X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB

【Bannerlord】Mount&Blade2 162馬力【Warband】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 72ba-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:23:22.97ID:GKWhPu6d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること

このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 161馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592811420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ba-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:23:54.61ID:GKWhPu6d0
■関連スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586598576/
【MOD総合】Mount&Blade2 【Bannerlord】2馬力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590229577/
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/

■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/

■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
0003名無しさんの野望 (オッペケ Sra1-5tu1)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:28:56.11ID:njhyKB+Tr
○Bannerlordのよくある質問
英語わからないんだけど日本語化は?
 公式で翻訳が明言されてるのでお待ち下さい。
 待ちきれない場合は有志翻訳MODまたは「Capture2Text」を利用してみましょう

視点がバグった!!
 日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
 英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう

木炭ってどうやって手に入れるの?
 TradeからHardwoodを探して買って鍛冶場で焼けば手に入ります

○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
 アーリーアクセスとはそういうものです、可能ならクラッシュレポートを送りましょう

チュートリアルのクリア手順は?
 訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:28:02.56ID:G+5tzhYt0
歩兵そんな少なくていいのか
自軍は歩:弓:馬:馬弓が5:2:2:1くらいだわ
単に育ててる途中に死んでいってよくぞ生き残った我が精鋭たちよ状態だけど
0008名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-G0Yn)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:09:29.40ID:kIe+J1e90
全点検のような状態だからね仕方ないね
まあそれはそれでいいんだけどモデラーとかライターは何してるんだろ
そういう明確な区分なく全員でやってるわけでもあるまいに
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b1-XtZr)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:10:58.41ID:Qlo6XU+K0
前スレのMODエラーで起動しない人、うちもCommunityPatchダメだったけど
解凍をWinRARから7zipに変えたら動いた
一部のMOD(Mod Configuration Menu使ってるMODなんか)はWinRAR解凍だとファイルが破損するらしい
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ a5da-C+if)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:48:41.08ID:xKSXlXOm0
武装商販って弓持ってるのに弩スキル60で弓スキル0だけど
こいつ等戦力としてウンコ?
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ba-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:20:59.87ID:REmQgtKt0
歩兵ゲーがしたい!あまりにも弓ゲーが過ぎる!と思う場合は「Health Rebalance Fix」を入れると良いと思う
敵、味方、プレイヤー全ての体力が1.5倍になるから実質弓の弱体化になる(接敵までに歩兵を殺しきれない&ジャベリン等の事故死が減る)
負け方を知りたいマゾの諸侯には特におススメ
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:24:04.27ID:G+5tzhYt0
前スレにあったけど
戦利品で高級品だけどボロボロのとか錆びたとかマイナスっぽい接頭語のがついてるやつでも
鍛冶スキルもった奴がいたらいつか直るの?ちなみに装備してても直る?
まぁ錆びててもチュニックなんぞよりよほど強いのだけれど
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ a5da-C+if)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:31:00.24ID:xKSXlXOm0
錆びた~わ、以前のVerじゃ修理されてたけど現Verがどうか知らん
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ cbd5-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:30:59.60ID:+Na4Lv6n0
このゲームって素手で戦うことにメリットある?
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ a54e-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:16:05.70ID:/+8YfJPT0
>>25
アジト襲撃の時はデフォルトで射撃中止になってるので
まずはF4を
次にF1押して
→F2:自分についてくる、ついてきすぎて邪魔かも
→F3:猪突猛進!でも突っ込み過ぎて孤立して死ぬかもしれんので上手く連携を
→F4:前進、序盤だとそれでもおいていかれる

F4→F1→F2で敵の傍まで行ったらF1→F3で大抵勝てるよ
敵地に合わせた装備の変更はしっかりね
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ e375-eqkm)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:18:25.60ID:YmRAppNx0
傭兵プレイをしたいんだけどオススメの国家ある?そんでなるべく善良な国家につきたい
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ add5-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:31:55.06ID:vgqb5RhR0
君主の人柄とか氏族の設定に興味あるなら、エンサイクロペディア眺めるとそこそこ楽しいぞ
ウランジアの国王とかなかなかの苦労人だし、バタニアの王はだいぶサイコパスみある
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ba-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:27:26.26ID:O1sUxTt70
>>28
ウランジアとかいうスワディア騎兵とロドック弩兵のハイブリットじみた兵持ってる優秀王国でいいだろ
王様もちょっと優柔不断気味だけど有能で善良だと思うし
フーザイトも優秀だけどモンちゃんがなぁ…
0033名無しさんの野望 (ワッチョイW a5e8-ht9z)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:33:51.75ID:uUT3tNVM0
フーザイトめんどくさすぎるわ……
歩兵メインの部隊だと弓騎兵の処理に時間かかりすぎる
矢が尽きるまでシールドウォールしかないの?
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 75cf-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 02:02:32.44ID:fG9be5tF0
今しがた逃げる敵兵追ってたらそいつのケツに矢がトスっと刺さって
膝から前のめりに倒れる姿を見てしまった気がするんだが
こんなところに刺さったりするもん?
0038名無しさんの野望 (JPW 0H81-6ATk)
垢版 |
2020/07/10(金) 04:53:18.46ID:Q4YTcNiaH
装備の-属性が消えるのって、同じくインベントリ内管理の馬が治療されるシステムによるバグなんじゃないか?
0040名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b2-IJDU)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:05:49.90ID:kHaYhaVu0
攻城兵器(破城槌)と梯子の奴のレベル上げるにはどうしたらいいのでしょうか?
一度、プレイ中に肘が当たったのか3本梯子の奴が坂道みたいになったんですよね
多分レベル2?
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-VyLA)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:53:27.93ID:jQE2ClWv0
騎馬が余裕持って展開できるMAPが少なすぎると思う
序盤の100人程度ならまぁまぁ許せるけど
敵も普通に500とか揃えてくる中盤以降ほんと狭く感じるMAPが多い
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:28:03.99ID:+q1CVs5B0
馬は1日あたり30%で治療できるっていうパークが治療にあるような
取得してないからわからんけど
1頭に30%で30頭いたら実質90日以上かかって回復できる計算なのか
1日で30頭の足悪い馬が3割の9頭くらいが回復する見込みなのか
0050名無しさんの野望 (アウアウカー Sa91-u5L0)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:40:00.41ID:wWey1GhDa
中世ヨーロッパ風世界で旗本は違和感あるわな
上位階級の騎士のはずだから単なる旗手も違う気がするし俺もバナーナイトのままでいいと思う
0052名無しさんの野望 (ワッチョイW 234e-qzDQ)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:46:23.72ID:0DgTQ/D90
banneretって単語があるんだな初めて知った


banneret
【名詞】
〔歴史〕1(中世の)バナレット騎士《自分の旗印のもと一団の臣下を率いることを許された騎士;地位は平騎士のすぐ上;knight 〜 ともいう》2(中世の)バナレット勲位[爵位]《戦場での武勲に対し王から与えられる騎士の爵位》

英wikiも流し読みしたけど騎士を率いる騎士、代理指揮官みたいな意味合いもあるみたいね

うーむ
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ add5-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:54:25.44ID:vgqb5RhR0
ちなみに旗本は「主君の旗の元に配置される近衛兵」なので、バナーナイト(恐らくバナレットに近い)とはまた違うポジション
バナーナイトを旗本と訳すのは単に「同じ旗って単語つかってるじゃん!」っていう、あんまりよろしくない意訳の仕方
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 75cf-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:37:26.18ID:ra10MlC30
タイトルがバナーロードだしバナーナイトでしっくりきてたが
日本語に訳してみるとって考えるとなかなかはまる言葉が出てこないもんだな
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ a3dc-IGDW)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:29:22.14ID:LlDOeZgc0
>>54
そこから転じて直臣から出世した守護(欧州で言うところの都市太守)を呼ぶ様になったから
名付けの経緯も役職範囲も同等だよ

単純に同じ単語だってわけじゃない
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ cd58-VyLA)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:48:22.31ID:jQE2ClWv0
村の情報見ると数百家屋あることになってるけど
村の中歩くとどう見積もっても数十人がいいところな風景なんだよなぁ
入ったときの風景も少し変化加えてくれると没入感に繋がるからその辺も今後がんばって欲しい
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 85d5-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:14:42.44ID:+3CGysGa0
>>61
大昔はそういう感じで中世ヨーロッパ諸侯のあれこれを、江戸とか戦国の用語を利用して翻訳してた時期もあるにゃああるが
「流石に語弊がデカすぎるからやめようや」ってなって何十年経ってるかって話でな
明治生まれのひい爺さんひい婆さんの世代で終わったやり方やぞ…
0074名無しさんの野望 (オッペケ Sra1-5tu1)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:45:55.75ID:i3b43Mpgr
人口は少ないかもしれないが街の景気悪いと乞食いたり服がみすぼらしかったりして地味に細かいし十分頑張ってる方かと
さらにそれが都市流通やら戦火の影響と連動してて想像(妄想)力が刺激される
アサクリはすべてにおいて見栄え全振りというか質実剛健極まるM&Bと対局のゲームだからなぁ
0075名無しさんの野望 (ワッチョイW edb4-8x3J)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:49:16.54ID:W9owQjHy0
鋼鉄2個あるってことは良い武器溶かしちゃったってことか
やっちまったかー!炭職人つうこんのミス
忌々しいなんちゃらさんが鍛冶フォーカス持ってた(^O^)一緒に炭焼くぞー
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ cbd5-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:52:28.28ID:G+bqOpRw0
当たり前ちゃあ当たり前だけど食糧尽きたら馬食べることはないのね
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:41:26.47ID:+q1CVs5B0
>>71
軍とか相手の戦利品で結構手に入るイメージ
壊れたりとか売値がパっとしないなかでそういうやつは4ケタ値とかついてて惜しいけど
あとはバタニアでは近距離で100単位で木材売ってる村が複数あるからそこで木材手に入れて順番に錬金していくか
自分は後者だったけどそこまで自由に金使えるのは独立してからだった
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ bd30-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:50:00.73ID:au4EgbAh0
蛮族プレイでスタルジアのウルフェドナル量産して突撃しまくってるけど恐ろしく強いな
もみくちゃになってる所に引き連れて突っ込むと死体の山が出来上がる
まぁこっちも結構な勢いで赤くなるけど相手はその倍以上死んでいく
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b21-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:59:28.40ID:w2yuYnaT0
盾背負ってる敵に背中越しに矢撃ってダメージ通ってたから盾装備してないわ
0097名無しさんの野望 (ワッチョイW cd73-u5L0)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:41:34.63ID:o6uCTZFc0
>>93
現実でも弓騎兵は同じ弓騎兵か弓兵でしか対抗できなかったからな
重装騎兵や歩兵主体の軍が平地で弓騎兵の相手しようとするのがそもそも間違い
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:12:42.42ID:+q1CVs5B0
>>91
それより平地の移動速度で負けてるから・・・
西の端で軍団招集して東へ大遠征ほっといたら食料が尽きて勝手に瓦解するわ
自分があらん限りの食料持って参加しても倒しても倒しても70〜100くらいの超高速の馬部隊が
ある程度の数になるたびに襲い掛かってきてガリガリ兵力減らされて
最後に4ケタの兵力のモンチュグがデザートにでてきて全滅
あとは無人の城と町が次々落とされていく・・・見ててかわいそう
0100名無しさんの野望 (ワッチョイW cd73-u5L0)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:30:42.58ID:o6uCTZFc0
>>98
これぐらいのモンなら中世でも用意できそうだし使えないのは単に開発の都合では?
今後のアプデで陣地作成とかも実装されるといいな

ちなみにMODではもうバリスタが野戦で使えるようになるのあるよ
0101名無しさんの野望 (ワッチョイW ad33-IYsc)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:42:52.10ID:E2X6qcLN0
スタルジアドルジーナの馬速何気に全勢力二番目の速さだからアセライ弓騎兵以外なら追いつける。理論上は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況