18:29:20.96ID:MaYWmEz2p
正直頭数いるならレベル上限30あたりのバニラフォロワーでもいいし、幻惑魔法とか装備で固めるならなおさら
0064名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 18:31:29.78ID:7QC9lVmC0
レベル30フォロワーもedit前提のキャラだよね
好きならeditやckでなんとかしてねって言う
edit前提ならレベル制限なんてつけるなって話だけど
レベル制限はマジでいらんと思うし
0065名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 18:59:22.22ID:wL6g+oQ/d
難易度上あげる→どうにもならん→つよつよフォロワー増やす→敵が弱いな→難易度上げる→(繰り返し)

むなしくなって1人に戻した
0066名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 19:10:12.14ID:K+VAjpQx0
ヒョロワーは弱めにして戦闘中復帰なしにすれば割といい感じ

>>60
不死属性なしリスポンありもよさそう
0067名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 19:15:22.70ID:1/VgpQRmp
リスポンありならモブっぽいやつをフォロワーとして大量に連れて行きたいな名前ありがリスポンはなんか変だし
0068名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 19:42:13.26ID:8wXRAuPY0
フョロワーが死ぬの悲しすぎて死んでも悲しくない召喚士に落ち着く
0070名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 20:02:59.64ID:lRO0rOvq0
フォロワーとか邪魔だから常に一人旅だな
序盤1人で乗り切れない難易度ではやらないし
0071名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 20:10:22.59ID:ZcR+j/jsa
細い通路で敵の集団とフォロワー軍団が衝突してじわじわ押していくのをぼーっと眺めるの嫌いじゃない
0072名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 20:14:02.16ID:jqJL34WP0
ヒョロワー
フョロワー
後者はノルドにそんな名前のやつ居そう
0074名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 20:47:43.69ID:NJ2rcTKzd
アッシュスポーンやシーカーのバランス見るに矛でなく壁として使えって意図をひしひしと感じる
0075名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 20:52:26.00ID:ADoHmxhb0
>>46
ダンジョンマップがそもそもせいぜい2人想定で作ってるのに大人数連れて行ったら不便しかないわ
近接フォロワー3人が1人の雷系魔術師にやられるしな

それに難易度高modのほとんどは麻痺による糞さで自分で弄ってるうちに、結局、ある程度あげてあとは縛るのが最適に落ち着く
0076名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 21:16:35.31ID:jFR5s7tV0
常時いるとうざいから召喚で良くない?
アポカリプスのクマさんがオキニ
0077名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 21:32:10.32ID:SWoyK1q00
フォロワー次第でその人のクセがわかるスカイリム
0079名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 21:48:07.38ID:X6H8UHr30
ウサキンをソブンガルデに連れて行ってあげたかった
0080名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 22:07:14.83ID:WZzvcX2z0
>>58
FO4レベルでようやくあのレベルの会話だからな
キャラが立つほどのフォロワーは次次回作くらいになるだろうなぁ
0084名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 23:04:29.29ID:8wXRAuPY0
キャラが立つほどの会話仕込むとかどんだけコストかかるか分からんね
セラーナくらいのがベースゲームに2〜3人くらいしか出せないとかなら今くらいのままでいい
0085名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 23:25:12.45ID:bYhL5uYg0
ミーコは見た目武装ハスキーの男カジート声にしている
0086名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 23:32:35.83ID:6VMHpbfG0
バルバスあたりの見た目をコーギーにかえてやりたい
しかしあんま犬の見た目改変modないのな。鶏や狐はけっこーあるのに
0087名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 23:33:29.59ID:xMkmbSiFa
>>67
EFFで強制フォロワー化してしまえば山賊も仲間よ
割とあっけなく亡くなるが補充は無限だし
召喚や死体よりは思い入れる
0088名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 23:35:18.01ID:8wXRAuPY0
犬よりも問題なのはガキどもの顔
TES6ではせめて人種ごとには用意して欲しいもんだ
0089名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 23:46:53.96ID:eoXPRvX10
>>88
お前PS4しか持ってない貧乏人だろ?
0090名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 23:49:35.19ID:8wXRAuPY0
いやMOD抜きの話だよ。言わなくても分かるだろ子供じゃないんだから
0091名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 23:55:50.50ID:R9iFiyvYd
MODで作れるからっつって
細かいとこはユーザーが作ってくれるから土台だけ組んどけ
みたいな甘え120%の姿勢がいつまでも許されるわけではない
0093名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 00:14:15.59ID:kNvIoQar0
でもベセスダ意外はクソみたいなオープンワールドしか作れないからなあ
日本のメーカーもまともなもの作れると思わないし
0094名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 00:41:44.08ID:DBGeEI/50
MSが怠け豚ベセスダをシバき倒していっちょ前にしてくれるに違いない
0095名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 00:49:42.45ID:R4bIVkt80
クソゲーを連発して終焉する姿がそこにあった・・それがベセスダ!
って言われる未来しか見えないわ
0096名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 00:55:14.99ID:y1kVr+160
>>91
まずはそこまで辿り着いてない国内メーカーに言ってやれよw
0097名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 01:03:20.00ID:STt3YGBx0
てか、肉食いながらアメコミやカートゥーンで育った連中に
日本人の好みゴリ押しってアホ満開だろ
南朝鮮みたいに公式言語対応から外されるだけ
0098名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 01:08:36.19ID:MPiUrff20
ハーマイオニーやラスアスのエリーみたいな子供がいれば即エロmodの餌食だぜ
0099名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 01:48:15.07ID:jlLIUVeZ0
スカイリムのアイドルはドーンガードのハスキー犬だからねしょうがないね
0100名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 03:36:04.69ID:Uhz3D61h0
あっちのバグが修正されたと思ったら今度はこっちのバグが発生するとかくたびれる・・
いつになったら100%クエストバグが発生しない世界になってくれることやら
0101名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 05:50:40.37ID:ugVTCZ3e0
日本のオープンワールドがー言ってる連中はBotWやってねえんだなあと
0103名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 08:29:23.26ID:cNTNMhpZr
>>101
BotWはMod使えないからクソ!
SkyrimはMod前提だからクソ!
否定しかしない連中なので
0108名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 10:22:55.20ID:/bCcl0X8a
スカイリムのためにSwitch買うはないがファミコン探偵倶楽部のためなら買ってもいい
0109名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 10:25:36.40ID:vnoyV/39d
嫁がSwitch持ってるけど操作だけSwitchになったら楽しそうではある
ドバキンの両手がちゃんと追従してくれて攻防の判定もそれベースになれば
0110名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 10:47:32.19ID:ke9XYz0Np
スイッチスカイリムは笑えないレベルのクソゲー だからな
0112名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 10:51:30.02ID:/ypLbUXw0
家族が持ってるがずっと動物やってるからちょっと貸せ俺にやらせろとは正直言いづらいw
興味はあるんだけどね
0114名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 11:05:42.57ID:RANXqmJsp
そんな高い買い物でもないんだから買えばいいじゃない
0115名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 11:38:19.27ID:ke9XYz0Np
>>114
7000円をドブに捨てても何も思わないとか金持ちはいいですね
自分は貧乏だから7000円をドブに捨てるのは嫌だね
0117名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 12:03:47.87ID:nVVAQLuad
ストームコールしてすぐ敵全滅してひたすら雷に打たれてるセラーナ見てるとよくこれで怒らないなって思う
0118名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:27.34ID:DBGeEI/50
スイッチ版はSEがベースなのがまだ良心的だと思う
0119名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 12:51:55.67ID:Uq/mz+CIr
オープンワールドを語るならゼルダくらいはやっておいたほうがいいぞ
0120名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 12:55:50.07ID:+p4x//DR0
前スレでCPUの話がちょっとあったけど、数年前の古いCPUだとシングルコアの性能が今より低めで、フレームレートが出なかったりする。
今の安いCPUと高いCPUの違いは主にコア数なんだけど、こっちはゲームだと全部のコアを効率的に使うのが難しく、大きな差は出にくい。クロック違うのでその差は出る。

どっちにせよ予算をかける優先度はGPUが高いよ。Core i7 7700クラスでもゲームだけする分にはそれなりに使える。
0122名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 13:37:06.47ID:Qr791wr9K
ゼノブレイドクロスも面白いぞ、ただロボット乗ると一気に狭くなるが
0123名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 13:47:18.40ID:+p4x//DR0
ゼノブレはトチ狂って2買っちまったよ
出来は…まぁ、うん。。(疲弊)
0124名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 14:17:25.75ID:jlLIUVeZ0
どうぶつの森もやるし鬼滅の刃も大好き(´・ω・`)
0125名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 14:21:02.83ID:vYtk2CAyd
旋風の疾走を雷の呼吸にして敵がズバッと斬れるようにして
バチバチいうエフェクトも追加で
0126名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 14:26:34.36ID:mue7L7BM0
なんてこった・・ここはゲハスレだったのか・・
0127名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 14:57:05.16ID:k/L53tF50
LE SE合わせて2000時間以上やってるけどメイリンをやったアズラの星の所持者をやってこい
みたいなメモ持ったやつに初めて襲われた
これ絶対にメリディ〇教徒だろ
0128名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 16:03:40.46ID:3UdP5UGX0
メリディアは死霊術師を嫌悪してるからメイリン殺したら褒めてくれる可能性は有っても襲われるわけ無い
0129名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 16:31:22.87ID:gM2513bnM
雇いの悪漢ってクリーチャーはおろか死体からも依頼受けるんじゃなかったっけ
0130名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 16:32:36.90ID:0CPTQ8dp0
faction系のランダムエンカ追加するModでも入れたんだろ
0131名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 17:31:51.27ID:PlbypFfm0
いつも星の守護者プレイやってるけどそんな目にはあったことはないな
0132名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 17:57:55.05ID:iwbtHANl0
DBのコメントで精神科通院アピールしてるおっさん怖い
0133名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 18:33:57.10ID:tIxX4d1Bd
なぜか知らんが雇いの悪漢を巨人に殺させたら死体が消えず、それ以来ずっと残ったままになってる
もちろん再襲撃も何もなし

窃盗しても何も無いと張り合いないな
0139名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 19:39:12.29ID:J+p7ptJ+r
Legendary Edition

32bit対応のexe(現在は64bit環境でも正常に動作)
MODが非常に多い
MOD環境の主流派今なおLE版
MODを入れていけばSE版より高画質にも可能
安定性はSE版に比べ低い
MOD入れまくりたい人はLE版がオススメ

Special Edition

64bit環境に対応したexe
ゴッドレイや新基準アンチエイリアスなどのグラフィック機能の搭載
安定性が高い
最初からグラフィックがキレイ
MODは増えてきてはいるが、まだまだ未対応MODが存在
旧規格のMODが対応しない可能性
バニラ環境でのみ遊ぶならばSE版の方がオススメ
0140名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 19:40:56.21ID:XSaO1WeB0
今からLE買う奴はもう情弱しか居らん
今だにLEやってる俺ですら何故今更LEを買うのか疑問に思うレベル
0141名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 19:54:24.75ID:GEUxWQr0p
バニラ環境でしか遊ばない馬鹿ってこの世にいるのだろうか
0144名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 20:08:08.47ID:ZehGyefVa
愚かな定命の者よ
0147名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 20:58:56.36ID:8IzDfa4+p
自分Oldrimもあるけどそれ遊ぶのLegendaryEditionというのじゃないとダメなのかな
0149名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 21:11:48.25ID:6DeBDvV50
別タイトルとしてsteamに上がってるから無問題だろ
ゲームはタダでやる精神しか頭にしかないなら知らんが
0150名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 21:46:53.33ID:dR2KPCwda
どーしても自演に見えてしまう
今さらLEを普及しようとしてもムダなのではないか?
LEがいいなら別にそのままLEやってればいいだけでしょ?
なんでLE至高宣伝して他を引きこもうと必死になるのか理解不能
0153名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 22:06:21.77ID:6k2ReoUx0
エンデラルのためにLEやぞ
しかしすごいMODだな。これがただなのは申し訳ない
3000円くらい出したい
0154名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 22:19:05.50ID:LjBTPADR0
>雇いの悪漢ってクリーチャーはおろか死体からも依頼受ける
デフォだと動物は通報してくるしんっとにカオスな世界やなあスカイリム
0155名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 22:28:27.13ID:HGVemdJN0
そういやマネキンって人扱いだったよな
もしかしてマネキンも通報してくるのか?
0156名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 22:40:26.26ID:k/L53tF50
ハイフロスガーの休戦会議みてるとエズバーンが一番まともに見えるから困る
0157名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 22:47:06.71ID:Uq/mz+CIr
LEの利点をちょっと語るだけで発狂するやついるよな
0158名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 22:58:13.35ID:z9JLZ0/NM
se版持ってるけどEnderalのためだけにLE買ったわ、面白いのにEnderalスレかっそ過疎で悲しい
0159名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 23:00:58.21ID:nV2J6rdE0
要するにLEはEnderalしか取り柄が無いって
毎度言ってるだけじゃんw実質別ゲだろ
0160名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 23:09:34.51ID:kNvIoQar0
エンデラル作ったチームが新しいゲーム作ったほうが早くない?
TES6待つよりも
0162名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 23:20:38.05ID:6k2ReoUx0
>>160
シナリオライターはエンデラルのほうが上だからな
TESが引き抜けば早い
MOD製作者がベセスダに引き抜かれた例もあったし
0163名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 23:22:38.86ID:MPiUrff20
二者一択でもないんだけどね
LEもSEもVRもSwitchも全部所持してる猛者はおらぬか
0165名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 00:11:56.70ID:SgOLiTHB0
レイヴンロックのドラゴンアスペクトの石碑の裏に
ブラッドスカルの剣がごろんと落ちてるんだけど
なんでこんなとこにあるんだろう
0166名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 01:11:29.12ID:ydOuDPLs0
使ってない魔法をリサイクルしてみた

・弓矢+Lv制限無の激昂
→こうかはばつぐんだ

・三属性の罠+Lv制限無の鎮静
→あばよー、とっつあ〜ん

・火炎使い魔+爆発時ファイアストーム
→とりかえしのつかないことをしてしまった
0167名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 01:12:05.04ID:cyzxVXerd
ドラウグルとかドラゴンプリーストとか好き勝手に復活できる死体連中はよく考えたらなんなんだろうな
0168名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 01:24:05.35ID:jNV8uvKk0
スレン・ティード・ヴォ!(パーン!!←※超うるさい)
0170名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 01:56:12.34ID:0uv2NtX+0
SKYRIMのメインクエスト物足りなさはあるけど流れ自体は王道な感じで好きだけどな
サイドクエストは酷いのが多いけど…
それより設定考えてた人がもういないらしいので6はその辺どうなるかがちょっと不安かも
0171名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 02:00:58.61ID:Wztpzxgnd
6のシナリオはどうなるやら
サルモールの最後を描いたりするのかな
0172名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 08:01:36.46ID:yUCk70Lc0
ああ雇いの悪感覚えてるぞ
LV5前後でこいつらにケツ掘られたからな
おまけに戦闘中焦ってスクーマ使ってしまい
アイテム整理するの忘れてて中毒症状起こし
今では幻覚と後遺症に悩まされてる
0174名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 08:52:30.23ID:kJIW+gpha
6が何年後の設定になるかによるけどサルモールはまだ続いてそう
0175名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:19:42.28ID:ZqOvXXfd0
かねぇ
サルモーを主人公で滅ぼさせるとか?
尚ドヴァ属性の付与は未定
0176名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:37:17.40ID:Ev4Ei9A7H
間違いなくサルモールが天下とった後の話だろ
んでサルモール内で分裂が起きて帝国vs反乱軍というテンプレ構図
あとドバキンから逃れたドラゴンの生き残りがサブクエあたりで暴れてそう
んで翁パーサーナックスに教えを請う→ドラゴンレンド習得→オダハ下して共闘→めでたしめでたし
0177名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:44:39.95ID:yUCk70Lc0
ゲーム表現もポリコレやLGBTに屈しれば終わるし
アメリカも何かと口突っ込む団体いるから
次作がどうなるかは分からんな
あっちのロビー団体は最近はツシマすらクレーム入れるからな
0178名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:52:50.84ID:jyCrdwUa0
長い冬が来てスカイリムのさらに北から死者の軍団が攻めて来る
今まで敵同士だった勢力が一致団結してタムリエルの為に戦う
てのはどうでしょうか
0179名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:54:05.00ID:Hg3PNbbe0
ストーリーはこんなもんでいいとFO4やって思い知った
0181名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:01:09.40ID:5AKBo1QOd
舞台はサマーセット島
顕現したタロスによるエルフ種への殺戮の嵐が吹き荒れる
暴れタロスの力を抑えるため大陸に渡ったサルモール一派はドラゴン騒動で全滅し
ハイエルフは絶滅の危機に瀕していた

主人公は迫り来る帝国と戦い続ける抗戦派、帝国と和解する道を探る穏健派のどちらかに所属できる


こんな感じで
0182名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:04:28.36ID:Ev4Ei9A7H
>>176
(続き)
サブクエ「(デデン)生き残った竜の脅威」
民「ドラゴンが暴れてます。なんとかしてください
主人公「ドラゴン不死やからムリポ(´・ω・`)
民「ドラゴンボーンの伝説とか定命堕ちのシャウト伝説とか
主人公「ドバキンはともかくシャウトだけならなんとか
グレイビアード「帰れ
主人公「ドラドンレンドだけでも
グレイビアード「試練
主人公「やったで!
グレイビアード「知らんし習得する方法だけな
主人公「詐欺やん
ブレイズ「呼んだ?
主人公「ドラゴンレンド教えて
ブレイズ「昔ドバキンがいてなそいつの足跡が(ry
吸血鬼「星霜の書ってのがあるのよ
主人公「なにそれ美味しいの?
パーサ「ケルがあるならそれで過去に教えてもらえ
主人公「おお!ドバキンが世界を喰らうものをやっつけてるぅ!!
パーサ「オダハに手伝ってもらえ
オダハ「そもそもお前強いのw
主人公「おるあ!
オダハ「降参w一緒に戦ってやるから呼べ
ドラゴン「雑魚があ
主人公「Joor Zah Frul!
ドラゴン「ちょwwwおまwww
オダハ「古のドバキンのようだ
めでたしめでたし
0183名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:05:32.26ID:G3H8pwss0
いよいよドゥーマーが宇宙の彼方から帰還してニルンの明け渡しを要求してくるよ
0184名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:07:40.48ID:Xe3qAGe40
>>182
スカイリムのクエストラインをなぞったそれを
どういう風に面白いと思って30分も一生懸命書いてたの?
0185名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:08:44.31ID:DPpy2y7D0
>>182
一瞬意味不明だったがクエストの文法に従って落ち着いて読むとあぁ^〜ってなる
0186名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:08:57.13ID:kJIW+gpha
次の舞台はハイロックだろうというのが有力な説だからサルモール本拠地には関わらないし隣接もしてない
0187名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:09:28.45ID:Ev4Ei9A7H
>>184
うん
ちょうど暇だったから妄想楽しかった
でも同じような流れにしかならんと思った
0188名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 11:16:42.99ID:Nv/AXfd+a
次回作は精神が男の黒人女が主人公固定になります
0189名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 11:20:27.82ID:xPUeenfeK
ネレヴァリンみたいにペリナリンがサルモール施設の牢屋で覚醒しそう
0190名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 11:23:50.43ID:Uyz2coql0
>>188
自由さが売りのRPGが主人公固定ストーリー一本道の新作出してシリーズごと死ぬのはルナドン思い出すからやめてくれ
あれの主人公も男装女だったな
0191名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 11:29:13.90ID:Ru5Yew5od
好きにしていいとは言っても
切羽詰まった用事を引き受けた直後に他のことするのはなんか微妙な気分になるよな
0192名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 11:37:02.66ID:yUCk70Lc0
つかスカイリムを最新PCスペックにフル対応させるだけで時系列的にmodで次作作れそうな気もするが
0194名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 12:45:56.61ID:6/kNL9Dsp
自分の息子探す旅の最中に小遣い稼ぎのクエストやったら女作ったりするよりかはマシだろ
0196名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 13:55:09.26ID:xMdFr9nR0
レジェンダリーエディション
スペシャルエディション
ゴールドエディション
ウルティメットエディション
ファイナルエディション
0197名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 14:12:40.97ID:w3sFpFKCd
マルカルスで探偵の真似事の結果報告するのとデルフィン追いかけるのを放っておいて早2年(ゲーム内)
いやね、狼男になったりギルド復興させたり皇帝暗殺したりソルスセイム冒険したりが忙しくてね?
0198名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 14:26:53.68ID:kJIW+gpha
マルカルスは入ってすぐにコンソール開いてtaiで止めてる
0199名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 15:13:40.48ID:t9OEq+Wk0
デルフィンをソリチュード付近に待機させて早数年
ゴリディアさんをパンだけ食わせてブリーズホーム内に住ませて早数年
セプティマス・シグナスに血を持ってこいって言われて放置して早数年
スカイリムのクエストなんてそんなもんです
0200名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 15:18:09.95ID:6x/m70uup
ドラゴンズリーチの方が食事豪華そうだからゴリディアさんはずっとそこにいてもらってるわ
0201名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 16:01:45.06ID:/XTGtEn90
よくスカイリムでクエスト放置とか聞くけど
クエストの代わりに何をやっているのか気になる
0203名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 16:52:32.80ID:wbHiiERgM
>>198
最初そうしてたけど面倒になってウェイリンをDELETEするパッチ作ったわ
マジ平和
0204名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 16:55:45.97ID:yUCk70Lc0
ラットウェイの娼館で稼ぐドヴァキンはいたりする
0205名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 17:00:26.02ID:K1ieHoIi0
キーラバにあんな事しておいて…娼館とはいい度胸だな(´・ω・`)
0209名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 17:37:41.68ID:LUN3+vxH0
>>201
みなしごの少女たちを集めて自宅で面倒を見ています。
近所からは親切者のドヴァキンと呼ばれることもありますよフフフ…
0210名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 17:44:29.57ID:G3H8pwss0
ひとり殺せば、たくさんの問題が片づくの。可能性って不思議ね
0213名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 19:51:08.58ID:fA3SOEj70
キノコや山菜を取って薬を作って生計を立てています
時々薪割りや畑仕事のバイトして
暗くなったらチーズとパンと肉か魚、ハチミツ酒の夕食を取りながら
歌を聞くのが楽しみです
0214名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 20:08:28.64ID:zBICXGnV0
某カスタムボイスフォロワーmod入れたらlegendaryでもドバキンやる事無くなるぐらい強いから外してしまった
みんな連れ回したいんだけどなぁ
0215名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 20:22:51.98ID:Hg3PNbbe0
難易度上げてもフォロワー堅くならなくなるmod入れるとか
フォロワーmod自体を弄って弱く設定すればいいんじゃね?
0216名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 21:12:21.89ID:rQYZhRUW0
難易度とか調整とかしてもクリーチャーのAIがバカのままなんで設定しても空しくなるだけだわ
フォロワーのこと考えて連れまわすなんてのは愚の骨頂だと思うね
0218名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 00:52:20.11ID:bdAjhwy+0
>>214
ドヴァーキンを時代劇の水戸黄門の服装にするMODを入れれば解決する
0219名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 01:02:31.78ID:h1tQVij10
SEのmodなのにLEの説明文を全部持ってくるやつってバカだと思う
0220名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 01:10:45.47ID:26cBYq6V0
そう思うならご自分で書き直しては如何ですかな?
0224名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 06:49:04.34ID:+pc9CEtK0
水戸黄門は全国漫遊どころか関東から出たことすらない
これ豆な
0225名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 08:14:31.80ID:V210e9zg0
ドラゴンをモーサルで撃退したら、へルギーが野次馬しに来た
「こんなの見たことない」って言っててかわいい
0226名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 08:25:33.52ID:vbYyX1Awa
強いフォロワーで無双させるより弱いフォロワーを装備とかで強くするほうが楽しいや
この防具体力強化あるから近接フォロワーに装備させようかなとかこの武器魂縛あるから
魂石持たせといて回収係にするかとかいろいろ考えられるのが面白い
ふじゅ装備探すために探索する手間も楽しくなるし
0227名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 08:28:58.50ID:IlEPUyPk0
どんなmod入れてるか知らないけどバニラなら自作以外弱いから弱いフォロワーに弱い装備持たせてるだけだわ
0229名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 09:12:13.68ID:Qcq5v85Ir
会話が面白いVanillaフォロワーをxEditでちょっと改造してるな
お気に入りはステンヴァールに鋼の拳と安定性Perkを足したやつ
0230名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 09:42:53.96ID:faceE358M
>>219
自動でLEの説明文入ってるやつもあるけどSEのデータベース立ち上げ時に処理されたやつなんかね
0231名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 09:45:07.25ID:DwbKxrue0
アレなMod入れて弱いフォロワーがアレされてる間に事を進める
0235名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 10:44:25.73ID:JhsrqMqJK
脳内ロールプレイの一環でフォロワーに揺るぎなき力と武装解除つけて遊んでるがNPCにシャウトはあぶねえな
マルカルス入り口殺人事件が大乱闘に発展したわ
0236名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 12:08:17.22ID:ktNO9Mvd0
Fo76のお試し終了時間によってはやたらに「サーバーの反応を待っています」が出てイラついたけど
これくらい課金なしソロでやれたらTES6はMMOでもいいかもな
ESOは糞過ぎた
0238名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 12:40:02.38ID:d6eNHoX4M
ん…?それパチフェイクのやつじゃ
スレタイしか読まない嫌儲民みたいなやつ紛れ込んでるな
0243名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 14:14:14.24ID:mfmNwvina
ハイロックて何かネタあるん?
貴族間の闘争とか大戦やドラゴン騒ぎに比べるとショボすぎなんだが
0244名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 14:21:52.87ID:XILT8Kml0
帝国の支配力が弱まって都市国家同士の内戦状態とか新しいエンジンでやれば迫力出るかもしれん
0246名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 14:48:28.45ID:JhsrqMqJK
>>243
デイゴン「じゃあ俺がまた問題起こしてやるか、しょうがねえなあ」
0247名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 15:04:37.68ID:9cqCfmS90
そういやなんであんなにゲートが発生できる状態になってたんだっけ?
すっかり忘れたわ・・
0248名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 15:09:37.49ID:YcqlslJZ0
ふと思ったんだがブレイズって別にいらんよね?
パーサーナックスがドラゴンレンドの存在は知ってるわけで
罠にかけるドラゴンの名前だっていくらでも教えてくれそうだし
そう考えるとデルフィンてほんと何なの?ちょっと腹立ってきたわw
0249名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 15:21:51.49ID:eRM4VJUj0
デルフィンの生存は我々全員にとっての侮辱だから腹が立つのは仕方がないよ。
とにかく彼女の所在や行動に関する情報はどんなものでも第3特使まで直ちに報告するように。
0250名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 15:29:21.79ID:9cqCfmS90
ブレイズ自体は別に悪くない一番悪いのはデルフィンの頭脳だけ
0251名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 15:34:52.19ID:wWOmhjGq0
ブレイズのニューフェイスは全員若いやつにした
0252名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 15:39:36.33ID:ioGdFWzA0
田舎の村で吟遊詩人の真似事や冒険者の真似事やってるヤツ、ただの飲んだくれがドラゴンハンターになるとか胸が熱くなるな
0254名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 15:58:27.98ID:XMaTw0qea
ハイロックにはドラゴン騎士団というものがあるとか
0255名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 16:00:28.72ID:Pi0YXdlcp
>>243
塔がらみでなんかやるんじゃね?
0256名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 16:16:51.79ID:b9V3vUEa0
ハイロックの4都市が壊滅して放置されてるままらしいから復興させよう!

これがTES6の内容に・・
0257名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 16:20:37.07ID:bdAjhwy+0
>>240
暴力団って怒らせると怒号をあげて声がクソうるさいあたりもシャウトと二重に意味が掛かっているなw
0258名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 16:41:45.94ID:hsF9v0Hr0
さすがにPCで出なかったら暴動がおこるレベルだと思うが
マイクロソフトなんちゃらとかいうランチャーはインストールしないとダメというのはあるだろうな
0259名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:13.35ID:fWFPSXLZ0
マイクロソフトに買われたことで今後の作品はモッディングに激しい規制が敷かれることだろう
0260名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:55.70ID:b9V3vUEa0
認証に厳しくなってオフゲーなのにベセスダサイトにログインしなきゃゲームができない
とか普通にやってきそう
0261名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 16:52:54.36ID:9PPu4/Na0
ソニーか任天堂が買い上げてPCで日本語抜かれる可能性は無いかな
0263名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 17:28:36.74ID:LzfOEEl30
>>241
実写混じってるしドラゴンはゲームオブスローンだしなw
俺はハンマーフェルじゃなくてオルシウムを推すぜ
主人公がオークならポリコレにも対応
抑圧され暴動を起こすマイノリティをオークでパロれるしな
0264名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 18:19:49.17ID:UvF4Jg/Up
PCに出なかったらtes6買わないかな
クソゲー確定だし
0265名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 18:23:20.80ID:U10d5/X+d
手で筒を作ってそのなかにフスロダを吹き込めばレーザーみたいなフスロダが撃てるのではないだろうか
0266名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 18:31:44.57ID:YuK9iZbL0
>>261
個人的にはmodの日本語パッチとか煩わしいから日本語で洋ゲーをプレイすることがないからそれは構わないが
日本購入不可の上にWWキーで他からキーを仕入れても日本から有効不可で日本版だけコンシューマ発売からうん年後とかやられるとか
日本だけ日本語版しかプレイできない予定のドラクエ11sみたいなろくでもない仕様色々かましてきそう
0267名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 18:38:06.32ID:Sbj/Nssl0
>>255
確かニルンの裏側にある大陸の塔はデイゴンさんがぶっ壊したんだろ?
ハイロックの塔も倒れたらそろそろニルンぶっ壊れそう
0268名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 18:40:35.72ID:b9c0Ld4bd
>>243
オブリビオンクライシスもアルドウィン復活も言ってみりゃ降って湧いたようなもんだからどうとでもなるだろ
0269名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 18:40:42.88ID:YuK9iZbL0
後は日本のメーカーはやたらとチートツールみたいなゲームを改変できるものを嫌がってるし
日本ではそういうのを許さない風潮築き上げたから
その延長で日本だけmodで孤立させるためにmodを動かすハードルとんでもなく上げるとか?
日本のゲームメーカーの人ってなんかそこら辺ずれてるんだよな、商売のはずなのに商売のための思考ができてなくてそういう変な事するんだよな
しかも海外でやらかすと総スカン食らうからガラパゴス化した日本市場だけでそういうのやらかす
0271名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 19:20:40.90ID:onplMd4AF
>>267
定命者が目にすることの出来る「塔」はエルフやドワーフが建てた現実改変機能しかない模造品
それもtes本編の時代には制御機構の「石」が無くなっててほとんど機能停止してる
デイドラやドラゴンの帰還みたいな古代回帰現象はその影響かも知れんがニルン自体がいきなりぶっ壊れる可能性は低いと思う
0272名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 19:41:54.33ID:LzfOEEl30
塔や石の設定ってさTES1アリーナの話を後付で合理化する目的で作られたような話で
昔は意味があったかもしんないけど今もうアリーナを問題にする奴いないからな・・
TES3以降と以前では世界観自体が違ってる節もあるし
今更もう使われない設定じゃねーのかな
0273名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 19:51:51.51ID:vKYo3KZU0
今時ARENAに固執しているのはビキニアーマーはロアフレンドリーだ!って人くらいじゃないかな
0274名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 20:02:26.73ID:9xd/ENgZd
6はハイロックとハンマーフェルじゃないかって説があったけどそれなら嬉しいな
0275名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 20:13:20.00ID:YrYqdsufd
もともと細かいとこはラフい設定なんだから
『昔凄かった塔の中で悪いやつが悪いことしようとして世界の危機』
くらいでいいだろ
0277名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 20:57:48.83ID:MziqgSJA0
右手ハイロック左手ハンマーフェルならいい両手魔法が楽しめそうだ
0278名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 21:18:47.35ID:0x6h6Rni0
TES3はやってないから知らんが4はクヴァッチの英雄として活躍し
スカイリムはドヴァキンとしてどんなスタイルでも活躍できる英雄になった
6ではそろそろ魔法を舞台にした魔術師のためによる話ってのをやってほしいもんだ
0281名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 22:07:46.07ID:hNd7ClcId
魔法で戦うんだから素手に決まってんだろ!
この斧は魔法の杖だ!
0282名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 22:28:25.84ID:ioGdFWzA0
死体の管理が面倒だから嫌ってた死霊術も使ってみるとなかなか楽しいな
コンパニオンにしなくても4人パーティで剣、魔闘、弓、魔でバランスも良くなった感じ
死霊術modも入れて本格的にやってみるかなぁ……
0283名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 22:42:52.60ID:2LeUMT0W0
死霊術はパーク取るまで制限時間くると灰になるのがなぁ
召喚は再召喚出来るのになとか思っちゃう
0285名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 00:10:48.17ID:Ep/65nY1d
アイスジャベリンとか投げずにそのままぶっ刺す方がノルドっぽい
0286名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 00:13:19.86ID:0Ibz+PwO0
某ファンタジーゲームは最終的に魔法使い女性でも杖で殴って99999だせるから...
0288名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 00:32:51.67ID:39saF2eF0
タイトルのthe elder scrollsってarenaがリリースされた当時はまだ特に設定もなく意味のない言葉だったらしいな
過去と未来が書かれてある巻物っていうのは後付け
0292名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 07:52:04.35ID:45wERDO00
下の方が圧倒的に綺麗だと思うけどね俺は
上なんか白飛び黒潰れしてるじゃん
0296名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 08:33:17.58ID:KE1N98nK0
最近SEを始めたけどVanillaでもめっちゃ綺麗でびっくりした
そういえば始めたての頃もデフォの薄くモヤのかかった風景がすごく幻想的に見えたもんだ
0297名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 08:39:37.25ID:JqgKFFxU0
上はENB全盛のLE
下はMODてんこ盛りのSEって感じ
時代を感じるな
0303名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 12:46:55.51ID:G/1HQvAbd
ひねくれ過ぎんか?
上のがLEかSEかなんて誰もわからんやろ
0304名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 13:54:46.68ID:++I6wQbC0
なんというか上と下で方向性が違いすぎで好みの問題だとしか
0305名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 13:57:41.22ID:l9cREO+ea
下のほうが景色はいいけどnpcがマネキンみたいになってそう
0306名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 14:10:33.62ID:4sejzYtV0
MOD何百個も入れても〇るぴるぴみたいな下品な環境になるやついるからなぁ
オブリ時代から嗜んでるNDSさんボレ〇さん無〇さんの方が圧倒的にセンスがいいという罠
ネラードヴァならLESE両方極めやがれ
0308名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 14:18:00.50ID:Mtav/SP40
上がゼルダっぽくて下がウィッチャーっぽい
どっちも好き
0309名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 14:32:23.76ID:SbTIMs4o0
上の方がきれいだなって思うけど下の方が見てると冒険したくなってきて良い良い
0310名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 16:04:13.82ID:s70zU6Ly0
今更ESOやったけどメリディア様めっちゃタイプいい人じゃん…
もうメリディアの灯見なかったことにするのやめます
0311名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 17:03:57.80ID:V0xFwUpq0
ドーンブレイカーでドーンガードを壊滅させよう
0314名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 19:24:57.69ID:6v+tkT0Z0
同胞団で狼男治癒イベント中にバグでスコールが生き返った…ハーシーンに嫌われたのかしら
0315名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 19:26:26.40ID:vRrcFcBNd
6はウィッチャーみたいにスカイリムのセーブデータ読み込ませたら追加イベントとか欲しい
内戦クエのその後とかパーサーナックスの生死とか
0316名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 19:42:31.81ID:emA+eRKs0
次世代コンソール機がメインプラットフォームになるからそれはないな
0317名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 19:48:54.02ID:mceKmmEY0
そんな事よりアンオフィシャル系のバグFixパッチなしでも平気な状態でリリースしてほしい
0318名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 19:57:49.14ID:vfVOD/hM0
いつでもどんな環境でもクエストを全部発生できて
バグなしでクエストを完了させる事ができてこそ完璧なゲームだからな
0319名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 20:14:42.53ID:vnzg4OVEH
>>248
ルート次第で名前の意味付きで教えてくれるし途中からならブレイズ無視できるね
そのために内戦クエストやらなきゃならんがそっち進めるほうがどっちもどっちで悩むw
0320名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 20:21:00.06ID:fs87A7GYd
闇の一党ぶち殺せルート取るとシセロはどっか消えるんだっけ?
ドバキンがどうしようがナイトマザーは確定で残ってる見ていいのかな
0321名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 20:22:18.20ID:POlnarQk0
覚醒と性癖アドオン仕込んで会話文google翻訳で我流エロ文章入れてみたんだがやっぱ音声欲しいな。
秘事ベッドalways設定で地方巡業時いつの間にか男と交渉して失踪するフォロワーにジェラシーを感じながら
ビーコン仕込んで浮気調査できるとか凄えエロゲー作れて感動した
0322名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 20:53:26.30ID:V0xFwUpq0
あぁ!?ムジョル・・・!そんな・・・ムジョル!ムジョル!
0324名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 21:53:29.15ID:08ECzeb8M
自分はセックスクライムレダックスだったな
裸見られたら逮捕されるやつ
それで色々と…ね
0325名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 21:57:25.34ID:xuhewTRG0
お前らなんぞヴィルカスとファルカスに犯されちまえばいいんだ
0328名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 22:40:53.81ID:eaW4owEQ0
オブリの時にあった、どうせ英語分かんないから長さの似てるボイスタイプの英語適当に再生するmod
発想が凄くて面白かった
0330名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 00:28:26.70ID:Iz+Erh7d0
炭鉱夫の旦那に満たされない毎日を過ごす人妻アネック
ある日見知らぬ旅人ドヴァに出会い昂る冒険心を抑えきれず夫を捨て共に旅をすることに
道中寝込みを山賊や蜘蛛に襲われ、次第にその刺激に目覚めてしまうアネック
そして欲望の街リフテンに着いた時...
0331名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 00:54:00.67ID:y/TkPNvU0
あれはヴェルネルッ!ヴェルネル・ロック・チョーカーだァァァァァ〜〜〜ッ!
理解(ワカ)っているッ!!アネックの行き先を把握(ワカ)っているッッッ!!!
腐っても夫婦という事なのか!?!?その立ち振る舞いはまさに第2のアエリンッ!
0333名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 04:53:35.87ID:deCEW1vP0
気が付いたら俺のスカイリムはセキロになってしまった...そして似合う装備導入してスクリプト重いから不要なシステム回り外してテクスチャとENB似合うの入れて...
最後にインターフェース周りを自分に合わせた形に整えて動作確認して終了!そして満足して別のMod探し出す、プレイしてねぇ!?
0334名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 06:10:13.38ID:4DkdKs8w0
アジア圏のTES:Legendsが年末にサービス終了だって
カードゲームよりスピンオフ小説的なものが見たかった…
0335名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 06:24:28.42ID:UsGttur60
ドゥーマーの事を調べながら旅をする少女ロールプレイをしようと思ってるのですが、そんな娘に似合うSE版の防具MODは何かあるでしょうか?
少し肌が見えると嬉しいです。

私の調べた範囲ではEngineerOutfitやOsare Culort Outfit等が好みでした。
参考までに武器はDwmarRifleやBeamBladeなどを使う予定です。
他にも皆さんのおすすめがありましたらご教示頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

また、質問場所が違うようなら誘導していただければありがたいです。
0336名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 06:42:20.65ID:Iz+Erh7d0
フォロワーにもう貴方には興味ないのと言われ不快な顔でleave me aloneと言われた時は目が点になった
す、凄いゲームだ
0337名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 07:35:15.56ID:aa0nLEKfa
どうせケツ振りながらおっぱい揺らして歩く下品女だろうから大人しくビキニアーマーでも着せとけやw
0339名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 08:12:18.93ID:1+8Ayq5wd
ムズルフトって入り口側のドゥーマーの遺跡から入って
途中からファルマーが掘った洞窟を抜けて
その先にさらにドゥーマーの大事な遺跡があるの構造としておかしくない?

最初に住んでたドゥーマーは入り口側からどうやって移動してたのよ
ワープ装置?
0341名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 08:31:18.15ID:ERrcDnD+d
メタ的にはドゥーマー移籍はファルメルとセットじゃないと味気ないからだろうけど
0343名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 08:42:40.98ID:W5dHsJki0
ドーマー遺跡はほとんどファルメルセットだから嫌いだわ
ただっ広い遺跡に超強力なマシンが一体だけってのも
ロマンがあっていいと思うの
0344名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 09:13:37.42ID:JfcrgUcRa
ファルマーはドゥーマーの奴隷だったから元々ドゥーマーの居住区に隣接する形でファルマーも住んでたんだろう
0345名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 09:28:14.38ID:rDIcigHgH
テンプレ化されすぎてて興ざめなんだよな
ドゥーマー遺跡→ファルメル洞窟→ゴール or ファルメル洞窟→ドゥーマー遺跡→ゴール
ヌチュアンドゼルみたいに機械vsファルメルみたいなプチイベントを重ねてくれればまだ飽きなかったかも
0346名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 10:04:23.26ID:W5dHsJki0
>>345
そうそうドゥーマーとノルド遺跡は
敵種類追加Mod無いと単調でやっとれんわ
0347名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 10:07:52.18ID:1+8Ayq5wd
まあドゥーマー遺跡はそもそもが数えるほどしかないからまだいいけどな
たまに行く用事が続くとうんざりする
0348名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 10:15:34.40ID:zg4csCSJr
○○系でくくるならダンジョンはどれもテンプレの集まりだと思うが...単に好みの問題だろうな
0349名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 10:30:50.57ID:nmrCjngM0
それでもオブリよりはバリエーションがあるんだよな
バニラオブリは全部似ててMOD入れないと無理だったからな
0350名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 10:56:47.13ID:lEjml3c+0
スカイリムにおいては元スノーエルフのファルメルはドゥーマーの奴隷だった
1stEra700年に起こったレッドマウンテンの戦い終盤に
突然ドゥーマーは跡形も無く消え去った
消え去ったドゥーマーの遺跡の一部は奴隷だったファルメルの住居と化し
消え去ってなおドゥーマーの残したオートマトンが徘徊する生きた遺跡が
今もなお主人の気管を待っている・・
ロアフレンドリーとしかいえないファンサービスと思うんだけどな・・
0351名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 11:06:54.83ID:P4Mh0lbba
ゲームとしてはつまらんかも知れんけど、ある程度の様式に則られてる方がリアリティあると思うな
0352名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 11:19:14.27ID:C4We6roBM
バニラでドゥーマー遺跡がノルド墓所とか別系統のダンジョンと繋がってるとこあったっけ
本当に大体ファルマーの巣とセットのイメージしかない
0354名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 11:32:55.02ID:oJyEQR/S0
TES6って最近開発始めたとかってレベルだよねまだ
0355名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 11:36:14.03ID:9nOo60LpK
ドゥーマー遺跡はザガフロの生命科学研究所のBGMを流しながら探索するの好き
0356名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 11:54:47.47ID:sImoWsppd
2018年のE3で発表したんだからその時から開発してるだろ流石に
0357名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 12:06:26.48ID:b4bkERIypNIKU
ノルド墓地は敵が代わり映えしないって意味ではそうかもしれんけど、結構な数変化球はある。ドゥーマーはまじでつらい
0358名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 12:38:02.46ID:rDIcigHgHNIKU
一部の古代ノルド遺跡は微妙にストーリー性が残されてるから完全なテンプレではないな
敵が同じようでも感触が異なるのはそのせいだと思うね
0359名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 12:43:35.99ID:r+5JNi9odNIKU
誰かが掘ってたらファルマーの巣に繋がっちゃった遺跡ばっかりじゃなくて
巣穴まで繋がってなくて奥の方が悪い奴の隠れ家になってるとか
発掘隊に混ざってドバキンが掘ったら巣穴に繋がっちゃったとか
そういうのあれば良かったのにね
0360名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 12:53:32.92ID:JJjnawQzFNIKU
あんな地下の深淵に住めるだけの酸素供給はされてないだろうし、幾つかの遺跡ではそれっぽい描写の場所があるからファルメルの様な特化した生物じゃないとシャウラスの餌食だろう
廃墟に徹することと書籍の限られた情報だけで世界観を上手く出してる
0361名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 13:53:09.79ID:E8JHeEP00NIKU
年バレするがドゥーマー遺跡は太陽の子エステバンを思い出す
0362名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 14:30:39.36ID:cruJ7eJlrNIKU
入口付近に山賊が住み着いているドゥーマー遺跡はいくつかあったよな
暗殺対象へ巨大クロスボウの当て方がわからず心残り
0363名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 14:33:55.23ID:oYHJG26M0NIKU
ドワの遺跡は長くて敵も強くて罠もうざいと三重苦
0364名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 14:35:18.58ID:TDJHrCP7aNIKU
>>361
黄金ぽい配色とインカ的なオブジェクトは連想しやすいのかもね
0365名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 14:36:41.47ID:cruJ7eJlrNIKU
変わり種でもソルスセイムのキューブ5個のドゥーマー遺跡は毎回めんどくさい
0366名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 14:47:13.24ID:iCuIA+qJ0NIKU
TES3の錆び錆び金属な感じのドゥーマー遺跡が好きだった。スカイリムのは言われてみれば確かにインカとかそれ風味に見えちゃうんだな
0367名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 14:55:27.98ID:C4We6roBMNIKU
金ピカなのもそれはそれで好きだけど若干くすんだ色になるAncient Dwemer MetalってリテクスチャMODは良かったな
0368名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 14:58:04.16ID:7OYMePv+aNIKU
ヴァーデンフェル島にあったセンチュリオンらしきロボは全然形が違うしね
0369名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 15:22:27.20ID:Xrx3Zr9H0NIKU
ドゥーマーの敵ロボット増やすmod入れると遺跡も楽しくなるぞ
報酬もあるし
0370名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 15:24:45.95ID:U/+0rHFz0NIKU
スカイリムのダンジョンで楽しめたとこはアポクリファしかない
0371名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 15:38:23.36ID:gJhQMnQA0NIKU
スカイリムのダンジョンは全部つまらないだろ・・
0372名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 15:45:54.78ID:NKXhcHtvdNIKU
洞窟や墓所入るとリアルに暗闇にしてくれるFX系入れて変性取らずに松明だけでファルメル深層まで入ると
暗闇で蹂躙される刺激はあるがな。
0373名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 15:47:01.97ID:CesepvTIrNIKU
紳士Modが本領を発揮するからダンジョンにはワクワクしかないぜ
0374名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 15:49:01.74ID:Am07NIlM0NIKU
Skyrimのダンジョンはボス倒してちょっと進んだら入り口に戻ってくる構造が新鮮だったわ
0375名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 16:00:40.81ID:RJkYMo3odNIKU
ボス倒す→崖側の裏口からでる→セラーナに押されて落ちる→死
0376名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 16:04:55.07ID:wksnyKb50NIKU
ビンタトラップにハメてぶち殺すの好きだけどな
0377名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 16:19:30.80ID:nmrCjngM0NIKU
skyrimダンジョンの親切さはすごかったなw
オブリの反省かもしれんが
0378名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 16:26:01.43ID:oJyEQR/S0NIKU
TES6では敵も勝どきをあげて欲しい
逃げたか(あの世に) は流石に
0380名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 16:47:52.00ID:9nOo60LpKNIKU
>>373
美ドラウグルや美人サイボーグ出るMOD、FRESH WOMANだっけ?あれてからは潜る楽しみ増えたが死亡率もあがった
うちの環境では死亡からロードするとサイボークがジョイメカファイトみたいになるから違う意味で怖いわ
0383名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 17:27:05.98ID:BjO6c5Pw0NIKU
おっさんじゃなくてエルフと呼んで差し上げよう
0385名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 17:58:41.09ID:m/iuFvIbrNIKU
なんか頑張れば自分の家の執事とか家族をゴブリン洞窟にさらわれて
あんなことこんなことされちゃうMODできそうだよな
でウッキウキで確認しに行くゴブスレさん
0387名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 19:37:28.80ID:uLfhOk4A0NIKU
エルフは時間の感覚が常人とは違うからな
ヴィルスールとか何千年もセラーナが来るの待ってたんだろ
0389名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 19:44:27.88ID:b4bkERIypNIKU
そういえばヌレリオンって何歳なんだ?
寿命つきかけのハイエルフってそういないと思うが
0390名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 19:48:01.39ID:IyLty1vadNIKU
スレチだがTESのカードゲームサービス終了か
意外と面白かったから結構残念
0391名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 20:16:22.21ID:iCuIA+qJ0NIKU
そういやTESのエルフは一応寿命あるんだっけか
0392名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 20:39:22.00ID:fOdVoLdi0NIKU
エルフは美男美女ってイメージなんだが
スカイリムみたいにキモイ吊り目の朝鮮人みたいなエルフはある意味新鮮だった
0393名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 20:49:38.59ID:oJyEQR/S0NIKU
日本のエルフは本物のエルフに醤油とカツオ出汁で調味されとるから
0394名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 20:51:02.19ID:dCCO5Z0GrNIKU
>>361
もっと金ピカだった記憶
今思い出すと悟空とアラレちゃんとハットリ君が共演してたすごい番組
0395名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 21:12:22.93ID:mMx/tQ3NMNIKU
ESOのQ&Aみたいなのでエルフは他のの2倍か3倍ぐらいの寿命とか言ってたな
数千年生きてるあいつとかどうなってんだって話だが
0397名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 21:47:10.11ID:y/TkPNvU0NIKU
魔術師は寿命が伸びるぞ
ダンマーですら何百年単位で生きてる
ネロスなんかもう200年前で既にテルヴァンニ家のマスターウィザードだから相当年食ってるだろうな
0399名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 22:20:26.53ID:uLfhOk4A0NIKU
ブリニョルフの売ってる薬を飲めば何千年も生きられる
0400名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 22:41:31.50ID:CesepvTIrNIKU
Tes以外でエルフがブサイクな作品ってあるの?
0401名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 22:43:57.76ID:R0VIz0Y80NIKU
向こうのファンタジー小説の挿絵やゲームのパッケージを見ればTESのエルフは欧米の旧来のエルフ像に忠実だと分かる
0402名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 22:47:35.46ID:HH2iYqKD0NIKU
dragon ageもわりとエルフが宇宙人のグレイ的な顔だったような
2が酷くてinquisitionではまあマシになったけど
0403名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 22:47:58.12ID:GGQP+HYq0NIKU
むしろエルフとか妖精が綺麗なのって日本くらいじゃねえの
基本意地汚い顔でしょ
0404名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 22:50:11.93ID:k6F0MbfZ0NIKU
耳めっちゃ長い金髪美女エルフはロードス島戦記のディードリットだよね
トールキンも大きめで尖ってる程度だったはず
0405名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 22:58:16.82ID:79bFMmsN0NIKU
そもそもエルフって妖怪の類いだからな
グールとかと同じ扱いで、村外れの洞窟とかあなぐらにすんでて子供さらったり人を食ったり……

人間の側で戦うようになって美化されてったんだし、
その文脈から言えば人類の敵であるアルトマーは醜くて当然かもしれん
0406名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 23:03:48.60ID:mMx/tQ3NMNIKU
オークがエルフの一種って知った時はマジかよって思ったけどファンタジー小説では割とあるのか?
0407名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 23:04:28.75ID:piVJZqeQ0NIKU
ウィッチャーのエルフも残忍だったり、ちょっと妖怪っぽいな
0408名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 23:05:44.66ID:CesepvTIrNIKU
エルフって美しい妖精ってのが欧州では一般的な認識じゃなかったか?
0409名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 23:07:11.65ID:CesepvTIrNIKU
美しい妖精エルフをトールキンが人間の上位種みたいにアレンジし
その後TRPGに持ち込まれてバランスが取られて今に至るってイメージだったが
0410名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 23:10:11.72ID:R0VIz0Y80NIKU
エルフはゴブリンとかトロールとかドワーフとかも含んだ妖怪の総称
美しいものも居ないことはないがほとんどは化け物
0411名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/29(木) 23:17:29.78ID:YDQC51cU0NIKU
ディードよりもエルフ17の方が先だったりする
指輪物語以前は普通にモンスターでFF4のダークエルフみたいなのを想像するといい
美しいのは魅了が目的みたいなもんで乳房を出して吸わせたりするものもいる
0413名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 00:27:46.11ID:wBUE3TYMH
日本ファンタジー界隈での認知度や影響度は出渕のディードリットの方が強いってことだね
韓国産エルフもほぼこっち系だろう
0414名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 00:50:56.98ID:WzR/y/bDr
定義なんてないぞ単なる地域差
やたらエルフは醜悪だの妖怪だの誇張してるやつは日本ファンタジーsageして悦に入ってるだけの逆張り君
北欧神話やトールキンに代表されるエルフの前例は都合が悪いのかすっぽりと抜け落ちているようだ
0415名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 04:28:27.86ID:taQKry420
>>406
所謂今みたいな人型のオークってのはトールキンが創造したんだけど
オークは冥王モルゴスによってエルフや人間を模して作られたもので
その中のいくらかは捕らえられて堕落させられたエルフから生まれたってシルマリルの物語にあった気がする
0416名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 06:33:33.34ID:35UByGPn0
トールキンこそがファンタジーの誤ったイメージを広めた元凶なんだよなあ
0417名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 06:41:53.03ID:aiKy3vo70
それは聞き捨てなりませんなあ 指輪物語を二回も読んだ身としては ファンタジー世界はそれぞれ違っていいでしょうに
0418名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 06:48:03.09ID:DPq1ZCgS0
ミドルアースのエルフも全員が全員美形ってわけでもないだろ
PJの映画でもそうなのガラやレゴラスくらいだったし
オークが緑肌で中年太り気味なのは日本仕様だろうけど
0419名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 06:51:32.00ID:blDAhqpc0
>>409
ゲーム作品におけるエルフはほとんどそれであってる

つか誤ったファンタジーって何だよ(笑)
0420名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 06:55:26.17ID:PQmhd10C0
日本でエルフが長身美人に捉えられてるのは
ウィザードリィの影響が大きいんじゃないの
0422名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 07:48:35.08ID:vdoWcDBi0
よくあるエルフは植物を大事にするけど菜食主義なのに
ウッドエルフは肉食主義な上に戦った相手をもぐもぐする要素付けられてるという
0423名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 08:01:55.83ID:6E9DlttrK
イフレだかリフレとかいう植物の神様を崇拝してるからじゃなかったっけ
0424名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 08:02:17.49ID:kBl5lWaQ0
TESのウッドエルフの設定はとてもしっくりきたわ
0425名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 08:06:30.90ID:t6lyDyRsp
エルフがぶっさいのはTESに限った話じゃないよで済ませとけばいいのに誤ったとか何だとか無駄に言葉が強い
0426名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 08:17:04.24ID:FbthXCVya
ブサいのはスカイリムの造形が主な原因でモンスターだった頃の醜悪エルフとも別問題な気もする
0431名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 10:10:40.27ID:FlBNtb5V0
TESのエルフがぶっさいくなのは結構ワザとじゃねーかな

人間の上位種が現実に居たら確実に敵対種だろう?
って指輪エルフとかそのファン層に対する揶揄
今でこそ洋ゲーハイファンタジーの象徴みたいな扱いだけど
モロ〜オブリまではメインカルチャーに対する皮肉感大盛り
0432名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 10:18:38.05ID:02dbTxXw0
誤ったファンタジーって滅茶苦茶にも程がある言葉だなw
0433名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 10:32:40.00ID:u9Dy4VC/0
TESは人間もブサイクなんだからエルフがどうのって話じゃないだろ
ぶっちゃけゲーム中で一番顔が整ってるのはアルゴニアン連中だと思うわ
0434名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 10:50:39.78ID:FbthXCVya
>>431
オブリは割とベタなファンタジーだったろ
ハイエルフもオカトーみたいなエリートがいるし大体優秀だ
いや、スクゥーマ中毒にもいたな…まぁそういうのもいる
0435名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 11:08:21.97ID:vdoWcDBi0
カジートはコレジャナイ感あるがアルゴニアンはイケメン
ジャリーラとか除けば比較的まともな奴が多いのもあるが
0436名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 11:54:26.88ID:o4fbNr520
日本人が種族すら妄想しないで人間ファンタジーな世界しか作れない奴らが
種族をどうのこうのと語る資格はない
0440名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 12:13:48.53ID:o4fbNr520
まぁ、せめてオークぐらい普通に味方キャラとして出てくる話を描いてみなさいよお猿さん 笑
0441名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 12:16:12.87ID:Ksw9yOQR0
文章がちゃんとかけるようになってから来てくれ
0443名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 12:20:10.15ID:FbthXCVya
日本人が考えたオリジナル種族って事かな?
ファンタジーでも少し不思議でも相当数いると思うが
0445名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 12:32:55.07ID:k2goY/6NM
>>435
アルゴニアンは数が少ないだけでやべー奴率は高いと思うぞ
ジャリー・ラ、ディージャ、ビーム・ジャ、浅瀬にたたずむ、暗殺者・・・
良い奴とやべー奴の差が激しい
0446名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:14.09ID:pd85sRopd
アルゴニアンはスキンをリアル化すると
もろ蛇みたいな毒々しい生物になるから
近寄り難い
0447名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:33.39ID:26lmFyRRM
アルゴニアンでまともなのってデルキーサスぐらいしか思い付かん
0449名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 12:53:35.12ID:k2goY/6NM
槍でも磨いて待ってるわ
シャーヴィーふたなり説
0451名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 13:15:11.27ID:aiKy3vo70
キーラバにあんな事しといて…ふたなりとはいい度胸だな(´・ω・`)
0454名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 13:31:57.17ID:vdoWcDBi0
グレルカとかいうアレな人のせいで尚更まともさが眩しいマデシ
物乞い通りで寝てるんだよな
0455名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 13:40:52.04ID:02dbTxXw0
帽子1つで1万ゴールド持っていくトカゲもいたな
0457名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 13:49:50.28ID:EDIw5dM2r
>>453
あれはオリジナルのマスターVTRを間違って消してしまったという伝説の作品で、まさに失われたドゥーマーの遺産
現在手に入るリマスター版は主人公以外全員アフレコし直しとか
0458名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 14:32:16.78ID:FbthXCVya
主人公だけキャストが変わってないけど全員アフレコやり直しでしょ
0459名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 15:08:48.24ID:blDAhqpc0
エルフも4までは一般的な濃い海外エルフって感じだったが5で極端になったな
代わりにオークがカッコよくなったと思う
0460名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 15:32:37.89ID:H/Hny5YI0
4はオークのマ・ゾーカとかいう顔も性格も如何にもなオークって感じで逆に好感持てたな
スカイリムでいうならああいう性格はノルドってイメージになっちゃってるが
アルゴニアンは・・4だと印象薄いけど5のデル・キーサスや浅瀬にたたずむでインパクト持ったわ
今度は逆に5だと進め方によってはオーク?いたっけ??ってなる
バランスって難しいな
0461名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 15:37:30.96ID:MeaPG2eya
今回のオークがイケメンに感じるのはロード画面の二刀流で返り血浴びてスッと立ってるオークのお陰だと思うの
0462名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 15:38:19.10ID:QLBAeTly0
吸血鬼の長にしてウェアウルフの導き手。魔術大学のアークメイジであり盗賊ギルドの頭領、暗殺の手は一流で当代唯一のドラゴンスレイヤー
あと歌と楽器もいける
0466名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 15:53:12.48ID:FbthXCVya
>>460
4のアルゴニアンといったら正ヒロインのダー=マちゃんだろ?あとマゾーガのクエに絡むアルゴニアンもぐう聖
今作のオークはヘタレ族長や迷惑吟遊詩人や伝説の料理人などバリエーションに富んでる
0469名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 16:03:09.85ID:+b/sywJ10
他のキャラもいることにはいるけどもインパクトとか好感を与えるような奴らは少ないだろう?
0470名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 16:20:40.87ID:EDIw5dM2r
商談に入ると渋い紳士になるモスグロさんが好き
鍛冶屋経営modでお得意様になってる
ちょっと配達場所が遠いけど
0472名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 17:19:07.00ID:ysdof+Ci0
レオナルド・ダ・ヴィンチは
医者で発明家で芸術家で数学者でもあり建築家で哲学者だから
おそらくドヴァーキンだな
0475名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 18:59:36.18ID:Z79crN+F0
ヘロインとかアヘン系じゃねーかな
スクゥーマ窟あるしな
0476名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 19:29:10.38ID:eX3Bg3e80
あーromanceとかエロ会話文、どエロ和訳してたら
頭おかしくなりそう
0477名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 19:39:42.00ID:QLBAeTly0
クラウドファンディングで資金集めて声も吹きかえろ
0478名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 19:43:30.46ID:z+AG51Lhp
オリジナルの吹き替え声優雇って追加セリフとか和訳修正mod作ったりするような人いそうで案外いないもんだね
0479名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 20:01:27.80ID:vdoWcDBi0
>>476
スレイブラン翻訳ちょっとしてたことあるけど頭おかしくなる
あと吹き替え声優雇って収録するのはそこそこ以上のお値段だから
バブル期じゃ無い今そんなブルジョワドヴァキンいるのかな
0480名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 20:03:44.20ID:dht1P++F0
スレの年齢層から言ってバブルドヴァも少なくないはずなんだがね
失われた30年間所得が右肩上がりになるような政策をしていれば今頃クラファンで金に物言わせて好きなMOD作らせるくらいの豊かさはあったのかもしれんね
0481名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 20:07:34.46ID:z+AG51Lhp
いやあなんだかんだ大ヒット作だしそのくらいめり込んでる道楽者とかいないかなと思ってさ
0482名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 20:22:48.75ID:QLBAeTly0
MODの分際で公に商活動紛いのことすれば差し止めじゃ済まない事態になりかねないしね
その辺を安定的に手配できる人間が渡る橋じゃない
0484名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 20:24:22.26ID:S5Hy6RX80
モッダーは作家、芸術家枠だから
異論は認めない
0485名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 20:26:03.71ID:7thhigQgM
tktk神、おばちゃんの記事にはめちゃくちゃ感謝してる
0486名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 20:38:54.61ID:z+AG51Lhp
>>482
確かに海外じゃ割と普通にやってる文化って言ってもアンオフィシャルな取り組みには違いないもんね、
そう言われてみればそうか
決してモッダーさんを馬鹿にする意図はなくて、我流のスカイラムを表現するのに金を惜しまないような人は居ないかなって話ですよ
0489名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 20:48:47.02ID:dht1P++F0
TES6で仮にシャウトがなくなるなら変性や幻惑魔法が充実しそうだよな
0491名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 21:58:31.97ID:UcZdOJ5R0
6で魔法が大幅に追加や復活ってされても5で衰退されてたのにその間は何があったんだ?って疑問が湧く
かと言って6でシャウトが全滅して武器が多くなったらTESの持ち味がなくなる
いっそのこと次回作で魔法が消滅した世界で徐々に復活させて世界に広めてく話になれば面白そうだけどな
0493名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 22:29:30.06ID:dht1P++F0
ブレトンの故郷が舞台なら魔法関係は強化されてても違和感ないかも?
0494名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 22:30:56.99ID:02dbTxXw0
TES3 2002年05月
TES4 2006年03月
TES5 2011年11月

スカイリム発売からそろそろ10年
モロとスカイリムでも10年空いてないのに
果たしていつになるのやら
0496名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/30(金) 23:24:28.78ID:hXyYudpzd
アサクリやってると武器はもうちょっと欲しくなるかな
槍やフレイルは欲しい所
0497名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 00:13:29.90ID:J6RO6oQM0HLWN
日本語音声抽出してAI解析で文章に合わせた抑揚と声質に自動変換してくれる様なソフトがそろそろ出てきてもいい気はするがあまり聞かないな
0499名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 01:13:28.52ID:GsaU3Ezr0HLWN
今思えばTES6じゃなくてSEだったのが怪しかったな
もうベセスダにTESを作れる能力がないんだろう
0500名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 01:24:23.53ID:dTjIHPx90HLWN
いろんなプラットフォームにスカイリム移植しまくるだけで
まだまだ儲かってるみたいだからなあ
今後マイクロソフトがどれだけケツ叩いてくれるかだな
0501名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 01:37:21.70ID:0p+frme80HLWN
開発者のToddが毎月のようにベセスダの更新内容を喋ってくれたら心強いんだがな
しゃべったところで英語だから理解するのに時間がかかるが・・
0502名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 02:12:22.92ID:KRrLjeb70HLWN
>>499
SEはFO4製作の叩き台として作ったのを販売(または無料配布)したら思いの外売れてしまっただけだから
0503名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 02:16:22.12ID:f+nCcRmO0HLWN
次回作の話とかすると「オレ期待とかしてないから」アピールして来る人いるよね
0504名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 02:23:48.14ID:uU7MxO7n0HLWN
今のベセスダっていう会社を見るとそりゃ期待できないよ
たまにはこの会社のTES以外のゲームやってみ?
当たりハズレが多いゲーム会社だったんだなってのが解るから
0505名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 03:37:57.02ID:f+nCcRmO0HLWN
今のと言うか昔からそんな会社だと思うんだけど
0506名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 04:01:17.50ID:dTjIHPx90HLWN
むしろ昔より今のほうが良くなってると思うが
0508名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 07:43:42.77ID:70EXSWxL0HLWN
同胞団の導き手になるとウェアウルフ治療しても衛兵に臭いを指摘されるのが嫌で1週目以外はスルーしてしまう…
0509名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 07:57:59.89ID:lCykO3mj0HLWN
一人歩いてるだけで臭いを指摘されるんだから
ジョルバスクルなんてどれだけ臭いんだよという話になるな
0512名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 10:14:30.52ID:Z58jdVOYdHLWN
マイクロソフトに「すぐわかるようなバグはなくしてから売りなさい」と言われたらしい
0513名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 10:21:40.45ID:gwMF46BL0HLWN
嫌儲でマキパイの人たちがすきそうな体系のJDがAVデビューしてる
/1604096538/
0515名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 10:35:58.39ID:gwMF46BL0HLWN
モッダーさんに見捨てられたらおしまいやん
tktk神の対談拝見させて貰ったが愛がなかったら一気に糞ゲーになりそう
0516名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 11:17:02.03ID:YjVHTWiQaHLWN
設計開発にベゼ以外を使えばいいだけだと思うな
シナリオというかTES企画だけベゼはやってればいいだけで製造部門は全員解雇でよろ
0517名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 11:19:37.72ID:X/Mr22BV0HLWN
モッズを過剰にリスペクトするヘイムスカーおるね
モッダーに自殺しろって言われたら言うとおりにしそうな勢いで怖い
0518名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 11:30:18.21ID:RxOXgSCL0HLWN
>「すぐわかるようなバグはなくしてから売りなさい」と言われた
至極当然だけどいざ製品版でやらないんやろなあ
0521名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 11:53:45.62ID:YjVHTWiQaHLWN
>>519
そこはサティア・ナデラ(社長)だろ
ビル・ゲイツ(会長)はMS内では問題発言者でもはやテロ扱いだってさ
0522名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 12:02:13.35ID:6TnjJP+SdHLWN
一般的な開発:デバッグによりバグを発見→直す→売る
ノルド式開発:デバッグによりバグを発見→売る
0524名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 12:04:14.66ID:xNOhmgEV0HLWN
じゃあバグだらけのまま発売してもいいっていうの?!
0526名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 12:20:20.14ID:dDSWeTfCKHLWN
もういいだろう!(バグとり)
じゃあ仕事にもどります(発売強行)
それがいいだろう
お前のような特殊な才能を持った者(モッダー)にたのみがある
0528名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 12:55:55.97ID:yUrflv3e0HLWN
俺もバグまみれのゲームを売ったことがあるんだ
知ってたか?
0531名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 13:12:47.25ID:FI3YxPfWaHLWN
バグだって言う人もいるけど俺は宝物って呼んでる
0532名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 13:30:23.93ID:lCykO3mj0HLWN
バグフィックスだと言う人もいるけど
コエテクはパワーアップキットと呼んでる
0534名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 13:36:42.16ID:0y2TyTC10HLWN
パラドックスのDLCって有料アップデートだよね
0535名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 13:41:44.70ID:dTjIHPx90HLWN
バレンジアの石を拾うときに連打したらたくさん入手できる
ギャグのようなバグもほったらかしだからなあ
まあ草の根分けてもが楽でいいんだけどさ
0537名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 14:09:32.92ID:imoeZO1MpHLWN
あれは真面目に集める方がクソッタレすぎて許されてるというか
0540名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 15:23:19.08ID:vrF/ctSc0HLWN
DBが久しぶりに無事に死んでるな何かあったのかな・・
0542名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 15:57:36.81ID:Vw1/cLi9MHLWN
ドラゴンボーンはいつも山賊長に脳天かち割られて死んでるだろとか思ったけどデータベースの方か
0544名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:11:17.82ID:EKX62+su0HLWN
>>535
コンシューマプレイヤー?
そんなバグ使うってバカしかやらんよ
PC版では意味ないんだよ
0546名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:27:51.74ID:JMirjxoOpHLWN
cs版なんてやってる人いないだろ
だってcs版なんてやる奴は人じゃないんだから
0548名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:37:54.79ID:m+iKwPpGdHLWN
最近家の裏にりんごと柿目当てに熊が来るようになった 誰かアエラからクエストを受けて退治して欲しい
0549名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:39:20.63ID:JMirjxoOpHLWN
>>547
やはり被差別種族のものなんだな
cs版とかskyrimプレイヤーの中で最底辺だろ
0550名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:44:47.18ID:IqVyRUTk0HLWN
スカイリムでは殴り殺せるが現実でクマ見たら腰抜かすわ
0554名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:48.10ID:imoeZO1MpHLWN
盾か剣かたいまつないとバッシュできないから現代日本では厳しそう
0555名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 17:33:32.01ID:rlT7CPLP0HLWN
>>532
肥は最近では無印にシーズンパス商法して更にパワーアップキット出してそれにシーズンパスだすんや
0556名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 17:50:15.87ID:VRrAINGD0HLWN
>>554
たいまつなら常磐ハワイアンセンターか名古屋の小中学校行けばあるっしょ
業務用大鍋の蓋と竹刀で何とかできないかな
0557名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 17:50:50.69ID:INVFBVJj0HLWN
TES4もDirectx11対応させて日本語版追加してコントローラー対応させて
SE版として更新してくれたらなあ・・買うと思うんだが
0558名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 17:59:51.15ID:INVFBVJj0HLWN
ああ・・11じゃなくて12か今は 安定した64bit環境でプレイしたいわ・・
0560名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 18:07:52.55ID:Vw1/cLi9MHLWN
VRだと武器MODもモーション気にせず使えそうだよな
0561名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 18:13:16.13ID:gwMF46BL0HLWN
うーん…VRだと両手武器が片手で軽々しく動かせたり
マラカスでメキシコ送りにできたりと違和感はあるけどな
0562名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 18:23:04.52ID:lUN5mCRk0HLWN
VRで言うけどもあんなの頭につけてまでゲームをやりたくないわ
手軽にできるからこそゲームはいいってのに
0563名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 18:24:39.60ID:UppL46dprHLWN
あれ着けるとみんな半笑いで少し斜め上を向いてるのが面白い
0565名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 18:41:17.17ID:f+nCcRmO0HLWN
>>562
使ってから文句言うのは構わないけど
使わずに想像だけで文句言うのは・・・
0566名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 18:46:22.14ID:liQEYn/e0HLWN
買って使って埃かぶってるVR 二度と使いたくないですわ
0568名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 18:47:43.95ID:lCykO3mj0HLWN
使ったけど着脱が面倒で
結局4Kモニタに移行した
0569名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 19:00:08.86ID:L29jOxg60HLWN
VRはまだまだ途上だもんな
気軽に出来るようになるにはあと10年はかかるんじゃね
0570名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 19:07:07.25ID:GEHwngJ40HLWN
もうとっくに終焉だろVRは ゲームのCMを見ててもどこもVRで発売とか告知されないしな
何のゲームが発売されてるのかよくわからんハードを買う日本人はレアだぞ
ゲームの対応が明確に表記してないのがVRは失敗の原因だと思う
SONYのPSVR本体だって店頭に発売してるかどうか不明のままだしな
0571名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 19:07:07.44ID:dDSWeTfCKHLWN
この時期VRは猫がPCの上にあがるから怖い
ディスプレイでウィンドウモードで動画みながらプレイが一番いいわ
0572名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 19:08:26.71ID:imoeZO1MpHLWN
VRはまだ没入感で言うと今一歩足りないものがあるからな
0573名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 19:19:46.26ID:f+nCcRmO0HLWN
まぁVRは一定以上のスペックのPCとある程度の部屋の広さが必要だから
面倒と言えば面倒だね
0574名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 19:30:17.38ID:V232PzI80HLWN
久々に構築しようとしたらmodサイトが繋がらないけど俺だけ?
0575名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 19:54:56.17ID:1A15EBgh0HLWN
>>574
DBが落ちてる話はSkyrim関係のスレで何度も見たからもういいよ・・・
0576名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 20:00:24.56ID:aUmcibZ90HLWN
日本語化フォイルが落とせないからDB落ちると困る
0577名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 20:24:20.14ID:1A15EBgh0HLWN
skupかなんかで検索すればいいだろ
DBにアップローダーへのリンク貼ってるだけなんだから
0578名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 20:27:02.81ID:bH0Fmt2dMHLWN
いつもDB経由でNEXUSの新着MOD見てたので鯖落ちすると不便極まりないなって思ってたが
外人は直接NEXUSで新着MODとか見てるんだよな…
0580名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 20:32:10.24ID:ih6vRX8+0HLWN
矢の着弾点にランタンオイルの壺を落とすだけのMODを作ってみたが
ネタのつもりが実用的だった
0581名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 20:34:26.34ID:bH0Fmt2dMHLWN
>>579
だから直接見ればいいんだよなってことを書いたつもりなんだが伝わらなかったか
0582名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 20:47:33.59ID:EfFRNQg8MHLWN
亀だけど欧州では、超人的な才能や事蹟をもつひとを名誉エルフ認定する文化がある。
これはファンタジーではない。
0583名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 21:19:44.63ID:xNOhmgEV0HLWN
ストームクロークで活躍すると名誉ノルドになれそう
0584名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 21:42:02.87ID:Mh1U/r9rdHLWN
熊がでた道端で陽気な人三人と帝国兵三人が死んでたんだけどホラアナグマってそんな強かったっけ
0588名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 22:37:39.45ID:xNOhmgEV0HLWN
ハニーストランド前でクマ引っ掛けてイヴァルステッドまで連れてくると衛兵が虐殺されたりする
そりゃテンバさん怒るわなって
0589名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 22:48:15.14ID:hyZtH7MSaHLWN
ステータスでは熊が劣ってるのに勝つのはfallout4でデスクローがヤオグアイにタコ殴りにされてるの思い出すわ、スキが全然ない素早い攻撃モーションと判定のせいだけどシュール過ぎる
0590名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 23:08:52.47ID:f+nCcRmO0HLWN
全て同じステータスにした場合どれが一番強いんだろうね
0592名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:25.70ID:GsaU3Ezr0HLWN
クマやトロールとめっちゃ戦ってるドラゴン好き
0593名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 00:17:35.27ID:n1O2PbGs0
マッドクラブなんかも無駄モーションがあんまなくて強い
他にはドワーフスフィアとかかなぁ
0595名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 00:50:54.53ID:2qTIHmy00
ドラゴンに乗って気づく
こんな不自由な生き物なのか
0596名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 00:51:11.09ID:2qTIHmy00
ドラゴンに乗って気づく
こんな不自由な生き物なのか
0597名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 00:53:10.89ID:20pGkHnb0
他人のレスを見て気がつく人間ってバカなんだ・・と
0598名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 00:56:37.58ID:Ui5pPW0od
たまには折れた木の上に着地しちゃって刺さって死んだドラゴンとかいてもいいのに
0599名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 01:05:37.31ID:Kxw8df760
旋風の疾走で戦闘機みたいに飛び立つドラゴンがいても良かったのにとか考えた事がある
0601名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 01:54:31.62ID:KrPGmMrd0
ホワイトランに寄らないとドラゴンとミラーク信者が出てこないので、
気楽で良い(ドーンガードはクリア可)
0602名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 02:29:16.51ID:lI/lXrP70
ホワイトランは問題ないよ
ドラゴンストーン取って龍殺しイベント発生させなければ問題ない
0603名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 02:54:53.57ID:usJEm2H40
ミラーク信者は一度ハイフロスガーに登ってからかな
たいてい下山したイヴァルステッドで待ち構えてる
0606名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 07:48:27.23ID:qd1bZIvLd
>>600
時間減速使われて自分側からはドラゴンの動きが10倍?速に見えるとか体験したいよな
0607名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 08:07:50.27ID:mxnwkQ/tK
>>606
それに対抗してこちらも同じことやって、周りがスローの中戦闘もやりたい
そんな仮面ライダーがいた気がする
0608名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 08:22:41.26ID:lI/lXrP70
>>607
シールドのパークでスローかかってるときでも
普通に動いてくる敵との戦闘とか熱そう
0609名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 08:59:49.24ID:u4pvOBIQM
びんびん丸さんの淫夢ボイロリムはまっちまった
毎秒投稿しろw
0611名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:12.78ID:zJzeD9jNp
cs版やってる実況者は愚か者であることを自覚しろ
0612名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 13:36:35.14ID:usJEm2H40
PC版のスカイリム持ってるだけでイキれる奴って
どんだけしょうもない人生送ってるんだろう
0613名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 13:42:09.61ID:5rFPqCGna
愚かな定命の者よ
0614名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 13:42:16.04ID:zJzeD9jNp
pc版やってることが偉いんじゃなくてcs版が愚かなだけ
0615名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 13:43:50.43ID:rRH17lo+M
ですね。シャキタさん、らんさん、アムさん、るな坊さん、隠密姫さん、BJまゆさん、庭師さん、カタタタキの人、ビンビン丸さん、ねこまんまびよりさん、アルムあこさん、チョコエルフの人、無煙さん、ボレロさん、ぱらだいすきゃらをさん、レジーピンクさん、かるぴるぴさん、なんとなくどことなくさん、まつきちさん
工夫一つでロールプレイ楽しんでらっしゃるのにCSってだけで見下すのは違うと思うぞ
彼らの動画見てこういうMODあればもっと楽しくなるんじゃないかってヒントもらえることもありますし
0616名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 13:50:19.57ID:SJo4peEw0
どんだけ詳しいんだ...登録者数1000人未満とかもいるし
0618名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 14:04:29.44ID:SJo4peEw0
ていうかアムさんやまつきちさんってpcじゃないっけ
0619名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 14:15:40.27ID:84DMzFHa0
昔騎士鉄十字章ってのがあってな
あんなしょぼいアクセサリーが何よりもの自慢だったらしいぜ
0620名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 14:22:21.20ID:OJPuT8jG0
思うままにmod入れてたら魔法の一覧が設定用魔法だのパワーだのできったなくなってわろた
じゃ、邪魔ぁ…
0621名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:40.14ID:TcU3Qyq40
別の方法で設定出来たり設定を弄らないなら覚えた魔法やシャウトを消すmodを使えばいいかも
0622名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:08.57ID:XRzPDt0f0
いくら便利だからって魔法や本を追加したり
能力やなんやらを最初からドヴァキンに追加したりするのは萎える
0624名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 15:25:10.01ID:ul0K9pJiM
>>617
お前の考え方が老害そのものじゃね?
0626名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 16:49:48.00ID:V084OD+Ld
ドヴァキンがNPCと同様のアクションするMOD地味に好き
0629名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:54.24ID:84tuKqXXM
もしくはドバキンキャンリラックスとか
これはcsにも来てたから箱民も喜んでたな
0630名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:05.13ID:usJEm2H40
インゴットとか発注したら後で配達人が
アマゾンみたいに届けてくれるMODが好きだ
0634名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 18:34:57.98ID:fUV+m2+Vd
・配達人をクソ強くする
・ダンジョンの奥でもどこでもついてくるようにする
・一定期間以内に受け取らないとキレて敵対するようにする

これでスリリングな受け取りライフを送ろう
0636名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 18:52:26.98ID:KrPGmMrd0
>>617
お前はPCで発売されているゲームを
わざわざ性能の低いCS機でプレイするのか?
どこか頭でもおかしいのか?

>>634
性格をVeryAggressive+Foolhardy
武器にDA04SeptimusDisappearEffect[00106E1D](確定即死)のエンチャントを付けて持たせたら
ニューゲーム時にホワイトランで死体の山(灰)を築いてた
0637名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 19:05:36.02ID:lI/lXrP70
>>636
リアルで周り見渡せばわかるだろうけど
日本の若年層でPCゲーは少数派だよ大抵はスマホかCS機
外国だともうちょっとPCゲー増えるかもね
そもそも若年層がskyrimやるのかは知らんけどw
0638名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 19:07:25.33ID:zJzeD9jNp
別にcs独占のゲームはcsでいいしmodがあまりないゲームもcsの方が早くプレイできるみたいなメリットがあるからいいかもしれないけど
ベセスダゲーだけはcsは煽り抜きで論外だわ
0639名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 19:12:07.37ID:XRzPDt0f0
CSよりもクッソ弱いノートPC 笑でプレイしてる奴は正直見下ろしてる
そんなバカみたいなPCで自慢されてもな・・
0640名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 19:19:19.58ID:fUV+m2+Vd
他人がどうやってゲームを遊んでいるか、なんていう
人生においてカステラの下の紙よりもどうでもいいことで
繰り返し繰り返しスレを消費するキチガイどもの方が理解できない
0641名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 19:22:04.52ID:AZqx/+350
とりあえずここPCゲー板だってことは忘れないでくださいね
0642名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 19:53:40.37ID:zJzeD9jNp
csよりも弱いノートpcってそもそも動くのかスカイリム?
0643名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 19:54:13.37ID:zJzeD9jNp
>>640
スカイリムの場合cs版は明らかな劣化版の存在してはいけないレベルのゴミだからな
0645名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 20:14:16.19ID:KLQ+Bnqya
上でステータス同じならどのモンスターが強いかって話があったけど
一番はウェアウルフだと思う。理由はとにかく強攻撃でぶっ飛ばせるから。近距離フスロダできるって時点でヤバイ
時点はドラプリか狼。どちらも逃げるのが上手く手こずりそう
一番の雑魚はホーカーかな
0646名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 20:18:24.25ID:NXWOrNHK0
>>642
動くだけならネットブックでも動いてたよ
もちろんバニラだけど
0647名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 20:22:41.31ID:lI/lXrP70
マウント取らなきゃ死ぬ病か
幸せそうな他人を祝福してあげたこととか無さそう
0648名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 20:25:47.76ID:zJzeD9jNp
>>647
そりゃcs版とか言うエタヒニンなんてバカにされるために生きてるんだからな
むしろバカにしてあげないと存在意義が無くなって可哀想だわ
0649名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 20:29:10.19ID:usJEm2H40
PCでゲームしてるぐらいでイキってるおっさんとかゴミ以下だろw
どんな悲惨な人生送ってんだか
0650名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 20:33:50.39ID:1pVVFZv7a
正確にはゲームをPCでやるというよりゲーム以外のこともやりたいのでPCを利用しているってことかな
単純にゲームするならcsでなんら問題ないがMOD製作やプログラミングやその他いろんな使い道があるんでねPCは
金さえあればPCでも3Dゲーグリグリできるからよほど好きなタイトルでなければcsじゃなくてもいいかなとは思う
0651名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 20:41:13.42ID:Kxw8df760
そのCSの世代が次世代のが出てクオリティがグイッと引き上げられる時がもうすぐやってくる
PC向けのも恐らく要求スペックが同時に上がるぞお前ら付いてこれているか?w
0652名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 20:43:12.95ID:UzIeHrUg0
正直パーツ高いからついて行ける気がしないわ
グラボだけでCS機1台買えるとか頭おかしいよ
0657名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 21:21:11.18ID:E6wNLkmX0
>>655
サイコパスごっこしたい奴にそれ言ってどうするんや
お前さてはサイコパスやな?
0658名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 21:22:33.53ID:fUV+m2+Vd
ずーっと縦長のドゥーマーの遺跡でセラーナちゃんがいきなり通路から落っこちて
やっと合流したと思ったらそっから下の敵がみんな氷刺さって死んでた
がんばったね…
0659名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 21:26:39.43ID:zJzeD9jNp
>>655
そりゃcs民とか差別される存在なんだから差別用語なんていくらでも使っていいだろ
0661名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:55.91ID:UzIeHrUg0
どうせチー牛でしょ
生暖かい目で見守っとけばいいよ
0662名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:22.49ID:KrPGmMrd0
顔とID真っ赤過ぎだろ貧乏人w
0663名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:51.00ID:zJzeD9jNp
>>660
えっもしかして君家ゴミ?
csスカイリムとかやるくらいなら死んだほうがマシだわ
エタヒニンになるなら首吊るわ
0666名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 21:40:43.03ID:dzL8QD9P0
さっさとテンプレにあるCSのURLを消さないからこんなハメになるんだ
かわいそうなCS民が発狂してきたじゃないですか・・
0668名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 21:51:52.77ID:lI/lXrP70
CS相手にしなきゃマウント取れないくらいの低スペなんだろうか
0671名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 22:29:55.43ID:1VHswTzQr
今週の流れ

定番のLESE闘争
いつものノルド至上主義
エルフ、アルゴニアン、オーク紛争 (おっ…ちょっと新しい流れ)
まさかのCSPC対立風仕立て
0672名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 23:06:24.61ID:fUV+m2+Vd
アズラの立像とメリディアの立像はどうしてこんなに大きさが違うのですか?
ムカつきます
0674名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 23:17:30.10ID:cVSkl0mS0
タロス「・・・・・・・私は?」
マーラ「・・・・・私も」
0675名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 23:30:31.67ID:RpaPEAuuM
メリディア様はとりあえず空中に放り出すのやめて
0676名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 23:39:56.31ID:v1KKOrYJ0
像がある目と鼻の先の首都で吸血鬼が幅を利かせてるのにメリディア様は恥ずかしくないの
0679名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 00:29:49.74ID:tGq0V1Mm0
不壊のピックが必ず盗まれてる恥ずかしい神がいるらしい
0682名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 01:18:53.55ID:2eq0KFxd0
早く次作出ないかなあ アサクリ見てると戦闘面も頑張って欲しいしWWEコラボでストーンコールドスタナームーブが欲しい
0683名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 01:42:46.64ID:pJ/oInYH0
メリディア様(父は魔術神マグナス、姉は星霜の書を管理してるニモリ、昔はアイレイドの主神、放浪者に聖剣あげちゃう)
これでデイゴンみたいな脳筋やモラグバルみたいなワニと同格扱いとか定命者の信仰どうなってるのです?
0685名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 05:23:12.42ID:699E7D3VM
神だろうと脳筋だろうと等しく同列に崇めるのが人の信仰っぽい
イエスだって聖人とかいうけどただの人だし
0686名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 05:49:24.81ID:6/KkZFIQ0
スカイリムで一番のノクターナル信者であろうカーリアにすら素直じゃないとか言われてるからな
0687名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 06:15:41.45ID:97OWtz1T0
>>685
三位一体やぞ

ノクターナルさん独立独歩の盗賊の守護者だけあってなかなか度量あるしツンデレだし頭撫でてくれるしエロいしそりゃ信者も集まるってもんよ
0688名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 07:13:13.34ID:4rP64cE5r
ドヴァキンとブリニョルフの信者になりきれていない感
0689名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 07:28:29.47ID:wIVyFYYB0
定命は定期的にわからせないと恩を忘れるからな
ピックは優秀なわからせ装置
0690名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 07:42:21.15ID:YUfnKEPI0
ロックピックを見つけ次第全部拾ってれば鍵開けに困ることもあんま無いよね
あれもしロックピックに重量があればありがたみが全然違うだろうに
0691名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 07:48:30.23ID:aw3cXyYJr
高難易度宝箱でポキポキしまくって、中身にピックが7本入ってた時の微妙な気分
0692名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 08:07:26.51ID:ZTuyZ9Htd
タムリエルの場合は冗談抜きで神様がちょいちょい現出してくるから信仰も半ば現世利益目当てで何を崇めるかはわりと重要な気がする
0693名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 08:16:31.17ID:4rP64cE5r
解錠も熟練以降のは何分もかかるわ
脳筋ノルドプレイの時はぶん殴って壊すMod入れるけど
0695名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 11:23:03.81ID:wLRLM4o0p
あんまり取るperkではないけど、ドヴァキンが鍛え上がると自らの手で丈夫なピックを生み出せるのに、不壊のピックとはなんなのだろう…
一応、どう使うかはしらんが才能やら何やら概念さえ扉ならなんでも開けられるみたいだけど
0697名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 11:37:32.77ID:zpzWzqama
バレ冠はなんであんなダンガードAみたいなデザインなんだ
0698名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 12:09:35.32ID:6Fvil5J9p
繰り返し乱暴して心を折らせ上司を裏切らせる
デイドラと全く同じ手管を使うウィザードが大学に居るらしい
0699名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 12:21:03.09ID:P274O449K
>>693
あるのか探してみよう
鍵開けはFO3式じゃなくオブリ式のが好きだったなあ
ピックふってると画面に猫が手を出すようになっちまったくらいにずっと苦手
FOじゃ銃撃や爆発物で解除するMODいれてた
0700名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 12:24:24.07ID:XdTGcTEb0
ファンタジRPGでそこそこ遊べるのがTESぐらいだからな
M&Mは10で大コケしたもんなあれはないわ
0701名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 12:42:16.45ID:fxEZM7Bsd
鍵ぶん殴って壊すMODでトラップワイヤーぶん殴って爆発して死んだら最高にノルドって感じする
0702名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 13:11:18.78ID:4rP64cE5r
いま手元にPC無いから確認できないがスーパーシンプルロックバッシュだったかな
設定とか一切なくて錠前をエイムして武器で殴るだけ
攻撃力が足りていれば鍵を壊せる足りていなければ「錠前は動かない」と出るので諦める
0703名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 14:03:46.95ID:97OWtz1T0
史実でも騎馬民族は家畜引き連れて補給無限みたいなとこあったしなぁ……
銃が普及してもフサリアやコサックは相変わらず手強い相手だったし

弓が弱くなったってのもあるけど、初期によく話題になってた騎兵弱すぎ問題はどうなったんだ?
個人的には最初からあんまり気にならなかった口だが
0704名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 14:05:36.19ID:fxEZM7Bsd
そんな急にmount&bladeの話されても知らんがなとしか
0705名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 14:20:57.71ID:UESgmaSI0
>>699
CS版オブリやってるときは全くできなかったけどPC版やってからあの開錠の魅力が分かったわw
0706名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 15:09:35.48ID:Fl2nt1C30
>>699
俺は逆にオブリ式は苦手で、すぐにノクターナル様に頼るようになっちゃってたわ…
スカイリム式の方は別に苦もないんだけどなぁ
0707名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 15:10:54.12ID:/Ml/+xVK0
オブリもskyrimもどっちも鍵開けはめんどいよ

いちばんめんどいのはFOのハッキングだけど
0709名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 15:23:19.66ID:pE6vEd2Xa
オブリの鍵はバグで増殖してオート連打だった
0710名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 16:00:16.15ID:hsEznXFOd
慣れるとなんでも面倒になるのはいたしかたないんかね
人間は勝手なもんだからorz
0711名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 16:04:30.66ID:23gsilH5d
人が発明した閂も開けられないとか不壊のピックしょぼすぎでは?
0714名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 16:16:35.21ID:6Fvil5J9p
ドヴァキンの符呪術と鍛造術をフル活用したらスカイリムの内乱とかすぐ終わりそう
0715名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 16:18:08.13ID:wLRLM4o0p
ドヴァキン印の強力武器欲しさに黒魂石を充填させようと血塗れの争いがはじまるのだ
0716名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 16:20:06.68ID:ikh7ED5nd
敵にも味方にも高レベルの激昂を付呪した武器を配ることで内戦を終わらせたドバキン
0717名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 16:23:13.08ID:97OWtz1T0
まーた「人間が居なくなれば問題もなくなる」パターンかよ
これだからノルドは……
0718名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 16:36:18.87ID:DC+3uUzDF
炭治郎の日輪刀Mod(煉獄さんの鍔装着バージョン)誰か作ってくだちぃ! ><
0721名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 16:52:50.85ID:0KxzwPe8a
「邪魔する人間が居なくなれば問題もなくなる」
これは真理
0722名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 17:16:59.91ID:2eq0KFxd0
では聞くがザビ家を倒しティターズを排除した世界でお前は一体何をしようというのだ?
0729名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 21:30:40.15ID:FV60IabJ0
>WWEコラボでストーンコールドスタナームーブが欲しい
20年前のロスターじゃねえか。。
0730名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 21:50:44.15ID:TGLT9nsAH
チートも辞さないっていうならLockpick Pro使えばストレスから開放されるよ
0733名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 23:50:53.46ID:XqFVyZI2d
贅沢は言わないからピック動かしてるときの手感をマウスにフィードバックだけしてくれ
0735名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 01:15:46.71ID:sJr850hL0
今まで日本語化しないで英語版そのままskse導入してプレイしてたんだが嫁が字幕が英語はきついし、音声日本語は雰囲気に合わないから音声英語で字幕日本語化にしたいというんで勝手にやらせたんだが
想像以上に誤訳とか微妙なニュアンス違いが多いな、多分両方日本語化したら案外気づかないのかもしれんが耳と目から入ってくる情報が結構別物なのが多いと違和感がでかい
テキストの量も想像を絶するだろうから仕方ないんかなあ
0737名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 01:30:32.47ID:az8tJYtUd
>>735
まず一本通しで物語として翻訳したわけではなくて
ただ短文が並んで繋がりもわからんテキスト集を渡されて翻訳したらしいので
そら会話も滅茶苦茶にはなる
0738名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 01:46:56.68ID:sJr850hL0
>>736
誤訳修正でmodデータベース探したらドンピシャで出てきたわ、ありがとう
違和感に耐えられなくてこっちは大分前の無料配布でただでもらったSE版に移行して嫁にLEやらせてるわ、それでもあれだと普通に入れたほうがいいから入れとくわ
嫁がプレイはじめた以上見られる危険性考えるとあまりエグイマニアックなエロMOD消すしかないからあれなエロ消えるとSEのほうが都合いいし

>>737
訳してるほうじゃなくて段取り組んだほうがダメなんか
でもプレイしたら英語わからなくてもすぐに気づけるだろうって誤訳が多いのは頂けないな
TRPG好きのゲーマーとかに海外からTRPG直輸入して遊んでたりして英語得意なの多いからそういう連中にプレイさせて訳させたほうがなんぼかよさそ
0740名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 02:43:24.95ID:8IzTV1MG0
質問スレでもないのに質問する上によく分からない自分語りを入れるとか草
0744名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 08:42:38.05ID:KFbe3u+k0
>>735
英文の言い回しは回りくどいから日本語訳では不自然になる上に、文字数が増えて読みきれずに消える時がある。
だからうちは敢えて簡素化した日常会話並みの短文に改変してるな。
google翻訳も可笑しな文作る時があるから結局原文英単語を見直すことになるんだよな
特にmodのエロナンパ会話文などは抽象的で艶かしい短文に収めないと脈絡も分からなくなる。
それでもプレイしてからニュアンスの違いに気付く時もあるし根気いる作業だよね。
0745名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 11:32:16.68ID:hkr26x9Md
コロナ禍で始めたけど
宿屋の受注クエストしかやることがなくなった
0748名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 12:09:02.84ID:0ZqmchrhM
健全動画民決起祭やばすぎw
VRでも投稿おkならMtUしながら語りたかったぜ
0749名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 12:15:08.10ID:pB/CFUava
実はリアル嫁はもらわない方が男は幸せだからな(金があればな)
DTにはわからないかもしれんが古今東西これは鉄板だからな
早まったことをするまえに老害の忠告を思い出すのだ
0751名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 12:34:02.49ID:fo8NHVKd0
年取ってヨボヨボになってもぼっちは嫌です・・・寂しいから
0752名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 12:38:03.74ID:0ZqmchrhM
既婚だけど40代は長期単身赴任があった。一人だから独身と変わらぬ生活。
金曜日は仕事早めに終わらせて退社する。駅そばの閉店間際のランジェリーショップで
可愛いブラパンセットやガーターベルト付きのセットを何組か買う。
家の近くのスーパーで夕飯の惣菜や休みの間の食料とビールを買う。
家に帰ったらまずは入浴。身体の無我毛も完璧に処理して真新しいランジェリーを身に着ける。
上には脱ぎ着しやすいミニ丈のAラインワンピースかロングサイズのタンクトップを羽織るだけ。
ここから月曜の朝まで女の子で過ごす。ネットでモロ画像見ながらオナニーを繰り返す。
その様子はビデオでも撮影しているので自分の映像がオカズになることもある。
俺の充実した休みはこうやって終わっていく。
0753名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 12:50:33.94ID:yBmmaXy60
コピペ?
0754名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 12:55:36.41ID:WuyfcT2ya
もう少し打ち明けてもいい時が来たかも知れんな
0755名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 13:09:52.03ID:XAFKEYnx0
久々にやろうと140個ぐらい入れたらNPCに近づくとCTDになるから調べたらTo Your Face - Sensible NPC commenting SSEのせいだったわ。何かと競合してるのかもしれんが入れる人は気を付けて。ようやく色々ゲーム内調べられるわ
0756名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 13:19:18.88ID:2WqF3nUh0
開発終了版の方を入れてドヤってるのね…(´・ω・`)
0757名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 13:19:44.41ID:QaT1jvTK0
公式で配ってるTESII Daggerfa遊んでるんだが
これクエスト受注してからクリアせずゲーム内時間で2ヶ月とか進むとそのクエストがクリア不能になって詰むんだな
厳しすぎワロタ
0758名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 13:28:12.66ID:5giw7CeLM
パソ持ってねぇくせに一丁前にスレ覗いてんじゃねえよ箱ガイジがよお!!ww
0759名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 15:14:24.96ID:VcIRwyac0
次回作では大成したジェイザルゴのお話が聞けるよ、それは間違いない
0761名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 15:20:10.28ID:rO9KVwDs0
首長ブラックブライア、素晴らしい響きだと思いませんか?
0762名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 15:22:26.37ID:fo8NHVKd0
昼は首長の椅子でふんぞり返り、夜はハニーサイドの地下で調教されるババア
0763名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 16:11:59.19ID:h8PAKvyI0
本当に久しぶりに開こうとしたらverアップで起動しねーし
MOD総入れ替えしたらまた別ゲーになった
随分ショぼなグラボから始めて結構な年数になるけど未だに新しい発見があるのは本当にすごいこと
RACE MENUも初だけどプリセットとか充実してるし、いつのまにやらUNP派生もすげー
0764名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 16:22:39.77ID:UVshhpEi0
RACE MENUは軽くてすごい奴だけど最近のアップデートでバグを生み出すアホな子になった
ECEはすごいやつだけど基本が重すぎてイラっとするから嫌な奴って印象を持った
良いところ取りなmodってのが存在しないのがこのゲームのすごいところ
0766名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 16:45:01.84ID:fo8NHVKd0
何のMODの影響か知らんけど完全に透明な魔法の罠が設置してあるのマジで罠として優秀すぎるわ
スティルボーン洞窟の最後の部屋に入る前の通路とかフォーレルホストの食堂の床に油が撒いてあるとこに設置してあってめっちゃ引っ掛かりやすい上に2発食らったら死ぬ威力
しかも魔法や矢を撃ち込んでも起動しない
存在もセーブもうっかり忘れて30分とか1時間とかロールバックしちまう
0767名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 16:56:03.14ID:9KjQUxjj0
>>735
いやもうクエスト進められないぐらいにメチャクチャな訳もの部分もあるからね
音声を聞き取れると日本語字幕は邪魔になるのでその環境なら字幕をOFFったほうが良いと思う
0771名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 17:54:12.39ID:p6kMg4krK
真のノルドは罠に真っ向から飛び込んで踏破したあとダメージ回復もしない
もし死んでもオダハヴィーングの如く相手を賞賛するのだ
0776名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 20:25:39.75ID:WuyfcT2ya
カジートがムーンシュガーをかじっとった
0777名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 20:25:41.52ID:WjZaF2Pfd
ヤマーズちゃんは巨人からは逃げるくせにどうして目の前で巨人を屠ったドバキンに襲いかかってしまうのか
0778名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 20:32:41.91ID:30JiRhQ2M
だいたい独身のほうが自由っていうやつらいるが、少なくとも40近くになればもういろいろやりつくしてるだろ
逆に何もしてこなかったやつらが結婚できてないだけだからな
0780名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 20:51:47.01ID:iu2kvfCTa
>>778
じゃあ俺らが早期リタイアしていいもん喰ったりいい車のったり豪邸住んでたりはくい女つれてるの見てとやかく言うなよ?
こういう奴らより嫉妬していつも横からチクチク嫌味とばしてくるからさw
0784名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 22:18:19.02ID:PR9JAd3i0
18歳以下の奴がこのスレにいたらそれはそれである意味問題だけど
20歳以上の奴がこのスレに住み着いたらそれはそれで将来に問題がある
5chとTESを卒業してこそ健全だと言えるな
0785名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 22:22:28.51ID:ckG/NPbRp
飯/車/豪邸/女で今時羨ましがれると思ってるあたり脳みそノルドなんだなって…
0787名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 23:07:13.13ID:Aq6sBx+H0
独身男はいいか悪いかじゃない
ただ独身男という生き物なんだ
0789名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 00:12:48.46ID:ReigboYKM
>>785
そういうのが負け犬の遠吠えという…
ワンコインランチ/レンタカー/狭小住居/二次元嫁
どれか一つでも当てはまる人生に落ちたら、個人的には死んだ方がマシだわ
0790名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 00:30:37.09ID:2BeQFhcY0
ここにもワラワラ湧いているが中年〜年寄の一番の悪癖はとにかく説教癖がある事だな
0791名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 01:03:54.76ID:ReigboYKM
そりゃ類は友を呼ぶって言うじゃない
そんなジジババしか知らないってことは、あ!(察し)
0793名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 01:18:20.21ID:2BeQFhcY0
>サタン教会 - Wikipedia
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%B3%E6%95%99%E4%BC%9A

> 1.求められてもいないのに意見や助言を与えないこと。
> 2.他人が聞きたがっていると確信しない限り、悩みを話さないこと。
> 3.他人の住み処に入ったら、その人に敬意を示すこと。それができないならそこへは行かないこと。

サタニストの方がまともな事を言っていたりするのが世も末だな
必要以上に他人に関わらない、助けを求められない限り他人を助けない
このくらいは守ろう
0794名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 01:25:41.19ID:ReigboYKM
ガクセーちゃんや社畜はもう寝ろよ
自分がマトモで、人を非難したり説教したりできる方と思ってるとことかモロ同族嫌悪じゃねーか
wikiまでコピペしてキメーんだよ底辺オタが
0795名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 01:28:11.02ID:2BeQFhcY0
>>794
お前はまず>>789のような無礼な行為を詫びるべきだな
必要以上に他人を煽らない、絡まない、関わらない
そのくらいは守れ
0796名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 01:39:31.20ID:Bjygg7OZ0
>>795
そいつは威張り散らすしか能のないおっさんだからしょうがない
0800名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 03:02:15.29ID:fAjZlIZE0
じゃあ
自炊/馬持ち/ホーム持ち/結婚・重婚した
ドヴァキンは?
0801名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 04:17:46.39ID:jnNmtBpV0
定命である以上厳密な勝ち負けはないけどな
お釈迦様に聞いてみるといいよ
0802名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 04:23:17.96ID:NdolQxBe0
このスレ見てるような時点で色々踏み外してるよ
全員な
0803名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 04:35:28.57ID:/PDjOhndr
やっぱりこのスレのドヴァキン転生おじさんたちってことおじなんやなって(察し)
0804名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 04:53:27.64ID:Efnr6P3L0
良い子の諸君!こどおじという言葉があるがそれを作り出したのは不動産側の人間だ(AA略)
0806名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 08:08:54.83ID:9HpXVHyEa
>>790
お前もそうなる
だいたい成功しなかった奴にその傾向が強いがたぶんお前もそのクチだな
0807名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 08:43:46.75ID:PwX5pIFvd
後悔が強いほど若者に同じ轍を踏んで欲しくないという本能なんだろなぁ……
もう少し聞く側のこと考えろよと思わんでもないが
0808名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 08:51:28.13ID:0boddzTFp
実生活の何が上手く行ってないのか知らんけどそもそもPCゲースレで謎の説教を聞いてもらえると思ってる方が間違いなんだよな
ヘイムスカーのコピペでも貼ってる方がまだ正気を保ってると言える
0809名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 09:29:07.85ID:oDBITSMfr
ヘイムスカーの演説はきれいにループしてるけど、ウルフリックとガルマルの会話も内戦放置だとリピートするから好き

宴会に誰を呼ぶか、料理はチャーハン作るガイドラインに脳内変換するとしっくり来る
0810名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 09:51:48.28ID:HSUBQEIhM
ヘイムスカー初めて見たときは街の雰囲気にすげーワクワクしたわ
今はうっせーけど
デルフィンはなんであんなに嫌われてるかわからん
0811名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 09:54:31.20ID:Svh5uPeyM
デルフィンは日本語吹き替えで憎たらしさが倍増してる気がする
英語音声でやるとそこまでウザくない
0812名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 10:56:21.11ID:2zFamfPn0
TESシリーズの用語集ってありませんか?
Skyrimだけとかじゃなくてシリーズ全体の
0814名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 12:01:18.53ID:ar71fJl30
アルゴニアンの英語音声はキモすぎて日本語音声とはかなりイメージ違うのな
リフテンの門前でノイズ音かと思ったらアルゴニアンだった
0815名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 12:01:27.32ID:jen7YUiD0
>>811
確かに英語版ばっかやってるからデルフィンは気にならんな
セラーナもそっけねーなこいつってだけだしカーリアに至っては声聞こえねーぞってレベルだし

日本語英語共通のウザイやつはホワイトランの小娘Braithだよ
What are you looking at! I'm not afraid of youってどこからでもツッコんでくるのは参る
0817名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 13:08:08.69ID:mlB4/joe0
いったい俺はキーラバにどんなことをしたのかと、想像したらちょっと興奮した
0818名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 13:14:43.13ID:0Dpm7Ygia
おれじゃない
あいつらじゃないの?
しらない
すんだこと
0820名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 13:50:40.25ID:Svh5uPeyM
アルゴニアン男性は物凄いイケボだよね
カジート男性もカジートっぽさがあって好きだ
0821名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 14:03:21.35ID:80Q3JJuO0
英語でもデルフィンは普通にムカつくが...イントネーションの差の話かな
0822名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 14:58:14.88ID:jen7YUiD0
>>821
まじめに受け取ってる奴らからは嫌われてるよ(まじめに受け取るってのがそもそもヤバい系)
まじめにというかこの動画見て動画の作者をまともな神経もってるヤツだと思えるかどうは人による
(オレはこの動画の作者がバカで低能にしか見えんがなwww)
https://www.youtube.com/watch?v=DJopfLplxhE

喋り方の問題的にはまったく気にならん例
https://youtu.be/mRZK8906d-Q?t=502
このデルフィンの語り口調で腹立てるやつはいねえよ
まあ、おれはMODでデルフィンがパーサナックスの件で生意気行った瞬間に黙れって言っておわりにできる状態なので気にならんのかも知れんが
0823名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 15:10:49.84ID:0boddzTFp
そんな難しい話でもなく勝手に角笛パクって呼びつけたくせに、私は協力してるのみたいな語り口だからまあそら嫌われる。ネタの一環として首刎ねるとかじゃなくで、ガチでヘイト抱いてる奴はやべーなって思うけどね。

メインクエで接点無くなったら以降放置だな、いつも
0824名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 15:15:57.24ID:mlB4/joe0
停戦協定で一旦全部相手にプレゼントして自分で取り返すのって出来るの?
できるならもう一周してみようかなぁ
0825名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 15:32:22.31ID:Q+EFisU00
TES6も独自開発エンジンになるのかな
Toddがゲームエンジン開発の人数増やしたって記事見たけど
やってることがスクエニとなんら変わってない用に見えるわ・・
0830名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 16:48:22.15ID:7v3favCY0
>>823
協力どころかドバはワシが育てたみたいな言いっぷりに「ふぁっ?」となる
0831名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 17:57:26.97ID:JJHzWl+Q0
外人も結構modつくったりデルフィンで遊んでると思ったが、ガチじゃなくて冗談半分なのか
RTAでついでに殺されるオーグナーは不憫だけどデルフィン殺害RTA好きだわ
0832名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 18:24:54.23ID:3Z+S2kzl0
ナゼームの方がよっぽどmodで酷い目に遭ってるよな
0833名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 18:58:40.38ID:11BzHfcf0
           __      r(    ,、_         /  ホモ地区では
       , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'
     /            ヽ フハ    _ ミ        {.  頻繁にイクのか? 
    /      i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {
   /     ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  おっと馬鹿な質問だったな
   |      }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
   |      i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
0834名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 19:06:25.75ID:vE+F8zXOa
街に色々襲撃来るようにしてるからナゼームは初対面が死体というのがよくある
0837名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 19:48:20.50ID:nZh9nx6yM
それはシリーズごとのじゃね?
TES全体のが欲しいらしいけど
0839名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 20:37:11.60ID:gm7ejiLQ0
デルが徹頭徹尾いい奴だったらやつの口車にもってパーサー殺すユーザー続出だろ
0840名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 20:41:41.64ID:Qwikwdoyd
バルグルーフと初めて会うのが内戦クエだとセリフ変わるのね
0841名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 21:04:54.05ID:KpyPwBQT0
スペル・デルフィンのデルフィンはイルカ(ドルフィン)のことで
デルフィンのデルフィンはデルフィーヌというフランス系の女性名
0842名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 21:05:59.58ID:f2LuCzOj0
デルフィンの命令で動くのは気にくわないけどパーサー殺すこと自体は普通に有りだと思うな
0843名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 21:20:36.42ID:NdolQxBe0
パーサーを敵にするかブレイズを敵にするかにして欲しかった
0844名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 21:21:12.92ID:DSCf6A7H0
・わかった、奴を倒そう
・そんなことはできない
・俺に指図をするな
・生意気だぞお前、殺してやる

これくらいあってもいいよね
0845名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 21:46:31.54ID:c0Ta7MBn0
そもそもアルドゥイン倒したらもうブレイズに用ねーやん
0846名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 22:06:15.60ID:By72X1+U0
ブレイズはラスボスどころか終盤の敵勢力を張れるだけの格がなかったからしょうがない
0847名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 22:47:18.38ID:NdolQxBe0
ブレイズはサルモールをskyrimから追い出すくらいの頑張りはして欲しかった
あんたらを壊滅させたのはドラゴンじゃなくてサルモールでしょ、と
まぁ見捨てた帝国のことも恨んでそうだけど…
0848名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 22:53:39.30ID:Vp9Kmm0R0
そして今回もブレイズに入隊するのは酔っぱらいと変人と素人という
0849名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 23:50:42.98ID:DSCf6A7H0
スヴェンをブレイズ入りさせるとか・・・
もうブレイズ再生させる気ないよね
0850名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 00:36:59.96ID:BwwGGHFb0
ブレイズは皇帝と皇子の暗殺を防げなかった無能組織だから再建させようという気にならないんだよな
そのまま滅んどけや
0852名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 00:49:23.48ID:90Os4bRH0
ドヴァキンは組織を再建させるの不得意だからね・・
それぞれのギルドも再建させたかどうかと言われると微妙だし
0854名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 01:04:54.64ID:yxiID9aH0
同胞団
シルバーハンドに襲撃されただけで導き手が死亡する弱小団体

ドラゴンシーカーのクエストをこなす最強クラスの団体へ

盗賊ギルド
モラル皆無の悪党メルセルが仕切る全盛期の賑わいが全く無い滅亡寸前の弱小ギルド

ドヴァーキンが加入後は最終的に全盛期の賑わいを完全に取り戻す

闇の一党
長い事聞こえし者が不在でただの殺人集団

ドヴァーキンが聞こえし者でかつての伝統をほぼ取り戻す

ウインターホールド大学以外はかなり復興していないか
大学はただただやらかしの後始末の火消しに奔走しているだけだな
0855名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 01:17:48.04ID:rFq/4NILd
ウインターホールドは選択肢次第だけどネロスと協力関係にあるアークメイジにもなれるからまぁ
0856名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 01:59:16.60ID:ECgS4Pyc0
ドヴァキン「首領になれました」(再建できるとは言ってない)
0861名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 05:14:17.51ID:KTRRrTru0
>>842
人間を喰い殺す衝動を今のところ抑えられているってだけだしねえ
0864名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 08:20:39.92ID:2W7oATnud
>>854
聞こえし者だけはなんかぽっと出のドバキンに取られるのちょっと可哀想
0866名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 09:03:57.19ID:gbQ8WBCJa
聞こえし者がほぼほぼ素質だけで選ばれる以上ポッと出になるのは仕方ないし過去にも似た様なことはあったに違いない
0867名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 09:15:47.60ID:cLdTh6+Nd
闇の一党にそれなりに人手があったときは
困ったら何人か適当に拉致ってきて夜母の棺に押し込むとかしてたのかな
誘拐は得意だし
0868名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 10:29:23.78ID:CBC2/FOb0
戻ったか。おい、ヤマーズはどうしたんだ!→うー→そうか・・・
0869名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 11:45:08.85ID:gbQ8WBCJa
>>867
苦し紛れに声が聞こえるって言い出したりSAN値が削れて声が聞こえるようになるケースが多そう
0871名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 12:27:46.61ID:Zt89+71Qd
てかシステムがうろ覚えなんだけど
儀式したら夜母から一党までは確実に伝わるんだっけ?
殺すに値する案件なら夜母が伝えてくれるとかだっけ?

夜母→聞き役→実行役まで伝わってから依頼者と契約金で揉めたりしたらどうなるんだ
0872名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 12:30:28.56ID:ahBfdfGcp
多分その場合は依頼者も消されるケースだと思うよ
0873名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 12:38:16.81ID:qhqPtFMb0
夜母が社長営業で受けてきて
聞こえし者が伝えし者に丸投げして
伝えし者は利益率も無視して受注して
金管理せし者が泣いてるのが夜の一党
0874名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 12:48:24.36ID:NrW2gm1C0
いち学生から一連クエ後学長は初見でも?だったなあ
0875名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 12:48:46.60ID:Zt89+71Qd
アストリッドさんは受けちゃったけど
夜母だったら「ドバキン殺してきて」とかいうどうしようもない依頼をどう捌いたのか
0876名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 13:14:02.59ID:ECgS4Pyc0
そもそもあのメンバーが真面目に仕事の依頼をこなせるかどうか疑問が残る
いつも笑い話のネタを作っては談笑しかしない奴らにそんな大層な事をできるのか?っていう・・
0878名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 13:24:50.08ID:CBC2/FOb0
吸血鬼ごっこしてるガキとペットのタランチュラ。大学に順応できなかった老人。完全犯罪を邪魔するトカゲ。上昇志向が強い女。尻に敷かれた毛皮
やはりダンマー以外に暗殺稼業なんて無理だったんだ
0879名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 13:54:56.47ID:Zt89+71Qd
>>876
ドヴァキンが早く職場に馴染めるようにわざわざ暇を見つけて雑談してたんだぞ
0880名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:49.25ID:ec09Lz2l0
アストリッドの著名入り指令書持って何回も刺客送り続けて来るが悉く返り討ちにされてて
よく経営できるよな。
あいつら自殺願望のオークより弱いじゃん
0881名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 14:18:21.75ID:qhqPtFMb0
予算がない→安価な粗悪殺し屋を雇う→返り討ち→ますます予算が…
0882名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 14:27:40.24ID:wam5eQae0
自殺願望オークは戦いで死ねなかったくらいだからあの世界でもまあまあ強いんじゃね
0883名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 14:38:01.28ID:ahBfdfGcp
まあ討死にできなかったってのは全部返り討ちにしたってことだもんな
0884名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 15:05:37.76ID:ZmjkZN3Lr
オブリのように強制じゃなく最初から一党を潰すって選択肢があったのは良かったな
0885名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 15:08:37.28ID:TwaIjIj/0
ドヴァキンを狙う暗殺者は食事に毒盛ったり自宅に罠をしかけるみたいなこともなく街道上で待ち伏せしてる追剥ぎと変わらんからなぁ
0887名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 15:52:01.11ID:ec09Lz2l0
一党はオーバーホールされて
ドヴァキンを背後から一撃で仕留めるくらいのダガー倍率効果付けないとあの世界で恐るに足りん
0889名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 16:26:01.75ID:/QjsOcJ3K
一党に関わるには親切なババア倒すしかないんだっけ?
0891名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 16:29:33.95ID:/FQVMw430
鍵かかってるガキの家にいってその上人格言動はあれとはいえ孤児院の経営者殺すとかなあ
初周はなんとなくやってしまったが、以降はかかわることすらないな
0892名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 16:32:50.54ID:Lx1QpS6H0
ドヴァーキンが暗殺者に狙われる理由って何なの?
0893名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 16:35:07.06ID:Uy4NG93Mr
DBもなかなかしぶといけど
もう歴史的役割は終わったから
そろそろ店畳んでも良いのよ?
0894名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 16:43:53.78ID:ZmjkZN3Lr
アレティノは人肉で黒き聖餐を行っていたからなあ
誰の肉だよ
0896名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 17:17:58.90ID:gbQ8WBCJa
>>890
ここでそのタイトル見るとは思わなかった
絶対ブルーになるから見ないけど
0897名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 17:40:09.69ID:CBC2/FOb0
ヒジェリムで拾ってきたんやろ。フリガの内臓だな
0900名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 19:14:26.85ID:TwaIjIj/0
>>893
古いゲームに手を出すと情報サイトやMODとかのリンクが死んでて切なくなったりするよね
スカイリムは恵まれすぎてる
0901名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 19:22:22.86ID:9/Kq23kv0
レベルドリストに自作魔法を登録しまくって
フォロワーにランダム使用させるつもりが
大体同じ魔法だけ偏って使ってくれやがります
0902名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:21.08ID:NGmlRFLi0
基本的に一番DPS出る行動を繰り返すだけよねフォロワー
0903名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 20:22:28.65ID:7Hd8bpnf0
フォロワーはここしばらくバニラの従者ぐらいしか連れてねえな
なあ・・今更だけどフォロワーと従者とNPCの違いってなんだ?
0905名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 20:43:27.65ID:vbZm0Dkn0
skyrimはフォロワーゲーだからな
フォロワー連れて行かないとか論外だわ
0906名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 20:46:36.71ID:ky94eUTm0
リディアには初周世話になったから悪く言う気はおきない
わざわざこっちの部屋にきてメシ食うこと以外は

>フォロワーと従者とNPCの違いってなんだ?
前者二つはとにかくNPCはつれていけないやつも含むだろネタかもしれんがマジレスすると
0907名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 21:11:07.56ID:2wCV/5mn0
たまにフォロワーをNPCと言ったりフォロワーを従者と書かれたりするページがあるから紛らわしいんだよな
0910名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 21:31:30.97ID:uM8xznPKr
リディアは剣と弓とバッシュも使い分けてくれて頼もしい
0916名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 22:34:11.76ID:uM8xznPKr
DLC全部入りやカスタムフォロワーが揃った状態で始めた人にはリディアは物足りないよね
0917名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 23:11:39.05ID:byZ2WMF60
フォロワーなんて賑やかしだから弱くてもいいけどなぁ
戦いだと正直あてにしてないw
0919名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 23:36:51.38ID:c5Tijy7U0
強敵相手だと8割がたひざついてるけど数いる雑魚戦だと助かる
0920名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 23:45:47.69ID:YQ996CU8p
DLC無しバニラだとマジでゴミカス雑魚みたいなフォロワーしかいないってやっぱりバランス調整終わってるわ
0921名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 23:54:23.59ID:YNK8qcoud
セラーナがフスロダに巻き込まれて崖から落ちていった時はよく怒らないなこの子って思った
0923名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 00:36:53.72ID:Ak94HeiUd
セラーナは6でも登場して欲しい
オダハと一緒に行方不明になったドヴァキンを探しているとかで
0924名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 00:38:36.99ID:lOw9UIyZM
真っ裸になったら犯罪になるMOD入れて街中でキャストオフしたら真っ裸の衛兵に逮捕された...
0925名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 01:22:10.33ID:VNXfoY2i0
このmodスゲーってなるのが減ってきたな・・そろそろ環境構築を完了させるべきだろうか・・
0926名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 02:11:52.14ID:UD6xK6NL0
フォロワーとコンパニオンの使い分けがわからない
0927名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 02:33:21.04ID:YWRU5P4B0
>>902
フォロワーというかAIの基本がそれだから
山賊長がエンチャ武器よりダガーブンブン大好きになったりしちゃうんだよなぁ
0929名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 02:34:01.49ID:YBBGfXrnr
フォロワー:ドヴァキンの慰安婦
コンパニオン:ドヴァキンの慰安婦
0933名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 06:57:04.10ID:6JLTA5hj0
カスタムボイスフォロワーmodとか面白そうで使ってみたいけどesl化すると声が再生されなくなっちゃうんだよな
esl化の前にボイスファイルをリネームすればいいらしいけどesl化前のファイルをSSEEDITで見ても何処にどのファイルが紐付けされてるかよくわからん…
0934名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 08:30:17.22ID:Olm2ycUn0
フォロワー最初はエロ目的で熱上げるんだが次第に邪魔感出てきて興醒めるんだよな。
晴天の美しい草原でhunterbornとキャンプ使いながら弓でほのぼのとストイックな狩猟生活する時の開放感が一番癒される。
女はたまに寄る酒場か道中の旅人、賊辺りに満たしてもらう位が刺激があって良いわな
0935名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 08:36:02.65ID:Wt2yV6vYd
ウスガルドやジェナッサは従者ではないのでは?
0938名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 11:30:14.21ID:xkrCUC19r
>>923
生身で登場してほしいけど、書籍で登場、装備で登場、素材で登場辺りまでは想定してる
0940名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 12:22:33.86ID:xkrCUC19r
フォロワーが上位概念で、従者と傭兵を内包

フォロワー⊃従者
フォロワー⊃傭兵
従者∋リディア

従者と傭兵の区別が曖昧になるけど

従者は首長によって専用のイベント下で任命されて使用可能となる事を特徴とするフォロワー

傭兵は上記イベントを以外のイベントで使用可能となる事を特徴とするフォロワー
0942名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 12:54:48.09ID:AsLdn8RqM
>>938
素材って「セラーナの灰」みたいな感じ…?
骨になってた死んデリオンよりひでえ
0944名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 13:36:16.32ID:Nre0uyjP0
ソブンガルデから帰還時のドバキンを迎えた名なしのドラゴンくらいは次作にいそう
そもそも次がスカイリムからどんだけ先の話か知らんが
0945名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 14:17:10.98ID:VD4Vu4P/0
ほぼ同時代か10年後くらいだと思うけどな
モロとオブリで6年差だからな
スカイリムで2世紀たったのは
あくまで1〜4がユリエルセプティム7世一代記的だったからで
5から新章展開だからじゃねーのかな
それがサルモール戦記になるのか代4帝国衰退紀になるのかはわからんけど
0946名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 14:32:56.64ID:bPcUBRSb0
新皇帝に侍ってるブレイズをぶち殺すのが次のTESです
0948名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 14:38:16.17ID:RRSNc3Wq0
問題はToddが次回作の物語を考えているかどうかなんだが・・
いくらゲームエンジンを作っても話がなかったら意味ないし
0949名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 14:44:56.81ID:bPcUBRSb0
アルヴァクはキモさより背骨がケツに刺さりすぎるのが問題
0954名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 16:07:24.65ID:rdG9lYNcr
>>952
なしとげおつ
ここ数スレでスレ立てに文句付けるのが流行ってるみたいだけど気にせんといて
0956名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 16:13:24.92ID:WuLpX91/0
開幕保守がいるんだったら980以降スレ盾推奨になっちまう
0958名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 16:35:49.38ID:rdG9lYNcr
>>942
【セラーナの灰】
重量0.1 価値100
毒耐性 スタミナ上昇
マジカを回復 体力を治癒

こんなちっちゃくまとまっちまってよお…
0959名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 16:36:23.68ID:VD4Vu4P/0
歴史的なモチーフからすると
第4期はローマ末期の軍人皇帝時代とも
民主ローマから皇帝制ローマの移行期(内乱時代)取れる作りなんで
今後東西ローマ帝国分裂期後のイスラム世界台頭にモチーフを移すのか
内乱後の帝政ローマ最盛期に移すのかはわからんよな
狙ってるのかは知らん
あくまでTESはアメリカのアメリカ人の為のアメリカンファンタジーだからな
日本人の常識とか好みが反映される世界観じゃねーし
0960名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 16:55:46.71ID:JC2tCFklp
シロディールはローマ風に見えるけど封建化されてたりスカイリムは王権も確立してない感じだしモロウィンドは部族社会が色濃く残ってたりもうぐちゃぐちゃで好き
0961名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 16:57:04.12ID:xn7P0LaF0
やったことないけどシンデリオンの死体を強引に蘇らせたり
魔法の支配系やらなんやらで動かせるようにするってことはできるんだろうか?
骨になってるからもう無理なのかな・・
0964名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 17:07:57.26ID:hhscpjnf0
958見て名前忘れたけどアトリエの幽霊キャラ思い出した
プレイアブルキャラのくせして作中で成仏して遺品のこすとか当時驚いたな
0965名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 17:19:24.22ID:rdG9lYNcr
?「それはただのニンニク。賢明ですわね、>>962。とても賢明ですわ」

灰の違和感に気づいた瞬間に声が聞こえ、以後「セラーナの灯」という宝石がすべての宝箱から出てくるクエストが発生する
0968名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 17:32:13.14ID:b8dEUkKtK
定命の体を取り戻し人生を取り戻した娘とは反対にいつまでも実験繰り返す未亡人ヴァレリカ
0969名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 17:32:26.80ID:lOw9UIyZM
次回作にはアズラ像より大きいメリディア像が登場するわよ
0972名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 19:02:26.61ID:lOw9UIyZM
というか私のオーロラン達はどこへ行ったのですか
0973名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 19:19:02.07ID:ZIDoMdbh0
メリディア様のことだから適当な敵と戦った時に返り血が付いて汚れたとかの理由で処分してそう
0974名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 19:56:57.08ID:bPcUBRSb0
ドレモラは貴様を倒して主に敬意を示すのだ!って言うけど主ってデイゴン卿のこと?
0975名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 20:00:46.57ID:PohqLMIF0
それか召喚者か
そもそもそれいつ言うセリフか知らんけど
0976名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 20:02:01.34ID:x+itq6E8p
ドレモラはみんなデイゴンの手下だしそういうことでないかな、どっかの本に召喚魔法の主従関係?みたいなのを解消するよう誘導して召喚者殺したみたいな話書いてあったし多分召喚者のことはなんとも思ってなさそう
0977名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 20:13:39.22ID:Xa+HAtam0
解消されるまでは主従関係があるんだから、どう思ってるかは別として召喚者に言っててもおかしくなくね
>>974のセリフはドヴァキンに敵対的な奴に向かってくとき言うセリフじゃなかったか
0978名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 20:29:03.93ID:7eotjoF1d
「今回私より信者が多いデイドラはなんかズルしてる」とメリディア
0979名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/06(金) 21:06:15.96ID:d0STTN2c0
デフォで召喚できるドレモラって剣鎧もったロードだけだっけ?
たしかにそんな台詞言ったような言わなかったような
0984名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 00:35:43.45ID:90GXQilN0
ドヴァーキンが暗殺者に狙われる理由は内部データ的に見れば強くなってきて目障りだから…が近い
ただの遠回しの勧誘イベントだな
0988名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 04:08:07.62ID:uEHSy8IY0
なんか最近キャンドルハースのルアフィンが可愛い見えてきた…
0989名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 08:45:35.93ID:8ebWO40+0
ドワーヴンエヴァンゲリオンだろ
新世界の神にする為に造られた人造神の器

タロスもサマーセットはこれ無しでは攻略できなかった
まぁTES7か8かはしらんけど対サルモール大戦のサマーセット上陸戦とか
決戦クリスタルタワーで投入でもされるんじゃね?w
0990名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 09:06:33.57ID:9mZqOUXQM
ズーリンが相討ちになってまで破壊したんだし流石に出てこないだろう
0991名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 09:12:58.39ID:8ebWO40+0
TES2のラストで再降臨してるみたいだけどな
その後破片は帝国軍に回収されてる
0993名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 09:20:05.12ID:8ebWO40+0
そもそもアルドメリドミネイツを敵役に据えたのは
ヌミディウム登場の為の布石に思えるぜ
0994名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 09:27:42.88ID:8ebWO40+0
ヌミディウムはロルカーンの心臓を動力源に稼動するはずだった
例の件で心臓がレッドマウンテンの奥に秘匿された結果
心臓の代用品としてマンテラが使用されたんだな
マンテラはズーリンの心臓だったとも言われてる
ズーリンはサイジックのウィザードでその辺からの持ち出しの可能性もあるが
ヌミディウム自体がズーリンとマンテラのパワーで稼動してた
操縦はタロスな
タロスはサマーセット攻略時に市民大虐殺を行ってズーリンと破局
ズーリンもサマーセット出身のハイエルフだからな
0995名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 09:58:11.58ID:RxasWYC/0
サルモールがタロスsage活動頑張ってるのはその時の怨恨か
エルフじゃ当時を知る奴も居るだろうし
0996名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 10:18:48.21ID:8ebWO40+0
600年前だからアルドメリ上層部は体験者だろうよ
0997名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/07(土) 10:43:27.14ID:MoWmeRgA0
エルフの寿命は大体300年ほど
マジカの扱いに長じると飛躍的に伸びるようだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 2分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況