X



トップページPCゲーム
1002コメント348KB
Oxygen Not Included Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ d3b1-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:32:33.50ID:JbyVu7Yi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/7/30正式リリース(Launch Update)
※いずれも現地時間

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampo...ered.com/app/457140/
https://www.epicgame...oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)

【公式】
https://www.kleiente.../oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleien...oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playi...g.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】Oxygen Not Included Part31(実質Part32)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577603359/

次スレは>>970が立ててください。>>970が立てられない場合は他の人を指名してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:58:21.22ID:R3jEQAzd0
好きなように質問すればいいし、好きに答えればいいさ
ただそれで碌な答えがないとかいうのは、なんというかつまりコミュニケーションが下手糞だなって話
0463名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-bZ5v)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:00:50.04ID:VTCDCYn0a
自力で解いたり考えたりする楽しみ方が良いのはわかるし
「俺はそういうスタンスだから
俺に答えて欲しかったらわかりやすい質問をしろ」
というのも良い
その人の価値観だから

だけどスレのみんなも同じ考えだみたいな言い方をしたり
聞きたがりの人や
教えたがりの人を排除するような流れにするのはどうかなと思う
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:03:04.46ID:Tsv+nwYw0
え、答え方が気に食わないなんて言ってる奴いたっけ?>>429のことか?
ここで聞くよりググった方が早いのはそりゃそうだし英wiki読める奴はそっち読んだ方が早いと思うよ
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:07:15.44ID:Tsv+nwYw0
>>465
え、ちょっとまって。「俺が」答え方が気に食わないってレスした奴ってこと?
どのレス?俺このスレで相当長きに渡って質問なんかした記憶が無い
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b77-Inmc)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:09:35.65ID:C9408ujn0
>>440-441
栽培も手出しちゃいけないんすね
最序盤からお肉全力方針だと栽培に手を出す暇もないので一緒に達成できそうですね
ほかの実績は後で何とかなりそうなものばっかりっぽい

一度今のワールドでお肉実績確認出来たら再トライします!ありがとうございました
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:14:12.29ID:R3jEQAzd0
>>466
違う
そもそもワッチョイかぶりまで考えたら特定などできない
白々しいのは、一瞬で>>429を指定しているのに、
あたかも言葉のトゲなどつゆほどもないから当然自分もそのトゲを理解していないです、
と言わんばかりの言動のことだ
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:15:39.45ID:Tsv+nwYw0
>>468
????
ごめんマジでお前が何に切れてるのか分からん
「このアホが発狂してそうなレスというと>>429くらいしか思いつかないけどこれ違うよなぁ」って話なんだけど
もうお前に触ること自体が他にゲーム楽しんでるスレ民の迷惑になるから触るのやめとくね…
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:23:37.24ID:q4p1TPwc0
>>429はプレイスタイル色々だから結局自分で模索するしかないよねみたいな一般論しか言ってなくね
俺には>>435がゲームの話題一切せずにいきなり喧嘩腰で叫びだした単なる荒らしに見える
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:35:43.15ID:q4p1TPwc0
やっぱただの荒らしやんけw
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:43:41.04ID:q4p1TPwc0
>>468を見る限りID:R3jEQAzd0は>>429のつもりだったんじゃないの
0480名無しさんの野望 (アウアウカー Sacf-nLwE)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:51:38.58ID:++VZkzWaa
ルンバってどう使うのが使いやすいんだろう。
段差やハシゴを超えれないから細長い通路ぐらいでしか使えないし、短いとスイーパーで良くなるし。
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fca-Ff7g)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:55:54.04ID:wzXd3HdU0
ぶち抜き水平通路を開通させる時の掃除とか
回収対象が多い施設(農場とか?)を意図的に横長に作るとか
こんな範囲に掃除機を並べていられるか!ってモノに使うのかな
0483名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-Qcyj)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:56:52.05ID:TcnQjQT8M
公式フォーラムでもこの子可愛い以外に取り柄なくね?とか言われてんな
てっきりドックにコンベアレールが直付けできるもんだと思ってた
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-EdFH)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:08:56.84ID:NpIBopxN0
大脱出の実績とったぞ!!

今回のアプデで貯蔵庫系に自動ワイヤーついたの嬉しい
あとアラート繋いでおくとある程度放置プレイできるようになるからその辺も嬉しい
動物センサーも卵と生体で分けてカウントできるようになったりコンベアレールも物によって行き先変えられたりして嬉しい

…結構今回のアプデは全体的に喜ばしいぞ
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:19:59.40ID:67x6Z7Qj0
どうでもいいけど鉱石火山+蒸気タービンの組み合わせはほんとチートやでぇ
中に掃除機もいれておけばコンベアで資源も回収できてほっくほくだし
0499名無しさんの野望 (アウアウカー Sacf-5daK)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:53:52.46ID:R4CkWg1Ka
由井居る
すりっくちゃん達も5厩舎分ぐらいる

でもたぶん余分に酸素作ったり、生身活動範囲広げすぎたのがいけないんだろうな………
今から縮小するのも大変だし、何よりどうさ重いし素直にやりなおす。
ごめんよ……
0500名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-nLwE)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:15:17.40ID:kQqYpCe70
>>499
スリックスターは放置して油井を動かしたらなんとかなるかも。スリックスターはあまり原油出さなくなって久しいし。
と言うかスリックスターを10匹ぐらいになるまで間引いてみては?

重くなる原因はデュプや動物の経路探索がメインだから、一定数を超えないような厩作り、経路は一本道にさせるといった対策をした方がいいね。
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-ZjDW)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:36:21.23ID:l4ZDS5HA0
というか、人力&石炭から宇宙関連発電までの繋ぎって人によって分かれるよな。

よく聞くのだと
・電力節約生活
・ハッチ牧場を作って石炭発電
・蛍発電
位か。

繋ぎに手動石油発電って破滅談しか聞かないけど安定して回せるもんなのか?
上手く組めてるコロニーの全体図見てみたいんだが。
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f1c-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:24:02.48ID:iIBawn9O0
>>502
オーバーヒートした掘削ロボットは都度作り直せばええやんって割り切ってやってみるのもいいよ
掘削ロボットは、宇宙空間では動いてる時しか温度上がらないので意外と何とかなる
そりゃあもちろんこのゲームは、故障させずに安定動作を目指したいゲームではあるが(´・ω・`)
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1f-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:34:55.75ID:WzuZBZwa0
>>501
え、蛍発電ってシャインバグ+ソーラーのやつだよね?
あれネタ抜きでそんなにいいの?
ヒマを持て余した上級者コロニーが余生でやる盆栽みたいな
印象しか受けなかったんだが…

常用というかメイン運用してるコロニーがあったらそれこそ見てみたい
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 01:20:16.63ID:si0/mGZ40
意識せず野生の原油に頼ってて油井での生産量以上に石油使ってると死ぬかもね
漫然と使うと電力浪費の原因になりやすいのは液体クーラーと給水・吸気ポンプあたりだと思う
0518名無しさんの野望 (アークセーT Sx4f-4muP)
垢版 |
2020/03/10(火) 08:11:06.64ID:NpzJYLVkx
石油発電機は非常用電源と割り切ろう
水素発電機や天然ガス発電機を電気室に置いてチューニングすれば
電力にはかなり余裕ができる
0520名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-12Y6)
垢版 |
2020/03/10(火) 08:46:04.97ID:gBDfroFmd
石油使ってみる
なんとなくうまくいくけど別の要因で死ぬ
次の世界では天然ガス使ってみる
簡単に使えることに気づいて好きになる
噴出孔休眠中に大停電起こしてトラウマになる
安定する石油とハイブリッドで使おう

俺の若かりしころの時系列
0523名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-m66+)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:28:54.30ID:3bbnsVc6a
水没させても機能する設備とそうじゃない設備の
おおまかな見分け方か
そういうののまとめってないかな
ゲーム内の情報にもプレイヤーズノートにもなかったと思うんだけど
サンドボックスで1個1個確かめたり
ベテラン勢は経験則で対処してる感じ?
0529名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-lMj0)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:26:08.93ID:OOauDsTdr
手動石油発電に全部頼ってると精製不足からスーツへの給電が止まって精製にいけなくなって詰む
兎に角石油精製を止めない為に
操作作業最優先を1人用意して石油精製の優先度9にしとくのと
液体貯蔵庫でバッファして装置への往復回数を減らす アプデで自動化付いてやり易くなった
0533名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-12Y6)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:17:21.12ID:vB3xGYrWd
ああ石油の破滅リスクってその事をいってたのか
原油バイオームまでいけばスペース使いきれないほどあるだろうからなんも考えず巨大な石油プール作ってそこにドバドバ貯めておけばいい
目でみて減ってきたなーとかわかるんで対策うつ余裕もでる
0538名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-bZ5v)
垢版 |
2020/03/10(火) 15:59:18.53ID:l/zCpbpGa
手動石油発電
(油井から汲み上げて人力で石油に精油して使う)も
人員と設定を抜かりなくやれば
全然問題なくメインで使えるってことか

一部の目立つ評判が悪すぎるからそれも少し疑問だったが
こういう生の声が聞けるのはありがたい
0539名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-lMj0)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:08:01.07ID:vg09n32+r
漫然と全部の発電機チューニングしてたけど
あれ稼働率関係なく一律で3サイクルらしいね
自動化駆使すればここの無駄も省けるかな?
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:13:54.35ID:h+oiWeh70
>>538
石油発電機1台 電力+2000W 石油-2000g/s 

精油装置1台  石油+5000g/s 電力-480W 原油-10000g/s
同    0.4台 石油+2000g/s 電力-192W 原油-4000g/s

油井1台 原油3330g/s 電力-240W 水-1000g/s
同 1.2台 原油4000g/s 電力-288W 水-1200g/s

tまり石油発電機一台を稼働させるには、電力480Wと、水1200g/sが必要
実質的に水1200g/sとデュプ1人で電力1520Wを作る計算になる(デュプが働けるのは一日の3/4程度なので、実際には1.3人ぐらい必要)

その価値があるかどうかはお好みで
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ cb56-irfq)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:16:54.01ID:zSR6R6zG0
熱を自由に扱えるようになると精油が無駄の塊にしか見えないから感覚の差はでかそう

慣れてきたら積極的には使われない発電ではあると思う
0543名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-lMj0)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:33:39.24ID:vg09n32+r
副産物の天然ガス発電とか汚染水とか
原油汲み上げ用のポンプとかco2を炭素スキマーにかけた汚染水とか
それを浄水器にかけたときの収支が気になるところ
テキトーに人力4〜5台並べた方が建築の手間要らないのは確かにそう
0546名無しさんの野望 (ガックシW 067f-lMj0)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:24:50.90ID:dbXSBtZe6
てか石油発電の汚染水750g/sだから浄水するとして水収支は450g/sじゃね
浄水器450/5000*240w=21.6wだから
450g/sの水と0.4〜0.6人で1498.4wか
デュプ1人にかかる水って電解112.6g/sとあとは主食によるから
450g/sはミールライス主食の4人分に当たる
下っ端4人で人力する方が良いかな
電解の電力はSPOMとして
農作業の手間とか土の消費考えるとまた変わるかも?
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ cf03-xiWk)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:31:52.44ID:H0JI9Sqv0
そもそも原油をエネルギーみるから微妙なわけで
はじめから原油を当てにしないムーブをすると
微妙どころかすくごく得だからね

原油なんて無かった
宇宙の道楽に取っておく
0548名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-/lBu)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:36:00.63ID:VVyJ/3Nqd
石油発電が出すco2と汚染水はそれぞれ500g/sと750g/s

co2はスキマーですべて処理するなら
スキマー -120w 水-1000g/s 汚染水+1000g/s co2 -300g/s。1.67台必要なので、
電気-200w、水-1670g/s、汚染水+1670g/s

汚染水もすべて水にするとしたら
浄水器 -120w、汚染水-5000g/s、水+5000g/s 砂とか汚染土は省力

発電機から750g/s、スキマーから1670g/sなので合わせて2420g/s処理するには0.48台必要
電気-58.1w、汚染水-2420g/s、水+2420g/s

>>540のと合わせると
電力-738w、水-450g/sかな?

汚染水750g/s汲み上げるのに18w、水450g/s汲み上げるのに11w、原油4000g/s汲み上げるのに96w

2000w発電するのに、0.4デュプと450g/sの水、863wの電力が必要ってことか

1デュプが400wだとすると、0.4デュプは160w換算。合計1023Wと考えても電力収支は約1000wプラスだな
まあ、熱も出てるからそっちも計算しなきゃならんか?
0549名無しさんの野望 (スププ Sdbf-OBje)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:36:08.08ID:JSU4Cq9Rd
有れば使いたくなる心理
無駄な資源を掘らない使わない作ろうとしない
汚染水がプラスだからと汚染水をあえて作ろうとするクソムーブ
目の前のヘドロをまず掘れやの状況多し
0551名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-bZ5v)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:46:58.16ID:l/zCpbpGa
ヘドロに関しては
肺腐病への実害というか心理的抵抗感が人によって差がある
F9押してコロニー内にちょっとでも緑色があると気になると人もいるし
生身でザクザクとバイオーム開拓しまくる人もいる
0552名無しさんの野望 (スププ Sdbf-OBje)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:48:42.26ID:JSU4Cq9Rd
もうエタノールぐらい
石油が必要な状況がないからなぁ
プラかプラなのか
意図的にツヤツヤを引く様になると
タービンのプラぐらいはツヤツヤでいいや
0553名無しさんの野望 (ワッチョイ cf03-xiWk)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:48:46.13ID:H0JI9Sqv0
天ガス燃やしたり石油作ったりは
資源を直接電力にできる初心者救済資源ですし
天ガスはオーブン専用
地下には鉛と化石を取りに行くだけとか達観
アーリーアクセス時代からの変態紳士の嗜み
石油や水よりタングステンの埋蔵量のほうが重要
土でも食ってろ、ハムれ
ボルカニアでワクワクできる勢
0554名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-lMj0)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:49:48.14ID:vg09n32+r
まあ人員増やすのって結構勇気いるし
うちも8人体制だから石油頼りなんだけどね
一度24人まで増やしたら処理落ち?でデュプが水中で棒立ちになって死んだから
0559名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb8-7E3K)
垢版 |
2020/03/10(火) 18:04:40.32ID:5EhVLWUY0
浄水器で、表土を優先的に使ってもらうとか指示できます?
格納庫をそういう配置にしないと駄目かな?
ほっとくと砂を使われてるような気がしまして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況