X



トップページPCゲーム
1002コメント319KB

Oxygen Not Included Cycle34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの野望 (ササクッテロT Spf3-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:24:37.01ID:JmM1mfu2p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/7/30正式リリース(Launch Update)
※いずれも現地時間

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】Oxygen Not Included Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1582374753

次スレは>>970が立ててください。>>970が立てられない場合は他の人を指名してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0815名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-9YMR)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:41:26.53ID:nfMkpzcw0
youtubeの動画でマグマボトルを掃除機が吸ってるのはmodのせいだよ
普通液体のボトルは掃除機で吸えない
ただしバグかどうかわからんが昔から液体金属系のボトルは掃除機で吸ってくれるから
金・鉄・銅の火山ならそれができる
0824名無しさんの野望 (ワッチョイW b776-AE13)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:00:21.66ID:AosY933q0
転送チューブって最初イメージしたのと実際使ってみての利便性のギャップが辛い
準急かと思ったら新幹線みたいなもんで加減が難しいね
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-Jy0u)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:07:55.99ID:jRzX4qJn0
チューブに入るには駅がいるけどチューブの出口を開けておけば色んなところで降りられるよ
降りるのはポールの方が早いから上がる方向の一方通行にしたり
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-LzhE)
垢版 |
2020/04/17(金) 03:39:54.24ID:bVXbQz7x0
緑藻やオキシファームが少ない惑星だと役に立つ
シオカズラとセットにして使ってるわ

しかし酸素不足に気づくのが少し遅れてしまったな
天然ガスと水素ガス間欠泉を近場で見つけてしまってテンション上がっておざなりになってしまった
緑藻なしで間に合うか微妙だから水分解して酸素にして急場をしのいでる間に錆酸素を完成せねば
0849名無しさんの野望 (ササクッテロT Sp8b-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:08:29.40ID:hZlpUl/3p
「限界まで省スペースしたい病」と「限界まで移動距離縮めたい病」を持っている自分の寝室はこうなってる
「洗面台4つ+トイレ4つ」の洗面所2つ分の幅35マスに合わせて作った
https://i.imgur.com/B9YvnL3.jpg
https://i.imgur.com/bQSt05S.jpg

あと俺の作ったフードディスペンサーと自然公園+アトモスーツ部屋見てくれ
https://i.imgur.com/qlY649W.jpg
0850名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-zDAG)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:02:14.60ID:H6Pdl4/Ma
上下わけ高さ4確保は大広間でもできるからこれは片手落ちやな(尊大)
あと、部屋自体はドア開放しっぱなしでも部屋判定になるから、デュプのみの空気ドアは開放状態で大丈夫

寝室は素直に真似させてもらうわー……
自然公園通過のために歪で細長く遠くなりがちだったので助かる
0854名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8b-7wDT)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:48:27.75ID:hZlpUl/3p
>>850
うわー大広間も高さ4あるの気がつかなかった
昨日とおとといとでリフォームしてたけど、またリフォームし直しか、やれやれ…
空気ドアの件についても教えてくれてありがとう
0856名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-LzhE)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:40:07.08ID:bVXbQz7x0
下以外は早いうちに密閉するからEXOスーツを4方向に大体作るな
4*4で16個のスーツが必要だけどシンプルリードを3つも植えてれば勝手に余るほど生えるから問題ない
0858名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-7wDT)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:42:23.95ID:aDlkfOZSd
>>856
汚染水めちゃくちゃ必要にならん?
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-Jy0u)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:56:27.84ID:R5rQBSoj0
普通に育てたらサイクル毎に160キロの汚染水ってやばい量だからなあ
デュプがサイクルで60キロの酸素って考えるととんでもない消費量
生活排水吸わせるぐらいなら良いけど序盤の繊維確保ならドレッコになるわ
プラスチックも作れるし
0866名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-7wDT)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:18:48.73ID:aDlkfOZSd
ちなみに「単純な葦」じゃなくて「指ぬき葦」みたいね
シンプル と
シンブル 。
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-LzhE)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:08:03.19ID:bVXbQz7x0
隔離した反エントロピーに酸素満たすだけじゃだめなん?
あとは給水ポンプ使ってセラミック断熱パイプで宇宙に送るか、直通で真空の道作ったらいけるんじゃない
やったことないからわからんけど
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fca-Ho7r)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:39:53.95ID:+HO7QZha0
どんぐり数本とススキの畑
トイレと手洗い場
シャワー室
という部屋配置で、排泄由来の汚ない汚染水が
かんたん配管で全部なかったことになるの好き

それはそれとして
https://i.imgur.com/yPo8cKA.jpg
これなんで到達できないんだろう
破壊できないグラヴィタス梯子は上に乗れないからとかかと思って
普通の梯子を足してやっても行けない
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 971f-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:51:51.62ID:mMxt+Z0l0
普通に左側からいけばよさそうだけど
それでもダメな場合はどうするんだろ
天井もふさがってるし
0884名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8b-7wDT)
垢版 |
2020/04/17(金) 20:00:25.24ID:hZlpUl/3p
超冷却材を使ったタービンクーラーは電力が黒字になる。それにタービンチューニングを加えれば更に増える
超冷却材の中にはマクスウェルの悪魔が住んでいるのか?
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f03-Ho7r)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:42:52.80ID:VDwXsxGI0
ちなみに200年300年スパンでの人類の長期的課題としては
二酸化炭素排出問題や原油問題よりもリン資源の枯渇問題の方が深刻ではあるw
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-ycCE)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:02:23.14ID:C/6v5/eR0
正確には慣れると建設は後から上げれるからいらないって感じかな
ただ実質的に詰まる事のない難易度なんだから
序盤建設早いとトイレ間に合わず漏らさなかったり、断熱タイルでしっかりコロニーの守り固めれるとか
最適解な動きじゃなくても良いとかメリットはあると思う
0904名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-Jy0u)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:21:11.36ID:QnFzgQuK0
採掘スキルが無ければ採掘できない地形が多いし
採掘は連続して掘り続けるからスキルが重要

一方で建設スキル取らなければ建設できないのは無いし
連続して建設するにも大抵は材料の供給追いつかないから建設担当も材料運んでたりするんだよな
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1c-ycCE)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:41:20.66ID:l1xTH0ZJ0
序盤の少ない人数では建設スピードが活きるというのはその通りだと思う
自分は建設スピード遅いデュプあまり見たくないので、常に建設にスキル振っちゃう傾向があるな
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:55:11.86ID:PnqXsTCt0
非建設的で操作興味もちのデュプをそのままメカトロニクスエンジニアまで上げてしまって
自動掃除機いつまでも作ってくれなくてなんでだと悩んだことはあった
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-LzhE)
垢版 |
2020/04/18(土) 02:30:19.49ID:5BxyxREw0
優先度の建設低くても作ってくれないからね
優先度マックスにしても大本の優先度上げておかないと見向きもせずになんか供給とか掃除とかしてたりする
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fca-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 02:51:10.62ID:48sdLKsB0
それ今やらなきゃいけないことなの?
そんなんで時間ない時間ないって言っても説得力ないんすよ
スティンキーさんは仕事の優先順位がメチャクチャなんすよ
マイクロチップとか今どうでもいいじゃないすか
はやくコンベア仕上げて下さい担当でしょ
優先度6〜9で期限はないけどなるべく早めにって言ったじゃないすか
入社20サイクル目の新人じゃないんすからそろそろ分かって下さいよ
なんで発電所最適化されてないの?切らさないでって言ったじゃないすか

みたいなことになる前に
ちゃんと全体優先度でやらなくていい仕事は×とか▽にしよう
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 971f-xa8R)
垢版 |
2020/04/18(土) 06:34:39.45ID:4iulhKke0
たぶんそういうやつからしたらマニュアル(デュプ優先度)に沿って行動してるだけで
ケースバイケースとか状況に合わせた判断とか臨機応変とかが素でできないんだと思う
うちの職場に一人おるわ
そいつ一人のために業務マニュアルが本文より
例外発生時の注釈文の方が遥かに長くなってしまってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況