X



トップページPCゲーム
1002コメント418KB
【工場】Factorio【RTS】Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 16:04:46.19ID:MrvHQSA+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
Steamアーリーアクセスで販売中。現在アルファリリース。対応OS:64bit版のWindows, Mac, Linux

安定版(stable。安定したalpha版。デフォルトはこちら):Ver.0.16.51
テスト版(experimental。次期stableへの実験的リリース):Ver.0.17.36

公式サイト。公式トレイラーもこちらからどうぞ
ttps://www.factorio.com/
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/427520/

公式サイトから無料体験版がダウンロードできます。
公式サイトでも購入可能。Steamキーも付与されます。

公式wiki: ttps://wiki.factorio.com/ 公式Forum: ttps://forums.factorio.com/
Steamトレイラー: ttps://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/256660595/movie480.webm?t=1455896504
プレイ: ttps://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/256660593/movie480.webm?t=1456427081

■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: ttp://wikiwiki.jp/factorio/

前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554896714/

次スレは>>950を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、
先頭
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」書いてください。詳細は下記参照
テンプレ: ttp://wikiwiki.jp/factorio/?2ch%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ f696-eSCD)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:39:24.06ID:ojUjxRBf0
Factorioの次にCities行こうと積んだはいいがFactorioに飽きる気配が全然無い。
0.16でお便利MOD(32距離中電柱、ニキシー管、電気軌道車)入れて1Kspm実現して
2Kにしようかってときに0.17来たので、これを機にバニラにしてもかなり楽しい。
先達工場長達のように取扱品目が膨大になるMODに挑戦しようとしたらまた楽しくなりそう
積みゲー消化するまで寿命があるかどうか悩ましい
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 4545-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:26:22.50ID:+trGFzt60
そういやRobot Mining Site で
Never run out of resources (but maybe energy...) ;)
資源へらないよ、見たいなこと書いてて普通に
掘り尽くしたんだけどあるぁ訳がおかしいの?
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-SnFH)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:36:04.93ID:0r+2tcB40
試用版であるバージョン1.7ってまだSteamからプレイすることは不可能なのかね?
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ b0d9-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:09:09.01ID:aRdZ7S5c0
twitchで配信してる人見ると0.16でやってる人結構いる。バイターは強くなったけどツールベルトが便利すぎて戻れんな
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:29:56.04ID:swhaP6C00
0.17だとタレット2つ・サブマシンガン(あればショットガン)で近くの巣は潰せるから慣れれば楽になったな
デフォ設定で大抵のマップなら巣を潰せばレザタレと毒素カプセル取るまで防衛いらないし、
その2つ取れば大抵の巣は潰せるし
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 6c0c-1sWW)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:47:05.60ID:JhgV2FjA0
ボブエンでポンプがあれば地下から純水をくみあげられると言う記事を見つけたんだけどポンプって液体ポンプ?
液体ポンプクリックすると利用可能なレシピがありませんと言われるが開発不足なのかMoDが足りてないのかどっちなんだろう。
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ e298-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:03:55.67ID:ACBURDT90
条件回路で出力のシグナルを入力と違うものにすると出力されないんだけどこんな仕様だったっけ?
出力を1固定にしたり出力のシグナルを入力のものと同じにすると出力されるんだけども
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:13:30.56ID:TCNkpj6Y0
>>401
基本的に

軽く小型バイターおびきよせてタレットと一緒に数減らし
タレットをワームの射程範囲やや外に置いて、自らワームを狙いつつサブマシンガンでヒットアンドウェイ
巣だけになったらショットガン連発、小型バイター溜まりすぎたらサブマシンガンで掃除

でいいんかね
重装鎧と魚あれば小型バイターはよっぽど囲まれない限り鬱陶しいだけだし、ワームにタレット狙われるのが
鬱陶しいのでワーム射程外の後衛(寄ってくるバイターの掃除用)に置いてるわ
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a89-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:08.18ID:kL+NLHns0
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは

被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:59:32.24ID:swhaP6C00
>>404
それが一番じゃないかな
ワームをサブマシンガンで撃ってる時と巣をショットガンで撃ってる間は
なるべくワームの射程外ギリギリに置いたタレットの射程内にいて、バイターはタレット任せにしてる
ワームの攻撃さえかわせばアーマーなしでもまず死なないし。酸が残るのが面倒だけど
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:09:20.83ID:TCNkpj6Y0
重装鎧つけてても酸喰らってるとすぐ死ぬからなあ
でも小型バイターだけなら全然問題ないし、途中からはタレット動かさずに
自分で全部やっちゃう

基本的に0.17って「ある程度戦いに行けよ、そうじゃないと右往左往だぞ」って
バランスになった気がするのよな
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:15:10.54ID:Q91vNXP70
作者は、タレットを進攻のファクターとして用いるのは想定外みたいな事言ってた気がするんだけど
だとすると正攻法ってどうなるんだろうか。いや最上位の装備で固めるほかないんだけどさ
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:49:58.46ID:TCNkpj6Y0
>>410
タレットを攻撃ソースとして使うんじゃなくて、プレイヤーが攻撃をしかけて
後ろからタレットがバックアップするってのが0.17で生きる使い方だから
ある意味その思想が出たんじゃないの

タレットはワーム狙ってくれないしねえ

>>412
だからアクションゲームとしての色合いがだいぶ強まった
適度に動き続け、酸の溜まりができた辺りから少しずつ移動し……みたいな
元々そうだったけど、FPSみたいに「留まってやられ始めると一気にアウト」ってのが
factorioの戦闘では多いよね
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 96dc-TVnd)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:14:13.74ID:0LNsAER90
>>393
ホントはカット&ペーストが欲しい
0420名無しさんの野望 (スププ Sd70-H0mX)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:10:52.11ID:RCfPLUfQd
原油処理って遠隔地でそのままやるかメインバス付近までもってきてやるか悩む
あえて水場の近くがいいんかな
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:03:22.47ID:TCNkpj6Y0
>>420
まー「応用原油処理できるようになったぞー」とかにあわせて
即座にライン変更できるからメイン工場の近くでいいんでね?

水を長々引っ張ってくるのは大してめんどくないし、水パイプラインが
バイターに襲われたとしてもダメージ小さい(移動の邪魔じゃなきゃ
そうは襲われないし)
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b76-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:54:41.40ID:bHuMi7j80
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは

被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:00:36.92ID:swhaP6C00
>>422
メインバスに原油を流すのは流石にどうかと思うけど、
油井そばに石油プラント作るかメイン工場そばに作るかって話じゃね
3種類をパイプや列車で運ぶのはめんどいし工場そばにプラント作る派
最初の油井が尽きてきたら他から原油運ぶから油井のそばとかあまり意味ないし
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a73-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:51:05.61ID:1UetrrIU0
>>428
バイターにワームを含むかどうかによるが
「バイター」だけ取るなら個々能力数値は変わってないけど、
対抗武器能力や研究、巣の配置が変わったんで総体的に強くなったと言える。
(ワームは>>412)
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:53:01.82ID:TCNkpj6Y0
中型ワームの色か形もうちょっと変えてくれないかなあ
なんかダメージ通らなくておかしいぞ 狙い外してる? と思ったら中型だったことが
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 3084-Cn0W)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:48:47.36ID:7hWEZdJ00
Bob初挑戦してる
深く考えずにテキトーにメインバスに流してたら凄い幅になった上にどんどん増えてく
ベルトのアプグレのタイミングも逸し続けてるし、難しいもんだな
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:54:42.57ID:Rf7+ymb+0
地形に悩むのもfactorioの1つでしょ
まースタート地点の鉄と石炭が離れているとそれだけで絶望感はあるけど

バイターが近い場合は資源を寄せるとか森をやや多めに生成するとかの調整をしてほしいなあ
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:18.96ID:NhV2Q7TP0
そういうバランス調整は難しいよね
どのマップを引いても同じような難易度となるのを良しとするか、
引きによって難易度が変わって幅が出るのを良しとするか
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:14.74ID:Rf7+ymb+0
できれば中盤でいくらか差がつくのがいいと思う
ってか現行0.17は初心者だとマップによって最序盤が相当きつい
まー単に最序盤のバイターの襲撃数や襲撃タイミングにもっとキャップかけるとかでもいいけどね

今だと中盤以降マップで差がつくのは石油の位置だけだから、ウランがあると通常のクリアでも
割と旨みあるとか何か出てこないかなあ 組立機4がウラン235で作れるとか
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e01-1O1d)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:36:14.83ID:53YogwXE0
ああ、別に地形に悩むのを否定してるわけじゃないんだ。
ただ、終盤になるとバイターがそれほど脅威にならない反面、埋め立てが不可逆なままだから煩わしいだけになってると思って。
だから、水源設置は紫と黄色パックが必要なくらい終盤の研究でいいし、水源渡ってくるバイターは大型バイターと同じくらいのタイミングで良い。
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a73-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:21:48.63ID:BGrhqkZG0
>>441
井戸と同じように地下水脈に向かって露天で穴掘るだけだぞ。

不時着惑星に雨という循環がないと水は宇宙に逃げる一方だから
逆説的に雨と地下水脈で各地の水源がつながってると信じられる。
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-l106)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:00:52.45ID:t3L2hYUU0
>>434
水源設置をバニラで実装するとしたら、仮に水越えバイターを実装したとしても、バイター/巣/崖 の上に設置できないようにしないとバランス崩壊するだろうね
「WaterFill」modは巣やバイターを消去可能なので無双状態になる

・WaterWell - 地下水組み上げmod
・WaterFill - 水源設置mod
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adc-Q2B8)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:56:35.05ID:nm5cdtz20
ポンプだけ陸設置なら、inland_pumpsってmodもあるよ。
これ使うと通常のポンプの代わりに、どこにでも設置できるポンプが常備になる
(ただしMOD削除するとこのポンプは別アイテムなので消えるけど)
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:06:31.87ID:NhV2Q7TP0
デフォ設定で逆に糞マップを厳選してやってみようと思ったけど、
初期バイターが近いのがあるくらいでそんな厳しい奴って案外出来ないな
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:10:46.92ID:Rf7+ymb+0
でもその初期バイターがクッソ近いのは普通に結構むずかしいよ

水源・石炭・鉄が離れていると研究開始にも時間かかるしさ
銅も一応立ち上がりに要るし
0456名無しさんの野望 (スッップ Sd70-Pg4J)
垢版 |
2019/05/21(火) 05:27:55.33ID:LOjU+koMd
うちの工場は可読性重視で制御関係の信号は赤、チェストやタンクから取った生データなんかは緑にしてる
とはいえ回路小さくしたい時はこうやって分けるのは足枷になるから無理に使い分ける必要はあんまりないだろうけど
0457名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-ozOg)
垢版 |
2019/05/21(火) 05:45:56.87ID:zBE96Sesa
赤しか使ったことない
2色使わないとできないシチュエーションがない

荷積み駅の有効制御とか鉱床アラームとか濃縮ウラン制御とか原油精製バランス制御とか色々使いこんでるつもりだけど、まだまだ使いこなせてないのかな?
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 7400-V8I2)
垢版 |
2019/05/21(火) 08:34:07.01ID:wFWE0XVb0
>>459
チェストから出る線一本一本にそれぞれ算術回路かませて信号が混ざらないようにすれば、どうにか一色で作ることは出来そうだけど無駄でしかない
0462名無しさんの野望 (スッップ Sd70-rzGG)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:34:01.82ID:BVhP1Hzqd
1ヶ月前くらいだけどPy系に石油処理のMOD増えてたのね。
ポータルの説明文には、15個の新施設と100以上の新レシピで他のシリーズの難易度を下げるって書いてあるけど下がってる気がしない。

既存データに入れてみたけど、歯車で済んでた施設が小部品(鉄棒、銅板、歯車、鉄鋼で作れる)が必要になるから普通に難易度上がったような。

ところで、マップに後からMOD追加した時ってもしかして追加したMODの鉱石とかは湧かないのかな?
湧かないなら対策とかあれば教えてほしい。
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:01:29.48ID:7bxjtxGb0
>>462
> 湧かないなら対策とかあれば教えてほしい。
すでに生成されているチャンクには出現しない。それより遠くに行けば出てくるはず
(マップで開いてる隣、5チャンク分位は見えてないけど生成されてる)
すでに生成されてる部分にわかせることも出来なくはないけど完全ではない

1."Delete Empty Chunks"MODで、開いたけど開発してないチャンクを一旦削除して再度そこを見に行く
 バイターの巣とかも再生成されるから、汚染範囲でやると大変かも
 なにか設置している近くは再生成されないからどうしても遠目になる

2.チートコマンド /c game.regenerate_entity("資源名") で指定した資源が再生成される
 資源名はMODの内部名だから調べないとわからない
マップの暗い部分は即時更新されないから再度見に行く・レーダーでの更新を待つべし
 稀にすでにある鉱床にくっついて出てくる事があるから、今掘ってる掘削機に混ざるかも
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-4YhY)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:25:45.46ID:kLtsDOIC0
質問です 
一つのチェストの中に鉄板と銅板が100ずつあってどちらか片方が100未満になったらONになる回路は作れますか?
一種類のアイテムの数で条件をつけるのはできたんですが二種類の場合のやり方がわかりません
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:27:44.26ID:pLNp/qX10
https://i.imgur.com/NVPmCcm.png
クソマップ引いたと思ったけど、いくら近くても巣1つってライトアーマーサブマシンガンで戦えるな(一応ショットガンも作って最後の巣駆除に使用)
魚を忘れていたんで危なかったけど、水源の近くに最低限の研究セット作って初手軍事技術とり、攻撃準備中のバイター30〜40匹を
ギリサブマシンガンで潰せた

最序盤に攻撃しなきゃならん場合、工場攻撃準備中で集まっているバイターを引きつけて各個撃破するのも重要ね
10匹未満ならハンドガンでもどうにかなるわ
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:21.97ID:wZp7GuZn0
>>471
真面目にやるなら条件回路を2つ使う
鉄板<100 でA=1を出力する回路、 銅板<100 でA=1を出力する回路、ONにする機械は A≧1 で動かす

横着するなら (いずれか)<100 でONにするといい
(いずれか)を指定するには緑のアスタリスク *←これ を選ぶ
この方法は簡単だけど誤動作の可能性もある
チェストの中に鉄板と銅板が100以上ある場合でもそれ以外のアイテムが100個未満入ってるとONになってしまうし、
鉄板銅板の片方または両方が0個の場合はOFFになってしまう
(アイテムが0個の場合は(いずれか)の判定対象にならないため)

↓サンプル
0eNrVVVFuozAQvct8mypA0lSoP3uO1QoZcJqRjG3ZQ7Qo4gB7kL1YT9IxWZVsEtKyUj/2BzHgee/Ne8YcodKdch4NQXEErK0JUHw/
QsAXI3V8Rr1TUACSakGAkW2sQlcFkoTWwCAATaN+QpEO4sPGRtXYKJ/Utq3QSLL+DCAbfghQhpBQnWSMRV+arq2UZ4ZbAgQ4
G3C8ZVaGSfKHjYCeb7KHzRBFXcBkE0wrtU60bN01THrCyFkf20Le6rJSe3lA1swravR1h1Tyu+a9bYc+UHnlwQE9dfxk4h1XJN/gBM6
jxADSWLRO+tGXAl5//YbhtMKoOnKECJrGi1fNuUPI1Vq8i4oluzncmj6fVJBSOqn3KtDs+Nk/86cz/Ot7m+FKRj4leTuHPyBTDuFOEH
9vRvTWJE5LUhc5rFYXSTxzk+3IdcvDdT1L6wyVO2/bEg1jQLGTOqgF0eZnPsZ6c221gGymObvfPLdPNotyWn9hTmyiY/r/Iqn1kmQ++
cU+Ljivsi88rqTpaY/m5eMMFhi2nRl6u+SYyj/P9zjy8Y9m3GPF2Q9QwEH5MEJv81W6TXMe7WkY3gDArnIB
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:11:47.17ID:7bxjtxGb0
>>472
巣に汚染届かなければ襲ってこないから、デフォルトの巣の密度なら遠出して掘ればなんとでもなるんだよね
https://i.imgur.com/YsGbZv9.jpg
このマップだと流石に間に合わないけど、遠出して汚染が巣に届かないように資源を集めてくれば
バイターに攻撃準備させずに退治できるから、結局序盤が面倒なだけでなんとかなる

>>476
定数回路に鉄と銅を-100ずつ設定しておいて、条件回路で いずれか<0 というのもある
これだと誤作動はしないはず。条件が増えても回路はそのまま使えるが、分かりづらいのが難点か
チェストの出力と定数回路の信号を混ぜたくなければケーブルは別の色で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況