X



トップページPCゲーム
1002コメント329KB

【Bannerlord】Mount&Blade2 138馬力【Warband】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 329b-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:39.30ID:isewmEny0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/sp/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0350名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:53.74ID:e6K1Z2MD0
騎兵強くするmodはおすすめか?
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-KN+/)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:19:56.78ID:EV6A9/bx0
平原賊(ステップバンディッツ)にまったく追いつけないんだけどなんかいい方法ない?
一応自分の速度は6.0あるんだけどこれ以上大幅に伸びる要素がなさそうなのに
相手は7.2とかで爆走してて絶対追いつけなさそう
ダメならmodでもいいんで名前教えてくらちい
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:03.85ID:2n2pimMI0
>>353
F2押してから対応してる部隊から見て向いてほしい方向にF1
もしくはF2で敵の方を向く
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:49.36ID:S5Zuy+xC0
>>333

ありがとう。
じゃあ、片手両手両方できるポールアームと盾両方持ってる兵科は、
CPUがどっちの持ち方しやすいかは一度チェックしとくべきか…。
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d06-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:26:59.54ID:BnQeEzXS0
強い武器売ってないな
どの国も似たようなもんだし品揃えが
薙刀強いって聞いたけどどこにも売ってない
Axeも使いたいけどゴミしか売ってない(;^ω^)
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 2384-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:28:42.38ID:Y3n2Sj6Q0
ドラゴンバナー3つ集めるクエストの隠れ家2か所が強すぎて勝てないんだけど
なんかやり方間違ってるのかな?味方の数に対して敵が明らかに多すぎて勝てないんだが。
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:29:04.98ID:2n2pimMI0
品ぞろえは一応地域によって傾向あるけど
多分実装されてる武器とかまだ全部じゃないのかな
0370名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-mUjL)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:25.78ID:MnCay/jha
>>343
紫って事は北かこれ?俺ラディアだとバタニアと南に凹凹されてあっさり滅んだけどな。
ほんとどこが伸びるか分からんな、8勢力全部が織田クランだ(ノブヤボ感
0371名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:31:04.77ID:e6K1Z2MD0
>>365
東のモンゴルみたいな国(旗色は水色?)にロンググレイブ売ってないか?
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:34:30.88ID:2n2pimMI0
勢力どれが伸びるかは情勢によって変わるけど、一度伸びると止まらないのは同じか
0375名無しさんの野望 (JP 0H6b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:49.60ID:RBzIaIk/H
>>330
成長も遅いしなぁ

その辺の雑兵がサクサク成長して、どこからかクロスボウまで手に入れてるってのに
主人公は馬術すらろくに上がらず、運動不足で走るのも遅いっていう
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW ad33-5zNY)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:41:14.14ID:WinQM6mf0
どの国にも属さず自由に傭兵部隊プレイしたいんだけどドラゴンバナーのクエスト進められないっぽい?
あと、城の守備兵っていちいち自分で入れないとだめ?
0378名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-FNQb)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:41:37.50ID:4Q2ca0Pi0
>>373
攻勢の限界点がないみたいだが
無限に食料補給がされてるか無限に兵数が増えているか

自分プレイなら、敵対諸侯を斬首しまくればそのうち
攻勢が続かなくなるわけだが
もうちょっとうまいバランス調整は出来ないものか

諸侯湧いて出てくる可能性もあるし
0380名無しさんの野望 (アウアウカー Saf1-+ktj)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:44:17.71ID:oxb7W9Owa
>>372
城主に軍隊に入りたい→国王に会いに行け→会いに行って仕官、で行ける。
城主は飛ばせるかもしれないのと、傭兵になる選択肢もあるから注意な。

tier3から仕官できるようになると思う
0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:00.35ID:2n2pimMI0
>>378
自分は英語苦手だから間違ってるかもしれないけど
アプデでスノーボールの対策として、ある程度被害が出たら和平が結ばれて形勢を立て直す猶予ができたみたいなのなかったっけ
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ 2384-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:04:26.38ID:Y3n2Sj6Q0
>>379
試してみたが矢受けきれなくて味方がバタバタ倒れてくわ
敵数43とか無理ゲーやんけ・・・
0389名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bc5-zYyv)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:08:07.43ID:8pyVsrEo0
前作と地名も地形も全然違って同じカルラディアって感じがしないんだけど…
中原と砂漠の間って海あったっけ…?
大昔のカルラディアなんだなって感じられるとこはあるのかなぁ

少なくともボルチャのご先祖は見かけないw
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dc2-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:26.09ID:va0o/5260
隠れ家突入中はシールドウォール→チャージ!で3分ほど放置
戻ってきてタイマンよ
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:44.76ID:6sGsf8xK0
周りのスキル値見てしまうとエクスポートMODで最初にある程度スキル作ってから始めるのもアリだと思えてくるわ。
0401名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:14:13.99ID:jtnZuoTx0
ギャングに喧嘩売って勝ってもいいことがないな
掃討もできないしもう一方のギャングと領主と仲良くなるだけかよ
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:14:35.27ID:6sGsf8xK0
男で作っても女で作っても緊張感のない体形はそういう・・・
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ e31e-iICb)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:15:23.44ID:vJt8EQmg0
しかも主人公だいぶ薄毛だしな
0406名無しさんの野望 (JP 0H6b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:17:43.07ID:RBzIaIk/H
>>399
次世代とか実装されてるの?
おれは1時間以上連続してプレイ出来ない(飽きて眠くなる)からわからんけど
ここみてても何処かの勢力がマップ統一して終わってる感じなんだけど
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ddc-BU8u)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:19:17.00ID:X3qfrT+x0
主人公が死んだら主人公ベビーが次の主人公になるからなかなかそこまで進んでる人がいない
死ぬほど時間かかるゲームだから仕方ない
0412名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-FNQb)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:22:35.51ID:4Q2ca0Pi0
行軍のやる気メーターみたいなのがあるじゃん
あれの減少速度を、大軍勢であればあるほど下がるのが早くなるようにすれば
いいんじゃないかなと思うよ
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:24:11.62ID:6sGsf8xK0
>>407
すんません、仲良くさせてください、って頭下げてくるまで殴る
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:38:08.93ID:p+lc+E8x0
コンパニオンのスキル情報もうゲームファイルから掘ろうと思っているんだけど中々上手く行かない…
例えばCoalbiterは「Huscarl Fighting Skills」を5ポイント、Frostbiteは「Archer FIghting Skills」を3ポイント、Bloodaxeは「Balanced Fighting Skills」を3ポイント持っている設定なんだけど
肝心用のそれらのスキルがどういう意味なのかがどこを探しても見つからん…
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:41:37.00ID:jG4WNawl0
>>423
wikiにまとまってるのじゃ無くて?
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:48:38.11ID:wftGjS9i0
>>330
明智光秀が世に登場したのは40近く、もしくは50直前だとされるし
劉邦だって長くごろつき同然でまともな職に就いたのは結構なおっさんになってからだし
30なら若い若い
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:49:38.53ID:ID7ckaah0
影響力?て城主投票でしか使いみちないん?
君主に「(引退)セイッ」とかいったり、「(この国と戦争)セイッ」「(和睦)セイッ」とかいったり
貴族の娘の父親の将軍に「(娘を嫁に)セイッ」とかいったりしたい
てか、仕官してもいまいち君主が君主っぽくねえな 存在してるだけというか
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:50:55.85ID:p+lc+E8x0
>>425
wikiにまとめた(ヤツの一部は)私ダァ!

あれはゲーム内の百科事典で分かる範囲でスキルの数値記録したんだけど、能力値とかスキルポイントの振り方とかわかんなかったからさ。
もうゲームファイル直接覗いて確かめようと思ったんだけど全然わからん
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:06:14.37ID:jG4WNawl0
>>432
あれは貴公の仕業か
めちゃくちゃ参考になってるわありがたい
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:07:41.66ID:jG4WNawl0
クライアント起動時にマルチかシングルか選択できるよ
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-f5xi)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:14:03.95ID:paWplDqb0
気合の入ったベテラン歩兵ならわかるけどそこらのゴロツキでも長柄を持てば的確に騎兵を止められるのは納得いかん…
チャージ弱体化を一律にするよりチャージ耐性みたいなパラメーターは用意できないんだろうか
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:21:24.94ID:ID7ckaah0
マルチやってみたけどプレイヤー同士だけかぁ
数百人の会戦でプレイヤーたちは将軍的な位置づけでやってみたい
キャラもシングルのもの使ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況