X



トップページPCゲーム
1002コメント325KB

Fallout4 PC Vault254

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-zAlO [106.173.241.82])
垢版 |
2019/12/07(土) 11:55:54.90ID:fIqzNzP+0
公式 Twitter - http://www.twitter.com/fallout/
Fallout4 Wiki JP (z49.org) - http://wiki.fallout4.z49.org/
Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず

※前スレ
Fallout4 PC Vault253
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573635044
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512://fallout4.com/: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 459c-AIHr [118.87.145.61])
垢版 |
2019/12/09(月) 15:13:44.82ID:mt4xSHmc0
>>100
バカバカしいのでF4SEは使わないで英語版をプレイするようにして久しいのでよくわからないけど
バニラでしかプレイできないというのはありえないんだけどあなたの使いたいモノが対応してないのならできないってだけです
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ f60e-MVf8 [153.223.28.14])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:52:44.92ID:zrTVswrH0
>>61
その程度は多分プログラミング的に大したコードでもなかろうし
電線なんかは任意の二点間をちゃんと張れてるわけだからできてもいいよな
まあ、ハンガー穴のないPAもあったりするんかな?
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ f60e-MVf8 [153.223.28.14])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:58:18.86ID:zrTVswrH0
自己レス
X-01がフック穴ないのな
0108名無しさんの野望 (スフッ Sd7a-o/fY [49.104.0.11])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:25.98ID:6wRBJwxpd
ごめんpaハンガーって何の話や?🤔
0111名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb5-nage [126.247.34.154])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:15:08.52ID:jrCm/uWqp
コンセプトアートとか3かなんかのpvには出てたけど
PAは使わない時に肩にある穴にフック引っ掛けて置いておくんじゃなかったっけ
そのフック付きの格納場所がハンガーなのでは
多分PA作業台がそれに当たるんだろうけど作中にはフック出てこないしな
0113名無しさんの野望 (スフッ Sd7a-o/fY [49.104.0.11])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:27:41.27ID:6wRBJwxpd
modかCreationclubかなんかの話け?🤔🤔
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ f60e-MVf8 [153.223.28.14])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:46:00.79ID:zrTVswrH0
いや、もともとは俺の難癖めいた疑問から。>>59
少し勉強になったありがとう。

テスラパワーアーマーからワイヤで給電するMODとかもあんのかな・・・
0118名無しさんの野望 (オッペケ Srb5-xzKq [126.34.37.242 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:21.96ID:Btn5E63Mr
現実的に考えるとあんな不安定な形状(縦横比)の重量物、整備中に倒れると怖いから、ホイストかチェーンブロックで吊るすかなぁ
都合でチェーンの描写省かれたんだろうけど、黄色いスタンドから謎の磁力で固定されてると脳内補完
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-uLMX [14.101.175.153])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:19:31.04ID:iK8pXoS70
>>115
X系はレムナントバンカーでの格納方法とか見ると
謎の光るポッドに格納して接続されたコンソールをいじると修復とか改良が行われる
魔法みたいな科学で取り扱うのが想定された運用方法なんだと思う
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ 4502-zAlO [118.10.239.30])
垢版 |
2019/12/10(火) 01:14:44.85ID:ywPEmRS/0
いくらかMOD入れてコモンスウェル歩き回ったけど
ニックのホロテープ集めで警察署入った途端に何度もCTD起きるから
やっぱゲームの中でも悪いこと出来ないなって(金銭を要求する
0137名無しさんの野望 (ガラプー KK5d-xuqB [IJy27KT])
垢版 |
2019/12/10(火) 01:48:45.86ID:iUW+Q2voK
サンクスチュアリの響きは好き
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ da6d-V35x [125.30.123.120])
垢版 |
2019/12/10(火) 03:08:55.22ID:fRME3NGB0
in fallout4custom.ini under [General]
iTextureUpgradeDistance1=0
iTextureUpgradeDistance0=1200
iTextureDegradeDistance1=0
iTextureDegradeDistance0=1600
fTextureUpgradeDisabledMinSpeed=6000.0000
fUpdateTextureTime=0.1

これでやってるけどどうしてもテクスチャの遅延が出てしまう
他の人どうしてます?
0162名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb5-cvIr [126.35.152.20])
垢版 |
2019/12/10(火) 20:35:33.13ID:knQxdp5xp
なんか古きものっぽい響きだな
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ f60e-MVf8 [153.223.28.14])
垢版 |
2019/12/11(水) 03:06:52.30ID:fIURTSa40
>>143
倉庫だっけ、2つつなげて少し大きめの建屋になるやつ
あれは酒場作るのに使ったな
屋根に飾りの照明つける場所あるのも結構好き
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a04-V35x [61.206.247.196])
垢版 |
2019/12/11(水) 05:19:21.30ID:z6IOov7h0
>>155
周囲のアイテムを自動で取得しまくるスクリプト型のmodあったけど、
アイテムやら棚やらにカーソルを合わせるFO4自体の命令をそういう風に使うと確率でCTDするリスクがあって
それが最後までどうにもならずに終わっていった感じだな
外人さんがブログで配布してたかな昔
0182名無しさんの野望 (アウアウウー Sa79-Qae/ [106.154.120.155])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:52:44.70ID:C/TlIijva
このゲーム、アップデートで重くなった?

2年ぶりに再開しようと思ったんだけど、FPSが1桁しか出ない
画質は一番下げた状態、解像度はフルHD
2年前もCore i5 4460と内蔵GPU、メモリ8GBって構成で、FPSが30〜40出てたんだが
もちろんバニラ環境で

グラボ追加できない機種だからメモリ足すぐらいしかできないけど、意味あるかな?
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-AIHr [14.10.81.160])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:22:25.67ID:zw9u7SGi0
>>177
レイダーはどこまでいっても弱いままの設定になっていますね
ガンナーブリガディアやコーサーはヘッドショット二発でこっちを沈めてきますから
たぶんレイダーと差をつけてるんだと思います

デスクローは格闘で1ダメでも喰らえばキルムーブで強制即死する破壊力になってます
MCMメニューから被ダメ与ダメ調整でコントロールできます

Level Scalingはレベル100以上300までいってみたいという方には良いかも
低レベル時のサバイバル感はあまりないですね
わりとどんなMODとでもうまく動いてくれるのは好感触です
0184名無しさんの野望 (ワッチョイW f6bc-R7sg [153.203.30.113])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:23:48.74ID:KjTil8nk0
>>181
ホロテープでオンオフできるからストレスにははならないよ?
それすらめんどいならもう何も言えないわ
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 3676-k0gi [121.117.218.218])
垢版 |
2019/12/11(水) 14:56:08.17ID:akxKtwJd0
サバイバルにて、 Adjusted Encounter Zones をゲーム開始間もなくに入れて
Editで各地の敵レベル上限下限を更に上げて遊んでるけど
丁度、良い難易度だな
かなりホイホイ死ねる
0188名無しさんの野望 (オッペケ Srb5-1AF5 [126.237.51.230])
垢版 |
2019/12/11(水) 15:00:56.82ID:Dd+d00Bfr
レベル関係はバニラでベリハでやってるな、武器防具とかは自主的に軽く縛ったりしてるけど
それでもアサルトロン上位種とかナデェ・・・ってされただけで即死とかあるからまあそこそこいい塩梅だと思う
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ a92a-QX1D [210.132.187.68])
垢版 |
2019/12/11(水) 16:09:42.74ID:2dfeApgo0
内容的に今更なんですが、質問させてください。

サンクチュアリで食料に仕事を割り当てても、いつの間にか勝手に止めてしまいます。
担当はマママのようなネームドキャラでも入植者でもどちらでも発生。
食物は地面に植えてもプランターに植えても発生。
サンクチュアリの地形を弄るMODも今プレイでは変えてみましたが状況変わらず。
作業を止める頻度はかなり頻繁かつ短時間で発生。

ヴァニラでのプレイは遥か昔なのでアレですが当時はこんなさぼり魔は発生しなかったような・・・?
導入が多すぎて具体的なMOD名が出せないのでエスパー気味になってしまい申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ac8-+J45 [221.118.249.46])
垢版 |
2019/12/11(水) 16:37:35.18ID:rwX380U30
襲撃セットでの襲撃を撃退後倒れた居住者にスティムを打ち込んで回復させたら
そいつとゴリラが急遽敵対して殺すつもりもないので逃げたけど
ゴリラは全滅してしまったよ、この恩知らずが!
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-V35x [111.96.30.70])
垢版 |
2019/12/11(水) 17:06:12.62ID:rlJH/k960
Fallout 4 Version Check Patcher凄く良さそうだけど入れてる人居る?
本体のexeをバージョンアップをしなくても、最新F4SE必須MODが動くんだよね?
問題無いなら入れてみようかな。

もう英語版日本語化のやり方を思い出しながら、
前と同じ好きな環境整えると3日くらい掛かるのでやりたくないでござる。
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ f60e-MVf8 [153.222.252.25])
垢版 |
2019/12/11(水) 20:23:51.79ID:kIv+b4dQ0
>>189
自分の環境だとネームドNPCはほぼまともに働いてくれない(特にガービー一行)
入植者も一部そうなるけどほぼキャラ固有なので単に仕事から外したり移動させてるな
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ a98c-V35x [210.139.244.229])
垢版 |
2019/12/11(水) 21:46:49.91ID:CQVN2gxz0
レールロードやっててジモンヤがセーフハウスに選ばれたんだが世話人が見当たらない
僻地すぎて来る途中に死んだのか?
あと、居住地ここしか解放してなくってメインでテレポーター設置に土地がなくって高層ビル(木造)のてっぺんに設置したんだが・・・
トム登ってこれるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況