X



トップページPCゲーム
1002コメント364KB

【Steam/Epic】Subnautica part23【Below Zero】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-8I1V)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:51:50.85ID:sBAoi0Uy0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を先頭にコピペして2行表示させてください。

公式サイト(定価¥2,570&2050)
http://unknownworlds.com/subnautica/
https://unknownworlds.com/subnautica/subnautica-below-zero/

Steam
http://store.steampowered.com/app/264710
https://store.steampowered.com/app/848450

Epic Games
https://www.epicgames.com/store/ja/product/subnautica
https://www.epicgames.com/store/ja/product/subnautica-below-zero

要望提案フォーラム
http://forums.unknownworlds.com/categories/subnautica-ideas-and-suggestions
最近の更新
https://favro.com/organization/35200a08dbbad85b26102638/0d9378db42299691bb14c708
日本語wiki
http://seesaawiki.jp/subnautica_jp/
海外版wikia
https://subnautica.fandom.com/wiki/Subnautica_Wiki
https://subnautica-belowzero.fandom.com/wiki/Subnautica:_Below_Zero
Twitch"Subnautica"実況プレイ中一覧
https://www.twitch.tv/directory/game/Subnautica

前スレ
【Steam】Subnautica part22【海洋惑星で遭難】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1550921793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-zPJv)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:14:34.58ID:JqQZersZ0
>>188
デッドゾーン F1でバイオーム名見るとボイド地域になってると思われ・・・
水中で水深100mのところでボイド地域に踏み込むとその水深100mの割と浅い海が続く
陸地のある標高60mの山の上でボイド地域に踏み込むと60mの高さの雪原が永遠に続く
踏み込んで2000m走ったら帰りも2000m走らないと戻れないので気を付けてね

ホバーバイクで思い切り走れる気がするけど 
予想されるのは最初のトレイラームービーのシーンね
製品版なるころには無印と同じにデッドゾーンにはムービー出てたやつが沸くようになるかもねぇ
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 87f0-L+3T)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:34:56.61ID:/ETdrKLY0
前のデッドゾーンはプランクトン食のリヴァイアサンだけが生き残れる環境っていう設定だったけど、BZのデッドゾーンに捕食者側のアイスワームが来るとは思えんな。
0192名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-3Zqm)
垢版 |
2019/05/24(金) 11:11:16.45ID:0YZj/Gdbr
プランクトンとリヴァイアサンしかいないなら
リヴァイアサンを食べる生き物がいても不思議じゃない
そして、そのリヴァイアサンを食べるリヴァイアサンを食べるリヴァイアサンが…
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ df6c-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:53:06.43ID:uaQxP8vh0
既存の地図は英語ばっかだし地形の繋がりが把握できなかったので
https://subnauticamap.io/i/Crag_Field を参考に地図作った
https://i.imgur.com/7sEfcMX.png
https://i.imgur.com/xqA6cvs.png
上が島と中層、下がロストリバーとその下層(ネタバレ注意)
山アイコンは洞窟の入口
黄色い旗はデガシ、水色の旗は大型沈没船かな
上層は二カ所以上に分かれてるゾーンだけ色付け

しかし何でこのゲーム地図機能無いんだろう方向音痴辛い
0199名無しさんの野望 (ワンミングク MMbf-af7b)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:56:07.04ID:pCxjiGPVM
未開の惑星だし地図は自分で作るんじゃ
ハイテク機器が地形までスキャンしてくれるけど
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-9Vgt)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:59:47.82ID:tTWOZYty0
>>198
乙、wikiの探索エリアページかバイオームページに加えてくれると嬉しい
各層を重ねたマップが少ないのはそれがあまりプレイ上必要ないからでは?
各層とも出入り口は二、三個で、層を跨いでも距離の把握も難しくなく
それ以外の部分では上下位置関係で何かあるわけでもないし

でも地形を知りたいという探求心からは位置関係は楽しい
俺はゲームから抜いたマップデータがupされてたからそれで3Dモデル作ってバイオームごとに色塗っていろんな角度に回して眺めてる
ロストリバーは各所でかなり深さが違って面白い
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-9Vgt)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:06:51.21ID:tTWOZYty0
>>199
個人的には地図MOD入れると一気に緊張感なくなってしまったけど、
技術的にはビーコンとかシーグライドとかスキャナールームとかあるからマップ作れてもおかしくないかもね
各地にスキャナールーム建てるかビーコン上位版みたいなのを置けば、その有効エリアだけタブレットでマップ見られるとかなら雰囲気あったかも
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ df6c-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:19:08.43ID:uaQxP8vh0
>>198に手を加えますた。ポイントは骨アイコン
https://i.imgur.com/yzCxvyp.png
https://i.imgur.com/eBSE0qZ.png

>>199
中空3Dでマッピングとか方向音痴には無理ですやん
主人公の科学力ならオートマッピングあっても良さそう的な?

>>200
これ不活性溶岩洞行くのにロストリバー右往左往した結果作ったんだ
Wikiへの掲載はおまかせしていい?っていうか間違ってたらゴメン
動かせる3Dデータ作れるなんて天才かな

地図Mod...っていうかModあったのか入れよ
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:01:24.71ID:7sq0POSR0
地図はないからこそやりはじめのあの緊張感が生まれると思う
ただまあ中盤くらいでなんらかのガイド的なモジュなんかあってもよかったかな
0204名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-cXGE)
垢版 |
2019/05/26(日) 04:03:09.71ID:U6rsP2sSr
地図なくて迷いがちだからこそのシグナル管理や目立つ地形覚えるとかの楽しみはあると思う
散々迷った末に見覚えのある地形見つけた時の安心感よ
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:59:56.31ID:T2f4QlRI0
ちょっと聞きたいんだけども

ttps://subnauticamap.io/

↑ここのマップってひょっとしてリヴァイアサンの数正確じゃない?
ここの情報を元にリヴァイアサン駆除したんだけど、山岳地帯とクラッシュゾーンで不意打ちでリーパーに出会ったので
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:25:47.84ID:WuT+dRzE0
>>205
山岳地帯はわからないけど、クラッシュゾーン(オーロラ号周辺)は
前々からの名ありの8匹だけじゃなくて全10匹いると思うんだけどね
https://www.reddit.com/r/subnautica/comments/axxej3/there_are_ten_reaper_leviathan_around_the_aurora/
ゲーム開始直後にコンソールで時間止めたり海を透明にしたりで確認したんだけど
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-zPJv)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:43:11.82ID:/5RDK3ak0
>>205
どこのマップでも正確な数なのは見たことないかも そのマップも数違うし 
あえて大体の数の縄張りしか載せてないのかもしれない
不正確なほうがドキドキ楽しめるじゃない?
自分は公式ウィキの精密なほうのマップでリーパーとゴーストとゴースト幼体まで
狩りつくししてみたけど オーロラの裏側の数も山岳の数も違ってたから
湧き場所は決まってても 一度沸いて範囲外に出てしまって消える場合もあるからなぁ
あえて おおよそな場所だけで数はあいまいなのかもねぇ
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-zPJv)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:50:22.36ID:/5RDK3ak0
>>206
自分もオーロラの前側と裏側と後方合わせて10匹だったよ
オーロラ号の前方右側あたりのカド付近の東側に印をつけたしたもんだわ
0212名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-af7b)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:21:28.92ID:tKV/u/w1M
デッドゾーンはどこでもゴースト無限湧きよ
マップの端っていうメタ的な障害を上手く誤魔化してると思う
雑なゲームだと光の壁だったり、この先行けませんの一言で片付けられるし
0216名無しさんの野望 (スップ Sdff-Fn1g)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:42:41.09ID:bkHRgws9d
俺は一番好きな表現だわ
壁とかあると狭さを感じるし外に出たくなる
ゴースト無限湧きはむしろ世界の広さを感じるし怖くて外に出たくねぇって思う
0218名無しさんの野望 (スップ Sd7f-pIJH)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:40:56.71ID:w8jvsmRhd
遺伝記憶を再生しているのでその時代に入ったことのない場所には入れません無理に入ると同期が取れず巻き戻されます
これ好き
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ bfd2-3Zqm)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:45:06.99ID:JPf7+Y7W0
EAじゃなくていきなりリリースなのね
面白そうではあるが、ディープダイビングと銘打ってるのに、トレーラーに深海らしきシーンがなかったり
シミュレータを名乗ってるのに、公式の説明や開発者の掲示板の受け答えだと
アトランティスネタの冒険ものぽかったり、所々にそれはどうなんだ要素があるのがちょっと不安
0228名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:45:33.54ID:K0SMz2CY0
久々にプレイしたらどこにもエアサック見かけないんだけどレア生物化した? バグっただけかな?
たまたま見かけないだけかと思ってたけどシーモス作って遠征するようになっても全く見かけないから流石におかしいかなって
0237名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-af7b)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:06:43.92ID:uE7vGleGM
やる事はこっちと被りそうだからなぁ……
0238名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:31:43.98ID:x24AMCMTa
>>226はPVみた感じアドベンチャーゲームだな
乗り物の紹介が無いから数十メートルの深さを謎を解きながら戦う脅威もサメ程度
深海ホラーのこちらとはジャンルが違うと思う
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ab3-KYgL)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:06:30.96ID:HUQieiRw0
ARKの海も怖かったしRAFTの海は日中だとどうということはないと思って潜ってたけど夜になって見通しが悪くなると急に気持ち悪さが出る
やっぱり透明度低くて地形の輪郭がモヤっと見える程度が一番怖いね

でもシーモス乗ってるとなぜか怖くないんだが
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ 7341-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:55:09.03ID:4fvrBpvl0
このゲームはしんでもデメリットあんまりないし溺死意外だとそうそう死なないから慣れたらあまり怖くないよね
arkはミスると失うものがでかすぎるのがやばい
0247名無しさんの野望 (ブーイモ MM97-Y+EP)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:25:26.82ID:EQJJE5+XM
サバゲー向いてない人にサバゲーの怖さ語ってどうすんねんって感じだ
0248名無しさんの野望 (ブーイモ MM97-uKQX)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:27:40.99ID:EQJJE5+XM
他ゲーの話いつまで続けるの
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff0-uKQX)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:40:50.85ID:v94jkAwS0
>>246 サバゲー自体向いてなさそう
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:55:42.89ID:d7jQVflp0
>>249
だいたい塗り替えてる
サイクロプスだけ塗ってる最中見えないから難しい
あとちょっと改造端末クリックしただけで色グリって変わっちゃうのはなんとかしてほしいわ
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:59:18.26ID:rLiYpLVp0
最初は黄黒で建機っぽくしたり色々塗り替えて遊ぶんだけど、視認性悪くなるから最終的にボディは白に戻しちゃうなあ
見づらい色にしたらリーパーに襲われにくくなるとかあるなら考えるんだが
0254名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-K+Jy)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:54:13.80ID:03fAyz0wa
>>88
>>90を買ったけどゾンビやPVPないサバイバルメインなら良いな
Subnauticaはありあまる資源で色々作って謎解き?がメインだけど、逆に乏しい資源でやりくり生存がメイン(難易度による)
あちこち探索するのは同じだけどロケーションはどこも雪、でもオーロラとか雪とか綺麗でサウンドの臨場感は凄い
吹雪に凍えながら岩影で焚き火したり、餓死寸前で見つけた鹿を撃って家に持ち帰ったり、
リヴァイアサンやワーパー担当の熊や狼もいるけど自然が一番の敵だな
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ 7341-u0SG)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:44:36.78ID:cilt5HHC0
今更初めてワーパーとかツノリヴァイアサンとか強そうな敵性生物出てきてワクワクなんだけど、こいつらスキャンし切れなくて悔しい
将来的にスキャンの性能が上がる?
もし上がるなら回復ゴリ押しで突撃してるの無駄だから諦めるけど努力しかないなら回復貯めてまたゴリ押す
0261名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-POlt)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:25:16.05ID:Y75hbYBc0
>>259
道具を使って動きを止めている間にスキャンするとか、
敢えて相手の懐に飛び込んでいって、相手が背中を向けて距離を取っている間にスキャンする。
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 7341-u0SG)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:46:45.30ID:cilt5HHC0
>>260
叩きのめせるようになるのか...
でも強者のデータを取りたいからインファイトするわ

>>261
動き止める方法も模索するか、そもそもフィンが弱いから逃げられるのかも?
改造進めるか
0266名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-LLAw)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:07:16.67ID:5jE9T54j0
3日前に買ってハマってます
基本的には通信で来る指示に従ってデータ回収していけばゲームクリアまでストーリーが進行していく作りになってるのでしょうか?
もう4時間ほど通信が来なくて新しいシグナルも提示されないのですが、
ここから先は自分で探索しまくって探してねってことなのか、
それとも、何か拾い損ねたデータがあってストーリーが進行しなくなっているのかが分からなくて…
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 7341-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:16:59.85ID:b7XZgj6V0
シグナルは基本的にシグナル点の近くにいったらじゃなかったっけ?
もともとあれができたのが完成直前で自前でできない人向けのヒントであって別になくてもいけるよ
0268名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:21:51.77ID:8SwW0qtC0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-LLAw)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:52:32.40ID:5jE9T54j0
>>267
>>269
ありがとうございます!
Wiki見てすっきりしました。
もうシグナルが来ない段階までストーリー進めていたようです
サイクロプスのアップグレードとか新拠点の場所探しとか色々やりたいことはあるので、
一旦立ち止まってのんびり遊ぶことにします
0271名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ueZK)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:04:35.95ID:hpskXj9H0
通信はあくまで探索範囲を拡げるきっかけだね
足を伸ばしたあたりで見慣れない風景や新しい海域を見つけたり、PDAが何かを探知したり
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e4-K+Jy)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:25:38.44ID:tsJuetbc0
虱潰しに探すのでなければ、オーロラとサンビーム終わったら
シグナル探す→近くのデガシを見つける→他のデガシのヒントを得る→三つ目の近所でロストリバー見つける
くらいしかヒントないからな
0274名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-tqQ3)
垢版 |
2019/06/03(月) 09:25:15.10ID:b7MHw6Fip
こんなところ進んだって何もないだろ…
からのロストリバーは来るものがある
0281名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-oyaE)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:44:04.37ID:6c6BHXe9p
ワープゲートの先に白濁色の気泡みたいなゲロがプカプカ浮かんでるから
それ触ればゲロが体に吸収されて病気が治るよ
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fa1-IJYZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:25:06.65ID:1QO4DtpE0
BZってまだ大型水槽やろ過装置って作れないの?
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b12-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:55:14.02ID:E8K268Ko0
■ 栃木ゲーセン事情76 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/592
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0
>
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

-----------------------------------------------------------------------------------------------─------------
鈴木ドイツくん、自殺は勝手だけど
他人を道連れだけは絶対ダメだよ ダメっぜったい

そういうおっかない書き込みばかり繰り返していると
冗談なものが冗談じゃなくなっちゃうんだから
警察もこういう段階じゃ動いてくれないだろ

ダメだよ、ダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
絶対ダメだからね鈴木ドイツ

わかった?
わかったか?
わかったか?つってんだよカス
返事は?

なんでおまえみたいなやつが58年も生きてんだろうな
不思議
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴木ドイツ容疑者が誰かを貶めることなく明るく楽しい書き込みができるよう
毎日ずっとみんなで警鐘を鳴らしましょう
あまりに酷いときは警察に通報してやってね それも大事なことだから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fa1-IJYZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:04:40.07ID:8NW0rl1O0
はぁ・・・3時間やった建築がバイクスタックしたせいで3時間前に戻ったはオートセーブくらいほしい
アーリーだから諦めるけどもう半年ほど寝かすか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています