X



トップページPCゲーム
1002コメント314KB

Civilization6 (Civ6) Vol.94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f12-HvPi [153.166.84.48])
垢版 |
2019/10/16(水) 03:01:07.95ID:lnWdAfE00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売
・PS4 / Xbox One版
2019年11月22日発売予定
・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554017816/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください 無理な場合は以降の人が宣言して立ていること
・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.93
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1568951973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-HvPi [153.166.84.48])
垢版 |
2019/10/16(水) 03:02:06.98ID:lnWdAfE00
・拡張パック
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月8日発売
https://store.steampowered.com/app/645402/
Sid Meier's Civilization VI: Gathering Storm (嵐の訪れ)
2019年2月14日発売
https://store.steampowered.com/app/289070/

・バンドル
☆ Platinum Edition
  ■ Gold Edition
    □ Digital Deluxe
      ▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
───────────────────
☆■□   Sid Meier's Civilization VI
☆■□    └ ( アステカ文明パック )
    □   ( 25周年デジタルサウンドトラック )
☆■□▽ バイキングシナリオパック
☆■□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆■□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆■□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆■     Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆       Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)

※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱で単体販売無し
※サウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱で単体販売無し
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-HvPi [153.166.84.48])
垢版 |
2019/10/16(水) 03:13:38.76ID:lnWdAfE00
・アップデート [〜RaF]
16/11/18 【'16秋アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2016-update-now-live
16/12/21 【'16冬アプデ】【DLC:ポーランド】【DLC:ヴァイキングシナリオ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-winter-2016-update-now-live
17/01/20 【DLC:アステカ】
17/02/24 【'17オーストラリア夏アプデ】【DLC:オーストラリア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-australian-summer-2017-update-multiplayer-teams-mod-tools
17/03/29 【'17春アプデ】【DLC:ペルシア&マケドニア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-spring-2017-update-now-live
17/07/28 【'17夏アプデ】【DLC:ヌビア】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-summer-2017-update-available-now
17/10/20 【'17秋アプデ】【DLC:クメール&インドネシア】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-fall-2017-update-available-now
18/02/08 【RaF前アプデ】
http://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1662261735494326654
18/02/09 【拡張パック:RaF】
18/03/09 【'18 3月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/now-live-civilization-vi-rise-and-fall-march-2018-update/
https://support.2k.com/hc/ja/articles/360001607053
18/05/09 【'18春アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-rise-and-fall-spring-2018-update-release-date/
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-HvPi [153.166.84.48])
垢版 |
2019/10/16(水) 03:18:48.49ID:lnWdAfE00
・アップデート [GS〜]
19/02/14 【GSローンチアプデ】【拡張パック:GS】
https://steamcommunity.com/games/289070/announcements/detail/1742234241889076456
19/04/03 【'19南極晩夏アプデ】
https://civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-patch-update-april-2019/
19/06/19 【'19 6月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-gathering-storm-june-2019-update-available-now/
19/09/11 【'19 9月アプデ】
https://www.civilization.com/ja-JP/news/entries/civilization-vi-september-2019-update-battle-royale-red-death-pc-patch-out-now/
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ a2da-G0+v [125.198.75.56])
垢版 |
2019/10/17(木) 01:20:09.46ID:1SsblIkp0
時代スコア(歴史的瞬間?)の時に出てくる絵をカラーにするMODってありませんでしたっけ?
探してるけど見つからない…
0020名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-RU6Z [182.251.255.38])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:55:15.82ID:9INGvsJza
交易路とスパイももう少しクリック減らす工夫できないかと思う
あと後半の労働者
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be5-V+wO [58.0.241.46])
垢版 |
2019/10/17(木) 21:50:40.96ID:oIuwMmIc0
京都の人口35ってどうやってるのこれ・・
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ a211-U7Hu [59.169.133.184])
垢版 |
2019/10/17(木) 22:25:31.72ID:qZrkDtB40
>>29
基礎2
首都+1
最高アピールの近郊部+6
首都隣接灯台+2
湾岸都市+1
漁船と養殖場+9
謁見の間+3
見えてる分で24

共和制レガシー+1
ニューディール+4
二重ジェーン・ドリュー+8
三重ジョン・ローブリング+6
モヘンジョダロで真水+5
この辺足せば超える。たぶん偉人のどっちかだと思う。
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be5-V+wO [58.0.241.46])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:03:31.85ID:oIuwMmIc0
>>31
なるほど・・あざっす

大人口プレイも面白そう
00366 (ワッチョイ a311-S3Tg [210.20.73.5])
垢版 |
2019/10/17(木) 23:04:37.13ID:uDbsWkhM0
偉人はつんでないですね。ニューディールは入れてる
あとは、首都建物かな、下水道とか穀物庫とか
あと港の建物も地味にあるよね
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ b711-V+wO [60.61.71.39])
垢版 |
2019/10/18(金) 13:22:19.60ID:KouevUho0
すごく久しぶりにCivilizationやろうかと思ったんだけど
Civilization6って日本語版は無いの?
0056名無しさんの野望 (ワッチョイW a201-qybq [125.4.58.151])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:35:33.42ID:+cOPzD+l0
質問スレが落ちてるように見える

PC版のプラチナエディション、MODと設定のセーブロードなしで「ゲームを作成」を押した瞬間に表示されるデフォルトのゲーム設定を任意の設定に固定する方法ってある?
0058名無しさんの野望 (アウアウカー Saa7-RU6Z [182.251.255.49])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:14.44ID:hCzWLKbua
久しぶりに4の動画見てたら、内容はともかく昔の方が効果音が分かりやすいし心に残っていいな
蛮族とか交易路の音はよく聞き落とすし、宗教のパァーンぐらい主張して欲しい
あと4の資源発見のポコん!は嬉しい、アラートだけは寂しい
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f1d-qdYb [180.9.212.125])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:17:25.75ID:EFh79jKw0
区域よりアホみたいに縛りが多い遺産を何とかしてくれ
古代の入植時点で近代の遺産の配置決めるために長考したりとかめんどくさすぎる・・・
あと区域は古代時点で全部出せるように
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 4794-U7Hu [118.240.90.174])
垢版 |
2019/10/18(金) 21:29:16.61ID:+pHQ09HY0
区域システムや遺産が1タイル占有する仕組みは、是非7にも続投して欲しい
シムシティにようにマップが建造物で埋め尽くされる壮大な光景を目にすれば、
建造物が単なるアイコンでしかなかったCiv5以前には戻れないだろう
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ a2da-V+wO [125.198.75.56])
垢版 |
2019/10/18(金) 22:32:41.94ID:hm8DnL2s0
みんな、どんなMOD使ってますか?
私は、
・CQUI
・Better Espionage Screen
・Great Works Viewer
・Real Era Tracker
・Sukritact's Global Relations Panel

ほかに便利なのあります?
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ a267-GDtP [59.136.78.134])
垢版 |
2019/10/18(金) 22:59:18.78ID:mYcMROlk0
最もサブスクライブされてるのと人気のから粗方入れてるから
書き出そうとしたら長くなり過ぎたわ
資源と都市国家と自然含む遺産も色々入れてるけど文明と指導者関連はノータッチ
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 4770-5N2V [118.241.198.22])
垢版 |
2019/10/19(土) 01:29:32.07ID:LCmLsDVI0
すみません。ワールドビルダーで教えてほしいんですけど、自然遺産の配置が近すぎるっていって、並べて置けなくなってる。これ前はそんなことなかったのに、仕様でも変わったのでしょうか?そうしたい場合どうすればいいのでしょうか?先進文明の人助けて。
0075名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4f02-r5FM [180.36.65.254])
垢版 |
2019/10/19(土) 02:10:01.59ID:18rjV+Pj0
購入を検討している者ですが、質問させてください。
友人達とオンライン対戦するために購入しようと考えているのですが、全員が長時間プレイする時間がありません。
友人達とプライベートマッチを作成した場合、続きは明日、という形で一時中断、続行することは可能ですか?
0077名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
垢版 |
2019/10/19(土) 04:35:13.28ID:Nbzz/6Lpd
やっぱおかしいわ
実際の位置で始めた時の日本の大きさ
都市3つぐらい出せるイギリスの面積が
24万2500キロ平方メートル

小さなブロック7つぐらいの
ゴミみたいな日本の面積が
37万8000キロ平方メートル

イギリスよりうちの方が大きいじゃねーかw
0079名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b58-8s1E [106.72.177.65])
垢版 |
2019/10/19(土) 04:42:01.55ID:zD6yEKXz0
正直この手のストラテジーゲームは友人とのマルチゲーじゃないぞ
実力差で内政や戦争で如実に差が出るし
ある文明が肥大化するとよほどへましない限り早い段階で勝ち負けが見えてくるから萎える奴も絶対出てくる
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f1-BV4E [124.18.69.226])
垢版 |
2019/10/19(土) 06:44:39.74ID:FNu40tQA0
>>77
ブリテン諸島が大きいのは
日本は1文明なのに対してイギリスとスコットランドの2文明がいるという兼ね合いもあるでしょうね
信長の野望でも今川が一国支配している駿河や遠江は弱小が割拠している地域よりも扱い悪いですし
0083名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
垢版 |
2019/10/19(土) 08:24:22.67ID:Nbzz/6Lpd
高級資源の上に区域建てられればいいのに
0085名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0ebe-yE8x [119.242.35.90])
垢版 |
2019/10/19(土) 09:06:39.81ID:dGhvxRn+0
質問スレ消えたようなので一度だけ質問させてください
今さらながらiOS版を買いました

しばらくバニラで慣れるか、最初から興亡入れるかどっちが良いですか?

4は未プレイですが5はやり狂いました

好きなユニットは核爆弾です
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ b711-V+wO [60.61.71.39])
垢版 |
2019/10/19(土) 11:37:56.69ID:B8XKws/p0
SteamでCivilization6を安売りしてるみたいだけど
新しいの(Civilization7とか)出るの?
0090名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
垢版 |
2019/10/19(土) 13:44:46.72ID:Nbzz/6Lpd
>>84
分かるー
山岳の窪みにキャンパス建てて
平地にアレキサンドリア図書館作ろう
残った隣接2マスに平地があるから大丈夫でしょと思ってたら
2マスとも馬🐴出て「マジかー」って
そんな嫌がらせみたいな出方しますか?と
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 4770-5N2V [118.241.198.22])
垢版 |
2019/10/19(土) 13:46:25.90ID:LCmLsDVI0
>74
ありがとう。できたよ。本当に助かった
0092名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
垢版 |
2019/10/19(土) 13:48:45.60ID:Nbzz/6Lpd
>>85
最初から全部が良いんじゃないかな?
確かに最初から全部だと覚える事多いかもだけど
追加で買ったら結局また新しくなったルール覚えないといけないし
0095名無しさんの野望 (スフッ Sd42-iPLb [49.104.51.60])
垢版 |
2019/10/19(土) 14:09:13.06ID:Nbzz/6Lpd
核兵器は抑止力だから(震え)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況