X



トップページPCゲーム
1002コメント315KB
【創世紀】Anno総合 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/28(日) 18:19:40.79ID:4K+dr+aE
1998年に発売されたAnno 1602より続くドイツ産RTSシリーズ。
過去に発売されたタイトルが日本では創世紀、
北米ではDawn of Discoveryという名前でローカライズされています。

最新作
ANNO 1800
https://www.ubisoft.com/en-us/game/anno-1800/

前スレ
【創世紀】Anno総合 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555391489/
関連スレ
【Anno】1404&1701質問スレ【初心者】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1338012127/
0750名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 20:41:59.93ID:bddZvTzb
7700hqに1050乗っけたノートPCでやってるけど快適だよ。
0751名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:06.68ID:rxI0+yYe
砲台、機銃、交易所、クレーン、駐屯してる舟の数プラス1
が攻め落とすのに必要な船数
最低が全艘フリゲート
あとはその時の敵国の持ち船グレードに依る

貨物船とか居るなら最低でも戦列艦じゃないと厳しい
0752名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 21:13:33.28ID:mT9nCaeq
キャンペーンで続けてようやく投資家3千人くらいまできたけど
新世界はピンクBBAと俺だけ
旧世界も他のNPC二人は極小の島に追いやられてBBAにいじめられてる
そろそろBBAどうにかしないとと思ってるけど戦力差が倍くらいあるんだが・・・
0753名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 21:15:16.97ID:g3VGaVF/
やべーヒゲジジイに戦列やフリゲート10隻くらいに襲撃されてボコボコにされた
丸一日の作業無駄になった
0754名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:54.77ID:MPx7tW4g
>>753
そんな時にオートセーブ
0755名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:33.81ID:g3VGaVF/
>>754
今考えるとミス多すぎるから消したわ・・・

星2以上の連中とやりあうには早期からフリゲートの増産と島防護の充実
サトウキビと綿花生産できる島の最優先確保と防護にくわえて最も重要な所期島と隣接島ガチャが大事だと悟ったよ
マップガチャつれぇわ
0756名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/21(火) 23:32:39.96ID:vTrh4oVI
やっと生産のチェーンが理解出来て楽しさがわかってきた。

これ、はじめはシムシティかと思ってやってたらつまらねえなってなるね。

マップの条件上で、どれだけ効率よく見栄えも綺麗に並べられるか。
0757名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:48.46ID:SXz9LfwP
みんな投資家とかまで行ってすごいわ
どうしても技師を増やすのに苦戦する
結局ライバルの株を買いあさって金だけ増えていくか、戦列艦増やして他国を壊滅させていくかになってしまう
0759名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 07:52:56.42ID:vcb0cdgm
技師の需要満たすのに四苦八苦してるわ
幸福度がズルズル下がって収入大赤字
0760名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 09:23:13.06ID:aRHnwOJ6
>>757
技師に行くまでに人口増やし過ぎてたりしない?
人口多いほど序盤の収益は増えるが増やし過ぎるとレベルアップしたい時に供給が追いつかなくなる
特に新世界物資の輸送が必須になる頃に顕著になるからほどほどのバランス大事
0763名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 10:19:26.71ID:2YKQkNf3
サンドボックスでのんびり遊ぼうと、参加メンバーのカスタマイズで
星2はBBAは飽きたしアルツールでも入れてみるかぁと
気軽にこいつ選んで大後悔…

好戦的すぎて星2とは思えない強さだなこいつ…
星3のやつらはどれくらい強いんだこれ…
0764名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 12:31:45.75ID:+wPAQLtP
相手を屈服させて和平をむすべりゃいいんだけど、殴れば殴るほど好感度が下がって和平できないという
0765名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 13:47:13.02ID:9NYftqte
>>760
供給が追い付かずに市民をアプグレしにくい時は、同じ品を需要品として共有してる上位職への供給をストップ(家から品をクリック)すると良いぞ

あと品は全ての家に均等に配られるんじゃなく順番に配られるから、生産や船が来るタイミングで張っとけば全市民に供給出来る量を用意出来なくても順次アプグレしていく事も出来たりする
0766名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 14:23:30.70ID:sHJGbr+c
赤字になっても暫く耐えられる資金あるなら、一度アプグレに必要な品は全部供給ストップしてもいいよね。
技師→投資家の時によくやる。
大学、発電所、銀行あれば10人くらいは家にいてくれる。
0768名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 14:28:25.35ID:sHJGbr+c
後、上に加えて船に大量の木材を積んでおいて一斉アプグレに備えてる。
0770名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 15:04:50.55ID:9NYftqte
投資家はホント優良市民だよな
一回アプグレさせれば維持費だけの設備でもかなり金を産んでくれるし供給不足で人口が上下しても一切産業には影響しないという
0771名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 15:12:23.44ID:L/LRRgAI
ババアの島買ったら宣戦布告してきやがった
こういうとこ不親切だよな
0773名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 20:39:37.31ID:X05RKZ6d
>>763
アルツールは必須の鉄工所とかつくって魅力がかなり下がるとキレるからなwのんびりやるなら星1か黒人がいいような気がする。
0774名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 20:44:20.47ID:7i+da7Zi
ババアが征服した島を買収したけど戦線布告はされなかったけど、戦争直前まではいってるな…
0775名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 21:26:31.83ID:4owUIoUF
まあ、やられたらやり返す
戦うなら勝つまでとことん
いかにも欧米的な、無差別で平等の意識だよね
0776名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 22:05:47.85ID:/ZRw9awK
やっぱ最初が一番つらいな
砲塔とか立てまくって電化までしのぐと戦列ラッシュのヌルゲーになる
0777名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 23:22:42.76ID:6M7Fp0DW
今回レジェンダリーアイテムの入手機会すくなすぎない?
敵船を片っ端から沈めれば船関連の金アイテムは時々出るけど、労働組合系とかは一切出ないし・・・
☆3探索or博覧会リセマラするしかないのか
0778名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/22(水) 23:29:42.20ID:BtPPp7V/
博覧会開く頃にはもうカード何ていらないって言う
実利はないけどコレクションなのが寂しい

あと免状で攻撃したら一隻だけだから反撃は受けて全方位からたこ殴りにあって船沈んだ
なんで俺は反撃にあわないと思いこんでたんだろうOrz
0779名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 00:00:21.26ID:3CsiAyNc
アプデ後でもやぽっぱ巡洋艦よりも戦列艦のが強いの?
0780名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 00:08:18.65ID:rWuVvXVj
>>778
わざわざ否定しなくたっていいじゃん(´・ω・`)
ただ金モジュール集めたチート船作ったり内政極めたりしたいだけだよ
今作ではNPC島でアイテムリセットしても金が手に入らなくなったから、なんかいい収集のコツとかあったら教えてほしかった
0781名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 08:36:01.01ID:tvgIhRTm
>>779
港に停泊している自分の戦列艦が敵の巡洋艦にアウトレンジからタコ殴りにされるようになった
0782名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 09:05:27.37ID:2zCRHQRq
巡洋艦は相手の船を追いかけながら砲撃出来る
のが便利だよね。
戦列艦はどっしり据え置き型なので施設攻略用と
して、両者使い分けてるわ。
0783名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 09:57:51.51ID:NO8jqpc2
チンさんに戦列壊滅させられてから最初からやり直し、今度はピンクおばさんに戦列10隻で喧嘩売ったら案の定全部沈められた
今度はcivみたいにフリゲートラッシュしてみよう
0784名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 10:17:41.50ID:W7As2AMe
わりと忘れがちな旗艦
なんど沈んでも0円で買える
0786名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 12:08:43.48ID:bIq4wBQI
>>783
戦列艦17隻でピンクババアの本島に殴り込みにいったら余裕やったで
0787名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 12:27:03.08ID:1RQFD//e
港に護衛いなきゃ望遠鏡積んだ巡洋艦1隻で島落とせるけど皆んな戦列艦好きなんだな。
0790名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 12:36:57.17ID:dB+VtkiF
旗艦なんて名前だから守らないといけないと思ってたのにむしろ破壊されてもいいやつだったのか
0791名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 12:39:09.11ID:YGbCJFoy
チンさん、なんで海賊に戦争ふっかけるの!
同盟してると巻き添えくらう。
0792名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 12:57:54.90ID:NO8jqpc2
>>786
僕下手くそだから17隻集めるまでに17隻じゃ足りない防衛力になってそう。今回も気付いたら交易所大立てて機銃砲台増し増し石油プラントまで持ってた
0793名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 13:08:50.34ID:rWuVvXVj
防衛力はそれほど肥大しないからのんびりで大丈夫だと思うよ
いざとなったら海賊から買える迫撃砲で砲台群を瞬殺できる
0795名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 13:53:31.85ID:2zCRHQRq
旗艦の買い直しは無料じゃなくてコイン5000必要
じゃないっけ?

あとチン子は可愛い。
0798名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 15:16:00.72ID:TKUUGQEy
ひょっとしてアイテムの爆弾積んで突っ込ませるのって旗艦がベストなのか?

なんとなくカッコ付けで護衛と一緒に巡回ルートを走らせてたけどあんま意味ないと思ってたんだよな〜
0799名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 15:43:11.47ID:OH65ZmQr
旗艦は無料じゃないでしょ
制作時間なしで即買いできるのは助かる

チン姫の肖像でキャンペーン始めたけど妹たちとの人種ギャップありすぎてやめた
0800名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 15:53:44.71ID:Ftku4Zq7
予約特典の旗艦って蒸気船開放してから爆破して買い直したら貰える?
0801名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:00.81ID:9Z6ideYf
好戦的なAIはいいんだけど、島にドック2、3個用意する気概を見せて欲しいな。一度艦隊を跳ね返すとゲリラ戦しかしてこない。
0802名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:48.18ID:9Z6ideYf
あれ、島にドックって一個だけしか設置出来ないんだっけ。書いてて思った。
0803名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 18:47:03.16ID:kkYeMbTh
昨日から始めてたくさん疑問あるんだが、これだけはどうしても聞きたい
anno1800は何て読むの?


あの せんはっぴゃく?
あの いちはちぜろぜろ?
あの えいてぃーんせんちゅりー?
0804名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 19:08:21.09ID:7q/lovlC
廃墟のブライトサンズに複数のドッグがあった記憶げ
0805名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 20:02:34.71ID:mZvay03o
>>803
そうせいき せんはっぴゃく

マジレスすると公式の読みはアノだけど名前のランダム生成ボタン押してたら
アンノ・ドミニって出てきてやっぱりアンノじゃないかって思ったわ
0808名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 22:51:53.86ID:kkYeMbTh
>>805-807
なるほど!

しかし、時間泥棒ゲームだな。
一時停止中に操作できたら楽なんだけど、それが出来ないからついつい続けてしまう。
というか2時間やってもNPCとの経済力差が3しか縮まらん。
0809名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:41.54ID:lKbz+Dox
万人の繁栄ひっかかったー
40時間がパーだわ
しばらく休んで、次はさっさとキャンペーン先にクリアしよ
0812名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 01:46:21.06ID:XPo5MnG+
https://www.anno-union.com/en/devblog-i-want-to-be-anarchy/
来週アップデート3のパッチノートが出る
これと一緒にデラックス版の内容の1つであるアナーキストDLCも追加される

アナーキストことヒューゴ・メルシエは星2のライバルで技師までしか成長しない
また銀行と信仰関係の建物も持たず代わりにプロパガンダ用の旗やポスターを持つ
時々アナーキストに不満を持つ住民からのクエストが発生して条件を満たすと受け入れて報酬が得られる
逆にプレイヤーの島でも扇動活動を行いそれに対処するクエストが発生し達成できないと災害が起こる
0813名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 05:30:46.61ID:/Z70bf/O
いらなすぎるDLC
0814名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 05:50:51.22ID:ymkevUhC
やっと別の島に上陸できましたが、島が小さすぎて人口が増やせず本島のように発展出来ません。

小さい島は無理に発展させずに、そこで取れる資源だけを供給するのみでいいのでしょうか?
0815名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 05:57:12.86ID:0NWA+TTD
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0816名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 10:09:42.63ID:TL/rd4Kl
なんでこんなアチーブペラペラにしちゃったんだろう
メタで遊べる要素がほとんどないから周回の動機が薄い
まあ良し悪しだろうけどさ
0817名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 13:15:45.09ID:To4TOTrL
はまって仕事の時以外はひたすらプレイしてるけど、すぐ飽きる予感はする。
ステラリスやリムワールドと違って、プレイに幅がない。banishedに近いな。
0818名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 15:04:57.96ID:5yXLtLXh
サプライチェーン整えて拡張してサプライチェーン整えて拡張しての繰り返しだからキャンペーンやり尽くしたらもうやらないっスね
消耗品側から時間あたりどのくらいあれば充足するのかわかるようにして欲しいかった
0819名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 15:58:37.99ID:lqIioHNe
どっかの英語サイトにチェーンあたりの住民カバー数あったな
0820名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 17:40:25.21ID:txhWr0jN
通勤の概念無いのは面白いと思う。序盤から島全体使って特化地域作れるし
ただ渋滞との戦いはそれはそれで面白いんだけど
0821名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 21:34:24.36ID:VAbhSUrl
シティスカも新dlcきたしな
ますます時間が足りない
0823名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 07:53:43.83ID:5dbCn3tk
>>814
どこをゴールにしてるかに依るよ
警察建てれば幸福度は満たす必要ないし
島内だけで需要満たすようなことしなくてもいい
これは本島にも言えることだけど
0824名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 09:32:39.69ID:rI8QsitI
>>822
このゲームのストレスの80%くらいがこれだと思うわ(個人の感想です
浮かんでるアイテムを素直に拾ってくれないの結構しんどい
0825名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 11:40:32.81ID:JA70ssUy
クエストの船に行かせてクエスト始まらない終わらない
戦闘中に沈んだ船の荷物を素直に拾わない
指定したことやれと
0826名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:58.85ID:SDoMuuxe
ポップアップを同時に一個しか表示できない仕様は改めるべきなんだろうな
パフォーマンスとかで何かしら意味があるんだろうが操作に関して弊害が多過ぎる

〜で取引がとか〜が攻撃されてとかの表示が出てる間は、クエストの受注も完了も出来ないし外交画面でも頻繁に操作の遅延を招いてる
0827名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 13:07:42.28ID:mmEQC5BY
外交遅延は数値変動見る癖ついたからまあいいとして船の遅延はどうしようもなくて困る
0828名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 13:16:13.25ID:SDoMuuxe
クエストをクリアする為には船に破壊を支持→残骸回収を支持→残骸の運搬を支持→残骸の引き渡しまで全部操作しなきゃいけないからな

しかも一動作の度に操作待ちの遅延が発生するし船のAIも必ずしも信用できるものじゃないと来てる

クエストは基本任意だしあって悪いものでもないんだけどぶっちゃけ褒められた仕様じゃないのも確かだな
0829名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 13:23:22.77ID:SDoMuuxe
個人的にはクエストの詳細が明かされず、開始後に海域に突然敵船が現れる仕様が一番困る

安全だったはずの海域にいきなり戦列艦が現れて貿易船が攻撃されたり、どっかの港で貿易中にいきなり隠密クエストが始まって失敗扱いになったりするとため息しか出ない
0830名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 13:28:39.08ID:Bz3KGkGQ
隠密クエで出現した船が消えず船の索敵範囲の赤い輪がずっとのこったままになるバグあるな
別に影響はないけどなんかな
0831名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 14:42:22.14ID:URJWd8NU
「まで護衛」っていうバグもあるな
行き先指定無いからどうなるかと思えば
護衛対象が範囲外超えてどんどん進む
俺の護衛船は範囲超えられないから範囲のところ出来るだけ護衛しようとして
いずれ時間切れ
0832名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 14:43:33.37ID:EP5FgZIs
護衛クエで対象が新世界に行こうとしてるのか範囲外にでたまま帰ってこない不具合は直った?
0833名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 15:37:11.12ID:rI8QsitI
基本はなかなか良く出来てるだけにゲーム性以外のとこでストレス感じさせられるのは勿体無いな
フォーラムでもUX改善の要望は見るけどパッチでどこまで対応できるか・・・
0834名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 15:45:07.09ID:3PssHpor
外交のご機嫌取りが完全に作業で何度もやろうと思わないんだよなぁ
0835名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 15:53:25.45ID:lF+5ZpHx
クエストのバグといえば、仕様なのかは不明だが
帆船の撮影クエストが発生したら、受諾の有無に
関わらず撮影のガイダンス矢印が突然出現して
マップのクエストマーカーがカオスになるやつw
0836名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 00:09:57.11ID:Z78wUsKo
畑とかのモジュール制限をSHIFTで突破して、なんか意味あるの?
外観整えるだけ?
0837名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 13:30:47.15ID:PE8bt/+m
ノーマル卒業してキャンペーンハードに挑んでくるわ
0838名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 19:30:25.00ID:33cD5Upp
通勤用埠頭、世界変わるけど物流ミスって大赤字なったわ
馴れるまでバランスが難しい!
0839名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 20:23:37.74ID:+W4JLdwc
パッチ前よりはマシになったとはいえ物流増えてくると船感染の疫病がウザい
病院で陸はすぐ治るので影響はほぼ無いから放置でも良いんだけど通知とBGMでイライラする
0840名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 21:32:36.03ID:rBbFiDfH
突如BBAが30隻くらいの大艦隊組んで
海賊アジト攻め陥としやがった!!
NPCにスゲェアルゴ組んでるなこのゲーム…
0841名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 22:43:49.67ID:DlkQH/o/
>>699
なんか俺のPCと相性悪いのか、落ちるわ固まるわで、こわれそう
恐くて起動出来ない
0842名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 22:52:37.79ID:arlf/S3x
>>838
自分も通勤用埠頭3個くらい立てたら大赤字になったわ
あれなんのバランスがおかしくなってるんだろか
0843名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 23:28:48.93ID:m3Zf+7Ld
初めたばっかりで今鉄作れるようになったあたりで困ってる
船に荷物を積むときに在庫全部積み込んでしまうのだけど個数決めて積み込むにはどうしたらいいのだろう
0845名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 00:10:08.60ID:REYLx1s9
>>843
積み込む時、「1」「10」「∞」とタブがあるので、
そこである程度の調整は出来るよ。
0847名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 07:34:24.10ID:zNVhdhB9
ルート作成の時
shift押しながら「承認する」クリックしたら
積み込む商品が「+-XX」って表記になって
XX以上の数字分だけ積み込めるようになる
この機能神
XXの数字は積み込む商品選ぶ時にいじる
そしてここが肝心なのだが
商品を積み込む時じゃなくて
ルート作成の時にshift押しながら「承認する」クリック
0848名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 08:09:37.85ID:Uw/fUBee
>>842
俺の場合は物流だったからなあ
複数資材を積込、荷卸まで待機を使ってた割に
埠頭数少なすぎ、資材ごとの生産性ばらつきすぎで大混雑
からの需要未達が原因だった

まだ改善中だけど−1mから+3kまでにはなって昨日力尽きたわ
全盛期+1mまであと少し
0849名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 08:29:54.04ID:zNVhdhB9
海岸が複数あるなら埠頭もその分欲しいね
幅広の海岸なら両サイドにほしい
0850名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 10:51:51.44ID:iAhbT1/2
探検家の諸君朗報だ。
迫撃砲と名のつくアイテムはスタックして持って行けるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況