X



トップページPCゲーム
1002コメント440KB
Oxygen Not Included Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b6d-KI0z)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:52:30.66ID:Ua3yya2/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/5/28正式リリース予定

【購入可能ストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part18 (実質Part19)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1552742346/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ b747-8uO+)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:10:49.43ID:1BkyOCYS0
>>377->>379
みんなありがとうだよ

凍結ダメージの仕組みを根本的に勘違いしていたことを知ったわ
パイプそのものが温度差で縮んで熱疲労みたいな感じで壊れるのかと思ってたけど、精錬装置が
液体蒸発温度まで無茶させると壊れるのと同じで通す物体が状態変化すると壊れてしまうんだったんだな
気体は気体、液体は液体のまま運べるようにパイプの温度も先に調整しておく必要があるわけか

はじめ理解追い付かなかったけど375の真空断熱から冷媒ってのも把握できた
まだまだ水素ロケットまでは遠いだろうが覚えておくよ

二酸化炭素泉は思ったより使いにくそうだな。咄嗟の冷媒って感じで置いてみようかな
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ 97bc-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:15:41.52ID:J1VzfzqI0
配管弄るとき、水が入った配管を賢く解体する方法ってあるんでしょうか。
いつも中身が入ったまま壊して水掃除してます。
状態が許すなら一旦ポンプ無効化して全部流れてから壊してますが、炭素スキマー
とか消費にめちゃくちゃ時間かかるものだとやってられなくて…
0383名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-4B+Z)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:54.69ID:ZultsV93M
>>381
配管工と言う地味な職業があってだな
そいつら使うと中身を抜いてボトルに出来る

ブリッジをうまく使うと逆流させる事も出来る

ポンプ



炭素スキマー

こうなってる所でポンプを無効化、スキマーを破壊して
スキマーの液体入口があった位置にブリッジの緑側を設置(白側はパイプに触れさせない)
ポンプの手前に排水口を設置すると

ポンプ
排水口



ブリッジ
と逆流する
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:51:00.53ID:cK+n/NHy0
へぇ配管工って水はいってても漏らさず解体できるのか
知らなかった
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:05.66ID:cK+n/NHy0
どっちにしろ便利っちゃ便利ではある
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:44:42.91ID:UiAjXL7o0
セラミックの断熱管と断熱材の通常管だったら
どっちの方が断熱性に優れているのかな?
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 57f3-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:30:26.41ID:4YoWSqpn0
>>381
>383が追記してる部分だけど
配管工以外の対策ならこうやってユニットをブリッジで個別にモジュール化しておくと
配置変換が出た時に対応しやすい(※シャワー室は入力のモジュール化してない)
https://i.imgur.com/TFq5jrK.jpg

ブリッジは中に液体気体が絶対たまらないので
解体しても漏洩による環境負荷が発生しないってのと
あとで入力としてのブリッジを建設することでパイプ内の物質を逆流で抜くことができる

ブリッジ作りまくるとゲーム重くなるって言われてるけど部屋毎モジュール化はまあ許容範囲でしょ
0394名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-5Piq)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:27:11.25ID:COWaarWid
金属精錬装置がすぐに壊れるんだけど材質を何にしたら普通に使えるのかな?
すぐに配管が破裂して熱水が漏れ出すんだよね
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:34:18.22ID:96wiDW0+0
>>389
ちょっと実験してみたけど通常パイプ(断熱材)より断熱パイプ(セラミック)のほうが断熱効果は高い
https://i.imgur.com/OYMXYhY.jpg
汚染水(41.5℃)の中を、液体水素を運んで256マス通り抜けるセラミック断熱パイプ
 入口部分のパイプ内の液体水素温度は-259.5℃
 出口部分のパイプ内の液体水素温度は-256.5℃
 上昇温度は3℃

全く同じ条件でパイプを通常パイプ(断熱材)にした場合の結果は次の通り
 入口部分のパイプ内の液体水素温度は-259.5℃
 出口部分のパイプ内の液体水素温度は-252.2℃
 上昇温度は7.3℃

ちなみに256マスという長さは、コロニーの右端から左端までの距離と同じ長さ
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:50.88ID:UiAjXL7o0
>>393
特性欄見ると熱伝導率書いてあるんだね
確かに断熱材の通常管の方が熱伝導率が低い
(これ断熱材の断熱管意味なさそうだな)
デバッグモードで試した感じセラミック断熱管でも液体水素は運べたと思うがサンクス

>>395
そうなん?数値では断熱材の通常管の方が熱伝導率低いが…
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-tVjO)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:16:05.73ID:hhutIjXc0
>>396
確か熱伝導の計算は通常素材だと熱を伝導する二つの物質の相乗平均で、
断熱素材の熱伝導は伝導率が低い方の物質の値が計算に使われるとかだったような
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:16:12.33ID:CIPKFOXB0
助けて!ブラックホールにゲームが食べられちゃったって出たけど
このゲームもクラッシュするのな
そしてその時のテキストも用意されててほっこりしたわ
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:26:00.51ID:UiAjXL7o0
>>397
なるほど、じゃあ断熱セラミックの方がいいのか
さすがに断熱材の断熱系はコストが重すぎるしなぁ
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:26:32.16ID:96wiDW0+0
>>396
パイプの種類で熱計算が違うみたいな話があったような気がするが、詳しくは知らない
ただ実験した結果はこうだった

ちなみに、パイプの温度(中身の液体ではなくパイプ本体の温度)は
断熱パイプ(セラミック)は周囲の汚染水と同じ41.5℃に上がってたけど、
通常パイプ(断熱材)はあまり変化してなかった、どころか建築時の20℃より下がってた

つまり周囲→パイプへの断熱性能は通常パイプ(断熱材)のほうが高いが、
パイプ→中身の断熱性は断熱パイプ(セラミック)のほうが高い
みたいなことになってたのかな
理屈知らんから適当な想像だけど
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:58.00ID:UiAjXL7o0
>>402
周囲⇔パイプ⇔中身
で矢印の方向でしか熱交換しないなら
最終的には通常断熱管の方が良かったりするのかな?
(最終的は周囲の温度を遮断するわけだから)
まぁとりあえずセラミック断熱使いますが
情報サンクスです。
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 371e-3L9O)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:50:13.40ID:0xL3fNjF0
>>394
通る液体を決める→何℃まで液体のままで居られるか(液体次第ではループするとあっという間に爆熱・気化破裂)
→その装置が自発熱や通る液体の累積熱でどこまで耐えれるか(別途冷やす必要があるのか、通す管自体が耐えれるのか)
ここら辺大まかに押さえて置けば、どこからが警告ラインで放置は許されなくなるか(熱押し付け限界の液体を新規のものと入れ替える機構が要るのか)
徐々に判って来るかもです
0405名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-4B+Z)
垢版 |
2019/05/10(金) 00:07:42.18ID:iUG5cY60M
精錬装置の冷却液は金属の種類と冷却液の物質によって温度上昇が異なる

鋼鉄が一番上がって金が低い
鋼鉄で汚染水を冷却液に使うと56℃上がるからその時点で64℃以上なら沸点の120℃超えて破損するから、意外と余裕がない

鋼鉄で石油だと133℃上がるが沸点は539℃だからかなり余裕がある
冷却液を輻射パイプで汚染水の池をくぐらせてれば100℃以下になりまず破損は起こらない

だから石油か原油オススメ
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-JQdd)
垢版 |
2019/05/10(金) 00:30:41.49ID:yNU/y5NQ0
断熱材、容量がセラミックの7倍あるから液体水素運ぶときに水素をかなり温めるんだよな。
真空断熱するなら金が一番適している可能性まである。
0409名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-4B+Z)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:58.62ID:iUG5cY60M
>>407
石油掘るような段階で無いけどいくつかの装置で精錬金属が必要ならば
岩石粉砕機というのも手だよ

岩を砕いて砂にする物ってイメージだけど
鉱石を入れることも出来る
投入した鉱石の半分の重さしか金属が手に入らないが
冷却の心配もなく必要な装置の分だけ作るなら十分
ただし鋼鉄は作れない
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ b747-8uO+)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:46:15.71ID:aYyMZ3zO0
ガラス工房ってどんな立地に何の材料で設置してる?
だいぶ古いバージョンで使った以来しばらくご無沙汰で久々にやったら、ガラスが1800℃とか出るようになっててびびりまくり。
配管も適当だととけるし耐熱何度くらい以上の素材が耐えられるんだろ
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-KRGR)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:18:55.62ID:lGJdmYKg0
酸素行き渡った所でセラミックか花岡で作って両隣に熱吸う木(度忘れした)2か4おいてるな

液体ガラスが配管内で固体化した結果起こる故障を防ぐのは配管を熱伝導率0素材で作るが最良だが
今は未加工アビサライトでは配管作れないから
セラミ断熱配管などで出口まで4マスで作って熱移行固体化前に配管から出してる

真空にして1800に加熱した配管なら固体化しないが
それ運用するド変態はさすがにいないだろwwwいないよな・・・?
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0c-eurQ)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:29:17.25ID:GB8M63Sq0
Exoスーツドックのすぐ外に置いてるよ、ガラス工房
気温は40℃、入力水は20℃、出力ガラスは火成岩パイプで排出口に直結

1000個くらい作ったけど特に問題は起きてない
スーツ着る前はヤケドしまくってヤバかったけど
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-8qg1)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:54:28.92ID:/r6IS8KG0
>>413
大量生産するもんでもないから初期の溜め池の上に作るのが定番かな。
作ったガラスは池で冷却。
蛍発電所と寝室の床作ったらしばらく出番無いし熱量もたかが知れてるからそれで何とでもなっちゃうって言う。
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ b747-8uO+)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:21:07.35ID:aYyMZ3zO0
414~419
thx。四ケタ熱はひよったがそこまでデカイ熱量でもないんか。
そのうち浄水にぶっこむ汚染水の近くにでも立ててみるわ 配管を短くするのもポイントなんだな
0421名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:24:59.18ID:WlSvMyOWM
ガラスだけじゃ蒸気はならないと思う

精錬みたいにとりあえずセラミックで
配管して出力したものをそのまま汚染水に落としてるけど
連続して回しても蒸気になるほどの高温になったことはない
0422名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:27:37.01ID:HZadZCfxa
氷雪間欠泉始めて見つけたけど、ホントとんでもなくヌルゲーになるな。

あとやはり後半マンネリしてしまうからランダムイベント欲しいよね、水がなくなるイベントとか
0426名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-4B+Z)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:35:55.52ID:UvlM1mXfM
水という時点で強いのにね
水は酸素や食料になって常時減っていくし多ければ人数増やせる

これが冷たい液体塩素泉だったりしたら扱いに困ったろうな
うまいこと宇宙に捨てる必要が
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 57f3-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:57:08.44ID:bY+5yUVY0
浄水器通したあとの5kg/パケットごとの水を
直結した液体クーラーに入れる前に最大の10kg/パケットにして節電する
かんたんな方法ってなんかあるかな?
0429名無しさんの野望 (スプッッ Sd4b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:06:26.86ID:O+kQWf7md
ブリッジ使ってループバックすればできる。
画像は過去スレに貼った。探してくる
0430名無しさんの野望 (スプッッ Sd4b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:09:14.33ID:O+kQWf7md
あった。これ。天然ガスだけど液体にも適用できるはず。
https://i.imgur.com/gLWNujG.jpg
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 57f3-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:18:52.67ID:bY+5yUVY0
>>428-430
いろいろあんがと
>430だと常に滞留分の余りが出ちゃうのが考えどころかな

いま軽く考えて
ちょっと面倒だけど遮断器+自動化のパルスで溜めて流すのが
電気は少し食うけどよさそうな感じかなぁ
0432名無しさんの野望 (スプッッ Sd4b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:25:38.38ID:O+kQWf7md
パルス使うなら遮断機じゃなくて、直接クーラーに信号送ったらいいんじゃない?
0433名無しさんの野望 (JP 0H9b-4Ckq)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:25:42.44ID:OxZgODLPH
氷雪間欠泉が2つあるマップ引けたから100人コロニーとかやってみようかな〜
むしろ何人くらいまで雇えるんだろう
0436名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-kl4Z)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:56:30.02ID:sfrFcsQud
そうじゃねーよって言われるかもだけどうちは単純に浄水器ふたつ並列して使ってる
10kgパケットを10kgのまま処理できるけどだめかな
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fad-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:41:24.21ID:ux9C8cEE0
>>436
節電に役に立たないと思うけどうちも浄水器は2つ1セットだな
自動掃除機の範囲できれいに入るから砂用格納庫と汚染土用コンベアもセットでやってる
0439名無しさんの野望 (スップ Sdbf-4aIo)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:21:33.72ID:+I/xwMepd
初期バイオームの整備が終わってからが苦行要素が増すよのう
EXOスーツを作って蒸気間欠泉と天然ガス間欠泉を整備して石油採取からのプラスチック製造
この過程の何がストレスかというと 気体が混ざって見た目が汚くなるんだよ
上下左右を探索したいけどヘドロタイルが進路を邪魔するし
ドレッコも侵入してくるし

ひとまず居住ブロックを密閉することで心を落ち着けたいと思う
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:24:33.44ID:dees2j2e0
寝室と食堂トイレ、あとは娯楽室厨房医務室辺りか
そのあたりだけ密封して、それ以外の場所へは全部EXOスーツ着ていくようにすれば気持ち的に楽になるぞ
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:26:03.55ID:CPl/k/yP0
医務室ルームって現状だと機能してないのかな
ケガや病気は医務室ルームの外でも薬や施設で治療できるし、
ルーム内のトイレと食卓も現状では医療用ベッドに割り当てられてる人(つまりケガ人)しか使えないから病原性患者は関係ないみたいだし
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 57f3-vM1y)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:27:26.43ID:bY+5yUVY0
>>432
その考えに思い至らなかった自分がバカだった…
自動化定番の公式スレから
Useful Automation Gadgets
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/83723-useful-automation-gadgets/
Oscillator
https://cdn.forums.klei.com/monthly_2017_11/59fcd064038d7_3db67d19ae03212e88fbedc8e270548f1.png.dfb98ce5a57c5adea319d924d6def752.png

そんなわけで実際にはパルスじゃなくてオシレーターらしいけど
これでクーラーを1秒1秒のONOFF切り替えすれば
ほぼ自分が求めている動作になった
※完全に01010101じゃなくて時々001や011の10kgパケットが交じる

ありがとうございました
0449名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-4B+Z)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:28:58.80ID:NTWrhIsoM
水ドアの代わりに二酸化炭素でも気体隔離は出来る
ずぶ濡れのデバフつかない
ただ病原菌は二酸化炭素に侵入するから花粉のバディ置けば解決するかな
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0c-eurQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:23:32.65ID:yb2J3NBb0
エスプレッソマシンの亜種でソーダマシンとか欲しいな
二酸化炭素と冷水供給してシュワシュワ
ゲップで天然ガスに微変換されるオマケつき

現状、まとまった二酸化炭素の消費先ってスリックスターか宇宙機械の冷却くらいだよね?
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:58:04.45ID:LaEuabBn0
よく言われてるけど精錬の冷却は石油でやったほうがいい
そしてその石油の熱でタービン動かすと、鋼鉄の精錬であれば精錬装置の消費電力を補って余りある黒字になる
https://i.imgur.com/sMmFDJx.jpg
https://i.imgur.com/i4cldEO.jpg
画像の温度センサーは石油が200度以上ならONになって遮断器を稼働させることで、
石油が200度以下に冷めるまでタービンの下でループさせる仕組み
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:19:20.82ID:HHOpeCks0
>>463
使えそうですね、参考にします。
実際の運用を考えると精錬装置と遮断器の間に
液体貯蔵庫バッファがあった方がいいのかな?
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:29:16.52ID:LaEuabBn0
>>465
多分あったほうが作りやすいだろうけど、200℃近い石油が入るので熱漏れによる貯蔵庫のオーバーヒートに注意
真空部屋を用意して貯蔵庫を入れるか、もしくは遮断器と貯蔵庫を鋼鉄製にしてタービンの下に一緒に押し込むかする必要があるかも
0467名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-4B+Z)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:38:07.81ID:soEHs1l7M
液体貯蔵庫のオーバーヒート要素要らなすぎる

液体入れるだけなんだし材質の融点でいいじゃんって思う
鉄鉱石の液体貯蔵庫に熱湯入れたぐらいで壊れるのおかしい
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ d76c-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:11:34.96ID:nXn08AzS0
このゲームの実況してる日本人チューバーは数人いるけど
軒並み低学歴なのか調べもしないのか
正確にはオキシジェンなのにずっとオキシゲン呼びしてる
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-OdFB)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:37:04.18ID:aR5PODTy0
言語に正確さを求めるのがナンセンス
英語にも訛りはあるぞ
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:55:23.96ID:LaEuabBn0
>>476
脱臭剤の解体時に中に入っていた未処理の汚染酸素が出てしまうことについてであれば、
脱臭剤の上下左右を4つのブロックで囲んで封鎖した後、斜め方向から脱臭剤を解体すると完全に消せる
これは逃げ道がない状態で解き放たれた汚染酸素が元の1マスの気体と質量を打ち消しあって消えるため
脱臭剤の中には100g以下の汚染酸素しか残っていないはずなので、だいたい元の気体の質量に負けて汚染酸素が消滅する
まあ仮に消えなかったらさらにその1マスをブロックで埋めればいいだけだけど

例)
 脱臭剤の中:20gの汚染酸素
 脱臭剤のある1マスにある気体:120gの酸素
 ブロックで囲んで脱臭剤を解体→100gの酸素がその場に残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況