X



トップページPCゲーム
1002コメント318KB

【Bannerlord】Mount&Blade2 148馬力【Warband】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sabd-xCv4)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:14:49.94ID:BI4TU26La
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること


このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 147馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587134926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0881名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-l3Rv)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:55.52ID:ssK5TX9+d
>>841
食料品とか鉱石や皮なんかを街から街へ安く買って高く売る、村で買ったものはどうか分からないが
最初の取引パークどっちか解放すると価格に色が付くので緑のを売ればいい
結構近くの街でも全然取引価格が違ったりする
商品購入時にマウスのせままにしてると売値とかの噂や実際に訪れた街での売値が参考で出るからそれをみて安く買って高く売ればいいよ
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:55.90ID:F7VWaNvS0
野戦は長柄武器の自作ファルクスで関羽プレイ
攻城戦は両手・片手剣な店売りのファルクス(16万)で
主人公が鎌状刃物使いになっちゃった
0884名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-l3Rv)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:48.55ID:ssK5TX9+d
噂の場合はあてにならないことが多いね
自分で見たばあいだとそこそこ信用できるから街に入ったら用事なくても取引商品見に行ってるわ
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 7776-csEB)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:44.96ID:SFT8QAft0
現状兵の駐屯は機能してるとはいい難いかなあ
Politiciesでsecurity増やしてinadequate garisonのマイナス打ち消した方がいい気がする
食糧不足で勝手に兵が損耗するのは倉庫としての役目すら果たせてなくて非常に困る
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-Rn0C)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:06.69ID:qs3MHE2J0
キャラバンプレイしても大して面白くはないな
安く買って高く売るのをひたすら繰り返すだけで
賊がワラワラ寄ってきてアイテム盗まれるとかそういうリスクがあるわけでもないし
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-9YMR)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:47.15ID:P95JaJp00
ウランジア=11世紀ごろのヨーロッパ
スタルジア=10世紀ごろのキエフ・ルーシ
バタニア=ピクト・ウェールズなどのケルト系民族、時代1〜6世紀頃と幅広い
フーザイト=主に12~13世紀ごろのモンゴルだが、突厥などあらゆる遊牧民族がモデル
アセライ=ムハンマド以前のアラブ系部族の集合体
帝国=9~11世紀ごろの最盛期ビザンツ帝国
0891名無しさんの野望 (ワッチョイW b7f0-d9cb)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:10.70ID:i150OxBa0
W&Sの時代の装備が好きだけど出ねえかなあ
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6c-LzhE)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:08.16ID:9d+QpKHd0
待てども待てども全然子供できねーんだが一緒にいればかってにできるんだよな?
スレ見ると10人くらい子供できたとか言ってる人いたけどどうやったらそんな産まれるんだ
嫁22だから妊娠できなくなるとかいう35まで全然余裕あるしバグってるのか
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0c-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:52.80ID:QSmex+hD0
初めて城攻めて落としたんだが、兵隊について行ってるだけで終わった。
コツみたいのあります? 教えて軍師殿
0898名無しさんの野望 (ワッチョイW bf33-75Kg)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:02.92ID:puRhw5Pc0
弓装備してるのに戦闘になると弓出せなくなった

さっきまで使えてたのになんか押したんかな
0899名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:45.17ID:HWTeylNy0
女主人公で旦那さんと常時一緒に行動してるとものすごいスパンで産んでいく
兵士が昼夜問わず攻城兵器作ってるのに出産して次の日にはまた子供作ってるんだぜ
中世ってすげー!
0910名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-T0eo)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:47:28.20ID:UjF2k893a
城を領地として貰ったんだが
城の管理で計画選んでるんだけども一向に進捗進まないのってどうすれば良いか教えて下さい
木材調達した方がいいのかね
0911名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-T0eo)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:47:35.74ID:UjF2k893a
城を領地として貰ったんだが
城の管理で計画選んでるんだけども一向に進捗進まないのってどうすれば良いか教えて下さい
木材調達した方がいいのかね
0912名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-7wDT)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:50:40.24ID:RDDos3AW0
それは城の食料備蓄とかセキュリティとかが地の底に落ちてて誰も働かなくなってるやつだけど
どうすれば解決できるかはちょっと分からない
0914名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-T0eo)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:54:32.21ID:UjF2k893a
>>912
警備100
食料備蓄99(+2)
なんだよね
毎日の木材の生産がバクってるのか-3なのがいけないのかな
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 7776-csEB)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:00:02.01ID:SFT8QAft0
>>914
あー
順番が逆でその状態になってセキュリティとか食料が地の底に落ちていったのか
その状態になったことはあるけど解決方法を見たことはないのであきらメロン
0919名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-qINE)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:00:25.99ID:80lN53BJ0
スタン軽減&ハイパーアーマー付与MODでめっちゃ快適になった
攻撃時に石投げられて振り下ろし中断されて
追い剥ぎにボコボコにされて馬から落とされて殺されるのは性に合わんかった
これでようやく気持ちよく騎馬突撃出来る
コンパニ限定プレイとか少数精鋭でも勝ち目は出てくる

流石に回復まではやりすぎだと思うけど
0921名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-Ho7r)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:02:19.78ID:TuhIHFuLa
>>900
滞在中の交易村人に兵士譲渡するのと同じ要領で渡せる
もちろん守備隊じゃないので出し入れ不可になるのであくまで食糧難対策

民兵も町の友好度?下がれば減るかもしれんが
0924名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-KC5l)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:09:42.00ID:oGuAFaek0
このゲームの部隊への経験値って倒した敵ごと?戦闘ごと?
例えば『騎兵待機させて歩兵だけで敵を倒した場合』と『騎兵だけで倒した場合』だと歩兵への経験値は変わる?
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-9YMR)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:16:28.57ID:vUJ7+ToD0
日本語MODならあるよ

交易は木材を安く買う→炭にして高く買ってくれる街で売る
ビールワインも30くらいで買えるとこがあったら買い溜めして80以上で売れる街で売る
相場の動き激しいから確実にどのルートってのはあんまないんじゃないかな
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ b7cc-Ho7r)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:22:15.66ID:ljCcAX9T0
普通に安く仕入れて諸国漫遊しつつ貴族狩ながら高く売ってるだけで金はいくらでも手に入る
工房立てまくれば軍隊維持費くらいは余裕で帰ってくるし
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 37c2-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:39:52.96ID:VS30Mc0v0
これキャラクターのレベルが全然あがらねぇ
長くやるなら万遍なくフォーカスあてて武器を切り替えながらプレイしたほうがいいような気がしてきた
ある程度特化してしまうと変更が全く効かねぇわ
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:46:43.08ID:2iyO6JcX0
ホスト規制かかってるわスマン、誰か頼む
このスレはテンプレの貼りミスが目立つから、挑戦する諸侯は前スレも注意して参照してくれ
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-ycCE)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:00:32.75ID:KDGmBLHQ0
>>712
普段は全リアリスティック+ベテラン、町中のギャング一掃する必要のあるメインクエのとこだけは1/3に落とした
隠れ家は一気に攻略する必要ないぞ。一旦引いて連戦して徐々に減らしていく手法もある
俺はtweaksで90人で突っ込んでるけどw
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ 5781-xa8R)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:06:03.87ID:G6s/Hcqw0
>>924
手動なら実際に敵倒したやつに入ると思う。歩兵待機させたまま弓兵だけで倒したら弓兵しかレベル上がらなかった
自動は以前は8倍ぐらいに増えたうえで均等配分っぽかったけど現verだと分からん多分均等割り
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-ycCE)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:06:26.27ID:KDGmBLHQ0
子供の名前つかないのって日本語MODのせいじゃないの?
いつも名前つけずにお知らせをxボタンで消してるけど
お知らせのあった通りの名前ついてるぞ

日本語MOD未使用
0947名無しさんの野望 (ワッチョイW 5793-Rqel)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:30:42.05ID:hDrJrvjA0
カスタムバトルで遊んでる動画を見てると1000人以上の設定でやってるのを見かけるんですが、自軍だけで1000人とか設定できるのでしょうか?オプション見ても両軍で1000人までしか設定出来ないので。
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ef-1Arw)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:34:22.01ID:GoB102Ze0
>>945
貼ってきた
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-ItX0)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:35:12.29ID:TKuji5ru0
弓のスキルでちょっと分からない所があるんだけど
森or沼で行軍中の兵糧消費率を下げるスキルで悩んでます

森ってだいたいMAP見ればわかるけど沼ってどの辺が沼?
地面にカーソル合わせてもタイル出ないから困ってるん
0951名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-l3Rv)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:36:05.09ID:uYQSW/zDd
統率が全然上がらないな
新規スタートダッシュで新兵連れて追い剥ぎ自動戦闘と捕虜登用で無理やり上げるしかないか
育てた大軍で士気維持しながら連戦面倒だし
スキルや経験値modなしで規律取った人居るんだろうか
頑張ってパーク解放して機能してないとかになると悲しい
0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ef-1Arw)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:41:13.10ID:GoB102Ze0
>>951
どっかの王国に仕官して軍団を結成したらポンポン上がっていくで
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-xa8R)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:45:10.44ID:qkG7cs1T0
街攻めの途中でゲーム終わってオートセーブロードして街攻め再開したら
なんかロードルームに1000人弱すし詰め状態から戦闘始まった
クッソ重いしおしくらまんじゅうでまともに武器振れねえし酷かった
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-xa8R)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:53:57.41ID:qkG7cs1T0
>>957

1.2
初めてみたからビビったわ
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b0-U+S5)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:08:19.54ID:GFZjTkGS0
前はなんでか剣いっぱい作ってもストックできてたけど
一本一本別々になったことで店に出る率上がっちゃってるのかな…
能力と名前同じなら統合してほしいわ
0961名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fc0-z1+B)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:09:28.08ID:t59XFAmH0
伝説の鍛冶屋としてどこかの国に属して征服のお手伝いするプレイとか伝説のRogueとして片っぱしから諸侯を暗殺してカルラディア統一するプレイとかしたい
0966名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f56-+ZVK)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:37:17.22ID:DmUaemiP0
面白そうだったからwar band?アーリーアクセスじゃない古いほう買ってやってるんだけど盗賊の拠点見つけろってクエストで拠点が全然見つからない!
これって歩き回ってさがす探すしかないの?
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ bfce-ycCE)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:57:23.99ID:5JFCoiDf0
なんでもない時でも兵士鼓舞したり勝った時に勝鬨上げる機能がほしい
みんな盛り上がってるのに親分だけ沈黙しててなんか寂しいわ
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-ycCE)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:58:58.42ID:KDGmBLHQ0
>>969
一旦平和にするだろ?
こっちArmy呼んで大部隊作って米持って準備して相手の領地の目の前に行くだろ?
そして村焼いて敵対して目当ての街か城落とすだろ?
周りに敵が見学しに来てるだろ?
そいつと話して和平にする。の繰り返し
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6c-LzhE)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:59:20.94ID:KHCN3sWI0
売却と好感度目当てなら鋼鉄2でできるtier5の薙刀コスパいいな
58000だから適当に馬と高めの装備買っときゃ無駄なく全ディナールかっぱらえる
0977名無しさんの野望 (ワッチョイW 97bc-HLEY)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:59:55.88ID:e7y6yfo/0
毎日影響力が1づつ減る政策になってるからかガンガン減っていって、
マジでいつまで経っても国に自軍の勢力伸ばすことができない状態なんだけどどーしたらええのこれ。
黙って他の国に仕えた方がマシなのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況