X



トップページPCゲーム
1002コメント441KB

KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bbe-HvPi)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:25:23.81ID:mtczBzam0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と3行入れて立てて下さい。

本スレッドはkenshiのMOD・FCSについて語り合うスレです。
公式サイト
https://www.lofigames.com/
公式Twitter
https://twitter.com/KenshiOfficial
Kenshi 日本語wiki > FCS
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/pages/427.html
Kenshi 日本語wiki > オススメMOD
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/pages/245.html
Steamコミュニティガイド (上部に緑枠で「言語;Japanese」って出る場合は、その右横の方の×マークから削除)
https://steamcommunity.com/app/233860/guides/
steamコミュニティフォーラム
https://steamcommunity.com/app/233860/discussions/
公式サイトのMODコミュニティフォーラム
https://www.lofigames.com/phpBB3/viewforum.php?f=11&;sid=369aeff533f8977bdadac560984acc79

前スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1568767520/l50

関連スレ
【世紀末村作り】Kenshi【128スレ目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1570213742/l50

個人粘着等、荒らし行為は黙ってNG推奨 。Q&Aは>>2-をご覧下さい
次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ 0703-A/A0)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:24:53.09ID:HsOhRKnc0
>>140
game starts の既存のスタートから適当に選んで、スクアッドの中身のキャラ選んで、Addの左にあるとこからrobot limbsから好きなの選んで装備させて、後はその数値変えればOK。
数値は大きいほど強い義肢
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:35:02.64ID:fiSfOjgd0
義肢の品質の数値がデフォだと中途半端で
バニラで店売りしてる普通や高品質とかの等級と性能が一致しない
普通が40で高品質が60のとこ50にすると
たしか青文字の高品質になったりもする

品質と性能は比例してるから数値を合わせれば店売り品と同じにもできるよ
0147名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-WuPA)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:11:02.39ID:gHxL3uBX0
何故かトンファーmodとかクローmodとかのベルトにつけるmodが女キャラだとズレたりテクスチャがおかしくなる
何か別のmodが悪さしてると思って全部mod外してもダメだ、男は大丈夫だし原因がマジでわからん…
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-B5UF)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:16:37.84ID:v4J7Xaog0
>>147
女性用skeleton(female_skeleton)に合わせて作ってないからだろうね。
装備モデル作るときは女性用も一緒に作らないとおかしなことになる。
作ってあるのにそうなるならなんかしらのバグで女性用skeletonが適応されてない。
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbe-1n03)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:39.02ID:Fb9x+veT0
種族ごとにアニメーション適用してるから無理かな

主人公だけ特別な種族にしてそいつだけ適用するとか、できなくはないけど
その辺の奴を仲間にした場合は適用されてない種族になっちゃうし
まあ現実的じゃないわ
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbe-1n03)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:38:56.90ID:Fb9x+veT0
>>146ってどういう意味なんだろうと思ってたけど
内部的には義肢とかクロスボウってレベルが1から100まであるのに
実際にゲームに出てくる傑作は90レベルぐらいのものでしかないってことだったのね
0157名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f33-Yprl)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:24.67ID:rvkMhrX00
奴隷を購入しても奴隷状態のままになってしまい
即奴隷商にボコられるor抗戦して犯行状態になり守衛にボコられるので
実質購入できないのですが檻越しに話しかけるrecruitModの導入安定でしょうか?

対策になるOverhoulかFixModありますか?
0160名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f33-Yprl)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:26:09.62ID:/r9LMoCT0
「NPC town〜」Modで追加されるならず者勢力が原因みたいだと分かりました

メモリの無駄遣いになるしバグの原因になるので
入れている人は外した方がいいですね
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b73-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:45:25.24ID:qATYlus60
門番がいなくなる状況がよく分からないけど
ミッション受けたら門番は当然いなくなるよ。
門番の代わりに自分らが警備するMODだから。
0166名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-nlgS)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:02:35.07ID:avqNDu6Na
>>162
それ多分バニラの仕様だぞ
憲兵連中の知覚が高くて索敵範囲広いのと目的:侵略に抵抗が合わさって
遥か彼方の敵に攻撃しようとして走り去るから
Mod抜いても居なくなる時は居なくなるぞ
0167名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-0jM2)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:29:43.42ID:ZChNMpzkd
wagesって賃金という意味だと思うんですが、この値って再配布されるんでしょうか
同一キャラが資金切れになったあと丸一日監察しても所持金復活してないように
感じるんですが
0170名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-0jM2)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:31:45.15ID:ZChNMpzkd
いや、設定したときの話ですね
wages5000と設定して使い果たしたあと
再補充されるタイミングを知ってる人がいたら教えて欲しいってことです
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ abcc-5rh6)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:56:48.49ID:NnOd67oe0
買い物modがレイドなどでキャラごと再生成して買い物させる方向でやってるところを見ると
日当は支給されないってことなんじゃないかなあ・・・多分
0173名無しさんの野望 (ワッチョイ fb72-dhKU)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:33:17.73ID:p075Ywlb0
味方が昏倒した場合に治療するだけじゃなく
奴隷商が確保した奴隷にするみたいに覚醒するまで担いで運ぶ動作させたいんだけど
AI周りの処理が良く分からない、アドバイスお願いします。
0174名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-0jM2)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:36:13.29ID:qEOlcj70d
日当としては機能してないけど、wages設定自体は機能してますね

買い物し続けた結果NPCのインベントリがいっぱいになるのを解消したいんですがそういうAIないですかね
奴隷商や警察のPut loot in storageは剥ぎ取ったアイテムしかしまってくれないみたいで
インベントリに溢れた酒とかはそのまんまなんですよね
0176名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-0jM2)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:47:59.28ID:qEOlcj70d
武器とか防具も考えると・・・

ここが解消できないとどんな設定でも商人プレイ面白くないんですよね

インポート以外で住民の所持品初期化するなにかがあればな
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ abcc-5rh6)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:49:56.65ID:NnOd67oe0
NPCを飢餓状態にする設定はあるから、食品限定でなら消費できそう
でも他の種類はなあ、Kenshi本体側に本格的な物流システムが必要よね・・・
0179名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-0jM2)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:53:51.47ID:/B+E9yyvd
建物にすんでなくて動物も持ってない奴に物を売るとどこにいくんだろう?
インベントリ入らないなら所持品の問題もなんとかなるのかなあ
0181名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f76-Sk/z)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:20:28.84ID:CAaEFIQq0
繰り返し研究みたいなので施設にバフ付けれないかいじってたんだけど
副産物としてわかったこととしてクロスボウ砲台の研究バフって適用されるの数値のでかい方だけっぽいね
後自拠点か自所属?だけ限定ってのもわかった
0182名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f33-Yprl)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:14:50.58ID:UmBGDPfq0
>インベントリ問題
筋肉式解答法だけど
食料を使用して無を製作する機械
つまりアイテムを消去する装置を街に追加して
食料所持しているNPCはそこへ投入するようにすれば解決だな
0184名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-SCE2)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:12:25.53ID:E4600DxPd
四肢処理みたいにアイテム炉に所持品全部投入するようには出来んかな?
プレイヤーの部隊メンバーも所持品全部処分するようになっちゃうかなぁ……
0186名無しさんの野望 (スップ Sdbf-0jM2)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:30:21.41ID:UV4Y9wy1d
奴隷商は剥ぎ取り品しか収納しないんですよね
もともと持ってる救急キットをしまうことがないように、買ったものをしまうこともない

で、代わりのAIがないかと思ったけど誰も知らないみたいだしやっぱ
存在しないのかな
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-AXNO)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:39:02.58ID:MzlG+yKz0
なんか動作しないMODがあると思ったら本体最新バージョンでのバグっぽいな
Modsフォルダに置いた時とワークショップで入れた時でdataフォルダへのマージ動作が異なってる
Mod作るときも面倒だし、ダウンロードしてModsフォルダに入れたら正常動作しないMODとかあるなこれ
多分>>138とかもこの系統の問題じゃないかな
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ c281-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 04:23:38.42ID:UxDugSS+0
FCSの項目説明見ると
奴隷制度に否定的な勢力で
奴隷を使ったり売ったり逃亡奴隷を捕まえたりしないよ
って感じっぽい?
汎用の取り締まりAIでもこのフラグのあるなしで挙動が変わるとかかな
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ e9a1-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:21:47.38ID:k/ZJxpVy0
>>193
解凍したファイルをKenshiのmodsフォルダに入れるだけ
デフォルトなら↓の順番でクリックしていけば辿り着く。書くの忘れてたわ
Program Files (x86)>Steam>steamapps>common>Kenshi>mods
0200名無しさんの野望 (スッップ Sda2-Mm12)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:18.34ID:3oPCJHuDd
ソースも知らないのになんでfixパッチなんて作れるんだろうと思ってたがやはり天才的であったか
まさにハッカーというやつですな
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ e9a1-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:46:55.72ID:eTTtS5QR0
>>195
グリーンランド、スコーチ、シェク、jrpg_race2の胸の大きさと上下のスライダーが拡張される
既存のキャラクターへの影響はない。生成されるキャラクターの胸の平均値が若干上昇
MOD並びはjrpg_race2や18禁系のヤツとか、おっぱい揺れるMODの下に置けばいいと思う
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ eeed-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:04:10.70ID:I/828qDb0
何となく見たことある名前だなと思ってたんだけどもしかしてSkyrimのShowRaceMenu Precache Killerとか作ってた方かな
めちゃくちゃお世話になった
0209名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sda2-Mm12)
垢版 |
2019/11/20(水) 07:54:18.45ID:DAi4+vgudHAPPY
「その功績を称え、Kapaerさんの名前をゲーム内に加えました(英語のみ)」
これの意味ってクレジットに乗るということなのか、
それとも英語名の放浪者のキャラとしてKapaerというキャラが出てくるということなのか
0212名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa89-BcPR)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:12:55.35ID:2dUnXk3+aHAPPY
普通ならクレジットに名前追加だけど
それに加えてゲーム内にも追加なのか?
ヤベェよ 名前確認するまで下手に殺せないぞ
0214名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sda2-Mm12)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:31:33.23ID:DAi4+vgudHAPPY
>>210
やっぱりそうだったのか
クレジットに載せるなら(英語のみ)ってつける必要がないからゲーム内名のことだろうと思ってた
でもそうすると他言語訳どうすんだろうな
0215名無しさんの野望 (HappyBirthday!WW eebe-DP8/)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:36:20.11ID:XvpluPd40HAPPY
殺すのも仲間にするのも躊躇われるNPCだな

それ自体がけっこうなことだけど新キャラ出す気があるなら
キャニオンランドの殺人鬼他もだしてよ
0219名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd02-C7av)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:15:51.34ID:Xn3l4WtndHAPPY
質問です
パッチmodとかあると思うのですけど、ああいうのはどうやって作るのでしょうか?
今まではフォルダに落として、他のMODにユニーク武器持ちなどが競合しないように改変していたのですが、元のmodが更新来たりすると手間なのでパッチ風にしてみたいのです
例えば、nwdmと他のMODで武器や防具持ちが被る時、直接落とした本体をいじって、側近に片方の武器を持たせるなどを作ってました
0221名無しさんの野望 (HappyBirthday! 6503-2waV)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:43:07.94ID:/iNYs5nO0HAPPY
>>219
FCS開いて、変更を加えたいMODだけにチェック入れて(複数可)、右側のボタンの一番上押して新規MOD作って、名前適当につけて
変更したいMODと作った新規MODにチェックが入ってて新規MODにACTIVEが付いてるのを確認したら、DONEを押す。
であとはMODの変更点や新規追加点を探して思い通りに変更する。
この状態だと全て黒文字だからMODの追加変更点を覚えているか、FCSをもう一つ起動して見比べるなどして対処。
0222名無しさんの野望 (HappyBirthday! 6503-2waV)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:43:39.78ID:/iNYs5nO0HAPPY
>>219
FCS開いて、変更を加えたいMODだけにチェック入れて(複数可)、右側のボタンの一番上押して新規MOD作って、名前適当につけて
変更したいMODと作った新規MODにチェックが入ってて新規MODにACTIVEが付いてるのを確認したら、DONEを押す。
であとはMODの変更点や新規追加点を探して思い通りに変更する。
この状態だと全て黒文字だからMODの追加変更点を覚えているか、FCSをもう一つ起動して見比べるなどして対処。
0223名無しさんの野望 (HappyBirthday! eebe-ahPp)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:59:42.54ID:XvpluPd40HAPPY
AIパッケージの質問なんですけど、val1とval2の数値が0-280とかなってるAIあるじゃないですか
Wandering from town to townとか
基本的にこの値って0時から24時で設定するものだと思うんですけど、それを超えて設定した場合の挙動に詳しい人いませんかね

一度そのAIに移ったら280時間続けるのかなあと思ったけどそういう感じでもないし
そもそも280って24で割り切れなくて中途半端だし・・・・
0224名無しさんの野望 (HappyBirthday! 89cc-/GVW)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:56:38.41ID:0QQtMg9b0HAPPY
俺も前に聞いたことあるけど、その時はよく分からんで終わったなあ
もしかしたら昔はスケジュール機能がそこに入ってなくて別の役割を果たしてて
仕様変更したけどまあ別に24に打ち直さなくても良いかって感じで放置されてるとか・・・?
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbe-iOaD)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:27:01.31ID:xEtATbgY0
なんか意図のある設定だとすると迂闊にいじれないし、そうすることで新しいことができるならと
思ったんですけどね
24以上の設定って24として扱われるんだろうか・・・
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-pyDD)
垢版 |
2019/11/21(木) 01:15:58.07ID:06jYWp9j0
>>225
仮に時間だとすると、大抵中では 0<現在時刻<280 って処理するから24以上なら同じになるかな
Guard系の戦闘関係は100になっててMedicも0-100だけど、他ではMedicは0-24だったりする
その辺りからの可能性としては、
・まず100の中から選択して、どれも実行されなければそれ以下に移動
・単に複数AIが並んでて見分けづらいから、100は戦闘系、という感じで見やすいようにしてるだけ
かなぁ。でも優先順位だとすると他のが実行されない気がするからおかしいかな
どのみちよくわからんけど、少なくとも時間としては24と同じに扱われると思う

>>220
1.0.39が手元にないから再発かはわからんけど落ちるね
0228名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbe-iOaD)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:27:31.61ID:Yc6ymcE+0
担ぎあげフリーズほんとに再発してる
バージョン変わってるから有志の修正ファイルも使えない(?)し改悪アプデだな
公式さんちょっとふがいなさすぎるんじゃないですかね
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-pyDD)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:23:15.47ID:U/KqS9du0
質問なんですが革シャツなんかのシャツスロットに設定されてる装備を他のスロットに装備できるように変えると
見た目が表示されなくなってしまうんですが、どこの設定を変えればよいでしょうか?
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-0DuE)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:03:08.09ID:RV8unmRF0
>>228
1.0.39は残念ながら環境次第で新規ゲームやインポート不能バグが発生したみたいだしね‥‥
それの解決の目途がつくまで有志の修正ファイル使用は取り下げたんだと思う
0233名無しさんの野望 (スップ Sd73-ij3C)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:04:34.73ID:pjE4d0kTd
ミスった
>>230
公式が有志の修正ファイルを使ったわけじゃない
雄雌の情報提供で問題のメモリ箇所がわかったので原因のソースがわかったので修正した…つもりが別のバグを引き起こしたので一部切り戻した
って感じだろう
0234名無しさんの野望 (ワッチョイ 9996-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:09:55.18ID:UEuYEhMG0
自分の環境だとアプリケーション的な意味でのフリーズは特に問題感じた事なし
自拠点扱いでそこらじゅうに建てまわったり、エリアロード挟むぐらい長い橋かけると影響あるかも?
キャラが引っかかって作業止まっちゃってる的な意味でのフリーズは経路更新しないとよくある
設置したあとはとりあえず橋の上に立ってCtrl+Shift+F11かセーブロードで更新しないと歩いてくれなかったりうろうろしたりする
細かくやろうと思うと開発者モードで建てて調整する感じ、後は慣れ
虚空の地扱いで建てれば拠点乱立での負荷も発生しない・・・はず、詳しい人教えて
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-0DuE)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:59:03.18ID:RV8unmRF0
>>233
そうなのか。いい加減なこと言ったみたいですまぬ

ついさっきFCSでmod読み込むときの一括選択/解除ボタンが機能しなくなったんだが同じ現象起きた人いる?
なんか怖くて今はFCS弄れないんだが‥‥
0236名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-WKXI)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:26:22.96ID:fMxXQhs90
Nexusに1.0.40対応のパッチが置いてあるでよ
1.0.40でも修正パッチは入ってるんだけど、1.0.39→1.0.40でクラッシュを防止する処理が変更されてそこがバグってる
クラッシュしそうになって修正しようとしてクラッシュするという謎状態、なんで以前と同じタイミングで落ちる様に見える
0237名無しさんの野望 (ニククエ KKc6-Hsnj)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:32:36.05ID:5ssnuFV9KNIKU
>>236
KapaerさんのMODはSkyrim時代から大変お世話になってます。ありがとう!

それと、お礼ついでに報告を一つ
Your sold item will disappearのダミー商品リストがボロ小屋のみ100になってます
(クインさんがハシシとか干し肉とか色々売っててちょっとシュール…w)
Changesからざっと確認した限りでは他はちゃんと0になってました
0238名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:43:03.82ID:fOFRGMYg0NIKU
気づいたら>>235の症状は直ってたけどなんだったんだろう

質問ですが防具の重量ってどこで決定されるんでしょうか?
inventryにweightの項目があるのですが、数値がこれと一致しないものが多くてわかりません
例えば侍鎧はこの項目で20と設定されていて、実際のゲーム上でも同じ数値なのですが
ホーリーチェストプレートなどは30に設定されているのにゲーム上では19kgしかないです
part coverrageが平均するとかなり低い割合なのでその分重量が差し引かれる計算になってるのか?とも思いましたが
ブリキ缶や侍兜は保護率100%なのに9から実際のゲーム上では6kgになっていてよく理解できないです
0239名無しさんの野望 (ニククエ 5ebe-wzfJ)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:28:28.83ID:eLHSYoSQ0NIKU
材質と保護率から自動計算されて、この時weightの値は無視される
保護率が皆無の装備だけweightの値で重さが決まる。ゴーグルとか
0240名無しさんの野望 (ニククエ 5158-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:59:22.44ID:DBjsOASv0NIKU
ハエの羽音消すMODがワークショップにあるようなのですが、NMで検索かけても出てきませんでした。
これはワークショップにしかないのでしょうか?
Vortexを使っているので出来ればNMから導入したいのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況