X



トップページPCゲーム
1002コメント232KB

【SC】StarCraft2/Remastered Part110【SC2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/24(木) 17:15:23.10ID:Kr9dz9cL0
RTSの最高傑作StarCraftのスレ

■公式 SC2 https://starcraft2.com/en-us/
■公式 Remastered https://starcraft.com/ja-jp/
■前スレ
【SC】StarCraft2/Remastered Part109【SC2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1553774242/

■StarCraft2はF2P化されました。導入等の説明はこちら。
http://www.sc2jpwiki.com/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
■SC2 日本wiki
http://www.sc2jpwiki.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
■SC2 ストーリー翻訳wiki
https://www23.atwiki.jp/starcraft2story/
0002名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/26(土) 02:29:25.84ID:IE7dqwAh0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571450488/293
ふぁっふぁびょ〜ん
NGで名前書けない通名っぽい奴のほうが正義だろjk
なんとか犬,戦略とかいうPS2でゲームにならない不良品を開発した南っていうチョンのほうが正しい
0004名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/27(日) 03:29:30.15ID:jB1c5Bu30
          ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
         /          \
       /              \
      /            人    ヽ
     /           /  丶     ヽ
     |           / 横領 `ヽ    |
   |           ノ         |   |
    (   / 彡   ノ ひとあき   ノ   )
   (   /彡彡彡彡彡    ミミミミミミ   )  ゙ミ;;;;;,_
     |  /  `-===・==、   ィ==・==‐-'  )   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
   /⌒ |/  ;・0”*・o;   ノ  ヽ  ;・0”*oヽ   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
  // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉  ゙ゞy、、;:..、)  } プ〜ン
  ヽ |  ( 。 ・:・‘。c .  (●  ●)”・u。*/    .¨.、,自、_,,r_,ノ
  | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
  \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._  、}
    (; 8@ ・。:.”・:8 ・p   ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,:  ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
    ( 0”*・o0”*・o   /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
    (。・:%,:):(:`*   厶⌒ヽ⌒ヽ /  )゙{y、、;:...:,:.:.、;級,:.:. ._  .、)  、}   プ〜ン
     (; 8@・。; 8@ ・   ヾ、,   `ヽ )  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      \ :::o :・。::::      ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
         \_::_:::::_:::: :::_/    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0007名無しさんの野望
垢版 |
2019/10/30(水) 04:46:11.99ID:NnqXn3EP0
新バランス案でinfested terran削除はいいぞついでにスワホも削除してくれ
0010名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/01(金) 15:10:26.45ID:R+jokvCGM
どうせ軍当てるときだけ瞬間的に400apmとか出してんだろ
0011名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/01(金) 23:27:05.15ID:mey06JOz0
英語情報でも「GMになった」しか出てこないあたり中身は変わってなさそう
EPMがセラルの最高値の数倍十数倍は駄目だって早く気づいて欲しい
0014名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/02(土) 16:54:44.40ID:TmudYi1b0
やっぱセラルvsレイナーはセラル勝っていてほしかったな
韓国勢を本当に打ち破れるのはセラルって感じしかしないから
0015名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/02(土) 22:38:39.87ID:E0vjZy6O0
しばらくの間はザーグの試合を見たくないかな
理由はもちろんお分かりですね?
0016名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/03(日) 11:12:45.14ID:x9G3Qo3jM
ついにメンスク
基本物量作戦なんだな
劣化ストコフか
最近強いコマンダー出てこない
弱くても買ってもらえるとわかったからだろ
0017名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/03(日) 17:05:19.96ID:em37/Dms0
単体で強いコマンダー出しちゃったらそれを基準に難易度が設定されるから非常によろしくない
0018名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/03(日) 22:54:18.57ID:KI9YrFuI0
アララク、デハカはめっちゃ強いじゃん
味方が落ちてもブルタル消化できる
0020名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/04(月) 07:58:11.91ID:cH8JoL1H0
内政とサポートに特化したコマンダーとか欲しい
0022名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/04(月) 22:48:23.98ID:IV989TuF0
メンスクじじいはメディバックに載せたシージタンクで対空できるみたいだから期待
0023名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/05(火) 12:13:26.39ID:HH1Vy3QMM
言われてみるとメディ載った状態で撃てよって思うよな
まぁゲームとして成り立たなくなるが
最終的にはBCに全ユニット載ってノアの方舟になる
0026名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/06(水) 11:23:34.09ID:itUzoX5D0
>>20
それいいね
仲間のサプライ、移動速度、火力、体力、資源収集とクールダウンを少しずつ強化しつつ、タレットとヒーラーを配置できるみたいな
俺はやらないけどやってもらえたら嬉しい
0030名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/08(金) 00:06:35.02ID:ZFN0erhK0
今週のbrutationえぐすぎるな
まだクリアできんわ
相方マスキャノンできたときは惜しいところまで行ったが
0031名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/15(金) 22:21:02.79ID:qRveQfF70
レーダーはもう試験してるからレドームは作れるってこと?
0032名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/21(木) 04:03:03.73ID:nDhG9tzt0
今回のmutation未だにすぐ人と組めるあたり皆物量に飢えてるんだと思った
Brutalはこれぐらいの難易度で良いんじゃね
0033名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/21(木) 09:46:15.01ID:v/xEXAewM
どんなミューテーションでも基本オーダー変わらんよね
ミサイルでもない限り
0034名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/21(木) 10:55:01.51ID:XYYmDCr70
オーダーは結構変わるぞ
masteryも週ごとに調整するし
0035名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/22(金) 05:16:26.17ID:uS0ulvPr0
アイドル的存在である。「お兄ちゃん」と呼んで慕う。
0036名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/23(土) 11:34:24.40ID:2LAS7FFkM
WC3の出来があまりに酷くて失望してる
なんでSC2のシステムを使わないんだ
ユニットカクカク右往左往
グループタグも全ユニット選択ボタンも無いし
お金返して!
0039名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/23(土) 16:03:02.19ID:qMiuo/3N0
WCシリーズエアプだけどSC1みたいなAIなら懐古補正無いとやってられないだろうな
0040名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/24(日) 07:26:09.18ID:PSPMf7b00
特に不自由なく遊べるからreforged別にいらないっちゃいらないけど
今の環境に合わせるという意味では必要なんだろうな
0041名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/24(日) 23:52:15.70ID:up1SzFet0
ユニット移動がカクカクに感じるのはAIの出来が良くないというより、
wc3は仲間ユニット同士でもsc2より激しくぶつかりあうような設定だから。
ジーロットの群れの真ん中にアーコンがいて、アーコンだけを移動させると
sc2はまわりのユニットがするするっと勝手に移動してアーコン移動できるけど
wc3は同様の状況だと渋滞して動いてくれない。
wc3は数体のキャラで1体を囲ってタコ殴りにする技がめちゃくちゃ重要だから
ユニット間の当たり判定がsc2よりきつくなってる。
それは仕方ないんだけど、それよりwc3→sc2で改善された数々の要素が
wc3reforgedで全く生かされてないのはガチでブリザードやる気あんのかと思ったわ。
sc2で標準装備されてるキーカスタムすら用意されてないし。
sc2が段々ユーザーフレンドリーな方向性に改良されてる情報は
reforgedでも共有されてると思ってたのに全くされてない。
0042名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/25(月) 00:07:47.07ID:EpdxJrlL0
うわぁヤバイヤバイ
この文章は並では出てこんわ
0043名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/25(月) 02:03:04.16ID:QzlNE4cB0
つかSC1リマスターだってグラ以外はほぼ修正入れてない理由が当時のゲーム性を守るためなんだし
reforgedだって同じじゃないの
0044名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/25(月) 10:31:32.27ID:c7O4QQh5a
Remasteredでキャンペーンやり直したあと
SC2に戻った時超感動したわw
0045名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/25(月) 10:41:16.97ID:Hb5cYoWA0
scはゴリアテとドラグーンがどこいくねんってなるんよ
0046名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/25(月) 16:03:06.91ID:ixusqU9y0
パッチとメンスク実装まだかよHomestory cupはもうパッチ後でやってたぞ
0048名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/26(火) 02:41:04.56ID:sqALszwi0
リフォージはSC2のシステム流用すればよかったのに
旧作と変わってないやんけ
MOD遺産がある分旧作のほうが面白いわ
本当に失望した
0049名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/26(火) 03:43:18.16ID:AFAzv+Nt0
それだと全く違うゲームになっちゃうしな
リマスターの意味がない
0050名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/26(火) 10:57:42.22ID:Fqi1CIXs0
WC3のガチファンやないから失望するんだろうけどSCRもそうだったが今でもがっつり遊んでる人達向けのリマスターだからな
0051名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/26(火) 19:48:04.38ID:kjIspLHm0
グラフィックを新しくして世界大会開いて
今後はsc2とWc3の2本柱でRTSを盛り上げていくんだとばかり思っていたけど
なんか本当にただグラフィック変えて後は放置になりそうね
なんかずっと前のインタビューでは種族増やすことも検討する的なこと
言ってたから期待してたんだけどな
0052名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/26(火) 21:27:01.09ID:sqALszwi0
まあよく調べずに買ってしまった自分の愚かさを反省するわ
授業料だ
0056名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/27(水) 22:51:29.56ID:2ZuEa7Kf0
メンスクの像建てるわプロパガンダ流す飛行船飛ばすわtankivacが空対空もするわで強いかはともかくおもしろそう
0057名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/27(水) 23:40:59.94ID:r+hN80Im0
SCRは日本人にとってはキャンペーン日本語化という利点が大きかったからな
システムが昔のままでもやる意味はあった
0058名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/28(木) 07:02:17.69ID:6nhbR+kL0
WC3のキャンペーンは本当に面白いから日本語未収録は残念すぎる
WoWが大成功したのもよく分かるよ
0059名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/28(木) 12:46:41.55ID:+L92N/x10
WC3もそうだがSC2なんかもキャンペーンの話が面白いよな
0060名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/28(木) 14:10:37.12ID:ddR5IZsqM
鰤は任天堂のようにキャラクターを大事にしてる
名前や設定、他のゲームでも使いたいと言われるようなヒーロー
WC SC OW
でも根源はディアブロにあると思う
ただのハクスラにありえないほど重厚なストーリーと設定のディティール
ただのつまらんラスボスに威厳を吹き込んだ
神は細部に宿る
0061名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/28(木) 14:19:23.96ID:bWkRYFVC0
実際キャンペーンしかやらん
もう追加シナリオは出んだろうけど
0062名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/28(木) 23:52:39.25ID:BnBCX+SR0
プレイ時間ではMODのほうが長かったな
アリーナとかTDとかDotA
もっとスタンドアロン出していいんじゃね?って思う
Battle ship ProとかGrants vs footmanなんて今でも遊びたい
0063名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/29(金) 13:55:20.34ID:ulD+HRVGMNIKU
MODは面白かったけどそもそも鰤の仕事じゃない
第2のicefrogが生まれるのを待つか自分がやるしかない
0064名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/30(土) 02:05:52.42ID:rdp0+XYk0
次の追加コマンダーは何欲しい
ラボの地味な眼鏡オバサンか
グラサンの傭兵ミドルマンか
トッシュニキか
どれもインパクト薄いが
アルタニスやタサダールはヒーローユニットで出してほしかったな
0065名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/30(土) 05:38:15.12ID:0IYlC32c0
メンスクじじいマクロ気味な動き要求するからなかなか面白い

トッシュは初期から予想に挙げられてるしそろそろ来そう
0067名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/30(土) 09:18:46.21ID:3lViygbC0
Mengskは開始5秒でワンベースエコノミー完成するのが強いな拡張も最速だしZagara以上の内政力ある
長距離キャノンで対地対建造物は最強レベルだけど対空には難があるかな
0069名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/30(土) 12:54:48.00ID:0IYlC32c0
とりあえずLv15後のゲーム開始した瞬間ザーグリングとハイドラ出すのは楽しい
0070名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/30(土) 14:03:02.82ID:Yg6zR1zu0
コープってマリーン作って突撃するだけのイメージなんだけど難易度高くなったりヒーロー違ったら変わるの?
0071名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/30(土) 16:53:20.20ID:DeUpZn1Q0
>>70
そりゃどんな時もマリーン作って毎回突撃繰り返してたら面白くないのは当たり前やない?
違うオーダーやるとかBrutationを色んなコマンダー使ってクリアするとか君次第やで
後から追加されたコマンダーは対戦と違う特色が多くてお勧め
0072名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/01(日) 00:43:20.00ID:67ppymu60
新コマンダー出たらいつものことだけどmengskとしかガチで100%当たらないなそれも低レベル
0076名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/03(火) 18:41:38.42ID:XunhhU+z0
Brutal+だと碌にベースの外へユニット出せないことも多いからゲーム内じゃ四六時中撃ってるわ
0077名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/03(火) 18:44:19.83ID:svtTzgh60
もしかして長距離砲の中にscv入れたら装填早くなる?
0078名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/04(水) 02:28:51.15ID:0C7fRpNJ0
4体ロードは必須で1体毎にキャノン一個増えるくらいには違う
まともに運用するなら6〜12門必要だからサプライもガスも相当消費する
0082名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/06(金) 10:51:28.99ID:xOMqV5B5M
既存のコマンダーで他人のメンスクプレイを観察しているが、プレイングで大きく差がつくな
使いこなした奴は防衛もオブジェクト制圧も十分な戦力になる
味方のメンスクを補助するなら序盤は内政に専念させるため最初のラッシュを引き受けてあげよう
中盤はロイヤル育成したいだろうから程々に
後半は完全に分担
バイオ回復をシェアできるコマンダーだとシナジーになる
0083名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/07(土) 05:08:48.94ID:X0F7kvgH0
今年のwesg日本予選は14人か
去年は一位が100万総取りだったからか今年は参加者一気に増えたな
0084名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/09(月) 14:40:14.46ID:Q8/kTDdK0
久々にやったけど1v1面白いな
チーム戦は相変わらずキャリアゲーでつまらなかったが
0085名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/19(木) 05:30:29.57ID:Tsowf5hG0
売り抜けたタイミングでのmengskとzeratul超ナーフか鰤もえげつないことするわ
0086名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/19(木) 13:04:28.36ID:8DX4u3RG0
調整の内容は妥当じゃね
鰤的には使われてないユニットを使ってほしいみたいだし
特にZeratulはキャノンラッシュの強さが極端すぎたわ
0087名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/19(木) 13:49:28.47ID:FkFC73Lj0
売れたらナーフってセブンイレブンみたいなことしてるな
0088名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/19(木) 14:27:55.50ID:bZmXou0d0
間違いなくZeratulはBrutationでOPだったでしょ
そのまま放置せず調整するのは偉いわ
0093名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/25(水) 01:19:54.28ID:ZReqglRe0XMAS
数年ぶりにやってみたらバトルクルーザーがワープできてプロの試合でもよく見るし感激
むしろなんでいままでできなかったんや・・・
0094名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/26(木) 08:05:30.44ID:o3ogB8BLM
5年くらいぶりに復帰しようと思うのですが、ランクマ1on1はまだ人いますか?
0095名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/28(土) 05:00:49.22ID:ou1kXsma0
一番盛況なのはCOOPじゃないかな
1v1はすでに廃れたイメージ
0096名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/28(土) 11:54:42.49ID:eCBa3Ht+M
coopはよくできてると思う
ブル2くらいまでならゴリ押しできる
それ以上は防衛戦やシナジー意識しないと自ユニットが溶ける
0097名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/28(土) 12:08:16.29ID:0j8ycPk20
coopはレベル90が案外遠い
ちまちまやってるんだが
ビビってノーマルとかでやってるからかな
0098名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/28(土) 14:14:53.50ID:6hjjiiNH0
>>95
COOPが1番人気なのは間違いないが1v1もF2P化してから全盛期並みに人増えたよ
0099名無しさんの野望
垢版 |
2019/12/30(月) 19:53:01.55ID:VphqMhuR0
>>97
ブルタルやれよ
パターン覚えればノーマルと同じ作業量で、短時間終わるぞ
苦手なマップあるかい?
0102名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/04(土) 21:37:52.00ID:2uAqbARO0
>>99
制限時間あるタイプのマップ嫌いだわ
アモンとかパーツ拾うのとか
0103名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 00:08:30.86ID:t0d+SGlg0
時間制限の無いマップは
セレスティアロック(どこも制圧されず1箇所は取らず)
デッドオブナイト
の2つだけ
実績解除に便利だったから覚えてる
0104名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 00:10:34.65ID:t0d+SGlg0
あとエイモンチャンピオンを押して穴に落とすやつもか
0105名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 14:00:01.68ID:Q7emtbPLM
クリアせず時間稼ぎしてると敵の湧きが強化されるよね
left 2 dieのサバイバルみたいで楽しい
スコアに反映されればいいのに
0106名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/06(月) 14:41:12.34ID:Z+9iBO0qa
純然たる耐久レース仕様にすりゃいい
無理ゲーを平然とさばく剛の者が現れるどw
0107名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/12(日) 10:47:09.76ID:EMTDHQ0jM
新コマンダーはよ!
そろそろトッシュニキ来るよね?
0110名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/26(日) 21:03:19.91ID:RsPwr5Wn0
こういうのよくわからないけど実況者も変わるのか?
0111名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/27(月) 19:50:49.83ID:Wsdd093L0
配信がtwitchからYouTubeに変わるだけだよ。
twitchがBlizzardに年間50億払ってたらしいから、YouTubeはそれより上乗せしたはず。
もはや大会も放映権料でペイできちゃう規模になってたのな
0112名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 05:15:17.80ID:FNkC0cfx0
ミラー即落ちでMMR下げて格下他種族狩ってるやつら死なねーかな
正確にはミラー勝率10〜20%だけど他種族勝率70〜90%でトータル50%だから神マッチング!なんてことを10年やってるブリザード死ね
下手くそなのが悪いって言われたらその通りだけど下手くそじゃないのなんて一握りじゃろ…
同ランクに明らかに格上な動きする相手がゴロゴロいるのほんま精神負荷がしゅごいの
俺は優しい言葉で慰めてほしい!!!
0113名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 08:06:47.41ID:h6C6kYIWM
4000ゲームやってる万年プラチナだけど、負けを次にいかせるよう
一つ一つのゲームを見直していくしかないわ

あとは俺よりうまい人が全員引退するまで続ける
0115名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 11:52:37.74ID:1nq0twg80
ブリザードが解決するのも難しい問題だろうからな
アンランクで練習したい種族以外が来たら即落ちする人もいるだろう
もっと向上心持ってがんばるやで負けるのくやしいなら
0116名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 16:58:51.20ID:tZE7YlSV0
アンランクってランク付いてる状態だとランクのレート帯ぐらいが上限になっちゃってない?
0117名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/28(火) 23:14:59.58ID:h53xcdCM0
ミラー即落ちどころか履歴みると過去100戦くらい延々と即オチ繰り返してる
奴もいるよね
0118名無しさんの野望
垢版 |
2020/01/29(水) 00:06:54.64ID:ryB/MFRy0
うっかりそういうの見つけてしまうと人の心の深い闇に触れた気分になってとても落ち込む
0120名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/03(月) 10:10:20.77ID:2J+VKeZqa
そういう作為的な行為は自動検出してペナルティつけろ
0122名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 20:37:26.81ID:V2xKutch0
数日前に初めてアカウント作って今3v3ランクやったらボコボコにされて
相手のプロフィール見たら相手に2人マスターがいたんだけど
もうランク機能してないんだねこのゲーム
0124名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 21:02:15.97ID:V2xKutch0
>>123
別にお前に言ってないけど
0126123
垢版 |
2020/02/07(金) 21:13:16.14ID:m6c7RQuMM
>>124
失礼した。>>113だけど、どうしたいですか

罪滅ぼしにH2Hなら付き合うし、チームのメンバを募集でも時間の許す限りやるけど
0127名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 21:44:24.92ID:graO2Js+0
1v1のマスターじゃないかそれ?
まあでも基本的に1v1主体のゲームだからチーム戦は昔から割と人口少なかったな
2v2はまだいいが3v3以上はQ待ちも物凄いことになる
0128名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/07(金) 23:46:09.64ID:TbMAwi5a0
チーム戦ならそりゃ過疎ってるだろとしか言えない
0129名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 04:59:34.04ID:inqWLARr0
チーム戦というかそういうの好きな人はarcade行くしねえ
0130名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 16:13:52.96ID:XSwjbwcJ0
しかし数日前にアカウント作った人が相手の実力をプロフィールやプレイ内容で判断出来るのはすごいな
0131名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/08(土) 16:52:57.73ID:EAvWWRbG0
別に初心者だって失明してるわけじゃないんだから
明らかに格が違う相手位わかるでしょうよ
0132名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/09(日) 15:49:21.81ID:qAqFBbbMM
アカウント作って下位リーグで遊ぶときは手加減するもんだろ
おれはそうする
0133名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/10(月) 11:33:05.42ID:X9UjM5X00
対人勢の性質としてそういうことは考慮しない人が圧倒的に多い
スタクラに限らずなんでもそう
だから嫌われる
0136名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/19(水) 20:13:23.40ID:UBDrHi3i0
もう落としていいだろこのスレ
話すことないじゃん
次落ちたら立てなくていいぞ
0138名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/20(木) 10:05:53.63ID:4j5Vi2+60
karaxの研究コスト下がったみたいだけど使えるようになった?
0140名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/21(金) 02:23:21.06ID:45rJtdkg0
革新に満ちていることです」と彼は言いました。「それは、あなたが自分の目でそれを見ることができるこのような個別のスタンドアロンシステムほどあなたにとって常に明白ではないというだけです
0144名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:08.73ID:DK2ry/uY0
コマンダー買わせるために調整入れない説まである
0146名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/28(金) 22:05:14.97ID:Rbt2WY0j0
ブルタルをソロでクリアできるだけのパワーがあればそれ以上強化しなくてもいいじゃん
ユニットの強さで勝つよりストラテジーで勝つほうがやりがいある
0147名無しさんの野望
垢版 |
2020/02/29(土) 16:36:32.43ID:UMsJb100MGARLIC
ユニット強化よりコマンダーアビリティーのクールダウンやテックリサーチは短縮してほしい
ユニットが揃う前にクリアとか興醒め
0149名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/01(日) 21:18:18.47ID:N7qAbyFZ0
すげー久々に起動してメンスク使ってみたんだけどクッソ弱くない?
まあLv1のコマンダーなんてみんな弱かった記憶あるけど後々大成するのばっかだしなぁ
0150名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/02(月) 01:22:47.51ID:yI3j7z7P0
>>149
使ってすぐ持ち味は理解できんよ
1つのコマンダーに3種類くらいビルドがあって、敵やマップに合わせて臨機応変に
まあ普通のブルタルならレベル上げただけでテキトーでも楽勝だが

メンスクは速攻・エリート・タレットを使い分ける感じ
ドミニオンは玄人のお遊び用
0151名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/04(水) 21:23:37.86ID:VAdzAMQD0
稀に出るMutation+でのDiffusionとLife Leechの組み合わせがえぐすぎる
0152名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/06(金) 01:57:06.59ID:8kAy9NQO0
即落ちと格下狩りだらけでゲームにならない
何よりそんな人ばっかりなことが一番心に刺さる
この地獄を抜けるためにうまくなりたいけどそれも望めそうにないのもまたつらし
0156名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:36.53ID:RrhSUnZ80
これだけ人気あるなら3人coopもいけそうだろ
プレイヤースキルに合わせてなんとかクリアできるように難易度が変わるようにするとか
L4D2みたいに
0157名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 01:35:38.43ID:asGRA8gj0
3人coopは正直欲しいけど2人でもstukovでfpsガックガクになるからな
stukov,kerrigan,stetmanとかだとクラッシュ不可避だぞ
0158名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/09(月) 01:40:11.13ID:NWD7vJN00
重いだろうけど3人coopは4v4よりは負荷低そうだから行けそうじゃない?
0160名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 11:27:37.69ID:kQcFqOlQ0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200225-50817662-nkctrend-bus_all&;p=3
この記事ツッコミどころ多すぎんか

>このゲームでは、まず鉱山から資源を集めて工場を作り、そこで作った様々なタイプの宇宙船で相手を攻めます。

>一方でFPSゲームや、後述するMOBAと呼ばれるタイプのゲームも隆盛しています。「ラグナロクオンライン」(韓国グラビティ、02年)がその代表で、大会が開かれるなど大きな盛り上がりを見せています。

>最近は、「DreamHack(ドリームハック)」(スウェーデンのドリームハック)や「QuakeCon(クエイクコン)」(米ゼニマックス・メディア)といったゲームに人気が集まっています。
0162名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 15:56:11.90ID:XS8LfNREa
マリーンもジーロットもザーグリングも全部宇宙船だったのかw
0163名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 16:18:04.95ID:T7bhG+/g0
よく知らない人が記事書かせられるとこうなるんだな
0164名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 20:44:00.51ID:ybtOJMxL0
今はまだしも90年代なんか
連日冗談みたいな記事が載ってたで
一番笑ったのはストリートファイターZEROと
天外魔境ZEROを取り違えてた日経ニューメディアw
0165名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 23:12:53.76ID:obd/c4qA0
3年ぶりに位に再開したけど…元ダイア、今はプラチナ下位。
@TvTで強めのおすすめオーダーない?
Aホリケンはいつニート脱出した?
0167名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/12(木) 23:53:50.61ID:XPQNYube0
さすがにただの一般人のそんな情報ここで聞くのは神経と常識を疑うわ
0169名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/17(火) 22:37:13.04ID:4PrPGOLE0
PvT。
3Raxされると負けるんだけど…どうすりゃ良いの?
0172名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/18(水) 08:54:42.75ID:tTuVSLh5M
>>169
低レベルTからすると、Zealot垂れ流されるだけで辛い
バンカーなしでは返せない
0174名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/21(土) 12:15:10.48ID:PW+ngZbG0
INしたらコマンダーが全部アンロックされたんだが
なんだバグかサービスかなんかのミスか
0177名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/22(日) 16:14:18.18ID:cJ2NJwIM0
久々に入ったら怒涛の獲得ラッシュ
ドォーン!ドォーン!ドォーン!
0178名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/25(水) 10:22:10.97ID:mg+yoHhK0
低難易度もマッチングしやすい!
低レベルコマンダーを育成するチャンスだな
0184名無しさんの野望
垢版 |
2020/03/26(木) 23:53:18.45ID:Vnb1Wwb00
無料と聞いてダウンロードしてみました
よろしくお願いします
0187名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/01(水) 18:05:45.15ID:UVlcrNdU0
今週のbrutationはなかなか良かった
育ったリベレーターの理不尽さも一興
0188名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/02(木) 09:32:28.46ID:AMtDyhfWM
coopが意外と飽きないんだよなー
ソロだったらぜったい何度もやらないと思う
0189名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/04(土) 13:42:00.63ID:9ii8Ds9b00404
もうちょっとランダム要素あったらいいなと思う
ボーナスオブジェクトでプレイ次第でさらなるスコア狙えるような
0192名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/06(月) 07:18:01.16ID:nFhw9qlZ0
正直酒のアテに見るのがメインだわw
対人はクソ下手だしキャンペーンはやれることやっちゃったしで
0193名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/06(月) 10:33:22.58ID:pkaJMFhda
であぶろが出るならこっちも出してけろ
キャラ一新して The Next Generation でもいいし
0194名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/06(月) 17:41:35.71ID:ZOYMCxQzM
何時間でもあそべるRSTとかMOBAあったらええのに
育成要素とかMMOっぽくしてTDやら攻城戦をGUILD WARS2みたいにさ
0197名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/06(月) 21:45:59.91ID:KPfDUk9m0
レンジリベ出すだけでプロトスとザーグが死ぬゲームだぞ
0198名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/07(火) 10:35:38.80ID:1ey/LcttM
最強コマンダーって何よ
大型混合ラッシュを捌けて、エリアジャンプもできるやつ
あとコールダウンのクールダウンが短いやつ
0199名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/07(火) 12:35:37.58ID:cbI8CR5V0
タイカスやない?使ってないけど相方にいてくれると大体勝てる
0201名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/07(火) 23:13:45.33ID:NoxVmwHP0
フェニックスはかなり下のほうだと思うけどな
フェニックス自身が中盤からただのでかいオブザーバーにしかならないから結局上位ユニット溜めてAムーブするしかない
0202名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/08(水) 07:23:40.80ID:Mgcrytp/0
DehakaとTycusなら緊急時のジャンプもできて耐久力も火力もあるしCallDownも再使用が早いか火力高い
0206名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/09(木) 03:13:38.46ID:mncVFzML0
デハカは序盤から押せる
オブジェクトに配置されてる敵を掃除できるのはありがたい
アバスールと組めば重要エリアにクリープ地雷セットできるし進化トークン産出も早い
0212名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 12:40:46.65ID:bcTBDef7a
フルスケール版とかあるけど
普通に見づらくてなw
0213名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 12:50:14.09ID:vVcPrSSV0
こんな画像あったんや、ありがとう!
carrierでけぇw
0214名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 14:40:25.31ID:sjiuLxHA0
DoS攻撃くらってサーバー壊滅しても話題にすらならんな
0215名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 15:06:13.74ID:p06AuWBA0
軽々飛んでるイメージのフェニックスとコルセアこんなでけえのか
テンペストもかなりデカイんだよな
0216名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 18:48:15.00ID:HFhY+EWS0
韓国はゲーム起動時にゲームのプレイ時間の規制について注意文出るらしいが香川県限定で同じようなの出してみてくれないかな
0217名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 21:00:46.61ID:pvLav3os0
アメリカは昔
Winners don't use drugs
を出しててお国柄やなぁオモタわw
0218名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 23:06:44.93ID:klZhfq950
隙あらば全軍指揮(F2)を押してしまう癖を治したい
今のところF2による実害はないけど軍の運用が雑になる気がして悩んでる
アドバイス下さい
0220名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 23:27:28.83ID:XcD0w3cl0
マリーンが何体集まっても宇宙船を撃ち落とせるわけないんだよなー
0221名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/14(火) 23:32:14.81ID:XcD0w3cl0
デハカと他のユニットでグループショートカット登録するとグループ選択時にカメラがデハカを向かないのはなんでだろう
ミニマップのデハカアイコンをクリックしろってことかね
グループのユニットアイコンをクリックしてポートレートをクリックする手もあるが、アホみたい
0222名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/15(水) 01:40:35.10ID:9BwDosdO0
あれは単純にユニット多いとこに視点飛ぶんじゃない
確かにヒーローユニット迷子になるのはあるある過ぎる
0223名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/15(水) 23:58:39.55ID:7tho9ri70
今更だがSC2 WoL無料だからはじめてやってみた、こんなやつ居ないと思うけどw
キャンペーン全部Brutalでやってみたけどなさけない事に想像以上に手こずった、SC1やってたのに…。ヘタにSC1やってたから先入観で新ユニットとの組み合わせやストラクチャーが多少変わったりしてるのに馴染むのに手こずったよ。
キャンペーンは中盤の方が難しく感じて、特に時間制限が条件にあるヤツが苦労した。逆にプロトスユニット操るzeratulのミッションや終盤のチャーでの戦闘の方が楽だった。
Terranがかなり強くなっててデメリットも感じなかった、これはTerranのストーリーだからそう思っただけかもしれないが
0226名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/16(木) 15:51:05.52ID:3RcMlJV0M
キャンペーン終わったらcoopにおいで
ニュークリアミサイルレディ!ナイダスワームインバウン!
0227名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:46.84ID:GLhsiERu0
キャンペーンBrutalは結構難しいからクリア出来ない人も多いと思うよ
0228名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/16(木) 22:32:08.74ID:nykrSsFR0
どのキャンペーンもbrutalで全部クリアしてないわ
0229名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/16(木) 22:43:55.25ID:eGzYXhDU0
>>226
ありがとう!Brutalで全部クリア出来てるよ。
でも1回でミッション内のすべてのアチーブメント達成出来てないのが2つ(The Dig、The Moebius Factor)あるけど、それのやり残しとプレイしてまだ10日位だから多少のPC戦で練習してから参加させてもらうね!
特にZergは全然使ってないから知識が乏しいし、Protossも一度も使わなかったユニットがある。キャンペーンはボーナスクレジットをどう振り分けて使ったら良いかわかんなかったから終盤まで殆ど使わなくってそれで中盤苦労したんだと思う
0230名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/17(金) 03:53:02.09ID:3S1guaFS0
初見時はzeratulのミッション後回しにしたせいで無駄に苦戦した記憶あるな
0232名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/23(木) 20:10:45.35ID:kAc9+hk60
雰囲気でcoopプレイしてきたけど1v1に手を出してみたら何一つ分からなくて涙
medivacの優秀さが身に沁みるわね
0233名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/24(金) 14:46:09.37ID:BTJVBNZU0
ぼくは逆にcoopはいろいろ覚えるのめんどそうとか思って今に至るまで一度もやってない
0234名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/24(金) 17:50:42.62ID:y8ZMuVy90
sos対bunnyのプロキシネクサス面白いな
リコールでアデプト転送するだけとか大げさな事するわりに弱いなと思ったらプロキシネクサスからプローブ出してそこからプロキシパイロンでDTワープインさせるのが本命とかよく考えるわ
ネクサスを相手のベースよりに建てたのも布石の一つとか恐れ入る
0235名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/24(金) 20:57:21.85ID:IElOr02r0
最短のジーロットラッシュのオーダーを教えてください キリッ
0236名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/25(土) 00:35:06.75ID:lb5MF/ds0
>>233
難しくないよ
得意な種族系のコマンダーを継続して使えばいいし、マップやオブジェクトは覚えられる
難易度は選べるし、チームメイトは助けてくれる
ひと通りマップを経験したら難易度上げてもいいし、他のコマンダー試すのも良い
0237名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/25(土) 02:12:35.92ID:zVAL9fwY0
なんならチームメイトにおまかせでお茶でもしてのんびり眺めていてもいい
そんな自由さがCOOPにある
0238名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:31.13ID:VwIB4CjbM
悪意ある通路封鎖とか味方攻撃しなけりゃ下手くそでもok
BCやキャリアー貯めてもいいし内政に励んでも良い
0239名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/25(土) 17:12:19.93ID:EvhGekjS0
SC2でドラグーンとゴリアテ復活させたら人気出ると思う
0240名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/25(土) 17:40:12.18ID:DrUSw01A0
キャンペーンでドラグーン使うと今のユニットの動きやバランスじゃどんどん後ろに置いて行かれて詰まってかなり使いづらい
ジーロットとの相性が悪い
0241名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/25(土) 17:46:32.96ID:vffLlXfn0
ドラグーンが詰まって使いづらいのは1の完全再現と言える
0243名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/26(日) 18:19:05.58ID:XHoHzYA+a
coopでドラグーン使えるけどマジでデブ
足伸ばしてタカアシガニになれ
0244名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/26(日) 18:32:37.68ID:KqMtgT/X0
ジーロットやダークテンプラーがが溶けてる間に建物を攻撃し続けるドラグーン
0246名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 10:45:56.84ID:48Zy3Csj0
発売後2〜3年やってたけど久々にやりたくなった
今ってあの頃の定番オーダーまだ通用する?
0247名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 10:49:27.18ID:E4yb0JKQ0
ぶっちゃけ下位ランクなら精度高ければなんでも刺さるのでへーきへーき
おいでよスタクラの森
0249名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 12:16:22.15ID:48Zy3Csj0NIKU
とりあえずインストールしてみるわ
一番新しい拡張出る前にやらなくなったからか知らないユニットも結構いる
0250名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 12:26:05.32ID:48Zy3Csj0NIKU
今ってwikiがめっちゃ充実してるな
ありがたい
0251名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 12:42:09.92ID:Q+unFOMFaNIKU
もう3〜4年やってるけど釣りも植樹も聞いたことすらないんだがsc1時代の用語か?
0254名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 14:11:59.58ID:LcHrVNnIMNIKU
追加コマンダーもいいけどMODも充実して欲しい
WC3時代みたいにMOBAやTDがすぐ部屋が埋まるような
大量にあった優秀なMODも放置されて消えていった
生き残ったのはDOTAくらいか
まあさすがにポケモンモールとか今やったら問題になるかもしれんが
0255名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/29(水) 21:54:46.28ID:BjhqO0NI0NIKU
このゲームにはDawnofWarみたいな二足歩行マシンはでてきますか?
0258名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/30(木) 00:57:24.46ID:MRpyqcNh0
ガチ初心者の頃にキャンペーンをノーマルで進めてて、最後だけ難しくてカジュアルにしたらプロフィールのところカジュアルキャンペーンクリア!みたいになっててワロタ
ノーマルで最後のやつクリアしなおしてもカジュアルのままw
これもしかしてニューキャンペーンでやりなおさないとダメ?
0259名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/30(木) 09:07:21.31ID:GO22eFpPM
WoLだけ個別ミッションとは別に一貫してクリアのアチーブがあったはず
HoSやLoVはクリア済みミッションの難易度選んで達成可
0260名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/30(木) 12:51:50.23ID:MRpyqcNh0
マジかよ…
アチーブメントコンプ狙いにもなるしハードでやりなおすか

あと、coopにも興味あるんだが、MOBAみたいに味方とギスギスしたりする?
0261名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/30(木) 13:11:20.88ID:nu0y+a6f0
基本的にはしない
ギスる展開なら退出すればいい、相方に操作権渡せるから
あえて言うなら2人の軍が揃わないと確保できない目標なんかがあるのでアナウンスや味方のチャットは気にしておくのが吉
0262名無しさんの野望
垢版 |
2020/04/30(木) 20:56:30.70ID:10H1zMEU0
>>260
アチーブコンプはキツイぞ
クリア動画チェックして
細かくセーブして完璧なプレイを
0263名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/01(金) 03:42:51.89ID:1ESXVu2J0
今さらながらsugeo実況動画みたりしてんだけど
やたら「圧倒的」「圧勝」って言葉を多用してるところをみると
sugeoって糖質、アスペの気があるな
0264名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/01(金) 06:54:48.66ID:0YuX9HkC0
基本無料だし、あのcoop追加でもっと日本でもSC2人気出ても良いと思うんだけどな
0268名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 01:23:13.02ID:WuIuF7uQ0
相手ファースト下にネクサス建ててシールドバッテリーバッテリーとして使うラッシュ

さすがにないか
0269名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 03:05:29.14ID:mbGuuQri0
>>263
その気はあるな
試合始まってるのにマップをでかく表示したままとか
バッファ発生時にいつまでも愚痴を連呼してるところとか
一風変わった人ではある
0270名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 14:56:44.40ID:rXefpu3MM
デハカ強すぎだろ
序盤から単騎でオブジェクト押し
マップにいる小動物を倒してもDNAドロップ
エネルギー持ちの敵を食うと発動するAOE
飛び込んでAOE
火を吹いてもAOE
ポイント振ったら無敵じゃね?
0272名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 15:19:24.74ID:rXefpu3MM
>>271
マザーシップ、ハイペリオン級、リバイアサンも一口で丸呑み
バフのおまけ付き
ゴースト、セントリー、インフェスは消化早いから計画的に食べたいところだ
0274名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/02(土) 20:46:39.93ID:vOZEnqcL0
対人戦で勝つための左手デバイスでおすすめありますか?
0275名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 01:05:10.06ID:O48PVdf80
普通のキーボードで良いのでは?
ちなみに俺が使ってるのはMajestouch
0276名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 08:18:04.73ID:fJ9YZ8jn0
左手デバイスは左手固定されて端のキー押しにくいからキーボードよりやりにくいぞ
あと工夫しないとキー数足りなくなるぞ
0277名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 08:25:21.13ID:O48PVdf80
そういや昔から疑問だったんだけど、プロとか他の上手い人のホットキーてだいたいすごい設定になってるよね
SC1からの人はもうデフォルトので慣れてるからそれを微調整って感じなのかもしれないけど、
それ以外の人ってどういう考えであの設定にしてるんだろう

自分はWC3でグリッドにしてたし、右下のアイコン配置通り押せばいいのが楽でグリッドにしてるんだけど、
上級者がグリッドにしないのはおそらく不都合あるからだよね
なんか上手い人にとってはグリッドにしない定番の理由みたいなのがあるなら教えてほしい
0278名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 09:00:36.93ID:ecQTEQJCM
キーパッド便利やで
グループ登録5までしか使ってないけどな!
0279名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 10:23:09.35ID:oPIr/0R80
gridは単純に押し間違いが致命的だから…
懸かってる金額考えたら一通り覚えるのなんてコストにすらならない

ベイン大爆発と全hatのlair変異はZのgrid使いはたいていやるはず
0280名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 15:59:07.30ID:KeRWA1d60
初期設定のPとかバックスペースとか左手でどう押すんだよと思ったな
0281名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 16:11:13.17ID:HoOYkt4t0
オレはイジェドンが使ってた同じモデルを使ってる
0282名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/03(日) 18:54:42.84ID:af/Ch8b20
DOWやってた人はバランスの良いスタークラフトに流れちゃったの?スレも無いし
0284名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 01:29:05.33ID:CmXjVgjW0
今アチーブメント取るためにEngine of Destructionやってるんだけど、出せるユニットがめちゃくちゃ弱くて詰んだw
ハードでクリアするので精一杯でミッションコンプリートのアチーブメントが取れない

出せるユニットは
MMMとファイアバット
ヘリオン、ダイアモンドバック、ヴァルチャー
エアーにいたってはwraithしか出せないw

アップブレードとリサーチもゼロの状態
傭兵はマリーンとマローダーのみ呼べる
なにか良い案をくれ…

YouTubeで攻略動画いくつか見てもめちゃめちゃユニット出せるしアップブレードしまくりで参考にならない…
0285名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 03:42:57.72ID:CmXjVgjW0
ごめんwraithたくさん作ってOdinをSCVと建物飛ばして粘らせていけた
0286名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/05(火) 13:10:36.16ID:7RZn8DhLM0505
>>258だが、ニューキャンペーンで始めて、クリアまで全部ハード&アーカイブで分岐した残りもハードで
オールミッションコンプリートしたのにプロフィールがカジュアルクリア!

なぜだ…
0288名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 18:56:23.07ID:ogDgMpRp0
自粛生活で暇なんでラダー復帰します
今って4ゲートとかって基本オーダーじゃなくなってるの?
WinterSCって人の動画で初心者用オーダーを見てると、
どのレースもすぐ2nd建ててるんだけど今はそれが基本なのかな
昔のザーグ並の2ndの早さに感じるんだけど、守るの難しくないんだろうか?
0289名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 19:00:50.31ID:WB57HWVh0
LotV登場してから一度もやってないのか
一回AI戦でもやってみ
衝撃受けると思うぞw
0290名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 19:05:36.88ID:ddUErFzG0
拡張しろ
ワーカーを増やせ
キャノンラッシュなど言語道断
プロクシのGWやSGも無しだ、いいな
0291名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 22:27:36.75ID:+NG9PaYr0
がっつり籠もって相手が禿げるまでしつこくハラスしろ
勝敗は毛の量で決まる
0292名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:15.63ID:Pdt486zf0
マジレスすると開幕ワーカーが増えたり、守りやすいユニットや施設の追加とかマップの構造で
基本2ベーススタートが標準で1ベースオーダーがチーズとかオールイン枠になった
Pミラーはいろいろ面倒ごとが多いので難しいけど…
でも懸念の通り守りかたまで覚えるのが2ベーススタートなのでしばらくは安定しないだろうし、リハビリも兼ねて1ベースで積極的に攻めるのもよい
0293名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 00:43:25.32ID:9hHZ2zDN0
マザコアいた時期よりは復帰しやすいんじゃないか?
0294名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 18:26:28.06ID:LD8ZxKdm0
このスレの人は他にどんなRTSやってますか?参考にしたい
0297名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 21:13:36.51ID:Ph3yqeCQM
ハードキャンペーンクリア!きたああああああ
隠しミッションなんてあったんだな…そこもコンプしたらいけた
次のケリガンストーリーもハードクリア目指して行くぜ
0298名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/07(木) 22:48:37.97ID:ilwl/mPo0
>>297
HoSはこまめにセーブしてればブルタルも楽勝
敵のwaveに合わせてユニット配置すれば損害ほぼゼロでいける
0300名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/08(金) 23:28:27.86ID:dKVpU9Ar0
なんかリージョンが変わってて
スコアがリセットされてたり
アチーブのポートレイトがアンロックされてたり
0302名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/09(土) 05:44:24.62ID:1RrDYSdw0
HoS出たくらいにやめたから色々知らないユニットや建物増えててついていけんw
と思ったらwikiがめっちゃ充実してるな当時からこのレベルの情報が欲しかったぜ
Liquidのオーダー見れるソフト使ってる人いる?あそこにあるオーダーって誰が作ってるんだろう
0303名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/09(土) 20:43:49.92ID:h5BJy7Lu0
昔の日本語wiki事情知らないけど最新のパッチとユニット情報くらいは翻訳して載せてたんかね?
0304名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 00:08:18.04ID:gVnpdad/0
プレイヤー数少ないのに更新してるのは感謝やで
0307名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 09:08:29.50ID:zGA+QUweM
1000人てw
常時数万人はいるよ
ログインしたら現在のゲーム数10000、chatチャンネル15000人とか出るからね

まあその中に日本人が1000人いるかというといないだろうけど…
0308名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:03.66ID:BF8dYCmn0
日本語の解説サイトもあるしストーリーの訳もある
無料だし、MOBAが結構一般的になってきた今ならもうちょい人増えても良さそうだけどな
まともに対戦が機能してるRTSってもうスタクラくらいだろうし
知らない人が多いだけでハマるやつも結構いると思うんだけどなー
0309名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:07.61ID:BF8dYCmn0
有名チューバーでハマるやつが出てきたら一気に人増えそう
0310名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/10(日) 10:37:14.28ID:0h/EXBP6M
つべのコーチングビデオが充実してるのが最高だわ
今は自動字幕の精度もそこそこいいし助かる
0313名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/11(月) 00:27:13.66ID:KLWEK2Yy0
発売されてからの10年で英語力がかなり上がったから海外サイトやYouTubeの情報を楽しめるようになった
0314名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/11(月) 01:46:55.39ID:45YL8ffp0
zealotのchargeが発動した瞬間に別のユニットに攻撃対象変えるとその速度保ったまま新しい攻撃対象に走っていく小技発見した
0315名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/11(月) 19:44:58.16ID:iVBa5fU30
ちょっとやってみたけどこれはグラフィックも極上、RTS最高峰と言われるだけある。
0317名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/11(月) 23:09:06.24ID:Gcb2aTZh0
3人用、4人用coopの追加とか来ないのかな?これ来たらかなりでかいと思うんだけど
0318名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 11:55:20.39ID:uiMF/caO0
知らないユニットがたくさん増えてるな
DTが瞬間移動出来るようになってるし
0319名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 13:46:32.26ID:doR2quthM
DTブリンクはネタ枠
強くなったワープリでドロップした方が早く壁超えられる 中盤以降はマイクロするユニットでもないし
0320名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 13:50:31.66ID:doR2quthM
Coopが楽しかったから五年ぶりくらいに4V4してみたけどそこそこ楽しかったな
キャリアーがサプライ200最強ユニットの座を降ろされてたのがショックだった BC強すぎ テンペストに勝てるのがおかしいのか、アンチユニットにも勝てないテンペストが弱すぎるのか
0321名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 14:08:33.08ID:uiMF/caO0
WoLの時代しかやってないけど、あの頃よりおもしろく感じる
0322名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 14:09:33.64ID:uiMF/caO0
最初の退屈な時間が減ったような気がすると思ったら初期配置のワーカー増えてた
0323名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 17:39:52.15ID:pmbmDorgM
YouTubeでブロンズリーグヒーローズっての見てるけど面白いなこれw
0324名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 17:59:40.84ID:sXQ1z9SG0
これ系は韓国人が得意なんだよな。
強い日本人はいないのか?
0325名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 18:19:30.96ID:uiMF/caO0
アメリカ鯖のトップ50以内の日本人のプロいたよな?
psiarcだっけ?韓国鯖でもグラマスなってた気がする
まだやってるのかな
0327名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/12(火) 19:51:22.82ID:sXQ1z9SG0
そんなレジェンドがいたとは驚いた!
0328名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 01:55:18.20ID:PsVCSNFIM
今って初心者用の情報が色んなとこにあってありがたい
昔はそういう情報ってリプレイ見て自分で考えるか、上級者に聞かないと分からなかったよね
wc3のもげたんみたいなサイトと動画があれば今からでも初心者誘いやすいのにな
0329名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 01:58:48.02ID:PsVCSNFIM
mobaみたいな戦犯のなすりつけ合いもないし、1v1のスタンダードなRTS面白いと思うんだけどな
個人的にはこれが無料とかありえないレベルなんだが
0330名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 03:04:32.64ID:sZeqM/ZG0
ほんとだよな
1vs1なら味方もいないし誰に迷惑かけることもなく気楽に遊べるし
マッチングも早い
lolはすぐに心が折れたけどスタクラはずっと遊んでるわ
まじ神ゲー
0331名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 13:24:40.49ID:JyWwYL940
>>317
マッチング時間とか難易度の関係で戦犯を生まないためにも2人がベストだろうな
3人で遊んで1人死んでも残り二人でクリアできるような工夫があれば別だが
0332名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 13:26:22.22ID:1uhdwufl0
多人数といえば4v4とかはどうなの?
人口とかギスギス具合とか
0334名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 14:56:47.93ID:y00etx/z0
4v4は本当に良い意味で適当に楽しめる
誰が戦犯とかいってガチギレするやつはほぼいない
0336名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 20:36:45.90ID:PswtSnOYM
そんなんあるのかな?
でもこのゲーム全部日本語になってる解説サイトやストーリーの字幕翻訳サイトとかもあるから特に不自由しないよ
対戦したい場合は特に日本語化は不要に思える
0338名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 20:46:07.02ID:y00etx/z0
>>335
ユニットや建物の解説翻訳の他、初心者向けの情報などひととおり揃ってる
http://www.sc2jpwiki.com/wiki/

ストーリーのナレーション・セリフなどの翻訳
https://w.atwiki.jp/starcraft2story/

キャンペーンの攻略はYouTubeにいろんな人の動画が上がってるから
ストーリーのミッション全実績解除も操作に慣れればそこまで難しくない
0339名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 21:08:32.52ID:4YOjw7am0
キャンペーン翻訳はlotvのが無いけど、確かニコニコに翻訳クリア動画があったはず
0341名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 21:38:58.02ID:SiqSJ89S0
人知れずlotvの途中まで翻訳やってくれてた人がいたんだよな
スレでは全く話題にならなかったけど
0342名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/13(水) 21:46:58.72ID:aOVZAasuM
まあ無料で出来るWoLは全部日本語訳あるしとりあえずは問題ないのでは
0343名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/14(木) 06:50:27.95ID:z6MTApnH0
プロのランキングとか見ると韓国プロがもちろん圧倒的に多いんだけど、他の国も上位に結構いるよね
昔ほど韓国一強じゃなくなってるの?
0344名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/14(木) 07:28:30.04ID:FBfABK6vM
wikiの初心者向けFAQのとこよく出来てるからありがたい
「マローダーが一方的に…」「ファクトリー建てられねえ」とかほんとあるあるだったから
他に
ハラス、ドロップへの対処「軍が離れたとこにいて戻るのが間に合わないけど?」「ワーカーって逃がすの?」など

相手の軍とすれ違いになった時(ベーストレード)にどうするのか?そのまま攻めるのか、戻って守るのかの判断基準

詳しい人にセオリーとかあれば簡単でも良いので追加して書いてくれたらありがたい
俺が知りたいだけなんだけど、初心者には役立つと思う…
0345名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/14(木) 09:04:09.94ID:z6MTApnH0
似たような内容は◯◯'s blogみたいな形でwikiにあるけど、
記事の場所がわかりにくいしタイトルがblogってなってるのでスルーしてる人も多そう
役立つ記事だと思うので初心者向けの記事へコピーしたり、初心者向けに簡略化したりするといいかもね
0347名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/14(木) 10:50:56.78ID:/ymaIc+pM
キャノンラッシュを勉強したいと思ってるんですが、printf氏の動画を参考にしたらいいですかね?
いつもキャノンラッシュやられて対処できない自分に腹立ってるんですが、自分で使えば対処法が見えてくるのかなと思って聞きました
0348名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/14(木) 13:14:35.31ID:shdGjujb0
対処法は種族と相手のレベルによるなあによるなあ
ワーカーで攻撃するときはパイロンじゃなくてキャノンを狙うこと、キャノンを殴るワーカーは一本につき3-4体で良い(過剰反応すると負ける)
は全種族共通かな
0349名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/14(木) 17:59:25.90ID:/ymaIc+pM
>>348
対処法ありがとうございます。パイロンも殴ってたし、キャノン殴る時も5体くらいでやってたし、正直キャノンラッシュが嫌いで過剰反応してます。
自分もプロトスなんでフォージ建ててキャノンで防衛したり、色々試行錯誤してみます。
0351名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/15(金) 00:49:48.78ID:hWni2hMB0
スカーレットって何であんな強いんだ?普通に韓国プロに混じってGSL出てるけど
しかもおにゃのこ
0353名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/15(金) 10:43:24.63ID:fvk5FBDPM
NAダイヤを目標にしようと思うんだけど、初心者用のザーグ汎用オーダーひとつだけでもいける?10分くらいでローチとハイドラ作りまくるやつ
プレイスメントすらやってないので現時点では自分がどのレベルかわからないんですが、AIのハードには13分くらいあれば余裕で勝てます
0355名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/15(金) 14:18:24.11ID:RKIdfM8v0
精度と相手オーダーとの相性がよければ大体のオーダーでいける
連続生産を前提にしてない、本当に初心者向けのはたぶん厳しいけど
まあなんにせよとりあえず対人始めるところからだ
0356名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/15(金) 15:23:58.80ID:RKIdfM8v0
ちなみに10分は終盤に差し掛かってる(高ランク帯なら高テックユニットがバンバンでてくる)ぐらいなので、
それまでに飛んでくる各種族のチーズ・プッシュ・オールインのだいたいの知識がないと即死しまくる
なにか一つ覚えるなら2ベースプッシュとかにして、試合が決まらなかったときの展開を少しずつ覚えていくほうがいいと思う
0357名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/15(金) 15:49:37.92ID:GbAYTaywa
AI戦チマチマやってるけど怖くて対人行けない
coopで「そろそろ高テックユニット出そうかな〜?(鼻ホジ」ってしてる時間帯でもうミネラル枯渇してて怖い
0358名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/15(金) 16:10:39.39ID:kauh8+tF0
1v1なんてどんな糞プしようが誰にも迷惑かからんのだから気軽にやろ
0360名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/16(土) 09:02:06.48ID:IQiprvYJ0
多分だがハードやベリーハードに10分ちょいで楽勝出来るならゴールドくらいの実力はありそう
0361名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/16(土) 13:47:04.96ID:SyXb8MpvM
Gateway,Robo,Stargateを1つのコントロールグループに設定してユニットを生産する時、tabキーで建物変更して選択しないと生産できないと思うんですけど、tabキーの切り替え無しでそれぞれ生産できるキー設定とかあるんでしょうか。
0362名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/16(土) 15:55:37.56ID:n7RpQx1w0
ライブ見ててもわけわからなくて全然面白くないな。
やはり最低限ルールを覚えないとだめか。
0363名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/17(日) 01:40:33.28ID:dcuWBBpx0
>>362
とりあえずシングルとかVersusのAI戦とかで操作慣れてみたら?
ルールは相手にもう勝てないと降参させるか、相手の建物全部壊すかした方が勝ち
ライブって多分上級者のプレイ配信だよね?
多分ルールというよりセオリーとか戦い方、内政、軍の編成の方針とか流れがある程度分からないと意味不明な気がする
操作も速すぎて何やってんだこの人ってなると思う
0366名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/17(日) 07:49:30.47ID:OmjB4wnEM
英語わかるならWinterStarcraftのBRONZE LEAGUE HEROSもおすすめ
喋りが面白いし、レベルも高くないからやろうとしてることが分かりやすい
個人的には自分でプレイするのを除いたら、実況付きのゲーム動画が一番面白い
プレイ配信はみんな割と黙々とプレイしてるからあまり見ないな…プロや上級者ばっかだからかなり参考にはなるんだけどね
0367名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:51.13ID:7R4yKPCz0
coop飽きないわ
でももう少し変化があってもいいなぁ
0368名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/18(月) 05:42:21.04ID:k5br95pb0
SC2SWARMってサイトすごいな
英語だけど知りたかったことがほとんど書いてる…
0369名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/18(月) 06:54:05.81ID:hkz4yo/UM
偵察が難しい
最初のオーバーロードやられちゃってサプライブロックしたり
相手のタイミングプッシュ察知できずに全力でドローン作ってて死亡とかばっかだわ
vPは3分30秒、vTは4分30秒にスポア建てろっての見て実践してるからいきなりエアー飛んできて死亡は少なくなってきたけど…
0370名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/18(月) 11:17:38.78ID:Imoakq4vM
オーバーロードだけじゃなくドローンやザーグリングも使ったほうがやりやすいよ
オーバーロードもずっと相手ベースの真上にいるのじゃなくて、敵から当たらないところに置いてちょいちょい見ては逃げるを取れば死ににくい
軍の数がわからなくても建築物で何編成かある程度わかる
0371名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/18(月) 22:28:15.18ID:0t77w9yZM
注射→ユニット作成→クリープ→建物→軍&偵察のサイクルを一人カスタムで練習したらちょっとだけスムーズに出来るようになってきた
0372名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/19(火) 21:03:13.58ID:7KGXkdsx0
対戦でちょっとプッシュされるとうわああってなって何を操作するのか忘れるww
0374名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 05:06:15.79ID:v1Oedg3CM
HoSハードキャンペーンクリア!
今更ながら、スタクラってストーリー面白いな
0375名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:47.98ID:KpecWoK60
難易度高い、つまり奥が深い。分かっている者同士の読み合いがめっちゃ楽しそうなゲーム。
憧れある。しかしワーキングメモリ小さい自覚有りにはキツイ気が、、、、
0376名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 22:10:21.86ID:BoofxWDTM
練習すれば絶対上手くなるから
無料だしとりあえずシングルキャンペーンだけでもやってみればいい
0377名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 22:11:09.72ID:KpecWoK60
20代半ば以降から初めて楽しめるまで上達するのかしらん?
0378名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 22:12:36.06ID:KpecWoK60
>>376さん あざす
憧れあるから挑戦してみます
0379名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 22:16:38.33ID:F52R8JlLM
>>377
俺がスタクラ始めたのまさにそれくらいの時期だったけど、余裕で楽しめる
今は情報も多いし、ランクもちゃんと機能してるから上級者だけが楽しめるようなゲームにはなってないし問題ない
0380名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 22:23:48.32ID:KpecWoK60
>>379さん あざす(_ _) 
も一つお聞きしたい
気になるのはコミュニティ。
twitterでのゆるいやりとり?クラン?オフでの対戦会とかあったりするもんです?
0381名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 22:31:10.41ID:F52R8JlLM
俺はそのへんは詳しくないな
でも大会は毎週?やってるっぽいしDiscordにも結構人いるみたいだから対戦したいとか教えてくれとか言えば誰か反応してくれるのでは
0382名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/20(水) 22:32:58.62ID:KpecWoK60
ゲーム通して交流したいってのもあるんですよね
色々試してみます
0384名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/21(木) 02:05:06.73ID:zj1Db+MG0
>>380
あるっちゃあるが
Horikenがニコ生飛び出してからあんまり機能しなくなった
0386名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/21(木) 18:57:54.42ID:+nABvUhMM
上級者ってchangelingあんまり使ってない印象なんだけどなんで?
0388名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/22(金) 09:34:29.77ID:U4rioqIA0
なんでや
ポトッと落として歩かせるだけで安全に偵察やぞ
0391名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:39.93ID:W3urzbVuM
>>388
みんな使ってないユニット使う俺カッコいい
格ゲーで判定の弱い技使って相手を動揺させるやつだろ
0392名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/24(日) 02:39:19.13ID:WYjasAtc0
気分転換に変わったオーダーで新たな発見があることもあるし
マップの穴を見つけてドッキリヌークも楽しい
0393名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/24(日) 09:16:35.63ID:+b1wQF+s0
少しずつだけど上手くなってきてるのが自分でも分かってめちゃ面白くなってきた
0394名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:35.89ID:d0B/CyvOM
相手の構成へのアンチ構成の典型パターンとかってどっかにまとまってないですかね
知識が少なすぎて偵察しても何出すのが効果的なのかがよくわからない
wikiの初心者ページにでも簡単にでも良いので知ってる人がいたら追加してくれると助かるんですが
0396名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 08:29:34.04ID:zAvZzBpr0
Abathurの声ほしいんだけど600円は高い…
ディスカウントとかされないのかな?300円くらいなら買うんだが
0398名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 11:41:50.75ID:Us6czH8C0
600円なんて弁当一個やで
昼飯ごちそうする気分でポンといったれ
0399名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 12:11:07.85ID:yoMvqwQdM
あの声クセになるんだよな
キャンペーンて初めて聞いた時はきめえってなったんだけど
0400名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 13:31:15.49ID:DTukcNes0
Stukov先生のウソくさいおろしや国訛りがたまらんw
0401名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 20:30:05.76ID:5aykkIOM0
これってレイスが3種族しかないの?
完全にesports特化型ゲームだね。
0402名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 20:33:18.80ID:3hJccTLH0
よく見るアップデートで新キャラ追加とかじゃなくてひたすら大会で1vs1だからストイックではある
0403名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 20:40:35.66ID:PN7HWy3sM
>>401
競技性に全力
今だにバランス調整普通に入るし各種族の勝率ほぼ50%だし

Warcraft3は種族4つにしてバランス取るの難しくなったのを後悔してるらしい
0405名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/25(月) 21:24:49.51ID:5aykkIOM0
バランス調整凄いね。
じゃあ純粋に知識と経験値と人間性能の戦いってことか。
0408名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 13:53:27.44ID:Oh+cUMwgM
未だに対戦せずに
ひたすら10分以内にサプライ200に達することとドロップの練習のみを続ける俺
0409名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:50.23ID:Y9sPWFhF0
これってコリアン密度が高そうなんだけど
実際日本人とは敵対してんのかね?
彼らにあんまり良いイメージは無いんだが。
0410名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 19:48:16.65ID:V0xWZcEhM
アメリカ鯖でやってる人も多いんじゃないかね
ただ絶対的に人が多いので日本人のみとやりたい場合はDiscordとかでカスタム募集するのが確実
0411名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 19:49:26.50ID:ZCoOBg72M
敵対って対戦とかじゃなくて人種としてってことか
気にするやついないんじゃないの
0412名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 19:52:20.11ID:Uo1JgpIw0
スタクラ界隈でネットDE真実勢に出会うとなんか3割増しぐらいで悲しいな
0413名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 20:06:27.97ID:Y9sPWFhF0
特になにもトラブル無いならいいけど、以前別ゲーでちょっとね。
ネットDe真実ってなに?
0414名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 20:11:07.31ID:N5vGQPmIa
別に何を敵対することもない
そもそも何書いてるか読めないし
0415名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 20:14:13.93ID:l+Z93+u90
sc1時代は酷かったみたいな話は聞いたことあるけどsc2はそういうの多分無い
もし万が一言われたら鰤に人種差別的な発言として通報からのブロックでしまいや
0416名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 20:35:22.51ID:ZCoOBg72M
てか相手に日本人だとバレることがそもそもない気がするが
0417名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 20:36:00.26ID:ZCoOBg72M
まあ俺はレベル的な問題でアメリカ鯖でしかやってないけど
0418名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/26(火) 21:57:43.18ID:FWsuufza0
最初期はどこの国の人でもマターリやっとったけどな
終わった後もチャットで雑談とかしとった
21世紀に入ってからは殺伐としてきてアレやw
0419名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 01:13:38.27ID:Sj/gXk8g0
アジア鯖でやってるけどローマ字で日本人っぽい名前だと韓国人から煽られる事があったから、名前を漢字だけにして一見中国人なのか台湾人なのか分からないようにしたわ

まぁそしたら中国人と思われたのかfreetibet連呼されたがw
0420名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 05:18:47.22ID:nVALQcEpM
日本の大会動画見たんだけどめっちゃレベル高くない?最低でも韓国鯖のマスターくらいはないと話にならない気がする
0421名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 05:48:05.93ID:ZAfMYcC60
そりゃ大会はそんなもんじゃ
でも出場は資格があれば誰でもウェルカムですのよ
0422名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 09:52:33.80ID:g2oXUJoo0
Nuke直撃させたら
日本人が使っていいのかと言われたw
0424名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 13:26:38.95ID:NVWY+lHT0
もっとcoopに注力してよ!
金ならあるんだ
お布施させて!
0425名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 15:18:59.74ID:ob/t5H4hM
ドロップって対処用のユニットってどれくらい用意するもんなの?
何ドロップかにもよるんだろうけど、初心者用に、心配ならとりあえずこれくらい置いとけみたいなのない?
イマイチどの程度置いとくもんなのかが分からんから全軍戻したりするんだけど多分無駄だよねこれ
0426名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 15:24:33.93ID:ob/t5H4hM
NAのゴールドプラチナ行ったり来たりのザーグです
ほぼローチハイドラです
0429名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/27(水) 23:12:23.27ID:VIQ7zfCc0
>>425
初心者ならミサイルタレットかセンサータワーたてて、
ドロップ対処をしないってのが正解では?
0431名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 06:55:24.80ID:/XTKBwD9M
roachだけだと麻呂をバランスよく連れてこられたら詰むんじゃ
0432名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 08:08:48.33ID:zJzyg+wjM
wc3のもげたんみたいなマルチデビュー講座がwikiにあれば新規で人誘いやすいんだけどなー、インストール・導入ガイドの続きに読むようなコンテンツ
最近二人誘って興味持ってくれたんだが、どっちも対戦するとこまではいかないんだよね
wikiって一般人は編集できない?出来るなら書いてみたいんだけどな
0434名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 09:17:23.35ID:ki+imNC6M
つべの「絶対ハマる!starcraft2解説動画 後半」
が分かりやすいけど、こういう動画のリンクをwikiに貼り付けるのはだめなんかな
0435名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 11:32:31.45ID:6hn+I4/ZM
wikiが分裂してるのが原因か
テンプレにあるwikiに1個前?のwikiの内容が全然載ってないから不親切な感じになってる
0436名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 14:09:28.18ID:GhrAKAMbM
最近は負けて当たり前、君は悪くないよシステムのゲームが流行ってるけど、スタクラにもFFAを追加すれば…
0437名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 14:49:07.28ID:vlOKJhmzM
あのwikiスマホ対応じゃないから左のメニューとか右下のポータルがめちゃめちゃ小さいw
0438名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/28(木) 20:15:59.53ID:kYPoc27t0
拡大しよう
ってかスマホ対応の拡張あったよね?MediaWikiって
0439名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/29(金) 20:50:31.44ID:HOglY6gH0NIKU
定期的にやりたくなるけど、やるたびに格下狩りと即落ちとなにより自分のへたくそさに心底がっかりして終わりまたしばらく離れる
でも…止められねぇんだ…
0443名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/30(土) 15:36:44.78ID:zAJtU0rm0
ハァハァ…もうしばらくやんねーって思ったのにもうやりたくなってきた…
0447名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/31(日) 10:45:29.21ID:1E+p0nDrM
MOBAの「あれ?MOBAって実はクソゲーじゃね?」
からの衰退、RTS復権の時が必ず来る…
0450名無しさんの野望
垢版 |
2020/05/31(日) 15:06:54.08ID:KCVTdNeE0
coopやってるとタコ信者以外の敵勢力がほしくなる
申し訳程度のタルダリムくらいしかおりゃん
0452名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/01(月) 12:11:43.88ID:zU0G1u+v0
>>447
LoLとか始めるのに覚えることクソ多いからな…
しかもチーム戦だから覚えることちゃんと覚えてないと迷惑かかりまくるし、味方も普通に罵倒してくるw
スレもツイッターも配信も「味方ガー」ばっかり…そんである程度慣れてきたら自分も「味方ガー」と言い始める
1vs1のスタクラは平和だよ…
0453名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/01(月) 13:29:48.17ID:DkADkg770
COOPだともっと平和
相方眺めてお茶だけしててもいい・・
0454名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/01(月) 13:49:03.42ID:L9qwhRtBM
チーム戦の4v4のランク戦でLoLみたいに罵倒してくるガチ勢いるのかな?
スタクラのチーム戦ってフレンドとのプリメイドしかやったことないからその辺謎だわ
0455名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/02(火) 09:23:27.72ID:buJmEQqIM
coopたのしいお!
全ラッシュをカバーできるけど、相方のやる気を評価してどれだけ手を貸すか決める
序盤からイケイケの奴には援護に回ってやるし、内政頑張ってエアー出そうとしてるなら、序盤は自分が前に出る
仕事しなくても勝てるならマイナーなユニットを使って遊ぶし
英語以外の言語使ってる奴とはチャット頑張る
0456名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/02(火) 19:08:54.96ID:nPZQ5Alu0
>>454
チーム戦で味方が〜って文句言ってくる人はいないに等しいよ好き勝手楽しんでる人が多い。SC2には1v1があるから。
0459名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 16:46:23.37ID:VZ+/6weA0
NA鯖でランクデビューしてみて、プレステージの相手はダイヤ3プラチナ2でボコボコにされてブロンズ最下層送り、
その後も相手はゴールド2:プラチナ2:ダイヤ1くらいの比率で通算2勝17敗なんだけどこんなもの?
さすがに心が折れそうっす
0461名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 16:52:20.27ID:rW4WJ8WlM
あと数戦もすればシルバーの比率上がると思うがね。ブロンズも混じってくるはず
プレイスメントからしばらくはMMRの関係である程度は仕方ない
0462名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 16:55:28.77ID:rW4WJ8WlM
鰤もプレイスメントは皆標準的な実力があると仮定したMMR値でスタートさせてるって言ってた気がする
だからマスター余裕の上級者でもプレイスメント五連勝後に即マスターとはならない
逆もまた然り
0463名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 16:55:53.49ID:d3UXz6S20
そもそもNAはあくまでNAだから日本時間でプレイしやすい時間帯は人少ないと思う
0464名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 17:01:32.53ID:zI1FdY430
最初は負けが先行するのは普通よ。今MMRいくつ?相手のランクじゃなくてMMRは同じくらい?
ラダー終盤だからってのもあるのかも
来週から始まる新seasonはシルバーになるの目標に練習しよう
0466名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 17:08:24.58ID:VZ+/6weA0
>>464
そのMMRも1500差マッチとか普通にあるんで正直機能してるのか怪しく思ってました…

時間帯の問題が大きいんですかね、レスありがとう
0467名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 17:10:52.67ID:fsgPTsyOM
いつデビューしたの?
もしほんとに最近ならラダーロック近かったからかも
0468名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 17:20:41.83ID:zI1FdY430
>>466
1500差は中々ないと思うんだけどな
とりあえず発売から時間経ちすぎて猛者しかやってないみたいな状況では絶対ないので
次seasonまで心折らないでくれ…
0469名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 17:41:57.03ID:S2DGccCwM
俺もスタクラ始めた頃は勝率そんなもんだった気もする
いつの間にか50%になってたけど
0470名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 18:34:04.69ID:GWW63i8AM
ずっと言いたかったんだがカッパーリーグとかあった頃のランクってプロフィールに反映されてないよね
俺ダイヤだったのにキャリアハイがプラチナなんだけど!
0471名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 19:04:54.81ID:9YKZzzEk0
最初の5〜10試合位は実力測定も兼ねてるからしょがないけど19戦もやったら今は同じような実力の相手と対戦出来てると思うけどなぁ
0472名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 19:56:40.26ID:t7b3mLHXM
今シーズンのブロンズは全体の6%
シーズンロック間際で「もう昇格無理だろうし次のシーズン頑張ろ」って休憩してる人が多い
平日の昼間にゲーム出来る人はやりこみ勢が多い
単にサーチのタイミングで運が悪い

これらの条件が重なってブロンズと当たることが少ない、同じMMR帯と当たるのが少ないんだと予想
0473名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 21:05:21.27ID:CFqHb/F4M
オーダーはどんなの使ってるんだろう?
てかガチ初心者用オーダーってのを開発しようぜ
上手い人が書いてるから当たり前なんだけど、初心者向けって言ってもだいたいのオーダーが結構出来る人向けなんだよね海外のも日本wikiのも普通にプラチナダイヤ以上でも通じるみたいな

そういうのじゃなくて
低ランクではド安定だろうけどゴールド、いってプラチナ3くらいが限界じゃないかってのがほしい
0474名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 21:51:19.93ID:d3UXz6S20
チーズの類がそれにあたるかな
精度次第で相当引っ張れるし

まあでもそもそもオーダーをちゃんとこなせる人でないと紹介されてるものは使えないっていうのがちょっと違うかな
間違いまくっても遅れまくってもいいからこなしてみて、リプレイ見て理想の形とどれぐらいずれているのかを学んでいくっていう面もあるから
0475名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 21:58:38.51ID:zI1FdY430
1~2ベースのタイミングプッシュのプッシュのタイミングが遅くなってもいいから
決め打ちで毎回エアーと透明と初期ラッシュ対策を施すとか
偵察なしでも何とかいけるように無難なユニット構成と出る早さを確保する感じで調整するとか?
0476名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 22:21:33.21ID:jtrvRTk0M
ゴールドまでに安定してればOK(むしろシルバーでも)
全種族対応
偵察不要
エアー、クローク対策、即ラッシュ対策完備
かつタイミングアタックでこっちから攻め潰せる

以上全部入りオナシャス!
0477名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/03(水) 22:41:03.50ID:GhTZeVm7M
今twitchでネコミミ着けたおばちゃんがラダーやってるけどショートカットNexusのみなのに強くてワロタ
マスターだし
0480名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 13:04:15.29ID:QYER4Kdw0
ブロンズとかシルバーの配信見てると10分過ぎてもサプライ2桁とかザラにあるからだいぶ安全志向のオーダーでいい気がする
0481名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 19:12:07.35ID:lfqgotXja
プラチナまで1baseオールイン一択
まず1baseでほぼベンチマーク出せないと
まともなマクロは無理
0482名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 19:43:23.48ID:zluWzZfsM
そう言われると初心者はきつい
ブロンズの今、シルバーの今の実力で勝ちたい
0483名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 19:58:34.23ID:pjGhOC4m0
種族が分かんないけどプロトスなら即DTラッシュで結構勝てるんじゃない?
0484名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 20:03:28.34ID:QYER4Kdw0
早いうちからマクロやるべきだと思うけどなぁ
ゆるゆるビルドでいいから
0485名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 20:15:50.40ID:USnO0Ut40
プロになりたいならともかくエンジョイ勢なら好きなことしてええんやで
1ベースBCやキャリアーだって相手が準備できてなければ十分やれるからな
0486名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 20:20:13.31ID:hjb1bMnmM
ちょっと>>476ビルド考えてみようかな
下位リーグだとテランが一番いいかね?
0487名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/04(木) 21:33:27.02ID:ynkse+Z9a
プロキシ5rax・マリンSCVオールインとかどうだ?
時間と生産はもちろん、攻撃の優先順位の管理も身に付くしシンプルで直線的
マクロ覚えてからもプロキシのオープナーは結構あるから役に立つ

例えばrax減らしてリーパーかマロに派生したり、高度なとこだと前線バンカーも選べる
プロキシもチーズも一通りは練習した方が、原理も解って守れることも増える
0489名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 07:42:53.50ID:7HsrA7Fja
ガスの管理不要だからこれにした
1base1ー1ー1からマリタンドロップでも良いけど
相手の倒し方覚えるには後に引けないオールインを全力でやるべき
0490名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 08:23:33.93ID:jpqKdN/CM
初心者だって色んなユニット出して勝ちたいんです!
0492名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 10:33:39.11ID:+goERIrha
ただただ決められた順番通りにやってるのを
見るとその時点で萎えるわな
ある程度ランダム性も欲しいが
プロが産業化した今となってはもはや無理か
マップも点対称なのばっかだし
0493名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 11:11:25.68ID:yVuH4uANM
上とか先を最初から見据えるからげんなりするんだよ
強いやつからみたら「無駄多すぎてありえねえだろw」みたいなビルドこそ求められてるんだと
0494名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:00.73ID:sMin3WvC0
オーダーは「勝てないとか何やっていいかわからないならこれやってみては?」と勧めるものであって
萎えるとかげんなりとかの時点でそれを教えた人の伝え方が間違っている
0495名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 12:13:49.73ID:SgRfSX6tM
俺「これちゃんと時間守って出来るようになればダイヤ余裕。他のオーダーマジでいらんから」
友達「シビアすぎるだろ、シルバーに勝てればいいんだよ」

初期の4GWの話
0496名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 12:28:47.58ID:g9Spp8/d0
時間のかかるオーダーほど責められる可能性が増え対処方法も覚えないといけないので
早いオーダーから慣れた方が良いっちゃ良い
0497名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 12:39:08.25ID:QQDFxSDrM
初心者がつまんねー!ってなるのはいきなり攻められて何もできず負けたとき
激闘の末負けるのは意外と達成感があり面白い
0499名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 18:35:24.14ID:AsxovfV0a
>>490
1ゲームで色々出さなくて良いんだよ
色んなチーズ覚えていけば使わないユニットはない
0505名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 21:04:19.80ID:fruPYnEb0
Livibeeがかわいい
ちょっとTMレボリューション入ってるけど
0507名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/05(金) 22:58:14.82ID:jox5W9Sf0
ゴールドまでなら通用するザーグの初心者おすすめオーダー知りたい
0509名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 04:04:45.36ID:/FLsa1ps0
変な時期にラダー回し始めたせいでMMRとランクが一致しなくなって恥ずかしい
0510名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 07:47:08.82ID:M8Ewq3ui00606
このスレ熱心なCOOP勢いるよね
まだやったことないけど配信見てたら面白そうではある
0511名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 08:30:33.05ID:XuZQ0ZoOM0606
>>507
wikiにあるのならvs allのやつでも相手の種族別のやつでも全部通用するから簡単そうなの選べばいい
0512名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 08:49:39.37ID:M8Ewq3ui00606
ザーグならローチ出すオーダーが死ににくくていいかもしれない
0514名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 18:33:01.99ID:QUEXbhhDa0606
たまに配信してる人いるよ

俺ももっとうまくなったら配信してみてぇわ
0515名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 18:38:37.23ID:M8Ewq3ui00606
ブロンズ〜ゴールドくらいの配信面白いからやってほしいわ
大事なのは上手さじゃなくてたくさんしゃべるかどうかw
0516名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 18:47:39.37ID:Q300u1TJ00606
このゲーム喋りながらやるのは難しいからなぁ
0517名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 20:06:52.84ID:OVR1CqG5M0606
人の少ない配信はやっぱ無言が長いんよね
独り言でいいから色々発してほしい
それだけでリスナー増える
0518名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 20:09:30.21ID:OVR1CqG5M0606
ちなみに一昨日見てたおにゃのこは視聴者数が1になったのに気付いた途端ガチガチになって震え声になって話しだした
0519名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 22:33:35.89ID:Upx8LyEpa
上のプロキシ5raxを書いたわい
無事ラダーで被弾して撃沈した模様

あれ1stにもraxあったら判んねえよ
0521名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/06(土) 22:40:20.80ID:Upx8LyEpa
偵察が着いた時点で封鎖済みだったんだよ

封鎖済みなら坂上バンカー決め打ちで良かったかなと後悔
0522名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/07(日) 05:28:52.34ID:POJ1kHdLM
wikiの安全オーダー書いた人プロトスとザーグ版も書いてくれないかな
0524名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/07(日) 08:21:17.97ID:CWjdVHlW0
てかさ、思うんだけど初心者の対戦だと vsT用のオーダーをZに使ったりしても多分大丈夫だよね
となると相手種族別のオーダーを覚えておけば後々種族でオーダー使い分ける時になっても使える
つまり、初心者は種族別オーダーを1つだけ覚えるのが一番コスパ良い説

どう?
0526名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/07(日) 14:26:07.03ID:8uknBudD0
蟻の小便くらいの努力で勝ってよかったなって罵倒受けて海外の語彙おもしろいなって思いました
0529名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/07(日) 19:05:25.49ID:55dUS4Ft0
wikiの初心者向けページがモリモリ充実してきて嬉しい
ありがとう
0530名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/07(日) 22:11:52.26ID:JNmqaTyLM
スタクラというかRTSは楽しいと感じるまでの道のりが一人で歩くには険しいからな
新規が入ってこないと限界集落になってしまうし大事なことだ
0531名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 00:35:21.18ID:Z/iFvmgK0
始めようと思ってwikiみてると
リンク先の記事に最初にホットキー変えないと良くない癖つくみたいに書いてるな

デフォルトが頭文字だからわかりやすいと思ったけど
みんな変えてるものなのか?
0532名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 00:55:40.97ID:mze7lH410
standardは頭文字じゃないのも多くて覚えるのが大変だったり、そもそも位置が遠かったりっていうのはあるけど
覚えられるなら誤爆が少ないし全然悪いものではないよ
使いにくいのは変えればいいし
自分は脳みそブロンズだからgridのらくちんさがありがたいけどな!
なんにせよたとえ他にだれもやってなくても自分がやりやすければオールオッケーだぞ
0533名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 01:48:01.73ID:EwovymBU0
複数種族やる上で紛らわしく感じることはあるかなー
terranのガス(R)とzergのガス(E)とか
0534名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 03:45:28.83ID:5oqeOCJA0
>>531
俺Gridにして、そこからほんの少し変えてる感じかな
zに左クリックと同じ効果も持たせるってやつを設定してるのと、
カメラ設定をF2からにして全軍は適当にキーボードの右側の使わないキーにしてる
上級者とかプロはStandardがベースのことも多いし、Gridじゃないんだけど全部マウスの左側に寄せるように変えてる人も多い
0535名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 03:48:16.86ID:5oqeOCJA0
あとHに偵察用のユニットのショートカットを当ててる
デフォルトだと数字の0のやつをHに変えてる
0536名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 08:38:21.82ID:1UrcqfBpM
キーボード設定は人によって全然違うよな
PsiArcはJaKaTaKって人のをカスタムしたって書いてるけど、The Coreってやつかな?
0537名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 10:32:41.02ID:orbT6AQFM
Gridだけど、不便だなと感じるのはショートカットの6以降が遠いってことくらいかな
6yhnのラインまでは大丈夫
常にホームポジションだからか、よく言われるベイン大爆発はまだ経験ない
小指使う機会が多いから気になるなら変えたほうがいいんだろうなあ
0538名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 17:51:28.42ID:MSvxHPrKa
StopとScv生産が同じSキー使ってるからゲーム開始直後のAPM稼ぎで全SCV止まってggしたくなるときが何回もある
0539名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 19:17:30.11ID:wDqmuK56M
被ってるのあるよなw
それが怖いからGridからあまり色々変更出来ない
0540名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 19:34:07.79ID:8+7z+Vus0
winterさんはスタンダードから一切変えてないらしい
0541名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 19:37:16.88ID:EwovymBU0
リーパーのKD8 Chargeがミネラルラインで爆発したときの収入減がどれくらいなのか教えて!
0542名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 19:59:57.51ID:5oqeOCJA0
LとかOとか押す時どうしてるんだろう
見ないで押せるのだろうか
0543名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/08(月) 20:42:41.87ID:5LEZUlaxM
classicだっけ、probeがPのやつ
あれ使ってるのは1からやってる猛者のイメージ
0552名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/11(木) 03:20:03.88ID:3KZtb6Yf0
voidの見直ししないのかなぁ
火力はあっても足遅い、射程短い、高コスト、体力はそこそこ程度で全然活躍してるとこ見ないんだよなぁ
テランにはバイキング引き撃ちとBCのヤマトで、ザーグにはファンガルとパラスティックボムとクイーンで何もさせてもらえないしなぁ
0553名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/11(木) 04:49:35.03ID:7Bj/z9Vx0
WC3のスピリットリンクみたいなスキル持ったの出てこないかな
0554名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/11(木) 11:37:08.33ID:JfTsFehua
キャリアー貯めると見せかけてからマスコラプターのカウンターとして出すくらいか?
ローチラッシュ相手に出してもリング混ざってると焼け石に水なんだよなぁ
0555名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/12(金) 04:51:22.44ID:5Vs2OLgh0
思い切って対戦デビューしたけどめちゃくちゃ面白いね
反撃の一手で繰り出したMutaliskがブッ刺さってガッツポーズしちゃった
0557名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/12(金) 07:39:48.97ID:Fcs2p/VLM
ラダーリセットされて新シーズンになったからランクマッチ始めるには一番いい時期だ
0558名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/12(金) 22:13:20.39ID:/oxz3Hln0
プロトスの新スキル実装されてからPvPがシールドと芋でセカンド守ろうとする奴ばっかりだな
0560名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/13(土) 12:26:48.21ID:Tu1m4Gs3M
正直wikiの初心者オーダーでMAXまで軍育ててCPUにぶつけるだけでもかなり面白い
やればやるほど目標時間に近づいてくし上達が感じられる
0561名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/13(土) 20:42:16.00ID:rk1QntWo0
最近始まったwarchest6の無料分のアンロック経験稼ぎにもなるしね
0562名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/13(土) 21:01:35.83ID:bMKNvaey0
co-opコマンダーでキャンペーンとか対戦とかできんのか
0563名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/13(土) 21:14:39.83ID:QRxMa4CA0
アーケードならそういうのがあった気がするな
キャンペーンMODでWoLをプロトスでプレーするやつとかもあったような
0564名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/14(日) 11:18:13.42ID:w16o7bjHM
ザーグの安全オーダーきたー
これはプロトスも来るか?
0565名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/14(日) 14:14:30.21ID:wNE9HC0H0
ゼーグって安全取っても9分台で200サプライ行けるのか恐ろしいな
0567名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/14(日) 20:10:53.65ID:Z0PpF9Nj0
テランは防御、ザーグは攻撃って最初言われてたけど実際運用すると真逆だからな
テランは最初から積極的に行かないと内政、軍量、マップコントロールのどれも駄目になるし
ザーグは貯めて貯めてカウンタードバーだしな
0569名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/15(月) 06:57:21.79ID:wFL9GxZz0
プロトスはどうやるんだろう
シールドバッテリーをミネラルのとこに作る感じかな
さすがにフォージとキャノンを序盤に作ってられないだろうし
0570名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/15(月) 07:34:39.29ID:l0ffgH+3a
バッテリーは本体脆くてマローダー出すプロキシには結構厳しい
0571名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/15(月) 08:55:48.69ID:P7GZbWwrM
プロトスはワープゲートあるからちょっと特殊だよなぁ
エアーハラスなんかは予めキャノンとかストーカー用意しておかなくてもワープインすればいいしね
0572名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/15(月) 10:10:24.75ID:nF7MvMKBa
ヘリオンマインドロップに対してバッテリーなんて役に立たないしな
昔みたいにマリーンドロップするテラン今いるのか?
0573名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/15(月) 11:12:00.51ID:aFFSKudCM
ゴールド未満の初心者帯の話だし即エアーで死なないようにだけでいいのでは
ドロップなんてまともにしてこないでしょ
0574名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/15(月) 13:19:58.78ID:/cEOC1upM
ドロップは複合で複数箇所攻める
命がけで嫌がらせ
0576名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/16(火) 06:07:16.35ID:cfg0sXLT0
エアー対策はバッテリーとワープインか
まあキャノンラッシュでもないのに4分までにキャノンはさすがに無理だわな
0577名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/16(火) 08:43:10.04ID:pUg9gD/EM
もう少しでクラシックコマンドセンター解除できそう
0580名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/17(水) 01:07:01.27ID:es7zqN3R0
坂下プロキシネクサスでバッテリーオーバーチャージしてggなリプレイを見てプロってすごいなって思いました
0583名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/17(水) 02:12:24.23ID:63b11PQk0
Maxpaxは面白い立ち上がりオーダー持ってるからつべに上がってくるとついつい見てしまうわ
0585名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/17(水) 18:34:09.90ID:v1mZ3RSsM
ネタが出ないなら初心者向けの学習クイズにすればいいのではないか
テック関係ユニット相性関係、頻出ワード…いくらでもあるぞ
0587名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/17(水) 19:23:58.64ID:eIRElrIpa
今日から使えるBM講座
マナーミュール!!

みたいな感じで
0588名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/17(水) 20:03:24.43ID:63b11PQk0
俺は面白い試合がつべにあったら教えて欲しいなぁ
0589名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/18(木) 00:04:29.62ID:uOgXDZZr0
俺もCOOPのTKでボイチャ喧嘩してる動画なら見たい
0594名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/20(土) 07:27:14.29ID:ETuNNhl3M
アワアワの原因を特定してひとつずつ克服しよう
0595名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/20(土) 08:44:42.15ID:TVuZ99Jna
どのマップをBANピックすればいいかとか書いてるところない?できれば理由もあるとうれしいんだけどな
0596名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/20(土) 08:58:25.86ID:TVuZ99Jna
最近なんかどのマップもZ有利に見えて仕方ない自分がvZ苦手だからなんだろうが
0599名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/20(土) 14:21:13.07ID:PusxYKV+M
自分が今勝ってるかどうかの判断ってどうやるの?
あとオーダー通りやってる最中に敵が攻めてきて、それを追い返した後ってオーダーの続きを再開させるのでいい?
0600名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/20(土) 15:49:45.13ID:20l+rJlb0
COOPにもBANピック欲しいな
クソ狭くてやりづらいマップとかもあるし
0601名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/20(土) 17:17:18.21ID:JVLQh80H0
ランダム辞めてやりたいミッション選びなさいよ・・・
0602名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/20(土) 19:36:04.86ID:q2rcIsln0
>>599
相手のベース状況が見えてないとわかりづらいよ
拡張出来てない、ラッシュ後に急いで建築を建ててる、ワーカーや兵が少ない、ユニットのパワーアップが出来てない等々から判断する
後は各種属毎に時間帯でやる事が違うからそれを加味して考える感じ
0603名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/21(日) 07:55:29.01ID:6SogIdqh0
偵察が大事ってことか
各種族で時間帯ごとにやることが違うってのが難しいなー
知識を蓄積させていかないと
0604名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/21(日) 12:17:33.01ID:MXw/ZqQuM
なぜかプロトスのビルドオーダーのとこにある目安集の詳細版みたいなのある?
英語サイトでもいいんだけど
0605名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/21(日) 21:41:53.53ID:1Hl7/7cHM
大会ってグラマス経験者が半分くらいいるよね
レベルたけえわ
0606名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/21(日) 22:07:39.91ID:f/E7TUYBa
ダイア以上になったら
一回は参加して磨り潰されてみるべき
ハイレベルな1v1を体験できるから
0609名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/21(日) 22:49:18.88ID:U8F6jQo30
ダイヤ2からプレイヤー分布の割合一気に減るからダイヤ1になるのも大変だわな
0610名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 05:13:37.20ID:tJWz8Vwg0
俺もマスターがなかった頃はダイヤだったんだがな・・・
0611名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 06:26:15.25ID:HmbCJRpDM
大会運営どうするかの話してたけど、もうちょい規模でかくなってほしいな毎回20人前後参加くらい
あと決勝だけでいいからBO5にしてほしい
0612名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 07:13:08.46ID:vVznRp8I0
人数増えて決勝BO5のすると必然的に試合時間伸びて参加者と当然ほりけんの負担が増えるのがな
土曜ならいいけど日曜だと遅くまでは無理って人多いだろうし
0613名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 09:44:24.78ID:87GjcgcaM
ホリケンは大会直前のツイートとかつべの動画とかにスタクラとかスタークラフトとかsc2とか入れてないから微妙に損してると思うw
検索で引っかからんからね
0614名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 12:00:48.62ID:c7MPi0WG0
今でもロングゲームが続くと24時回るときあるからねー
21時開始だと今の規模がギリギリだと思う
0615名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 12:09:30.01ID:tJWz8Vwg0
リーグ戦とかやらんかな?
サイアーク
ホンモノ
リラックマ
とかで
0616名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 12:31:29.29ID:rkmYCX6Za
ちっこいマップで短期決戦すれ
昔は資源4つだけとかあったのぉ
0617名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 13:17:10.19ID:04qJBQaIM
格ゲーでよくあるランバト形式とかもおもろいかも
0619名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 20:33:19.38ID:g5eAdRU30
Microbial ShroudとFungal GrowthとBlinding Cloudの区別が付かなくて大変つらいです
0620名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/22(月) 21:38:54.40ID:M48OXtF00
もっとカジュアルな対戦やりたいよな
MOBA行けって言われそうだが
0622名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/23(火) 09:08:42.29ID:juAE/iL00
アーケードのDirect Strikeもカジュアルに遊べて人気あるよ
0624名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/23(火) 11:48:23.42ID:rHYYq8aAM
アーケードは野良だと人集まらなさすぎて待つ時間のが長いぞ
0626名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/23(火) 14:10:23.42ID:aDqAXVg7a
スタクラの1vs1は誰に迷惑かかるわけじゃないし好き勝手やっていいんだからある意味最高にカジュアルではなかろうか
0627名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/23(火) 16:38:41.60ID:juAE/iL00
>>642
もしかしてKRでやってる?アーケードはNAが良いよ
同様に3v3や4v4もNAやないとやってる人が少ない
0630名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/23(火) 23:58:53.58ID:Rc7ZQMw50
上手い人がカメラのショートカットで高速画面切り替えしてるのマネしたいんだけど
自分でやるとどこに何登録したか忘れて混乱する
0635名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/25(木) 00:19:14.31ID:drBBYIcO0
>>629
MOBAの野良マッチで糞が混ざる確率は五分五分
正確には自チームに糞が混ざる確率は4/9
決して不利ではない
もしそれで負けることが多いなら自分が糞だということ
0639名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/25(木) 10:11:41.95ID:TrTI9/z4M
>>635
糞は負けた原因を他人のせいにするし、勝った糞は許されるから4/9は間違い
0641名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/25(木) 10:46:25.76ID:cwSasPwb0
4vs4やってると初っ端から延々キャリアー作ってるプロトスやオバロ、リングを使って偵察係をしようともしないザーグ、CCをOCに進化させないテランとか色々いたなぁ
負け試合でそれされると血管切れそうになってた
0643名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/25(木) 13:17:29.51ID:Mf75au8T0
すまん、チーム戦はたいてい即こもってヴォイド厨やってましたw
0646名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/25(木) 17:07:48.65ID:TrTI9/z4M
coopは接待でもあるし対戦でもあるな
仲間のラッシュの備えに横取りコールダウンするのはマナー違反
でも後半ならなんでもアリ
0649名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/26(金) 09:37:30.16ID:NyEXC0ElM
毎回序盤がダルいんだが
各種族の初期の建造物は最初から置いてほしい
イノシシ釣るよりはマシだが
0650名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/26(金) 14:43:31.35ID:JUXHPfrXa
最初からプールゲートバラックがそれぞれ用意されていた場合どの種族がクソゲーを始めますか?(10点)
0652名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/26(金) 15:42:37.71ID:0UBmnWAI0
イノシシ釣れればいいけど羊すらいないゲームもあるんやぞ
0653名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/26(金) 16:28:46.08ID:IC0knqd00
最初っから建築物あったらザーグが即クイーン作れるから1番暴れそうだけどな
0654名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/26(金) 20:47:34.12ID:MPuNPfDP0
スタークラフトII'レインボーみたいなModでも作ってやっとけw
0655名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/26(金) 21:40:23.16ID:KFyIk+gM0
unlimited rich系のマップやると似たようなカオスになって面白い
ユニット600まで出せるのもあるから終盤クソ重くなる
0657名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/27(土) 17:36:04.97ID:Cm+GIhMb0
たしか無料で始めたら10日くらいログボしないとラダー回せないよな?
まぁいきなりラダー放り込まれても楽しいとは思えないだろうけど
0658名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/27(土) 19:18:08.65ID:O/KFhzbF0
10日間はチーム戦とか非ランク戦とかCOM戦やりなさいってことだ
0661名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/28(日) 03:23:27.70ID:HSnRzbO+0
ログボじゃなくて一回勝利しないとだめ、まぁvs AIのvery easyとかでもいいはず
co-opでもいいんかな?
0663名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/28(日) 08:40:51.69ID:iJYrL7abM
Creep専用QueenってCreepの先端まで歩いて埋め込みに行くの?それともベース近くで埋め込みまくって広める?
0665名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/28(日) 15:22:47.04ID:vF6BjaVU0
どちらかと言えば3v3の方が若干人気が上だよ
それとKRの4v4はやってる人がいないから注意
0668名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/28(日) 21:04:57.39ID:nnJ5rOzAM
大会のオープンとプロスペクトの違いが今だに分からん
大会ページにも説明書いてないよね?
0670名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/28(日) 21:13:43.65ID:1Z9pz7wW0
優勝するようなレベルの人が出られない大会という感じ
0671名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:11.05ID:W8hpdZPmM
解説付きで大会見てるだけでも結構戦術知識増えるからありがたい
0672名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/29(月) 06:33:02.38ID:NiTMHPgqM
>>668
GMクラスの人がほぼいない大会で新規初心者歓迎の大会
オープンも誰でも出られるんだけどね
0673名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/29(月) 07:51:37.53ID:3pYVeTEtM
大会出たいので当日のやり取りとかの詳細解説が欲しい
ほりけんさんに余計な労力使わせて大会進行遅れないように
0674名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/29(月) 20:37:52.76ID:v2rg0/Ww0NIKU
参加登録してアジア鯖のlwjチャットチャンネルに入ってればとりあえずどうにかなる
というか入ってないとホリケンも何もできないから[/join LWJ]だけは絶対覚えておくこと
後はBANマップ考えておくこととカスタムで部屋作れるようになってればいいと思う(CUSTOM→MELEEで選んだマップを検索)
0679名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 12:57:46.40ID:jGmFCRT70
スタクラって良くも悪くも実力ゲーだから大会あっても出にくいよね
ダイアくらいの腕前じゃどう頑張ってもマスターに勝てないし

ハースストーンとかの方が盛り上がるのはこういう所にあるんだろうけど
0680名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 13:26:39.74ID:XMUbEcK2M
もっとギラギラした若手の新規を増やすしかないな

10人ちょい参加の大会で1位になれば毎週4000円!2位でも2000円!4位まででも1000円!

むしろ1回勝つだけでも500円確定!

勝てない人も参加賞で1000円以上のお菓子などが抽選で当たる!

個人戦だからLoLみたいに味方にイライラすることは皆無!自分の実力次第!

しかもスタクラは無料!課金での有利不利なし!自分の実力だけで勝負できる!

とか宣伝すれば中高生とかたくさん引き込めそうだけどな
こづかいに困ってるだろうし
0681名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 13:34:13.94ID:uZk66EAca
スマホ世代の中高生がこんなゲームやるはずないんだよなぁ...
0683名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:16.85ID:nmjP/uaN0
>>679
大会って言ってもどうせ1v1の対人のやつばっかりでしょ?
そういうのはいらないんだよなあ
カスタムのcoopモードとかそういうのだったら参加してもいいかなってなるけど
0684名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 14:14:27.84ID:nmjP/uaN0
例えばatlantica unlimitedとかのcoopでAIはelite以上指定して
早く終わらせたチームの勝ちとかそういうのだったらやろうって気にもなる
0686名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 15:27:30.52ID:iEAgbmenM
このゲームは1vs1が1番面白いのは確かだと思うんだけどなぁ
0687名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 16:16:16.82ID:GYYWvfu+0
中高生にとっちゃゲームで毎週4000円てやばいなw
月のおこづかいがそれくらいだろ?
0688名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 17:30:06.89ID:uZk66EAca
中高生が4000円手に入れられるようになるまでに中高生時代終わってそう


と思ったけどMaru,Serral級の逸材が日本に眠っている可能性が微レ存?
0689名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 18:08:24.99ID:fS0lHXCQa
むしろ大会毎週出るとグラマスになれそう、成れそうじゃない?
0690名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 18:15:28.91ID:+U9qIK5QM
まあ優勝は無理にしても、ベスト4の1000円×3の小遣い3000円ブーストはアツイ
0691名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/01(水) 18:30:56.40ID:I5i70wSoa
coopの方が面白くなりそうではあるが
立花兄弟みたいなコンビじゃないとアレかw
0696名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/02(木) 08:14:54.24ID:ZFWs9w6La
このゲーム1v1は最高に面白いんだけど勝ったらホッとするし負けたら萎える
すごい疲れる
0697名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/02(木) 11:27:02.88ID:9VNQnp3nM
1vs1の方が疲れるのは同意
その代わり勝った時の感動も1vs1の方が上

このゲーム買いたての時はオーダーも知らず、キャンペーンもやらずにザーグ使ってたから初勝利までに30敗くらいしたけど、勝った時の感動は今までやったゲームで1番だった
0698名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/02(木) 11:56:27.78ID:Sn6H43Js0
慣れてくると何回でも出来るようになるけどやり始めた頃は1戦〜2戦で疲れ切ってたわ
0701名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/02(木) 13:24:45.42ID:XrX+XPKlM
他のゲームと違って覚える量も要求される操作量も速度もマルチタスクも半端なく多いから、高速音ゲーよりもしんどい
プロの試合見たいな動きを実際やってみようとするとマジで指がツル
0703名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:38.56ID:jzqA2l/mM
coop新コマンダーまだかい
もう何でもいいから出せや
0705名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/04(土) 11:07:06.95ID:75JUgZzN0
Mengskで既存ユニット尽きてたのか新規にユニット作ってたしコストは嵩むだろうなぁ
0706名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 07:35:20.09ID:asqghWxB0
coop詳しい人、wikiのcoopページ書いてや
なんか始めるタイミング逃してまだやったことないわ
基本オーダーとか全然わからんし
0707名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 09:23:35.46ID:QvDn79SZ0
オーダーはともかくやり方は結構詳しく書いてあるじゃん
0708名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 12:25:31.23ID:h5G4jpHZ0
一応英語のcoop専用攻略サイトには各コマンダーのマスタリー振りとか序盤のビルドオーダー載ってる
けどそのサイトすごい気合入ってる良いサイトだから直でそっち見てほしいんだよな情報量多すぎて翻訳してられないし今時ページ翻訳の仕方わからんって人いないでしょ?
0709名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 12:38:18.54ID:dDv18D4W0
coopはキャンペーン普通にクリアできる腕ならレベルに合わせてノーマルかハードで始めりゃ余裕でクリアできるぞ
最初のレベル的にできることが限られてる状態では相方がポンコツすぎだと苦戦するけど
0711名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 13:08:23.01ID:h5G4jpHZ0
>>710
https://starcraft2coop.com/
最近レイアウトが変わってmutationのデータはトップのResources→WeeklymMutqtionからユニットデータはTools→Unit Statsから見られるようになったから気を付けてね
0713名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 14:16:58.33ID:Sp6253LWM
>>706
コマンダーのレベルが十分上がる頃には自分なりのオーダーが出来上がってるはずだよ
対戦やってる人ほど未経験種族への適応力が高い
まあ同じユニット垂れ流しでもクリアはできる

クリアやレベル上げが目的か、いかに美しくっ勝てるかを競って楽しむか
coopジャンキーは後者
0714名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 14:39:38.11ID:h5G4jpHZ0
それって結局自己流で適当にプレイしてるってだけじゃないか?それで勝てるのはまぁcoopの通常ミッションの難易度が低い証明でもあるが
ラダーで皆が洗練されたビルドオーダーを真似して練習するように何らかの教科書見てプレイしてくほうが明らかに強いしオーダー守る練習にもなると思うんだが
個性出すのはいいけど>>706が聞いてるのは多分それ以前の序盤数分の話だしね
0715名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 14:52:08.13ID:dDv18D4W0
そんな深読みするなら君がやってあげなさいよw
0716名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 15:24:53.01ID:Sp6253LWM
1 コマンダーやマップの特性を理解し攻略したりレベルが上がる楽しさ(初心者)
2 勝てて当たり前なのでどこまで難易度を上げられるかを試す楽しさ(中級者)
3 「チームメイトより多くキル」を狙うという戦い
4 縛りプレイで味方をヒヤヒヤさせる楽しさ

coopは覚えゲーなので対戦には役に立たないです
0717名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/05(日) 16:58:48.30ID:QvDn79SZ0
>>710
そもそもsc2jpにcoopページあるんだからそこみたら
具体的な進め方まで載ってるし
オーダーなんて相方なりマップなりでも変わるし決まったものはないんじゃない
0718名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/06(月) 22:23:00.54ID:IF89tLUn0
PvTで1ベースの5分〜に来るタンク2-3+MMをうまく返すコツってあります?
今は2nd建てる気なさそうなのを確認→ブリンク+ストーカー量産と2ndにバッテリー2つ(と1stに1つ)建てていて、これが来ると毎回ボコボコにされています
一応シージされる前に削ろうと前に出てはいますが、マイクロ下手なのとバッテリーに頼れないのでろくに削れず…
MMRが低いせいかテランの半数以上が1ベースのオーダーで来るので何とかある程度は返せるようになりたいです
0722名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/08(水) 17:57:46.33ID:lmKOypuE0
winterさんって強いけど何者なのですか?
レベル的にはプロレベル?
0723名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/08(水) 18:40:12.35ID:+TeW3Aui0
元プロのスウェーデン人
ランダム含む全種族でグラマス

らしい
0724名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/08(水) 19:08:38.10ID:/XquqWf70
ザーグはプロレベルだけどやっぱり下位と言って差し支えないだろうね
それでも日本在住最強が揺るがないのはまぁうん仕方ないよ
0725名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/08(水) 20:44:37.65ID:TEzl9kkp0
>>719
あー、イモータル優先した方がよかったんですか
完全にロボは後回しにしてました

>>720
こんな便利なページあったんですね、ありがとう見落としてました
0727名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/08(水) 22:48:15.19ID:nJiq/Ek2M
>>723
>>724
そんなに強い人だったんですね…。
ちなみにグマラスってのはNAあるいはKRで?
0728名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/09(木) 05:35:16.96ID:0OtMhNaR0
>>725
リプレイ見直してみて、相手が着弾した時の軍量メモして、ユニットテスターってやつでどんなユニットいれば返せるのか覚えとくのがいい
バッテリーも建てられるから同じ状況作って実験しよう
0729名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/09(木) 08:23:46.18ID:nCb7qyQL0
>>724
LWJを見ていると、winter zergは無敵に見えるけど、
韓国プロには歯が立たないものなんですか?
0730名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/09(木) 12:18:20.65ID:1C2uAOQY0
>>729
韓国プロは次元が違うからね

といってもpartingの配信見てたら相手がたまたまwinterさんだったけどその時はpartingに勝ってたよ
0731名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/10(金) 04:49:41.06ID:/GTDNGus0
大会参加ページが追加されてる
これで次のLWJは参加者20人オーバーやな
あと、つべのVODのサムネにStarCraftUって入れられないのかね
0732名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/10(金) 10:49:12.41ID:vR1jHT6tM
日本人とボイチャしながらcoop高難易度やりたい
でもうっかりどちらかがミスしたら気まずいよな
coopで戦犯とか不毛
0733名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/10(金) 12:37:56.77ID:xJuTa0Uka
スタクラしながら喋るのがまず難易度くそ高いから多分あんまり意味ないぞ別にスタクラ勢が陰キャだからとかそういうのじゃないんだからね!
0736名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/10(金) 22:43:39.12ID:5ZKbc8wC0
>>734
俺なんかベラベラ喋りながらお茶もしつつコミック読みながらcoopできる
勝つか負けるかは相方次第だが
0737名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/11(土) 12:19:46.66ID:YZWAmSQD0
サイアークとウィンターって同じくらいの強さなのかなと思ってたけど結構差あるの?
0738名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/11(土) 12:26:29.58ID:/4JRAUef0
それなりの客観性で評価するなら
きっちり戦績からレーティング付けないとな
0739名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/11(土) 13:35:05.66ID:6WkIRLT7a
総獲得賞金はぷしこがwinterの倍近いからぷしこが強いはい論破



なおその賞金の過半はWESG日本予選つまりwinterは参加できない模様
0740名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/11(土) 14:21:50.83ID:YZWAmSQD0
ホリケン氏にBO9のショーマッチを企画してもらってはっきりさせるしかないな
0743名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/16(木) 14:29:44.42ID:TJV2uGABa
ESL全く追えてないけどどんな状況なの夜更かし民いない?
0745名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/19(日) 00:30:46.48ID:VRIexPhU0
>>744
実況みたいになってもあれだから以降控えるけど、1ゲーム目は完封

真似はできないけど、決まったら気持ちいいだろうなあキモチー
0749名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/19(日) 09:16:04.62ID:L+qagw3ra
大会の真似して、TvTのバンシー出し続けるヘリオンサイクロン試した感想

速度アップのバンシーと地上軍でマルチタスクがえらく強い
バイキング出さないからファクトリー増加とアプグレが速い
ドロップ対応力もかなり良いし、メックなのにバイオに速度優位でポークし放題はズルい

弱点はバンシーでタンクとSCV狩り続けて、バイキングとタンクを追加生産させてないと
リベタンク揃えらて不味いことになるところだと思う。
0750名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/19(日) 09:22:59.64ID:L+qagw3ra
あと体感、バンシーは速度アップを入れてからクローク研究するのが強そう
0751名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/20(月) 00:15:02.41ID:1FMY46D10
あのスタイル、スペシャルやTYが好んでやるよな
難しそうで手が出せない
0752名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/20(月) 12:37:55.52ID:sH5Yby3Ha
真剣にマスター上がろうと思ったら何をすればいい?ラダーはガン回ししてるけど格上にカスタム申し込んだりリプレイ見てもらったりする必要ある?
0753名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/20(月) 13:38:44.03ID:IqXCvlmT0
そういうのは教えてもらうことじゃないような
自ら開拓することができないならマスターにはなれない

わかったらCOOPしよっか
0754名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/20(月) 13:41:51.35ID:n3+t/zq00
カスタム→リプレイ一緒に見て教えてもらう
ラダーの格上との対戦リプレイを一緒に見て教えてもらう

これが速い
0756名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/20(月) 18:46:53.74ID:shuYASd90
>>753
もうcoopは"マスター"しちゃったからラダーから逃げる言い訳がないんだ
0757名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/20(月) 18:51:18.84ID:IqXCvlmT0
>>756
そうか?
スターまで登りつめてないならCOOPにおいてはマスターじゃないぞ
0758名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/21(火) 06:26:38.34ID:78+raxSfM
coopのランクが低いの高難易度やれる人ってすごいよね
0764名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/24(金) 16:35:00.16ID:L8HhwdkB0
LWJのつべチャンネルを早いとこ収益化までもっていってもらって大会規模のグレードアップを期待したい
0765名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/24(金) 16:56:35.37ID:Te/IwabH0
今でも意味不明なくらい過分って言葉じゃ足りない規模(賞金額)でしょ
つべは動画残すためだけだしもうちょっと色々考えて少しは察してやれよ
0766名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/24(金) 16:59:28.53ID:L8HhwdkB0
?だからこそLWJチャンネルが育てばほりけん氏的にも楽になるんじゃないの
規模ってただ賞金増やせってことじゃないよ
0770名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/26(日) 18:15:41.44ID:nCgzyIpb0
>>764
決勝戦だけ切り離して投稿動画を2倍にすれば登録者数の伸びが上がると思う
0771名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/26(日) 18:18:21.58ID:BkDVTcjq0
客がそれなりに付かんと商売にはならんのがつらいとこやな
0775名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/28(火) 20:30:36.80ID:YlrYbiDP0
毎度のことだがレベル1でBrutalに来たクソがいた
そっ閉じ
0776名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/28(火) 20:44:42.98ID:pmLmJy9H0
1レベルが来ただけでbrutalクリアできないならむしろ自分が難易度下げる必要があるのでは...?
brutationは論外だけどね今週のかなり難しいし
0777名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/28(火) 20:53:34.98ID:YlrYbiDP0
こういうのは相方の経験値のためにこっちが苦労する必要はないからな
さっさと抜けるに限る
やってみたい人には別に止めはしない
0778名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/28(火) 21:40:01.68ID:6l298WGb0
相方が強すぎてやる事ないパターンも多いから偶にそういうのいると面白い
0779名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/29(水) 10:19:15.20ID:Dwf0mZlea
初期の頃はスゲーやさしく
指導してくれる人もおったわな
今は罵倒されるだけだがw
0780名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/29(水) 17:29:14.42ID:ckC3b4Bs0NIKU
プレステージあげるのめんどくさすぎ
新コマンダーならともかく
0781名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/30(木) 07:34:05.98ID:5DPO5RRQ0
プレステージは苦行だ
でも箱ボーナスあるしすぐ終わる
0782名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/30(木) 10:09:59.32ID:Qaxql+gOM
さすがに1からは面倒だ
新規のケツを拭けってことか?
まあそういうことならやぶさかではないが
ベース前にキャノン並べてる奴になんて言えばいい?
0786名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/31(金) 12:18:36.39ID:gGEgF1CJa
新キャンペ実績どう?土日で取れるレベルだといいな
Stoneってキャラは知らんがGhostのボイスはかなり欲しい
0787名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/31(金) 12:28:49.59ID:prvgL2JM0
それどころじゃない
プレステージがエグすぎてキャンペまでやる余裕なし
0788名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/31(金) 12:36:26.43ID:gGEgF1CJa
いや別に皆が皆coopばっかやってないんだからさ
プレステージのついては上でも色々言われてるしわかったから少し落ち着いてくれ俺はキャンペーンやってる人に聞いてるんだよ
0790名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/31(金) 14:59:53.92ID:4IW4/qY4a
基本全ミッションやりなおしになるが
まあドラマの再放送とでも思えばw
0791名無しさんの野望
垢版 |
2020/07/31(金) 20:39:26.49ID:cxS8flSQ0
ユニットカラー白に設定してるけどcoopやるとRaynorのmedicとmarineの見分けつかなくて困るな
coopにユニットカラーを反映しない方法って手動切り替え以外である?
0792名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/01(土) 11:45:45.50ID:yMW18pAy0
あぁ人体にスタクラしながらGSL見られる機能が欲しい
0793名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/01(土) 12:12:24.65ID:meqEQyB30
GSLは俺が見ておくからお前はラダーを回しておいてくれ
0794名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/01(土) 14:16:00.86ID:fgk2OwqS0
そんなことより全キャラプレステージコンプリートしろよ
0798名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/02(日) 20:20:20.25ID:wnmHCm0ta
TvZのミュータはOPは間違いない
今日のセラルイノベ戦を見た限りトールとBCとタレットが揃ってても
マジックボックスで潰されてる。
トールのAOEモード弱体とBCの対空火力下がりすぎ
0799名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/02(日) 20:41:40.45ID:G6v3Xx0Q0
BCは攻撃のランダム遅延とトレードで実質DPSは変わってないはず
溜まったら手がつけられない系はスムーズに溜められる状況が大抵の場合おかしいつまりラベジャーimba
0800名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/02(日) 20:44:52.58ID:zLmIzH170
お風呂入っていいかな
多分ちょうど配信で試合始まるくらいだよね
0802名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/02(日) 23:16:20.46ID:/Fh53dfrr
しばらくログインできないんだけどバトルネット落ちてる??
0807名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/04(火) 11:31:47.78ID:k7UEho0Ha
日本人コミュニティは確実に死ぬだろうね
horikenにはsc3出るまでがんばってもらうよ!
0809名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/04(火) 12:10:19.22ID:KoFJi+GHM
>>804
いなきゃ成立しない。
時々、5chを見ているようだから励みにして欲しい(笑)
0810名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:43.57ID:jc1avz/cM
もともと同人レベルだし期待してない、がこ
万一盛り上がったら彼らの努力が実ったことは認める
0812名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/06(木) 21:19:22.80ID:fM3dQja+0
まだnazomenの方が貢献してんだよね
coopやったりcustomやったりしてるから
メインディッシュは明らかこっちだから
0814名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/06(木) 21:39:35.58ID:x6qMubCv0
こんなわかりやすい荒らしにおっさんが釣られクマー
0815名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/07(金) 06:49:46.78ID:BaGV7xJf0
いかにもここでしか書けませんって感じが生々しすぎてきっついな
このキッズおじさんたちにとっての10年はなんだっただろうか
0816名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/07(金) 09:53:10.34ID:n+QbM2LvM
RTSもMOBAも日本じゃ下火だしな
まあ対戦相手は世界にいくらでもいるから問題ないし
ツイートにファボリプ少ないのは寂しいけど
MOBAは言葉通じたほうが100倍面白い(煩わしい)よね
0817名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/07(金) 11:04:06.00ID:kBphRRnqa
AoEがそれなりに騒いだくらいで
あとはサッパリじゃないのw
0819名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/07(金) 11:27:10.19ID:e+IEElFXa
今の覇権はヴぁろらんと?とかいうFPSなんでしょおじさん知ってるよ
0820名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/10(月) 17:49:40.21ID:j/Kv+xC+M
そろそろ数キャラプレステージコンプできてる感じか
味方の動きがいつもと違うと思ったらプレステージ
的確な支援ができるとかっこいい
0821名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/10(月) 18:36:31.16ID:JHsv12Y30
半分以上が産廃だから数キャラコンプで事足りると言うか...
正直まだまだ調整不足だよね数多いから仕方ないけど
0822名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/10(月) 20:20:29.82ID:Yjwv0Xkr0
まあブルタルクリアできれば多少のバランスは見逃してやるさ
楽しくて定期的に変化があれば満足
0823名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/12(水) 00:54:31.24ID:Jdrnj8IP0
SwannのP1とH&HのP3はメリットに比べてデメリット強すぎる
0825名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/12(水) 19:04:14.75ID:jQGCDCNwM
なんのためにプレステージ苦行をさせるんだろう
0826名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/12(水) 20:09:58.40ID:QDGOm5zn0
メンスク以来で起動してCOOPやったらプレステとか実装されたんだな
何気なくアバサーのプレステ回してよく読んだらブルタリスク使用不可とかデメリット重すぎて速攻で効果戻したわ
もうちょいデメリット薄くすれば良かったのに
0827名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/13(木) 11:43:19.20ID:0gnXY+S2M
デハカ兄弟は強い
序盤の制圧が更に早くなる
2グループで動いてもいいし、拠点に2匹で乗り込むのも楽しい
問題はチームメイトが退屈

スワンのガスやステットマンのヒールや早足みたいなのが喜ばれるんだよな
ケリガンの穴も
0828名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/13(木) 12:08:26.99ID:CvokWw/W0
そうそうもっとスワンちゃん出てきていいんだよ
俺は使いたくないけど!
0829名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/13(木) 12:23:25.01ID:0gnXY+S2M
レーザードリル遊ばせないようにちゃんと視界確保してあげるよ!
0830名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/13(木) 20:24:56.33ID:FFohAllP0
プレステージは編成変えればデメリットほとんど感じずにメリットだけを享受できるじゃん
おそらく今まで使われすぎてた編成とマイナーなユニットへのテコ入れでもあると思う
過去の常識にとらわれず新コマンダーのつもりで尖った編成で楽しむと良い
ブルタルクリアできないほど弱くはないし
0831名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/13(木) 22:03:47.35ID:zihCn2T60
アバサーのプレステよく読んだら全部しょっぱくてワロタ
他のキャラのプレステ回そ…
0833名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/14(金) 07:12:19.17ID:U3vF9Vgv0
abathurは地上ユニット全部アーマード属性に呪われてなければなぁ
0834名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/14(金) 14:38:26.65ID:ThiWsqvbM
基本的にユニット強化&コストアップ系は使える
どうせ資源余るし

ユニット強化コスダウン&ヒーローユニット弱体系も使える
そのユニットの地の性能次第だけど

逆にユニットが弱体化したり、ヒーローがアビ禁とかになったらゴミです
0835名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/14(金) 15:31:54.07ID:WY80LFaG0
タイカスのVegaって前アプグレ適応したら永続洗脳出来た記憶があるんだが弱体化されたのか
まぁそれでもハード程度なら相方いなくても勝てる位にはopコマンダーだと思うけど
0836名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/14(金) 15:47:08.14ID:ThiWsqvbM
wave処理、ボーナス処理、拠点処理
はどのコマンダーでもできるけど
複数同時処理となると味方に頼るか同時処理前提の準備が必要(タレット設置とか)

2軍に分けても強いコマンダーはテレポート持ちより便利
ナイダスワームあれば話は単純だが
0837名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/14(金) 18:12:17.31ID:AMFKkS200
ナイダスは邪魔ダス
ボッコンボッコン無意味に生やす奴は片っ端から始末する
0838名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/15(土) 10:53:27.83ID:X4YzlfNSM
オメガワームは便利だけどマップによっては腐る
使いこなせてないチームメイトもいたし
0839名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/15(土) 12:02:04.42ID:ogw/LfIb0
生やすのに資源いらないから好きなだけあのギャオォン!って咆哮鳴らせる神建造物
0840名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/15(土) 19:08:51.12ID:EpieG4vU0
タイカスのプレステ2のLONEWOLF与ダメージ+100%&被ダメ-50%でコスト増える&Ult使えないデメリットだけとかTUEEEEEE!
って思ったらアウトロー同士同じ視界にいたら効果ないとかとんでもない地雷で草

ええい まともなプレステは無いのか
0842名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/15(土) 19:47:09.82ID:ogw/LfIb0
lone wolfは強すぎてナーフ来るとかじゃなかったか?ディテクターいなくてもボムだけで全部殺してクリアしてくぞ
0843名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/15(土) 20:01:39.89ID:EpieG4vU0
えぇ…LONE WOLF強いのか…
全アウトロー個別に操作できる操作量ある人が使えばそりゃ強いわ…
0844名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/15(土) 23:47:33.56ID:OTU4D3KwM
グループ化して操作できるんだもん、個別ならもっと楽勝じゃん
0845名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/16(日) 10:24:05.81ID:a82oHz6vM
でプレステ推奨のコマンダーどれよ
ステットマンな無敵ドローンで良いのか?
0846名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/16(日) 10:28:02.51ID:a82oHz6vM
デハカ兄弟はコールダウン並みの瞬間火力
ナーフされても文句言えないレベル
0848名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/16(日) 11:58:01.78ID:XOwU+mi50
Novaこんな弱かったっけって思ったらよく考えたらこいつLv15以降のマスタリー無いとユニットのリジェネすら無いんだった…
と言うか直前までタイカス触ってたのが駄目か
0850名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/17(月) 18:20:36.62ID:JuxB+kvgM
タイカスは何をやらせても強い
プレステでも特に劣化を感じない

1番目はニカラとベガで鉄板、楽しい
2番のローンフルブだけシナジー積めず、マップを選ぶ
3番は使ってることを忘れそう、ナチュラル
0852名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/19(水) 10:55:37.50ID:f2Z9SgpCM
デハカ兄弟無双してたらメンバーに
so wicked(ヤベエわ)言われたわ
でも本当はマゾいプレステほど燃えるんですが
0853名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/20(木) 10:53:18.63ID:ngNHaTGMM
coop初心者なんだがオススメ教えてくれ
ケリガンは最高難易度でも通用するの?
0856名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/20(木) 17:04:32.30ID:ngNHaTGMM
スワンはマスゴライアス
アルタニスはマスドラグーン?
器用貧乏すぎだなー
イモかジーロット足したいね
なんなら両方
0857名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/20(木) 17:25:21.01ID:kUngXwuM0
通用しないコマンダーがいるとは思わないけどケリガンは難しい部類かもね
上手い人が使うと強いタイプ
どうあがいても強いのはDehakaちゃん
0858名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/20(木) 19:11:14.33ID:DHVZbZ1v0
Kerriganは序盤〜中盤まで(拡張とハイドラが出るまでテック上げ)ケリガン単騎で進めないといけない
つまりケリガンをマイクロしつつ内政する必要が出てくるからあまりオススメはできないかな弱くはないけど
オススメはRaynorかなコマンダーレベルを上げなくてもマリーンメディックが十分強いって意味で
0859名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/20(木) 20:30:34.93ID:ZXtOnPZc0
ケリガンは細かい操作多くて難しい部類なんじゃないかな
タイカスは適当にスキル回してるだけで勝てるし(ビルドだけ覚える必要あり)
アバサーも高難易度じゃなければ適当にエッセンス回収してるだけでいいから操作楽だし滅茶苦茶強くはなる
0860名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/21(金) 10:38:03.46ID:U2EWa/pD0
敵を倒したとき資源になるスキルは味方的に嬉しい
コールダウンで支援してやるレベル
実際どれくらい得しているかはわからないけど
500/200くらい拾えるのかね
0861名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/22(土) 09:30:42.33ID:RFL1S8JiM
やっとプレステ半分消化
箱ボーナス無かったら絶対心折れてる
0865名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/22(土) 14:57:14.07ID:UQDybVcZ0
2万くらいもらえるから大体4割アップだなけっこうでかい
0866名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/22(土) 15:38:32.57ID:RFL1S8JiM
10年遊んでるんだもん
サブスクに特典なら妥当でしょ
無課金の人もご一考を
0869名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/22(土) 16:02:14.52ID:RFL1S8JiM
やめるという選択肢のある奴が10年残ってる時点でわかるだろ
0872名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/22(土) 16:47:34.62ID:AJ0lrBFF0
coopコマンダーは全部買ったけどcoopでスキン使える訳でもないしEXPブーストも別にいらんかなって…
0873名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:55.98ID:oBTP+wem0
お布施だしexpとスキンは無駄金じゃないと自分に言い訳するためのもんだ
0876名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/23(日) 01:25:20.52ID:qPTYYmCd0
そもそも課金を前提とした経験値管理とか相当嫌われる手法の一つだからね
もっとはっきり言えば課金誘導するために課金しないと辛すぎるって状況を作っておく
楽にやりたければ課金しましょうねってやつだよ
こういうのは許しちゃダメ
0877名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/23(日) 01:34:25.61ID:oBTP+wem0
MMOじゃないんだから経験値なんて競争するもんじゃねえだろ
coopに限っては次の遊びに他人より早く進めるくらいのもんだし
0878名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/23(日) 01:43:24.67ID:qPTYYmCd0
競争とかそういうことじゃないんだよ
労力かけるのがバカバカしくなって離れる人が出てくるわけ
こんな使い古されて敬遠されてる手法を今更やるとはね
0879名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/23(日) 03:53:19.82ID:yn3BUjEW0
今更っていうか、かれこれ3年前からやってるけどな
0880名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/23(日) 13:19:13.96ID:DLpEcR+KM
知らなかったからってひねくれるなよ
値段も安いし買わなくても問題ないやつじゃん
それとも不戦勝チケットでも欲しかった?
0884名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/23(日) 21:05:13.12ID:wLfVL+pD0
キャンペーンで使えるカブトムシみたいなTankのスキンかっこいいよね
0886名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/25(火) 08:49:52.53ID:0snXpghm0
鰤「要望にお答えして新コマンダーカタワ軍人と女研究員を追加しました」
0887名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/25(火) 11:31:17.38ID:PTwdyXeqa
女研究員はザーグコマンダーかな?ヒーローユニットとして使えたらいいな
0888名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/26(水) 09:33:09.37ID:FZvTo0VfM
スワン初めて使ったんだけど弱くね?
ユニット出すのが決定的に遅い
しかも対空と対バイオとシージ
序盤はタレットで守りに徹するべき?
パーツオブパーセルみたいに序盤から押さなきゃいかんマップだと死にたくなる
0889名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/26(水) 12:41:45.19ID:6ck8HHjDa
A.R.E.Sのコールダウンだけで序盤はどうにかなる
scv複数使っての高速建築を使わないとまず最初のサプライで詰まるよ
0890名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/27(木) 09:54:38.79ID:rP6Jc7DSM
>>888
確かに弱い
ストレスが嫌なら変えるべき
それでも使いこなしたいなら操作と戦略でカバーできる
キツイのは低レベル帯と序盤だけ
2nd遅らせてヘリオンで丁寧に引き撃ちしたり
器用な操作と正確なオーダーでデキるスワンをアピール
まあ努力に成果は見合わないし、気付いて貰えるのはべスピンドローンくらいだけど
0892名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/27(木) 23:12:53.00ID:1rMtFADDM
>>890
ドローンやってくれれば無理しなくてもいいよ
カイザークリスタルでも拾っててくれ
下手にマスゴリアテで通路塞がれても困るし
L2Dはタンク出してくれたら神
0893名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/29(土) 12:02:11.98ID:miwPhB70MNIKU
結局強コマンダーって
アバサー、デハカ、タイカス、アララクのヒーロー依存型なのかね
0894名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/29(土) 20:27:25.92ID:QTQuZAoy0NIKU
難易度青天井なんだしコスト削減のテコ入れ欲しいのう
全く使われないユニットとか多いし
ユニット揃える頃にはゲーム終わってる
0895名無しさんの野望
垢版 |
2020/08/31(月) 21:04:28.75ID:g/ErYB1ca
久しぶりにやってんだけどHotSの実績って全部ノーマルで取れたんだっけ
WoLみたいに初めてのときはハードでヒィヒィ言ってた気がしたけど勘違いか
0896名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/03(木) 12:00:44.08ID:EvKFIoWM0
初めて3ヶ月、未だにブロンズ何ですけど…
本気で頑張れば1年でグラマス行けますかね?
0897名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/03(木) 12:41:07.13ID:3Tk0b6kda
3ヶ月でブロンズの文面見る限り望み薄かな知らんけど
0899名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/03(木) 13:05:38.75ID:lmA5FBnPa
ブロンズから這い上がるだけならwikiの初心者オーダーを練習するのが手っ取り早い
それで行き詰まったらまた来るといい
0900名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/03(木) 17:53:03.45ID:0Ty6rUYe0
>>896
今日から3ヶ月本気で頑張ってみてどれくらいになったか報告してほしい
0902名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/03(木) 18:40:18.59ID:G4azlb970
ベース3つ作ってワーカー60体以上作ってサプライ200行ったら攻めればゴールドまでは行けると思う
0903名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/03(木) 18:46:58.38ID:1usDkKSn0
プラチナダイヤまでの労力なんてそっからの苦労苦行からすれば鼻くそみたいなもんだしまずそこまで行ってからじゃないか?
0904名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/03(木) 20:44:22.85ID:GIJErNNp0
俺もダイヤまでは行けたけどそこからもう何年もずっとダイヤだわ

ラッシュオーダーだけやってればマスターくらいにはなれるんだろうか
0905名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/04(金) 19:53:44.78ID:zCXgtd+t0
勝ち負けにこだわらず「どこまで戦況を把握できていたか」を成長の度合いとしたほうがいい
運良く勝ててランク上がっても強くなれない
俺はプラチナでねちっこいハラスの練習ばかりしていた
0906名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/06(日) 01:19:52.72ID:Z8UKMzv50
勝ちにこないでハラスばかりしてる奴なんなの?
戦力削ってすぐ撤退して造軍待ちしてる奴とか
0907名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/06(日) 01:48:27.31ID:tlatkp/E0
プッシュのタイミングが分からない初心者じゃないの
0911名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/06(日) 19:39:50.50ID:CsGzqpPQ0
ケリガン出現の時の警告はエヴァのパターン青!使徒です!みたいで好き
0914名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/09(水) 01:25:45.62ID:2WJ6HzSL0
初心者です質問させてください。

mass carrier VS mass carrier の時に、フォーカスして一体一体相手のcarrierを潰そうとするとなぜかこちらの方が勢力上でも打ち負けてしまいます。
フォーカスするときに、一度Interceptorがcarrierの中に戻ってまた出力するみたいな感じになってるのが原因のように思えます。
何かcarrier vs carrierの時に注意する操作やテクニック等ございましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
0915名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/09(水) 03:08:55.11ID:mVNKja+i0
たぶん打ち負ける理由は操作云々じゃなくて

研究が相手より下回ってる
もしくはサプライは相手より上でもワーカーが多くてキャリアーの数で負けてるかな

リプレイでチェックしてみて

あとマスキャリアーみたいな試合展開になった時は資源が十分になったらわざとワーカーを殺して相手より多くのキャリアーを作ることを目指すといいよ
0916名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/09(水) 09:43:47.27ID:7K/SSBLIa0909
変な話だけどCarrier対Carrrierはアーコン多いほうが勝つ
0919名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/10(木) 05:16:46.30ID:v+uSW+sw0
>>914
助言ありがとうございます。
リプレイを見たところ、carrierの数は同じで研究はシールドがむしろ私の方が1つ上といった感じです。
そのほかの研究は同じです。
私はいつも右クリックまたはAキーを押しながら左クリックで敵のcarrierにフォーカスして攻撃してます。
Aキーとshiftキーを押しながら敵を左クリックで連続予約フォーカスしたほうが良いのでしょうか??

よろしくお願い致します。
0920名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/10(木) 05:20:19.75ID:v+uSW+sw0
>>916
その時は敵のcarrier本体一体一体にフォーカスして撃ち落としておりますか?
アーコンだとcarrier本体の真下まで移動してる間に消されてしまいます。
carrierとアーコンの混合群で相手のmass carrierを撃ち落とす際に心がけてる操作などはございますか?
アドバイスよろしくお願い致します。
0921名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/10(木) 11:57:08.85ID:rusrcYEKa
フォーカスはいらないインターセプター同士が殴りあってる間にアーコンがバシバシインターセプター落としてくれる
お互い行き着くとこまで行ったらAムーブでぶつけて自軍が勝つの祈るだけだよ
0922名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/10(木) 17:44:21.12ID:irntIfN20
軍構成の有利不利自分で確認したいならCustom→Arcadeからtesterで検索して"lotv unit tester online"やるといいよこれは常に最新のラダーパッチ入ってるから
0923名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/12(土) 18:41:36.38ID:Jjg6Pr1U0
始めて2週間ぐらいのNOOBザーグです。
キャノンラッシュがマジで返せません、どうすればいいの?
あと、テランのバンカーラッシュも同様。

あと、Immortalのアンチ教えて下さい。
ザーグ側は何を出せば良いですかね??

他のスレでも書いたけど、人居ないみたいだったから、こっちでも質問してみました。
詳しい人に色々聞きたいけど、このゲーム日本人全然居ないね(´・ω・`)
0924名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/12(土) 19:17:06.65ID:ZNNuS5O20
他のスレってどこで聞いたんだよw
ラッシュ系は食らっても気にせずいくのがいいと思うぞ
やるとしてもwikiの安全オーダーのとこに書いてあることを試してみるくらい
0925923
垢版 |
2020/09/12(土) 21:29:57.23ID:Jjg6Pr1U0
度々失礼します。もう一個聞きたい事が。
ラベジャーのショットだけど、建物に連続で撃つ方法が分かりません。
「シフト+連打」や「ショット登録キーを押しながらマウスボタン連打」とか色々やってみたのですが、
何故か連続で撃ってくれません。
皆さんはこれ、どうやってやってますか?
0926名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/12(土) 21:48:39.51ID:ZNNuS5O20
>>925
俺はGRIDでやってて、zに「Choose Ability or A.I. Target」ってホットキー設定してzおしっぱで使ってるよ
0927923
垢版 |
2020/09/13(日) 07:50:19.34ID:hncHtm3U0
>>926
ありがとうございます。一応、連続でショットが撃てました。
ただ、せっかく頂いたアドバイスにこういう事を言うのは恐縮なのですが、
例えば「Choose Ability or A.I. Target」をZに設定した場合、
今度はクリープタワーの連続植え付けがやり辛くなった気がします。
Z+シフトで出来なくはないですが、普通にマウスの左ボタンを使った方がやり易いですね。
こちらの方が圧倒的に使用頻度は高いので、ラベジャーのショットのためだけに他を犠牲にしてる感じがしますね。
0928名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 07:53:50.62ID:Mbbcbvie0
マジ?クリープもzだけでポンポンいけないか?w
0929名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 08:09:34.46ID:hncHtm3U0
>>928
あら? じゃあ、私の勘違いですかね?
私はキーボードはグリッドじゃなくて、任意でキー設定してるので、その辺の違いですかね?
まだ、一回AI相手に試しただけなので、色々やって検証してみます。
0930名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 08:13:21.67ID:hncHtm3U0
>>928
あと、イモータルさんのアンチも教えてくださいw
0932名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 16:12:34.34ID:AXFUI3uk0
>>928
ありがとう。一応、クリープぽんぽんもできました。
ただ超個人的な意見なのですが、建物立てたりスキル放ったりするのは普通に左クリックの方がやり易いですね。
そういうのを犠牲にしてまでショット連射撃てるようになるのは何か違う気がします。。。
ただ、アドバイス自体はすごく参考になりました。
本当にありがとうございます!
0934名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 16:27:40.20ID:AXFUI3uk0
>>928
オプションの「Game play」→「Enable Enemy Unit Selection」
のチェックを外したら一応連射できるようになりました。
だた、これをやると建設途中の建物が判別できなくなるんですよね;;
対プロトス戦が困りそう(´・ω・`)
0936名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 17:24:52.96ID:mXtab4zda
言ってることがよくわからんからとりあえず日本語wiki100回読んできて(思考放棄)
0937名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/13(日) 18:04:29.34ID:AXFUI3uk0
>>936
wiki、急にアクセスできなくなったんだけど(´・ω・`)
何かあったの??
0938名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 00:46:36.86ID:TazEeXlm0
質問スレがないみたいなのでここで聞いてもいいですか?
サイドボタンにshiftとctrl登録したいんですけど
ゲーム内の設定ではできないんですか?
0940名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/14(月) 17:39:06.58ID:D+Lh3vvO0
MMR3kのザーグです
vTで相手がマストール状態になった時ってどんな軍構成を目指すべきですか?
何を出してもボコボコにされる感あってしんどいです
0942名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/15(火) 13:36:26.01ID:mDwf8QSS0
>>937
管理人の人がDNSいじるとかでアクセス出来なくなるかもとか言ってたよ
今は直ってる
0943名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/16(水) 15:31:10.29ID:CXNCnLsk0
>>942
ウィキ復帰しましたね。
LOTV、ここ以外で参考になるサイトないから消滅されるとマジで困る。
0945名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 10:05:02.10ID:OPJrVnAyM
ユニット名まで翻訳されることに目を瞑れば海外wikiのほうが有能かと
0947名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 10:51:11.66ID:OPJrVnAyM
いや、ほら、無料体験の初心者が興味を持ったときに日本語サイトあると助かるよね
きっとニーズはあるよ!
0949名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 11:56:47.13ID:xD2QWh/20
winterさんにクリープ伸ばされると、
どうしようも無いんですけど…何か良い手ってあるんですか?
0950名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 12:28:35.06ID:xWOXudji0
スタークラフト興味あるんだけどどのくらい人いるの?
今初めてオンラインやったらマッチングにどのくらい時間かかる?
0953名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 17:44:07.41ID:8+Mgzysp0
スタークラフトの中のアーケードってやつが本体だぞ
0954名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 18:52:05.67ID:leNwPpPb0
スタクラ2が神ゲーたる所以はマッチングの速さにあるからな
0957名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/18(金) 20:37:32.19ID:uxJ/AXBR0
マッチングに30秒かかったら長いなって思うレベル
0960名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/25(金) 01:02:03.18ID:nu8g84g90
wikiのテランのビルドオーダーの
(初心者向け)1barracks 1factory 1starport opening
ってやつを見てるんだけど、スターポート建てて1体だけVikingを作ってからリアクターを建てるのってどういう意味があるの?
0963名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/25(金) 21:12:53.45ID:0GMlIiY30
安全オーダーだから、自信があるなら無理して出さなくてもOKじゃよ
リベレイター出したりそのままテックラボつけてバンシー行ったりまっすぐリアクター付けたりしてもよい
0965名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/26(土) 09:05:04.25ID:v/yYoYNmM
タンクを活かすならバイキングは必要だよなー
相互に餌と罠として機能する
0966名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/26(土) 09:38:17.00ID:8Ldnt0GIM
俺がアホほどプレイしてた初心者時代に今のクオリティのWiki情報が欲しかったな
0967名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/26(土) 18:00:52.33ID:v/yYoYNmM
初期はひたすら2rax回してたわ
ハラスとヌークだけは上達した
0968名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:09.16ID:wAnEHFdn0
俺が初心者の頃に長く持ってた疑問の回答が全てある
0969名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:28.22ID:lLxREoXv0
安全オーダーの充実なんかここ一年未満の出来事だからすごい
0970名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:56.84ID:IJ7dIxj+0
Khala(wiki)に繋がってみんなアセンションを果たしてるんだな良いことだ
0972名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/27(日) 19:16:23.48ID:E0i44S5I0
多けりゃいいならwarhammer40k DOW2やるといい
そのかわりバランスという概念は存在しない
0973名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/27(日) 20:13:06.78ID:c6W6Qaue0
>>971
そう思ってWC3で1種類増やしたらバランス調整めちゃくちゃ難しくなって後悔したという経緯がある
0974名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/27(日) 20:28:00.48ID:xdZcBj5y0
>>971
dota系を除いたRTSの中でeスポーツとしてトップレベルに人気がある理由がそれだから
0975名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/27(日) 20:51:42.72ID:xUkjX0390
トレードオフだよね
種族の数とバランスの取りやすさ
0976名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/27(日) 21:53:35.10ID:fEQESAbh0
SC2の時に4種族目作るかの検討は一応したんじゃなかったっけ
組み合わせ爆発で調整不可能だから止めたとかなんとか
0977名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/28(月) 09:18:12.78ID:PiDkxYVKM
>>971
将棋なんてミラーだけどその分全プレイヤーがレースに特化してるし、格ゲーみたいなわからん殺しとかもない
0981名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/28(月) 14:18:10.60ID:yvRwYyGs0
完全情報ゲームも傾向と対策を学ばなければ結局わからん殺しされてしまうな
何ならプロでもわからん殺しされてることある
0982名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/28(月) 15:20:02.04ID:PiDkxYVKM
あれ、いつの間に永久コンボ始まってたの?って感じにハンドは減り、悪いトレードを強制される
0983名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/28(月) 16:19:38.21ID:K1TMtxiL0
四種属もいたらアンチとかすげー面倒くさそう
0984名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/28(月) 21:38:47.05ID:qGAFYj9S0
プロトス内だけでもダークテンプラーへの偏見が酷かったからな
0985名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/28(月) 22:34:38.60ID:jBp5tiBl0
勢力多いのって大体デザインとユニークユニットの違いくらいしか個性ないし、
3種族でも全部が違うスタクラみたいな方が多様性を感じる
コマコンなんかは結構個性あったけどバランス投げ捨ててたし
0986名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/28(月) 23:00:56.32ID:2aZEM5w1a
逆にCSGOみたいに攻防何ラウンドもやる前提で攻撃側と防御側で意図的に極端なユニットデッキの調整したら面白いゲームできそうでは
0987名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/28(月) 23:05:59.70ID:yvRwYyGs0
R6Sって言ってほしいのかい?ほしがりな坊やだね
0988名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/29(火) 03:39:11.18ID:W8WEgvLT0
ターン制にしてみたらどうか
スーパー大戦略みたいに
0989名無しさんの野望
垢版 |
2020/09/29(火) 11:24:54.74ID:sS7helgza
それなら素直に大戦略ギレンの野望戦国ランスやるわ
0991名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/01(木) 16:35:09.54ID:vMxmHc630
ジャンプジャンプ&吠えてからの交互にブレスして残りカスを食う
もう他のユニット無しでも十分戦える
0992名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/03(土) 07:23:11.14ID:BjQOE3SD0
左手でキーボード操作するときはブラインドタッチでやってるの?無理なんだが。
0993名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/03(土) 08:24:26.06ID:5DEFL8Yu0
PCゲーやるならそこは慣れていかないと楽しめないかもね一回慣れたらどのゲームでもホットキー弄って操作感流用できる
まずはelonaやってみよう
0997名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/11(日) 07:52:25.80ID:Tab4q2IT0
wikiの安全オーダーって実際どのくらいまで通用するかな?
ゴールドまでは余裕でいけそうだけど、流石にダイヤくらいになると安全要素削ってもう少しシビアなオーダーにしないと勝てないよね?
0998名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/11(日) 10:04:53.40ID:64CBXSula
チーズだけでもマスターいけるし、いけるんじゃね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 353日 1時間 6分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況