X



トップページPCゲーム
1002コメント277KB
Civilization6 (Civ6) Vol.87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウエー Sa82-+1ox [111.107.165.100])
垢版 |
2019/04/18(木) 14:18:18.13ID:9edZwu6ea
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売

・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554017816/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください
無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1553839688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Tko9 [106.132.87.147])
垢版 |
2019/05/01(水) 13:18:29.66ID:JOPcySa/a
インドのダルマで快適性+されるのもGSからだっけか
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ eee4-PxI6 [175.177.40.161])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:04:40.29ID:kopngRKH0
ロシアでも無いのにツンドラだらけだったりするとリセットしちゃうかな
あとは一体目の開拓者作るのに十分な食料とハンマー確保できそうならそのまま行く
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 0594-ZqJX [118.240.90.174])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:11:33.25ID:nJVqSgrI0
MODかXML編集で地形産出量をちょっと弄って、立地格差を無くせばいい
ツンドラは食料1生産1、砂漠は生産1金銭1、海は食料2金銭4とかにすれば、
極地だろうと砂漠だろうと孤島だろうと優良立地になるので、リセットしようと思わなくなる
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-ZqJX [60.112.13.144])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:12:47.21ID:Cyk3hHwM0
海の食料値で上ルートでもっとじゃんじゃか増やしていいと思うんだがな…
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ dab1-4QcD [219.19.218.110])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:24:50.07ID:gymKNOil0
日本は平成の御代にちゃんと時代スコアを稼げていたのだろうか
0422名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Tko9 [106.132.87.147])
垢版 |
2019/05/01(水) 17:42:27.48ID:JOPcySa/a
5だと海路で国内交易路繋ぐと食料ボーナスあったけどこれは踏襲して欲しかったな
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 5555-GI0j [124.219.161.112])
垢版 |
2019/05/01(水) 21:03:37.54ID:GLl8OBnm0
>>431
隣国がこんにちは死ね系、かつ軍事ユニット生産ボーナス有
開幕数ターンで問答無用で攻めてくるパターン以外は何やっても勝てるよ

カーティン、トミュリス、アマニトレなんかは電撃戦仕掛けないと
ユニット増産速度が凄まじくて初期ラッシュ仕掛け辛いので
初期配置によっては拡大できずに勝てなくなる
0449名無しさんの野望 (アメ MMff-N5Ok [210.142.92.202])
垢版 |
2019/05/02(木) 09:14:51.87ID:1S9q0nL6M
敵都市落としたら、相手の宗教信仰している自分の都市数が半数超えて宗教で敗北した。無念。
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 1782-zXa1 [122.20.183.56])
垢版 |
2019/05/02(木) 15:02:53.38ID:OWC2ok9o0
hoiとcivはプレイヤー層そこそこ被ってる気がする
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ed-UklA [175.184.15.174])
垢版 |
2019/05/02(木) 20:26:45.11ID:H+O+blyy0
海タイルかなり改善されたとはいえ、やっぱり陸地のタイル数が出力の源だから1〜2タイルの孤島は基本いらん子だよね
海軍や空軍に補給の概念でもあれば中継地としての価値を見出すことができるんだけれども
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e67-ajP6 [113.159.223.47])
垢版 |
2019/05/02(木) 21:33:16.89ID:UP/eRkQT0
都市公園微妙すぎ
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 57a1-aF7D [58.90.106.187])
垢版 |
2019/05/03(金) 00:04:07.24ID:wHSEppsm0
質問板で回答が得られなかったので…

switch版のマルチの

1. 同時ターンってなんですか?
同時だと、いろいろ矛盾が発生すると思うのですが

2. ダイナミックターンってなんですか?
シングルプレイのときのようなターン制とは違うんですか?
0498名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e12-siGz [153.166.84.48])
垢版 |
2019/05/03(金) 00:28:57.07ID:CnaWQMLn0
マルチだと、順番に行動してって1ターンだと、逆に問題が起きるから
同時に操作して全員が行動終わらせたら1ターンだから、同時ターン
同時ターンだと戦闘操作がいろいろ大変だから、戦争起きたら同時はカンベンな、ってのがダイナミックターン
というのがPCだけどSwitchだと知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況