X



トップページPCゲーム
1002コメント309KB

【HoI4】第128次 Hearts of Iron 4【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ b25d-pY9C)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:23:33.44ID:RIN0pCGq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第6言語
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571791802/

Hearts of Iron 4 Data Wiki
http://hoi4data.paradwiki.org

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

※前スレ
【HoI4】第127次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1591246930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0304名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-Bpqs)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:08:00.01ID:e33zcx1q0
>>288
石油は連合戦まで輸入しなくていい
鋼鉄は満州から輸入してゴム系は40年から集中生産してる
アルミもしばらくしたら満州がそこそこ出すから満州から輸入
対中戦が終わったら40年くらいまではゴム以外は傀儡と自国で賄える
0305名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f11-vuDs)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:40.79ID:5aVYY2zI0
自由貿易にする→傀儡中国に資源地帯持たせて搾取貿易→搾取した鉄で作られた銃をレンドリース(自治度対策)
この流れ好き
NF大躍進まで実装されて銃→鉄になればなお良かったのだけど
0307sage (アウアウカー Sac3-tABK)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:58:35.47ID:aFn+toyYa
チャリなら補給も軽いし石油も不要、
補給の乏しい土地での機動戦でチャリに敵うものなしだわ
0310名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f58-hgHY)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:43:30.88ID:kTsciwOo0
早くチャリは特殊部隊枠にしてほしい
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:43:47.08ID:a7aZbzrT0
稼働率100%の信頼性100%な超重戦車が見られるのはゲームだけだぞ
沼も砂漠もジャングルも町中も走れる
どういう整備してるのかは謎
0312名無しさんの野望 (ワッチョイW 0faf-MpAN)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:47:52.65ID:6/wxaait0
惑星HOIの住人は一番弱い軍人になるしかない奴でさえ
旧式艦船の水夫をやっていたのに
艦船が解体されて戦闘機隊が編成されたらすぐに転職できるくらい万能だから
整備も移動や戦闘をしながら直せるのだろう
0315名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-vh/6)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:29:26.14ID:gXEbKdxlM
今月初めのセールで初めて参入した初心者だけど、このゲームは全世界を1つの国家に統一したり出来るのかな?
0318名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-vh/6)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:15.82ID:gXEbKdxlM
>>316
マジか!
初心者動画見ながら同じようにやってるけど、戦争では動画のようにサクサク勝てない...
Ver上がって敵が強くなったのかやり方がわるいのか?
0320名無しさんの野望 (ワッチョイW 0faf-MpAN)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:04:35.24ID:6/wxaait0
まず部隊編成の定番をwikiとかで覚えてAI相手に負けないところから始めるのがいいよ
ここだとAIとか仕様でメタることが多いので初心者には向かない情報が多い
0322名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-vh/6)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:13:58.20ID:k2TPZerj0
wikiも情報多すぎてどこから手をつけていっていいか分からないんだよね
とにかく試行錯誤でやってみるよ
0323名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-vh/6)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:15:05.84ID:k2TPZerj0
あ、ID変わったけど>>316,318です
0324名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-vh/6)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:16:19.23ID:k2TPZerj0
間違えた(´Д` )
>>315,318です
スレ汚しスマソ
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f21-yFP0)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:02:26.15ID:t5IWm1bw0
とりあえず半分を中戦車、もう半分を自動車化歩兵で構成した師団を5、6個用意して手動でまとめて敵にぶつけてみるんだ
豆腐のように斬り裂けるぞ
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fcf-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:55:17.01ID:m+1iKwAQ0
7-2師団だけ作ればいいって情報が罠だわ
さすがに歩兵だけで突破は無理だしマンパすぐなくなる
中盤以降は装甲師団以外動かすと溶けるのに
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-DlpM)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:21:24.35ID:gMzSD6800
民主化日本強化MODの、戦争やら民族紛争に明け暮れる他国を尻目に
太平洋ベルト!高度経済成長!科学技術立国!と時代を先取りしていく内政狂感すこ

バニラの民主化日本のNFゴミ振りは何とかなりませんかねぇ
0331名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-q1ei)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:26:24.11ID:eiUDmPpHd
バニラ民主は太平洋の守護者があるから
0333名無しさんの野望 (スプッッ Sd5f-n38w)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:03:57.19ID:Zcm3zsItd
大国はさっさと新装備あてたいから軍需一択
中小国はとにかく小銃作りたいから軍需一択

どっちにしても民需なんか建ててる暇ない
0335名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f72-q1ei)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:20:29.42ID:s5viXaKz0
暇もなにも2年半でもと取れるんだから開戦2年半前まで民需建てるのが一番出力は高くなるよ
現実的には時間と生産効率考えたらもうちょっと遅れるけど
少なくとも史実プレイみたいなほとんど拡張しないプレイならしばらく民需安定
0339330 (ワッチョイ ffbe-DlpM)
垢版 |
2020/06/25(木) 01:42:58.93ID:PDZcYJrN0
>>336
ゲーム開始時のカスタムでアメリカファシ化とか英国王党派が台頭するようにいじる等工夫すると良さそうですね

>>338
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2120228453&;searchtext=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%80%E6%B0%91%E4%B8%BB
こちらのMODです。

バニラの民主日本よりは100億倍快適ですが、バランス的に日本に有利すぎるぶっ壊れ要素もあるので多少注意が必要です。
(高度経済成長、真の八紘一宇、南西太平洋の脱植民地化で一斉に南太平洋が傀儡化する等)
気になるようならMODを書き換えて日本の傀儡国が増えないようにする等調整すると程よい感じになると思います
0343名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-q1ei)
垢版 |
2020/06/25(木) 03:48:59.72ID:W0kHQzPnd
ちゃんと自前の植民地(一部除いて)ほんとに独立させてから他国の脱植民地化要求するイギリスとオランダの共産ルート見習ってどうぞ
0345名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f1f-pTfK)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:07:18.93ID:z+eVRHyp0
>>329, >>340
このゲームは序盤が大事なんだから7,2勧めるのも悪くは無いだろ
俺自身1945超えたことが実績解除以外でないから終盤のテンプレとか割とどうでもいい情報
だいたい中盤超えたらプレイヤーは絶対負けないんだからそれこそ脳死で7,2勧めてもっと楽できると気づいた人が各自で工夫すればいい
0348名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f11-vuDs)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:49:23.71ID:VaIQM1+t0
>>345
序盤に使うなとは誰も言ってないけど誰と戦ってるの

>>346
43年すぎくらいの独米あたりとぶつかる時は6-2にして中戦車か重駆逐か重対空を1入れてる
その時の工業力や研究具合によってまちまち
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f16-x+MM)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:16:21.79ID:TcOrxblI0
師団もだけど中隊をどうしてるのか気になるわ
病院と補給って支援装備とトラックけっこう使うから
工業力の低い日本だと思った以上に負担になるのよね
結局補給も病院もなし、偵察隊もお馬さんでガマンすることが多い
0352名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f71-at/t)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:17:37.75ID:eqUl56Rz0
もうね、口調からして頭が悪そう
いちいち人に噛み付く物言い
(ワッチョイW 3f1f-pTfK)
0353名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f1f-pTfK)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:41.42ID:z+eVRHyp0
会話せずに横から煽って何したいんだこいつ
偏ったこと言ったり自論ゴリ押ししたわけでもないのにここまで悪く言われるのは納得いかんわ
0355名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-Bpqs)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:56:45.79ID:Yf/TrakN0
2レスで頭悪い認定してワッチョイをわざわざコピペされるのはちょっと怖いわ
ちなみに自転車10のみでも強襲上陸と撤退組み合わせたら1944年ドイツに普通に勝てるから重要なのは速さだぞ
0357名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-q1ei)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:01:18.46ID:eGyd6kqRd
>>349
>>329には「だけ作ればいいって情報が罠」としか、>>340は「7,2だけでいけると言う人もいるけどそういう人は速攻ぎみで実際は終盤まで使うのは厳しい(超意訳)」だし7,2自体が良くないとは書かれてないけど
0358名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f1f-pTfK)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:09:50.47ID:z+eVRHyp0
もう1回読んでみるとそうだね
でも7,2だけで行けるって言った人も初心者向けにこれだけでもどうにかなるって勧めただけで7,2万能論を唱えたかった訳じゃないってことが言いたかった
0364名無しさんの野望 (スップ Sd5f-obi5)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:31:08.78ID:ipv5l+SMd
俺氏歩兵10の20幅支援中隊モリモリでいつもどこの国でも頑張ってるんだがやめたほうが良いのか…
0368名無しさんの野望 (JP 0Hbf-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:58:04.22ID:T/ObqPlOH
日本皇道派で初手フランスで拡張した後に本国安定の為に対中戦やろうとすると、
1936年12月の時点でイギリスの保護国になりやがる
マジでハゲそう
ふざけるなよシナ人とライム野郎共

中国潰しておかないと1938年から破壊工作祭りで鬱陶しいんだよクソが
この問題は初手アメリカ宣戦布告で国際緊張度75%にした後に対仏と対中同時開戦して解決した

だが残った共産党に宣戦布告するとアホのコミンテルンに入るし、どう足掻いても対ソ戦が始まる
俺は欧州に出島を作りながら独ソ戦を見物しつつイラクとか小国をハイエナの様に占領したいんだよ
俺の理想の日本勝利ルートが出来ないなんてひどい
0369名無しさんの野望 (JP 0Hbf-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:05:43.32ID:T/ObqPlOH
俺は後世の歴史家に
「第二次世界大戦で最も薄汚かったのは日本帝国である。
 彼らは仏国を征服して世界の緊張度を82%に上げた原因であるにもかかわらず、
 その後の独ソ戦や連合戦に参加せずに、その戦乱の隙を突く様に小国を併呑していった。
 その姿は肥えたハイエナの様だった」
と書かれたいんだよ
クソクソクソ
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f72-c0lz)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:12:12.82ID:s5viXaKz0
わざとやってんのかってくらいアレなやつだな
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f11-vuDs)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:21:49.12ID:VaIQM1+t0
無カスタムで米本土に推定中央値1k師団溜め込んでた時もあれば最大強化なのに50師団しかいない時もあったしアメさんのやる気スイッチどこにあったんだろ
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-A9Ux)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:36:05.59ID:o2KpPQfP0
>>376
私も中国戦終了後、インドシナ、東南アジア、イラン、オーストラリア、ニュージーランドを占領し
史実より遅めに東海岸に殴り込んだ。

さぞや装甲値高めの師団がワラワラ湧いてきてタコ殴りにされるんだろうと
悲壮感を持ってたが「アレ...」ってくらい弱いw
インフラが割と整ってるので中国戦より楽かも。
0385名無しさんの野望 (ワッチョイW cf76-Bpqs)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:08:40.92ID:Yf/TrakN0
日本プレイで対米戦は西海岸から上陸したことないな
山岳だらけだしハワイは微妙に遠い
アッツ島経由の北極圏ルートは寒そうだし結局パナマ経由でアメリカ南部に上陸してる
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-A9Ux)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:04:27.65ID:o2KpPQfP0
ハワイから上陸しようとすると距離の問題か上陸支援は行って貰えないですね確かに。
潜水艦に拠る通商破壊任務で制海権を取るという微妙な形にw
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f72-c0lz)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:20:42.38ID:s5viXaKz0
ロードした日だけ本来できない○○ができる系はよくある
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-A9Ux)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:54:06.29ID:o2KpPQfP0
余談ですが私は機甲師団に中戦車を混ぜないヒトなんですが同様なヒト居ます?
使わない理由は「遅いから」です。
グデーリアンの「厚い皮膚より速い足」じゃないですが倣ってみたわけです。

敵の前線に切れ目を入れるのは機甲師団ではなく
砲兵と重自走砲、あるいは重駆逐戦車を混ぜた歩兵主体の師団にやらせ
敵の統制率が下がって無力化したら機甲師団を突っ込ませます。

敵背後に回ったら足の速さを活かして攻囲にかかるって感じですかね。
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-A9Ux)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:02:52.64ID:peEbXlBH0
ちなみに編制は、軽戦車2、軽自走砲2、後は自動車化歩兵(トラック)で20幅
中隊は補給のみ。

装甲兵員輸送車3が開発出来たら自動車化歩兵と置換しますけども
一貫して速度重視ですね。

>>397
そういうの別途mod要るんでしたっけ?
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fcf-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:03:16.77ID:0EhxGtv10
突破が重要なんじゃない?
自走とか駆逐とか作るの面倒だし
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fb1-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:08:35.70ID:2QUucbWA0
軽戦車2と自動車化砲兵2、後は自動車歩兵の快速師団使ってる
ソ連でバグラチオンごっこしようとした時に工業力が足りなかったので安価な代替品のつもりとして使ったんだけど、数と速度で敵の後方掻き乱せるから結構強いと思ってる
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-A9Ux)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:11:22.25ID:peEbXlBH0
>>399
突破という概念がイマイチ理解出来てないのかもですが
攻囲戦にかかる際には起点となるプロヴィンスに師団を集中配備しますよね。

最初の突撃を機甲師団にやらせると多少とも統制率が下がるので
ソレを避けたいんですよね。
あくまで敵前線の切れ目は歩兵にやらせたい。

機甲師団の用兵の要はあくまで"足の速さ"に置きたいんですよね。
0403名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fcc-nyop)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:17:29.53ID:biYgCTpY0
>>396 >>401
そんだけ作れるIC(と資源)出せるの、米英独ソくらいじゃね?
その運用なら軽戦車で良いってのはあるかもしれんが、普通の師団相手に使うと貫徹されてそう

中戦車2+機動戦車の設計社とエンジン改造5段で11.0km/hくらいは行くしちゃんと強いよ
まぁ砲兵大隊と中戦車の両方を満足いく数作ろうと思うとタングステンの産地(ポルトガルかミャンマーあたり)持たないと辛いけどな!
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-A9Ux)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:33:29.72ID:peEbXlBH0
>>403
日本プレイです。
エンジン改造までは試してないですが仮にソレがバニラで出来たとしても
軽戦車を改造して速度を上げる方に興味が行くでしょうねw

電撃戦の主眼は戦闘に打ち勝つのではなく戦闘しないことかな?と思うので。
つまり速く動いて攻撃させないってこと。

とはいえ取ったプロヴィンスを取り返されない為に1師団づつ置いていく必要があり
壁になる歩兵師団がそこへ到着するまで抜かれない防御力は必要ですが。

でも戦略的再配置を使えば何とか持ちこたえられるし
今まで抜かれたことはないですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況