X



トップページPCゲーム
1002コメント241KB

The Elder Scrolls V: SKYRIM その567

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 08:55:19.69ID:qGkyv2Zra
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki
日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/
LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

■関連スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577376082/

SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570677084/

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581637438/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1581403003/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 09:55:12.00ID:OUESnE200
虚偽と復讐 第1話

--------

赤き吸血鬼は好んで人間に介入し、光に包まれた世界を愛する変わった奴だった。
そのおかげでおかしな“拾い物”をしても一族からさして気にされる事は無かった。

“拾い物”は半吸血鬼の少年だった。
少年はその血を語らずとも左目だけが吸血鬼と同じ目をしていたため吸血鬼、人、双方から疎まれる存在であった。
少しずつ年をとる彼は本当の親は知らず、物心ついた時から赤き吸血鬼だけが親代わりであった。
冷遇する他の吸血鬼と違い真摯に愛情持って接してくれる赤き吸血鬼を信頼し尊敬していた。

少年はやがてファルサと呼ばれるようになった。

---------

「ここが怖いか」
赤き吸血鬼に問われファルサは噛み締めていた唇を隠すように俯く。

そこはある城の一角であった。
人手不足に嘆く宰相に傭兵と称して招待された彼らは片隅で人々をただ眺めていた。
必要な仕事ではなく吸血鬼の単なる趣味であり少年にとってはひどく気に入らない時間であった。

こちらを見る者がいないのを確認してから少年は口を開いた。

「…家に戻りたい。家の奴らも嫌いだけど人間は一番嫌いだ」

「一番嫌い、か」

吸血鬼は笑う。
笑われたのが気に入らず少年は再び黙ってしまった。

「機嫌を悪くしてくれるなファルサ。家の者に比べたら人の方がよほど心優しい」

「優しいもんか」

ファルサは強く否定した。

「ねえどうしてそんなに人間に味方するの?前だって何もしてないのに人間に剣を向けられても睨み付けただけで殺さず逃がした。どうして?ヴェンデッタは強いのに!」

 ヴェンデッタ そう呼ばれた吸血鬼は再び笑って答えた。
「あの時は牙を見せただけで相手が逃げたのだ」

そして一つずつ少年の疑問に答えていく。
0006名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:07.13ID:kQLfOW6t0
そーいやいつのまにかテンプレは1レス以内に収まるようになったんだな
0008名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 13:32:20.83ID:aL7KtfoC0
キチガイはおまえだろ
もし俺がキチガイだとしてもワッチョイがあるのだから俺をあぼーんすればいいだけ
むしろこのスレで俺が居座って自演する方が問題でしょ?

それよりTES6がどうなるか予想しようぜ
・マップは半分以下
・ダンジョンはスカスカ
・ロールプレイ廃止
・mod有料
0009名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 14:18:50.85ID:aL7KtfoC0
・エンディングが実装される
・複数ルート
・10個くらいDLCが出る
0010名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 14:40:06.55ID:Cp2/E1s+0
Enderalに今頃手を出してみたけど、SkyrimのMODでここまで作り込めるのは凄いな
0011名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 14:46:10.79ID:3R8YyJAv0
またバカがスレを乱立して善人気取りしたのか
ワッチョイあっても無しスレが立つし向こうは過疎する
ってだーーーいぶ前に実証済みだってのに・・
0013名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:06:05.61ID:qyeQwGmpr
正直ワッチョイあろうが無かろうがどっちでもいいけど人多い方でいいよ
0014名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:24:36.47ID:j3WcJn3or
いやオレもどっちでもいいけど
今回の失礼なワッチョイスレ建て人は消えてほしい
自分で建てたスレにいるべきだと思う
0015名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:27:57.16ID:aL7KtfoC0
過疎化するんじゃなくて自演する奴がいるだけだからね
>>14
いやです居座ります
0016名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:32:33.99ID:VToe5h9Z0
ここに限らずキチガイほどワッチョイ、IPスレ強行したがるのは何故なんだろうな
本来の目的だった荒らし対策にも大体の場合成功してないしむしろ荒らし以外の人間のレスが減ってそのままスレ無くなるのも何度も見て来たから拘ってる奴に良い印象が無い
0017名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:34:39.08ID:aL7KtfoC0
キチガイって自演する人のことでしょ
むしろ、あのスレに行けばキチガイを隔離できるのに反対してるのは
自演が目的だからでしょ?
0018名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:35:57.36ID:XK+uM0S40
お前の基準ではこのスレに居るのは全員荒らしなんだからスルーしてお前の立てた正当なスレに戻っててくれよ
0019名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:38:05.39ID:aL7KtfoC0
そうまでして自演したいのか惨めやな
0020名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:51:40.82ID:90t9HK04r
本スレ自体ノルドの酒場みたいなノリだから別にどうでもいいかな
建設的な話する場合は別の所行くし

ただ「ワッチョイ賛成=きち」を演技で体現する輩がいるのはスレの無駄遣いで困る
0021名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 15:52:50.28ID:aL7KtfoC0
ワッチョイ賛成=きちと印象操作して自演したいだけでしょ
0022名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 16:34:46.12ID:J3wNT0aQ0
全力がワッチョイへ移行したからってこっちも移行できるわけじゃないってのがわかったろ?
もう二度とこの話題はやらないでくれ わざとらしい話題逸らしにしか見えないしな
スカイリムの話へ戻ってくれ・・
0023名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 16:36:44.97ID:aL7KtfoC0
自演で話してるのは話してると言わないのでは
わっちょいで荒れないようにする方がスカイリムの話ができるのですよ
0025名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 17:25:56.71ID:aL7KtfoC0
嫌です俺を消したいならわっすれで俺のわっちょいをアボーン城
0026名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 17:27:25.49ID:GZ0idXnPa
先にスレを使いきった方が次スレの形式を決めることにしようぜ
こっちが先に1000なら次スレはチョイなし
向こうが先なら次スレからはチョイあり
公平だろう?
0027名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 17:28:35.58ID:aL7KtfoC0
それでいいけど俺は毎日あそこで連投してもそれを受け入れるのか?
0029名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 17:30:18.81ID:aL7KtfoC0
嫌です
消えてほしいならわっスレで俺のわっちょいをアボーンしろ
0030名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 17:58:36.58ID:CM1vyeODr
>>29
お前はこのスレ荒らしてんだよ自覚しろよ
ワッチョイで面白い話題提供すりゃみな集まるだろ?なんでそうしないんだ?
0031名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 18:03:14.50ID:aL7KtfoC0
自演は荒らし
0033名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 18:57:40.42ID:aL7KtfoC0
自演したい人がわっスレを嫌がってるだけ
自演を辞めればいい
0034名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 19:08:42.40ID:QFm1soC00
ワッチョイしてくんないなら居座って荒らす!ガイジの鑑
0035名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 19:15:06.04ID:PEpDiu9E0
何回ワッチョイスレを立てているんだこの荒らしは
立て逃げした古いスレから消費しろよ
0036名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 19:39:50.82ID:aL7KtfoC0
そんな自演したいの?
0037名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 19:48:57.75ID:A+Vxq0sB0
こいつはID:aL7KtfoC0
ID真っ赤にしてまで自分は荒らしじゃないと言い張るただの荒らしだ
0038名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 19:49:57.13ID:4CPeONgv0
私怨でワッチョイ強要とかどうかしとるぜコイツ
0040名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 20:00:15.26ID:aL7KtfoC0
同じ人でしょこれ
0041名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 20:07:07.48ID:4rj4Ig0w0
スレ立てただけでは満足せずわざわざ荒らしに来るからワッチョイ民は苦手
0043名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 20:13:24.31ID:aL7KtfoC0
自演魔
0045名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 20:32:19.79ID:pk4MlnTU0
>>26にワッスレ建てた人も同意してるみたいだしこちらを先に使い切ればいいんじゃないでしょうか
0046名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 20:33:11.48ID:aL7KtfoC0
いやほんとにそのルールでいいのか?
それなら一日500とかかきこむけど
0047名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 20:34:30.26ID:PEpDiu9E0
俺は地上げまがいの嫌がらせは反対だな
ワッチョイスレは既に並行してあるんだからそっちを使ってくれ
0049名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 20:42:45.54ID:aL7KtfoC0
わっちょいをキチガイだのなんだの言うけどそこまでして自演したいのか
自演以外に反対する理由ないからなぁ
反対してるやつも同じやつだし
0050名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 20:58:06.50ID:4rj4Ig0w0
また並立でいいよもう。どうせ長持ちしないんだから・・・
0052名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 21:01:23.23ID:rU6AW+0i0
なんだかんだ別にあってもなくてもいいしなぁ
人の多いところに行くだけよ
0053名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 21:11:18.96ID:aL7KtfoC0
その人の多いってのが自演で、わっスレを反対してる理由は自演したいから

だから反対してる理由がなくてキチガイだのなんだのと無根拠な罵倒だけ
0054名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 21:18:32.48ID:A+Vxq0sB0
早めの春休みになったからって浮かれてるんだろうなぁ・・
0055名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 21:56:23.02ID:yMm2fFIy0
どっちでもよかったけどID:aL7KtfoC0の態度が気に入らないからこっちにする
0056名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 21:57:49.15ID:kQLfOW6t0
まだやってたのか
バルグルーフさんの顔真っ赤になるぞ
0057名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 21:59:41.21ID:4CPeONgv0
>>55
同じく
人に対しての礼を欠片もわきまえてない自己中キモイわ
ワッチョイスレに籠もってりゃいいのにねえ
0058名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 22:06:03.58ID:aL7KtfoC0
礼って自演しまくることかな

普通の人は多数派自演しまくってキチガイとか書いてる人の方が気に入らないのでは?
0059名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 22:06:43.27ID:aL7KtfoC0
わっスレに多数と見せかけた自演魔が反対してる理由は自演したいから

だから反対してる理由がなくてキチガイだの自己中なんだのと無根拠な人格攻撃や罵倒だけ
0060名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 22:12:39.12ID:MoGca+iA0
どーみても嫌がらせしたいだけだな
こんなかわいそうなキャラスカイリムにもいないよ
0061名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 22:23:49.36ID:aL7KtfoC0
自演が出来なくなるのがいやがらせなのか
0064名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 23:39:28.15ID:QcRvOiPP0
なんであっちのスレはやたらageてる単発が多いんだ
0065名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 00:02:53.04ID:0RLjU+RUa
自演の人が必死すぎワロタ
0066名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 01:02:08.53ID:JmGWv2ov0
ぽっくんのようきゅうがとおらないならこっちでいやがらせするでしゅうううううう!

控え目に言ってもガイジ
0067名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 01:02:42.90ID:7iO3KxVq0
ここまでスカイリムの話なし
これまでちゃんと2行目でふってやったのに
0069名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 01:16:56.81ID:NGErSTbT0
やはりエルスウェーアフォンデュを常食してるドヴァキンは駄目だな
0070名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 01:18:32.14ID:B6d/9VaL0
スクゥーマしか飲んではいけないプレイ ある意味つらそう
0071名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 01:21:41.27ID:NHbX+ntZa
レッドウォータースクゥーマはスクゥーマに入りますか?
0072名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 01:24:38.28ID:JmGWv2ov0
デルフィンはかわいそうな奴なんだ…知らんけど
0073名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 01:35:40.86ID:ic51xepg0
オブリのイカレてるスクゥーマクエスト見たいなのが欲しかったなぁ
スカイリムだとみんな消極的でインパクト強いってキャラが少ないのが残念だ
タムリエル住民は200年経ってようやくスクゥーマを手放したって設定なら納得せざるをえないけど・・
0074名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 02:11:01.90ID:sUxW9wVC0
タロス信仰はスクゥーマみたいなもんだし(暴論)
0075名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 02:25:57.62ID:rXQJIivv0
やっぱタロスって糞だわ
信仰禁止しなきゃ(使命感)
0076名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 07:10:51.16ID:oqsspDBH00303
>>73
今まさにこのスレでイカれた狂信者のクエストが進行しているような…
0078名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 10:28:31.34ID:QpuCJQ4d00303
バグで棒立ちになって「何か手伝えることはあるか?」とかしか言わないミラーク信者がイカれてない狂信者
0079名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 11:11:27.37ID:3tAOH8dUa0303
西尾ってダークウォータークロッシングで何やってたの?
秘密の作戦?鉱山視察?
温泉?
0081名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 12:45:23.68ID:m/3mc+fMM0303
ウルフリック「おい番頭、あの耳が尖っている番台は見ない顔だな」
変装テュリウス「へぇ、昨日雇ったウッドエルフです」
変装エレンウェン「お見知りおきを」
0083名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 13:47:46.52ID:GJOgme5Zr0303
レイロフ「誰か来たぞ」
ロキール「ロリクステッドから盗んだお馬で走り出す〜♪」
主人公「う〜〜トイレトイレ…そんなわけで国境にある温泉のトイレにやって来たのだ」
0084名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 13:48:00.14ID:sUxW9wVC00303
ガルマルとお湯のかけっことかして遊んでたんだろ
0085名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 14:02:24.28ID:337wbgcF00303
温泉地帯に町がないの不思議だよな
ウィンドヘルムはただの港町にしてあの辺に首都機能もたせた町作ればいいのに
0086名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 14:33:10.67ID:9Eoe+pPM00303
自演がまた暴れてるの?
0088名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 14:36:41.72ID:Yz4qWIM3a0303
街はともかく首都は作らないだろう
温泉が湧くって事は火山地帯だし有毒ガスの発生もあるかもしれない
ポンペイみたいな末路が待ってる
0089名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 14:38:08.64ID:9Eoe+pPM00303
3分で自演すか
0091名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 15:06:11.58ID:QpuCJQ4d00303
鹿児島県はオブリビオンのマークに似ている
つまり鹿児島県民はデイドラ
0092名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 15:10:09.22ID:sUxW9wVC00303
アズラ様は桜島噴火を予測予報してくれるお天気お姉さんか
0093名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 15:12:42.97ID:1vcCCPzK00303
温泉地帯なのにあっこの言葉の壁フロストブレスだった気がする
のぼせんなよってことかしら
0094名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 16:47:05.10ID:ksF7Qxi7d0303
温泉でのんびりしてる人らがいたから、じゃあワシもって感じで装備外して入ったら「大事なところくらい隠しておきなさい」とか言われた思い出
0095名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 17:13:23.51ID:Yz4qWIM3a0303
温泉にもマナーはあるからな
湯にタオルをつけてはいけないとか
0096名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 17:21:38.22ID:Bqg0IzBUr0303
リアルだと基本混浴で水着着用がマナーって国が多いんだっけか
0097名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 17:30:50.44ID:WngmUPsb00303
多くのノルドは入れ墨してるから温泉入れないんだよ
0098名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 17:40:54.00ID:WbYO+iS/00303
そもそもあれは温泉って言っていいのだろうか?
周りには何かの死骸がゴロゴロしてるしお湯の色は最初から緑色だし
開放しすぎていろいろと丸見えだし・・
0101名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 17:52:41.88ID:d/3wf1zdM0303
インペリアルの風呂職人MODとか出ないかなー(チラッ
0103名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 21:42:29.72ID:NGErSTbT00303
湯治者用の町としてダークウォータークロッシングはもうちょっと町として発展しててもおかしくないよな
ジャズベイジュースとかクリープクラスター饅頭が売っててもおかしくない
0104名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 23:21:08.74ID:tlaysvkE0
街道歩いてたらサルモールの一団とストームクロークの一団が出くわしそうだったから
殺し合うのを待って装備剥ぎ取ろうとしたらお互い無視して通り過ぎて行ったんだが・・・
0105名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/03(火) 23:35:03.56ID:mNwvET9k0
リフテンの街中でセーブしたデータをロード→問題なし
ヘルガの宿舎でセーブしたデータをロード→CTD
死者の間でセーブしたデータをロードして扉からリフテンへ出る→CTD

リフテンてCTD率半端ねえな
0107名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 00:11:07.21ID:75EIrAgtH
自分は冷風が淵だっけ?そんな名前の洞窟が鬼門
そこを模した(あるいはその場所を活かした?)ダンジョンを含むクエストMod 2つともが必ずそこでクラッシュして進行不能になった
0108名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 00:27:26.44ID:toVDLq7O0
LEの時は他より重かったりリフテンのCTD率高かったけどSEに移行してからはヌルヌルでCTDもなくなった
0112名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 00:45:03.59ID:XjA2I68N0
ドレモラ・ロード「湯上がりの者の匂いがする」
0114名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 01:30:33.27ID:epK924Qg0
あんな鎧着込んでるんだからデフォでもっと堅くてもいいのに>ドレモラ
つか装備剥がせろ
0115名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 01:33:23.30ID:dv3Dt8Pb0
幽霊や灰の山からは鎧を取れるのにドレモラや暗殺者からは取れない謎
0116名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 01:50:12.73ID:c0fzcR3t0
まあぶち殺してる時点で鎧も損傷してそうなもんだしなぁ
0117名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 02:05:37.74ID:r2jwtJez0
倒した後これみよがしに大剣がころころ転がってるのに拾えもしないってのはもやもやした
盗賊山賊はそんなことないのに
0118名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 10:21:35.69ID:Gd5Px7m/0
次作からはこれみよがしに転がってる剣を欲しい場合はガチャ回せとか
期限付きガチャで1週間以内に取らないと次いつ取れるかわからないとかってなってしまうかも
MOD1つ入れるにもガチャでMOD券ないと入れられないとか
エロ系はスペシャルMOD券必須で当たる確率は通常MOD券の5分の1なんてね
0120名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 11:27:29.05ID:cqGrlQ68d
前作のドレモラはデイドラ装備っぽいものを着てたけど、剥ぎ取れるのは最上位のヴァルキナズだけだったな
下級ドレモラは重いだけのパチモノ武器装備してたような
0121名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 11:33:34.78ID:nkXArYPu0
最初の頃はあの消える瞬間に落とした剣を拾えたのが
本体のアプデで修正されたみたいな話なかったっけ
0125名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 13:31:51.69ID:SQ4Hvc0S0
TESOとか76とか分けてるからまだ一線超えてないけど今の状況でそれを一緒くたにしたらユーザーに見限られる事ぐらいは流石に分かってると思いたい
0127名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 13:41:52.82ID:Gd5Px7m/0
金払わんグダグダうるさいだけのユーザーいらないってなりそう
0128名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 13:44:46.31ID:c0fzcR3t0
FOは知らんけどTESのアクション性でPvPとか冗談にもならんからさすがにそっち方向には進まんだろう
0130名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 13:51:10.92ID:Rxs3/e6Gd
>>126
経営陣無計画スギィ!
客が何を求めてるかぐらいは理解してどうぞ
0131名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 13:56:58.18ID:nEW/KSNd0
76で儲けてんのか知らんけど
失った信用取り戻すのはめちゃくちゃ大変だぞ
0132名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 14:27:19.84ID:T0eHAs+00
クリエイションクラブのもまだ根に持ってる層いそうだしな
0133名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 14:30:52.73ID:w+5B1UFX0
バトルロイヤル系の流行とかで勘違いされがちだけどRPG要素あるタイトルでゴリゴリPvPしたいって中々居ないよな
シューター系で見てもPUBGもその前にヒット飛ばしたBFもあんまりガチ対人感ないし
0134名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 14:51:41.73ID:Gd5Px7m/0
>>129
ESOは対人あるよね
仲間同志でも戦えるしうちわの挨拶代わりに遊ぶし
0135名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 17:30:15.09ID:9UuV62pa0
>>132
根に持つも何もいまだに嫌がらせのCC関連アップデートあるし忘れようにも忘れられないw
0136名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 17:56:59.70ID:7ShqG1w50
またこのスレ自演が暴れてるの?
0137名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 18:01:38.53ID:XtR5NqM80
>>135
嫌がらせというより
スクリプトイクステンダー利用をやめさせたいんだよ
エロ根絶出来るしね
0138名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 18:03:27.53ID:7ShqG1w50
にわか自演がなんか書いてるが
エロなんて全体の100分の1くらいしかないよ
ヘルゲン復興が1000万ダウンロードなら一番ダウンロードされてる
エロクエストmodでも100万に満たないくらい
0139名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 18:54:18.52ID:nk+nORmRa
声に出して言いたい名前セプティマス・シグナス
0140名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 18:54:30.19ID:cqGrlQ68d
3Dのエロゲーがイマイチ流行らないのはスカイリムにエロMOD入れた方がよっぽど手っ取り早くて抜けると大学教授の父が言っていたのですが本当でしょうか?
0141名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 19:03:45.01ID:aZ5rH/3n0
SkyrimにエロMOD入れるくらいなら俺はハニセレかコイカツ起動するわ
0142名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 19:12:30.31ID:BXKQx5pX0
エロMODは声とモデリングと細かい所の動きに難があるから
3Dエロゲーを脅かすほどではないと思いますってひよこ鑑定士の父が言ってました
0143名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 19:20:13.82ID:/u8J9gV10
ゲームしたいときとエロい気分の時は別だわ
多分女体盛りとか好きな層なんじゃねエロMODいれる派は
0144名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 19:28:52.69ID:bQ5+674Da
色々オープンワールドが増えてハードルが上がってるから、ハードルを通してる最中だよ
0145名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 19:32:11.78ID:Z/1vqO2aM
せっかくSkyrimの世界では男同志で結婚出来るというのに

イケメン化modが少ないやんけ!!
0147名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 19:53:04.50ID:mUfM0reD0
俺くらいになるとゲームの女キャラは全裸じゃないと違和感覚える
ただしババアは除く
0150名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 20:53:57.70ID:Gd5Px7m/0
エロ排除は訴えられないようにするために自衛策だよ
ついでにSKSEの流れは排除対象
0151名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 21:08:23.29ID:cjTGZ4ooa
発売10周年も近いしいい加減スカイリムはエルフの物ってことで良くない?
0152名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 21:40:04.07ID:CCljOCT+0
スクゥーマを大量に飲むのは禁止だって言っただろ?
0153名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 21:58:25.67ID:CVcavagK0
ち、ちがう これはただのアルゴニアンブラッドワインじゃ…
0154名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:39.09ID:dyjFwUPB0
TIPSに武器を構えると移動速度が低下するって出るけど、実際は移動速度落ちてないだろ
0155名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 22:46:24.22ID:C6ogV+N+a
落ちてるだろw
0156名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 22:48:32.49ID:SQ4Hvc0S0
移動速度落ちなかったらただでさえ最強の弓が敵無しじゃん
0158名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 00:00:16.88ID:KjoB5Up/0
重量過多状態で弓引き絞りながら歩くと、単に重量過多で歩くよりちょっとだけ速いよね
0159名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 00:16:25.89ID:hd2ot8OXd
うちの環境だとしゃがみで抜刀納刀繰り返すと高速で移動できる
ばれるから意味ないけど
0161名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 00:29:52.85ID:5HLJDyKk0
雑にだけど計っても落ちてないけど
まさか構えって防御とか弓引き絞ってる状態の事なのか・・・!?
俺普通に武器抜いてる状態の事だと思ってたんだけど
0163名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 00:36:32.39ID:b+avemHi0
なんかこのスレ過疎スレなのに
単発レスが数分そのあと数時間後に書き込んでるから
やっぱ廃人が自演してるだけってわかるんだよね
>>140
導入めんどいし内容きついしそれはないだろう
>>150
二次創作なんてしてないのに訴えられるも何も
0164名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 00:36:35.98ID:b+avemHi0
なんかこのスレ過疎スレなのに
単発レスが数分そのあと数時間後に書き込んでるから
やっぱ廃人が自演してるだけってわかるんだよね
>>140
導入めんどいし内容きついしそれはないだろう
>>150
二次創作なんてしてないのに訴えられるも何も
0165名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 00:39:22.97ID:b+avemHi0
単発IDレスのやり取りが数分のうちに、そのあと同じようなやり取りが数時間後に。
それを繰り返してるだけのスレに訂正。

やっぱり同じやつが自演しまくってるな、ツイッターから追放されたあいつだと思うけど
0166名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 00:40:40.61ID:TXYCWhIa0
二連の唱えすら習得してないのかこのストームクローク兵
0167名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 00:59:43.45ID:xbVdwCXo0
2chってそんな連レスする様な所じゃないしそんなに妄想被害患ってるなら自分で立てたワッチョイスレ行けばいいのに
ここはお前と俺の二人しかレスしてないからあっち行った方が人いるんじゃね
0169名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 01:09:53.84ID:BauHVtU+0
そういえばスカイリムは見えない敵っていないな
吸血鬼の中途半端な透明化(攻撃の瞬間は丸出し)くらい?
0170名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 01:18:54.86ID:bcK7S9QF0
CTDっていう見えない敵がいるからねぇ・・
なんだい?またスクゥーマ決めてたのかい・・やめろって言ったはずだぞ!!
0171名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 01:23:56.39ID:5HLJDyKk0
対策してなかったらバグで透明のカジートが出てくるぞ
0172名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 02:30:33.69ID:iJTuFGWG0
これはヒストの樹液でありなんら有害な薬物ではない
0173名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 03:20:36.28ID:mT4fuf4W0
>そういえばスカイリムは見えない敵っていないな
バグだか仕様だかしらんが暗殺者の猫でそういうやつと遭遇したわ
0175名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 04:03:08.68ID:Gy4Rg9vf0
盗賊ギルドクエのボスが透明だったけどそういう話ではない?
戦闘はほとんどフォロワー任せのプレイしてたのにいきなりタイマンさせられて苦労したわ
0176名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 04:54:44.76ID:8NhU1uNFa
>>166
ストームクロークの仕業に見せかけて対立煽りとかサルモール最低だな
やっぱウルフリック・ストームクロークこそ我らが上級王だわ
0177名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 05:02:54.98ID:zqVuigTe0
フィールドマップのランダムイベの話だろ
数回しか遭遇したことないからあんま覚えてないが
0178名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 05:37:30.38ID:rYxjmfYu0
そう思うならなんでそんなスレに居るんだろうな
自分で建てたスクゥーマ窟のスレに籠ってればいいのに
0179名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 05:50:58.54ID:BbPdlRmO0
ファルクリースからマルカルス方面に行く砦の辺りで遭遇したことある
戦闘音楽と上の赤い点でいるなってのはわかるんだけど全く見えないっていう
0180名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 06:23:06.11ID:otdqakk/0
このおっさんと同じでリフテンの建物から外に出ると必ずCTDするようになっちまった
https://sacchan-monologue.blog.ss-blog.jp/2016-06-13

>いやリフテンでね、外に出ようとするとCTDになっちゃって、もうどうにもこうにも。
>いろいろ試してみたんだけど、アレイアス嬢の時よりもタチが悪い。
>あの時はねー、問題なく呼び出せるデータを先に呼び出して、とか、
>二回連続で同じデータを呼び出すことである程度進めることが出来ていたんですが、今回はどうしても外に出られず( ̄▽ ̄;
0182名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 07:54:18.49ID:ZrlsahMK0
>>171
透明の敵が出るのは初めからのバグだったのか
敵にもhdt利かせてるせいで副作用で起きてる現象だと思って諦めてた
0183名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 08:08:59.51ID:M7PFlg730
あれって隠密状態は敵からはこう見えるという意味で見えないんじゃなかったのか
0186名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 12:42:44.79ID:b+avemHi0
>>167
自演の方が連レスじゃ
0189名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 14:03:08.53ID:BgY0z8k40
switch版で少しこのゲームをやったのですが蜘蛛がキモくて辞めてしまいました。
面白かったんですが…

そこでPC版なら蜘蛛をMODで消せるということでPC&PC版スカイリム(LE)の購入を検討しています。


PCは疎いのですがMODの導入って出来ますかね?

長文失礼しました
0190名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 14:26:57.32ID:b+avemHi0
>>187
ここで自演を重ねてる荒らしを批判している
>>188
お前を相手するのは自演だけ
>>189
わっスレで聞け
0193名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 14:45:37.81ID:5HLJDyKk0
>>189
やる気次第でできる
質問スレがあるから次からはそっちで聞くように
0194名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 14:46:02.66ID:hEcdqb/T0
>>189
蜘蛛消すだけならmodのダウンロードとファイルの解凍と設置ができれば問題ない。もっと色々入れたくなったらその時PCに慣れればいい
0195名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 14:49:02.76ID:b+avemHi0
同じやつがまたid切り替えて自演してるのか
0196名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 15:01:33.96ID:BgY0z8k40
質問スレあったんですね!次からそっちへ行きます!
ありがとう御座いました!
0197名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 16:01:14.26ID:+0kFMZRqa
数年前はtes6は東京オリンピックど同時くらいに発売かなと思ってたけど
0199名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 16:08:01.11ID:hTQFtGQR0
遅くても2020年には徐々に情報が公開されて2021年の年末くらいに発売されると思ってた
0200名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 16:11:51.17ID:hTQFtGQR0
TES6は敵味方はともかくサルモールに注目したストーリーであってほしい
0201名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 16:16:45.20ID:E7VOwDL80
我々はベセスダに潤沢な資金を与えすぎてしまったのではないか?
0202名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 16:51:25.10ID:emuCpvg60
全く新しい新規タイトル発表までTES6は無し いいかげんに覚えろよこの話題何度目だ?
さてはまたスクゥーマを飲んでたな・・
0203名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 17:25:45.16ID:j4yBFp5c0
蜘蛛でキモいってことは結構な…ファルメルさんも消すってことなのでは…
0204名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 17:52:08.74ID:BgY0z8k40
>>203
昔から蜘蛛だけは駄目で…
ファルメルもシャウラスも平気です!

一度噛まれてから見るだけで吐き気がするんですよね…

ご心配ありがとう御座います!
PC買ってまた来ます!
0206名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 17:57:13.12ID:5HLJDyKk0
ファルマーはともかく、シャウラスはロボット的というかモンスター的というか、なんかキモカッコよさがあって嫌いじゃない
0207名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 18:17:24.36ID:7UtF7NIer
FOでもゴキブリだけはダメって人を何人か見たことあるな
0208名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 18:24:01.40ID:KW2NXTvMM
クエスト終了後に入手出来る、宝箱内にあるブッチャーの日記って何で盗品扱いになるの
0213名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 20:06:06.86ID:iJTuFGWG0
Falloutで一番気持ち悪いのは気が狂った人間だし…
0215名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 22:06:28.39ID:5LFfcY0/0
>>211
蚊は怖い存在
特にMODチートなしのサバイバルだと接近にきづけなくて死ぬ
0217名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 22:23:04.38ID:GN9vOfAt0
グロもリアルだと血を見るのも嫌だけどゲームだと平気だからゴアModを入れてしまう
0218名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:26.87ID:b+avemHi0
また自演魔が暴れてるの
やっぱり上で指摘した通り数分ごとの単発連レス書き込み数時間過疎を繰り返してるね
0219名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 23:07:23.69ID:2WsEeoRza
つーかホラーゲーならともかくアクションRPGと幽霊って相性悪すぎるよな
攻撃できる倒せるとなったら全然怖くない
0220名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 23:43:51.31ID:RVo957J+0
貞子でもあったね。
ブラウン管から出てきて実体化したんだったら殴れるから怖くないって主張に笑った記憶がある。
0221名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/05(木) 23:47:43.22ID:BauHVtU+0
ゲームとして成立するからには逃げられるか勝てる、あるいはギミックを使って無効化できるのどれかが必要になるからね
怪談だと逃げ切れず、とリ殺されちゃうやつもあるけど
大昔のADVならともかく、今どきのゲームでプレイヤーキャラの死が不可避で
エンディングがそれしかないゲームはなかなかないんじゃないか
0222名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 00:29:48.90ID:X6cJXIkf0
オブリの幽霊は銀製かエンチャント武器じゃないと攻撃が通らないから序盤の脳筋には怖い相手だった
0223名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 00:45:18.07ID:giQa+2Yb0
また自演
0224名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 06:08:20.12ID:qLm8Te6G0
この手のゲームの幽霊で動きや描写でインパクトあるのそうそうないしな
同じ不死でもゾンビの類のほうがまだこわい
0225名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 06:31:26.59ID:q5oZzmfH0
初めて幽霊の首撥ねたとき笑っちゃったよ
もうちょっと幽霊らしさが欲しかったね
0226名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 06:54:38.36ID:BEa8dIPc0
魔法大学クエのラビリンシアンみたいな使い方なら雰囲気出るんだけどね
0227名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 07:09:17.11ID:at69XJ8O0
クエストMODのVIGILANTのEP3?のあれはめっちゃ怖くてガン逃げした
0229名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 07:37:33.08ID:1/XjouuS0
ドラゴンボーンがみんなヒャルティに見えている
0232名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 09:30:16.05ID:INf1ozOJa
主人公がうんこするRPGってありますか?山は死にますか?
0233名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 10:01:22.23ID:CHKUtCmQ0
エロ同人であったな>主人公がうんこするRPG
浴槽の中で出すのは勘弁してほしかった
0234名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 10:15:55.77ID:nY6KP5bdr
エンバーシャード鉱山から持ちかえったバケツが実はトイレだったと知って
食器と一緒のチェストに入れててうわぁぁってなった
0235名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 11:30:12.34ID:sBv5i5H80
エンバなんとかツールもそうだけどどうして持って帰れる仕様にしたやら
0236名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 12:03:11.35ID:nY6KP5bdr
エンバーミングツール関連は地味に重いから…
でも次作ではさみ尺みたいに無くなるのも悲しい
0237名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 12:47:24.75ID:wlB+JkLYM
エンバーミングを所持したまま氷の上の血クエストやるのいいよね
BBA「この切り口は曲線状の刃でつけられているね」
ドヴァキン「こんなやつ?」
BBA「そうそうそんなの……ん?歯型が一致するね」
0238名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 13:13:19.29ID:1/XjouuS0
あれを所持しているとその辺の山賊の死体から心臓等を採取できる、とかあっても良かった
0239名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 13:17:20.85ID:dlj5lA9b0
限られた場所にしか置いてないのに持ってても何の意味も無いのが寂しい
0240名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 15:00:31.72ID:wl4Ng8SN0
ナミラのクエでエンバーミングツールを持ってきてとかあったらいいのにな
冷静に考えるとドヴァキンさんがやべー奴に見えるが・・
0241名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 15:29:48.74ID:w5q3yLZ+0
TES6って絶対シャウト使えないよな
似たようなシステム入んのかね、古代エルフの失われた魔術覚えるみたいな
0242名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 16:01:14.40ID:n0rZFLfj0
なにかしらの特殊技能として習得できそうなもんだが
ドラボン以外覚えることができないって設定でもないんだし
0243名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 16:20:19.60ID:+dVWWayk0
シャウトをいとも容易く習得するのはドラゴンボーンの専売特許だから登場してもロマン枠になりそう
0244名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 16:28:17.37ID:zliECYUz0
スカイリムの正史の進み方によっては、ドヴァキンがハイ・フロスガーで講和会議したりしたことで
政治色のついたグレイビアードが政争に巻き込まれて技術伝承そのものが途絶えたりしそう
再興ブレイズの成長具合によってもパーサーナックス絡みで争いになりかねないし
0245名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 16:49:47.76ID:be02/gdg0
TESの伝統からしてその後の歴史は碌なことにならないと思っといた方がいいからな
0246名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 16:51:47.24ID:wD7TjKqod
MODのCollect Unique Corpsesでエンバーミングツールとリネンラップ使用しますね。
0247名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 17:01:30.58ID:WUOVb5Zi0
まあ使えてもロダーくらいだろうな
教えてくれる奴は新キャラのドラゴンなり最悪モラなりいけるだろ
0250名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 18:34:46.64ID:giQa+2Yb0
捨てBEだからどうでもいいがな
0251名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 18:49:04.51ID:ZAqiwngCa
ENBとか言うの入れようとしたけどどのサイト見てもさっぱりわからんねw
置き換えるだの何だの難しいわ
0253名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 18:51:58.84ID:giQa+2Yb0
初心者騙った自演もずっとあるよなここ
0254名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 18:52:13.84ID:b5cMvcwC0
>>251
ENB Man使って必要なファイル配置するだけだぞ
ENBのサイト見にくいけどやる事自体は単純
0255名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 18:54:11.03ID:dlj5lA9b0
基本はWrapperVersionってフォルダの中のdllファイル2つ入れるだけだぞ
0256名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 18:55:09.50ID:giQa+2Yb0
そんな簡単ではない
0257名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 18:58:59.67ID:ZAqiwngCa
まずスカイリムのディレクトリフォルダってのがわからん…調べてもディレクトリとフォルダしか出てこないし
0259名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 19:12:26.56ID:giQa+2Yb0
自演じゃなきゃわっスレで質問して
0260名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 19:27:12.15ID:X6cJXIkf0
そこで躓くとなると今後のトラブルに対処できんだろうから諦めなさい
0263名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 19:53:40.31ID:wK5u08l30
ENBはわかったけどFNISはわからなかったのおもいだした
0264名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 20:40:52.79ID:fVQO9jJS0
FNISはよくわからないまま使ってるけど特に問題ないわ
0265名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 20:44:28.29ID:nY6KP5bdr
エンバーミングツールって材料か武器にするmodしか見当たらないから作ってみた
@1個消費して、動物から皮と肉余分に取れる
A3個消費して、死体からその場で動かない剥製を作製。playerfactionなので囮に使える

ツール拾う意味が出来たけど、誰得modだ…
0268名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 21:08:01.07ID:w5q3yLZ+0
アーケイ司祭になって適切な死体処理するMODとか
死因調べていくうちにデカい事件に巻き込まれてそう
0269名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 21:31:55.27ID:8kKc4Fkwa
CTDとか閉じれるパターンのフリーズじゃなくて電源落とすしかないフリーズって結構ムカつくな
0270名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 21:33:41.51ID:em7hKyYg0
つべでスカイリム チョコエルフで検索すれば出てくるね
0271名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 21:48:55.73ID:giQa+2Yb0
かきくけしか使わないmod
0272名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 21:54:15.36ID:8kKc4Fkwa
みんなパークMODって何入れてるん?やっぱOrdinatorが多いん?
0273名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 21:54:22.46ID:X6cJXIkf0
>>269
ウィンドウ切り替えはできないけどタスクバー自体は開いてる場合が多いから
キーボードでスカイリムのプロセスを殺す手順を覚えるんだ
俺はそれで乗り切ってる
0276名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 21:58:48.04ID:giQa+2Yb0
なんだこの大量自演
0277名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 21:59:01.35ID:giQa+2Yb0
こんな過疎スレでさぁ数分書き込みですか
0278名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 22:27:38.19ID:Ofidjv9+0
自演するのはいいがレスした本人がいなくなった後で連レスして他人のレスを端折るんだよなこいつ
俺的にはそれが嫌だ
0282名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 22:34:11.90ID:5Aw001XIa
てかフォルダもわからないんじゃMODすら入らないんじゃないか。
windowsのつかいかた見てこい
0283名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 22:59:02.63ID:M7tiu4+t0
メール欄にsageと入れて書き込む知識はあるそうだから釣りと見ている
0284名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:15:34.07ID:8kKc4Fkwa
>>273
ホームキー押してタスクバーでウインドウ閉じるは無理なんだけど殺し方がわからぬ…

>>274
見てみる



それにしても固定回線相手に自演連呼て何がしたいの?
0285284
垢版 |
2020/03/06(金) 23:16:34.77ID:S4lDKzJq0
ちなみに俺の固定回線はこれね
エロ質も無能くんとかいうキチガイ現れてたし何がしたいんだろ
0287名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:32.52ID:b5cMvcwC0
>>269
マスクマネージャー開いてAlt+Tabでタスクマネージャー選択、S押してからAlt+Eで強制終了できる
0288名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:21:31.03ID:Jfb/Kfga0
スマホしかいじったことないと
操作がアプリ内で閉じているから
フォルダやファイルの概念が理解できないらしいよ
そのうちネットの情報すらアプリ経由で見に行くようになり
ニュースを見るのはこのアプリ、天気を見るのはこのアプリと覚えるようになって
アドレスすらわからなくなるのではないかと極端なこと言う人もいる
0289269
垢版 |
2020/03/06(金) 23:24:36.75ID:S4lDKzJq0
>>287
サンクス
今度フリーズしたら試してみる
0290名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:27:56.49ID:fVQO9jJS0
今の中高生ってスマホばっかりでパソコン全然触らないらしいけど本当なんだろうか
0291名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:32:19.47ID:S4lDKzJq0
そもそも中高生の頃にパソコンとか触るか?どこの世代だよ
0292名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:36:03.57ID:nY6KP5bdr
まあ、再現不可フリーズはどうしようもないと割り切って、こまめにF5押してクイックセーブ活用した方が精神衛生上良いかと
0294名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:40:14.50ID:S4lDKzJq0
コントローラー派だけどこまめにセーブはやってる
オートセーブってあんまよくないらしいね
今の環境はSkyrimSouls入れてるから相性悪いし
0295名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:47:40.79ID:S4lDKzJq0
闇の一党とストームクローククリアしたから新環境移るんだけど>>274のvorkii悩むな
ordinator+レベル抑制uncapperで全イベント攻略する筈が闇の一党と他クエストの相性の悪さに気付いてストームクローククリアでロールプレイ終了になってしまった
おかけでレベル10台で終わったよトホホ

PerMa使いはいないの?
0296名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:45.62ID:X6cJXIkf0
>>284
俺はWin10なんだがCtrl+Alt+Delでとりあえずタスクマネージャーを起動

起動はするけどスカイリムウィンドウから移動できない

Alt+Tabでタスクマネージャーにフォーカス(スカイリムウィンドウで固定されてるので手探り)

タスクマネージャー上で「↓」「Del」でスカイリムウィンドウを強制終了


これでデスクトップに戻ってる
手探りでタスク殺しやすいようにタスクマネージャーは詳細表示じゃなくて簡易モードにしとけば余裕
0299名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 00:06:51.23ID:LGkj0ncY0
>>290
新入生の前期にぱそこんのつかいかたの講義を必修にしてる大学も実際ある
内容はクリックやらコピペやらから始まって、wordでレポートを作ってプリントアウトして提出するのが最終的な課題
名前は上げないが某F欄女子大
0300名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 00:11:52.43ID:f3yozddI0
今の中高生っていうけど中高生時代にパソコンいじってたのなんて現役世代でも一部だろ
0301名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 00:19:51.12ID:m7XxhRtva
リアルでパソコン知識マウントは本当やめた方がいい
近くにいるけど女相手にパソコン知識でマウント取ってる奴いてかなり痛い
パソコン知識に限らずネットでマウントとってると麻痺してくぞ
F欄だの言ってるのもね
0302名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 00:20:18.64ID:9lzAQxIl0
スマホの操作って割とPCの操作に似通ってるし
むしろ現代の子供の方がPC操作に慣れるの早そうな気がする
0303名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 02:50:14.82ID:LQgqfHn+0
また自演が暴れてるのか
0304名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 02:50:22.39ID:LQgqfHn+0
じえんやめよう
0305名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 03:13:04.12ID:318PDEOlH
ENBのサイトってホント見にくいってかホームのサイトからダウンロードのページへのリンクが無いよね?
大変だったわ見つけるの
一番キライなサイトの一つになってるわ
0306名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 03:24:05.93ID:YSFUwucR0
envdevのトップでNewsからDownloadに行くその経路の意味がわからん
リンクも辿りにくい
ENB自体は素晴らしいけどページ作りのセンスは無い
0307名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 05:25:40.13ID:MFH3QFr+0
>>264
最初Generater使ってもなんもならないから使い方分かんなかったけどググったらVortexはVortex側で設定しないとならなかったんだわ
0308名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 07:45:24.09ID:ZDaBp7820
3年くらい新しいENBいれてないけど画期的な向上点あったの
0309名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 07:59:35.03ID:H12T47gh0
今の小中学生はネットに個人情報書かないとか授業で習うらしいな
0312名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 09:04:17.93ID:NF3+YsKea
>>307
vortexはFNISの使い方を分かってない初心者がFNIS絡みで失敗するのを防ぐためにユーザーの代わりにFNISを走らせてるだけ
0314名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 11:09:37.49ID:Vw9kG9v+0
ぜひなろう作家にタムリエルを舞台とした小説を書いていただきたい
0316名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 11:41:27.53ID:MFH3QFr+0
>>312
でも直接Generater実行してもモーション固まってたのがVortex経由だと動いたよ
仕組みはさっぱり分からないけど
0317名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 13:24:08.10ID:mw0Nj8n90
>>314
「スカイリム廃人の俺がスカイリムに転生して無双するようです」
これでいこう
0318名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 13:45:14.61ID:onSjboOk0
入門としてTESの歴史を説明しないとだめだし対立の説明をしないとだめ
キャラ紹介程度の説明をしないとだめだし各地の様子を説明しないと輪に入れないし・・
日本人が描くとしたら色々と誤訳修正も兼ねてやらないといけないし 大変そう
0319名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 13:49:30.04ID:UPsKONhX0
頻繁にMOD放り込まれてゲームのシステムから改変されたり
しょっちゅうCTDして時間巻き戻ったり
最終的にMOD放り込みが止まったときに「だいたい環境固まったから本命キャラ作るわ」で放置される
そんなお話
0320名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 13:55:57.16ID:Tza+KSFir
スカイリム廃人が実際にスカイリムの世界に転移した話はどっかで見たな
アルドゥインが幼女になってた
0321名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 13:56:16.24ID:b/qQMvW+r
まともにクリア迄やったのバニラの時だけ…って人も多いのではw

Skyrimに関する記憶を消すmodください…
0323名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 14:00:18.51ID:e1mPOSnH0
Re:ゼロから始めるMOD環境再構築生活
「SEでMOD移植作業させられるのはもう嫌だーー」
0324名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 14:25:01.72ID:twmg2IpG0
どいつもこいつも、今は360 Movement Behaviorに夢中だのう・・・
0325名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 14:37:07.07ID:LQgqfHn+0
じえん
0326名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 14:50:44.11ID:MvL3sR3Ba
昨日ここでENBのこと聞いたものだけどもありがとう!

なんとなく理解できた気がする!

ENBmanを使うやり方と使わないやり方がごっちゃになってたよ…
0329名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 15:09:59.58ID:dagf/5qj0
4月馬鹿にはまだ大分早いな
しかもあれ午前中だけやし
0330名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 15:15:06.64ID:LQgqfHn+0
自演
0331名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 15:16:48.42ID:ECRsXde60
ドヴァキンさんの抜刀する時のモーションが気になり始めてしまった
そもそも左手にしか盾を装備できないってそれはどうなのよって・・
0332名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 15:43:04.70ID:318PDEOlH
>>324
おれも気になってるけど最新版はFNISには対応してないとかでNemesisってなに?ってなってる
英語のフォーラムかなんかに作者が降臨してるスレッドがあったけどさっぱりわからんw
誰か解説してくれください
0336名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 18:29:07.43ID:cj6gK1v2a
光の速さでシュバってきて自分も自演する自演連呼ガイジであった
0338名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 18:31:32.61ID:VGdxfjT0M
こっちは自演自演とうるさい奴が居て、PINKの方は無能無能とうるさい奴が居る
地獄かな
0341名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:29.42ID:12ISX6qAa
初心者で全くMODの知識もない非常識ガイジの俺が霞んで助かる…
0342名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 18:39:18.46ID:poIvUzsea
>>338
>>339
「うーんこの」ておまえ無能の人やん
なにこっちのキチガイを利用してんだよ無能
おまえがやらかして一斉に叩かれてただけやんけ

698 ほのぼのえっちさん sage 2020/02/28(金) 18:19:56.95 ID:???0
>>695
>>696
うーんこの・・・

>>697
元々はDual Sheath Redux(以下DSR)の不具合が多くて消したいという話だったが、そもそも特に不具合無いわ
適当なセーブの手持ちの装備で見ただけだがDSRもSOSもXPMSEも入れた状態で男ノルドで盾は背中に背負うし抜刀も問題ない
https://imgur.com/uaFTtQD
https://imgur.com/PD3nbQL
とりあえずロード順はDSR、XPMSE、SOSにはなってて、overwriteフォルダは手を付けてない
0344名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 18:44:25.43ID:/7p86kgl0
なんか自演連呼の奴たたいてたけど、実際に自演あんのか
自演の奴ってエロ質の無能の奴なのかよ

本当きめぇな
0346名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 18:45:39.46ID:IoYSWtOba
>>341
無知はガイジじゃないからセーフだぞ。
わからんところは親切な連中が教えてくれる
0349名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 19:18:47.60ID:9lzAQxIl0
これがオブリスレだったらまたグラアシアかで済むんだが
スカイリムにはちょうどいい狂人がいないのが困るな
0354名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 19:44:41.07ID:YSFUwucR0
グラアシアほど吹っ飛んだ奴居ないからな
アルフタンドのジダールはスクゥーマ中毒でイカれただけだし、シセロはグラアシアみたいなネジが爆破四散したような壊れ方じゃない
マッドウーマンやソルスセイムの魔術師なんかはちょい役すぎるのと単なる過去作ネタなだけで薄い
0355名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 19:49:50.33ID:UPsKONhX0
イヴァルステッドのナなんとかさんはちょっとおかしいけど
攻撃的なところはあんまりなかったな
ロックヴィルおじさんは幼馴染の話を聞くとちょっと人格的にアレっぽいかなとおもった
0356名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 19:50:35.70ID:Z1cMmgHM0
名前忘れたけどリフテンの宮廷魔術師はなかなかの逸材じゃなかった?
0357名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 19:56:54.84ID:Z+c94zq70
そんな奴いても二番煎じだしそりゃ居ないだろうな
0358名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 20:05:24.44ID:ThHpNsyc0
ナルフィは狂人というか発達障害だし、シセロは悲しい過去に心をすり潰されて今の状態なんで、こう、心からネタにしづらいというか…
0360名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 20:25:11.42ID:IQ9e827B0
オブリビオンの狂人度が10だったらスカイリムだと3あるかないかなんだよな
それくらい人格がーとか妄想がーとかに強いキャラがいなくなってしまって・・
セリフをネタにするぐらいしか楽しみがないんだよなスカイリムは
0361名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 20:27:55.46ID:f2eu9X9C0
リフテンの下水道にも狂人多いな
約一名は大戦で発狂したっぽいが
0362名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 21:47:55.08ID:LQgqfHn+0
じえんマンたち落ち着け
0363名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 22:30:56.22ID:Z+c94zq70
自演連呼ガイジおじさん情けない小細工をするの巻
0365名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:22.81ID:LQgqfHn+0
また自縁かいな
0367名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:12.40ID:HzvlVBPla
グラアシアはなぁ
初めてのプレイでダルマちゃん救出クエの直後だったから
超真面目に指定された市民を監視しちゃった記憶がセットで思い出される
0368名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 09:56:25.85ID:lgz7XZLCx
今度こそ超高難易度Modクリアして久しぶりに黒檀の戦士まで倒そうと思いながらもレベル60くらいになると飽きてくる問題。
まあここまでくると無理やり幻惑レジェンダリーでレベル上げてもいいんだけど。
0369名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 10:09:57.26ID:h7260Nhw0
超難易度系はやっぱLegend Of The VaeとSanctum of the Fallenが好きですね
0370名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 10:12:47.66ID:lgz7XZLCx
>>369
今回そのSanctum of the Fallen入れてみてるんだよ。
とは言え聞く限りレベル60でクリアできる内容じゃ無さそうだしなあ。
無理やりコンソールで体力とか上げて挑んでみようかな。
0371名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 10:48:45.15ID:h7260Nhw0
>>370
アレはダンジョン内で手に入る装備を付けていけばチート的にステータス激増するんで
それで何とかなる…はず
0374名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 14:23:50.01ID:5CtvbF5J0
>>372
それ結構前に実況したやつじゃん
2週間ぐらい前だったんじゃないかなー
0375名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 14:55:07.75ID:37pPXPy40
このゲーム興味あるけど他にも新しいゲーム沢山あるし今更かなーと思いつつ
でもこのゲームは昔ながらのゲームをそのまま現代のグラフィックやシステムでやってる感じ(に見える)で興味あり
変なオリジナリティがないというか
やってみよかな
どうしよかな
やめとこかな
4200円か
もっと安くならんかな
0376名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 14:56:58.49ID:jmpcinVr0
時間に換算すると
なんとなく一般ゲームの10万円分ぐらい遊んだ
マジで。
0377名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 14:59:28.79ID:tfD5gS2o0
トシコシダー!のpv見て震えて俺は発売日にps3版を買ったな
0378名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 15:01:58.09ID:le8YcnrS0
更にプレイ時間と同じくらいの時間をMOD構成や空想に使ってるはずだ
0380名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:43.99ID:Scn3Xz2H0
もうSkyrim自体がだいぶ古いゲームになっちゃったからな
今更やる必要もないし止めとけよって思うけど
もしやりたいってんなら始めるのは早い方が良い
時間が経つほど攻略サイトもプレイ動画もMODもその解説サイトも消えてく
ゲーム内情報だけだとよくわからないまま終わって、後でネットでバックグラウンド知って面白いと感じることが一杯あるからね
0381名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 15:10:37.44ID:VsaWU/eP0
夏まで待てるならまた50%とか66%オフぐらいになるんじゃない?
0383名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 16:02:09.77ID:Pp85ISn90
デフォで物量あるから時間がかかるだけ
modの調整に時間とられるし
0384名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 16:37:39.18ID:F77wvug00
初期に遊んでいた時の予定だと今頃は次作がとっくに発売されている予定だったのになあ
0385名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 17:11:59.75ID:tfD5gS2o0
このゲームの開発あんまり技術的に進歩してないから次回作不安だわ
skyrim以下になる可能性だってある
0387名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 17:40:39.37ID:ebZm6aWtd
検索したら6のトレーラー的なの出てたんだな
えげつないグラボを要求されそう
0388名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 17:45:06.76ID:5CtvbF5J0
>>387
コンシューマ機で動かせるようにするんだから大したものは必要ないよ
0390名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 17:49:40.94ID:+qzeOvT7a
Ordinatorの骨の収集家って召喚数増やすPerk取らなくても骨の祭壇でボタン連打すると何体も召喚できる事に気付いた
0391名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 18:30:09.29ID:eHBfRE2U0
Xboxの次世代機が2080 SUPERクラスらしいからMod盛り盛りならグラボも次世代機を求められるだろうな
0392名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 18:51:10.96ID:719brqprd
6のバニラのグラフィックどれぐらいかな
ファークライ4やウィッチャー3ぐらいだと良いけど
0398名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 21:23:07.78ID:69fYELZQ0
レベルスケールなくす奴とかもあるけど実際やって見ると見知ったロケーション行かなくなってテンポ悪くて飽きるんよな
0399名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 21:27:55.57ID:NaEGHwI30
360版のキネクトは持ってたらやってみたかったな
0400名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 22:40:07.50ID:lgz7XZLCx
>>385
Mod敷居が間違いなく上がるしほぼ確実にSkyrim未満になると思う。
期待はほぼしていない。
0401名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 23:05:19.14ID:IwPyk8i30
スカイリム以上のインパクトをどう伝えるかだな
ドラゴン戦以上の魅力(実際は・・だけど)が6にあるかどうか・・
0403名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 23:11:20.14ID:xJuIa94q0
デイドラロード狩りくらいしないともはやインパクト薄いな
0404名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 23:24:50.99ID:jOAPcl1tM
インパクトでいうならロルカーン、アーリエル、アカトシュとかその後の宗教観を大きく変える戦いになってほしい
スカイリムは主人公が与えた影響が世界に反映されなさすぎ(皇帝暗殺しても衛兵がコメントするのみ)
0405名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 23:28:17.82ID:9qz0FbKP0
美食家を失ったのは、その後のタムリエルの損失かもしれん
0406名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/08(日) 23:51:21.56ID:5CtvbF5J0
単純なエスカレーションはバカユーザーを増やすだけ意味ないわ
すでにバカばっかなんだし
0410名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 07:55:08.10ID:SrH1soA+a
開発ツールで中身を見ると特に作りの品質悪さに驚く10年前だからという言い訳は通じないくらいに
というか実際はもっと何かDLCとかで拡張できる余地を想定してたのかな?
ベゼが買収されて他社に引き継いでくれんかなあ
0411名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 08:05:24.92ID:4Z+COqfTM
3大10年遊べるオフゲーだなあ
0417名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 12:02:46.34ID:zysbzQ6z0
フォースウォーンって種族的にはなんなの?
ノルドには寒いのは効果が薄い的な種族的な傾向があるなら参考までに知りたい
0419名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 12:18:10.46ID:2vh3JbAPd
今更ながらRequiem入れて遊んでみたけどいいね
ドラウグルごときに恐る恐るブリークフォールを進むなんて今まで経験なかったわ
山賊の群れの中に名ありの奴が混じってるのも楽しい
0421名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 12:32:17.61ID:UIIyePmV0
>>418
ブレトンが多いみたいだけど牢獄ではオークも加わったりハグレイヴンがいたりするし、特殊な文化と理念を持つ山賊って感じがする
なんか部族ってすると人種に拘りがある感じがあるけどフォースウォーンはそこに拘りなさそうだし
0422名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 12:36:12.13ID:hJBTRM0Nr
DG砦でソリーヌに「感染してるじゃない、ここで何してるの」とか言われるとドキッとするな…
0423名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 13:01:32.23ID:VpohmAqn0
>>412
10年前ってのは関係ないと思うけど、SubCharBandit〜とかの敵NPC用レベルドリストやテンプレートの使われ方や階層の作り方が敵種別によって一貫してなかったりで
やけにいじりにくい形になってるなぁとは自分も思った
0424名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 14:03:54.67ID:6RQCsvCDM
第一紀にスカイリムとハイロックのエルフ王朝が戦争してた時代に
ハイロックからリーチに入植したマンマーがマルカルスを首都に独立し
独自の文化を作ったのがリーチメン
国境付近なので何度か滅んでは再興してて
ノルドやオークとも混血してる
ハイロックに残りアレッシア王朝に解放されたマンマーがブレトン

タイバー・セプティムがタムリエルを統一したときも
リーチメンには独自の文化や宗教を許しているし
第四紀174年にアルドメリを自力で追放したときも
帝国は独立国として承認しているので
歴史的にみるとスカイリムの一部でもブレトンの一種でもなさそう
0425名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 14:53:58.80ID:7iX/gVO70
西の歪みまでハイロックは都市国家だらけで内戦してたし
混血種なのもあって一枚岩ではないだろうな
0426名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 15:30:55.41ID:b9w4fg130
旅してたらホワイトラン出入口付近からオークの矢が空から降ってきた
なぜこんなところで・・??
0428名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 17:09:11.87ID:q/FwFohm0
ホワイトランは巨人(同胞団に倒されたやつ?)、モーサルは蜘蛛、ファルクリースの聖域出入り口では狩人の死骸が降ってくることがある
0429名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 17:12:33.42ID:EErbo6gKa
今始めて処刑されそうな所をドラゴンに助けられて洞窟入った。
きっしょい蜘蛛が居たから近づかないように撃ったらカメラが蜘蛛をズームしやがった。
氏ね
0430名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 18:21:37.42ID:Oipf0PjHa
やっとスカイリムのソフト(DVD)届いたあとはsteamインストールしてディスク入れればいいんよな?
0431名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 18:22:56.85ID:JvnarsPZ0
蜘蛛きもいよなぁ
速攻で消すMOD探したわ
0432名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 18:28:08.49ID:YzfYUSsQ0
必要なのはシリアルキーだけでディスクはいらんだろ
0435名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 18:35:00.84ID:Oipf0PjHa
あっ本当だごめんずっとディスク見てたわ…
説明書にかいてあるのね…
0436名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 18:40:13.29ID:VpohmAqn0
蜘蛛は他のゲームでも似たような話聞くけど苦手な人はゲームCGでもダメって人がわりと居るよね
ドワーフスパイダーとかは平気なんだろうか
0437名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 18:50:41.31ID:DZRi0NjX0
次回作ってスカイリムオブリビオンだっけか
発売日発表まだかいな?
0438名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 18:55:47.62ID:f32tZVm30
蜘蛛は平気だけどもしリアルなエビのモンスター出されたら詰むわ
0440名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 19:04:29.78ID:rSb/PVGw0
蜘蛛はCGでもおもちゃでも駄目だが蜘蛛型の機械は美しいとすら思ってしまう
0443名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 20:27:48.75ID:DVqnVJ+I0
ムホホw
これまたでかめのパイオツだことで…♪
ワイ将がお兄ちゃんになってあげたいかもです!
0444名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 20:47:34.16ID:CLD9ZRCn0
ドラゴンレンドなしでデイドラロードなんて狩ってもなぁ
またいずれ自室に湧くんだろ
まぁ十分すぎるほど情けないけど
0446名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 23:04:30.67ID:f32tZVm30
チョコエルフって確かオブリの有名なMODに入ってたよな
もはやそのMODの名前すら忘れたけど
0448名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 01:20:25.85ID:jRRt6TQX0
動画の宣伝とかやるやつはクソだよ
人気無いからってここで宣伝してどうなるもんでもない
0449名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 02:59:24.11ID:U8qipyGR0
USSEPの独自改変あるから入れたくないけど個別のバグ修正MODのほとんどが吸収されてて悲しい
0451名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 09:18:09.26ID:wHC8/his0
露骨に嫌な改変はeditで比較して差し戻すの作るしかないな
0453名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 09:40:34.30ID:fnwtM+uKr
プレイに支障をきたすような改変があるの?何年も入れっ放しで全く考えたことがないが
0457名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 11:03:43.38ID:jRRt6TQX0
>>453
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/comments/5wc99d/can_someone_give_a_list_of_things_nerfed_by_the/
ここでみつけやすい話題はウィンドヘルムの肉屋は雑貨将だよねって話
会話でも自分でそう言ってるしみたいな流れとか、そこだとArthmoorちょっと話聞かなすぎだよなとか
他には盗賊座に弓技能入ってたの戦士(Warrior)に変えたのなんで?とかね

後よく戻されてるのはヴァンパイアのネクロメイジ効果かな
俺はフリアさんが軽装特性なのを勝手に重装にしたのとか戻してたりする

Dummer Shoesの件はこれ読むまで知らなかったけどやっぱやりすぎでしょうね
基本とんがったものを均一化してつまらないものにしてしまうって印象は皆持ってるよ
0458名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 11:45:59.64ID:91KHkBj80
USSEPが加えた変更のせいで困ったなんて状況に遭遇すれば対応考えざるを得ないけど、今のとことくに無いなぁ
0459名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 12:09:06.86ID:LY2XbOhkr
俺の考えた最高にロアなSkyrimを押し付けてくるのが気に食わない
0460名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 12:09:39.42ID:JosWjS7R0
>>436
クモより蛾がダメだわ
バイオハザードの蛾もうぇーと思いながら焼き殺してた
0461名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 12:21:57.42ID:jRRt6TQX0
>>459
そうそうなんつーか進行不能のバグとか死ぬとクエが進まないのを救済する程度なら文句ないけど
こいつの装備特性はおかしいとか商品が気に入らないってのは押し付けなんじゃないのってことなんだよね
0462名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 12:33:16.51ID:r8M378PH0
じゃあ入れなきゃいいじゃない
全部コンソールでイベント進行度進めりゃ解決よ
0463名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 12:43:54.02ID:jRRt6TQX0
いやそんな話してねーし
詳細解ってないならレスすんなよ
0467名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 13:37:35.74ID:GMQjgmQ+p
靴なのにエンチャが胴体扱いとかどう見てもバグだし聖職者perkが吸血鬼PCのエフェクト何でもかんでも適用とかしたいならバニラなりCSやってりゃ良いんじゃないでしょうか
loremongerっぷりだとrequiemとかmorrowlootが凄まじいけど
0468名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 13:42:06.90ID:fnwtM+uKr
>>457
うーむ多分英語版Vanillaをやった後かそうと言われなきゃ気付かないレベルっぽいね
0469名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 14:20:44.57ID:91KHkBj80
ダンマーのはずのカーリアさんの目が赤くないのにUSSEPでもノータッチなのは何だろう?
ストーリーや設定中で何らかの説明されてたっけ?
0471名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 14:54:19.69ID:jRRt6TQX0
>>467
そうArthmoorも言ってんだけどw
そこまでお前らやらんでもええだろって人もいるって話さ
0472名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:00:01.77ID:jRRt6TQX0
>>467
上の質問に答えたのと個人的な感想を書いたんでお前にいちいち絡まれる筋合いないな
おれはダンマーの靴は知らんかったしな

フリアの件はパッチ作成側の勝手な押し付けだろ、初期装備が重装だからなんて関係ねーわ
J"Zargoもレベルキャップもダイアログから意図的にレベルキャップ外したと考えても不思議じゃないのに勝手に30キャップ
ウィンドヘルムの店もオヤジも本人のセリフからなんでも売り買いするはずなのを修正と思う人も多いんだよ
お前はそういう細かな部分を知った上で言ってないだろ
だったら黙ってろってことだよ
0473名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:11:18.37ID:JrnCMUkzd
>>472
むしろ自分の思う矛盾点を広めるために
クソ面倒なアンオフィシャルパッチを作ってると考えたら
それくらい付き合ってやろうかと思えるだろ
なんせタダでここまでの手間は普通できない
0474名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:12:10.37ID:U8qipyGR0
>>467
実際、自分的にはバグだけ修正してバランスはバニラの環境から色々弄りたいっていう心情でUSSEPに吸収されたり、USSEPが有用すぎて新たにバグ修正MODが出にくくて純粋なバグ修正MODが探しづらい状況が悲しいっていう話
単純に自分の需要に合わないっというだけで批判したいという意図はないんや
0475名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:15:56.27ID:6M52+hrn0
文句言うなら自分で作るなり弄るなりしろって話でしょ
0476名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:22:52.00ID:U8qipyGR0
そもそも文句を言うべき相手はバグを放置している公式に言うべきだしね
0477名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:24:51.07ID:FVkUgNjw0
まあいれなきゃいいし実際俺もいれてないが、
そんなにメリットあんのかねあの修正しまくりのあれ
0479名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:31:21.69ID:9+jcVZQm0
射手!で思い出したが、弓矢って実際そこそこ強いよね
アーチェリーやったことあるが、ありゃ当たれば死ぬわな
0480名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:38:21.33ID:zHu0oei8r
たとえレベル1山賊でも両手斧でガラ空きの脳天に直撃くらったらたぶん死ぬ
0482名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:47:25.75ID:chg8GeAs0
ヘッドショット1発で死なないゲームは他にもあるから問題ない
0483名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 15:56:07.73ID:MrXbJOqS0
>>479
現実だと基本ヨーロッパ以外は弓が上手い奴=強い奴だった様だしな
ヘラクレスも弓が一番得意だしね
0484名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 16:35:37.13ID:K4nXIxbMM
それがしっくりこなかったからヘッドショットするようしにしたわ
0485名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 16:40:16.16ID:v/TQ32s00
ヘッドショットアリにしてスクルダフン行くと楽しいよね
基本頭上から撃たれ続けるから真面目にカバーポイント探さないとすぐに死んじゃう
0487名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 17:00:11.51ID:zUpf32eDd
>>480
戦闘改善系MODはだいたいそんな感じよな
敵もこちらも攻撃力激増、ガード性能アップで、ガードしないとそこらの奴にどつかれても致命傷
0488名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 17:14:19.18ID:W0YqrtSlr
Skyrimはヒットのタイミングが雑だからオワタ系はつらい
0493名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 18:54:43.21ID:zUpf32eDd
こっちがキルムーブ喰らわせるとfoo↑気持ちイイーってなるけど敵にやられるとクソムカつく
なるたけ残虐なムーブでやり返してやらんと気が済まん
0494名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 19:11:30.74ID:lQq+cTuu0
ドラゴンにキルムーブが入ってる最中に矢が容赦なく飛んでくるのがちょっとね・・
0495名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 19:14:25.20ID:FVkUgNjw0
>謎吸い込みで一撃死
軽装メインだとハードフロストドラゴンの時点でぱっくんちょだしな
0497名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:19.13ID:K4nXIxbMM
難易度上げたら味方の被ダメも減っちゃうのは不具合だろと思った
0498名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 21:31:48.60ID:s8kb7O2N0
一番むかつくのは2連の衝撃ハメで戦っててあと2発で倒せるって時に
なぜかキルムーブ発動→敵は死なずに起き上がる→キルムーブ中だから自分は動けない→敵に反撃されること
0500名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 00:48:05.66ID:jY0I5rAyH
>>498
キルムーブをどうにかできるModってのがあるみたいけど(Viorin?みたいな?)
それは、そういう修正的な機能はないの?
0502名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 01:18:07.02ID:qBwG57Ipa
MO2使ってたらENB何で入れりゃいいんだ…ENBman使えないとか…
0503名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 01:24:29.87ID:jY0I5rAyH
>>502
MO2使いだけど、別にENBmanも入れて使ってるよ
なんで使えないと思ったの?何か勘違いしてるっぽい
0504名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 01:26:34.75ID:oq5OQxFM0
>>502
ENBとマネージャー使って入れるMODは全く別物だぞ
ENB ManをMO2上で動作させようとしたりしてんじゃないのか
0505名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 01:26:50.52ID:qBwG57Ipa
>>503
えっまじか

注意!
=============================================================================
・Mod Organizer
・Mod Organizer classic
・[Skyrim SE]Mod Organizer 2
これらのツールへこのツールを登録して使用しないでください。
MOはENBで使用されるフォルダの管理は行いません。

これをそう受け取ってしまった…
0509名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 09:36:01.92ID:3PbCJ077d
結構変えたからNEW GAMEでやり直す
この瞬間がたまらんのよ
大抵手直しが必要になるが
0510名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 11:05:43.63ID:jUZ4hE0tr
newgame→手直し→newgame→…ループ

プロファイルにprizonerがいっぱいorz
0511名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 11:14:03.76ID:+fSAujy60
>505
MOは大雑把に言うと、
MOが管理するmodフォルダの中の各mod名のフォルダを、
スカイリムのDataフォルダの中にあると
スカイリムに『誤認させる』もの。

だからスカイリム実行時と同じようなmod環境でデータ編集したいxEditやFNISなどはMO上から実行させる。
(mod同士の関係性などを把握する必要があるから)

ENB ManがいじるフォルダはMOの管理外だし、Dataフォルダ(≒Modsフォルダ)をいじる必要がないので、MOを介さずに直接実行で良い。
(ENBは、各modが加えた影響をスカイリムが画面に表示する映像を横取りして、色味を変えたりしている)

個々のmodを直接いじるxTranselatorは
MOを介さずに直接実行で良い。
0512名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 15:57:34.56ID:l2huMRDzM
Nexusが寄付募ってたけど日本からだとどうやるのがいいです?
0514名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 21:17:36.21ID:oq5OQxFM0
水中入った瞬間にスローターフィッシュが寄り付いてきたり屋内で地形にハマったりしたらCS版買わなくて良かったと強く思うわ
あまりにもクソすぎる
0515名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 21:37:32.48ID:P+006MOb0
おれはクソな日本語動画を見るたびに英語でやってて良かったと思うわ
日本語クソすぎる
0517名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 22:25:39.35ID:PtyI0Bxx0
いつの間にか俺の英語力も上がってたんだな
515の英文がまるで日本語みてえにスラスラ読める
0518名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 23:05:50.74ID:1KiWF7xC0
直感的に理解できるがゆえに翻訳のおかしさが気になったり
街中等でNPC同士が同じ声で会話してて独り言かよって思ったりでクソだな思う事はある
0520名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 23:34:51.89ID:1zS9NoX10
英語駄目な俺でもイリレスと衛兵のやり取りはクソだと断言できるわ
翻訳してる奴も可笑しいと思わなかったのかよ
頭悪すぎるだろ
0521名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 23:37:01.09ID:1ISqd7Ph0
mod構成大きく変えるたびニューゲームしてると
そのたびmod設定やりなおすのがめんどくせえってなる
fissだかなんだかで保存できるmodは一部しかないし
何か楽にすぱっといけないもんかね
0522名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 23:52:04.86ID:8YtsDsb60
英語音声日本語字幕とかいう最高にアホなスタイル
0523名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/11(水) 23:55:25.74ID:q18f+Hr+a
セラーナの声を聞かないなんて勿体ない!
0524名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 00:07:25.27ID:/kV6Wi9p0
コンプガーおじさんのあさははやい
なのでもうご就寝です
0525名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:50.92ID:NzinBIrY0
せっかく音声入れるのに金かけただろうに粗末すぎるよなあ
字幕だけだったらいくらでも後からmodなり自分でいじるなり修正かけられるけど音声はどうにもならん
ほかの言語音声もあんななのか
0526名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:42.16ID:Xw8rMO/T0
俺的にはドラゴンアスペクトのシャウトの音声が他のシャウトからの使いまわしなのが最高に気に入らない
0527名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 00:24:58.60ID:zwdmtf7J0
翻訳は発売日前のネタバレ防止の為、バラバラに翻訳させられたという話を聞いた
0528名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 00:25:31.47ID:YrzYnIsF0
>イリレスと衛兵のやり取りはクソだと断言できる
あれ初見は聞いてるこっちがおかしくなったのかと錯覚するレベルだった
頭を抱えるレベルでわけがわからん
0530名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 01:01:50.12ID:xkFRHoLy0
魔法メインのメイジプレイしたんだが案外面白くなかった
0531名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 01:16:02.17ID:NCpjexv6r
英語音声日本語字幕は洋画劇場みたいで好きだったんだけど、DG出た時の日本語セラーナボイスにやられて以来日本語モードになってしまった

セラーナと言えば、この前のアプデと何かのmodの影響でバルバス並みの押しの強さ(物理)が復活、世界のノドからリバーウッドまで直滑降だった
0532名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 01:41:00.29ID:I2SilLq/0
魔法オンリーではなぁ…
やはり魔法剣士みたくディードリッヒせんと
0536名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 09:52:40.69ID:U1uW42cv0
透明化や隠密一切使ってないのに敵がやたら察しが悪くなる原因が分からない・・・
音で敵が気づいて赤マークがついても、至近距離にしばらく居るか、接触しないと完全に気づいて攻撃してこないんだよね
敵の反応が良くなるmodでも入れた方がいいのかな
0537名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 10:52:54.18ID:8CYDEcxZ0
elder scrolls legendsきたね。
結構面白い。ストーリーあるし。
0540名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 12:35:39.13ID:q5b94G8bd
>>530
純魔好きだけどどうもスカイリムのシステムとは合わない気がするんだよな
やっぱ補助的に使うのが一番っすよ
0541名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 12:37:36.23ID:xGkJzHt20
ガンダルフみたいにボロのローブととんがり帽子姿でも剣振ったっていいよな
0542名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 12:41:32.92ID:DLPN708/a
スカイリムの魔法はいくら使い込んでもあまり強くならないのが自分は気に入らない
駆け出しと大魔王の魔法が同じ威力?!
そんなわけあるか

ということでスキルで威力が上がるmodを常用してる
0543名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 12:47:58.08ID:0nDerlD20
武器のほうは火力がスキルの数値で上がるしperkで上がるし
パワーアタックで上がるし隠密攻撃でも上がるし符呪でも上げられちゃうんだよな
バニラのままだと魔法の威力アップはperkだけっていうどえらい格差
0545名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 12:52:34.80ID:u94WaWLCd
メテオとかやってみたい
んで、家がつぶれるもしばらくすると復興するような
そういえば樽とか壊せるMODは爽快感あってよかったな
0546名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 13:00:05.66ID:ZId3md7L0
>>542
俺も何年もスキル依存スケーリングでやってきたんだけど
純正バニラで最近プレイして解ったけど破壊魔法だけで結構強いんだよねー
レベル60超えても純魔で全然問題ないって解った
0547名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 13:01:37.78ID:jcvkfEjh0
魔法の威力上げるMOD入れたら付呪武器も強くなるから結局付呪武器の方が強いじゃん?
0548名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 13:03:12.45ID:04Dl7RMn0
マジカ上げたら魔法の攻撃力上がるMODなかったか
0549名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 13:13:17.01ID:30q05atIa
マジカ上げるとおっぱいがでかくなるmodなら知ってる
0551名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 14:09:08.54ID:TJuDBmV60
>>531
Skyrimはセラーナのせい
FO4はエイダのせいで日本語音声から変えられないわ
0552名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 14:46:50.83ID:OtWutJ91r
>>548
Mastered Magickaだな
余計な追加要素無しで効果だけが反映されるからありがたい
威力も上がりすぎないし召喚や変性の持続時間も上がるのがいい
0553名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 15:04:32.72ID:q5b94G8bd
地味なところでは破壊とかの上昇効果を薬とエンチャで入れ替えるっていうのもあるな
エンチャ装備で固めるほど魔法が強くなる
ただし消費は減らなくなるので達人魔法使うには薬の助けが必須という
0554名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 15:28:02.18ID:cqwVXX6y0
食う飲む寝るなんだけどポテトとかトマトとか食っても微量も回復せんわ
マゾすぎんか
英語だからわからないんだけど食い物の回復量上げるMCM設定どれかな
重いほどいいってあるけど食いすぎだし腹持ちも悪すぎw
0555名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 15:37:04.38ID:U1uW42cv0
>>548
うちはmagicka plus入れてる
極まるとレジェンダリーでも破壊オンリーで走り回れる
エンチャの体力補助とか必須だけど
0556名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 17:03:58.50ID:aius3Soid
magicka plusは大魔法使いプレイが捗る
デコイ召喚と霊体化シャウトでファイアストームかますと大量山賊も一瞬で燃えカスになる快感はやめれん
0557名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 22:42:52.73ID:VUhB0Luy0
1日がすぐに終わるゲームだから飲食排泄あたりの要素いれると途端にだるくなるんだよなあ
modとはいえ導入してるやつはよくやるわ
0558名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 22:59:35.30ID:VxCpJkv70
排泄要素完備のMODとか上級者すぎるでしょ・・・
0559名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 23:23:18.27ID:NTbANTEw0
全部の魔法モーションが速くなるんじゃなくて達人魔法だけ速くなるmodってないのかな?
達人魔法のモーション遅過ぎる
隠密でコッソリ近づいてじゃないと打てない
コッソリ近づく魔法の達人とかカッコ悪い
0560名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 23:26:05.88ID:NzinBIrY0
飲食は色々試したけどVitality Modeってmodがセル移動で動作するんで軽くて好き
馬で遠出するとゲーム内の一時間でも満腹から空腹までいっちゃったりするけどおかげで遠出した感あるし逆に近場でうろうろしてる時は減らんから煩わしくない
同じ作者のFrostbiteとFertility Modeも合わせてお薦めのMOD
0561名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 00:18:29.02ID:Vq71Lr170
>>557
FT縛ってるとわりと一日長くかんじる
NPCの家が閉まってるときとかどう暇潰そうか考えたりする
0562名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 00:21:21.14ID:IvKJcb7yr
そんな時にいいテントMod無いかね
なんか多機能すぎたりパワーや魔法が追加されるのが嫌だから全然見つからん
0563名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 00:24:17.89ID:IvKJcb7yr
飲食はBetterFoodを使ってる
空腹ペナルティではなく食事バフ型だが自然回復が早まる効果なので強敵との戦闘前やダンジョン突入前に食べる感じ
0565名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 01:14:28.43ID:UVIg5cZd0
「ほう リーキ抜き野菜スープですか…たいしたものですね」ごっこができそうだな
0566名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 01:29:05.05ID:feBbVzJp0
ほう・・ハチミツ抜きの酒ですか・・・たいしたものですね

・・・・・・・ん??
0568名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 02:35:18.10ID:gj6bA+b/0
>>562
テントじゃなくて寝袋だけどシンプル
Craftable and Placeable Havok-enabled Bedrolls

もぐれるのが良いならこっちかな
Skyrim Sleeping Bags - Sleep Under Blankets
0569名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 05:17:05.81ID:9NsFTYk1d
6では野宿関係の充実に期待したい
フォロワーとキャンプしたいお
0570名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 07:24:04.26ID:hVkRCf170
食事睡眠は日が暮れる頃には宿屋を見つけて翌朝は飯食ってから出立するという自分ルールにしてる
MODとかで縛りを入れると長丁場のダンジョンとかが面倒なことになりそうで。

今思ったけど食事効果に10時間ぐらいの疾病耐性アップとか入れると捗りそうだ
0571名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 08:22:36.52ID:fb7SNfMEd
単純に暗くて見辛いから夜は早めに寝て朝から活動するっていう規則正しいドヴァキンもいると思う
0572名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 08:43:00.69ID:yspFFwKBM
宿屋に風呂MODいれて1日の旅の疲れを癒やすRPしてる
それでも時間を持て余しちゃうから、いつも早寝早起きの健康ドヴァキン
0573名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 09:02:26.52ID:D70gYEYq0
睡眠時間長かろうが短かろうが大差ねえしなあ

>>561
もd名忘れたけどノックして入っていいか聞くやついれたらいいのに
その暇つぶしもRPの一環なら何もいえないけど
0574名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 10:18:48.62ID:xuMBb4xTr
timescaleを5〜8ぐらいにしてやると丁度いいかも
ineed入れてる場合は疲労設定3にして、戦闘時疲労6にすると要求表示出る時にはリアルタイムで2時間ぐらい、一息入れるか〜と区切りになる
0575名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 12:11:42.74ID:Vq71Lr170
>>573
いれてるよ
そのうえで失敗したり不在だったときにどうしよっかな〜ってなる
0576名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 12:53:36.22ID:4LTZSbNT0
話術縛ってるけど威圧でも経験値ねじ込んでくる奴殴りたい
0577名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 14:37:43.33ID:fb7SNfMEd
以前はテントMOD入れてたけど、試しにhaven bag入れたらあまりの便利さに手放せなくなってしまった
あの狭さがちょうどいい
0578名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 14:37:52.52ID:VITcjTswd
それ話術じゃん(説得)
初めから殴った方が早いな(威圧)
0579名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 15:22:16.17ID:fb7SNfMEd
「お前みたいなのが出てって何になるんだ?ママの乳でも吸ってな!」の人には斧を振り下ろす系の説得をよくするわ
0580名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 15:42:01.48ID:xuMBb4xTr
「お前みたいな〜」のイベントの奴は煽りスキルmaxだと思う
温厚なドヴァキンの中の人もついつい説得(物理)で黙らせる
0582名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/13(金) 16:00:14.34ID:7BkkKZx8H
You Picked a Bad Time To Get Lost, Friend.
オークの声でこのセリフすこ
0584名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 01:52:51.55ID:NDhSxFlg0
leとseってmodenb前提としたらどっちがグラフィック綺麗になる?
やっぱmod多いle?
0588名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 07:30:43.32ID:nctZQ7TPM
らんちゃんは街や村の利用禁止な山賊縛りでもすればいいのにねぇ
0591名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 10:11:21.42ID:Ya/jjRkj0
ブレイズの生贄にする従者3人って誰にしてる?
なぜか「虐殺者エリク」だけはいつもブレイズに入団させちゃう
0592名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 10:44:41.04ID:8kQm6C9wr
メインクエ以外でブレイズに関わることないから考えたことないなあ
エリク的にはブレイズとドーンガードだったらどっちが喜ぶんだろ
新入りのエリクザスレイヤーですとか自己紹介すんのかな
0593名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 11:13:36.88ID:QsjL/1ZU0
ブレイズで満足する仲間
1)リバーウッドのウッドエルフ
2)ヒルグランドの兄ちゃん
この二人はブレイズに居たほうが幸せそうだったな
0594名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 12:58:47.61ID:Kn3b68vFdPi
種からルイスを育ててフォロワーにできるMODで何とかした気がする
できなかったっけ?ボアシアクエでも捧げたような
0595名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 21:10:48.89ID:lMnMRIM60Pi
突然未読のスキル本を読んでも上がらなくなってしまった
これってSEからのバグなのかな?
再現性低いのかググっても数件しか出てこない
0596名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 21:38:49.48ID:aAI5HD3gpPi
セール早く来ないかな
0597名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 22:01:34.67ID:921kecu40
>>595
なんの本だったかは忘れたけど、スキルの上がらない紛い物があるんだよね
0598名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 22:15:46.11ID:lMnMRIM60
>>597
それは知らなかったけども
コンソールで読んでないスキル本片っ端から出して読んでもだめだったんだよね
スキル成長関係の調整するようなmod入ってないのに気になるなぁ
0599名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 22:18:20.90ID:8kQm6C9wr
未読本が光るModと寝なきゃスキルが成長しないMod入れてるけどスキル本は問題なくその場で上がるな
0600名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 22:30:13.26ID:Wscpsgmsx
>>591
そもそもアルドゥインの後ブレイズ無視なもんで…
0601名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 22:36:39.31ID:vjYG0hDA0
リバーウッドからデルフィンを追い出してドラゴンレンドを取るまでがメインクエストだし・・
0602名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 22:47:52.27ID:QCl0vXDe0
あの聖堂を拠点にしたいけどメインクエ進めるの面倒くさい
0603名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 23:05:33.50ID:QsjL/1ZU0
>>601
そこまでやったらメイン最後までやっても大してて変わらんじゃん
0604名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 23:21:35.68ID:8kQm6C9wr
UltimateDragon入れると飛行レートがVanillaでもドラゴン降りまくるからレンドのありがたみが無いんだよな
もっと飛び回ってコラーディーンされまくるくらいがいいのだが
0607名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 23:26:25.35ID:QCl0vXDe0
ストーリーで強要されるだけの駄シャウトにしか思えんしなぁ
設定的には凄いけど
不壊のピックみたいなもんか
0608名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 23:45:32.67ID:pdE7kFE60
メインクエストを進めるのがだるいから呪文のドラゴンレンドをCKで作ったのが俺の最初のMODだったなあ
イメージ的に変性術が合っている気がするが普通にプレイしていたら破壊術しか極めなかったので破壊術に分類していた
0609名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 23:52:47.81ID:MXmRJ48a0
それ公開したら人気出そうw
0610名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 23:56:29.24ID:xv8wMmRl0
世界のノドで一度張り倒したのに面倒な停戦クエか内戦クエやってソブンガルデまで追いかけなきゃならんのがなあ
一回ボコッた時点で格下の雑魚認識つくからそんな面倒なことまでして再戦したくないわ、ってなる
0611名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 23:56:32.33ID:pdE7kFE60
このレベルのMODなら公開するまでも無いでしょ
誰でも作れる
0612名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/14(土) 23:59:27.77ID:8kQm6C9wr
メインクエでバトルが面倒と思ったことはなかったな
ラットウェイから大使館あたりがきついわ
0613名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 00:18:23.40ID:VFdzuIw+M
器用貧乏シリーズ完結しちったね…
生きがい動画がなくなっちったわ
0615名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 01:23:50.08ID:7tzm1x2T0
それもクソ動画だろwww
しつこいし病院行ったほうが良いやつかも
0617名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 11:53:21.09ID:0AtKdDt3r
DGの「空に触れる」をタイムアタック
・全パラゴン
・全謎の書物
・セラーナ様のお説教
をマストに1時間切れそう…と思ったら
EnemyPlusのステルスシャウラスハンターに刺されて死んだ…
0621名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 18:36:37.79ID:DkSScpan0
話術とかスリあたりはバニラのままだとあまりに使い道がないからなぁ
0624名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 20:22:47.78ID:zj2DptO4a
enbseriesをスカイリムを開いたまま変更する方法はないでしょうか?

いちいち変更→起動→閉じる→変更がだるいです
0626名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 21:15:22.07ID:wRFv6SpT0
サルモールに雇われたカジートの殺し屋を殺すクエストで
近くのカジートに聞き込みすると「サルモールに雇われるなんてソイツはカジートの面汚しだ!」みたいなセリフあるけど
カジート族もサルモール嫌ってるの?
0627名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 21:45:05.98ID:MGYwtMMA0
いやエルスウェアはアルドメリ側だろw
ただスカイリムにいるカジートの中にははサルモール嫌いだから
逃げて来たのもいるかもな
0628名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 21:56:30.98ID:1xJoKbtf0
lv60で気付いたらゲーム内の防具の防御値が全て0になってて、試しに同じmod構成で最初からやり直してみたら防御値は正常で
セーブクリーンも無意味で、防御値が正常な最新のセーブデータがlv30やつしか無くて終わった・・・と思ったけど
最後に売却予定の拾い物装備を何着か全身に着まくったら何故か直った。
0631名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 22:36:05.58ID:mcAxN3Wf0
enbのiniの設定弄りすぎたからデフォに戻したんだけど入れ直しても直らんなんで?
全部入れ直しても変わらんわなにこれ気持ち悪い
0632名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/15(日) 22:40:18.60ID:mcAxN3Wf0
ファイルをよく見たら
enb manなんだけどファイル入れてチェック押したらなぜか現在のセーブデータのini設定に書き換えられてやがるどうなってんだ
0636名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 14:36:23.42ID:5deV3dePa
ガチガチのMOD付けから人と装備品だけをバニラに戻してプレイしてみた
なんかすげーしっくりきてびっくりしたぞ!
バニラ好きの人の気持ちが少しわった
0637名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 14:53:24.79ID:yi/Tx9Mtr
ぺライトのクエ発生したから何周かぶりにやったけど、時節柄なんか来るな…

ケッシュはかわいい
0638名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 14:58:01.00ID:Zb1BXeRUa
enbを導入したら影のあるところを見るとFPSが2位に落ちます

seriesのどこかでなおせますか?
0639名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 15:09:43.26ID:pWoAc/Ly0
バカってなんでテンプレすらガン無視してくるんだろうね?
0642名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 18:40:05.68ID:U6HrfESma
戦闘時にキャラしかめっ面になるけど
あれを笑顔にする方法あるかな
満面の笑みで敵の首をへし折る殺人鬼プレイしたい
0643名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 20:35:59.35ID:3GRRxrPy0
本当にやりたいやつは聞く前に自分で調べてる
つまり貴様はアマチュア殺人鬼だ
0644名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 21:47:48.57ID:ruiZcBph0
聞いて答えをクレクレするのが調べるという事だっつーゆとりガイジ世代なめてんの?
0645名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 22:02:00.46ID:4yKgqQAw0
むしろ小さい頃からネットに触れてるゆとり世代の方が人にもの聞けなさそう
0646名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 23:24:50.99ID:xfWssw5V0
街中で唐突にシャウトすると衛兵に怒られるんだな
初めて知ったわ
そりゃそうか
0647名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/16(月) 23:38:59.81ID:F6iQ4MAgM
すぐ答えられる事なら答えるけどね
>>638
みたいなのは色々なことが考えられるから無理だけど
0648名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/17(火) 02:42:18.96ID:Wt/S4tG40
この答えるヤツってのが一番の害悪だから後を絶たないんだわな
誘導するなりして答えろと
0649名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/17(火) 03:22:09.57ID:C7TghrV90
アルゴニアンの羽毛薄いから羽毛量増やすMOD入れてみたけどなんか違うなと思った末にもう他種族用の髪付ければいいかと考えたけど、まず似合う似合わないがあるし位置合わせるのも難しいな
視覚的にも直感的にも簡単にできればいいのに
0650名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/17(火) 09:39:02.66ID:buFqk2f40
SE厨の感想を装ったSEへのmod移植要求コメントは見てて笑えるぜ
0651名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/17(火) 09:45:25.12ID:74lT3wCf0
どんなMODでそんなカスいコメントあるん?
まともなMODはSE優先担っとる時代なのに
0653名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/17(火) 12:53:11.37ID:tQjkmw8Sd
>>595
俺もSEだけどスキル本で上がらなくなったなぁ。ニューゲームでも駄目。
0655名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/17(火) 13:46:41.49ID:eMyZDKcd0
ごめんここスカイリムスレだった
ITスレじゃなかった、間違えた
0656名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/17(火) 15:09:36.52ID:xdrvv3+b0
屋外で明るすぎなくてキャラ映りがいいENBなんかねえか?
0657名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 10:06:48.31ID:RMAFvdTD0
ENBって好みの違いもあるけど入れた後にも調整したり他のを組み合わせたりとかもしまくるから
これがいいよってのをなかなかおススメしにくいのよね
自分が今使ってるやつなんて元はどのENB由来だったかすら解らんし、消えたら二度と再現できない自信がある
0658名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 14:13:05.94ID:atV0VU+m0
iniの内容を変更するならどこがどう変わったのか混乱するが
GUIの導入に成功してる状態でやるんだったら簡単だよ
適当な数字を大げさに入力してどこがどう変わったのか見てけばいいんだから
英単語も調べないで変わった個所を覚えずに変えてるだけならただのバカキンだとしか・・
調べる 覚える気力がないなら1からENBなんて使うんじゃねぇよとも言いたくなるわ
0659名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 14:14:47.85ID:WLelDFnT0
でもそういう人が居たほうが煽りたがりには嬉しいよね
0660名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 14:35:46.87ID:nyxsbjBp0
2年ぶりくらいにやろうとして入れてたmod見直してたらMO自体が古くて使えなくなってたからゼロから再構築
幸い、クッソ分かりやすいサイトがあったからめちゃくちゃ簡単に再構築終わった、相変わらず愛されてんなこのゲーム
0661名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 16:41:06.87ID:Tb+0z+Y30
>>653
最初のうちは異常無いんだよね
ちょっとすすめると突然発生するから
特定のしようがない
バニラのバグなのかUSSEパッチが悪さしてるのかさっぱりだわ
0662名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 16:47:20.53ID:ArO1SaWN0
>>661
某動画で似たような状況に陥ってたけど
レベルアップの処理が止まってて、そのスキルの経験値を取得したらちゃんとスキルアップしてた
本読んでアップした分ちゃんとロスなく入ってた
0663名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 17:35:26.60ID:MEKsbbNb0
>>661
RNDとか入れてない?
ハードコア系のMODで取得経験値にデバフが掛かってると本を読んでも上がり切らなかったりする
コンソールでincpcs restorationとか打っても上がらないならそういうMODのせいだと思う

コンソールでは上がるけど本を読んでも上がらないならEditでスキル本のbaseIDのDATA以下に改変がないか確認
0664名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 17:44:11.00ID:cq/tbrjua
skyrimの動画見ながらmodの構成考える時が一番癒やされるわぁ
0665名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 18:55:24.35ID:63QfPesb0
ですねぇ。アムさんの編集技術も板についてきたし未だに新規動画投稿者が増えているという驚愕の事実
何のセラーナ美化MOD入れてらっしゃるかと思ったけどセラホリでしたねwめっちゃ可愛い
つか初見さんプレイは見てて癒やされるわ。。
0668名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 19:24:04.28ID:zuCnQceI0
653 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2020/03/17(火) 12:53:11.37 ID:tQjkmw8Sd
>>595
俺もSEだけどスキル本で上がらなくなったなぁ。ニューゲームでも駄目。

654 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2020/03/17(火) 13:46:16.04 ID:eMyZDKcd0 [1/2] (PC)
>>653
SEはやっぱ経験だよね

655 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2020/03/17(火) 13:46:41.49 ID:eMyZDKcd0 [2/2] (PC)
ごめんここスカイリムスレだった
ITスレじゃなかった、間違えた
0669名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 19:39:13.90ID:FUMo+lEUd
skyrimshotとかいう有能
俺が昔エロmodに苦戦してた時はこんなものなかった
0670名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 20:56:39.07ID:nJZdZRKJ0
内戦クエ、毎回ストームクロークに着く
帝国側の言い分はもっともだけどミード帝国は信頼できませんわ
0671名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 21:37:35.25ID:Tb+0z+Y30
>>663
RNDは入ってないけどi needっていう飲食機能追加modなら入ってるよ
そのコマンド打ってみたらスキルは上がる模様
ちなみに今適当に遊んでて商売の才覚を読んだら無事話術スキルが上がったので
上がらなかったタイミングのセーブをロードして商売の才覚を読んだら上がった
・・・がメイスの取り扱いではやはり上がらず、>>597の人の言う通りかも
0672名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 22:03:40.55ID:NKjAHWtt0
実際帝国ってこれからどうするんだろうな
シロディールの東西南北が敵だらけじゃん
0673名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 22:50:57.88ID:5jQ5h6bj0
>>670
初プレイでストクロ間違って入っちゃう人は結構いるけど
周回でストクロってけっこうレアキャラですなwww
0675名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 22:59:14.40ID:U8JZxbnX0
ふたりでフスロダしながら王都を駆けていくのは好き
0676名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 23:07:20.17ID:UHjT0mfZ0
先陣切って突っ込んでった挙げ句ボコボコにされて
不死属性だから死なずにそのうち復活して
追いついてきた味方の後ろで立ち上がって武装解除使って、装備なくなった相手を複数人でいたぶってたの見て気分悪くなった
好戦的なセリフもシチュエーションによっては酷い意味に変わるね
0678名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 23:30:10.78ID:nJZdZRKJ0
>>673
だってハンマーフェルへの仕打ちが
・大局のために南部から撤退や(退却に現地勢力が協力)
・大局のためにハンマーフェル方面軍をシロディールに移動させよう(防衛は現地勢力が担う)
・大局のためにハンマーフェル南部(ハンマーフェルの大部分と表記されることもある)を割譲
やぞ
0679名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 23:36:32.58ID:UM7oR71J0
オブリビオン動乱の時も防衛の為にモロウィンドの帝国軍を帝都に引き上げさせてモロウィンドでオブリビオンゲートが開きまくりだったという
0680名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 23:47:57.31ID:nyxsbjBp0
どーせ北から謎の軍団が攻めてきて戦う為に団結するんでしょ
0682名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:04:05.54ID:9113G2v90
アルドメリも第二紀見る限り超兵器か英雄的指導者が現れない限り大きく領土増やせなさそうだから帰属意識がスカイリム寄りの主人公なら独立派になるのはわかる
0683名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:12:08.05ID:y9KCk0MG0
ジョリックって子供にも指摘されているがドヴァーキンはスカイリムのどの人とも違っていると言われているよな
スカイリム訛りでない流暢な都会風のシロディール語を話すと決めつけるとしっくりくる
価値観もスカイリムの住人とはどこか違っていると思った方がいい
0684名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:21:16.19ID:9113G2v90
何らかの事情でスカイリムの外にいた(リーフナーみたいに出荷しに行っただけかもしれんが)ことからスカイリムしか知らないキャラとは思わないけど、ジョリックの感想は親からしてドラゴンボーンの気配を感じとったのでは?
0685名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:25:10.86ID:y9KCk0MG0
ドラゴンブリッジあたりの酒場の何の変哲も無さそうな女将だったかにも「他の人とは何かが違っているようですが」的な事を言われているじゃん
ドヴァーキンは話す言葉がスカイリム風に訛っていないと決めつけた方が両方をすんなり説明できる
0686名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:38:11.00ID:Xpt9ypiPM
訛り以前にスカイリム中でお使いしているドヴァーキンはかなり変わった雰囲気だと思うぞ
0687名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:42:41.78ID:y9KCk0MG0
後は初期イベントや内戦で斧を託された時等だな
スカイリムの常識を全く知らない奴的な事を会話中に遠回しに言われている
実はドヴァーキンはシロディールの都会人だとしたら納得しないか
0688名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:51:13.91ID:9113G2v90
個人的にはそういうRPも出来ますよっというだけだと思うけどなぁ
初プレイは世界観知るために選択肢選んでいくからかなりの期間、他地方に居た人物になるが公式がシロディール育ちを前提に作ったは思えない
0689名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:56:27.75ID:ilpoewbwM
会話の解釈は勝手にすればいいが主人公の出自を聞かれる会話でも複数の選択肢を用意するベセスダがそんな意図あるわけねーよ
0690名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:57:57.87ID:vnmhPT9K0
国境を越えてきたところをウルフリックの仲間と思われて捕まったんだっけ?
ダークウォータークロッシングの辺でウルフリックが捕まったのと一緒に捕まってるから、もしそれが正しかったらモロウィンドかシロディールを通って来てるんじゃね
0691名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 00:59:06.92ID:OlwoYqum0
そもそも初期イベントの「お前何者なんだ」で種族選ぶと
それぞれの故地に死体送り返すぜって言われるじゃん
種族として縁が深いところを選んでくれてるんだろうけど、訛りや雰囲気でシロディール出身と知れるようならハドバルおじさんだってそう言うだろ
0692名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 01:01:36.03ID:ilpoewbwM
せっかくドラゴンボーンなんだからセプティム王朝の末裔を自称して皇帝僭称クエストをやってみたい
0693名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 01:05:28.76ID:eiIMjgIm0
俺も「俺は反乱軍じゃない!」って言ってヘルゲンから逃げ出すRPしたい
0694名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 01:08:20.12ID:a/tj2U4U0
実際マジモンのドラゴンボーンならそう言う展開もあるよな
王者のアミュレットが失われたのが悔やまれる
0695名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 01:12:11.76ID:VcNzdBR60
ドヴァキンはどっちにしろデイドラに監視されてる身なんで
スカイリムの王になってもソリチュードのポテマみたいな末路になりそうだわ
0696名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 01:54:00.28ID:9113G2v90
デイドラに監視されてても九大神の主神たるアカトシュの加護がある()
0698名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 05:46:37.57ID:oLGkfQKz0
自力でも自作でもない力でごり押し統一しただけのタロスごときが神になれる程度の世界だしなぁ
デイドラロードをも完全殺害可能だしやっぱりドヴァキンがナンバーワン
0702名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 09:15:48.43ID:LC2En/5+0
>>690
国境って言ってるけどあれ場所的にはリフテンとウィンドヘルムの州境じゃないのかな
ドヴァキンがどこからやってきたかのヒントにはならないかもしれない
0703名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 09:28:22.91ID:LC2En/5+0
・・・って思ってたけどゲーム開始時点だとリフテンもストームクローク側だったっけか
なんでそんな場所で帝国側に捕まるようなブザマなことになってるの西尾
0704名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 09:42:34.18ID:IHUbCVrC0
リストには無いってハドバルも言ってたろ
単純に国境越えて捕まったわけじゃない
オブリでも使われて無い(隠し扉のある)牢獄に
何故かクバッチさんがいつのまにか居た現象と同じ
シュチエーションとしては異世界転生モノに近い
0705名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 09:48:54.60ID:yBQLpvtR0
他のストクロ兵達はキュイラス着たまま馬車に乗ってるのに
ドヴァキンだけ囚人服みたいなボロ着てるのはなんで?
ドヴァキンさんは普段からあの格好でうろついてたの?
0706名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 09:55:27.61ID:Vjg2nmxH0
>>703
どこの街にも帝国派とストクロ派と無関心層がいるように
仮に首長が帝国派だとしてもその地方の有力者にはストクロ派がいたりで、ホールドごとに勢力図を作るのは無理

ダークウォータークロッシング辺りは帝国派の有力者の影響が強かったか、
あるいはそもそも田舎過ぎて帝国軍が活動しても止める者がいなかったのかもしれない
0707名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 09:55:31.82ID:OlwoYqum0
ロキールとユニフォーム交換でもしてたんじゃね
0708名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 09:59:49.93ID:LC2En/5+0
ロトの勇者だって初期装備はぬののふくだったぞ
0709名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 11:46:52.19ID:GO2+eqWlH
>>705
想像の域を出ないが主人公とロキールはストクロ連中とは異なるルートで捕縛されたのかもしれん
たとえば奇襲時の初期に捕縛されて武装解除される時間的余裕があって簡易牢獄(柵とか監視下とか)に半日程度収容されてたとか
ウルフリックとかは捕縛後で直ちに搬送したから完全な武装解除に至らなかったとか(とっとと簡易裁判して処刑したいから)想像してみる
0710名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 12:44:25.43ID:7mI4Maaa0
口からシャウト出すような奴は一般人からしたら化け物だからな
目から怪光線すら出してくるかもしれんし、触れただけで死ぬかもしれん
近寄らんとこってなるわ
0711名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 12:48:39.93ID:rbVTO8I/0
>>687
作中のキャラは画面越しにプレイヤーに向かって話してるのがTESシリーズのこだわりだと思ってる
だからTES4のシロディールから来てるような印象を受けるんだろう
0712名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 13:44:46.44ID:oMwXOJ+Z0
初心に帰りたいんだがskyrimってなにをすればいいんだ
0714名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 14:16:06.17ID:wpJiqw4y0
聞いてくれよ!
同胞団クエの殴り合いの相手に初めてナゼームが選ばれたんだ
modの影響か殴り合わずに逃げ出して追いかけっこする羽目になったけど、相手が相手で笑ってしまった
0718名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 15:28:51.98ID:9+FaGi4ur
あまりに交わり合い(競合)がすごいから
合体(マージ)してもらったところで
3つ抜かせてもらった

すごくすっきりした(esp感)
0719名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 15:44:14.97ID:QkmsrOTKM
>>703
ウルフリック は通算3回捕虜になって、トリグ殺したときも命からがら逃げて生き残ってるから個人的にカッコいい英雄というより劉備とか劉邦みたいなイメージがある
0720名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 16:55:33.26ID:RuhyjGes0
ウルフリックは今一つ
コイツに付いていこうとまでは思わせないリーダーだな
0721名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 17:01:35.74ID:88nBS5RD0
シナカスで例えられてもわかんねーよ人間で例えろよ
0722名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 17:30:29.64ID:NFUL1/z/p
内戦はなんかやる気おきん
なんで最強最後のドラゴンボーンが命令されながら加担しないと駄目なのか
加わって欲しいなら貢物でももってこんかい
0723名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 17:47:21.86ID:iBY57D20M
>>720
立場上対等な身分(首長)なのに反乱軍A、反乱軍B、反乱軍Cみたいな反乱軍が乱立せず頭越しに割譲ができるからスカイリムの人間には結構魅力があるっぽい
リアルの反乱だと反乱軍内で内ゲバ、粛清が様式美だし
0725名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 18:07:24.23ID:RuhyjGes0
ウルフリックにもタロン信仰にも思い入れなくても
ドラゴンより帝国軍ぶっ殺してやるって導入部にはなってると思うけど
0726名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 18:23:22.24ID:9+FaGi4ur
内戦は無理やり和平結ばせてドヴァキンがスカイリム支配するのが一番平和

オダ、ダーネに加えてアルドゥ君従えて山賊を虐殺するプレイ楽しい
0727名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 18:25:08.17ID:lvEi7BA30
大枠の目的が一緒でもスカイリム独立派の一元化は西尾本人のカリスマ性が大きいとは思う
ただの共同戦線程度だと領土割譲を実行力を持たせるのは不可能
実務能力はテュリウス将軍が上だけど、カリスマと運はウルフリックという印象
0728名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 18:28:10.50ID:lvEi7BA30
大戦のシロディール解放とか内戦を推移を見ると帝国の将軍は有能な奴が多いって思ったけど前任者を罷免してる可能性もあるか
0729名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 18:28:59.83ID:oMwXOJ+Z0
ドラゴンボーンはチートだから戦争には関わっちゃアカンと思う
どっちが悪いとかもないと思うし
0730名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 18:34:34.55ID:iBY57D20M
タイバーセプティムはドラゴンボーンとして大陸を統一したのに傍観なんて責任の放棄に他ならない
という考え方もできるのよね
0731名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 19:00:50.35ID:UYb+qfD20
レイロフにウルフリック自身は気に入らないがストクロには正義があるみたいな台詞があったな
それともこれストクロ兵士の汎用台詞なんかな?
0733名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 19:07:50.68ID:3YphNGVT0
>>730
別にドラゴンボーンとしてなんて名乗ってないし
裏切りと詐術を弄したおっさんだしなあ
0734名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 19:11:30.35ID:lvEi7BA30
>>731
レイロフは知り合いがサルモールに攫われたのが加入のキッカケだったけどこの辺もストームクロークへの間接的援助なんだろうな
0735名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 19:33:11.63ID:y1PdH4N80
ウルフリックは完全な劣化タイバー・セプティムだからなあ
スカイリム規模でもタイバーの偉業を再現できないあたりがもうね
開発元から与えられたのが国内を引っかき回す道化的役割だと考えると哀れなキャラではある
おかげで時々ストームクロークについてスカイリム統一するくらい良い目にあわせてやろうかと言う気分にはなる
0736名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 19:43:22.37ID:1vzY+avg0
勝手にハイ・フロスガーへ乗り込んで勝手に修行するただのキチガイだぞ
0737名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 19:43:39.40ID:iBY57D20M
それ言うとリアルな偉人殆どが劣化〇〇になるからNG
0739名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:11:03.63ID:y1PdH4N80
やってることが対応してるから明らかに開発が意図的にそうしてる
ハイ・フロスガーでの修行、エルフ相手の戦争、リーチの蛮族討伐、国内統一戦争と明らかにタイバーの軌跡をなぞってる
軌跡をなぞった上で全部ずっこけさせられていて開発はウルフリックに恨みでも有るのかと
0740名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:13:58.40ID:I8SUcGxB0
ウルフリックはダンマーを雑に扱わず、モロウウィンドと連携すべきだったと思う
帝国に頼らない対アルドメリ同盟作ってハンマーフェルも誘えば、帝国と対等な交渉も可能だったかもしれない
そんな簡単じゃない?
0741名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:25:18.52ID:X/Aqr9yBM
>>739
かつて統一した英雄にあやかろうとするけどことごとくこけるけどなんだかんだで生き残る...
どっかで聞いたことあるぞ
0742名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:28:34.56ID:yOijGQM90
>>736
シャウトが使えるのは事実なんだし
それで会得したんだとしたらかなりの天才じゃね?
0743名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:29:11.56ID:lvEi7BA30
>>740
他地方連携はスカイリムで結果出さないと話にならないと思うぞ
そしてスカイリムで結果出すには難民は雑に扱わずを得なくないか?
0744名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:34:09.02ID:isqW9Tkjd
ノルドの気質がそうさせないんではないか
実利よりも信念に生きる人種特性なんでしよ
0745名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:36:47.91ID:X/Aqr9yBM
為政者は支持層重視やぞ
ウィンドヘルムが典型例だけど反乱軍を援助者はほとんどノルド
伝統重んじるノルドなら屈指の権威たるグレビアードの伝統を軽視しないぞ
0746名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:46:05.73ID:X/Aqr9yBM
個人的差別意識を無視しても金持ちノルドと難民ダンマーなら前者を優先するでしょ
リフテンのダンマーはそれなりの財を成してるけどこれは200年間の政策の差だし
0748名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 20:59:53.86ID:Z/nVvzbI0
連休でやろうとmod再構築したのにさっそくEnderalに浮気しようとしてる…
いつの間に単独版になってたんや、実績もあるし翻訳も終わってるしやるしか無いやん
0749名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 21:42:30.85ID:i/0vuIcEK
元々の不可が低そうだからLE版購入したけど、MOD紹介サイトみてるとけっこう敷居高そうだな
FALLOUT3〜NVは人に教えられるくらいの知識はついたがこっちは理想の環境作るまでが時間かかりそう
0750名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 21:46:04.64ID:aU5UrEbM0
スゥームで鮭漁したり昆虫採集するのはグレイビアード的にはセーフなの?
0751名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 21:53:42.34ID:xNYY5PZ90
むしろドラゴンボーンの再来かのように振舞う西尾と対立する為に帝国側とに立つべき
0753名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/19(木) 22:56:14.96ID:ttXTsu/vM
西尾は統一できたあとがどうするかが重要だからなんとも言えんけどいっそ帝国は解体した方がマシになると思えてくる
0755名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 01:09:04.94ID:OZ6dSlbe0
無料のアサクリやってて思うけど自分の船運転して島から島へ移動できたらいいな6で
0756名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 01:49:11.83ID:NGesAVaE0
スカイリムにも伝染病があればよかったのになぁ・・スクゥーマだけじゃ何か物足りないわ
感染者はそれはそれで何か違うし・・
0757名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 02:16:39.63ID:j8GPEOOed
LEはMO
SEはMO2で管理
MOのログインフェイルがだるい
0758名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 06:38:14.60ID:Puq/+O4H0
サングイネア吸血症ってあれいちおう伝染病みたいなもんじゃないか
0759名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 15:09:56.54ID:8WIaloRM0
kunomuneruで食ってもデバフしばらく続くのうざくない?
0770名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 20:31:40.36ID:bXMhx9vB0
ぶっちゃけ発売年数が速い分今では需要が無いゴミModが多いだけよね
0771名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 20:38:44.79ID:Puq/+O4H0
dll使うような一部以外はだいたいコンバできるしな
0772名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 20:42:17.42ID:qlPr+UPH0
SEにしかできないことはあるけど
LEじゃないとできないことは存在しない

これが現実
0773名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 21:20:24.75ID:Puq/+O4H0
SE版のECEがキャラメイク後のヘッドnif出力に未対応なのが自作NPCとか作るうえで地味に痛い
この用途のためだけにLE環境残してある
0775名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 22:00:04.45ID:5nSXM1ev0
>>774
もってないのか?
普通只で貰えてるだろLE、SE好きに使えるんだから問題ないじゃん
0777名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 22:31:32.67ID:bXMhx9vB0
CSユーザーからの新ハードで快適に遊びたいって要望が多かったからじゃないの
0778名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 22:53:57.60ID:5nSXM1ev0
FO4開発のついでってBethが言ってんだし
リリースして配ってくれてありがとうってだけだろ
0779名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 04:12:46.49ID:/BQgMNxQ0
古代ノルドは竜と戦いながらスノーエルフにも勝ってドゥーマーもモロウウィンドまで押し込むってよく考えたらめちゃくちゃ強いな
それだけシャウトが強力だったのかな
0780名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 04:40:10.94ID:xZ+LMLs00
どう考えても64bit対応はありがたい以外の感想ないだろうに
0781名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 05:00:21.93ID:O52yOqvu0
LEでもSEでもそんなんどうでもいいじゃん…

9年前のゲームやってる数少ない生粋のノルドなんだし仲良くしようぜ兄弟
0782名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 07:36:37.13ID:VbELc6b8M
正直対立煽りしてる荒らしだと思うから誰も気にしてないと思うぞ
前スレで無理やりワッチョイスレにしようとした奴みたいに色んな奴が居る
0783名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 07:41:53.57ID:YkFKynhB0
まあどこにでも居るわなこの手のは
状況を作ってる感を楽しみたいんだろう
0784名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 07:57:09.04ID:Pmt5qmky0
SE LEの話題を出したのは俺だけど申し訳ない
ただ、LEのほうがクオリティーは高かったが
動作が不安定で途中でクラッシュするし
なんかのMOD入れてWindowsの再セットアップまで追い込まれてしまった( ノД`)シクシク…
それからLEはやらないと心に決めて、今SEしかやってないがかなり安定はしている
だけど素人として
違うゲーム扱いとはいえ同じゲームなのにMOD数に差があるのは
何であろうと純粋に思ったのです。
0785名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 08:05:01.01ID:8LxTeR6Jr
LESE対立煽り、mod管理ツール対立煽り、過度な帝国ストクロdisり対立は定期的
スレを盛り上げてるつもりかも知れんが、ユーモアの欠片も無いな
0786名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 08:05:35.58ID:tgITVQVS0
PC新調したから買ったけどLE買い直した
DLCまでは買えてないけどSE返金で買えるといいなぁ
0787名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 08:31:32.42ID:NUlDw+Ycr
VRメインだからMODはSE以外選択肢が無くて争えない
昔はLEで環境作ってたけどもう無理
0788名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 08:33:14.21ID:CVcA5AAj0
>>784
SEが後発だから
こんな単純な理屈に気づかないくらいのおバカさんなの?
0789名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 08:59:57.21ID:fCksduXw0
古代ノルドって脳筋と見せかけてシャウトは使いこなすし
ウインターホールド大学建てるあたりからして魔法にも造詣が深いんだろ
これもう別人種だよな
時間もすごい経過してるから混血してるし
0790名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 09:30:42.39ID:DnE7WsQza
古代ノルドと今のノルドって違いすぎてルーツを同じくする人種というのは若干違和感があるね
後で「実は・・・」なんてことになるかもしれんが
0791名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 09:32:16.06ID:Sa0Wjmrw0
ノルドって最初からバトルクライで敵追い払えるけどあれもシャウトみたいなもんだよね
0793名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 10:31:16.30ID:8LxTeR6Jr
母「ちょっと待って… 古代ノルドが脳筋? 正気なの?」
娘「ソブンガルデが許されるのは大学生までですわ」
0794名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 11:19:32.88ID:fCksduXw0
ギリシャ人も現代と古代ではほぼ別人種らしいな
0795名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 11:56:15.68ID:BttiWKfX0
ショールの間に入れるレベルの奴も魔法の力を認めてるけど
現世の真のノルドは冷遇してる
0796名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 12:05:02.91ID:Sa0Wjmrw0
ノルドでゲーム始めると火炎魔法使えるけどあれはプレイヤーだけが特別なのかな
0797名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 12:11:23.05ID:zfwbvWeW0
>>780
なるほど…
VR版がすっと出せたのも予め64ビット版があったからなのかもねぇ
0799名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 13:04:50.48ID:gAO0LlZg0
たかが所持ゲームで人見下すとか、どんだけ人間性腐ってんだよ
0800名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 13:18:55.25ID:O3J6kNRG0
てかLEとSE拘るやつってマジで片一方しかもってないのか?
ソシャゲで10万−20万課金が普通の時代におかしいだろ
0802名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 13:33:06.29ID:Sa0Wjmrw0
さすがにソシャゲで10−20万課金を普通って思うのもおかしいと思う
0803名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:50.86ID:eNuDsKSu0
ソシャゲなんてTwitterとかで他人からすげーって言われたい承認欲求の強い奴がやるわけで
シングルゲーを好きな層とは被らないでしょ
0804名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 14:05:26.26ID:/BQgMNxQ0
TESの歴史を調べるとスカイリムが末期帝国の対アルドメリに協力せずさっさと独立した方がいいと思える気持ちもわからなくもない
サマーセット島を本拠にシロディール治めんの無理ゲー臭い
0805名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 14:37:13.78ID:91WiRGvs0
長い時間をかけてLEでガチガチに環境構築したのに、ゲーム内容自体はまんま同じSEをまた1から構築するんはやる気が出ませんよ
0806名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 14:43:53.67ID:O3J6kNRG0
それならそれでいいだろ
正直どうでもいい自分語りはブログでやれよ
0809名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 14:54:45.14ID:O52yOqvu0
皆のスカイリムの風景とか見てみたいですね。

同じゲームでもENBやテクスチャの違いとかあって面白そう
0810名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 14:57:27.19ID:YkFKynhB0
NPCの顔が真っ黒で目だけ浮いてる状況でも気にせずプレイする人だっているんだよ
0811名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 15:00:01.35ID:C+vmvFayd
SEでプレイしたけどエルフの顔で駄目だった
せめてスタートレッククラスならいけたのだがなぁ
0812名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 15:11:06.52ID:O52yOqvu0
うちのキャラのエルフはノルドなのかエルフなのか分からない見た目してる
0813名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 17:22:29.67ID:zfGfTi9Za
まあ初期からずーっとLEでやってて今さらSEにいけるか的な考えは理解できるけどな
でも最初からSEやっててあえてLEに戻る理由はないだろ
エロ志向ならまた話は別だが
0814名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 17:36:13.88ID:Sa0Wjmrw0
エロ方面はあんましウォッチしとらんけどそんなにもSE移行が進んでないものなのか
熱意ある人が格別多そうなクラスタなのにな
0815名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 17:51:26.55ID:JR8dbs0vd
TES6はどうなるのかのう
アサクリオデッセイとかRDR2とかサイバーパンクとかのおかげでハードル上がりまくってるけど
0816名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 18:09:36.75ID:eNuDsKSu0
アサクリやRDRみたいにNPCがただの背景で良いのならハードル低すぎだけどね
0818名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 18:37:09.89ID:89xJFome0
TES6はStarfieldの後だっけ、とりあえず何年もかかりそう
0819名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 18:50:17.84ID:jB5uftCz0
>>814
CC絡みのアプデのせいで環境構築が億劫になってしまうせいじゃないかな
TES6がその辺同じになってしまうだろうと考えると憂鬱だ
0820名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 19:09:43.15ID:eNuDsKSu0
その理屈だと現在の活発なMod開発コミュニティと矛盾してると思うけどどうなのだろうか
0821名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 19:29:05.62ID:xZ+LMLs00
>>820
SKSE使用するものの衰退振りはあからさまだろう
オブリでは優秀な人達が次々違うmod作ってたが、少なからずバージョン対応にリソース割かれてる
0823名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 19:55:06.74ID:eNuDsKSu0
まあ俺がオブリやってた頃はOBGEでゴッドレイすげえとか言ってた時代だから今はわからないけど
0824名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 20:04:32.91ID:VbevL8wD0
MODの数の話じゃないだろ
Script Extenderのアップデートが頻繁になるとMODも対応する必要がでて大変だって話
で、CCアプデのたびにScript Extenderもアプデ対応させられる現状のSE環境はModder泣かせだってこと
0825名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 20:09:52.31ID:eNuDsKSu0
まぁモッダーは大変だろうけど現状頑張って多様性も質も優れたModを
日々作ってくれてるんだからTES6に向けて悲観なんてしなくて良いじゃん
0826名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 20:19:25.35ID:KBeteGFm0
76見てると少額課金に味しめちゃってるから普通にMOD制限か有料化して来そうで不安しかない
0827名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 20:58:20.17ID:r6RZ23px0
今だとSwitchとかからmodやってみたいってPCに来てもLESE違いや新旧の情報が混ざってややこしいやろなぁ
0830名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 22:42:31.03ID:hBQ8lvXt0
mod作るならnew Vegasの方が今は安定してる
0831名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 22:51:52.13ID:+mC3luZn0
箱〇コンでやってるんだけどリフテンに入ってから2,3秒後にすげー振動するようになってわけわからなさ過ぎて笑える
0834名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 03:39:43.89ID:SUFMqqnYr
Citadelってスカイリムに似てて何か面白そうやね
今97%offでセールしてる
0835名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 04:59:37.24ID:lE5NVvuOH
>>831
リフテンでの振動は私のなった。バグかなんかだったかなあ
Switchと違って振動あったからどうなのって感じたから切ってる
0836名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 05:43:19.45ID:JLv8d/wM0
イニゴが翻訳されたから地面揺れろと思いつつ導入したら監獄で真っ裸のネコ人間を見る事になった
スカイリムの人々はいくつかの物事に限って、他の地域の人々よりも開放的であるのは間違っていなかった
せめてボロボロのズボンとか履いててよね!
0837名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 08:23:29.56ID:p2Zd2VVx0
イニゴ翻訳完成されたの凄いな成し遂げられる人物ってわけね
複数人で翻訳進めてたInterestingNPCsでもまだ未翻訳たくさんなのに
0839名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 08:26:22.43ID:YAi0bAsX0
そりゃそうだろ Interesting NPCは会話メインでめちゃ文書量あるんだから
0840名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 08:42:36.66ID:vwqv0eL80
翻訳した人にケチ付ける気は全くないのだけど
イニゴってカスタムフォロワーだよね
大騒ぎするほどスゲーフォロワーなのか?
あと翻訳されてもボイスは…
0841名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 09:17:21.02ID:km4Pifu30
敵の外見と装備弄り楽しい
底なし沼だなこれ
世界中を美化できる
0842名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 09:49:37.46ID:8lOY9gvH0
何かのMODの影響なんだろうが、洞窟内の段差がたまに紫色の変なのになっちまってる
何が影響してるのか探すのめんどくせー
0843名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 09:52:12.57ID:fFLvcS0R0
modの作者とか興味なかったけど主要modのいくつか作ったのが日本人と知って今更ビビってる
0845名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 11:25:04.30ID:OwzDG7LhH
>>836
全裸のメッシュやテクスチャ入れてるとイニゴも全裸になるんだよねw
自分も最初目のやり場に困ったw
>>840
過去に試しで入れてちょっとだけ連れてみただけなんだけど
初めてあったときトンボに話しかけてたり、何だこいつオモロwって感じで
猫好きには特にたまらんのかもと思ったよ
0847名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 13:58:48.16ID:JLv8d/wM0
>>840
ボイスに関しては日本語音声環境だと日本語と英語がごっちゃになるけどそんなん気にしててもしょうがない
とにかくセリフが膨大でシチュエーション毎にあれこれ喋るから単独のフォロワーとしては恐ろしい程手間が掛かってる
喋る内容が尽きないんじゃないかって程多いから賑やかし要員が欲しければ試してみる価値はあるな
0848名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 14:28:16.25ID:FL4NihBTr
ボイスまで翻訳するなら声優を雇うか自分で演ずるしかないな
0849名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 15:03:31.95ID:gMWNhvzI0
翻訳して自分で演じるで北斗の拳のエキサイト翻訳動画思い出したわw
0850名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 18:01:38.08ID:BPZEKTct0
SE(VR)でも充分エロmod満喫してるけど、LEだとなにができるんだ?
0852名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 18:06:47.95ID:iswQiAdY0
これ荒らしがいるって流れにしてまたワッチョイスレ建てる流れなんじゃ...
0853名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 18:15:15.22ID:9N9S0nDn0
銃撃ちたくなったから積んでたFO4に早速MOD入れ始めた
発売からだいぶ経ってるおかげでツール類がSEの物とほとんど統合されてたから基礎の構築横着できて楽だった
0854名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 18:41:31.78ID:u8W/y6qU0
メンテが開けるとどうなる?並だなLESE対立煽りは
0857名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 20:19:29.95ID:iswQiAdY0
前スレみたいにこのスレでもワッチョイスレ建てたヤツが待っていましたとばかりにワッチョイスレ建てない限りなんとも言えんけど
まあ流石に杞憂と思いたいが
0858名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 20:30:01.00ID:TGDWjIj6r
ワッチョイスレは普通に立ってるし稼働してるぞ
0860名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 21:33:41.86ID:SUFMqqnYr
LESE対立煽りという架空の敵と戦うスレ民であった
0861名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 00:27:41.86ID:JPFUJKbwM
レイヴン・ロックのクエストが一番好きなんだけどわかる人おる?
わかりやすく町の英雄って扱ってくれる
0862名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 00:51:01.15ID:xWCbhqmaK
あそこがドバキンの終の住み処なんかなと思いはする
0863名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 01:06:15.93ID:grZRM6xp0
ダンマー自体はクソだけど街としての居心地はあそこが一番良いな
0865名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 01:46:15.91ID:Eg/LKuQ80
ソフィを養子にしてかなりの時間が経つが、突然、付きまとわれるようになった。
具体的には、家に帰ると必ず後ろをついてきて、何度も強制的に振り向かされる。
Bキャンセルしても即、声掛けされる。プレゼントを毎回与えても効果なし。
こういうバグって、今までありましたか?ググっても出てこないので、対処に困っています。

再インスト+mod入れ直しでも症状は治りませんでした。
0866865
垢版 |
2020/03/23(月) 01:51:11.31ID:Eg/LKuQ80
すみません。
質問板に行ってきます。その存在を知らなかったもので、失礼しました。
0867名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 07:58:11.40ID:/Yij7TvO0
Combat Gameplay Overhaulってすごいな
360℃移動が滑らかだし片手持ち両手持ちの切り替えとジャンプ攻撃が楽しい
FnisからNemesisへの移行がめんどいと思い込んでたけどやってみたらあっさり
0868名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 08:36:31.11ID:dE+fVBouH
Nemesis興味あるけど対応してるモーションどう?
まだそんなに沢山あるわけじゃないよね?
0869名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 10:18:40.30ID:9r9MursK0
BOSSからLOOTへ移行してください
NMMからMOへ移行してください
MOからMO2へ移行してください
LEからSETへ移行してください
FNISからNemesisへ移行してください
もう疲れたよ・・・
0870名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 10:36:28.35ID:OTwjjnTo0
FNIS→Nemesisの移行は本当に簡単。使い方も殆ど同じ。互換性とポテンシャルは
段違い。単純なポーズモッドは完全互換。Nemesis自体がモーションファイルを
勝手に取り込んでくれる。
Nemesisの作者は以前に自作Modの許諾関連でForeとtktkに批判されてModを
削除されたりしてたけど完全にリベンジしたなこりゃ。
0871名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 10:50:02.55ID:/Yij7TvO0
>>868
元々入れてたモーションmodとかそのままで360movementbehavior・CGOを上書きして
fnis本体と生成ファイルアンインストールして(MO2だからチェック外しただけ)
nemesisインストールしてMO2から起動してパッチにチェックしてupdate engine→lunch nemesis behavior engineしただけだけど
元々入れてたモーションmodも特に問題なく反映されて動いてる
0872名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:12.97ID:dE+fVBouH
>>871
そんなに簡単なの!?
参考にどんなモーション入れてるか教えてくださらない?
自分はpretty combatとかAnimated eating reduxとか
YY anime replacerとか360 walk and Runとかだけど…
TK Dodgeがうまく使えなくて(導入は出来てるんだけどタイミングよく動かすのが出来ない…すみませんアクション苦手で)
Combat Gamepayに興味があったんですよね
アクション苦手だったら猫に小判だろうか
0873名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 12:18:50.74ID:/Yij7TvO0
>>872
その辺のmodは同じく全部入れてる
ただCGO・AGO上書きしてるしprettyとかYYがどこまで反映されてるかは分かんない
animated eating reduxも問題なく動作してると思う
ドッジもTK Dodgeより反応良くて使いやすいような…
今のとこ気になることは両手持ちにスイッチした時ガニ股になることかな
他のモーションもバニラのままだと違和感ないんだろうけど
0874名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 13:44:37.01ID:dE+fVBouH
>>873
ありがとう!
互換性高いんですね
う〜ん試してみたくなってきた
0875名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 13:53:38.22ID:3+x74N+E0
FNISの作者引退しちゃったし移行するにはいい機会かもな
0877名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:17.17ID:Ma4H47+gd
MOD入れ始めたばかりでモーション系まだだから入れてみるかなぁ
0879名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:03.31ID:dE+fVBouH
>>873
もう一つ疑問が出てきてしまったの(何度もごめんなさい)
XP32Mximum SkeletonがFNISを必要としてるのですけど
Nemesisは代わりになりますか?
0880名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:59.62ID:dE+fVBouH
>>870
Nemesisって復讐の女神でしょ
だから初めて知った時モーション管理のModだとピンとこなかった
なんでこんな名前?と思ってたんだけど
ある意味リベンジってことなのかしら…ちょと納得
0881名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:44.64ID:dE+fVBouH
>>879
自己解決
RedditにFNISから移行してXP32もちゃんと動くの驚いたって書き込み発見
0882名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:52.26ID:PmdKpw070
tktkさんってモッダー叩きやってんのか、まぁ意識高そうだとは思ったけど
0892名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/24(火) 14:09:34.26ID:qQn6LRZy0
MSXのスプライトは水平ラインごとに4枚までだから
上手く使うと水平線に沈む表現とか出来て面白かった
ちなみにスプライトが点滅するのはソフトウェア処理

ここまで書いてスレチと気付いた
0893名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/24(火) 14:47:39.20ID:dxV8LYy1r
1ラインずつ垂直同期ずらしてラスタースクロールとか…
その10年後にポリゴンメッシュにテクスチャ貼る手法とか、光の影響を計算して反映とか当時は全く予想不能

そう考えるとTESの10年は同一描画エンジンながら画質が洗練されて行った安定期なのか…(無理やりスレチ回避)
0894名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/24(火) 21:46:38.48ID:OFao6afR0
二回目のスカイリム始めて数時間で家購入まで行った…(バニラ)
最初のチュートリアル終わってリバーウッドに到着
早速弓使いを仲間にして金の爪クエスト済ませてリバーウッドに戻り
お金貯まったから弓教わって50にしました
そしてリバーウッドから出ようとしたらファルクリークスから手紙が来た
で、ファルクリークスでちょっとクエスト終えたら土地ゲット
はて、どこかにフラグあったのかな…?プレーは楽になったけど

なお、前のプレーではファルクリークスの存在すら気付いていなかった
0895名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/24(火) 22:16:23.23ID:SAyDPUPW0
あの手紙はプレイヤーのレベルが発生条件だったかな。弓スキルを鍛えたことで必要なレベルに届いたんだろうね
0896名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/24(火) 22:20:13.67ID:LkXbtvxM0
まさかあの死霊術師&骨の山と山賊のアジトに挟まれたところにあるステキな土地かw
0898名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/24(火) 22:32:39.50ID:OFao6afR0
地下室にはスキーバーが沸く特典付き!
先日はドラゴンも来たよ
0899名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/24(火) 22:33:16.38ID:yJDNjhun0
あの骨の山、レイクビュー邸をckで改造するついでに消したけどさ
Reference Batch Action Windowでの処理を知らなかったらうんざりするほどの量だった
まともな土地に住まわせないっていう開発者の意思を感じる
0900名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/25(水) 00:18:55.49ID:9XzfmVBt0
ただ他の土地に比べると暖かそうでいいよねあの場所
自分の環境だと緑化MOD入れてるから草が凄いことになってる
0901名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/25(水) 00:42:32.69ID:h63DyEV9r
レイクビュー邸に住んでると襲撃は茶飯インシデントで、家族の誘拐事件も心なしか起こりやすい…執政のラッヤさんは職務放棄中か
0902名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/25(水) 00:52:45.77ID:cAhBP+4J0
モーサルの北の家がお気に入りなんだがEnemyPlus入れたら
やべーシャウラスが大量に沸くようになって困った
0903名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/25(水) 01:43:23.79ID:aeBMlmPm0
ドーンスターで土地買う選択肢が出てこないんだけど
どうなってんのコレ
0905名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/25(水) 02:12:06.61ID:h63DyEV9r
毒対策して無いと即死できるシャウラスね…うちもあの湿地は魔界と化してる

土地購入クエは発生から時間置いたり、何かの拍子で選択肢が出なくなるから、バグ出たらコンソールしかないかな
0908名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/25(水) 12:37:43.63ID:q1lb+sjAd
>>843
結構多いよ
メインはフォロワーmodだけどスクリプト系のmodは小粒だけど他にない的な良さがあるの多い
0910名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:22.59ID:rym1gXPK0
ウィンターホールドのみたいな小さい部屋を借りる宿屋はプライバシーが欠片ほどもないな
借りた部屋に宿屋の連中が居座るどころか借りたベッドで寝やがる
邪魔くさくてかなわん
0911名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 00:38:36.88ID:acXRrozq0
>>910
modせいじゃない?
バニラでは借りたベッドに寝られたことないよ
0912名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:40.62ID:CxRlbz6q0
>>911
たぶんそうかも
Immersive Citizenとかなんだとかが怪しい
セーブクリーナーでどっかが逝った可能性もあるし負荷かなんでAIが逝った可能性もあるな
いずれにしろウィンターホールドは街も宿もクソだな!
0913名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 03:32:10.91ID:c0cLGhUDr
Immersive Citizenは宿屋の主人もちゃんと休息取るからね
普通は専用ベッド使うけど宿屋にNPC増やすタイプのmodにベッド取られると客室使ってたりする
「お部屋に案内します…ゴロンZZzz」
10ゴールド返せや…
0914名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 04:36:39.60ID:iDbsqQAd0
お金払ってベッド借りたんだろ?
それならそのベッドの上に乗ってるものもお前のものなんだよ
0915名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 05:22:10.30ID:HkMR4oXR0
Perkmodに手を出そうとしてるんやが
VokriiとOrdinatorどっちにしようか迷うで
0917名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 08:36:01.51ID:M1fRXGbtM
ウィンターホールドは部屋に通されると時々鬱屈した首長がいるし
毎回案内した店主が入り口で立ち止まって、ネラカーと会話が始まってしばらく出れなくなる
0919名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 11:12:24.27ID:TcGTzwBQ0
tight sleepは就寝時NPCがローブや裸で寝るからすき
吸血プレイや盗賊が捗る
0920名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 17:00:47.92ID:8wsCrUL60
>>910
江戸時代の旅籠みたいでリアリティある
0921名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 17:17:21.00ID:0qeUhYNC0
Ordinatorは仕掛けてから何秒間アレコレとかパワー追加とかちょっとスカイリム的に複雑なのがな
0922名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:41.10ID:CxRlbz6q0
Ordinatorに慣れたらVokriiはシンプル過ぎて物足りんわ
スカイリムずっとやってるのもあって戦闘自体が単調に感じてしまうからちょっとややこしいPerkで変化が産まれてるくらいが好き
0923名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 17:56:33.73ID:c0cLGhUDr
OrdinatorとPPMGBQ(賞金クエでPerkもらえる)組み合わせると、中盤以降で面倒になる山賊クエにモチベーション維持できる

無差別に油撒きまくる油症ドヴァキンが楽しい
0924名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 18:03:46.96ID:acXRrozq0
>>922
慣れないだけでしょ
結局慣れてないものは受け付けないんだよ
0925名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 18:14:56.55ID:CxRlbz6q0
>>924
スカイリムに慣れ過ぎててVokriiは単調過ぎると感じるんだわ
Vokriiに慣れるかどうかの問題ではない
0926名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:32.55ID:gdql9+9m0
破壊の達人にあるブリザードってどういう判定なんだろうな?
回転してる吹雪部分?だけにしかダメージあるのかと思いきや判定が無いところもあるし・・
全体魔法と言えばそうでもない効果範囲だし・・微妙だ
0929名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:03.14ID:c0cLGhUDr
ブリザードはマント系に見えるけど短射程自分狙いのドラゴンブレス扱い(拡散10°)
発動時に巻き込んだ敵を中心に範囲40の爆発を発生(ファイヤーボールより小さめ)
この爆発を食らった敵の足元に範囲40の秒間氷20ダメージ持続5秒のダメージハザードを発生
このハザードは40秒残るので、運が良ければ5秒ダメージが8回発生する
敵が密集していると複数のハザードが重複する(たまにある大ダメージ)

CKのeffect効果解析しながら書いたけど、処理がややこし過ぎるw
0932名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 23:17:24.14ID:CxRlbz6q0
個人の好みを言い訳とかまるで俺の人生全て言い訳みたいだな!
間違ってないぞ
0933名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 23:21:13.49ID:dO4+iKKX0
ブリザードよりファイアストームの方が使い勝手がいいよな
CKで揺るぎなき力の吹き飛ばしのスクリプトを貼り付けても楽しいし
0934名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 23:31:36.35ID:c1BhEiUE0
Ordinatorのおかげでスリ師プレイがまともにできたから感謝してるよ
呪いのコインで遊ぶのが結構楽しい
0936名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 01:00:47.55ID:b6wmXgEl0
エルダーグリーンもっと大きくならんかなぁ
どっしりと
0937名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 01:53:58.62ID:Blk1EdeX0
メルセルが壁に落書きしたのを見る限り、タムリエル語って英語を右から書いていけばいいんだな
0938名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 03:13:35.21ID:gKw+eW0C0
>>934
NPCにボコらせて自分は高みの見物できたりしてなかなか面白いよな
ワイヤー仕掛けて転ばせた先にトラバサミ置いて更にオイルとタレットで追撃するトラッパープレイとかできて楽しい
いちいちいろいろやんの面倒くさいけど
0940名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 04:20:19.95ID:YCNzfMP00
らんさんも初期の頃はオーディネーター入れてたけど
スクレのときにはスキル系はバニラに戻されてたよ
0941名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 06:33:43.59ID:XamcKDH+0
掲示板に実況者の名前出すヤツがもはやアンチに思えてくる件について
0942名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 06:41:14.65ID:9HxEQBHRr
誰もゆーちゅーばーの名前なんか知らんから自意識過剰
0945名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 08:11:57.54ID:IV8N9cvJ0
もしかしたら自分が有名実況者で、まだ知らないだけかも知れないと考えることがある
0946名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 08:18:29.68ID:iTseQKW/0
自分を有名実況者だと思っているのか?
お前には無理だ
0948名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 11:12:11.79ID:hi9zxnDF0
俺も昔はお前のような有名実況者だったが、膝にアンチを受けてしまってな
0952名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 12:22:45.42ID:sztzUGvVM
親父はヴァーチャルアイドルユーチューバーになれと言っていた
0953名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 12:24:45.81ID:sv60INWT0
>>934
まあバニラのスリの役立たなさを楽しめる境地に達するのは難しいからな
パークもりもりで幸せってのは分からんでもない
0958名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 13:41:23.79ID:wKVThhxkH
ベレソアーこそコンビニエンスストアだろ
12時間営業だが
0960名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 14:40:28.64ID:jhXofrRJ0
金の爪を取り返す前に韋駄天のアーヴェルを聖域の扉前には連れていけるんだな
問題は罠をどうするかぐらいで先にクリーチャーを倒せるレベルがあれば行けたわ
連れていけたからなんだ?って言われたらそれまでの事だけど・・
0961名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 16:03:48.15ID:00GJ6nA90
そもそも金の爪って本当に元からリバーウッドトレーダーにあったの?ってとこから疑問なんだがw
0963名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 16:54:36.69ID:28+mo5bD0
あの爪ギミックは解法知った後だといちいちインベントリから裏返して見るの面倒だから2個め以降は爪持ってるだけで開いてくれてよさそうだよな
0964名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 17:08:14.97ID:iTseQKW/0
あのシステム、鍵がでかすぎて不便な気がする
開閉に無駄に時間かかるし
ブラッドスカルよりはマシだけど、でもなんであんなめんどくさいものをあちこちで採用したんだろう
0965名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 17:21:26.32ID:gKw+eW0C0
>>964
あの鍵は中を守る為でなくて外を守る為のものらしいぞ
中のドラウグルを外に出さないようにしてある
ソースは忘れた
0966名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 18:02:46.09ID:g+xU1STL0
1週間考えてみてもよくわからんかったんで教えてほしいんだが、
BHUNPが体型ファイルを入れてなくて、こっちで BodySlideで出力しないといけないのは
どんな理由があるんだろうか。
入れといてくれたらポン付けで導入できるのに
0967名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 18:29:51.41ID:gKw+eW0C0
最初から体型入ってたところでbodyslide使って好みの体型にするだけだ
0970名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 19:10:02.11ID:YCNzfMP00
ネクロパンサー面白いねぇ俺も動画作ってみようかな
つか普通にスレ住人の中にMOD製作者さんや動画投稿ニキ、ツイとかで活動されてる方も多いと思う
一応アップしたら貼るわ
0973名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 20:10:01.30ID:F9gYRk/9d
タンカーネイサ入れてみたが、ホワイトラン市場で透明になってずっと歌ってる状態に…
拠点で歌って欲しかった
0975名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/27(金) 23:01:43.74ID:agrW2KNf0
僕が考えたドヴァキン自慢してる奴のドヴァキンってなんで設定盛りまくって矛盾起きまくりなキャラが多いんだ?
0977名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 00:23:53.30ID:mnz2ifRXr
裸が見たいわ
あなたのドヴァキンを見せてちょうだい
0979名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 01:43:12.14ID:jZI0+jsY0
もうすぐ1000だからな そりゃくどくなるわ
スクゥーマ決めるおじさんがいないだけまだマシだよ
0980名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 04:17:37.94ID:deHi45gG0
やってることは宣伝どころか評判下げてるだけなんだけどね
0981名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 07:15:26.67ID:uUC7XTdw0
ストーリー面でもアクション面でも他人のプレー見てて楽しいタイプのゲームとも思えないんだけどな
めっちゃ風景高画質化してるやつとかはスゲーってなるけど
0983名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 08:08:40.79ID:sdfrlgoXr
epicの無料WWZやってみたけど2014年のスカイリムMOD
28 Days and a Bit 5 - Zombie Mutation
とやってること変わらなくてワロタ
0984名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 08:11:09.03ID:uUC7XTdw0
見るならUltra Modded 4Kシリーズが好きです
あのシリーズ、SEのほうがまだあまりこなれてないのかLEのほうが極まってて綺麗に見えるんだよな
0986名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 08:32:38.24ID:T0O2n7pD0
Skyrimプレイ動画は人一人の道徳心が崩壊する様を観れるから楽しいよ
0989名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 09:06:12.56ID:4S4lv/yz0
まじンゴっすか
バニラプレイの連れに見せたらみんなスゲー言ってくれたんやが
ワインも最初みたとき感動したんやが
0993名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 14:15:51.75ID:x5rcw99N0
アフィブログキッズ丸出しすぎてなんJですら叩かれるレベル
0999名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/28(土) 16:12:26.20ID:VvNhV0jR0
しょうもない縛りプレイ動画って自己満なだけだしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 7時間 47分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況