X



トップページPCゲーム
1002コメント303KB

【EU4】 Europa Universalis IV Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-vl3f)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:30:05.74ID:qWxUabI50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペで3行にしてください
■前スレ
【EU4】 Europa Universalis IV Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573357373/952-n

英語Wiki
https://eu4.paradoxw...a_Universalis_4_Wiki
日本語Wiki
http://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
http://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよびその用語については日本語化MOD配布サイト(https://paradoxian-japan-mod.com/)を参照してください。
 次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>960が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 494a-4eZD)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:47:51.91ID:O70Unua30
>>1
少弐が独立保証
0004名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-wQSf)
垢版 |
2019/11/27(水) 03:06:14.60ID:Tx4jhfuxa
>>1

千葉が独立保証
0006名無しさんの野望 (スプッッ Sde5-wQSf)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:50:39.79ID:Mno6+gSDd
ところで即死はないのだっけ、この板は?

日本で植民アイデアをコンプしてみたけど、東南アジアは請求権つくれなくてアメリカは作れた
これってアメリカとオーストラリア限定ってことですかね?
0008名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-ktpt)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:56:21.39ID:HyyrQpnFd
植民地リージョン(探検で請求権付けれる)
交易会社リージョン(拡張で請求権付けれる)
どっちとも特に関係ない空き地(シベリアや中央アフリカ)
0012名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-wQSf)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:41:16.13ID:fupUuX52d
>>7
>>8
なるほど、ありがとうございます
交易会社リージョンということは、日本だと拡張コンプしてもアフリカしか使えない感じですかね
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 494a-4eZD)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:05:35.60ID:O70Unua30
いや、同大陸扱いの交易会社リージョンは交易会社に指定できないというだけで、その地域が交易会社リージョンであることには違いないから請求権捏造だけは出来るはず
まあアジアプレイで拡張アイデア取ったことないから確かなことは言えないけど文章読む限りは恐らく
0014名無しさんの野望 (ワッチョイ add1-6Dch)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:00:03.78ID:WNrvbPBg0
朝鮮を朝貢国にしてると停戦切れるたびに幕府が攻めてくるのばかすぎでしょ
どうせ引き分けで終わる戦争のために毎回朝鮮半島に軍を拘束されるし、海外進出するつもりないのに日本制圧のためだけに艦隊つくるの無駄だし
0015名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-a1aH)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:20:05.70ID:7LRL7tqgd
>>13
そうなるのとやはり拡張も欲しくなるけど、統治アイデアって宗教とか統治とか欲しいの多すぎてこまりますね

同じ系列ばかりとれない縛りって解除しても実績はとれるんでしょうか
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:44:34.24ID:0hIIBqMm0
立地次第で大航海時代のボーナスで+3される時期に大量植民しきれるなら元取れるけどね
小国で植民地維持しきれるだけの金用意できればだけど・・・
0021名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6e73-GxT0)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:10:28.19ID:eQwhvGt10
植民極まると交易で馬鹿稼ぎできて楽しい
ステートがイベリア半島だけでも最終的に月300〜400くらい黒字になる
代わりにポルトガルどころかカステラでも借金まみれになるくらい初期投資がきっついが
0026名無しさんの野望 (ワッチョイW 6911-oRXv)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:00:47.28ID:kQPdTmqK0
カステラはなんでもできる弱点のない国だから鉄板アイデアみたいなのはないんじゃないかな
序盤は君主点の関係で軍事技術で遅れをとることがあるけど、NIで強力な士気ボーナスを得てるから最初からフランスに殴り勝つ戦略だって取れるし
ミッションの関係で探検はいつかとるだろうけど、それも順番は未定かな
0028名無しさんの野望 (ワッチョイWW 927c-iQFp)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:41:01.04ID:hszkpEp90
アイルランドのコークスとあと1プロビしか確保できなくてあとはブリカスになってんだよね
一回戦争に負けてかなり領土取られたからもう行き場が新大陸しかない
フランスと同盟して攻め込めばどうにかなるのかもしれんけど
0031名無しさんの野望 (スプッッ Sd69-M3/U)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:42:38.39ID:hfmQHlFxd
ステラリスやってるとゲーム性はともかくこういう視覚的な楽しさがeu4にあったらさらに神ゲーになるのにと思う
艦隊が撃ち合いしてるだけでワクワクするみたいなの何か欲しい
0035名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-a1aH)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:38:52.32ID:GOFA/i6Oa
ブルネイとマラッカを併合したら包囲網戦争されて、そちらはマジャパヒトとか東南アジアの残党とデリーくらいだからなんとかなるかなと思ってたら
戦争中にもどんどん加盟国が増えてモロッコ主導でふたつめの包囲網戦争まできてしもうた
合わせて50万対5万、さらに加盟国増加中
スンニ怖い
0036名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-fqZO)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:42:53.05ID:pu8PNsLLa
>>18
トレビゾンド植民なんて初めて聞いたゾ
0039名無しさんの野望 (ワッチョイWW b29b-5wpX)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:20:12.67ID:6m8QsIoR0
>>27
儒教は調和した宗教は国教と同じような扱いになるけど
国教ではないので文化転向までは出来ない
転向させたいならプロビ自体を儒教自体に改宗するか、マイノリティ追放するか
0042名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-5wpX)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:30:52.54ID:hopxwNTad
まあ必ずしも弾圧してるわけではないだろうが
植民、教育、改宗で多数派と支配者層を入れ替えてるわけだからねぇ
POP制ならもっと表現しやすいんだろうけど(例えば北海道に神道・西国POPを送りこんだり)
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ 9253-3RYV)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:48:43.87ID:ZQNGlfTc0
中央に出て都にかぶれたようなのが結局出世したり人脈作ったりで地域の重鎮になっていくから
積極的な同化策をとらずとも多少の浸透は自然に起こるだろうけどね
この辺どちらかというと集権志向-自治堅持のスライダー的な話でautonomyで表現されてしまってる部分と被る気もする

あと辮髪強制みたいなのは現行システムだと表現が難しい(decisionで固定補正つけた方が早い)
一応清NIの3番目にあるけどこれは何か違うだろうという
0045名無しさんの野望 (ニククエ Sacd-fqZO)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:32:45.05ID:pu8PNsLLaNIKU
シベリア部族で、テングリの第2国教指定するのできないんだが何か条件あるんか?
0049名無しさんの野望 (ニククエ Sacd-mRjh)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:59:19.43ID:0oacvyCIaNIKU
琉球幕府流行ってるからやってみてるけど
これは三山成功しちゃうかもしれん
明も崩壊してるし何故かオスマンも凋落してて追い風
アイデアは探検、人文と取ったが3つ目以降の鉄板は
やはり統治防衛諜報か?汚職怖いから
0050名無しさんの野望 (ニククエWW ad76-FT5O)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:07:06.06ID:Om0baxXb0NIKU
オスマンwcで最後の時代ボーナスで中核都市の距離を無効がとれるまで9割がた属国CBだけでやってみた
かなり遅く感じたけどwcは問題なくできるね
メリットとしては包囲網が組まれない・OEによる汚職がないので借金が不要で精神衛生状よい
統治点がかなり余るので安定度は常に3に出きるしwcなのにdevポチもかなりできる
0052名無しさんの野望 (ニククエWW 81b1-mEIl)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:43:59.12ID:DsQxXqZN0NIKU
タイでやっているのですが略奪というのが行われません
なにかコマンドを押す必要があんですか?
それとも宗教などの影響で行われないのですか?
0053名無しさんの野望 (ニククエWW b29b-5wpX)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:56:37.37ID:6m8QsIoR0NIKU
どのことを指すのか
敵国プロビに貯まった金を戦争中に略奪するのは、兵を置いている敵国プロビで月替わりに発生する
自国非中核プロビのdev(開発度)を削って君主点と金を得るrazeは遊牧民限定のコマンド、プロビ画面の右上にコマンドがある
自国プロビのdevを1減らして金やマンパワーを得るのはプロビのdevが書いてある場所にボタンがある
自国、敵国問わずプロビを荒らして荒廃度を溜めたり供給限界減や移動速度減の効果を与える焦土化は陸軍部隊を選択して右にあるコマンドで行える
沿岸襲撃はマグリブ諸国や海賊共和国が、艦隊を選んでコマンドを押せば行える
0054名無しさんの野望 (ニククエ 1202-ecvm)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:15:38.93ID:donQLSKm0NIKU
略奪とか一回もやったことねぇな
0056名無しさんの野望 (ニククエ Sacd-fqZO)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:38:33.84ID:atO3b1v1aNIKU
すっごい丁寧な説明や
0058名無しさんの野望 (ニククエW d9ed-Ofck)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:54:23.89ID:60Wi7OES0NIKU
生ビザンツでやってるんだがof厳しくて辛い
植民地国家が改宗してくれなくなったのはやっぱりきついのとコイツらOE塗れでクソほど役に立たない
0059名無しさんの野望 (ニククエ Sdb2-Mxh1)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:54:45.75ID:WmhyZBw+dNIKU
勝てそうにない戦争で少数の部隊を相手の後方に送って焦土化連打とかたまにやる
意味はさほどなくても気分は良くなる
0060名無しさんの野望 (ニククエ 9218-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:29:53.07ID:DqOSCo650NIKU
すみません教えて下さい
セールなのでビザンツ強化の Purple Phoenixが欲しくて
Extreme Editionを買おうとしたのですが
「このゲームの完全版はすでに持ってます」と出て自分用に購入できないのですが
どう操作したら購入出来るのでしょうか
EU4は本体+個別DLC少々持ってるだけでExtreme Editionの中身は Women in History以外はない状態です
0062名無しさんの野望 (ニククエ 5158-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:10:10.96ID:0hIIBqMm0NIKU
ビザンツのやつって早期購入特典かなんかで元のやつじゃなくて
The Early Upgrade Packっていう特典まとめたパックに入ってるはず
0064名無しさんの野望 (ニククエ 9218-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:31:43.94ID:DqOSCo650NIKU
>>61
>>62
レスありがとうございました
The Early Upgrade Packはsteam販売終了みたいなので
自分の環境だと現状は入手出来ないのかなぁ
本体を持ってるとExtreme Editionは自分用に買えないみたいですし残念です
0065名無しさんの野望 (ニククエ 9218-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:38:54.98ID:DqOSCo650NIKU
>>63
うわぁありがとうございます!
Europa Universalis IV: Pre-order Packでストア内検索すると買えました
コンテンツ一覧には無かったのでびっくりしました
DLC多すぎて解り難いなぁ
改めてありがとうございました
0067名無しさんの野望 (ニククエWW 7916-b6wD)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:59:20.16ID:zEqDMQZN0NIKU
同君連合下位国の独立欲求って、どうやっても下げられないですかね?
フランスが同君連合下位になったのですが、独立欲求が100%になっていてすぐ独立戦争を仕掛けてきます…同君解消したい…
0070名無しさんの野望 (ニククエW 6911-oRXv)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:28:21.63ID:kQPdTmqK0NIKU
同君連合って断絶した方がどっちかじゃなく国力が上の方が上位になる形でいいんじゃないかって思うんだけど史実的には違うのかな
0072名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-3eGc)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:45:47.12ID:4UkdK1/E0NIKU
よくわかんないけどポリ連合ってリトアニア大公だったヤゲウォをポーランド国王にしたんでしょ?
国王を大公にしたわけじゃないからリトアニアのが同君上位に見えるんだけど
0074名無しさんの野望 (ワッチョイW 6911-oRXv)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:16:31.37ID:cJyUNj2x0
>>72
同君連合で王朝がどっちの国出身かってのはあんま関係ないと思うんだ
ヤゲウォ朝とかグレートブリテン連合王国のスチュアート朝とか、結局政治の中心になってるのは出身国じゃなくてもっと力のあるポーランドとかイングランドなんだし
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 61dc-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:19:30.67ID:5pSm/iNP0
>>72 あれはポーランド側が「キリスト教に改宗してうちの女王と結婚するならポーランド王位をやらないこともない」みたいな上から目線の条件をヨガイラが飲んだパターン
正統なポーランド王はヤドヴィガの方だし、主導権はポーランド側にあったから上位

>>73
君主死亡時の判定

オーストリアで婚姻と王位請求と継承戦争で同君連合増やしていくだけのプレイをしようと思うのだけど
どれくらいいけるかね もちろんほとんど運任せなんだけど
0076名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-a1aH)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:30:24.83ID:ZhH22ZPSd
王位の請求ってどんなときにできるのか今一分かってない
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:40:18.49ID:24yuuC9U0
ヤゲウォは途中でリトアニア大公を譲って同君じゃ無くなってるから
ポーランドが上位なのはルブリン合同で正式にポーランドの下位になったからでしょ
0080名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-iQFp)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:07:29.74ID:ykFONQtnd
南米部族でやってるんだけど封建制とかに変える際には宗教変えろ言われてプロテスタントに変えたんだけどそれでも制度選べない
なんてだ
0084名無しさんの野望 (ワッチョイWW a9b1-ERL2)
垢版 |
2019/11/30(土) 06:34:49.50ID:vpZxZTEP0
フランスでプレイしてるんだが、、1460年までにカスティーリャと同君組めた。で、イスパニア政策が分からん。アラゴンとポルトガルはどうすればいいんだ?カスティーリャがトラスタマラ家でなくなった以上、イベリアんウェディング起こらないよね?武力併合以外ないかな?
0092名無しさんの野望 (ワッチョイWW 12ad-fqZO)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:41:17.58ID:QVTuFsUD0
エチオピアでユダヤ教に改宗したいんだがどうやればいいんや?
0094名無しさんの野望 (ワッチョイWW 12ad-fqZO)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:19:38.29ID:QVTuFsUD0
ほんまやタイミングばっちりや
0096名無しさんの野望 (ワッチョイWW 62cf-qeN2)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:54:26.50ID:Nn3s4Boh0
周りポンポン同盟すんのな
戦国くらいの日本でやったらこっちは同盟簡単に出来んのに敵は同盟しまくるから攻めれずに待機でろくに動けん
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 9253-3RYV)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:04:27.64ID:8L9maEcw0
あ、Ageボーナスあれば一応何とかなるのか(砲兵最優先派)
4枠1200なら2400、6枠なら3600辺りを基準にNIや嫌われ具合で上下する感じだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況