X



トップページPCゲーム
1002コメント290KB

Slay the Spire Ascension34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-hwU2)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:11:27.80ID:iNBnAZDJ0
行動カードのデッキを構築しながらダンジョンを進むローグライクなゲーム

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/

英語wiki
https://slay-the-spire.wikia.com/wiki/Slay_the_spire_Wiki

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/slaythespire/

前スレ
Slay the Spire Ascension33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1582530900/

家庭用ゲームスレ
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part2 【家庭用】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566471746/

以前固有バグ等で荒れたためSwitch等CS機スレが別れました
カードの名称等違うためCS勢は気を付けてください

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て及び次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

※1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-sBlZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:28:46.69ID:08JsIXmQdNIKU
秘孔の場合弱いから勝率が低いってのは相関関係と因果関係履き違えてるぞ
0466名無しさんの野望 (ニククエ a9b1-12p/)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:10:48.27ID:HoPsQa4N0NIKU
自分はアセ20は達成してるけど狙わなければ達成できない実績には興味無いから
1レリック、コモンセンス、ミニマリスト、スピードクライミングはとれてないな
0468名無しさんの野望 (ニククエW 85ee-MiXz)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:21:19.33ID:iZeteffo0NIKU
いやシナジーカードがないのはカード自体が弱いと同義だよ
たったひとつだけのカードじゃクリアできないんだから、クリアを前提として話すなら役割を果たす状況の多さがカードの強さ
理想的な状況におけるカードパワーの話ではない
クリアを前提としてるからアセ20の場合は〜って話になってる
0470名無しさんの野望 (ニククエ 5edc-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:06:20.34ID:j14BF7Ie0NIKU
単体で完結してて使いやすいという意味では初心者向けのカードではあるんじゃないの
ブロックや飛行無視の1コス全体8点ダメージってだけでも結構強いし
0472名無しさんの野望 (ニククエ 5edc-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:13:47.46ID:j14BF7Ie0NIKU
付与は単体かそういや
ウォッチャーエアプが口をはさむべきじゃなかったなスマン
てか秘孔デッキでA20心臓ってマジで凄いんだなそう考えると
0474名無しさんの野望 (ニククエ 5ed5-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:39:14.04ID:ocTwmRMm0NIKU
経絡秘孔は必要なレリックが少ないから序盤に方針決めて、アーティファクト剥がし手に入ったなら
エリート避けていってもアセ20クリアはそこまで大変じゃない
心臓は欲しいアーティファクトが多いので難易度が上がるって感じ
0475名無しさんの野望 (ニククエ d2b1-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:50:01.41ID:KLK/b74x0NIKU
秘孔2枚あれば単体に24点か1体目に16点2体目に8点と選べて
さらに枚数あればもっとバリエーション増えるから集まれば雑魚でもボスでも対応できて強いんだよな
集まればだが
0477名無しさんの野望 (ニククエ Sd12-u33t)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:33:15.36ID:51kfqPdJdNIKU
経絡なら防御固められるっておもえるけどウォッチャーは攻撃と防御両立してるカードが多いから
結局殴る方がダメージ押さえられるって言うのが一番微妙なところ
最終的に経絡軸にするならともかくact12が無理すぎて初期から行くのは無理だろうな
0478名無しさんの野望 (ニククエ 52f8-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:42:34.84ID:ZeSCpBiN0NIKU
経絡は毒と違うから引いたら使わないとダメージにならないのがねぇ
アタックと違って次に回すとデッキ一周しないと同じ役割のカード来ないし
0479名無しさんの野望 (ニククエ Sd12-u33t)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:46:13.36ID:4anaoqArdNIKU
そういやA20心臓の連勝記録ってどんなもんなんだろ
証拠残せるもんじゃないから非公式記録みたいなもんなんだろうけど
偶然調子よくてアイクラで4連勝まできたんだが
0480名無しさんの野望 (ニククエ 9273-B4Y8)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:18:24.19ID:k61rgDll0NIKU
配信上で出した世界記録で
サ6ウォ8
アイクラとロボは定かじゃないけど4辺りだったはず
その他rotatingっていう順々に回してくのが10
0491名無しさんの野望 (ニククエW 9e76-RZA2)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:16:26.06ID:6VcELwdz0NIKU
上手い人は上手いんだな
アイクラ全然上手くなれなくて低アセで止まってるしやる気にもならないくらい苦手
ディフェクトとウォッチャーは「普通に」強いデッキ目指せば勝ててるけれど
アイクラはそれじゃ足りなくてある限られたまったコンボに辿り着かないと2ボス3ボスの高火力で死ぬのが俺にとってのアイクラ
道中は一番安定するのに
0492名無しさんの野望 (ニククエW d281-th0l)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:42:29.18ID:VWDVegAG0NIKU
おお 今日始めたけどアイアンクラッド2回目でクリア?できた
なんかアンロックがまだまだあるみたいだから別キャラ行く前にアイアンクラッド続けてみよう
0493名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-3pKe)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:42:52.96ID:qH+Lef2HdNIKU
高アセディフェクトほんと苦手だわ
15辺りから19までスネッコメテオやAIぐらいでしか勝てなかった
20は運良くいい感じのサンダーストライクデッキで勝てたけど
0495名無しさんの野望 (ワッチョイW 3673-orwi)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:07:37.40ID:QvcD1KOy0
経路飛行のここがダメ!
・カードが一枚しかないのでデッキが非常に組みづらい
・その上他カードとのシナジーも皆無
・アーティファクトにめちゃくちゃ弱い
・立ち上がりが遅すぎる
・そもそも1コス使ってダメージを与えるだけなのが弱すぎる
・苦しめなどのドロー阻害に弱い
0496名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ebc-MiXz)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:54:35.87ID:knBZFZXK0
>>495
一応理屈的には占術とシナジーと言うかたちなのかな
経絡が他に影響は及ぼさないけど
アーティストに弱いのが致命的すぎる
一応理想系としては揺れ動く手で剥がす感じになるとは思うんだけどね
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 06:34:34.70ID:b/PIYMUr0
ウォッチャーは極論だけど猪突猛進+悪しきを恐れず+UG噴火で無限ループできるんだよな
平静で2コスト戻ってくること考えるようにすると結構うまくいくようになった
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 6139-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 06:49:18.44ID:dIezDY/m0
秘孔は成功体験が強烈すぎるから強いと思っちゃう気持ちはわかるけど
Act1の三択で出られてもエリート考えると取りたくない
Act2から集めるのは正直遅い
単純に勝率だけ見たら取るべきタイミングがほとんどないんだよな
Act1でエリート踏み終わってからぽんぽん出てきたりパンドラから三枚出てきたら強いかもしれん 知らんけど
0503名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-MiXz)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:03:11.11ID:jMzAt+oSr
平静と空虚な頭でデッキの回転率が高い状況にできたら一考の余地はあるけども…って感じよなぁ
噛み合えば強いんだけどねぇ孫子兵法とかなぁ
0504名無しさんの野望 (JPW 0Hc6-u33t)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:10:39.45ID:Vh8/izCAH
act2もミニオン処理苦手だから取るのきついと思うしact3もダガーおばさんどうすんだって感じ
一応各層ボスにはそこそこ使えるかな
カード変化で偶然出てきたらちょっとは使うかも
0511名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e02-QCBd)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:26:23.25ID:XDnyZh+e0
そもそもデバフの効果自体が毒の劣化みたいなものなのにシナジーないとかもうね
成功体験っていっても毒触媒触媒のほうが気持ちよくない?
0512名無しさんの野望 (ワッチョイ 6139-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:30:15.31ID:dIezDY/m0
完成さえすれば毒を超えるStS界屈指の思考停止ビルドだからそのへんが気持ち良さのポイント
そもそもキーカードが一枚だけ、瞑想みたいな微シナジー含めても数枚しかないから当たりもわかりやすく出るか出ないかだけで失敗しようがない
こうやって言語化してみるとパチスロ的なアレだなぁ
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ 6139-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:51:06.69ID:dIezDY/m0
それだけで勝ち筋になりうる所
ディフェクトはどの筋に行くにしてもキーカード集めるの大変だからAIみたいなのはある意味貴重なのよ
0529名無しさんの野望 (アウアウカー Sab1-MssP)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:49:44.26ID:xcsyP/3Pa
反響化の効果は反響化の数値分の枚数まで2回プレイする事だから
残りの反響化が残ってさえいれば反響化でも問題なく反響化して
反響化を反響化し反響化した反響化をさらに反響化する事も可能だぞ
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ed5-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:00:54.68ID:l9hADOSB0
反響化は反響化状態:次にプレイするカードを2回プレイする って感じのバフにかかった状態
なので2回掛かってると ターンの1枚目と2枚目が2回プレイされる
0532名無しさんの野望 (ワッチョイW 69be-lmQz)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:09:28.55ID:voJm7H3d0
AIは防御足りてるけど勝ち筋が無いって時に苦し紛れで取るか鳥頭かミイラとあわせて勝ち確コンボ狙えるね
高汗でもなんだかんだ強いと思う
0538名無しさんの野望 (ワッチョイW 6938-tNIs)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:38:58.45ID:gzg3vAqE0
みんなよくアセ20でやるなあ
17以上はプレイしてて楽しさよりしんどさが勝ってやる気しないわ
0541名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-MiXz)
垢版 |
2020/03/31(火) 03:37:08.19ID:Ak0khxr8r
アセ20まで上ってくるとアセ下げると楽勝だからつまらんくなる

一割そこらでしょ?
って認識の人達はまだ挑戦してないか一割に下がってるだけでは
まぁもちろん連敗するときは連敗するのだけどね
それくらいじゃないと選択にシビアになら無くても勝ててしまうからやる意味もないし
0553名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-f7SM)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:24:29.48ID:WL9HfNoMr
他ゲーの超高難度に目を向けるとバランスが浅い結果ただ強技強ムーブ見つけて連打してるだけで寧ろつまらなくなってるのもある中で
stsはちゃんとゲーム性を維持して高難度に出来てるから
クリア率低くても高アセプレイが変という感覚はない

俺の場合は下手くそすぎてミスや構築云々というより強レリがガシガシ出るかとか
今回は運わるかったから仕方ないとかネオーの報酬が悪すぎるから諦めるみたいな半分リセマラみたいなやり方になっちゃうからA20はやらない
ローグライクって如何に不運をアドリブ力で対処するかが大事だと思ってるんだけど
それを例えば嫌なタイミングでモンスターハウス来たからリセット、〇〇が拾えないから今回のは無しね、なんだ夢かということになってくると
これはなんのためのローグライクなんだってことになっちゃうからね
何にしても自分にとって丁度良いと思う難易度でやるのが一番だよね
0555名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-f7SM)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:01:43.02ID:WL9HfNoMr
一行にしたら「突破率低い高アセやる気にならない」という既に突っ込まれまくってるのと同じレスになるからそれはわざわざ書き込む理由ないわ
0558名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-u33t)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:01:01.07ID:NJVGsqnId
心臓行くかどうかでも大分変わる
ダブルボスまでは最悪レリック無くてもカードの引きがよければ勝てるけど心臓はそうはいかないから
0559名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-f7SM)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:49:44.46ID:JbTkddAw0
内容関係ないレスは小学生レベルの口論にしかならんからやめようや

得意なキャラは20心臓目指すけど毎回じゃないな
普段やらない構成にも挑戦しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況