X



トップページPCゲーム
361コメント143KB

【NWN】Neverwinter Nights -41-【SoU/HotU/NWN2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 08:00:00.83ID:NPz4mtQI0
TRPGである、Dungeons and Dragons 3rd Editionをベースに
DM(ダンジョン・マスター)としてのマルチセッションの運営、
およびシナリオ作成ツールセットによるシナリオの簡単自作を売りとする無限の可能性を秘めた
3D RPG 「Neverwinter Nights」(ネヴァーウィンター・ナイツ)に関するスレッドです。

日本語版:本編が2003年 3月20日に発売開始(セガ) ※2008年 5月に拡張も含め販売終了※
    拡張パック SoUは2004年 3月18日 HotUは2004年 9月20日 にそれぞれ発売開始
    アップデートも終了し、最終バージョンは1.69(2008/8/7)
英語版: 本編が2002年6月に発売(Bioware開発)
    SouとHotU両拡張キットに、Kingmaker、ShadowGuard、Witch's Wake Remasteredを
    合わせたDiamond Editionが発売中。
    現在の最新バージョンは1.69
    オンラインストア 追加シナリオ
     Pirates of the Sword Coast
     Neverwinter Nights: Kingmaker
     Neverwinter Nights: ShadowGuard plus free Neverwinter Nights: Witch's Wake
     Neverwinter Nights: Infinite Dungeons
     Neverwinter NIghts: Wyvern Crown

NWN2は2006年10月31日発売(Obsidian Entertainment開発)
    日本語マニュアル付英語版が2007年7月27日発売
    拡張パック:Mask of the Betrayerが2007年10月に発売
    拡張パック:Storm of Zehirが2008年11月に発売

** 必読 **
荒らしに反応したら(レスをつけたら)あなたも荒らしと同類です。
完全放置でお願いします。

前スレ
【NWN】Neverwinter Nights -40-【SoU/HotU/NWN2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537054757/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 08:01:29.13ID:NPz4mtQI0
●過去スレ
Neverwinternights
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1023711621/
NeverwinterNights-その2-J版今冬発売ケテーイ
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1032768904/
NeverwinterNights-その3-J版3/20拡張3/27
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1045371829/
NeverwinterNights-その4-J版ついに発売!
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1048242313/
NeverwinterNights-その5-どじっ娘リヌたんハァハァ
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1048782134/
NeverwinterNights-その6-【NWN】
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1049394707/
NeverwinterNights-その7-【NWN】
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1051031271/
NeverwinterNights-その8-【NWN】
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1054732432/
NeverwinterNights-その9-【NWN】
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1059136259/
NeverwinterNights-その10-【NWN】
http://game2.5ch.net/test/read.cgi/game/1063856728/
NeverwinterNights-その10(11)-【NWN】
http://game5.5ch.net/test/read.cgi/game/1070532312/
NeverwinterNights-その12-【NWN】
http://game5.5ch.net/test/read.cgi/game/1075149301/
【NWN】NeverwinterNights-その13-【SoU】
http://game6.5ch.net/test/read.cgi/game/1080732191/
【NWN】NeverwinterNights-その14-【SoU】
http://game8.5ch.net/test/read.cgi/game/1089302540/
【NWN】NeverwinterNights-その15-【SoU/HotU】
http://game8.5ch.net/test/read.cgi/game/1095347418/
0003名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 08:07:34.89ID:NPz4mtQI0
【NWN】NeverwinterNights-その16-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1097913215/
【NWN】NeverwinterNights -その17-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1100613705/
【NWN】NeverwinterNights-その18-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1106910638/
【NWN】NeverwinterNights-その19-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1116205058/
【NWN】NeverwinterNights-その20-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1126065086/
【NWN】NeverwinterNights-その21-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1133513751/
【NWN】NeverwinterNights-その22-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1144924928/
【NWN】NeverwinterNights-その23-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1152871724/
【NWN】NeverwinterNights-その24-【SoU/HotU】
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/game/1158927975/
【NWN】NeverwinterNights-その25-【SoU/HotU】
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/game/1161858879/
【NWN】NeverwinterNights-その26-【SoU/HotU】
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/game/1167734487/
【NWN】NeverwinterNights-その27-【SoU/HotU】
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/game/1179660462/
【NWN】NeverwinterNights-28-【SoU/HotU/NWN2】
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/game/1190426679/
【NWN】NeverwinterNights-29-【SoU/HotU/NWN2】
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/game/1200031853/
【NWN】NeverwinterNights-30-【SoU/HotU/NWN2】
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/game/1206454109/
0005名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 08:10:55.18ID:NPz4mtQI0
【NWN】NeverwinterNights-31-【SoU/HotU/NWN2】
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/game/1216526824/
【NWN】NeverwinterNights-32-【SoU/HotU/NWN2】
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/game/1242635265/
【NWN】Neverwinter Nights -33-【SoU/HotU/NWN2】
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/game/1242635265/
【NWN】Neverwinter Nights -34-【SoU/HotU/NWN2】
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/game/1260338222/
【NWN】Neverwinter Nights -35-【SoU/HotU/NWN2】
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1295031920/
【NWN】Neverwinter Nights -36-【SoU/HotU/NWN2】
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1329734621/
【NWN】Neverwinter Nights -37-【SoU/HotU/NWN2】
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1391255448/
【NWN】Neverwinter Nights -38-【SoU/HotU/NWN2】
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/game/1445132138/l50
【NWN】Neverwinter Nights -39-【SoU/HotU/NWN2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1484390242/
0008名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 12:01:31.59ID:Zk2Y62ow01111
EE版って1も2も一応公式で日本語追加しますよ的なアナウンスしてるんだよね?
0009名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 12:13:43.15ID:ZC/4uaeX01111
すればいいのにと思うけど2のEE版はない
Beamdogの技術的に2レベルの3Dを現在レベルに変えるのは無理なんだろう
一番やってほしいのはFallout 1-2だけどこれはBethesdaのものになってるからないとして
TroikaのArcanumとかToEEもやればいいのにな
0010名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 13:24:43.46ID:sNPcvIyF01111
古い方のPoRのEEが欲しい!
0011名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 14:07:54.89ID:ZC/4uaeX01111
ゴールドボックスって復活の需要あるだろうな
Bard's Tale 1-3のリマスターは商業的に成功したらしいしやってくれればいいのに
0012名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/21(木) 21:35:41.68ID:49YaJIbW0
GoldBoxには一応DungeonCraftというクローンが結構前からあるけど、プログラムが怪しくて不具合が多い
vaultで作られてるIceBlinkも3版版GoldBoxで、NWNとデータが一部共有できたりするけど、SP制になってたり何かが違う

今のところRealms Beyondに期待かな…
0013名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/22(金) 01:27:47.69ID:Yc405W6T0
Reloadedはもう完成間近なんで仕方ないけどBGリメイクとかもあれでやればいいのに
ToEEとかはモロにハマりそう
0014名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/22(金) 01:30:07.54ID:Yc405W6T0
でもSolasta:Crown of the Magisterがまた一歩D&DCRPGを先に進めるだろうから
立体マップにエディタというのが次の常識になっていくんだろうな
0015名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/28(木) 22:49:21.33ID:8sGgZnM00
Anthem \1252

BioWareのローカライズゲーって何気に貴重なんだよな
0017名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/04(水) 06:15:10.51ID:9vyjXjsF0
D:OS2の1/10も売れないだろうしコストに見合わないからやらないでしょ
セガから無料同然で言語ファイルもらってるとかあればできるかもしれないけど
0018名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/12(木) 23:38:59.10ID:eW0frmQx0
EE1.79,ゲームシステム周りも結構改良されてるな
NWN2でないとできなかったクラスのカスタマイズなんかもできるようになってる
0019名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/20(金) 16:13:32.05ID:6q+v/FNP0
gogから85%引きクーポンが来たけど今更感あるなぁ
0020名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/20(金) 16:25:38.15ID:6q+v/FNP0
迷ってブラウザバックしたらもうそのコードは使用済みですとか言われてオワタ
0021名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/20(金) 19:00:54.00ID:MzHtmPuca
興味があったからPC買い替えるついでにGOGで買ってみようかなと検討してる
0022名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/09(木) 14:15:03.90ID:dgySm7az0
今更EEではないBWN1を開始するぞ!
これだけはやっとけなど、助言プリーズ
0023名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 22:22:16.27ID:bVbmmwJp0
>>22
EEは日本語化できないから、たぶんそれで正解。

・安定するのは脳筋かクレリック(Wisを初期値16以上、領域は召喚レベルが上がる動物、バークスキンが使える植物がおすすめ)
妖精を使い魔にしたウィザードも手段が豊富で色々やれるのだが、常時召喚しっ放しで経験値が少なくなりやすい。

・一番最初の公式キャンペーン(以下OCと略す)は難易度は高くないが
攻略にド安定の脳筋ビルドだと、終盤に強化ボーナス+3以上の武器が無いとロクにダメージが通らない相手が出てくるので
武器を確保しておくこと。

・脳筋ビルドがド安定、と書いたが、能力値の強化が装備アイテム・バフなどで一つの能力値ごとに合計+12が限界なので、
『激怒』という特殊能力で力を上げて戦うバーバリアンは、かなり不遇。

・強化ボーナスと攻撃ボーナスは別。攻撃ボーナスは命中がプラスされるだけなので注意(弓やモンク用のグローブなど)

・魔法を使うクラスは、それぞれに対応する能力値が19以上にならないと全ての魔法を使うことができない。(ウィザードならInt、ソーサラーならCha、クレリックならWis)
レベルが4の倍数で、能力値が1ずつ上げられるので、それを見越して初期能力値を決めよう。

・OCでは宝箱の中身の大半がランダムで、それらの中身は使っているキャラクターのレベルや装備できる武器防具を参考にして選ばれるが
最初に《Weapon Focus/武器熟練》を取っているものが優先的に出てくる。
(例:グレートアックスの武器熟練をとって、後でグレートソードの武器熟練をとっても、グレートアックスばかりが宝箱から出てくる)
ボスっぽいのを倒した後の報酬は、宝箱の前でセーブして気に入ったのが出るまで粘るがよろし。
なお拡張シナリオの、シャドウ・オブ・アンダレンタイド(SoU),ホーズ・オブ・ジ・アンダーダーク(HotU)では、固定のものばかりなので気にしなくていい。

・洋ゲーをあまりやったことが無い場合、なじみがないかもしれないが、
店ごとに売れる金額の上限がある。あまりにもキリがいい数字で売却額が表示された場合
上限に達している可能性が高いので、後のもっと高く買ってくれる店で売ったほうが良いケース
が出てくる。特に拡張シナリオ第二段のHotUでは、最後の最後で大金が必要になってくる罠があるので、
金の管理には気をつけよう。

・OC、SoU、HotU、は基本的に難易度がそんなに高くないが、HotUのビホルダーの洞窟だけは完全に殺しにかかってきているので詰まないように注意。
展開上避けられるので、ダメな時のためにセーブは分けておこう。

・HotUのラスボスの耐性の穴は酸(と神聖だが、神聖ダメージをまともに使えるのはクレリックぐらいしかない)
0024名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 22:26:11.40ID:bVbmmwJp0
もう一個あった。

・常時ヘイストがかかる装備(ブーツ・オブ・スピードなど)は、即座に確保。
1ターンで物理攻撃回数は一回増え、魔法を使う場合も二回唱えることができ、AC回避ボーナスが+4される。
そして、何より移動スピードが跳ね上がるのが一番のメリット。
0025名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/10(金) 22:49:38.28ID:bVbmmwJp0
あ、まだあったわ

・マルチクラス、上位クラスは、ゲームシステムに慣れてからでいい。

・バード、モンクも慣れるまでは使わなくていい。
D&D3.0eにおいてバードは褒める所を探すのが難しいクラスで、モンクは20レベルに達してやっと普通の戦闘力になるようなクラスだから。
0026名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 14:01:28.84ID:H1kjUl4o0
とりあえずお使いの天丼にくじけない心があれば大丈夫
0027名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/11(土) 20:49:16.53ID:labRHv5R0
トランスフォーメーションは変な武器を自動で装備させる機能はないのが欲しかった
Pathfinder:Kingmakerがそうであるようにあれさえなければビルドの幅が広まっただろうに
あれを元に戻すhakなりoverrideはないもんなのかね
0028名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 05:33:22.79ID:QmB4CXBu0
クレリック強いんだけどキャンプの後に毎回
20個くらい強化呪文かけ続けないといけないのがだるい
0029名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 14:19:17.15ID:AwjqeUV90
むしろ気を練るように少しずつパワーアップしてく感が毎度うれしい
この辺り常設でプレーして「グレーターヒロイズムキター」「ヘイストキター」みたいなバフのありがたみを感じてるかどうかで違うのかも
0030名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 14:38:25.45ID:GKExBBb90
>>29
ビホルダー「あ、ダイスロール一切なしで、バフ全部剥がさせていただきますね(^^)」
0031名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 14:50:00.31ID:AwjqeUV90
だいたいどこの常設でも強化AIはいってて
ディスペルされるとクレリック弱いじゃんというのがあるけど、結局ディバインパワーだけでも唱えなおしちゃえばなんとかなるしな
0033名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 15:52:43.28ID:AwjqeUV90
SoUで拾える暗黒の風使うと非スペルキャスターでも使えるのが強かった
0034名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/13(月) 01:05:55.18ID:UmQ6omZd0
新規の人が来るとさすがに盛り上がる

>>28-29
バフロッドとかの、自分にかけるバフだけは登録しておいて1操作でかけられるようになるoverrideを幾つか試してみたけど
NWN1のやつはモジュールによっては全然機能しなくなるやつが多い…
良いのは無いだろうか
0035名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/16(木) 21:45:52.99ID:WEFRdr/L0
>>31
ディヴァイン・フェイヴァーもご一緒に。
忘れがちかもしれんが、あれも破格の魔法だ。

クレリックが20LVなら両方あわせて命中判定が10以上も増えたりするんだよなぁ……
0036名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 01:45:16.91ID:AoVSZoRq0
>>34
気合と根性でテンキー入力
Diamond EditionではなぜかAHK効かないからだめだけど
ところでGOGでDiamond Edition発売終了してるっぽいな

NWN.ahk
^G::
; 0918 Lev1
; 0916 Lev2
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad6}{Numpad8}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad6}{Numpad9}
Send,{Numpad8} ; プロテクションフロムアラインメント-イービル
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad6}{Numpad6}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad6}{Numpad3}
; 0913 Lev3
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad3}{Numpad8}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad3}{Numpad9}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad3}{Numpad6}
; Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad3}{Numpad3}
; Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad3}{Numpad2}
; 0912 Lev4
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad2}{Numpad8}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad2}{Numpad9}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad2}{Numpad6}
; Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad2}{Numpad3}
; 0911 Lev5
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad1}{Numpad8}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad1}{Numpad9}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad1}{Numpad6}
; Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad1}{Numpad3}
; 0914 Lev6
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad4}{Numpad8}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad4}{Numpad9}
Send,{Numpad0}{Numpad9}{Numpad1}{Numpad4}{Numpad6}
return
0037名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/18(土) 20:53:49.13ID:np63pnB+0
ようつべでNWNのスピードランを検索したら OCは33分台の動画を見つけた。
扉抜け、柵抜けバグは何やってるのか推測できたんだが
経験値バグっぽいので一気にエピックレベルまで上げてるのは、何やってるのかさっぱり分からんかったな。
0038名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/19(日) 11:58:47.74ID:LiDLxVej0
>>36
>AHKでテンキー入力
前もバフについてはマクロを組んで入力してるって話があったし
やっぱhakじゃなくて外部入力に頼るのが確実なんかな

>Diamondが発売終了
少なくともストアには表示されないね
うごごご
これめちゃくちゃまずいんじゃないのか
EEが日本語化できない現状では新規が入る見込みが…(元々あまりないけどさ)

BGやIWDも、前にあった旧版の全部入りパックが無くなってるし
EEがあるやつはサポート不要と判断したのかもしれないけど
NWN1は日本では辛い
0039名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 09:09:19.77ID:lsvTeuVZ0
常設との互換がないとかでコミュニティにEEがうけいれられなかったもんだから
Beamdogが圧力かけたんじゃないの
0040名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 13:19:36.33ID:6jncNIOK0NIKU
ストア表示消えたんか
BGみたいにEE版買うと旧版も付いてくるんかな
0041名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 21:00:02.52ID:SiIeL6XG0NIKU
EEのストアには
includes the unaltered original version of Neverwinter Nights Diamond
(The original version will be automatically added to your account.)
とあるから、EEを買えばDiamondも自動的に購入済になる、みたいには読めるけど

後の方の「EEがDiamondのフィーチャーを全て含む」とかいう説明と書き方が紛らわしい
0042名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 21:02:46.24ID:ze2Dx5+l0NIKU
ムラッとして最近またはじめた
オーソドックスにバーバリアンでプレイ中
0043名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/15(土) 20:05:04.72ID:oI12+7pg0
NWN EEを英語できないのについ買っちゃった
ストーリーとかクエストとかで極力英文読まなくてもいいマルチ鯖ってある?
教えてエロい人!
0044名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/16(日) 01:24:56.55ID:9Ax2wzgL0
10年前はあった
0045名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/16(日) 16:56:57.47ID:4Dx6AV0h0
EEを買ったらついてくる(らしい)NWN Diamondの方をインストールして日本語化するといいYO!
0046名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 19:21:52.53ID:lCkdPxEP0
ハック&スラッシュ系の鯖があればと思ったけど
知ってる人全然いないのね・・・
0047名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 19:59:25.84ID:2CgRdeeq0
今は稼働鯖自体がほとんど存在しないずら
知ってる人いないとか煽ったって無いものは出て来ないよ

セッションボードに行くとちらほら開催報告があるくらいか
http://wiki.ghost.ne.jp/
0048名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 20:26:38.47ID:FvfuYw5v0
gamespyがなくなったときにやめちゃったけど、海外ではIP直打ちで行けるのが今でもそれなりにあるんじゃないの?
EEが出たときにそれと互換性がないんで不評だったってぐらいなのだから
0049名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 20:47:03.58ID:lCkdPxEP0
NWN EEはゲームスパイのかわりをBeamdog?が用意してるみたい
そっからゲームスパイが動いてた時みたいにマルチ鯖に入れる。

その中にハック&スラッシュの英語できなくても楽しめるやつを知らない?
というつもりで聞いたのだが質問の仕方が悪かったようだ
0050名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 20:51:41.83ID:FvfuYw5v0
すごいじゃん
全然買うつもりなかったけどほしくなってきちまったよ
0051名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 20:54:23.43ID:FvfuYw5v0
すでに2−3年ぐらい前の話だと思うけどGOGでダイアモンドエディション買った時に常設リストみたいなサイトに行って
昔常連だったハクスラサイトが載ってたからIP直打ちしてみたけど存在してなかったな
0052名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 20:56:16.28ID:FvfuYw5v0
gamespyだとハクスラとかアクションみたいなグループにあったサーバーはだいたい片言でもプレーできたけど
EEのやつもそういうグループ分けしてるなら大丈夫なんじゃないの
0053名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:00.21ID:lCkdPxEP0
とりあえず今がどんなか撮ってきた

ttps://drive.google.com/file/d/18zS4Ynek6YqSfQ1-EU3XPvGyrhOyRd1y/view?usp=sharing
0054名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 22:12:20.92ID:FvfuYw5v0
gamespyではタブでロールプレイとかハクスラとか分類されてたはずだけどそれはないのね
でも人がそれなりにいるのはいいことだな
日本時間で朝から昼間ならもっといるんじゃないの
0055名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 22:15:35.83ID:FvfuYw5v0
サーバーの公式サイトにどんなサーバーか詳しい解説があるはずだけど、その画面で公式サイトのURLが見れるようにはなってないの?
gamespyにはそれもあったはずだけど
0056名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/20(木) 21:46:17.75ID:8Uh0kHF10
そういやゲームタイプとかあったね
Serber Detailsに書いてあった。

もうこれでAction鯖探してなんとかするか
ありがとー
0057名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/28(金) 13:19:37.54ID:Z/ZW/kSL0
BioWare…EAに囲われてAnthem大コケで解体寸前
Obsidian…MSに囲われてBioWareの二の舞に
Larian…何作ってもターンベースのD:OSもどきに

どこかNWN3作ってくれるとこはないのか
0059名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/28(金) 21:16:57.74ID:4KnknZIe0
Realms BeyondはNWNっていうよりGoldBox(FRUA)だし…
それはそれでいいけど

Sword Coast Legendsが失敗した、NWN1/2を現代リファインしたみたいなのは別に欲しい
0060名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/01(日) 21:02:31.82ID:kpayQsD20
(半年ぶりに再開して、overrideの中を掃除中)

今更なんですが、NWNのヘンチマンの中でボディノックだけHotUに出てこなかったのには何か理由が
あるのでしょうか?
0061名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 01:01:04.38ID:vLXeMUsQ0
ミスタースポックからの盗作がバレてNWN出禁になったという噂
0062名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 01:09:26.28ID:4j9NZ40/0
冗談だろうけど役立たずだからリストラされたんだよとか言われてる
0063名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 02:04:23.66ID:cv6Fujre0
確かシャルウィンもポルノ画像から盗作が問題になってたような…
でもこっちが残ってるのはやはり人気の差か
0064名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 07:02:17.99ID:a5w70KaK0
1のラスボス手前でヘンチマンとしんみりした会話が始まるけど
そこで今後の身の振り方でも話してたりするのかね
誰も聞いたことなさそうだけどw

ボ「俺、この戦いが終わったら故郷に返ってパン屋開くんだ…」
0065名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/10(火) 22:29:33.22ID:azwD3H4x0
机の下からBG2日本語版のディスクを発掘したので、ボーナスディスクの日本語音声をNWNに移植中。
ファイルの対応とるのがしんどい。
0068名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/20(金) 11:34:48.45ID:prHM3dPf0
調べてみると過去にそのタイトルのやつはなさそうだ
DoD, AL3みたいな旧版で没ったやつの再利用じゃなくて完全新作みたいだな
0069名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/24(金) 00:28:08.77ID:yGT1DEws0
nwn2をGOGで買って10年くらい経つけど
恒例の年イチ新規modチェックで良さげなのを見つけてちょっとウレシイ
0070名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/24(金) 01:37:53.69ID:7EA5nnTM0
ここ1年というとどれだろう

BG2Rも大詰めに入ってるみたいだし
たまに思い出して遊ぶぶんには充分だな
0071名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/30(木) 00:48:55.53ID:KDYu3Wc50
NWN1のSoU-HotUの間として過去スレ(かなり過去)で薦められていたShadow Queen (1リメイク)をやってみてるけど
「当面の目標」がはっきりしないせいかどうも一気に進まないなあ…
マップの繋がりがわかりにくいのもやる気が出にくい
何か見落としてるんだろうか
0072名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/30(木) 04:57:16.76ID:48JDNdi00
あれ自体いきなりシャドウプレーンで捕らわれの身になっているというかなりの唐突感はある
0073名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/30(木) 12:26:36.85ID:KDYu3Wc50
行ける所だけ行って、サブクエストをこなしつつ
さまよってるShadow Queenに2回くらい会ったけど
何をやっていいかわからなくなった

まだ行ってない箇所がある?マップがわからなすぎて把握しにくい…
0074名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/11(月) 01:31:40.52ID:P+qZL+dR0
大口亭奇譚(5版の本)を読んでるけど
Against the GiantsとかTomb of HorrorsとかWhiteplume Mountainとかが
なるほどこうなっていたのかとか結構面白い

あとHotUの宿屋の親父はかなりキャラ変わってるね…
0075名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/16(土) 21:47:48.79ID:8E61NT9L0
>>70
モジュール名はReturn of the Exile、今日ようやくクリアしたよ
今まで20本くらいユーザーモジュールで遊んできたけどコレは確実にTOP3に入る超大作
0077名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/19(火) 05:57:09.49ID:9AD2oTcZ0
我らがBioWareは当分身動きとれなさそうだな
大作&ネトゲ主義の弊害か
NWN3作るとしたらどこがやるんだろうな

『Anthem』の再開発はまだ最初期段階。本格プロダクションには入っておらず | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200518-124480/

NeverwinterのMMO全く別のとこだしD&Dが直接企画、指名する感じなのかね
発売元 : Perfect World Co.,Ltd.
開発元 : Cryptic Studios
0078名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/19(火) 22:59:19.12ID:n6yRnzRu0
(コケたSCLなきあとの)5版のCRPGが欲しいなあ…
インディーズゲーでもいいから
0079名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/19(火) 23:04:59.71ID:Y+KjF1Z90
BG3
Solasta
0080名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/22(金) 12:08:04.72ID:ne9RvgCh0
biowareって主要メンバー抜けて今はパワハラ横行してるクソみたいな環境って前リークされてたし
もう無理なんじゃないかな
0081名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/22(金) 13:50:49.70ID:fXDQryk70
Biowareはともかくかつての主力で構成されてるはずのBeamdogが全然パッとしなかったのが意外だった
0082名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/23(土) 01:26:12.37ID:7tGmnhMI0
Beamdogは明らかに開発力が足りてないな
自社主導で新作RPG作るって段階に達してない

NWNEE起動するとキャラクリの段階で落ちるせいで1秒も遊べてねぇ
既存キャラでもやはり落ちる
そんなに急いでやりたいわけでもないからPC新調するまで放置してある
0083名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/23(土) 17:41:37.81ID:pjW82Tqg0
NWN1はまたこのパターンですかと新章ごとに思った
0084名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 16:05:44.96ID:GPXLbXMFM
Knights of the Chalice 2 のキックスターター来たーーー
https://www.youtube.com/watch?v=zBzQcTHyEog
グラフィックが予算の関係で1作めより大幅劣化
金の集まりが微妙だった場合グラフィックはこのボードゲームな見た目のままで発売&mod作成待ちになるみたいだが
ルールは3.5OGL
ツールキットは既に完成してるみたいなので、一応ポテンシャルは高い
けど全然知られてないんだよなー

>>78
Red Prison
0085名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 19:18:12.66ID:RyTDLD9a0
どうせそういう層に向けたゲームなんだろうしこれもありだなと思ってたけど
ヴァーチャルテーブルトップ風なのは金集まらなかったせいなのか
0086名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 00:27:54.17ID:tSKu9G52M
まともなグラフィックだと採算とれないだろうと見込んでの判断だったみたい
でも1作目ファンからの要望が多かったのでとうとう折れて、キックスターターゴールにグラフィック強化が追加された
0087名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 00:42:07.32ID:cxsdQDTp0
>>84
ツールセット付きだからBGスレよりはこっちのスレ向きなのかな…

なにげに2はずっと待ってたよ
ずいぶん時間がかかったけど
0088名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 11:18:45.99ID:2vCCsM6S0
お前らが出資してくれたらPlanescape:Tormentなみのダイアログツリーが作れるかもしれないとかいってた割に
ストレッチゴールにクリス・アヴェロン招聘はなしか
0089名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 23:30:36.18ID:tSKu9G52M
アヴェロンにシナリオ発注とBG風NPCロマンス実装はCRPG界隈定番のネタだけど
ストレッチゴールにまで入れられたら流石に若干ひくわ
0090名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 23:47:02.11ID:2vCCsM6S0
KingmakerもTorment:Tides of NumeneraもD:OS2もWasteland 2もストレッチゴールだったんじゃないの
D:OS2の場合人気投票で選ばれたライターを招聘するでアヴェロンになったわけで
最初から決まってたわけではなかったはずだけど
0091名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 23:51:33.68ID:2vCCsM6S0
あとDragon Ageの2以降のリードデザイナーを務めたマイク・レイドローが
ディレクターになったタイムトラベル物のゲームでも
ストレッチゴールの数人のライターの中にアヴェロンがいた
0092名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/29(金) 00:16:20.37ID:I6QVMYWbM
とりあえずメインゴール(1万5千ユーロ)は既に達成、現時点で2万ユーロ届きそうなところ
https://imgur.com/IqF9iUc.jpg
1みたいなグラフィック実装は7万5千ユーロなので非常に難しい予感
そしてアヴェロンさんはいらないです!
0095名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/10(水) 02:43:29.51ID:StK0+8wc0
NWNEEはなんかDLCとかグラフィック強化のパッチとか結構頻繁に動きがあるみたいだけど
日本語化できないとなるとやる気が失せて全然調べたりとかしてないなあ…

ほとんどの時間は英語モジュールをやるから考えてみれば同じなんだけど、なんとなく
0099名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/12(金) 19:52:54.17ID:zXTUHzyb0
NWN2でキャラクターアニメーションだけがコマ送り状態になって困っていたけど、IMEを切り替え忘れていたのが原因でなんとも徒労としか言い様のない結果であった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況