X



トップページPCゲーム
1002コメント298KB

Civilization6 (Civ6) Vol.108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 791d-wDuK)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:26:28.88ID:asyNcP5t0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame

・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593136836/
【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】6時代目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590146424/
次スレは>>950の人が立ててください 無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594311082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ b11d-wDuK)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:38:55.24ID:asyNcP5t0
・拡張パック
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月8日発売
https://store.steampowered.com/app/645402/
Sid Meier's Civilization VI: Gathering Storm (嵐の訪れ)
2019年2月14日発売
https://store.steampowered.com/app/289070/
・シーズンパス
New Frontier Pass (ニューフロンティア・パス)
https://store.steampowered.com/app/1308090/
2020年5月21日発売

・バンドル
☆ Platinum Edition
  ■ Gold Edition
    □ Digital Deluxe
      ▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
───────────────────
☆■□   Sid Meier's Civilization VI
☆■□    └ ( アステカ文明パック )
    □   ( 25周年デジタルサウンドトラック )
☆■□▽ バイキングシナリオパック
☆■□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆■□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆■□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆■     Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆       Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)

※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱で単体販売無し
※サウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱で単体販売無し
※■Gold EditionはPlatinum Edition登場に伴いバンドル終了
0018名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-Z6Xm)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:26:44.14ID:G2HCQFBk0
労働倫理のバグが直ったら合わせて効果も下方修正だろうけどな
0020名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-d+HS)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:36:39.58ID:ps1PE/m10
opだとは思うけど喜んでる人が多いから修正はされなさそう
AIの優先度は上がるかもしれない、宗教枠5つだとプレイヤー以外取らないのは実際異常だ
0024名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-d+HS)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:44:29.23ID:ps1PE/m10
ぶっ壊れだけど安定させるならそもそも宗教創始しないし、宗教創始した時点で労働倫理あろうとなかろうと宗教勝利確定みたいなもんだから言うほど影響はないとは思う

労働倫理自体はあんま興味ないが話題になってるバグへの対応スピードがどんなもんか興味がある NFPで無印ぶりに再開してこれまでの流れ知らないから
0028名無しさんの野望 (ワッチョイW da73-rAgY)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:21:11.27ID:2irJttK/0
糧も使ってみたいのに未だ取れたことがない
0033名無しさんの野望 (アメ MMa9-Z6Xm)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:42:48.74ID:Wq8uRTfiM
秘密結社は傑作スロット付きのモニュメントでまたロシアが強化されてしまうのか
0034名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-JLEZ)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:42:50.48ID:hJGAkkKHp
追加パック購入しようと思うのですがRaFとGSはそれぞれシステムが更に全くの別物だったりするのでしょうか?
RaFが1.5 GSが2.0みたいな感じでRaFで追加されたシステムがGSでもあったりするのでしょうか?
いきなりGSやっていいのかRaFからやるべきなのか……
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 76bc-y9N+)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:03:36.27ID:k3DE5dUE0
GSルールにはRaFルールも含まれてる
何らかの理由でRaFを買わないでGSだけ導入した場合はRaFで追加された指導者や遺産が使えないがルールには影響無し
0038名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-JLEZ)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:57:58.28ID:hJGAkkKHp
>>35
ありがとうございます。
両方とも購入予定ではあるけどGSで追加されてるおなごでブヒブヒしたいからいきなりGSでいいのか迷いましたわ。
0039名無しさんの野望 (アメ MMa9-Z6Xm)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:01:50.81ID:uQNyEkoFM
武僧に霊幻道士の昇進つけなきゃな
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 7506-gTBF)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:59:08.48ID:qdBOIdcl0
https://well-of-souls.com/civ/civ6_newfrontier.html
吸血鬼は戦闘力が30の時と55の時があるらしいから
武僧みたいな戦闘力アップ含む専用昇進ツリー持ってるか
ニハングみたいな戦闘力アップ要素はあるんじゃないかな?
隣接ユニットが撃破されると戦闘力を得る効果とやらが永続でそれ使って食らいつくのかもしれんが…
さすがにないか
0051名無しさんの野望 (アメ MMa9-Z6Xm)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:58:49.69ID:X8EpzR73M
>>47
アンロック条件がいちいち決まっているのが面白いな
太古時代の探索が捗りそうだ
0055名無しさんの野望 (アメ MMa9-Z6Xm)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:15:39.47ID:lU8JmBPgM
>>48
工業時代に入るとワイルドカードスロットも追加だし、ミネルバ一択になりそう
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b0-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:17:41.25ID:ik32eO4y0
昇進自体を増やしてくれないかな。
平地での戦闘力+10%とか積み上げて、最終的には基本の戦闘力を倍ぐらいまで行けるように。
侍で戦車と互角に戦うんじゃ。
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 7506-gTBF)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:36:19.90ID:qdBOIdcl0
アラビアとオスマンはどうなんのかね?
マドラサやグランドバザールは秘密結社UBに建て替えられてしまう分損する事になるのか?
大学代替や銀行代替UBを2つとも建てれたら強すぎだろうし
0060名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-d+HS)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:03:15.80ID:ps1PE/m10
結社と文明のいいところが合わさって最強にみえるパターンもあるかもだけど、結社UBが優先されるんじゃないかね
文明UB使いたきゃ別の結社選んでね的な
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 7acc-zSg9)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:29:34.67ID:kwpmIdLb0
>>57
おはようフェルプス君。さて、今回の任務だが・・・ってフレーズ思い出した
女スパイのシナモンの吹き替えしていた山東昭子が今は参議院議長やってるのは不思議な感覚
0062名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:56:42.91ID:3HYPpAOha
>>57
動画だとオベリスクはモニュメントの代わりで信仰+4出してた
銀行や大学互換と比べて開幕で作れるからいくらなんでも強すぎな気がするがホンマなんかね…
0063名無しさんの野望 (ワッチョイW 816e-TeKs)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:15:25.33ID:TbukLlCc0
北と西は山岳に囲い込まれ東は海のクソ立地引いたAIがOCCしてる…蛮族や文明と戦争してるでもないのに、こんなのはじめてみた
一応南空いてるのになんで都市出さないんだろう ボーナス開拓者どこいった
0069名無しさんの野望 (ワッチョイW 816e-TeKs)
垢版 |
2020/07/22(水) 04:06:26.09ID:TbukLlCc0
交易路が終了するまでにかかる最低ターン数って時代が進むと増えていくから、完了するまでに時代またぐ場合はその影響も考慮しなきゃいけないんだな
都市国家のクエスト消化に30ターン未満のルート選んだら中世入りで最低ターン30ターンになってもう1周させられることになったわ
0070名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-lFAy)
垢版 |
2020/07/22(水) 04:28:51.48ID:DiTnb2+Y0
南側の雪原との境目スタートでそこから最南端まで広めの雪原が占めていたんだけど、一度蛮族斥候取り逃がしてからひたすら城攻め蛮族ラッシュに襲われて中世中頃まで対処に追われてた。

城壁と弓と剣士、騎乗兵揃えてやっと最南端にあった3つの野営地潰しておさまったけど、中央AIの戦争眺めながら対処してたときは、ゲームオブスローンズの北の壁でタワーディフェンスしてた気分だったわ。
0091名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-ut2a)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:05:00.64ID:b1nzrRkK0
カトリーヌは割と雑に強いよね
0093名無しさんの野望 (ワッチョイW 99cf-pSrU)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:22:47.70ID:B9860rj50
ゲーム化してもこんなんだから、現実世界での世界征服とか無理だよね?
中国の中華思想による制覇勝利とか、イスラエルによるユダヤ教の宗教勝利とか
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 519b-It4W)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:59:00.57ID:HvI3Mrgc0
実績解放のためパンゲア決闘サイズでいろんな国でやってるんだけど、
なんでこんなに敵にハーラルおじさん多いんだろう・・・見ると笑っちゃうんだがw
いつも蛮族にやられてる気がする
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 293c-K8Qq)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:24:15.81ID:0NWGd+ap0
一つ質問していいでしょうか。
プラチナエディションていわゆるcomplete or definitive
なのでしょうか?

まだDLCでますか?
0098名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-Kaus)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:25:31.89ID:KQmaR2Ndr
>>79
そういやcivrevとかには、民主主義選んだら相手の和平要望を無視できないとかあったな
civ6だと民主主義もファシズムもボーナス以外使い勝手が変わらないから、そういうデメリット要素もほしいな
そのせいで君主制とか死んでるし
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 293c-K8Qq)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:35:56.62ID:0NWGd+ap0
>>99
ありがとうございます。
DLCまだでるんですね。
全部出揃ったら購入します。

最近のゲームはDLC多くて解りづらいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています