X



トップページPCゲーム
1002コメント293KB

Civilization6 (Civ6) Vol.85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f4e-98pi [123.218.220.60 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:44:49.15ID:v/1y1wJh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売

・関連スレ
Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518921087/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください
無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1551676954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0411名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-eWFY [106.132.80.11])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:31:47.62ID:4V8mmIYSa
収穫祖廟コンボが決まるともう気が狂う
思ったより空き地が少ないとキレる
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac0-jse4 [115.36.12.47])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:00:25.81ID:56Fu2uDj0
タイトル画面の太陽がこっちガン見してきてちょっと気持ち悪い
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac0-jse4 [115.36.12.47])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:11:25.38ID:56Fu2uDj0
戦争能力持ちの文明の中でオスマンが一番強く感じるわ
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ c79e-0zLl [122.223.116.100])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:43:49.27ID:mFxlXdSl0
戦争系はマケドニアやと思うけどな
絶対に和平しないプレイ好き
ずっと戦争してられるからLV4のユニット量産できるのが楽しい
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac0-jse4 [115.36.12.47])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:18:30.34ID:56Fu2uDj0
勝利の殿堂を全て埋めるまで寝てはいけない
0439名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-L874 [106.133.44.174])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:52:28.85ID:4wlX0diIa
近郊部なくても反乱起きなかったっけ?忠誠度導入で消えたんだっけ?

快適度が下がることで
人口増加が激減
快適度が低すぎると生産力も低下
ユニットの戦闘力が低下
都市の忠誠度が低下

特に忠誠度は相手の都市維持するなら結構きつくなる
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ c79e-0zLl [122.223.116.100])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:10:23.34ID:mFxlXdSl0
近郊部つくると必ず敵スパイがパルチザンしかけてくるから作らなくなったよ
0442名無しさんの野望 (ワッチョイ 2343-8oUl [118.243.241.149])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:22:46.40ID:KKd2UtSi0
俺もパルチザンの対応が面倒で近郊部作らなくなったな
0443名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-SFJA [106.133.86.205])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:46:15.91ID:HBlK9LiOa
毎回異教徒の改宗用意して待ってるけど
あんまりしてこないぞ
難易度は神

結構な回数やってるけど一度もやられない事の方が多いから
おそらくプレイスタイルでAIの優先度変わるんじゃないかな
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ f3e0-u4BX [220.100.3.161])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:40:14.40ID:/vY60cpA0
科学勝利なら10止めがベストっぽい
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ c79e-0zLl [122.223.116.100])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:00:07.08ID:mFxlXdSl0
アルテミス、ストーンヘンジ、空中庭園の順にAIが建てていくから
低難易度じゃないとまず無理やろ
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ c79e-0zLl [122.223.116.100])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:16:10.13ID:mFxlXdSl0
大浴場わすれとったわ
AIの初手はそれやな
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac0-jse4 [115.36.12.47])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:36:43.99ID:M0xmscrO0
アルテミスはなぜかやたら誰も建てずに残ってるイメージ
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ f381-xPMu [220.218.52.238])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:02:41.79ID:Ho5f+wAY0
アルテミスは5の時も中世くらいまで残ったりしてたイメージある
個人的には好きな遺産なんだがなぁ、今作はキャンプない場合は全然機会めぐってこないからってのもあるけど

話変わるけど、マップ選ぶ時にマップの性質の説明が欲しい
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ c79e-0zLl [122.223.116.100])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:03:44.38ID:teSaSTbV0
フラクタルは探索し甲斐がある
すみっこ引いたら非戦でひきこもるのもやりやすいしな

ランダム性を楽しみたいならあり
0484名無しさんの野望 (アウアウウー Sab7-eWFY [106.132.82.238])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:03:46.15ID:3E2Qg2l2a
フリゲート硝石使うせいで死んでるよな
鉄でよろ
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-YC6L [60.112.13.144])
垢版 |
2019/03/23(土) 20:08:20.75ID:XGlcloAn0
砂漠に絵を書くとハンマーと食料がでる(意味不明)
せめて文化と科学だろ
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-YC6L [60.112.13.144])
垢版 |
2019/03/23(土) 20:26:08.77ID:XGlcloAn0
つまり芸術家からハンマーが出るということだ
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac0-jse4 [115.36.12.47])
垢版 |
2019/03/23(土) 21:33:13.95ID:M0xmscrO0
>>490
?????
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-iB7C [106.158.108.202])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:08:11.95ID:j2kOaodf0
石油のために戦争した日本の気持ちがわかるゲームですね
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac0-jse4 [115.36.12.47])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:40:19.98ID:M0xmscrO0
鉄資源を1つずつちまちま買うと何故かまとめ買いするより安くなるのわろた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況