日本語化してくれた方々有難う。
おかげで楽しく遊ばせていただいています。

それでふと一点、フーザイトのキャラの説明に「物乞い」とあって違和感を覚えたので調べてみたんだけれど(既出の問題だったら申し訳ない)

これ多分、英語の物乞いではなくモンゴル軍制の方の「beg」だと思う。
(ソースがグーグル先生の「モンゴル beg」検索からのウィキペディア先生「ノヤン」「ベグ」項目調べで申し訳ないが)

なので、

Japanese>Localization>Nativeと進んだフォルダにある

「std_module_strings_xml.xml」

ファイルの

「物乞い」



「ベグ」

とカタカナそのままにするか

「部族有力者」

とか

「部族長」

とかそんな感じにするのが良いんじゃないかと。

「ベグ」という単語は意味を広く含んだ概念のようなので正確性を期すならカタカナで「ベグ」とそのままに。
雑でも日本語的なわかりやすさを重視してファルシのルシがパージがコクーンを避ける方向なら「部族有力者」とするのが良いんじゃないかと思う。

一助になれたら幸い。

それでは引き続きの翻訳作業、頑張ってくださいませ。

お邪魔しました。