X



トップページPCゲーム
1002コメント445KB

Oxygen Not Included Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 136d-YxN5)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:19:06.56ID:X85fFAdP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始

【Steamストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547454283/l50

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-YxN5)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:25:22.38ID:X85fFAdP0
Q. データベースって何?
A. ゲーム内で参照できるWikiのようなもの。
元素、設備、動物、病気などの情報が参照できる。
「U」キーか、データベースのアイコンをクリックすることで表示される。
アイコンは何かをクリックしたときに表示される右下のウインドウのタイトルバーのとこにある。
もしくは画面右上。
設備を建築する際に選択できる、素材毎の特性を確認できる。

Q. コロニーの全景はどうやったら見れるの?
A. Alt + S でスクリーンショットモード。めっちゃズームアウト出来る。

Q. 何か挙動がおかしいんだけど?
A. このゲームは早期アクセス中だからね、そういう事もある。
セーブ&ロードすれば改善するかも。

Q. うちのコロニーで問題抱えてるんだけど?
A. スレで訊くと優しい誰かが教えてくれるかもしれない。
その時は各種画面のスクリーンショットを貼ると情報伝達がスムーズ。

◆中・上級者向け
更新履歴
https://forums.kleientertainment.com/game-updates/oni-alpha/

公式フォーラムでまとめられた仕様や、検証結果のトピック。
鉱物学: https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/91629-material-handbook/
生物学: https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/89984-oni-biology/
隕石学: https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/91314-oni-meteorology/
熱移動: https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/96628-heat-transfer-current-status/
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-YxN5)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:30:03.64ID:X85fFAdP0
Q. 電気回路が過負荷と言われ電線が壊れるんだけど?
A. 軟弱な電線で機械を一箇所にまとめすぎ。
機械に電気が流れる時、その回路には負荷が発生する。
回路全体の負荷の合計値が電線の限界値を上回ると、電線が破損する。
マッサージ機(240W)を同じ回路で同時に5機動かすと負荷は計1200Wとなり、
初期電線の限界値1000Wを上回り電線が破壊される。
電気回路をいくつかに分割しよう。

Q. 電線分けたら発電機もそれだけ別個に必要でしょ?面倒なんだが?
A. 大容量電線と電力変圧器を使えば一括で給電出来る。
電力変圧器は高圧電流を低圧電流に調整してくれる。
電力変圧器の高い方の腕を大容量電線で発電機やバッテリーと繋げ、
低い方の腕から電線を伸ばしてコロニー内に給電しよう。
電力変圧器は無印(1000W出力)と大型(2000W出力)がある。

Q. 並べて配置した機械の内、いくつかが動かないんだが?
A. おそらく配管が悪い。
排出パイプを全て一本のパイプで繋げると、他の機械の排水・排気が邪魔で
後続の機械からの排水・排気が出られなくなる。
排出パイプから数マスはその機械専用の独立した配管を用意しよう。
3マスほど独立させれば、それ以降は合流させても良い。

Q. フィルターが詰まるんだけど?
A. フィルターには3本の配管接続が必要。白は入力、オレンジと緑は出力。
真ん中のオレンジからは設定した気体/液体が出力され
緑からはそれ以外の気体/液体が出力される。
気体フィルターのアニメーションは真ん中からいらない気体が放出されるように見えるけど
実際の挙動は違うので気をつけよう。
あと、よくある間違いは一直線にパイプを繋げてしまうこと。
それぞれの入出力口に接続するパイプは独立させよう。
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-YxN5)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:41:44.99ID:X85fFAdP0
スレタイ間違えた上にテンプレの順番もくるってしまったごめんなさい
>>7>>3>>4の間かな…
変圧器は無印&大型に直したけど、
これW数だと導電線側の問題があるから大型でも2000Wが事実上の制限ってことで良いんだよね?
内部バッテリー容量が無印1000J大型4000Jだから元々の記載はそれだったんかな?

ところで火山タービンだけど、ニュートロニウム上の火成岩を
金属タイルの上に設置した格納庫に移動したらフル稼働を始めました
でも格納庫すぐ一杯になるぞこれ…格納庫小さすぎない?
なにか解決したと思ったら次の問題がでてきてくれる、それがこのゲームの楽しいところだけど
はてさて、どうしたもんか…
0009名無しさんの野望 (ファミワイ FFa7-TDA9)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:01:11.58ID:U6OYc7ZzF
>>8 スレ立て お疲れ様
もともと 電線や導電線の最大電力に合わせた変圧をするはずなのに
大型電力変圧器は 導電線が耐えれる数値の2倍になっている
その設定ミスがずっと残ってる感じ
個人的には 大型電力変圧器の最大電力を変えるのではなく
導電線が4kw対応になったら 使い易くて良いのにと思ってる
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ba-zfkP)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:19:19.82ID:bE5etfNe0
変圧器がちゃんと制限してくれればいいんだけどね
現状だと変圧器の貯蔵分も一緒に送ってダメージ出たりするから配線でなんとかした方が良さそう
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:50:31.74ID:Y9xm+/kW0
>>8
火山タービンの火成岩 掃除機やコンベアローダを使って回収と思ったが
鋼鉄製でもオーバーヒートが耐えられないからなぁ
冷却した汚水を輻射パイプで格納庫周りに這わせて
格納庫冷やして 掃除機でも回収できるような温度になれば 自動化できるかもしれんが

なんか火山タービン 発電の為じゃなく 冷却装置に見えてきたのは気のせい?
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:35:13.05ID:5nmDNew20
>>11
テルミウム持ち出せばオーバーヒート975℃までいけるんでなんとか…
実際今格納庫に移動させてるのはテルミウム製掃除機だけど、宇宙素材が必要なのはちょっと残念

宇宙素材は良いとしてもデュプどもが冷たい火成岩をわざわざ持ってきやがったり、
あるいは熱いまま外の格納庫に持ち出しやがったりと色々面倒ごとがあってなんとも
扉とかで移動制限かけてコンベア敷設しないといかんのだろうけどどうもうまく設計できない

蒸気タービンは元々熱を電力に変換する装置だから冷却装置なのは気のせいでもなんでもない
5穴全部空けたまま回し切れれば最低でも約3,134,250DTU/sの熱を破壊するわけで…
いやぁ、AETN約39機分と考えるとつくづくとんでもねえ装置だなw 夢はあるが
てか液体クーラー使った冷却タービンのほうはやりすぎて110℃蒸気間欠泉の蒸気が全部凍ったよw
欲しいのは氷じゃない、水なんや…
コロニー冷やし過ぎてピンチャペッパーが育たなくなったからって
わざわざ電力使う液体ヒーター持ち出すとかもうなにやってんだかわからんなるな
0014名無しさんの野望 (ワッチョイ 9376-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:27:02.36ID:M0N5zh890
>>8
>でも格納庫すぐ一杯になるぞこれ…格納庫小さすぎない?
格納庫に入れずデルミウム金属床にアイテムを直接落とせばいいと思う
デルミウム掃除機を使っているなら掃除機の自動化ON/OFFでアイテムを
取りこぼせるから、それで格納庫容量制限を回避できる
0015名無しさんの野望 (ワッチョイ 9376-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:31:55.68ID:M0N5zh890
https://i.imgur.com/nkvMXuy.jpg
あとは今更変更するのは面倒だろうからただの一案でしかないけど、
火山エリアをそもそも真空にしてしまえばニュートロニウムの上でマグマが冷えてアイテム化することはなくなる
溢れたマグマだけが金属タイルに落ちて吸熱される
金属タイルは一段下で吸熱するから、ニュートロニウム上のマグマは冷えない

何かの間違いで金属タイルの上でマグマがタイル化してしまっても斜め下に穴をあけておけばロボで破壊できるし
アイテムも回収しようと思えばその穴から掃除機で回収可能
という設計案も考えられる
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-TDA9)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:41:35.79ID:gR5OvNic0
>>13
アビサライト単体では 使えなくなりました
宇宙素材手に入れるまで アビサライトをあえて採掘しないで
残して 自然の断熱材としてなら 使えます
0018名無しさんの野望 (スップ Sd1f-RM1w)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:47:19.87ID:MLZHt9l8d
気体や液体になんらかが作用したときに固体のアイテムではなくタイルが得られるパターンや条件が知りたい
水を冷やすときもたまにタイルの氷になるけどこれは一度に氷らせた量で決まるのかな
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f3-m5OW)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:38:52.38ID:vdM1cB9r0
>>20-21
ごめん英語wikiで3月になってから70℃→40℃に書き直されてたから
そうなんかなって思って書いたけどやっぱそのままか
tps://oxygennotincluded.gamepedia.com/Electrolyzer
華氏40度だと摂氏4.44度にしかならないしどこから40℃が出てきたんだろうか

全然関係ないけど電解装置絡みでフォーラム検索したら出てきた
めっちゃヤバいバグの気体変換装置について転しとく
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/103399-simple-build-gaseous-element-converter-20-philosophers-stone-convert-any-gas-to-another-11/
液体・気体と気流タイルの性質を利用(悪用)して気体Aを1:1で気体Bに変換できるんだと
スレから https://i.imgur.com/E4qCrdh.png
電解装置と組み合わせて水1kgから水素1kgを生成する装置
これもう全部賢者の石だろ
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-YxN5)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:21.66ID:CSR+32yf0
>>15
すげえ。良く思いつくねみんな…
でもサバイバルモードで今から変更は手間がでかいのは確か
あと液体状態で残ってるマグマがちとこわい
確かスーツ着ててもマグマってマズいんじゃなかったっけ?
試したことはないけど

火成岩が冷えてくるとタービンが稼働と停止を繰り返すようになって
だんだん停止期間が長くなるから、前スレの電気ネットワーク分離アイデアで
X秒以上連続停止してたら〜みたいなオートメーション設置して
十分に冷えた(といっても250〜300℃くらいだと思うけど)火成岩を
外に持ち出して、さらに液体クーラー冷却かけて通常の倉庫へ…
…とかちょっと考えたけど、火成岩を建築素材と考える場合、
別に熱いまま使っても問題ねえんだよなぁ、っていうのがなんとも
熱いものをコロニー中心部に格納すると問題だけどさ
金属火山なら使えるのかね? 現行マップには見当たらないけども
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-YxN5)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:28:50.29ID:CSR+32yf0
>>22
読んだけどそれ錬成できるの水素だけじゃなくない?w
任意の気体を任意の別の気体に変換できる、と読めるんだが

汚染酸素から酸素、二酸化炭素から酸素、塩素から天然ガスや水素
とかこの辺はなんでもお手軽に役に立ちそうだけども、
更には蒸気を錬成して冷やせば水まで生成できるとある
まだまだ発展させた exploit 色々考えられそうだな
(て思ったんだけど、電力変圧器とバッテリーから無限に電力を取り出せる exploit もあるぽいので
 わざわざ天然ガスや水素を作って発電する必要はないぽいな…なんだそれはw)

原理としては
「二種類の気体が真空タイルに上と右から侵入しようとするとき、
 右から入った気体は上から入ってくる気体に変換される」
というものとのこと

うーん、まさに錬金術
(文字通り金をこれで錬成しようとする場合は金の沸点高すぎな気はするが)
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-YxN5)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:51:05.84ID:CSR+32yf0
>>22
のフォーラム記事もうちょっと読んでみたけどとんでもねえなw

> Game play order.
> 1). Research power tree to large transformer (cycle 9-11) - build infinite power loop. Never worry about power again.
> 2). Crack open the slime biome to get PW. Hypothermia for the dupes that get too much slime lung. (Cycle 11-15)
> 3). Strength training gym for massive PO2 creation. Build one of these to convert it all to breathable O2. (Cyle 15-20) Never worry about power or oxygen again.
> Gonna have to find a way magically make food now. :)

てきとう訳

> プレイ方針:
> 1. 大型電圧変換機を作れるように研究を進める。「無限電力回路」を生成する。以降電力の心配無用。(9-11サイクル)
> 2. 汚染水のためにヘドロバイオームを開拓する。腐敗病がひどいデュプは低体温症にする。(11-15サイクル)
> 3. 筋力ジムで大量の汚染酸素を生成する。錬金術で酸素に変換する。以降酸素の心配無用。(15-20サイクル)
> 次は魔法で食べ物を出す方法を探そうw

補足:
infinite power loop(無限電力回路):電圧変換機、バッテリー、電力スイッチを使ったループ構成から無限に電力が取り出せる(らしい)
腐敗病&低体温症:低体温症にかかったデュプは腐敗病菌がなくなる(らしい)
Strength training gym(筋力ジム):延々とモップ掛けさせることで巨大な液体ボトルを作成できる(らしい)
  ※超大容量の汚染水ボトルを作ってそこから汚染酸素を発生させるという意味っぽい
  ※名前からすると恐らくモップ掛けによってデュプのステータスも上がる?
錬金術:先のポストで解説した気体を変換する術

なんか最近パフのための汚染酸素とかスリックスターのための二酸化炭素が足りなくてどうしようって思ってたんだけど
こういうので解決できちゃうとなんか…アレだな…w
さすがにいくつかは修正されると思うが、筋力ジムあたりはバグかといわれると微妙感あるしなあ
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f3-m5OW)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:53:41.26ID:14qjrFe30
公式のアプデスケジュールと大事なお知らせ
>Oxygen Not Included Roadmap March 2019
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/104004-oxygen-not-included-roadmap-march-2019/
4/16にQoL mk3のアップデート
5月下旬のアップデート(3つの新バイオーム・新生物・新建築物・他)をもって公式MODサポートと共にEA終了
バグ修正を続けながらそれ以降はDLCの作成に入るとのこと
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:58:49.30ID:ThjwrNvB0
上に出てた無限電力回路やってみたけど確かにすごいわ

https://i.imgur.com/KDDqD3z.jpg
英語の翻訳読んでも理屈がよくわからなかったから検証してみたけど、
要するに変圧器がバッテリーから電力を抜いてくる際に、
つながってるバッテリーの個数で割った量の電力を各バッテリーから単純に差し引く、という挙動をしてるっぽいから、
空のバッテリーを増やせば増やすほど、変圧器がバッテリー1個あたりから抜きとる電力が減るという理屈かな
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:19:56.19ID:2iQrZ9Ph0
筋力ジムは簡単に筋力上がるから滝みたいな構造作って利用してた
ずっとモップ掛けに人取られるがずっとゴシゴシしてる賽の河原を作れる(筋力アップ)
水800tのボトルとかになってもそのうち自分で戻して次の準備してくれるから大丈夫
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 16:06:59.14ID:ThjwrNvB0
>>30
???
上側でも下側でもどっちの構造でも停電はするよ
>>28に貼ったスクショは別にこれが無限電力回路だという意味で出したのではなく、
フォーラムの無限電力回路が成立してる理屈の根幹には、
この電力消費が少なくなるバグが使われてるんだなっていう意味で出しただけなので

フォーラムにある無限電力回路ってのはこれね
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/103158-battery-transformer-infinite-power-loop/

ちなみに自分でいろいろ無限電力回路を弄ってみたけど、
理屈さえわかればスマートバッテリーを使わない雑な構成でも無限電力回路は一応成立する
https://i.imgur.com/UmHSBUI.jpg
https://i.imgur.com/dm6J5jj.jpg
https://i.imgur.com/uGH9w9x.jpg
雑なので安定して取り出せる電力は本家のものより低いけど
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f3-m5OW)
垢版 |
2019/03/19(火) 16:53:25.20ID:14qjrFe30
>>31フォーラムのCrapigの画像がわかりやすい
https://forums.kleientertainment.com/forums/topic/103158-battery-transformer-infinite-power-loop/?tab=comments#comment-1159534
赤と青の線ふたつの回路を遮断器のフリッカーで交互に切り替える事で
変圧器上側に配線されているゼロバッテリーから抜けないはずの電気を抜いて
変圧器下側にあるバッテリー(常に切り替わる)に充電できてしまう

上流のゼロバッテリーを増やせば増やすほど抜ける電力=発電量が増やせる仕組み
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ 83bc-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:02:41.79ID:ncBX4J1w0
じゃあ気にせず低レベルな質問を…
ヘドロバイオームとか腐敗病菌がある場所に侵入すると、脱臭剤置きまくれば
確かに発病までは行かないけど多少は住居施設に腐敗病菌が入り込んじゃうし、
腐敗病菌が減っても完全になくなるまで行ってくれないのでそこまで住居伸ばす
と結局腐敗病菌まみれの中で生活することになっちゃうんだけど、これはしょうがない事なんですかね?発病しなければいいじゃん的な。
それとも根本的に間違ってるかな。
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-+aqj)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:31:02.75ID:Zg7ZGoE00
腐敗病菌が住居エリアにまで入り込むのは大抵の場合は気体ではなく汚染されたアイテムが原因だと思う
ヘドロは菌の塊だから持ち込みは避けたい
金アマルガムや緑藻を持ち込む場合は鉱石洗浄機で塩素殺菌
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 336d-1UFK)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:32:20.79ID:jO50Rp100
現実の私達だって、細菌が大量にある中を生活してるけど大丈夫でしょ(たまに風邪ひくけどね)
このゲームでは、それがシステムに落とし込まれてて、複製人間の周囲に腐敗病菌が多少あろうが大丈夫
ちゃんと手洗いして、食べ物・飲み水が衛生的で、空気中の腐敗病菌が少なければ大丈夫、発症しない
まあ、>>43 の言ったとおり腐敗病菌がちょっとあるだけでも気にする人もいるけど
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:33:51.09ID:/P8qcO8+0
>>46
必要じゃないってだけで難しくはないよ

拠点は囲って酸素を十分に満たして出入り口で手洗いして
外から汚染されたアイテムをもちこまないだけで基本的に無菌の拠点になる

あ、食中毒菌は単にトイレを出たら手洗いするだけで大丈夫
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 83bc-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:31:34.93ID:ncBX4J1w0
>>47
そのあたりは頑張ってやって、素材も洗浄してたんですが、どうしてもヘドロバイオームまで
拠点伸ばしたくて、空気中の腐敗病菌だけはどうにも完全に無くなってくれなかったんですよね。
それともこらえ性がなかっただけで、ちゃんと酸素で満ちていればいずれなくなったのかしら…
0049名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-9VmB)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:29:26.36ID:4QQF1oCWd
酸素の中だとゆっくり除菌されるので焦らなければ問題ない
ヘドロと汚染酸素がちゃんと隔離できてれば増えないので
むしろ菌を吸った分だけ空気が綺麗になったから喜べばいいレベル

一瞬で完全除菌したい!とか言い出すと部屋を灼熱地獄まで温めるとか真空になるまで減圧とか極端な手段になる
0050名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-OuPS)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:37:05.53ID:FAhn41MQa
>>48
「ビーバーの巣」のように液体を通らなきゃ外に出れないようにすれば、
外と中の空気が混じり合うことは無いから汚染酸素とかが紛れ込むことは無いよ。
他にもコロニーと外の間に中間の部屋を作るとそこで一旦空気が止まるから汚染が入り込みにくいよ。
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 331e-ynPM)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:14:49.42ID:Ld/2V6W/0
猪突掘削&事後対策 VS 下準備からの完封 の按配調整時期がもうたまらない
自分は液ドア多用の後者気味です(段々にしない液(水)2x3の大きめのやつ) 
初期設計から意味無く液ドア分のスペース確保してしまう
早めに水素部屋作れば温度対策 塩素部屋作れば殺菌対策が楽になるし
二酸化炭素エリアも少し囲って農場にしてみたり
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-YC6L)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:50:15.64ID:rJ3MMH/n0
熱処理装置ってみんなどんな感じで組んでるの?
青人参頼みもどうかと思って組み始めてるけど他の人がどんな感じなのかちょっと気になる
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f1e-X0yA)
垢版 |
2019/03/21(木) 03:45:37.92ID:5pS3ZYfb0
>>53
自分は主に液冷ですね冷やす必要のあるものはなるべく固めて全域管這わせてます
(ループ途中でアイスバイオームか青人参集中栽培させた水素部屋経由で)

温める場合は浄化→トイレループか金属精錬で出来るチョイ熱汚染水を這わせてます

点在させざるを得ない熱源は事後&場当たりでやっぱり基本液体でやってます
(氷像溶けるまで放置とかそのまま滴下とかさらに泥臭い方法も含めて)
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 01:49:18.33ID:lVmpRjO40
>>52
脱臭剤を要所要所に設置していれば汚染酸素はむしろ資源(酸素)ですね
液体でビーバーの巣はEXO無ければストレスをあっという間に増やしてしまうので
今は気体の比重差で密閉するのが得策でしょう
(液体の変わりに二酸化炭素を貯めるなど)

>>53
基本液体クーラー+冷媒(主に水・汚染水)循環で熱を回収し、
集めた熱を冷媒ごと施設に喰わせるか宇宙空間に投げ捨て
もしくは二酸化炭素に熱を移しスターの生命維持用熱源に利用してます
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 07:51:35.68ID:lVmpRjO40
ヘドロ採掘は採掘場所の下に液体を張る
もしくはさっさとヘドロを蒸留してしまう
空間に撒かれた菌は汚染酸素中なら消臭
水素や二酸化炭素中ならポンプ吸って設備で消費 
消費しきれなければ塩素に沈めたタンクに隔離して滅菌

どうにも対処できないようならガム食べてしのぐ
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6d-0o94)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:17:03.84ID:BRZh0hQS0
>>53
ウチは液冷メイン
汚水に沈めた液体クーラーで真水を冷やし生活用水&冷却水に
(温度センサーで凍らないように液体クーラーを制御)
精錬装置から出る温水は電解機に
温まった汚水でピンチャペッパー等の温暖植物を温め
その汚水は浄水器でまた生活用水に
ウィーズウォートは要所要所熱を出す機械の隣とかに置いたり

鋼鉄製作&蒸気タービンできるようになったら
液体クーラー常時稼働可能になって楽になったけど
今度は冷やしすぎるという問題が…
0061名無しさんの野望 (スップ Sdea-/AbO)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:39:41.24ID:udZqyFEMd
一度ロケットまでいったあとPC逝ったので二週目始めたんだけど
強くてニューゲームかと思いきや思ったほどうまくいかない
他バイオームへの侵攻から

生活用水の確保
電解での酸素
温暖化対策
石炭発電依存からの脱却

100サイクルくらいでこれが矢継ぎ早にやってくるあたりが綺麗に乗りこえられない
変に先のことまで考えすぎて潔癖にやろうとするとよくないなこりゃ
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:00:25.12ID:lVmpRjO40
>>60
冷やしすぎは配管用温度センサーと液体遮断器でバイパス制御するといい感じに

>>61
水を最優先で解決すれば他3つは解決する手段を得ることができますね
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6d-0o94)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:22:19.24ID:BRZh0hQS0
>>62
今冷やしすぎ対策のために絶賛温度計&遮断器の設置作業中
…というのは表向きで実は冷媒が凍ってタービン室が事故ったため修復作業にてんやわんやw
冷媒(=汚水)凍る→パイプやクーラー壊れる→冷媒漏れる→沸騰して蒸気に→蒸気圧高すぎィ!
原発じゃなくて良かった…ね?

>>61
効率プレイも楽しみのひとつだと思うからそれ自体は否定しないけど
このゲームそんなに明確な時間制限てないし慌てんでも良い気はする
酸素とか電解しなくても割と緑藻で持つし
水and/or汚水もヘドロ/アイスバイオームあたりに結構たくさんあるし
アイスバイオームのやつは凍ってるからわかりにくいけど熱対策にもなるし

初プレイのときは(イージー難易度だったけど)700サイクルくらいまで
食料ですらずーっとマッシュバー食ってなんとかしてたくらいだから、
ホントに慌てる要素はそこまで多くない、と思うw
(なお土が尽きてマッシュバーすら作れなくなってそれからなんとかした模様)
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-kdZ0)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:25:02.88ID:ddN7I2aD0
序盤は人数絞って緑藻でしのぐ
低温蒸気間欠泉と青人参確保してから電解装置使って基地に冷たい酸素供給
これで生活用水と温暖化では困らんと思う
そこから食糧生産と人数増やして拡張していけば良い
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 0703-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:00:44.90ID:2UcMcMJW0
初歩的なことですが教えてください。
1秒おきにON・OFF切り替えるような回路って作れますか?
0066名無しさんの野望 (スップ Sdea-/AbO)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:27:05.59ID:udZqyFEMd
ヘタクソなのに過信して人増やしすぎたかも
よく考えてもう一度やってみようかな

浄水後の40℃の水そのまま使いたくない!
電解後の酸素冷やさずに使いたくない!
肺腐病菌は1匹も許さない!
こんなのばっかりきにしちゃって縛られてる
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be8-2pwm)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:27:24.85ID:NTYP7SCz0
800時間もやってるのに立ち上げ楽しすぎてアプデの度何度もやり直しまだロケット飛ばしてない自分みたいなのもいるぞ!
今回は絶対飛ばすんだ…… このゲーム楽しすぎるからあかんねん
確定2個以外の間欠泉ランダム要素がほんといい味出してると思う
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 67dc-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:27:25.35ID:/FO9+6v80
何故か一人だけストレス溜まりまくってる奴がいて原因を調べたら
何故か食卓は人数分あるのに一人だけ大広間バフが乗ってない事に気付いて
何かのバグかと食卓の指定替えてみたりとかして翌日チェックしても何故か変化が無くて
ムカついて一日監視してやるとしっかり大広間で飯食ってて何故か普通に次の日バフ乗った
何だコイツ
晒すわトラヴァルドには気を付けろよ
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6d-0o94)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:16:42.98ID:BRZh0hQS0
>>66
さすがに病原菌1匹も逃さないはハードモード過ぎんか?
そういう縛りが楽しい、ってのはあると思うしそれ自体は良いと思うけど
楽しくなくなっちゃったら本末転倒やで、楽しもうや

>>70
他小惑星のドラヴァルドさんとばっちりwww

ところでパフのための汚染酸素とスリックスターのための二酸化炭素が足りないんだけどどうしよう
黒魔術に手を出すのはさすがにちょっと気が引ける感じ(もちろん否定するわけではないけど)
あと原油石油(あとCO2処理…やりすぎてるけど)のためにスリックスター飼ってるつもりだったのに
いつのまにか半分くらいふさふさしてやがるんだがこれはどうすべきなのか…?
007271 (ワッチョイ 4f6d-0o94)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:26:30.53ID:BRZh0hQS0
あぁー、ふさふさしてんのは温度が低いからなのか…(今気づいた)
有効活用的には装飾値高いから罠作って捕まえて居住地に連れて行くとかなのかな…
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:39:20.31ID:lVmpRjO40
>>71
解:
パフ部屋にテラリウムを設置する
テラリウムはメンテの度に「汚染水ボトル」を落とすが
これ回収しないでタイルの液体密度(1000k)を超えて蓄積させると
ものすごい量の腐敗酸素を排出するようになる

スリスリは単純にCO2を排出する発電機を必要分だけ設置するしかないが
実際に問題になるのはCO2の量よりもその熱量だったりする

温度が低いCO2を吸わせてると体温下がってフサフサ増加&突然死するからね
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:42:14.63ID:lVmpRjO40
腐敗酸素訂正 汚染酸素

ふさふさは水発&電解でオーバーフローした酸素を食べさせて
電解の圧力超過を防ぐために働いてもらってます

あとかわいい
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:51:25.29ID:3Ii5900N0
どの隕石でもそうだけど落下中に二酸化炭素を50kg/秒くらいの勢いで発生させているので
隕石を下まで落とせるようにできれば無限に二酸化炭素が取れる
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ 67dc-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:55:41.17ID:/FO9+6v80
ふさふさは食料だろ

石炭発電機に大気の圧力超過とかの条件が書いてないんだけど
これもしかして密閉した部屋にコンベアで石炭運べば無限に質量が増える二酸化炭素が発電機の熱を吸って
無限にオーバーヒートしないで運用出来たりしない?
二酸化炭素の比熱と排出量じゃ無理かな
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:04:33.21ID:lVmpRjO40
>>76
最後の1文が真理だね

スリスリを使って石炭発電室の冷却(常温までだが冷えるほうが速い)ができる
そしてCO2を食い尽くしたあと発電室はオーバーヒート
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:03:24.85ID:LzmpReKY0
>>70
カロリー上がり続けるバグじゃない?
カロリー上がり続ける→食事しない→大広間バフつかない→士気上がらずストレスたまる
ロードで治るけど頻繁に起こるとめんどくさくてニューゲームしたくなる。
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 67dc-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:29:21.42ID:dZeaPeLZ0
熱交換タイルの仕様をどっかで見たんだけど忘れちゃった
熱交換対象が実は限られてるって話だったんだけど
タイルと液体マスが熱交換対象なのは他の対象が存在しない水中での実験で確認出来たけど
大気、建造物、アイテム、が対象なのかが分からない
実際温度は変化するんだけど別の対象を経由して熱交換してるだけかも知れないからなぁ
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:10:47.29ID:E2lMcI0W0
大気(気体)は熱交換の対象
アイテムと建物は対象外
建物でもタイル味のあるものはプレートの熱交換対象になる(床ブロックや閉じた機械式エアロックのなど)
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:44:30.37ID:6wkyOReN0
熱交換は流体(気体・液体)
及びタイル・未採掘の固体などブロックを満たした物質を必ず介して行われる

だから真空中のプレートではどことも熱交換されない
輻射配管も同様で配置場所が物質で満たされている必要がある
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:50:55.63ID:6wkyOReN0
例えを上げるとするなら水素で充填された部屋で
輻射液体管から輻射気体管へ熱を交換するなら
必ず輻射液体管>水素>輻射気体管となる

輻射液体管>輻射気体管とはならないし
がれきや設備があってもそれらが水素の代わりにはならない
(水素を介してがれきや設備にも熱は流れるけど
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-rXtv)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:06:51.96ID:ChVj2QHI0
最近消毒関連試してるんだけど
消毒って別にしなくても良いんだな
トイレとかむしろ病原菌増やした方が手洗いで汚染水いっぱい作れるのか?
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6d-0o94)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:44:35.41ID:3e3/ZflK0
熱交換プレートてダイアモンドとかの伝導率高いやつはなんとなくわかるんだけど
(周囲の温度が平均化する?)
伝導率低いヤツで作った場合がどうなるのか・どういう場面で有効なのか
っていうのは良くわからないんだよね…
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:34:10.91ID:+ZgfFrmY0
プレート無しなら座標(1,1)>(2,1)>(3,1)と熱伝導するところを
プレート有りなら一気に座標(1,1)〜(3,1)までを一気に平均化することで
より熱を早く伝導することができる

素材の違いは流体・ブロックから熱伝導する速度と
流体・ブロックへ熱伝導する速度に関係し
「プレート自体がどれだけ熱しやすく冷めやすいか」を決定する
この辺は一般ブロックとなにも変わらないですね
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:45:54.26ID:+ZgfFrmY0
>>92への答えは「なる」としか言いようがないのですけど
回りくどかったですね
申し訳ありません
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:51:57.70ID:+ZgfFrmY0
ああ、通常というのがプレート有りが普段使う高効率のもの指すのであればです
当然プレート無しの状態よりはプレート有りの状態のほうが熱伝導は遥かに早くなります

(「通常」という表現はわりとあいまいですね)
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-Dkdi)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:53:24.61ID:pX9xCRyV0
汚染水は汚染酸素発生させてるけど、これってヘドロみたいに汚染水自体が減っていってるの?
もしそうなら低温汚染水→低温汚染酸素→パフ→ヘドロ→蒸留器→汚染水(温度一定?)は温度的にはプラスになっちゃってるのかな?
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 01:01:22.00ID:+ZgfFrmY0
汚染水は揮発すると目減りします
また蒸留器の部分で熱を付与してしまいますね(40℃固定)
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 01:04:23.51ID:+ZgfFrmY0
訂正:浄水器で40℃まで固定
2徹仕事で頭が動いてないので寝ます
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-yExI)
垢版 |
2019/03/24(日) 06:24:06.37ID:mCOEuayi0
>>95
汚染水などの汚染酸素を発生させるものから汚染酸素に変換される時 
100分の1くらいまで質量が減るはずなので
バフを介して一定量保ち続けることが不可能だったと思う

うろ覚えだけど汚染酸素が発生する質量と汚染物質の消える質量の関係は
直線の比例ではなかった気がする
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-yExI)
垢版 |
2019/03/24(日) 06:38:05.55ID:mCOEuayi0
断熱部屋について質問
1マス真空挟んだ真空断熱で断熱部屋作ってるんだけど
建材に余分な熱を奪われないようにするなら
内部の部屋は 金属タイルのような比熱容量が0に近いものを
選んだほうがいいのかなぁ?
(熱伝導率が高くても真空で遮るから外部との熱交換も起こさないし)
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 67dc-yExI)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:11.11ID:bjBAFtAA0
断熱部屋内部の熱、冷気を他に転用したいなら
利用するためだった熱量を無駄に壁に吸わせないために比熱の低い建材を使うのは良いと思う
バカスカ精錬金属使ってたら割と困る事多いし些細な差だとも思うから別に何でも良いと思うけどね
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:08:37.62ID:+ZgfFrmY0
真空断熱は構成が(おそらく)外殻部分と内殻部分とに分かれてると思われる
真空(伝導率0)があり内殻の熱が外殻に直接触れることはない
(というか触るようなら真空断熱として失敗)と思うので
外殻の構造材はぶっちゃけ何でもいいと思います
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 073d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:15:55.31ID:+ZgfFrmY0
で内殻の構造材については
真空で断熱すればどのみち早々に熱はその場から逃げられず飽和しちゃうので
やはり何でもいいと思います
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a81-/AbO)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:25:43.15ID:3+tnvoNH0
内殻を建造した瞬間に持っている熱量が内部に影響してほしくないという話なので内殻の素材は比熱が低くかつ伝わりやすい物質が良いでしょう

宇宙空間にセラミックパイプ通すと延々じわじわ内部の流体と熱交換し続けて困るのと同じだよね
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 67dc-yExI)
垢版 |
2019/03/25(月) 06:47:25.07ID:hOHSHivp0
コンベアで運んだアイテムを格納庫や建造物に入れるのではなく
その場に落とすことは可能?
思いついたのは自動掃除機の動き出しから搬入までは少し時間があるので
オンオフを点滅させる自動化回路をバッファなどで作りアイテムを持ち上げて即落とさせるという感じなんですが
他にもっとスマートな方法とかあるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況