X



トップページPCゲーム
1002コメント273KB
【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 5de8-76DX)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:13:33.62ID:2Ld/8pnA0
スレッドを立てるとき本文の一行目に
!extend:default:vvvvv:512
を入れてください。

ジャンル:RPG
対応機種:STEAM / Xbox One PlayStation4
開発:アクリア
販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日
STEAM:2020年7月10日(金PlayStation4 / Xbox One:2020年7月9日(木)
価格
PlayStation4:パッケージ版・ダウンロード版:7,600円+税 / 初回限定生産版:10,980円+税(ダウンロード版なし) / デラックスエディション:11,800円+税(パッケージ版なし)
Xbox One:ダウンロード版:7,600円+税 / デラックスエディション:11,800円+税(パッケージ版なし)
STEAM:オープン価格
プレイ人数:1人(オンライン時:1人〜4人)
CERO:C(15才以上対象)

公式サイト
https://al.sao-game.jp/

公式ツイッター
http://twitter.com/sao_gameinfo

※次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理な場合は代役を安価で指名してください。
>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立てしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-ass5)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:19:40.30ID:Qgnw8YAFd
3、4年前基準とはいえ、ハイエンドグラボを
推奨環境に持ってくるゲームもなかなか無いけどな
開発側が最適化の技術力無いって公言してるようなもんだろ
0152名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f80-RrbK)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:29:54.52ID:WZ+ekySR0
推奨メモリ16GBってなんやねん…初めて見たわ
0158名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f80-RrbK)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:20:58.74ID:WZ+ekySR0
直近遊んだゲームがリトルウィッチノベタだからそれよりおもしろければいいよもう
0159名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-ass5)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:18:35.23ID:UmnCMIJT0
>>155
デスストと同エンジンのホライゾンが1060推奨だったりするってのはある
まあゲリラは最適化凄く上手だけどね
とはいえ1080と1060じゃ随分印象違うけどな

ミドルハイの1060を推奨に持ってくるのはまあ解る
が、嘗てとはいえハイエンドの1080推奨は
色々な視点からしてないわー、とは思う
0169名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:23:30.69ID:m/HDzMdj0
いやぁ俄然楽しみになってきたわ、PCでももっさりなのかどうかがな
4000円ぐらいだし1万近くでCS版買ったやつはかわいそうだがこの値段ならまあいいかなって
0175名無しさんの野望 (ベーイモ MM96-n8W3)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:38:06.10ID:JwVU02MhM
pc版でもっさりしそうで怖い
0178名無しさんの野望 (ワッチョイW fa56-/lZr)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:00:20.91ID:X6WyESai0
まあ修正してくる可能性はあるけどね
確か記憶違いでなければHRでスキルの発動時間というかモーションの時間を変更したことがあったので調整可能ではある
0182名無しさんの野望 (ワッチョイW fa56-v8gg)
垢版 |
2020/07/07(火) 05:54:55.85ID:uo35+B2p0
これ単純に開発アクリアの技術力ないだけじゃね
この程度のグラならもっと最適化出来るやろ…
これより凄いゲームで推奨低い奴いくらでもあるのにな
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 874e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:53:39.07ID:cw9YL9540
CS版はPS4 Pro ENHANCEDじゃないんだよな〜
売れるゲームのくせして手抜きすぎやろPC一択ですわ
もうオンラインガーは聞き飽きたオンラインどうでもええわ
0185名無しさんの野望 (タナボタ MM96-n8W3)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:40:10.23ID:3cG8XevZM0707
外人が最適化modだしてくれるやろ
はあ
0189名無しさんの野望 (タナボタW fa56-/lZr)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:20:26.98ID:X6WyESai00707
>>187
プリロードというのはある
2日位前にダウンロードは済ませられる
このゲームがプリロードに対応するのか知らない
ダウンロードだけでインストールは発売時にされる
0191名無しさんの野望 (タナボタ MM96-n8W3)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:52:43.85ID:6GGdDBxUM0707
エフェクトがなんか
多すぎで気持ち悪いから
減らすmod欲しいわ
0193名無しさんの野望 (タナボタ MMb6-Ufsi)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:40:29.97ID:BYQOHStrM0707
MODがポンポン出すための条件

公式がMODサポートしてツール配布してる

アンリアルエンジンで作られてる

MOD制作者を引き付ける何らかの尖った要素がゲームにある
0203名無しさんの野望 (タナボタW fa56-/lZr)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:53:23.04ID:X6WyESai00707
ありがちなのが推奨イコール快適ってわけではない環境を推奨としている事が多い
実際に遊んでみると標準画質FHD60fpsがギリギリみたいなショボい結果が多い

最近のゲーム環境としてFHD60fps高画質以上を狙うなら
CPUは6コア以上
メモリは16GB
SSDはひっすみたいなものだし
DirectX12が増えてるのでGPUも比較的最近の世代のアッパーミドル以上が望ましい
GeforceならPASCAL世代だと1080以上、Turing世代ならRTX2070か2060S辺りは欲しいね
0211名無しさんの野望 (タナボタW 6f80-RrbK)
垢版 |
2020/07/07(火) 15:31:39.10ID:4d1rDPsH00707
FF14をUWQHDで動かすためのマシンがあるんじゃよ
これでサクサク動かんかったらキツい
0212名無しさんの野望 (タナボタ decf-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 15:42:46.18ID:7QNyrtGS00707
ゲーム以外だとスマホやタブレットで代用できるから、PC買う層はゲーム目的が多いと思うぞ
というのもオフィス用のPCは売上落ちてるけど、ここ数年ゲーミングPCは急激に伸びてる
このおかげで中途半端なスペックのオフィス用より、スペック高いゲーミングPCの方が安くなってるw
0218名無しさんの野望 (タナボタ a34e-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:51:29.64ID:r4TGF+Rj00707
みんなプリロードきてたからダウンロードするんやぞ
0220名無しさんの野望 (タナボタ bb73-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:57:15.42ID:KsHHAOIL00707
推奨環境高すぎて笑うんだが他にこんなハイスペック要求するゲームあるの?
今までGeForce1070で困ったことなかったのに
1080P 60FPS でないと嫌だなあ
0224名無しさんの野望 (タナボタ 2e58-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:46:47.00ID:7C83fzK500707
見た目特に綺麗でもないし
動きの激しい敵がそこら中にウジャウジャいるわけでもないのにこんなスペック喰うのはおかしいよな
0229名無しさんの野望 (タナボタ 63d9-J3mH)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:19:05.92ID:8RkzVesW00707
>>224
おかしくはないんじゃない
ズームしても破綻しないように作ってるから
でもそういうのは通常視点なら頂点減らせって話で技術ないんだろうなと
Bungieなんか同じことやっててもえらい軽いぞ
0234名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-QVe/)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:11:41.42ID:gFDKetKt0
お布施したいのはやまやまだけど、
ローンチきわきわに問題行動起こすPやデベを
応援したくないなあ、という気持ちもあって揺らいでる

Steam版のP4GとDetroitポチったばっかだし、
どうしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況