X



トップページPCゲーム
1002コメント312KB

Rimworld 139日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワントンキン MM17-6bon)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:58:45.11ID:PTMhLhKOM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/
Rimworld 136日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1568620718/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
Rimworld 137日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569641996/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Rimworld 138日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570862335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (中止 MM3a-3mBm)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:30:03.64ID:3p9Aqj7CMHLWN
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 B19 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1hF_5vOjyBtj857BgXAcvpBG3j9dFc2HQ
 1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub
0005名無しさんの野望 (中止 cacd-/N81)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:14:25.00ID:LluenlNB0HLWN
キミのIDとワッチョイなにそれ
荒らしで焼かれたんか?
0012名無しさんの野望 (中止 4adc-aDcy)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:36:05.17ID:GrM34NR90HLWN
安易に修理系modを入れたくはないんだけど幻品質を使い潰すのはどうにも忍びないと言うか
そこそこにコストがかかるといいんだが
0014名無しさんの野望 (中止 4a11-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:42:06.00ID:2uE6RFZe0HLWN
疫病とかフレアとかは構わないんだが
あたまかず増やしたいから病気は困るしふぇーべはやめておこう
0015名無しさんの野望 (中止 MM3a-Ai72)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:43:25.02ID:Np9Es/MwMHLWN
修理MODとかクソスポイル入れねえよと思ってたけど
vanilla extended家具にしれっと修理装置あってつい手を出してしまった
0016名無しさんの野望 (中止W b3b1-3WTo)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:45:04.35ID:Jcj9hfpK0HLWN
まず病気じゃ死なんが、それでも病気が嫌なら
病気イベント全部オフにすりゃいいじゃない
襲撃イベントがいやならピースフルでやりゃいい
0017名無しさんの野望 (中止 4a11-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:55:36.27ID:2uE6RFZe0HLWN
>>16
あくまで「バニラ過激に抗って好きなことするプレイ」がしたいから、
そういう選択肢はない(ゆえに敢えて訊いた)のだ
(さっき教わったラトキンというものは別データで試してみてもよさそうだが)

というか、カサンドラとフェーベの違いを聞いただけなのに
そこまで突っかかる必要ある?w
0021名無しさんの野望 (中止 1b53-/N81)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:47:11.28ID:h37xyIoB0HLWN
医療設備整えると怪我や病気の治りが明らかに早くなっていいぞ
数日で治るペストとかなんなんですかね…
0022名無しさんの野望 (中止 cafb-aDcy)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:00:04.34ID:Lq7omBOx0HLWN
この時代のヒトって放射能耐性とか大幅に上がってるらしいな。
んで身体能力とかも強化されてるって脳内設定で自己補完してる。
しかし一年が60日なのに平均寿命80年とか弱体化しとる面もある・・・
0024名無しさんの野望 (中止 cafb-aDcy)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:09:58.47ID:Lq7omBOx0HLWN
その視点も必要だったか。ということはコイツら地球時間でいう数日かけてトウモコロシかじってる場合もありうるのか。

そんなことより、研究の速度って指の器用さとかスピードスキンスーツで上下する?
それとも知力のみに依存?
ウチの研究おねいさんの両腕を高度なバイオニック手に変えるかでまよってる。
0026名無しさんの野望 (中止 4a11-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:35:45.69ID:2uE6RFZe0HLWN
精神崩壊リスクに入っていたわけでもないのに喧嘩が始まり
近接用武器を持っていたわけでもないのに足指もげた

何か防ぐ方法あったんですかね…
0027名無しさんの野望 (中止 4adc-aDcy)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:48:11.39ID:GrM34NR90HLWN
喧嘩は侮辱を機にいつでも発生するし、
何持たせてようが殴るとか頭突きとか噛み付くくらいしかしない

ゆえに腕強化とか魔法mod辺りで格闘強化してると怖い
0028名無しさんの野望 (中止W ca17-3WTo)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:50:15.07ID:iHnxcMua0HLWN
ない。
入植者1人縛りなら防げる
3から5人くらいなら、全員いい人で反発属性がいなくて社交を良好な状態に保てるかもしれんが
0030名無しさんの野望 (中止 6358-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:07:03.12ID:E90kJftK0HLWN
通風孔はダサいんで空気を通す銃眼を代わりにしてるって人いたから
自分もやってみたが、当たり前だけど銃眼だと向こうと視線も通るんだな……。

便所の壁に使って隣の風呂に人入ったら「うんこ覗かれた」デバフがついた(´・ω・`)
0042名無しさんの野望 (中止 Sacb-MFqj)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:59:49.72ID:Umj1/40MaHLWN
ちょっと誰か助けてほしい
久々にこのゲームを起動したら、帽子を装備したラットキンの髪のテクスチャが既存のものに加えもう一つ少しずれて二重に表示されて見た目がおかしくなってしまっていて
何かと干渉してると思いModを下記のように減らしても治らず困っているので解決方法を知っている人がいたら教えて頂きたい
core
Alien
Show Hair
Ratkin

自分で試してみた解決法としてはセーブデータの全削除とゲームの再起動、ゲームファイルの整合性の確認を行いましたが効果なかったです
0043名無しさんの野望 (中止 5f79-0B+f)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:09:06.85ID:9bh8OeAF0HLWN
ヴァニラの服装追加modのスカーフとかポラリスのなんか浮いてる頭防具装備すると
頭装備のテクスチャの上にさらに髪の毛が描写されるから頭装備の禁止するとよい
0044名無しさんの野望 (中止 5f79-0B+f)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:10:17.78ID:9bh8OeAF0HLWN
スカーフとかあのへんのやつね
内部的に頭装備になってるのか髪の毛の描写がバグるから逐一装備したり外したりして確かめてみるべき
0045名無しさんの野望 (中止 Sacb-MFqj)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:19:57.81ID:Umj1/40MaHLWN
>>44
Modを減らす前にいくつかの装備を試してみてましたが、ポラリスの浮いてるやつは症状が出ませんでした
ラットキン専用装備を含む頭装備のほぼ全てで症状が出ていたので、一部の装備を禁止して解決というわけにはいかなそうです
0046名無しさんの野望 (中止 075d-wZJI)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:41:35.87ID:GxSZNvnU0HLWN
ShowHairの設定をもう一度やり直してみて

この前の更新でRatkin装備から種族専用装備のフラグが外れたから
その影響だと思う
0049名無しさんの野望 (中止 ca1e-46hx)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:06:57.63ID:6lEeTzak0HLWN
Rimwriterを少し触った感じ、ただ新しい娯楽が追加されるだけでちょっと物足りんなぁ
執筆しても知的や芸術の経験値が入るわけでもなさそうだし
技術書とかロクに使われんからあってないようなモノだし…
あと研究をコンプしたらただの置物と化す研究台の新しい使い道を追加するmodとかないモノだろうか
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1e-46hx)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:34:30.49ID:0m5J3dX70
>>56
RimWriterは技術書を執筆できるようになったら一気に面白くなると思うんだよな
それこそ研究台で作成できるようにして、知力経験値も入るようにしたら一気に奥深さが増すだろうに
現行だと日記と本の効果の違いも分からんし中途半端な印象が拭えん
嬉々と日記を公開するあたりリム人はナルシストしかいないのか
0060名無しさんの野望 (ワッチョイW dedc-zTxr)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:04:35.05ID:kTPJr1LU0
まだ脱出したことないんだけどmodでロケラン削除したらゲームバランス結構変わっちゃうかな?
このゲームって最終的にロケランゲーになる?
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 4adc-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:05:40.09ID:KDq0mzSR0
ロケランを使うのは宙族だけだからそうでもないけどどうやってロケラン吐かせるかみたいなとこはある
ただ脱出するだけならロケラン持ち出す頃には出られるけどね
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab2-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:15:37.44ID:K41pCAF00
こちらがロケランを撃つ時、相手のロケランもまたこちらを狙っているのだ

まぁ強いのは強いけど、撃つときと撃った後の硬直が長くて反撃を食らいやすいからメインにするのは難しいかな?
人間相手ならめっさ強いけど、どーせゲーム後半メカノイド祭りだし
ムカデとか最終ロケット直撃でも1割くらいしか減らんし…
0064名無しさんの野望 (ワッチョイW de44-3WTo)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:46:34.18ID:0DG2frCI0
最終ロケットは、敵が持ってる場合だけ万一撃ち込まれたら被害が大きくなるけど
自分で使う機会は殆どないな
最後のラッシュで包囲が来たときに、1人死なせるつもりで使うくらいか
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 03:34:10.12ID:Ab0pjcNH0
捕虜取らずに5人のままにしておいたら
30日目頃に来るメカノイド船からムカデ丸々1匹消えてすごく時短になった

生産力落ちたのもあるかもしれないが、こんな序盤からかなり影響あるんだね…
トンネル対策が済む頃までは人数増やさない方がいいか
0066名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a10-XgBH)
垢版 |
2019/11/01(金) 04:00:12.61ID:IK0NaOAq0
基地潰しか何かの時にロケラン持ってる宙族居たけど
木を伐採してマップ端に小屋建ててこもっといたら
のこのこ歩いてきて扉壊そうとしだしたので外出て殴ってロケラン奪ったことある
怖かった
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 8adb-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 05:19:16.17ID:Dye/InZo0
包囲やトンネル襲撃のときは比較的ポーンが「だま」になってる部分にロケットを当てやすいから結構一発撤退を狙えるよ

一定の襲撃点超えると宙族が毎回のようにロケットを持ってくるから出来れば有効活用したいし
キレイに当たればその分時間の節約になるから反応炉起動時なんかのときに出来ると割と強い
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:01:33.80ID:Ab0pjcNH0
>>26の件だが、そういえば毎回同じ人が喧嘩していることに気づいて
よく考えたら流血嗜好者だったわ

一人殺すだけで心情+20は美味しかったけど、アルパカ飼うなら人皮いらんし
安定をとって鉄の意志(EdB)にするか迷うな…
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af0-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:19:59.82ID:+6HmSZiR0
鉄の意志って精神崩壊ラインが1%だか0%になるともうそれ以上変調も衰弱も下がらなくなるんだよね
だから他の崩壊ラインが高くなる特性と組み合わせないとデフォルト崩壊ラインの5%分しか効果がない
インスピにも貢献しないし、見た目強そうなわりにそれほど強くない特性
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:37:07.08ID:Ab0pjcNH0
>>69
そうなんだ…ありがとう
調教狩猟(石切隊商)役なんだけど、小走り、あっけらかん、あと一つ何が強いだろうか
ライバルにならないように5人とも職人気質にするとか…?(新人は使い捨て)
0071名無しさんの野望 (ワッチョイW dedc-zTxr)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:56:26.75ID:kTPJr1LU0
ロケラン対策はできるんだけど毎度気を使うし面倒だからもういいかなって…
個人的には使っても使われても楽しくないと思っちゃうけど活用してる人もいるんだね
レスありがとう
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 075d-wZJI)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:36:47.96ID:cwicviAM0
>>72
イイ人は自分から罵倒しかけて喧嘩にならないだけで
会話で討論になって殴り合いは普通に発生するんだよね
あと外から来るトレーダーとか旅行者でやっかい者持ちとか
0082名無しさんの野望 (ワッチョイWW b3b1-aNFq)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:01:45.90ID:2ZdiSX7h0
運べ→原形をとどめたまま
解体用に運ぶ→お肉等々使わない部分は外してもいい
って事だと思ってめっちゃ不器用なのかなぁと無理矢理解釈してた
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 83d3-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:08.06ID:HcziStE00
やることなくなってきて暇してる入植者だらけになってきた
しかたなくポッドで行ける範囲の宙族の拠点潰して回るとか蛮族みたいなことしてる
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 07da-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:19.81ID:aXAXbPkK0
広い範囲を一気に指定すると(タイル張りとか採掘とか)重くなるけど
その辺を考えると農地もMODで高倍率のを狭くするのが良いのかね
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 07da-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:34:18.64ID:aXAXbPkK0
義体化MODいっぱい入れてると取り外せる部位が多くて設定するの面倒だから
捕虜を入れると手足、腕脚、耳、目、鼻、顎、内蔵と全部引っこ抜いてくれる処理マシーンMODとか無いかな……
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:12.07ID:NAFbPUqw0
Harvest Organs Post Mortemで一発で抜けるといえば抜けるけど違うよね
じわじわ眼や耳四肢を抜いていくのもいいね
死んでも解体ベッドで残り引っ張り出せるし肉は神に捧げれる
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ 67dc-T+ZJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:52:56.59ID:kNgGIOLz0
遠隔武器のAP率がよく判んないんだけど
例えば相手が刺突40%だとしたらそれを上回ってれば弾かれず、それ以下ならAP率を差っ引いて計算すればいいの?
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 07da-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:51:10.27ID:aXAXbPkK0
Harvest Organs Post Mortemが凄い便利だったが NR_AutoMachineToolの自動作業台には対応してないのね
死体を見た心情デバフを避けるためにロボットにやらせたいが難しいな

キルゾーンからIndustrial Rollersの抽出機でアイテムを全回収して一時置き場へ
そこから更に抽出して入植者出入り禁止でロボだけ置いてある死体置き場に入れる
解体したらGods of Elonaの神様に捧げる……という工程を行いたいが

内蔵抜いた後の死体と抜いてない死体の判別をどうやれば良いんだろう
搬入した死体は優先度低のゾーンに入るようにして、万能ロボ1体だけ配置なら
医療関係であるモツ抜きが優先され、終わったら捧げる用の死体ゾーン(優先度標準)に置く、って動作になるかな?
0106名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-8TGD)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:33:33.40ID:2ElLN35NM
>>95
今さっき帰ってきてから遊んでみた
精吸できないと死んじゃうから一人開始は無理ゲーかもしれない
ドラコを開発者モードで出して囚人にしてみたけど精吸のコマンドがない
もしかしたら設定してやる必要があるかもしれないけど、それはまた明日確認する
0110名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-8TGD)
垢版 |
2019/11/02(土) 07:18:35.43ID:flLJzSeMM
ドラコは導入して、野人のイベントがくれば高確率で出るぞ(というか、導入したらドラコ以外が来た記憶がない)
中世派閥で確率低いけど敵として拠点守ってたような気もする
キャラクリmod入れてれば作ることも可能
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ cae4-qp9g)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:59:38.17ID:v3zRlubz0
リザレクトで蘇生した入植者が蘇生精神病とかいう病気になってしょっちゅう精神崩壊起こすようになった
初期から中期に進行してるんだけどジョイワイヤーとか埋め込んで治さないとやばい?
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd0-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:22:16.88ID:gv9HX1mm0
>>110
入植何年目になるか忘れたけど、野人イベントって来たことないな
テイラーによってはこないんだろうか
中世modは入れてないけど、他の拠点潰して回ればいつか会えるだろうか・・・
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:37:39.98ID:SGhsPY7G0
アルパカが全然来ないから鹿やら熊やら乱獲しまくったら
代わりに来たのはウサギとかネズミみたいな小物ばっかりで萎えますよ
大量のペミカンだけが増えていく…
0121名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-8TGD)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:29:31.68ID:flLJzSeMM
未だにMisc. Trainingは日本語mod入れていいのかよくわからない
まぁ英語でも問題ないmodだけど
射撃人形で石投げしてるの眺めるの好き
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 13:30:46.59ID:YuDB1PVS0
そういやMisc. Trainingは連続でひたすら訓練させようとしても途中からスルーすることがあったな
時間を置くとまた訓練しに向かってた。娯楽みたいな飽きの隠しパラがあったりすんのかね
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:48.68ID:SGhsPY7G0
1年目秋の10人トンネル、無事撃退できるようになりました
勝因は、外壁をすぐ近くに設定したことと、ダスター以外の服を作らないようにしたことです
空いた手間で鉄コンポ採掘と研究を進めたら、誘導タレット配備が余裕で間に合いました

端っこチクチクは試す機会がなかった…教えてくれた人すまん
あと襲撃は対策できるようになったら結構面白くなってきた
序盤に来ないから忘れてたけど死の灰が一番困りそうだし
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bdc-qQ6b)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:25:22.80ID:nEBWdAzx0
何かバグったのか妖怪村のドラゴン30体ぐらいの襲撃が延々発生した
数時間放置したら21000体と大量の死骸が溜まり襲撃もまだ発生してるのでそっと閉じた
0133名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-8TGD)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:29:15.84ID:flLJzSeMM
個人的に一番楽しいのは立ち上げから軌道に乗せるまでかな
辺りの地形を見ながら防衛ラインをここに引いて医務室はここで倉庫はこのあたり…とか
マーカー置いて行くのが楽しくて新規マップだと1日かけたりする
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f7-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:34:13.60ID:2OkMciQK0
最近はあんまりきっちり計画的に作らなくなったけど
規則的でもなく割とばらけてる感じなのに
いい具合な感じになる拠点が作れる人が羨ましい
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:26:21.51ID:YuDB1PVS0
>>127
娯楽表示とかなかったけどマ? と思ってたらうちで導入してんの
Combat Trainingのほうだったわ。Misc. はちゃんと娯楽って書いてあるな

(恥ずかしい -5)
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a79-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:03:56.95ID:1XqxJ84r0
preemitive strikeとの互換性の問題じゃないの
うちだとトレーダーがほぼ数十連続で発生したし
コロニーに数百人が訪問したので重くなって前のセーブデータからやりなおした
0146名無しさんの野望 (ワッチョイWW 06cd-sP8b)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:47:30.46ID:3rsuaHg30
>>145
ありがと
一個持ってた

攻略情報とか見ずに手探りでやってるから宇宙船の開発してる段階でやっと手術ができる事に気がついて義足とかを強化品に交換していってるw
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:55:11.32ID:IZlXZBZL0
それくらいの時期が一番楽しいから、攻略情報を見ないのは正しいが、出来ればスレも見ない方が良い
殆ど、MODの話で攻略には関係ないのだけど、稀に拠点の作り方など知ったら致命的な情報が出てくるからな
0156名無しさんの野望 (アークセー Sx03-DOHS)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:30:39.12ID:e87bGWEUx
ガチガチのキルゾーン作ると死体処理作業ゲーになっちゃうからな

川の対岸から撃ったり狭いスペースに誘い込んで迫撃砲と爆薬で焼き尽くすのが好き
0158名無しさんの野望 (スプッッ Sd13-aNFq)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:34:35.18ID:t5M4qV78d
ヌルゲーマー的には適当にキルゾーン作ってドルフロ武器modとシールド発生装置modで蹂躙するのを眺めてるなけどまぁ拠点適当だからトンネル辛いけど
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 461f-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:25:58.19ID:BDp83Q220
先々週に買って100時間やり続けたけど
つい今しがたまでエアコンだと思っていた物がクーラーな事に気付いた
そりゃ20度設定にしても外気温とほぼ同じになって家畜が凍死しまくるわけだ・・・
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:40:21.76ID:IZlXZBZL0
そこそこまとまった数のムカデの相手をすること、欠損を負うと義体にしない限り治療不可
焼夷弾の炎上は防御不可などの条件下のバニラでは野戦とかあほくさ過ぎるけど
CE入れてたり、チート系武器があると話は違う
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ cae4-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:23:28.27ID:xkK+Pagj0
steamのトレーラーに出てくる土嚢並べただけの陣地で撃ち合う野戦スタイルとかもやってみたいんだけどな
損害大きすぎてキルゾーン作って処理する以外の選択がない
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ cae4-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:30:45.30ID:xkK+Pagj0
24時間いつでも対応して大量に奴隷売ってくれる商船とか欲しいな
射撃しか出来ない鉄砲玉大量に買い取って前哨基地とか宙賊拠点潰す専用の戦闘部隊とか組織したい
0168名無しさんの野望 (アウアウエー Sac2-GD6V)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:39:44.58ID:aDu9P9yJa
ドラッグラボ使うには工芸スキルが必要なのに、工芸スキル高いやつより、知力スキルが高い奴の方が作るの早い。こういうところ改善してほしいんだが。ある行動(仕事)をさせるのに、どのスキルが必要でどのスキルが伸びるのか、ヒントを表示してほしいわ。
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 075d-wZJI)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:35:41.40ID:063XC1fQ0
>>164-166
Mod有りなら傭兵ModことMercenaries For Me導入かね
金払って傭兵雇えるし。収入確保すれば余る資源を金に換える楽しみもできるし
薬と彫刻の販売の為にキャラバン隊作って定期取引に行ったりするし
0172名無しさんの野望 (アークセー Sx03-DOHS)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:28:21.56ID:eEvMo1Tbx
確かにな

未プレイの奴らには基地作りゲーだと思われてるが

基地作り(農業、畜産含む)
生活シミュレーション
戦闘
冒険(広大なオープンワールド)
人間ドラマ
エロ

全部ある究極のゲームだよ
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:52:38.79ID:9y38o3wW0
うわーん
10人トンネル対策できたと思ったら包囲に対処できなかった…
武器製造とかまだしなくてええやろとか思ってたけどグレートボウ作るか…ハァ
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:11:46.51ID:9y38o3wW0
>>176
弓じゃきついか…
遠距離命中はライフルの方が高いみたいだけど、5本も作ったら誘導タレットの資材が足りなくなりそう
序盤から紅茶量産してキャラバンでコンポ買えばいいのかな?(錯乱)
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ cae4-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:32:12.56ID:xkK+Pagj0
>>178
コンポ足りなくてもグレートボウ装備で包囲が来るくらいなら自作する価値はあるよ、キャラバンが良いの持ってたら買うのもアリ
包囲宙賊なら軍用ライフル自動ショットガン火炎投射機辺りは普通に持ち込んで来るから弓じゃ間違いなくきつい、家畜とか近接メインなら別だけど
0181名無しさんの野望 (アークセー Sx03-DOHS)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:55:05.89ID:d8NBJv4Qx
真っ先に目指すのは迫撃砲と岩屋根除去
この2つがないと全滅のリスクは消えない

これを達成した後にのんびり理想の基地を作ればいい
0182名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-DOHS)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:58:47.64ID://AcgUIY0
岩屋根ある限り虫が湧くならな

あと初心者ほどタレットに頼りたがるがタレットは壊れるたびにコンポ食うし電力も馬鹿にならない
さらにキャラの射撃が上がらなくなるからお勧めできない
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ cae4-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:57:06.41ID:xkK+Pagj0
ちゃんとキルゾーン作れてるならタレット設置は全く問題ないけど
半端な野戦スタイル状態でその辺に置いてもあんま効果ないからなー
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b53-/N81)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:02:09.11ID:e244RmKQ0
射撃メインでやるなら最低でもスキル10以上を複数人欲しいしタレット頼みの方が防衛は楽だな
10でも好条件じゃないとライフルすらまともに当たらないから17以上は欲しいけどバニラでは現実的でない
>>178
端にいる敵全員で攻撃して釣って敵数人が射程内に入ったら即逃げるを繰り返すのがベスト
数回やれば迫撃砲完成前に通常襲撃に切り替わる
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b53-/N81)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:36.42ID:e244RmKQ0
>>187
顔は通常6種までしか無いし増やす事もできないけどalien raceで独自種族を作る場合は制限ないみたいなので独自種族作って二つのMODの顔パーツ割り当てれば多分共存できる
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:39:46.43ID:t34lSJNC0
序盤から革を売って、コンポーネントを買う感じでコンポーネントは常にストックしておく必要がある
タレット建造後はスチールも買う事になるけど、その頃には売り物も沢山あるだろうから困らんだろう

後、重要なのは序盤の武器商から、EMP手りゅう弾とレイルガンか狙撃銃を一本買っておくことだな。
欲を言えばガトリングかチャージライフルも買いたい。
迫撃砲の研究が終わってなくても、精密な遠距離攻撃があれば包囲の対処も楽になるし
気まぐれに落ちてくる序盤の汚船にも対応できるからな
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:26.65ID:LmJs8OaA0
たくさんのアドバイスまじでありがとう〜
あとすっかり忘れてたけど真の勝因は職人気質にしたことかもしれない

>>180 >>191
なるほど革をそのまま売ればいいのか!
hir○さんの動画の真似して劣化→加工してたけど改めるわ
動物狩りまくるの楽しいから口実できてよかった

>>182 >>184
急いで配備しようとしてたのは、トンネル誘導のための置物タレットだよ
宙族には内緒だが発電すらしてなかった(銃作るなら発電する必要あるけど)
さしあたりは木材トラップ通路に誘導してる(温帯森林なので)

>>186
狩猟役以外の射撃のスキル上げっていつやればいいんやろか
皆それぞれの仕事が忙しくて壁撃ちとかしてる暇ないし…
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd0-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:01:24.34ID:5X+0qDx/0
遠くの宙族の拠点潰してポッドで帰ろうとしたんだけど、二個目作って荷物入れてる途中で時間切れになって、強制キャラバンになった
しかたないので荷物は諦めてやりなおして、ポッド作って燃料入れて即飛び立つことにした
なんとか残り時間1秒でポッドに乗り込み成功
そのまま射出したんだけど、なぜか「ポッドの中の入植者が消失しました」のアナウンス
なぜこんなことに
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ eaed-9s/w)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:25:54.84ID:COki2u710
ドラゴニアンやネズミの人皮判定どうやったら消えるの?
専用装備でついて困る
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 075d-wZJI)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:49:00.30ID:063XC1fQ0
>>198
発射しても即マップに出ないで射出グラが1.2秒ぐらい出てるので
それが消えるまではマップ内の建築物内に意識が無いまま取り残される判定になる
(冬眠カプセルに入ってるのと同じ)
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-t2Pa)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:50:44.08ID:dQcRwVr90
>>95の言うサキュバスMODを導入してみたが、今は任意で吸精出来ないのか運用が難しい
あとそれぞれの魔紋ごとに特殊能力があるらしいけど、それっぽいの見つからんなぁ
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 07da-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:39:26.70ID:vfirc5hx0
手術のミスって成功率いくら高くても絶対に発生するのかな
試しにシナリオエディットで成功率8000%とか追加してもミスがちらほらと……レベルもカンストなのに
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:16:31.16ID:ShQBFodz0
1年目夏にキャラバン行ったら大収穫につき脳汁出まくりでイキそうになった
レイルガン、精神波ヘルメット、ゴールド20、ハスキー、おまけに鶏♂♀まで…
行きに荷物運んでくれたアルパカ2頭まで売ってしまったけど(笑)

乱獲して革とペミカンを売るだけでこんなに買えるとは思わなかった
>>191のおかげで超楽しいじゃないか
0218名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-PcNI)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:15:33.08ID:RqGkF2yNd
質問です
ルームステータスの可視化をオンにして農業区画を見ると「食堂」となっており、(本来の)食堂を見ると「倉庫」という名前になっています
この場合、入植者の心情における「わずかに豪華な食堂」といった対象はどちらになるのでしょうか?
また、ルームステータスの名前の切り替えは可能でしょうか?
0219名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-mpIC)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:22.01ID:bsZ4gatjd
>>216
別に急がなくていいよ、バニラの迫撃砲って命中精度低くくて数揃えて運用するの前提だから急いで用意したところで包囲が劇的に楽になるわけじゃない

正直研究急いでまで使いたいほど強くない
バニラ過激で4〜6人規模でやることが多いけど俺は最初から最後まで使わない

>>218
行為をした部屋が対象
食事をした部屋が食堂で、娯楽をした部屋が娯楽室として心情に反映される
ルームステータスで表示される名前はあくまで便宜的なもので全く無関係
0222名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-XJr4)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:52:07.54ID:hPhOM+eg0
バイオ燃料のドリル鉱脈ってどのくらいのサイズだっけ
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:30:44.60ID:464D1d7n0
迫撃砲もあったほうがいいのには違いないから、優先度は高いけどな

俺もバニラ過激で6人以下で回すことが多いし、命中率が低すぎるのも包囲程度なら困らないのも確かだけど
川や池のど真ん中に落ちて来たメカノイド船からメカノイドをキルゾーンまで連れてくるには、迫撃砲が楽だし
毎度毎度、船を壁で囲んでしまえるとも限らん
ラッシュの時に反物質弾が何発か使えると便利でもあるし、2門程度は用意はするな
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:06:32.00ID:ShQBFodz0
温帯ニワトリの効果的な使い方って、終盤に大量に放し飼いしてロケット無駄撃ちを誘うくらい?
以前プレイした時に育てたら瞬く間に不毛の地と化したから、あまり良い印象がないのだけど
0228名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:12:44.68ID:464D1d7n0
ロケット弾なんて撃たせることがないから、そんな使い方したことはないが
養鶏がまったく効率がよくないのは確かで、鶏なんて好き好んで飼うものではないよ

まぁ、一度は養鶏の為に寒さ熱さで死なない安全な温室の広大なタンポポ畑を用意して
卵だけで生活できないものかとやってみるのもいい経験だけどな
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:37:05.41ID:464D1d7n0
ボマロープ突っ込ませるのは手だけど、敵が10人なら10匹くらいは突っ込ませないと
近づける前に全部殺されてしまうよ。ボマロープは脚遅いし撃たれ弱いからな
そんなんなら、アーティファクト使うとか、焼夷弾でも迫撃砲で撃ちこんだ方が手間がないと思うし
更に迫撃砲のみでなく、狙撃銃などでの迎撃も出しておくのが確実だよ
0232名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-mpIC)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:36:49.48ID:bsZ4gatjd
諸説というかプレイスタイルにあったやり方見つけるのが一番だけどね
包囲には絶対必要!無いと詰む!って思うなら急ぐしかないんじゃない

俺にとっては包囲に関しては結局迫撃砲より手持ちの武器の方が重要だから急ぐならそっち
迫撃砲は買えないし(拾えるときはあるけど)、当たらないし、資源使うし、研究が必要だしでとにかくコスパが悪い
包囲状態を解除すること自体は銃でチマチマ削ってるだけで充分だし、迫撃砲使って包囲解除が劇的に早くなるかと言うと別にそうでもない
それならもう別にいらないじゃんっていう

「弾」は機械船壊すのに便利だからよく使うけどね
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:05:44.12ID:qVKItXeR0
ポッドでボマロープを包囲陣地に撃ち込むのが最も限りなく正解に近いと思う
死んでくれないと爆発しないから確実性に欠けるけど
0238名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:40:01.62ID:ShQBFodz0
燃料のことだよw
ボマロープ撃つにも燃料が必要だし
しかも手懐け失敗で本命調教師がもげたら困るから新人待ちでどんどん後回しに…

とりあえずライフル作ってレイルガン買って満足しそうな感じです
0240名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-gf3g)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:47:29.11ID:LuqZ7pZTp
>>237
多大な犠牲を出したが信じられないことに4名も生き残った。

というかAPB-1プロジェクターとかいうライフル?がオーパーツすぎてこれを持ってる一人が逃げながらこの数の敵を殲滅した。
ヌーディストは誤射で死んだ
0243名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-gf3g)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:38:07.98ID:LuqZ7pZTp
そうなんだよ。使えるやつだったのに

まぁでもAPB-1プロジェクターが変な笑い出るくらい強いからええか。
このコロニーのすべてよりも価値がある。

だけどグリッターテックはけっこう前から入れてたのに、この武器みたのたぶん初めてやわ。ウルトラエラなのかもしれん。
0246名無しさんの野望 (ワッチョイW 86c2-8wiN)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:53:48.91ID:PcHfFLQp0
APB1プロジェクター、ポラリスのヘルソング、妖怪村のなんか長射程になるやつあたりは一人で敵陣地突っ込んでせんめつできる壊れだからご利用は計画的に
0249名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-iFY9)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:06:24.89ID:E0gL5h7D0
久しぶりに始めて水MOD入れてみたけど凄く大変だね
入植者は問題ないけど捕まえた捕虜が下痢の連発で仲間にする余裕ないわ
捕虜部屋にも水タライ置いてるんだけど捕虜は使ってくれないのかな?
dubs bad hygieneてMODなんだけど誰か知恵を貸してくれ
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c8-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:28:27.97ID:WDpudPFb0
通信で闇商を何度も呼びつけてるんだけど、ドラゴニアンを連れてきてくれない
入植直後は2回も連続で持ってきたのに、入植者が増えると連れてきてくれなくなるのかな?
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 4adc-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:49:37.84ID:x6pITbRE0
なあババアせっかくバニラ過激に挑戦中なんだ。虚弱腰痛持ちの老人ばっか落とされても困るんだよ
熱意までは望まないから健康体で致命的な特性のない雑用戦闘可のポーンをくれ
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/05(火) 02:20:18.04ID:Ubt0ypQQ0
過激になるとまともな人材は襲撃者の生き残りを選別するしかないし
基本的には、脱出完了まで一人も死なせないで済むくらいのゲームへの慣れが必要ではある

海氷でもなければ、排水管通して、井戸掘って給水塔たててトイレとシャワーなどを設置するのは訳ないと思うが
なぜタライなんぞ
0264名無しさんの野望 (アークセー Sx03-x40C)
垢版 |
2019/11/05(火) 06:51:43.20ID:P6kVY7OXx
インフラ整備したいが排泄物でバイオ液化燃料作れるからずっと原始的な簡易トイレにしてるわ
でも風呂覗きたいからいつかは近代化する
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-Cnwx)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:13:42.68ID:63uu63v50
開発者モードで岩天井を"消す"のはできるけど"作る"ってできないの?
岩山を置いてから採掘してもそこが岩天井にならないんだよね。
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:46:26.10ID:9FhLTE670
「遺跡開封→事後処理外部委託」初めて挑戦したけど大成功や
集団でつよい銃持って野戦してくれるのは見ごたえもあって素晴らしい
サブマシのお下がり()も貰えたし狩猟も捗るなこりゃ
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ c311-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:27:40.86ID:Zodsc9vr0
What the Hackの仕様大体わかってきたんだけど
ハイブシップハック施設とローグAIの使い方がよくわからないから誰か教えてくれ
ハック施設は建ててもローグAIがないから使えないって言われるし
そもそもローグAIは材料のハイブデータが全然手に入らなくて一向に建てられないんだが
0275名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-2dfZ)
垢版 |
2019/11/05(火) 15:05:07.70ID:dyKV8yBca
>>211
たまに名品のパワヘルやアーマー防弾チョッキも売ってるからな
武器もガトリングやレイルガン研究やらんでも揃うし味をしめるとキャラバンは病みつきになるぜ
0278名無しさんの野望 (スップ Sd8a-zTxr)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:16.29ID:YCIw4Wx+d
トンネルがどこ目指してどう侵入経路決めてるのか全くわからん
タレットも罠もないルート用意したのにわざわざタレットあるルート選んで壊して来られるとやる気無くすわ…
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 8adb-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:27.82ID:BdrZaBlL0
目的地は所有者の決まった寝床
あくまでタレットや罠は目的地までの経路を延長する役割しかないから、仮に設置しても極端に寝床まで近い経路があったりすると当然そっちを優先するよ
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:59:41.56ID:Ubt0ypQQ0
トンネルは、寝室めがけてやってくるのが分かってるんだから
キルゾーンの入り口付近の外側に寝室を配置すれば、トンネルもキルゾーンで裁けるようになる
人が良くいる工作室娯楽室、病室、ビーコンもキルゾーンのぐるりに配置しておけば、降下も殆どがキルゾーンへ
誘導して捌ける。これが拠点設計の決定版だよ。
0283名無しさんの野望 (スップ Sd8a-zTxr)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:26:51.43ID:YCIw4Wx+d
>>280>>281
ベッド目指してたのか
目からウロコだありがとう
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:09:15.78ID:9FhLTE670
>>108
今気づいたけどウサギとリスのことだったのか
(何かのModで追加されるうさ耳の生えたキリギリスみたいなやつかと思ってた)

リスは秒速5セル強だったけど、
ウサギはガゼルと同じ秒速6セルだった(多分これが一番速いと思います)
これのせいで4日目は外出しづらい
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ 07da-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:23:10.48ID:7Pg9Y0li0
重くなるのが嫌なんだがロボット系ってどうなんだろうか
栽培ロボ+運搬ロボと万能ロボだったら前者の方が数こそ増えても軽くなるとかあるんかな
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af0-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:43:57.82ID:sAOkRrk20
このゲームの通常時で特に重い処理は運搬だから運搬できる時点で大差ない
動物みたいにゲーム内時間数時間に一回しか運搬できないなら大丈夫
もっと言えば重いのは運搬に分類される仕事の中で通常のアイテム運搬と死体の運搬
仕事を細分化できるmod入れてるなら必要な奴以外死体運搬切るだけでもだいぶマシになる
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:55:49.97ID:Ubt0ypQQ0
無限セーブロード可能なモードなら、自分の拠点で襲撃を放置したら何が起こるかを最後まで眺めてみておけばいい
襲撃の挙動と目的が分かってくるし、それを拠点設計に生かせば良いのだけど、それを理解したら
襲撃対応が簡単になりすぎる諸刃の剣ではあると思うけどな
0291名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-q82E)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:57:42.57ID:Ba2HLbOE0
>>268
@消火剤をぶちまけておく。
A掃除されないようにコロニーゾーンからは外しておく。
※雨が降って流されたら再度散布する。

自分はこんな感じかな。
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-6BDJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:56:41.98ID:4UroAOQo0
運搬が何で重いかというとポーンがアイテムを拾うために経路探索をしてそのアイテムをゾーンに運ぶために経路探索をするからだと思う、知らんけど
ベルトコンベア?なら経路探索はしないからそういう理由での重さは抑えられるはず
ただ建造物が増えてもHPなどの情報の分重くはなるからやりすぎると総合的な重さに変わりがない可能性はある
結局ヒト・モノ・ペット・資産・建造物は増やすなというのが重さ対策の王道で正道ってことになるんやな
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 8adb-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:51:01.59ID:cxRVOCAh0
死体って重量効率クソ悪いしあくまでネタの範囲だからな
ポッドを湯水のように使えるなら話は別だけど、そうじゃないなら同じ重量分普通のもの詰めたほうがいいぞ
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 0382-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 03:00:35.02ID:M3VOJXmf0
俺もRuntimeGC派かな
チート臭いだの没入感がと思う気持ちも以前は実はあったがこの重さには耐えられないんだ
死体を処理するだけは許していきたく・・・
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b2-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 03:37:44.95ID:D3iBe9000
大量の死体処理は適当に寄せ集めてモロトフが基本じゃね
要らない武器やら生き残りやらゴミもまとめて焼ける
ざっくり要るもの取ってモロトフポイして就寝
起きる頃には全部焼けてる
0304名無しさんの野望 (ワッチョイ 07da-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 04:00:42.88ID:pLengMBh0
死体はElonaの神々に捧げるのが一番だと勝手に思ってる
それはそれとしてRuntimeGCは使うけど……くさっちゃった動物の死体処理とかに
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:46:27.15ID:SI8MsEb20
そもそも襲撃者の死体処理で重たくなるって数になってるのが無駄でしかないだろ
入植者6人で6年くらいで脱出してれば重いとか感じる事もない
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:58:05.80ID:GsBTCYmo0
昔と比べてイノシシ弱くなったって聞くけど、殖やして突撃戦法でも使い物にならないレベル?
アルパカより足も繁殖も速いし、降下迎撃やキャラバン護衛で活躍できないだろうか

イノシシって群れで現れるから、手懐け玉砕役が暇な時とかムラムラするんだよね
0317名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:46:54.30ID:RX3sJ5AQ0
入植者がアルパカの群れの傍通った瞬間サイコウェーブで凶暴化させるの草殺意高すぎる
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:02:26.61ID:SI8MsEb20
スランボに手を出すメリットがあまりないからなぁ
昔は角にかなりの価値があったから、換金する意味があったが
-100度の海氷でプレイしてないかぎり、毛皮はデビルストランドがあるなら特に必要ないくらいだし
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ de2e-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:49:10.62ID:2hpYpX4J0
苦労してスランボ番いで飼いならしたらマップ中から植物が消えたぞ
養いきれないからキャラバンに連れて行って遊牧してもらうことに…
牧草育てまくったら足りたんだろうか
0327名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-bueA)
垢版 |
2019/11/07(木) 04:46:55.94ID:EOEYOvIta
基本的にスランボは狩るなー序盤は工夫いるが
8人くらい揃って武器も充実してくると一斉射撃で楽に狩れるようになるんだけどな
毛皮はダスターかパーカーにしてさっさと売っちまうわいい値段でうれるんだよなあれがまた
寒いとこならダスターきさせるが
0335名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:01:47.68ID:itbWK4p80
>>329
使ってるけど説明しろと言われても全部が分かってないから説明出来ない
DevMode GodModeやらで調べるしか
あとMagicに限らずだけど、沢山Mod入れてるとShowModDesignatorsを入れないとどれが何の物だか分からない
0338名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f06-ayYe)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:44:25.46ID:Vd/PMUSF0
Magicって名前だけど面倒ならスナイパーと剣士だけで固めても充分強いからなあれ
遠距離から狙撃して侵入者は近接で殴るだけでもだいたい勝てる
特にmod素材で武器作れる近接はやばい、ベータポリなんかだと標準品ロングソードですら攻撃力137のAP250%超えるしな
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:40:33.59ID:Zu6PofBM0
バニラのゲームバランスは絶妙で、ちょっと崩れるだけで簡単になりすぎるくらい際どいバランスだから
MODを加える事で簡単にバランスが壊れて面白くなくなるのは事実だと思うがな
ましてMODはバランス調整なんてしてないんだし、MOD入れても面白いってのは至難の業だよ
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:12:19.11ID:Cj3PgSVk0
>>349
このModサブスクライブしてexeダウンロードしてSortボタン押すだけ
MODデータベースにも書いてあるけど今現在でもソート機能は微妙
更新しょっちゅうしてるからそのうち良くなると信じてる

このexeが便利なのはゲーム起動せずにMODの並び替えや入れ替えが出来るところ
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:07:01.16ID:3F31db5B0
>>349
Mod Manager向けのManifest.xmlが無いModには基本的に無対応
だからといって自作してたら、プログラムを使うより自分で並べ゜替えた方が楽
って点で微妙
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:13:25.50ID:Kw84Sa9l0
まーたバニラおじさん出張してるのか
Modに飽きてからMod抜けばいいってそれいち
あとMod作者に対しても失礼だし
このゲーム向いてないんだよ
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:20:59.64ID:Kw84Sa9l0
バニラ過激海氷カサンドラをクリアするだけなら凡人でもできるよ
自分の楽しみ方を他人に強要することしか能のない奴がむしろ向いてない
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-EJQs)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:33:02.82ID:4jgerdIL0
過激派バニラ党はバニラ推しだけならともかく、無限リロードのSaveScumは絶対許さんコミットメントしろとか
イベントエディタ禁止、吟味禁止とかどんどん盛っていって萎えさせるんだよね

Losing is funは別にRimworldでやることじゃないのに
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:33:25.98ID:Zu6PofBM0
公式が売ってるものはバニラ環境だしね
まぁ、バランス調整されれば、バニラに取り込まれてもいいMODはあるよ
今の野生動物タブは、取り込まれて見ればチート級の便利さを持ってる事を実感できたし
同じように幾つかのGUI系のMODは組み込まれてほしいとは思うね
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:36:04.07ID:Kw84Sa9l0
マウント取ってドヤァ()したいなら、一人プレイゲームのクリアなんかじゃなくて
対戦ゲームで世界一目指すなり、実況動画で再生数稼ぐなり
仕事なり学業なりもっと社会的に評価されるようなことでやればいいのに

あっどれもできないから常駐オナニーしてるのか
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:40:50.21ID:Zu6PofBM0
かつては冬の氷原で、隅から隅までホッキョクオオカミを探しておくのが
1日の最後にあるルーティンワークで、それを怠って狩り損ねるとと襲われて犬を失ったりしてたけど
今やそんな必要もないからな
楽すぎて不安になるほど便利になったが、公式からだから、バランス調整済みって安心感が違う
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:18:20.86ID:6BcRmIge0
加えて、食糧の生産量と消費量、脱出に必要な資源を把握して適切な資産価値を維持する資産管理だな
無駄な物資を持たず死者を出さずに過激で宇宙船飛ばせたら、仕様を把握したと言ってもいいんでないの
0376名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:36:29.94ID:Uf6Q6Nqtp
汚い言葉で罵倒してみたところで
バニラこそがrim worldって事実は変わらないし
バニラをクリアしてない奴は向いてないし、プレイしたうちに入らない事実も変わらないよ
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:03:45.01ID:HlPCGYaV0
ちょっと環境変えるだけでやること変わっておもろいよね
初岩盤コロニー安定したから次は外壁なしの市外線コロニーやってみるぜ
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:08:23.45ID:6BcRmIge0
スキルでも収穫量が変わるが、畑1マスの生産量が土地によって違うし
生産量と人数に応じた消費量の把握は最初にやっといたほうがいい
ペットが増えるたびに15日で幾ら必要ってカウントしとかないと
需給バランスが取れてない時に死の灰が来たら困るのは初心者あるある
0382名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b73-rMcr)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:58:54.44ID:ptrFQkwK0
向いてる向いてないとかじゃく、ゲームなんて楽しんだもん勝ちよ。そのためにやってんだし。
入植者一人で開始したら虚弱白内障のお婆ちゃんしかこなくて泣けた。でも、畑の手入れだけはプロ
0384名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-btrz)
垢版 |
2019/11/08(金) 02:30:40.56ID:dxJI8gNhd
バニラのバランス好きだから時短になるmodしか入れてないけど
1マスに服1着武器1本しか置けないのと地形改善できないのはどうしても納得いかない
0385名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b11-jC2w)
垢版 |
2019/11/08(金) 03:56:34.52ID:7cp0CVJQ0
気まぐれでなんとなくまとめると
コロニーの発展、防衛、脱出の楽しみはバニラのバランスが良くできてる
一方、入植者の成長を楽しんだり、ロールプレイ、感情移入をするならmodを入れると良い感じになると思える

つまり全体主義的な楽しみを追求するのか、個人主義的な楽しみを追求するかによってmodに対する感覚が変わる
異論は認める
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/08(金) 04:19:55.44ID:QSnvw8my0
バーニラ バニラ バーニラ バニラ 脳死プレイ
バーニラ バニラ バーニラ バニラ 難易度高いだけ
バーニラ バニラ バーニラ バニラ マウント取れるの難易度だけ〜
0388名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/08(金) 05:05:06.97ID:yx3U427Xd
バニラだけがrim worldではないという事実は変わらないし
バニラをクリアしてない奴が向いてないと仮定すると、
未プレイの人は全員向いてない(≒誰も買わない方がいい)という不合理な帰結になるから論理破綻してるし
プレイしたうちに入るか否かなんて主観でしかないのに事実()とか言っちゃって形容矛盾だし

バニおじの理論はバニラだと簡単に論破できてつまらんわ、はよModで強化して
0389名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-PcIC)
垢版 |
2019/11/08(金) 05:59:46.70ID:+NfEVBm5d
Milkable Colonistsの薬ってどうやって囚人に使えばいいんだ?囚人まわり良くわからないんだよね 無理矢理服脱がせられても着せられないし…
0390名無しさんの野望 (アークセー Sx0f-e1OU)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:05:33.86ID:i2HbRTh+x
バニラ→リムワ1
MOD100個→リムワ2
MOD200こ→リムワ3
MOD300個→リムワ4

バニおじはドラクエ4が出てるのにドラクエ1を遊んでるようなもの
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:25:45.79ID:QSnvw8my0
プレイ時間そろそろ3000時間越えそうだけど、脱出は初回に1度と
Modテスト(Save Our Ship)で1回だな

タイムアタックする楽しみ方を否定する気は無いけど、楽しみ方は人それぞれだと思うよ
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:28:56.37ID:QSnvw8my0
>>397
バリア系ならED-ShieldsBasicかShield Generators by Frontier Developments
シールドの維持方法やサイズが若干違うので使ってみて合ってる方を使えばいい
ED-Shieldsなら消火バリアだけにするとかの切替も可能だし
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ dbec-PySg)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:02:19.77ID:kmmjhUK50
現在バニラ環境でプレイ中で、
偶発事件の無効項目の入れ忘れがあったので追加したいのですが、
ゲーム途中で追加する方法はないのでしょうか?。(派閥友好ダウンに影響する項目無効)
ついでにマップが下3分の一ほどが全て山で川の字に三本縦に細い洞窟があり、
真ん中の洞窟内に村を構えていています。(左右の洞窟には最初から虫コロニ)
で、最初の一人目の襲撃からほとんど村を無視して左の洞窟の虫に敵が特攻していくのですがw
ヘタクソなので幸いなのはいいのですが、理由がわかりません。
左の洞窟とこちらは繋がっていませんし距離もあります。(敵右上発生でもそっちへと)
何か落とし穴があるのでしょうか? 敵もトンネルタイプでもないですし・・。

最初の襲撃から
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:41:48.84ID:QSnvw8my0
資産価値があまりにも低いので、洞窟内にあるゼリーの方が資産価値が高くて
それをコロニーの財産と判定して「盗み」に行ってるのかな

でも食料品とかあるだろうし、ゼリー以下とか考えられんけど
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 09:05:45.31ID:6BcRmIge0
>>385
1.0が出る前には、食中毒やサイコドロンの強度も極端な設定でテストプレイさせてみたりと
入念なバランス調整が繰り返されて来たりしてきたし、そのバランスがリムワールドの面白さを支えてるからな
それが壊れたら、面白さは消えるのは当然なんだ
0406名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8bb1-NVvR)
垢版 |
2019/11/08(金) 09:35:57.35ID:uss21xZh0
3000時間もやりつつバニラでクリアしたのは初回のみとか
そりゃリムワには向いてないだろ
0409名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b11-jC2w)
垢版 |
2019/11/08(金) 09:55:43.58ID:7cp0CVJQ0
>>404
バニラはA15の頃からバランス調整を延々とやってきてるからね
バニラの面白さはそこにある

ただし、バニラで高難易度をプレイすると、入植者は死ぬか、後遺症が残る傷を残す
特に初期メンバーに復活できない完全な死をもたらす状況がかなり多い

初期メンバーの完全死が受け入れられるならバニラで十分楽しめると思う
が、もし初期メンバーはRPGの主人公みたいに死んではいけないと感じるなら、modを入れたプレイの方がその人にとっては楽しめると思う

バニラ派とmod派の対立はこの辺りのプレイスタイルの違いかと考えたんだが、どうだろう
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b1d-dWDm)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:00:29.39ID:ZHFWrDxp0
サバイバルかベースビルディング、どちらを重視するかの違いでは?

あと別にModはマイルドにするだけじゃないからね。
鬼畜な敵追加すれば、それはそれで面白いよ。
0412名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:01:20.78ID:Uf6Q6Nqtp
バニラ過激でやっても死人なんか出やしないから、前提が間違ってるよ
鼻もげすら修復できないのは辛いが、修復できてしまうとバランスが狂うだろうなとも思うわ
0415名無しさんの野望 (アウアウクー MM0f-dOmA)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:13:19.33ID:nXdxDDJuM
対立煽りにもなってない気がするがな
皆にバッシングされて誰も同意してくれないからムキになって最後に言ったもん勝ちにしたがってるだけでは?
0418名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f17-NVvR)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:24:01.81ID:Mb3Co2ip0
バニラの方が面白いって言ってる何人かは、ただそう言ってるだけなのに
そう言うレスがつくと必ず罵倒しはじめて自分でスレを汚してるから世話ない
0419名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b82-aM2Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:25:08.25ID:M7MqtvNv0
このゲームの多彩なmodを使わないのは勿体ないまであるが使いたくないって人がいるのは問題ない
棲み分けしましょうねと言うことで一つ
0420名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-PcIC)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:30:56.34ID:+NfEVBm5d
modで中世オンリーってできるん?技術進むとどうしても銃が出てくる気がするんだがAiも自分も使えない設定ある?次のプレイでやりたいんだ
0421名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f17-NVvR)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:36:47.67ID:Mb3Co2ip0
dubs衛生modとかも発想はよいが、熱交換器が強力すぎたり
汚泥から簡単に燃料が作れるのが強すぎたり、土壌改良や洗濯機がヤバすぎたりするから
公式に取り込まれて弱体化されつつ、砂漠では水が手に入りにくいとか、気候で差別化されて
渇水、日照りなんかの備蓄の重要さを感じさせてくれるイベントが追加されたら楽しそうと思う
その水準の調整はプロじゃなきゃできないだろうから、しゃあないんだろうけどさ
0422名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f17-NVvR)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:38:17.20ID:Mb3Co2ip0
>>420
出来るよ
最近なら、vanilla expandedシリーズの中世種族追加で出来たはず
0423名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b11-jC2w)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:51:05.46ID:7cp0CVJQ0
>>421
バランス調整の難しさは要素が追加されるごとに指数関数的(多分)に調整項目が増えることにあるので、多要素modをバニラに取り込むことは現状プロでも難しいと思う
ディープラーニングでバランス調整をする事を考えている人もいるくらい、大変な作業らしい
0425名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:56:11.88ID:yx3U427Xd
根拠も示さずに「言い分認められません」とか言い出す自治厨がいて草
バニおじ以下のカスみたいな言い分でまとめられると思い込む自治おじは脳に損傷でもあるんか?

「認めろよ他人の思想を」とかブーメランで草
Mod入れてる人は他人のバニラプレイに何も言ってないのに
バニおじは他人のModプレイに難癖付けてるのが問題なんだよ

バニおじ本人は既に反論する術を失ってるようだけどなww
0426名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f17-NVvR)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:08:36.18ID:Mb3Co2ip0
これが、やっかいもの、ってやつだな
0428名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f73-GHlP)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:28:01.25ID:c2GrHja30
お互いどんな環境でプレイしてるかわからないし何とも言えないが
modで簡易化だけしてる人は論外として
少なくともmodで難易度上げるのとバニラで難易度上げるのは若干方向性が違ってくるからね
バニラ高難易度環境でクリアせずにmod使って難易度上げてるなら、バニラでやり込んでる人からすると真にrimworldをやり込んでると言えない、と考えるのは自然だろうね

バニラやり込み勢にしてみたら装備をスタック出来ない悩みなんかも含めて効率良く配置するのがこのゲームのゲーム性の1つなんだと思う
modを入れた時点で結局はその人のオリジナルゲームに過ぎないし
かと言ってお互いに言い合う必要性はないんだから
お互いに無視出来れば1番いいんだけど
そこらへん理解出来てない人がいるんだろうな
0432名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f17-NVvR)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:43:10.91ID:Mb3Co2ip0
>>428
>>429
これも一つの意見だし、そうだなって感じる部分はあるが
MOD入れたら別ゲーみたいに言われたら
自分を否定された様に感じるんかもな
0434名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:16:26.42ID:yx3U427Xd
バニおじは、自らすすんでMod作者やMod動画投稿者にとって失礼な発言をしておきながら
いざ自分の欠点を指摘されたら焦って言い返すあまり論理が破綻してしまったんだよ

前スレで、向き不向きを論じること自体ナンセンスなゲームの文脈なのに
「向いてない」とか言い出したのを見て、餌撒いてみたら案の定一本釣りできて草生えた
学校や職場で「向いてない」言われて傷ついたトラウマでもあるんやろなぁww
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f29-vPHs)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:51:08.62ID:78EZS6EQ0
MOD入ってる状態の動画を見てゲーム買ったから
バニラはどうでも良いって人は少なからず居るから
そもそもそういう奴にはバニラを勧めること自体無駄だがな
〇〇っていう動画の環境であのゲームやりたい!が根幹だし
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:04:59.09ID:HlPCGYaV0
ちょいとここらで長距離鉱物スキャナーの利点について教えてくれまいか
スレでよく絶賛されてるから初めて使ってみたけど
プラスチール300手に入れるのに主力3人が3日も拘束された
ドリルのが拠点手薄にならないし堅実じゃない?
0442名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:13:44.29ID:Uf6Q6Nqtp
ドリルは掘削速度が下がったから3日でウラン600とかを掘り出せなくなった
一方でスキャナで探して遠征したら短期間で大量に手に入る
キャラバンが苦にならないなら効率がダンチ
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:19:56.48ID:HlPCGYaV0
>>441
俺は虫は苦にならないがプレイスタイルによっては嫌われるか
>>442
効率いいかなあ
その3日間3人でドリル掘りまくってたら同じくらい入らないかな
研究担当も鉱脈探しで時間とられてるし
0447名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:29:14.82ID:Uf6Q6Nqtp
確かに、日に35以上掘れる掘削スキルの人間を三人、ドリル専従に出来て
三箇所、プラスチール鉱脈を見つけてある状況なら、確かに変わらないな
住民7人くらいで掘削担当は1人って環境だと、スキャナのが早く大量に手に入る
0451名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:41:04.49ID:Uf6Q6Nqtp
まあ、ドリルとスキャナ、どちらかしか使わないって事は稀だろ?
普段はドリルで地道にちまちま空いた時間に掘削で貯えて
スキャナで見つけたら一気に増やしてドリルは停止するとか
そんな運用にならざるを得ないしな
工芸担当が暇な時だけ掘削って感じの運用だから、うちじゃ常にドリルって担当も作れないし
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:06:40.91ID:OYdZoCgT0
ドリル資源は運絡み+枯れるし海氷だとそもそも資源がない
マップが生成されるから木や肉を確保できるチャンスがあるのも拠点によってはありがたい
ただプラスチは耐久高くて掘るの時間かかるし産出量少ないしなのでスキャナ対象としてはあまりおいしくない部類
0454名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:07:49.79ID:yx3U427Xd
まあ、公式がMod禁止してるわけじゃないんだから
Modが沢山作られて話題が増えてプレイヤーの裾野が広がるのもコンテンツの強みだろ?
バニラこそがrim worldだ!(キリッ)とか言って公式を崇め奉ってる割には
周りにプレイや購入をやめるよう勧めてるし、公式からすれば害虫みたいな存在だよな
バニおじ流に言えば、バニおじはrim worldに向いてなかったんだよ
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:13:34.25ID:fqBOIZ7x0
スキャナはなぁ遠征先で屋根とか寝床とか準備するの面倒くさすぎるんだよなぁ
荷から勝手に食料だの寝袋だの取り出してくれりゃあな
0456名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f17-NVvR)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:24:20.94ID:Mb3Co2ip0
スレを荒そうとしてる、やっかいものはバニラおじさんではないのが誰の目にも分かる
バニラおじさん(の対象らしき人)スキャナとドリルの比較をしているだけで相手にしないから荒れてないが
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ db46-PySg)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:25:23.22ID:e1LAgPpT0
>>402 405
レス遅くてすいません。
まだ日が浅かったので同シードで最初からまた始めたのですが、
やはり敵は虫コロに行きますねw
掘らずにまっすぐ行く感じです。
しばらくは虫に守ってもらいます。
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:36:52.05ID:fqBOIZ7x0
そもドリルの虫って大した規模じゃなかろ
岩盤下に湧くヤツは数は多いし建物壊すし完全な位置の誘導も無理でかなり厄介だけどさ
0459名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:38:59.05ID:yx3U427Xd
バニラおじさんは、
大見得切ったくせに論理破綻を指摘されて反論できないから逃げてるだけであって
純粋にスキャナとドリルの比較をしているだけではないのが誰の目にも分かる

スキャナの質問が来た瞬間に飛びついてるあたり必死なんだろうな
0464名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:51:35.83ID:ZYmJhwPsM
したい食わせたらわざわざテーブルまで持っていってみんなの前で食べてご馳走様の後梅に行ってたけど
死体を見たとかのデバフがみんなに付かなかった
どうやってコソコソ食わせようかと思ってんだけどこんなもんなの?
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f2e-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:47:34.06ID:eONc2r6M0
解体や調理の現場みてもいないのに人がバラされたとかひとにくだと分かるリムワの民
なんなのエスパーかなにかなの精神波遮断(アルミホイル)ヘルメットつけてれば分からなくなったりしないかな
0471名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bca-dOmA)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:59:36.29ID:TJJ+adIx0
コロニーは共同体だから話が伝わるとでも思っておけばいい
囚人の臓物を抜き取って殺したりその死体をバラして食用にしたりしてるのに
ドア一つ隔てた先で起こっていることを自分は目視していないからなんとも思わないって方が俺は嫌だなあ
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-vPHs)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:01:11.67ID:BNxLXmz30
タイトルメニューに堂々と「MOD」ってあってworkshopで公募してるんだから、もはやゲームの一部やで。
好きに倍率弄れるオプションみたいなもん。一緒に愛してあげてや
0479名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f44-L3Hs)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:35:09.18ID:17uZsuzx0
スキャナからのキャラバンで、厄介だと感じるのは資産価値の制御かな
ウランを掘る前提なら、ウラン600程度を運ぶためにマッファローなら7頭くらいは必要になる
襲撃で人的被害を抑えるためにも、強めのリリース可能な草食獣も護衛に欲しい
マッファローが7頭もいると定期的に出る毛をポッドで捨てる対応も必要になったりするし
ペット用の食料備蓄も必要になってくる
キャラバン自体は、寝袋とお茶が導入されてから、以前よりは楽になったと思う
0482名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-MhSS)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:41:38.39ID:177TjLwja
スタウォーズmodのライトセイバーってどうやって作るの?
内側外側とクリスタルばかり溜まっていって、これまで作ったことないんだけど。
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:42:24.60ID:OYdZoCgT0
カサンドラは肉と武器が届くスケジュールをある程度計算できるから楽ね
同時襲撃は発生しないしフェーベみたいな陰湿な攻めも少ない
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bca-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:49:24.39ID:TJJ+adIx0
フェーべは物資が手に入りずらいから、そこに気候変動や疫病や病気が重なって力尽きることがあるよね
襲撃の対処さえしっかりできたらカサンドラの方が楽だと思う
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdb-EJQs)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:52:28.93ID:4dhn0e4y0
捨てなきゃいけないほど毛に関してはシビアに資産制御する必要ないけどな
ジワリジワリとは増えてくけど住人1人に対してマッファロー10頭とか飼ってない限り毛の資産割合ってそこまで高くないよ
0487名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f44-L3Hs)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:53:50.60ID:17uZsuzx0
それって人数に応じた生産量と消費量の計算ができてなくて、備蓄管理が出来ないせいではなく
急に食い物が手に入らなくなる独自のイベントがあるってこと?
頭数に応じた適切な畑のサイズを計算してれば済む話なんでは?
0494名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-NVvR)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:18:43.32ID:Uf6Q6Nqtp
肉はいるけど皮はいらんて事もおおいから
皮の廃棄も欲しい
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:26:36.31ID:6BcRmIge0
海氷などで人肉が必要になるのが分かってる条件だと、フェーベでは大変そうだな
それ以外なら、内政管理出来てるかどうかだろう
0497名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:27:55.47ID:Vwm/6vfdd
リムのおかげでソシャゲの課金地獄から救われた
ありがとうリムワールド
でも一人でモクモクとウン百時間プレイしているということを友人に話したら狂気だと言われて悲しい
0502名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:46:42.66ID:Vwm/6vfdd
>>500
8月くらいに買ったばかりで、まだ初心者なんだ
今のところほぼバニラで楽しんでる
きっと色々mod入れたらもっとハマってしまうだろうなぁ
でもハマったところで実生活に害をなすゲームでもないから安心だ
0509名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4bab-sf8t)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:52:41.57ID:QN+a6Xvt0
>>497
そんなあなたにクトゥルフmod
バニラにこいつだけ入れてやってもいいと思う
追加敵はそんなに脅威でもないし、他にmodもりもり放り込んだらそっちばかり研究して進まなくなるし
0516名無しさんの野望 (アークセー Sx0f-e1OU)
垢版 |
2019/11/09(土) 06:18:31.46ID:HxOqvdQnx
メカノイドハッキングしまくってガンダムの格納庫みたいに並べてる

改造して性能上げて10機くらい揃えると無人コロニー運営可能だから全員で旅に出て新たなコロニーを作る
0519名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-e1OU)
垢版 |
2019/11/09(土) 06:29:52.05ID:PiaqwIEa0
確かにな

時間の無駄どころか常に脳が鍛えられるから絶対認知症にはならんやろな
アドレナリンやセロトニンが出るので鬱病にも効果的

老後の趣味としては最高やろな
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdb-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 07:31:40.57ID:sCt1JpZs0
もう明るさは命中率に関係ないよ、命中率に関係するのは遮蔽の他に天候くらい
今は逆に、移動速度のために味方は明るく敵は暗くが基本
0533名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:48:14.98ID:Tp8S7zBh0
>>530
他のゲームなら有料DLCになってもおかしくないほど
劇的ゲーム内容を変更するので、バニラ+各種Mod単体でプレイして
雰囲気掴めばいいんじゃないかなと
0539名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-GHlP)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:02.41ID:6a3MYwz4a
バニラに限りなく近い環境でやってるとmod前提の話をされると「あれ?変わった?」ってなる事はあるな
ぬる入植者なんで種mod追加くらいが難易度的には丁度良いが木の種が邪魔くさい
0540名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:41.29ID:Awkd01Wad
>>509
そんなmodがあるのか…入植民たちの精神が直葬されそうだけど大丈夫なのか?
ありがとう、もうちょっと慣れたら入れてみるよ

野生のうさぎが勝手にペットになった
移動範囲を防衛ライン内に制限して、そのまま飼って(というか放置)たら、調教していた入植民が絆を芽生えさせて名前付けて可愛がっている
運搬もできないしなんの役にも立たないけど、なんか和むね
0541名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-cnl9)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:03:15.74ID:AfKIRUhor
rimworldの動物達ってネズミでも1mあるようなサイズなんだよな…
1mサイズのモフモフのウサギとか絆が生まれない方がおかしい、吸いたい
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ ab58-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:37:41.02ID:48pFtz+T0
どうやらペット愛好家の中では吸うというのはごく一般的なコマンドらしい
ラグビー日本代表に猫好きの選手がいてインタビューで「早く帰って猫吸いたい」言ってた
0547名無しさんの野望 (アウアウクー MM0f-MhSS)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:40:46.00ID:GL0/g7EPM
明るさ仕様変わってたのか‥

Modのサーチライトは、対象の敵に「目が眩んだ」ってデバフがつくから無意味ではない
ただし、具体的にどういう効果なのかは知らん
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-QzFo)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:07:26.21ID:PhfDZGWv0
更新:hud値とバーをクリックすると、適切なタブが切り替わります
-更新:コンテンツコンポーネントがアルファベット順にソートされるようになりました
-更新:エラー時の自動非アクティブ化により、原因に関する詳細情報が提供されるようになりました
-修正済み:プリセットが高さ、幅を適切に保存するようになりました有効になっている場合は最小タブ
-修正済み:新しく保存されたプリセットが再起動なしで表示されるようになりました-修正済み:
相互作用バブルの色の変更が機能するようになりました
-注:新しい言語処理のため、古い翻訳サブMODを更新する必要があります

もしかして翻訳MODのせいか
0552名無しさんの野望 (ワッチョイW 2be8-e7Xn)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:22.50ID:SxC+UiFo0
翻訳mod外したらエラーなくなったからたぶんそう
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:41:18.28ID:Tp8S7zBh0
>>535
翻訳で変更された部分があるのとテンプレ形式が変わったので
現在の表示スタイルを別保存してから再読み込みかな
まずは日本語翻訳外して確認
0567名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:23:39.96ID:Awkd01Wad
>>561
もともと現物は登山用の食べ物だし、長期保存はできないのかもね
期限近くなったら近くの派閥に売り付けてるの

みんなは冷蔵庫って一つにまとめてる?
一応食堂の近くにエアコン二つ設置した冷凍庫作ってあるけど、パンパンになってきちゃった
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:41:53.46ID:Tp8S7zBh0
1. 畑の横に優先度-普通の野菜冷凍庫
2. コンロ近くに2x5マスの優先度-少し高いの野菜冷凍庫と
  生肉保管庫4x5マス
3.動物の死体と生肉の冷凍庫 6x6
4.薬草や食事など単体冷凍庫を2x5マスでそれぞれ個別に作成

で2から4のクーラーを屋内(屋根付き廊下)暖房として活用してる
0574名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:22:21.74ID:p8d5Uf1NM
獣脂の代わりにカカオバター
干し肉を除いてナッツやドライフルーツ
具はヌガーでまとめたら食べたことあるようなチョコバーだろう
0576名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:23:12.13ID:Awkd01Wad
皆さんの冷蔵庫事情めっちゃ参考になる。ありがとう
メイン冷凍庫にクーラーもう一個付けて拡大して、なおかつ畑の近くにサブ貯蔵庫も作ろうかな
山脈にコロニー作ったから土地少ないけど、不便なりにそこで色々工夫するの楽しいよね
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:26:23.86ID:3hyFOrkF0
10×10の冷凍庫を作って、最初から最後まで、動物の死体、野菜からペ加工食品に至るまでの保存に使う
冷凍庫から溢れる分は余剰で、捨てるべき備蓄なので、溢れ出したら生産過剰で内政バランスの見直しが必要
例外としてキャラバン用の保存食は、別の場所においとくこともある
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:28:00.49ID:o3FFmPs30
トレーダーで来た入植者の血縁の婆が帰り際に、冷蔵庫に置いて接触不許可にしておいた豪華な食事を取って食べやがった
完全に窃盗だと思うんだが、こんなことするんだな
とりあえず近場の動物けしかけて始末した
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b11-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:50:20.70ID:N0LiJls90
>>572
昔の国内の登山家が炒め野菜をバターで固めたなんちゃってぺミカンを愛用してた。
カレーとか作る時に使う燃料が減って便利だが日持ちはしなかったらしい
0582名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:05:53.62ID:p8d5Uf1NM
ちょっと慣れてきて住民も12人に増えて遠征とかできちゃって舐めプだったと思う
討伐とか狙撃銃だけ持っていってあっさり原始人装備にボコられて全滅した
村に戻ったら手負いの狼手懐けようとして狭い家畜小屋で惨殺されてる
おお、非戦闘員しか残ってないじゃん…
今楽しい
AIが手加減してくれてるのも感じるけど
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:37:58.31ID:o3FFmPs30
>>585
その婆だけ、他のトレーダーの帰り道と逆方向の冷凍庫に向かって食べていったんだぜ
帰る道の途中に置いてあったから取ったんじゃなく、完全に取るための行動だった
試してはないけど、たぶん扉の許可をオフにしてあったも、関係なく開けてたろう
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbe-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:13:57.94ID:etD9v7BX0
扉やアイテムの接触禁止は入植者限定だよ
MODのLocks入れれば扉の通行制限できるから食料庫への侵入やキルゾーン以外の扉からの出入りとか制限できるよ
0591名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-PcIC)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:34:42.33ID:Gw+vwKkyd
バニラで結構やってるけどトレーダーに物資荒らされた事無いんだよね
発生条件とかあるのかな?
俺も飯食われた報復に近場の派閥全滅させたる!とかやってみたい
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:41:33.06ID:3hyFOrkF0
倉庫や冷蔵庫にトレーダーが入り込んでくるような構造にしてないんだろう
俺も、別に盗られた記憶が殆どない
海氷でやってた時に、一時的に外に出して置いたペミカンをスランボに食われて、
食糧事情が厳しいから、普段は殺さないスランボに、ペミカン代わりになってもらったことはあった
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b53-1n03)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:54:06.60ID:0vKTGpNn0
人は基本的に滞在日数に応じた食料持ってきて食べるから被害はほぼないはず
動物は近場の食べ物食いにいくから雑草が無い環境だと備蓄したペットフードつまみ食いしてるのみる
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E5K3)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:20:41.72ID:o3FFmPs30
>>592
ウチの構造は
北に冷凍庫で、その左下に食堂とさらに下に個室、右下が畑
畑の下に倉庫、全体の下に娯楽エリアでさらに下に客室エリア、左側にキルゾーン
トレーダースポットを客室エリアの右側の、スチール・ウラン置き場に置いてる
拠点の中移動だと最短でも、娯楽エリア→倉庫→食堂を経由しないと冷蔵庫に行けない
>>594
その婆、始末する前に確認したら栄養失調になってた
食べ物持ってきてなかったのかな?
0598名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:29.37ID:p8d5Uf1NM
今冷蔵庫にたくさん動物が押し掛けてますボスケテ…
コンポーネントが尽きてエアコンが再設置できない
冬なんで開けっぱにしてました
拠点周りに動物がすごい多い?狩が楽?w

みんな冷蔵庫の食ってました
ガトリングで狩ってみたんですけどボムネズミとかメガ何とかまで入ってます
今リスが5匹入っていきます
何すかこのゲーム…
0601名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-GHlP)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:05:26.12ID:cAvk+uDFa
>>586
サンキュー
pってのがどんな単位かわからないけどまともに描画出来なさそうな雰囲気あるなぁ
1度資産とか気にせず目一杯充実したコロニー作ってみようかと思ったけどeasyでも動かなくなりそうだね
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b82-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:48:35.20ID:3HyIXYH60
さすがに反省して新しく始める時にはmod削ってやってる内に少しづつ増えて最後は固まって耐えれなくて
最初からを繰り返してるな
次は中世限定プレイで持たざる暮らしやってみるか
0611名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:35:47.83ID:noyX1rh4d
寝る前になんとなく動画漁りしてたら
めっちゃ自分好みのMod動画掘り当ててしまった…
しばらくバニラでやるつもりだったのに誘惑に駆られる〜
ゲームバランス変わっちまうよー
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:03:58.35ID:kpqxPKQY0
なんかcivの文化勝利的な目的が欲しいな
クリアって意味だと現状どれだけ資産抑えて宇宙船作るかが大事で
資産や入植者増やす意味がロールプレイ以外特にないんだよな
0615名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-NVvR)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:12.55ID:snzh62gnp
再三出てくるロールプレイとか言うのが意味不明
何がやりたくて、何が楽しいのか全く分からん
さっさと宇宙船とばして次の惑星でサバイバル効率をあげればよろしい
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:27:08.23ID:3hyFOrkF0
面白いかどうかしらんがVanilla Expandedの中世化MODには、宇宙船で脱出する以外の終了条件があったような
MODによっては、いろいろ終了条件は用意してるんだろうと思うが、Waiting For The Sunは流れんよな
初めてラッシュを凌いで宇宙船を飛ばした時にあの曲を聞いた時の感動は名指し難い
0618名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:45:10.16ID:noyX1rh4d
さっさと宇宙船とばしてサバイバル効率あげたいだけの人はそうしたらいいけど
他の人の遊び方にケチつけるから揉めるんだよ
意味不明だと感じるのは自由だけど、口に出すのは失礼だってことくらい分かるだろ?
0621名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:55:31.39ID:Awkd01Wad
初期にトレーダーから買い付けたブタが一匹いるんだけど、入植民がぼーっとしている中せっせと健気に荷を運んでくれる姿がかわいすぎてつらい
便宜上、行動範囲は無制限にしてるけど本当は外に出したくない。なぜかクーガーとかワーグとかがやたら沸く土地だから危ないんだよね…
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:05:06.47ID:fhb7MsMu0
>>581
戦力ポイントの下限がどんどん時間と共に上がっていくので
その関係で、人間の戦力ポイントが低い事もあって、高い戦力ポイントの
メカノイドだけが選ばれるようになって、最終的にメカノイドしか来なくなる
更に(通常プレイだとまずあり得んけど)、スタック上限ぶっ壊して資産価値
を天文学的数値にすると、メカノイドから足切りされて何も来なくなる
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:08:39.36ID:fhb7MsMu0
>>622
脱出宇宙船においでよの場所にキャラバン隊を率いて少しずつコロニーを移して
拠点移動する遊牧民族プレイをオススメ。結構気が長いプレイになるし運べる
荷物量が制限されることもあって、常に断捨離状態
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fba-DP7C)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:09:39.69ID:jtzGuQP+0
>>624
シナリオ作って初期一人選んであとはランダム奴隷だらけ
裸で装備も武器もゼロ、初期資材もなしでランダムリサーチ
結構楽しいよ

ショートボウで反撃ゼロの動物狩るのが序盤の生命線
凶暴リスですら全員で袋叩きにしないと怖い
0628名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b11-jC2w)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:19:08.07ID:H8x4zmpp0
>>627
良いね

ランダムリサーチはずっと気になってる
最近で出てた初期研究なしmodとかもヤバそうw

自分は
シナリオエディタで美しさ、快適性、睡眠の質、娯楽の増加を0.8倍くらいにする
基本的な作業速度を0.7倍くらいにする
それらを後半に補正できるくらいの義肢やステータスアップ研究modを入れる(GlitterNetなど)
とかで長く遊べる
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-EJQs)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:36:11.14ID:9Q2ZjO+Q0
わざわざ赤文字にされてる難易度だからそりゃ下の難易度とは別格よ
そして全滅する前に逃げ出して他の土地で立て直してもいいのよ
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-QzFo)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:17:20.11ID:7FE1qzCW0
なぁなぁ、なんか入植者が他の同盟の人と恋人になって結婚を誓いだしたんだが
この後どうなるんだ?政略結婚イベントとはちがうんだよな?
その後婚約者の人半年ぐらい音沙汰ないし、そもそも別派閥同士の結婚って成立するの?
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:48:39.99ID:t4BGT5gg0
>>633
主に、どのタイプの襲撃で崩れる?
ラッシュが来ることを前提とした拠点にできてないだけだと思うが
苦手な襲撃があるなら、それを捌きやすい設計にするほうがいいかもな
何回も過激で宇宙船飛ばしてるけど、拠点がちゃんと作れてれば死人は一人も出ないよ
0639名無しさんの野望 (スップ Sdbf-sD4N)
垢版 |
2019/11/10(日) 03:42:31.11ID:A7Ftgftzd
他派閥に婚約者、配偶者がいるのはよく見るけど突然他派閥の赤の他人と婚約したなんてのは見たことないな

なんかMODが悪さしてない?
0649名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-nHw2)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:19:25.90ID:kDUE5Ziz0
Rimsenalのストーリーテラー過激いかにも襲撃って感じの襲撃来て楽しい
キルゾーンに着地した汚染船どうしようか…
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ df45-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:37:20.72ID:w3cyl+fo0
新規一転してMOD組見直すから、
どうせなら初のCombat Extended入りの構成にしようとCE FastTrack Editionいれてちょろっとテストしてみたが良さがよくわからん
0656名無しさんの野望 (スププ Sdbf-bueA)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:54:26.24ID:rU/dHwLvd
永住向けのModでおすすめのやつとかある?
宇宙船造れる技術力なら冷蔵庫やルンバくらいは作れてもいいかなと
あとは土壌改良なんかも楽しそうだけど色々ありすぎてさ
マッファロータクシーはさすがにやりすぎ感あるがw
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fa6-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 16:19:20.12ID:Wko+9Qri0
>>651
慣れてない頃、とりあえずと解体部屋を牢屋にしてた
常時血まみれの牢獄に閉じ込められた囚人は凶暴化しまくって殴り合いしていつもボロボロ血まみれという悪環境だった
多分、これが自分のプレイで最悪な牢獄だったとおもう
0659名無しさんの野望 (ワッチョイW db62-jrw+)
垢版 |
2019/11/10(日) 16:52:35.80ID:ITvn+tX70
SaveOurShip2がなんかめっちゃ面白そう!
入植者引き継ぎだけじゃなくて宇宙ステーション建造、新旧惑星の行き来、アステロイドや衛星のクエストとか、聞いてるだけでワクワクしてくる!
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fa6-E8Ce)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:30:10.58ID:Wko+9Qri0
脊髄損傷してもう安楽死しか道がない捕虜から臓器を失敬しただけで、メンタルブレイクする入植者は優しすぎるなあ
もう立ち上がることできない彼は我々の文字通り身内になることによって生きることができるといういのに。(腎臓と肺が緊急に欲しかった)
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b66-E5K3)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:58.47ID:cziT5XdG0
囚人の両目・両耳・顎・両腕・両足外して片足を杖義足にしたのに、外壁のドア開けっぱなしにしたら、囚人部屋から逃げ出した
ここまでやっても逃げ出した挙句、頭突きで入植者にケガまでさせた
なんなんだこいつらゾンビか
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ ab58-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 03:12:50.28ID:9TsqcPxF0
塩漬け肉のおかげで地味に冷蔵庫スペース節約できるのが助かってる
あと作るの面倒臭いけどポレンタパンでトウモロコシ無双するのすき
0683名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-UPxS)
垢版 |
2019/11/11(月) 05:52:08.36ID:UH5wu+Ia0
>>678
わかる
食事面のアクション拡張してくれるModほしい
全員統一でいいから1週間分の献立表とか設定できる置物(ポスターあたり?)あったら楽しそう
ドリンクやお菓子も1食分で一緒に取ってくれたらリアリティでていいよね
あとは一日の食べる回数とか食事の時間の指定とか
性格によって同じもの連続で食べるの嫌がる入植者とかいてもおかしくないのにな
0692名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-CWfh)
垢版 |
2019/11/11(月) 10:23:19.41ID:v/8bAv6Da
蛮族宙賊を惑星から駆逐するプレイしてるけど被弾したときの回復待ちがめんどくさすぎるから効率化したい
という事で奴隷に自爆チョッキ着せて敵陣に突っ込ませる案を思い付いた、そういうMODあったら教えてくれ
0697名無しさんの野望 (ポキッー Sacf-bueA)
垢版 |
2019/11/11(月) 11:59:21.89ID:Hro0mgnSa1111
大型modはバランス壊すから基本入れないがコロニー作れるとかぶっ飛んでんなもはや別ゲーになるじゃん
そこまでいくと流石に入れたくなる
0699名無しさんの野望 (ポキッー MMcf-x6gq)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:23:40.55ID:3RNcjGpdM1111
寒波中に野生動物が倉庫に入って来てるのに気づいて狩猟しようとしたら、流れ弾がボマローブに当たって爆発し、さらに倉庫の中の燃料約500個に引火して大爆発した事ならある。
以降燃料だけ別の場所に保管することにした。
みんな誤射には気をつけようね
0701名無しさんの野望 (ポキッー 4f29-vPHs)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:53:53.29ID:P4Lan4gK01111
>>691
エターなったって聞いた、更新中止した奴が
確かワークショップにあるらしいが名前は知らん

個人的に欲しいのは同じ食事を続けると食品バフが無くなり
更に続くと心情がマイナスになるMODが欲しい
逆に毎日違う食事だと食事のバフに加えて追加で更に心情バフみたいな…
注文を加えるなら偏食家とグルメの特性が追加してあったらいいなと
0705名無しさんの野望 (ポキッー db99-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:59:14.15ID:OUCJSrp001111
今日になって突然入植者の 生殖能力 が なし になってしまった
Mod更新を疑って単体のみで起動しても改善されない
昨日作ったデータの入植者は機能しているけど、そこに新しい入植者を作るとなしになる
どうすれば…
0707名無しさんの野望 (ポキッーW 9fba-Lr+O)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:12:13.15ID:fQ5I+zIy01111
>>701
せめて自動で欲しいものを選んでくれないと
勝手に近いからと同じもの食い続けてマイナス心情とかは嫌だな
まあ粗食好きだと生ものとか喜んで選ぶけど
0709名無しさんの野望 (ポキッー 0fa6-E8Ce)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:33:03.78ID:q4bqYmM401111
精神崩壊で燃料庫でボマロープ殺して大惨事はあったなあ
犯人は無事ですっきりしてたが巻き込まれた連中がもげるは死ぬわ
消火時の火傷で感染症にかかるわ
そのどさくさで別の奴が精神崩壊するわ
狙ったようにBBAが降下させてくるわとコロニーが一瞬で崩壊した
0714名無しさんの野望 (ポキッー Sacf-U/KP)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:30:34.88ID:Y9PFIiLla1111
自分の好きそうなmodを一気に色々入れてやってみたけど要素が増えすぎて軽くさわっただけで胸焼けしそう
みんな既存のデータにちょっとずつ足してるの?心機一転ニューゲームに一気にぶちこんでるの?
0716名無しさんの野望 (ポキッー 0fa6-E8Ce)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:24:19.67ID:q4bqYmM401111
My Little Planetを使って小さな惑星でちょっとお試ししてから一気に入れるるパターンが多いなあ
派閥追加するようなのは一気に入れるときについでにいれる
一気に入れると何が何だか分からなくなりやすいからShowModDesignatorsも必須だなあ
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW db62-jrw+)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:38:41.76ID:uMuvWcmy0
>>671
亀だけどPrisoner HarvestingっていうMODで入植者が囚人のモツ抜きを気にしなくなる
処刑の方はちょっと思いつかないけど、Selling prisoners with no guiltで心情気にせずに囚人が売っ払える
追加でTransport Downed Pawnsも入れれば気絶中でも問答無用でドロップポッド投下→派閥改善が可能
0719名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:59:33.18ID:Ifj7GuMRd
家畜小屋と家畜の寝床マスの違いってなんですか?
家畜用ベッドは治療に必要ってわかるんだけど、他の二つの違いというか家畜小屋を作るメリットがわからない
0722名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2be3-NVvR)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:31:23.51ID:hB/3Kfcy0
>>719
性能面ではベッドは小屋の上位互換
小屋は小さい動物しか使えないけどベッドは何でもいける
強いて言うなら小屋のメリットは資産価値が低くて軽くて燃えにくい
あと木材さえあれば作れることくらいか
0723714 (アウアウウー Sacf-U/KP)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:32:16.29ID:qVEaT+PWa
やっぱり途中からなにも試さず一気にmod入れたら大変だよねぇ
ちょっとずつ追加する方針でやってみます、ありがとう
0724名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-dF7t)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:25:37.32ID:l74lGwDRd
>>721
たしかに見た目はいいかも
絆持ちのペットが床寝とか可哀想だし

>>722
ベッドではなくて、小屋と寝床マス(道具無しで寝場所指定できるやつ)のこと言ってたんだ。まぎらわしくてごめん
でもたしかに今まで全頭分のベッド作ってたけど、治療用以外は小屋と寝床にすれば資産価値は抑えられるな。ありがと
0726名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0f06-vjhS)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:42:59.35ID:LdiTE6Yz0
>>723
後から大量に追加すると不具合起きたり、組み合わせによっては入れてもアイテムが作れなかったりするときあるから、入れるmodに目星がついているなら多少のテストは推奨
それか、絶対入れたいやつから入れて後続はうまく動かないかもしれないって思っておいた方がいい
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:49:48.98ID:bY1nheU40
小屋は素材消費がスツールと同じ25だけど快適度がスツールより高い
そんなわけで家具研究終わってない部族で研究机の椅子に(一応)適してる
動物に使わせても床寝よりは睡眠時間短くて済むけど動物の睡眠効率は人間ほど重要じゃないから微妙
0729名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f06-ayYe)
垢版 |
2019/11/12(火) 02:07:24.95ID:bzoEesgC0
いろんなmodのインプラント入れまくって強化したら睡眠・食事・作業時間が短くなりすぎて快適度がほぼ回復しない超ポーンになってしまった
無限研究modがこんな所で役に立つとは
0730名無しさんの野望 (スップ Sdbf-sD4N)
垢版 |
2019/11/12(火) 02:45:52.77ID:rwCOIp1Hd
睡眠効率が上がれば運搬ペットの活動時間が延びるわけでそれなりに有用
コスパの良い高快適度な作業椅子としての点の方が重要だから睡眠効率の方は確かにオマケ程度ではある
0732名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacf-4k/X)
垢版 |
2019/11/12(火) 04:28:20.39ID:VilbdKHGa
昔は全部の動物にベット与えてたけど今は全部寝床だわ
治療用?いいんだよ動物なんて使い捨てなんだから絆死んでもたいした事なくなったしな
二重三重なると結構重いけどそんな事になるのは稀だ
0738名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-bueA)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:18:33.61ID:ztOKeUuia
いまはバッテリーの有無じゃなくて電線じゃね
1マスでも電線つけると判定はいる
ただバッテリーは何個も繋げ過ぎるとバチバチの範囲がでかくなる
発電機とかバッテリーについてる電線表示はカウントされない
なので電線をひかないで電化製品から出るコンセントのみで使うようにすればバチバチは防げる
他はそもそもバチバチ切るかmodに頼るか
0749名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-nHw2)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:22:38.71ID:5PwKWhfY0
月うさぎで遊んでるけど「人を捌いた」デバフ範囲縮小modが機能してない 他にこの2つ入れてる人機能してる?
0753名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:35:14.55ID:d70eVhc5M
古着と皮と返り討ちにした相手の武器っていっぱい余るよね
売るか再生するかで村の生計立ててるけどちょっと何やってるのか分からない今w
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:25:47.22ID:Te0NNQED0
>>749
エイリアン種族そのものが対象の.Humanlike以外だから
それ(エイリアン種族)を含める処理を追加しないと無理じゃないかな
>__instance.InnerPawn.RaceProps.Humanlike
0762名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-nHw2)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:04:16.89ID:5PwKWhfY0
>>759
情報ありがとう でもどの辺に追加で書けばいいか教えて欲しいプログラミングはさっぱりなんで
見た目装備MODも対応させたいけど処理とか複雑だったりする?せっかく見た目かわいい月うさぎMOD使ってるからその辺もこだわりたい
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffb-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:23:15.22ID:eWv8aRuk0
oniの最初の襲撃がキツすぎて対処できんのやけどこんなもん?
ストーリーテラーは白黒鯉の双子のやつで、難易度は過激

二日目から汚染船、シージークリスタル、包囲襲撃(44人)、通常襲撃が来てる
ゲームにならんのやけど
0768名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:16:42.31ID:dEh+0g+G0
【画像】エプスタイン島の内部構造が明らかになる 怖すぎだろこれ… [726831463]
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573549845/

ttps://i.imgur.com/NsSpm4Q.jpg
RIMWORLDでつくれそう
0782名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b82-aM2Q)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:35:01.86ID:uQivsq0T0
平日はmod調整ばっかで週末の楽しみだな
時間泥棒過ぎる
飽きたら他のゲームなり映画なり好きにやってりゃいい
どうせ戻ってきてしまう
0787名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f82-yI2Z)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:20:31.79ID:QwEspr6X0
ハロウィーンセールの時に買ったらセール品無視してずっとプレイしてやっと宇宙船飛ばした
次はサイコパスコロニー作りたいんだけどおすすめmodある?
0791名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f82-yI2Z)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:19:08.19ID:OASS78bz0
>>788>>789
ありがとう、骨家綺麗だな、エフィジーは敵対組織に贈ってあげよう
0792名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bd5-12X4)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:21:55.81ID:vYxdBclm0
modの翻訳ができなくて困ってるんだけどここで聞いてもいい?
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-ArwH)
垢版 |
2019/11/13(水) 02:06:51.01ID:BFWTMyh70
ここにいる住民のMOD整理が終わった途端に
HospitalityとAlien RacesとPreemptive StrikeとCombat Extended
の更新が来て赤字エラーが大量発生しますように ^人^
0797名無しさんの野望 (アークセー Sx0f-e1OU)
垢版 |
2019/11/13(水) 06:45:56.17ID:gQFu/XyRx
MOD整理より新作MOD出るスピードの方が早いから全然追いつかない

1500時間やっても試してないMODやアイテムが山ほどある

今ヘリコプターと飛行機と見張り櫓と傭兵システム試してる
0798名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-e1OU)
垢版 |
2019/11/13(水) 06:48:44.39ID:b0hcInNH0
ドラクエみたいにレベルアップ音なるMODええな
あとkenshiみたいに殴られると打たれ強くなるやつ
あとポーズ画面が赤くなってわかりやすいMODとかヒールートが光るMODとか地味に必須
0799名無しさんの野望 (アークセー Sx0f-e1OU)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:13:16.77ID:gQFu/XyRx
コツコツ作り上げた基地があっさり破壊されたり大切に育てたキャラが死んだりするのも嫌いじゃないからゲキムズ、リゼット無しでやってるなあ

結局マイクラやkenshiと同じで死なないために必死な最初が1番楽しい
0802名無しさんの野望 (ワッチョイ fb79-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:55:16.80ID:aM++ehU60
プレイヤーはなんの疑問もなく体を義体に取り換えるけど
実際の人間からすると納得いかないんじゃないかって最近義体は欠損したときくらいしか使わなくなった
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ db5d-ggIY)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:04:48.83ID:I+RcKbAu0
>>802-803
眼鏡を買い替える時に生身の目玉が!!とか思わんしな
義体が普通に手に入るようになれば受け取り方も変わるんじゃないのかな
宗教的な理由で義体ダメってならあり得そうだけど
0815名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:59:14.78ID:riUygRGUp
別に生身のままで部位欠損することなく脱出できるだろ
喧嘩による指もげさえなきゃ、よほどのことがなきゃほぼ全員が五体満足ですむはず
0818名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f17-NVvR)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:02:22.48ID:Mh3n8ZsN0
資産管理を適切に行なって最適化するゲームで資産管理放棄するのは草
0821名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:19:13.24ID:riUygRGUp
empで堅めてる間に潰しておけばいい
降下の時は場合によってはペットも使えばいい
装備を充実させとけば万一食らっても重ブラスターじゃ部位欠損がおきるのは稀だし
脱出までに2人でるかどうか位と思うが
0825名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f17-NVvR)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:52:04.66ID:Mh3n8ZsN0
PCゲーは大学は理系で学んだ人が作ってるんだろうな思う事が多いな
Factrio、SimCityとか、シミュレーション系は特に、最適化&効率化を徹底する事が
狙った遊び方って設計思想を感じるし、そう感じるものほど熱中する
最近はじめたのだとProjectHospitalも、動線と配置の効率化が利益に、
部屋のデザインが患者やスタッフの満足度に繋がるって点でハマる要素が似てる
RimWorldは、戦闘効率の最大化とアイテム所有量最小化も加わって更に考える事が多いが
開発者が用意した最適化問題を解いてる様なパズル感が面白い
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb3-EJQs)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:03:40.37ID:FA5OBcBv0
情報工学院卒だけどプログラミングという最高の最適化娯楽があるのでゲームでそういう要素が強いと萎えるな・・・
なぜか分からないけどゲームでおままごとするくらいならプログラミングするわみたいな気分になる
逆にそういう露骨な最適化要素を隠蔽してるゲームが好きなのでRimworldはMOD山盛りにした
0829名無しさんの野望 (ワッチョイW dfde-IXI4)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:09:04.79ID:XIxOCI6U0
資産バレバレ、人肉もバレバレの世界だけどすごい頑張って資産隠すプレイはあってもいいと思う
隠し麻薬畑みたいな
離れた土地に隠し畑、種まくだけまいて放置、収穫時期ドンピシャで収穫キャラバンみたいな
倉庫も隠そう
他部族も似たことやってて陣取り合戦様になってたら…忙しすぎて嫌か
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe4-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:56:54.74ID:wF5NE/vb0
ビーバーが襲来して木食い荒らすイベントってまだあったっけ?
針葉砂漠氷原ばっかりプレイしてるからか全く見ないんだけどあれ温帯森林限定?
0840名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:00:54.51ID:riUygRGUp
温帯でやってるが発生したことない
低木のみ存在するマップで発生するようになったんじゃなかったか
ツンドラ、サバンナとかでは発生すると見た気がする
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fa6-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:06:07.68ID:HHYOB6VW0
木が少ないところだけで発生するみたいらしいなアルファビーバー
針葉樹林とアルファバイオームでばっかり遊んでるから全然お目にかかったことないわ
0846名無しさんの野望 (スププ Sdbf-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:10:22.99ID:rxCL7wtAd
>>827は、>>825や「バニラおじさん」に対する最も痛烈な返答だよね
嫉妬レス?してる人もいるけど、その程度の自分語りなら全く問題ないし
今年一番スカッとした書き込みかも。横レスだけど、ありがとう
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bdc-vPHs)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:47:24.73ID:462qCGZc0
迫撃砲のクールタイムとか見てると3倍速で0.1秒進むのに現実で1秒前後かかってたりするな
CPUi9-7980XE メモリ32GB GTX1080Tiで不足ってことはないだろうからmod多すぎコロニー広げすぎでゲーム側の限界なんだろう
0850名無しさんの野望 (ワキゲー MM3f-IXI4)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:15.24ID:pH6X2FNZM
根拠なしだけどシングルスレッドの重いゲームではL3じゃ無くてL2の量でパフォーマンスが出る古いゲーム?
今時のならL2からはみ出してもL3のが速いっけ?
0851名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-6qm7)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:11:19.73ID:VFB6y+Dvd
ゲームプレイ最適化おじみたいなイキリを見るとイラっとするのはよく分かる
こういう奴って自分のプレイスタイル以外を否定するからな
0852名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8bb1-NVvR)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:40:55.70ID:371uNYIc0
否定をしてるのは他ならぬ自分なのはギャグかな
0853名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-6qm7)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:44:39.87ID:VFB6y+Dvd
つまんねぇとは言ったけど、やるなとは言ってない
好きにすりゃいいとおもう
最適化おじは「資産管理を適切に行って最適化するゲームで資産管理放棄するのは草」とか言ってるからな
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbb-Ggtq)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:54:17.10ID:fvHfML9d0
トンネルがアホの子なのなんとかならないのかなあ…
最適化してもそれに対してカウンター取られやすくなるから微妙なんだろうか?
0856名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:57:25.18ID:dgh3IJiwp
>>816がまず喧嘩をふっかけた本人じゃなくて
周りがヒートアップすんのはいつものスレだな
バニラの方が面白いって言うだけで喧嘩を売られては
放置しても周りで勝手に盛り上がっていくって言う
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fee-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:57:25.82ID:FbJwLGKg0
そんなに巧いならお得意のバニラ過激海氷パーマデスで
もげなし死人なしで脱出するとこ生配信で見せてやればいいんじゃないですかね

そうすればただのイキリじゃないって証明できますよ?
0859名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:04:44.03ID:9Elf2jdh0
RIMWORLDは膨大な時間をかけて調整された際どいバランスあってこその名作だし
それを壊すのはもったいないと同時に壊して遊ぶにしてもバニラへの敬意くらいは持ちたいもん
0861名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b53-1n03)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:08:03.90ID:SsgFUUGX0
5年くらい前のPCだけど多重襲撃トンネルくらいでしか重くならないな
上でも出てるけど一度MOD抜いた状態でニューゲーム始めて開発者モードのGODモードオンにして問題のデータになるべく近いコロニー環境作ってそこから一個一個MOD入れながら襲撃起こしてみたり重くなるかどうか確認していくのがいいと思う
くっそ作業めんどいけどな!
0862名無しさんの野望 (アークセー Sx0f-e1OU)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:08:12.77ID:gQFu/XyRx
MOD入れるのがめんどくさいんだろ?
自分でバランス調整する自信がないんだろ?
正直になれよ

MODゲーにバニラへの敬意とか言われてもな
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b82-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:10:26.58ID:Uyjk2kWH0
正直開発者モードは英語ばっかであまり近づいてないんだよねw
でもMODチェックか軽くなるのはいいな
中期連休にでも時間見つけてやってみるかな
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:17:50.07ID:pVvWJdSO0
去年のPCでMod 350個 ファイルサイズ1Gbちょい
GodModeでポイント多い襲撃使うと数秒止まっちゃう
RimCityなんかは生成時に固まったこともあった
0865名無しさんの野望 (スププ Sdbf-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:00.09ID:rxCL7wtAd
>>854
仮にそれが設計思想だとしても、公式がMod許容してるんだから
「設計思想」どおりに遊ばない人に対して「草」とか言ったり
「最適化するゲームで〜」とか決め付けたりするのが不適切であることは明らかだよ
※「本来は最適化するゲームだが〜」みたいな言い方ならまだ分かる

先に煽り始めるのは毎回、他人のプレイングやModをけなす最適化キッズの方じゃん
0866名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-/D/E)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:02.47ID:+LQGIrIla
わかってはいたけどhumanoid arian race系減らすと劇的にロード改善するな...
色んな種族の混成コロニー作りたいからどこまで減らすかが悩ましい
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:29:29.04ID:2+TxGR5j0
Modと与えられた環境の中で最善の選択肢を選び続けるプレイスタイルは合わないのは間違いない
RimSenalのベクターショットってあるやん
あれ一つあれば、襲撃の8割くらいは一発も弾を撃たせることなく敵を殺し尽くせる
追加種族もわりと入れてみたけど、ベクターショット持ってる奴だけが異常な殺害数をだしてたw


ゲームはバランス調整が肝だし、それを自分で弱体化調整するのは、なんか違うと思う
Modを入れるときは、意図的に強い武器を使わなかったり、効率的な戦法を思いついても使わない必要がある
0870名無しさんの野望 (スププ Sdbf-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:33:59.52ID:rxCL7wtAd
>>859
「バニラへの敬意」っていうのは
「天ぷら屋で衣外して食うのは店に失礼だからやめろ」みたいな発想だよね
興味深い考え方だとは思うけど

Mod許容してるこのゲームにおいて、Mod導入が敬意を欠いているとはいえないから
バニラファンの独り善がりな主張にしかなってない
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b1d-dWDm)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:51:16.84ID:wEHBKFYR0
>>861
数年前のノートでmod400
これで起動が50分くらいかかるからな。

とてもじゃないけど別個にチェックできない。
マジでやるとそれこそ一週間以上かかる。

パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b1d-dWDm)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:21:57.75ID:wEHBKFYR0
まあB18のときは、同じくらいの数で2時間くらいかかったからマシなもんよ。

あと現在のmodの並びだと謎のコンフリクトが発生しているらしく
3回に2回はテクスチャの読み込みに失敗してゲームをまともにプレイできない。

アホらしいって思うだろうが、締め切りのないクリエイター業だから
起動に成功したら気晴らしに遊ぶ程度だから気にしてない。
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff0-EJQs)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:22:09.79ID:thOVufzq0
プレイしないときは最小化でもしとけばいいだけだし起動時間は長くても(mod検証時以外は)そこまで困らないとも言える
プレイ中が重いのは辛い
0879名無しさんの野望 (スププ Sdbf-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:38:47.69ID:rxCL7wtAd
てか、>>874ってワッチョイよく見たらバニおじ本人じゃん

この前あれだけ無惨に論破されたのに、また懲りずに難癖つけて回ってんのかーい
今回も色んな人から集中砲火されてるし、さすがに学習しような^^
0880名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0f-L3Hs)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:45:18.78ID:dgh3IJiwp
ちょっとした隙間に遊べないし、纏った時間を気合いれて作らないと遊べないのは大問題じゃないんか
でも起動10分ならパーマデス以外にはならないから、パーマデスに出来ないでいる無限ロードを封印したい人には良さげ
0884名無しさんの野望 (スププ Sdbf-ehTM)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:57:38.66ID:rxCL7wtAd
>>881
了解した
コアな攻略情報を載せてくれるのは有り難いんだが、
他の人の遊び方を否定するようなコメントは
読んでイラッとする人が(俺含め)一定数いるし、
もうちょっと言い方を考えてほしい
0892名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:12:09.27ID:9q14wO9O0
what the hack入れてるんだけどメカノイドのハックってハッキング施設とメカノイドベッド以外に施設必要なん?機能してるハッキング施設が無いって出てハッキング出来ないんだけど
0894名無しさんの野望 (ワッチョイWW ee06-n/8v)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:20:57.55ID:bB1bvK6O0
>>884
気持ちがわからんとは言わんが、だからと言ってキッズだの独り善がりだの興味深いだの、不要な煽りをいれて対立を過熱させかねないお前にイラッとする人間がいるとは思わないのか
まずお前が言い方を考えろ
0895名無しさんの野望 (ワッチョイWW d173-rd43)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:37:32.12ID:l4c2qpWQ0
毎回争うならなんでスレ分けねえの?
って思ったが大型アプデ来ない限りは今更バニラで語ることもないわな
UI系MODのみの氷海過激パーマデス挑戦中だがここまでくると最早最適化するだけのゲームだからなあ
それがまたくっそ面白いけど
0896名無しさんの野望 (スフッ Sda2-cks7)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:20:40.06ID:7FBNNLT1d
>>894
お前の言いたいことも分かるが、少々誤解ないし意見の相違がある
俺の態度は「壁打ち練習の壁」みたいなもので、
自分からは煽らないが、煽って(く)る奴には煽り返すようにしてる
(そういう奴は自分が煽られないと分からんだろうという考え)

だから、俺の煽り返しにイラッとする人間は当然いると思ってるし
「まずお前が」と言われる筋合いはない

実際>>884はバニおじが態度を軟化させてきたから、それに対応して俺も軟化している
0899名無しさんの野望 (ワッチョイWW ee06-n/8v)
垢版 |
2019/11/14(木) 05:47:45.95ID:bB1bvK6O0
>>896
イラッとする人が一定数いることをやめてほしいって人に言うくせに、お前は自分が人を苛立たせるとわかっていながら自分の言いたいことを言うの?
自分に帰ってきてるのわからない?
0903名無しさんの野望 (ワッチョイWW ee06-n/8v)
垢版 |
2019/11/14(木) 06:27:18.56ID:bB1bvK6O0
>>892
新データで手順確認したら、
メカノイドの健康タブでハックする改造を予約→運搬指示を出すと備蓄ゾーンではなくハッキング施設へ運ぶ→ハッキング施設に乗った状態で右クリで改造が出るのでハック
で出来た
「機能してる〜」って出るのは改造予約したあと転がってる状態だからだと思う
0905名無しさんの野望 (アークセー Sx11-Gw6h)
垢版 |
2019/11/14(木) 06:59:56.19ID:ABcenLNIx
メカノイドハッキングは超楽しいから入れて方がいい
維持費もかかるしバランスはそんなに崩れない

起動時間長いのはそんなに嫌いじゃないなあ
起動中に掃除したり雑用したり運搬したりしてる
0906名無しさんの野望 (アークセー Sx11-Gw6h)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:07:12.83ID:ABcenLNIx
ハッキング失敗して爆発大火災になったり敵として生き返ってしまったり
成功してもメンテやチップ不足で何体も運用するのが難しい
絶妙なバランスで設計される
0907名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0576-ji9w)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:28:37.13ID:wVFmF4hA0
今回は一人一人に注目して小規模な村にしよう
と思ってもまた30人くらいになって料理人A/B/Cみたいな認識になってしまった
個体に思い入れを持てない性格なんだろうなと思いました
0909名無しさんの野望 (ワッチョイW 226c-ji45)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:59:10.03ID:91j3eKZh0
>>903
運搬を先にするのは試してなかったわ
ありがとう帰ったら試してみる
0915名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-qyWi)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:21:53.42ID:8eJUgZe+r
このゲームってマウスだけで出来ますか?
座椅子にもたれてやってるので左手使うのが億劫なんですが

コントローラーで出来る目ぼしいのは消化しちゃったし
0916名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp11-C222)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:23:05.89ID:G//3/e9dp
>>901
俺が無視してるのに、こうやって他のひとによって荒れる
絡んできてる奴がおかしな奴なのは、分かってるんだから無視しといて欲しい
俺はバニラの方がバランスがよくて面白い。modはバランスを破壊するだけと、その話題になったら言うだけ
あとはバニラについて、困ってるレスにアドバイスをするだけで
奴には構ってない。触るほど荒れる奴だから、触らないのがよいんだ。
0925名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8217-D+yz)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:31:51.29ID:wX/bq0zX0
RIMWORLDはサバイバルに向けて敵の行動を分析して対策し、食糧計画を綿密に実施する事で
脱出までの過程を乗り越えていくゲーム
初心者は色んなイベントを経験しながら、準備の不足を突き付けられ続けて
最後の15日間で、その集大成を証明する事になる。
それを突き詰めていくとバニラのカサンドラ過激コミットメントモードで
極限砂漠か海氷で死者なし脱出が終着点になるのが自然の流れってもの
自分で達成する前に見ない方がいいけど、海外含めて配信動画にはそういうのが多い。
出来たからって特別なことじゃない。
0930名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b1-C222)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:03:33.08ID:MdCWvGsJ0
>>929
どういたしまして、そりゃ良かったが人生が1000時間無駄に消えるぞw
仕様の確認の為にも一度は最後までmodを追加せずクリアする事を勧めるよ
このゲームのバランスは絶妙なんで、mod入れたらすぐ飽きてもったいないし
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eee-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:14:21.66ID:VPLvEETf0
ウフアハの頻度は

・年齢(若いほど多い)
・お互いの社交評価(高いほど多い)
・年の差(近いほど多い、女性が年上の年の差カップルは特に少なくなる)
・特性(可愛い・美しいなら多く、醜いなら少なくなる)
・PawnIDによる乱数

これらの要素で決まる
xmlで直接いじることはできないね
0934名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8217-D+yz)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:49:59.92ID:wX/bq0zX0
ネット全域でそうだが、句読点がーと言い出す奴に、まともな奴がいない
0937名無しさんの野望 (スフッ Sda2-cks7)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:54:18.36ID:7FBNNLT1d
>>899
俺の言い方が分かりにくかったのもあるが、まだ誤解がある
俺が「言い方を考えてほしい」って言ったのは、
「煽り返されたくなかったら言い方を考えてほしい」という意味だ
バニおじが煽りをやめて俺も煽り返しをやめるのが俺にとっての最善策だが、
バニおじが煽りをやめないなら煽り返しをやめないのが俺にとっての次善の策

仮に俺が「何が何でも言い方を考えてほしい」という意味で言ってたなら
君の指摘も正しかったが、
俺はそういう意味で言ってない以上、的外れな指摘でしかない
0941名無しさんの野望 (スフッ Sda2-cks7)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:26.97ID:7FBNNLT1d
>>916を見る限り、バニおじは自分が始めた煽りを止める気はないようだな
これまでの言動からして自分が煽られたら嫌がってるのにどういう理屈なんだろね

もう5回くらい完全論破されてるのに話題すり替えて居座り続けてるバニおじが
おかしい奴なのは分かってるし
ここに来ないで一人でバニラクリアしてたらいいよ、オナ猿くん^^
0944名無しさんの野望 (スフッ Sda2-cks7)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:21:54.32ID:Yfe1M0f8d
読み手や文脈にもよるだろうが
俺は>>925くらいのバニラ推しならイラッとはしないな
バニおじが配信するなら見に行くし

まあここで抽象論述べてオナってるだけな時点で
配信できるほどの実力には程遠いんだろうけど
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 655d-MAFP)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:54:21.42ID:UHBd67JS0
どう見ても直近のセールで購入した初心者か
割ってMod入れられない犯罪者がバニラだけプレイして
難易度だけでイキってるだけな気がします

ワッチョイ無関係に特定しやすい特徴的な文章とパワーワード書き込んでるし
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 655d-MAFP)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:02:13.21ID:UHBd67JS0
>>951
立て乙

>>953
新しいDefNameと処理が追加されてるからロードしたら即セーブして再起動してから
再ロードあたりかな。

大規模な変更あった場合、古いセーブのままプレイすると不具合生じて、そのまま
セーブしてしまうとその後再起動してもエラーデータもセーブされてるから
不具合加速する事あるし

ケイオスだとWHみたいな雰囲気だけど、説明と能力みると全魔法使えるけど
達人レベルの呪文使えない器用貧乏職なんだよね
0961名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-qyWi)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:38:57.06ID:8eJUgZe+r
初歩も初歩なんですがチュートリアルで備蓄置き場作ってもそこに運んでくれなくて
資材が劣化するんですけど勝手に運び込んでくれないんでしょうか
0962名無しさんの野望 (ワッチョイW 82ba-fdtJ)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:43:36.97ID:hNBpsOq90
運搬の仕事は優先順位低いから
他の仕事があるとなかなかしない
詳細にして優先度上げるなり
不要不急の仕事は指定しないなり必要
またアイテムにバツマークついてたらそれは運搬や使用禁止されてる
0963名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp11-C222)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:44:13.00ID:KQcXsBvqp
>>961
チュートリアルはずっと見てないから、状況はわらないが
備蓄ゾーンへ運ばないのなら、備蓄ゾーン内の許可設定か備蓄ゾーンどうしの優先度の問題か
あるいはアイテムに接触禁止がついているかだと思う

あと、このゲームは基本的に右クリックして何かをやらせてみると出来ない理由が分かることが多い
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ e982-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:49:46.74ID:vL3phAdP0
>>961
環境が分からないんで可能性がありそうなのは備蓄置き場を押すと「保管」って所で「どの種類」のアイテムをここの置くか
設定できる持っていかないならそのアイテムがチェック入ってるか確認して
次にありそうなのがポーンが別の優先作業をしてるか
あるいは運搬にチェック入ってない(もともと運搬できない場合も)事がおこりそうな事
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ eea6-Lnqu)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:07.45ID:kiaUiAi10
ヴァンパイア強いなー
暴走したら他の入植者皆殺しにした後、虫の巣突っ込んで素手で殲滅してそのまま爆睡してるわ
魔王(笑プレイの予定だったが普通に魔王できるなこれ
0966名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-qyWi)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:51:02.04ID:8eJUgZe+r
なるほど
触った感じマイクラもテラリアもいまいちだった自分にもはまれそうな予感がぷんぷんしてるので試行錯誤してみます

勿論接触禁止は解除してますが炎天下で非常食食ったりしてますし
中には仕事なくなってぼけっーてしてるやつもいるわりに木材とか色々雨ざらしですし
0967名無しさんの野望 (ワッチョイWW ee06-n/8v)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:52:12.54ID:bB1bvK6O0
>>961
キャラの行動は下の優先順位タブのチェックの左から行われる
運搬は右の方にあるので割り当てているほぼすべての仕事が終わるまで後回しにされる
他の仕事を割り当てつつ運搬をやってほしいなら、同タブ内にあるボタンで数値の若い順に行う設定にできるのでそれを使う必要がある
なお数値順も同じ数値がある場合左から仕事をする
運搬最優先にしたい場合は、運搬を1にして他を全部2以上にすればいい
もし優先度の問題でないなら、備蓄ゾーンのアイテム設定が漏れている可能性もある
大体の資材は備蓄ゾーンを敷くだけで置けるが、チェックをいじればそこには運ばなくなる
0968名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp11-C222)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:54:51.45ID:KQcXsBvqp
>>966

初めてすぐなら、入植者タスクの詳細設定をしてないだろうし、単に実行待ちなのかもしれないな

備蓄ゾーンを選択して、詳細設定から運びたいアイテムが許可されてるかを確認する
複数の備蓄ゾーンがある場合は、運び込みたい備蓄ゾーンがより高い優先度になってるか確認する
そもそも備蓄ゾーンへの安全なパスがあるかどうかを確認する
運搬のタスクが、他のタスクよりも優先度が低くて実行待ちの可能性がないかを見る
キャラクタを選択してアイテムを右クリックしたら、装備とか運搬などの実行可能なタスクが分かる
アイテムに接触禁止が出てないかを確認する

とりあえず、思いつくのはこんなところかな。
0971名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp11-C222)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:53.98ID:KQcXsBvqp
初心者が気づい可能性があるとしたら、キャラクターが雑用苦手で運搬しない場合もあるか
昔のままならチュートリアルは、キャラによってはアウトなケースもあるし
0978名無しさんの野望 (ワッチョイW 21b1-5gab)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:31:20.77ID:XmFCg0PK0
>>958
Questionable Ethics
メインはクローンを作るMODだけど囚人の脳に埋め込むと即勧誘成功する神経ステープラーなるものがある
0980名無しさんの野望 (スププ Sda2-dZBx)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:16:32.17ID:TWIUXlbtd
代謝機能ってどう作用するのだろうと思ってwiki見たら「生存のために必須」としか書いてなくて意味不明だった
英語wikiにはこう書いてるけどなぜ日本のwikiはああなんだろう

https://rimworldwiki.com/wiki/Health#Metabolism
Metabolism
Metabolism is a pawn's ability to digest food and convert it to energy efficiently.
The better a pawn's metabolism value, the less food and rest they will need.
A pawn whose metabolism reaches 0% will die instantly.
0985名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b1-5gab)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:51:19.60ID:pxcosJZx0
その分だけ機能面でもチート級だからプレイヤーが手に入れて
機能を活かした闘いをし始めるとゲームとして死ぬんだけどな
閃光弾は敵が持っててもなんてこと無いがプレイヤーが持てば無敵の神器になるしな
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:14:57.03ID:zDLD/nJU0
魔法MODも遊びつくした感あるし新しいMODに手を出したい なんかおすすめ教えてください
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:14:57.40ID:zDLD/nJU0
魔法MODも遊びつくした感あるし新しいMODに手を出したい なんかおすすめ教えてください
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 41分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況