X



トップページPCゲーム
1002コメント388KB
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sa33-Gulk)
垢版 |
2019/03/11(月) 06:35:07.04ID:n2Ed1RvPa
!extend:default:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Kerbal Space Programはサンドボックス型の宇宙開発シミュレーションゲームです。

将来の夢:宇宙飛行士だったそこのあなたに朗報!
KSPでは宇宙船の操作はもちろん、設計から飛行計画にまで携わることができます!

金欠でも大丈夫!無料体験版が用意されています!!
今すぐ宇宙へ飛び出しましょう! 宇宙はあなたを歓迎しています!!!
次スレは>>970を踏んだ方にお願いします。
重複を防ぐため、建てるときや出来なかったときは宣言すること。

公式(英語)
http://kerbalspaceprogram.com/
■本家wiki(英語)
http://wiki.kerbalspaceprogram.com/
■日本wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/ksp/
■AARwiki(ミッション記録サイト・日本語)
http://wikiwiki.jp/kspaar/

※前スレ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542872175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:43:05.79ID:SxREM1wf0
>>88
揚力を生み出しても、それと同じだけの力で機体が減速するわけじゃないってこと?
なんかずるいような気がする、何かがおかしいような気がする
無から揚力が生み出されちゃってる気がする
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 09:57:23.22ID:SxREM1wf0
うーん、例えば1トンの機体が巡航するには1トンの重力に逆らうために1トンの上向きの力が必要じゃん
でもTWRが0.5だったら0.5トンのエンジン出力しかないわけじゃん
0.5トンの出力で1トンの揚力を得られるのがなんか納得いかないというかなんというかそんな感じ
なんかすまんな
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:11:19.63ID:/DFGoqyo0
俺は何が間違っていてどう説明できるか考えた結果、ある一つの結論に到達する
窓の外にいるカラスがTWRを計算しながら飛んでると思う?
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ 997c-M4UI)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:16:36.62ID:BJtcEM3o0
難しく考え過ぎ
例えば紙、空中に静止させるにはTWR1
では紙が浮く程度の速度で空気中を等速運動する紙に必要な力は?って事
重力>空気抵抗
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:30:25.46ID:SxREM1wf0
>>92
飛べるのはおかしい全員墜落しろと叫ぶほどには発狂してないので大丈夫です

>>93
落下に対して空気抵抗がかかるのは落下する機体が空気を移動させる必要があって
落下の運動エネルギーが空気を移動させることで無駄に消費されて遅くなるって話だよね?
巡航してる航空機はそもそも落下してないんだから上向きの空気抵抗は受けないんじゃないの?
実際ロケットの場合は空気抵抗に逆らうためにスラストを浪費してるじゃん
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d42-cs3u)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:07:32.78ID:UiPrZXk00
いつかかじった程度だが翼の上側と下側で気流の速さが違う(ようになる断面になっている)事で気圧差が生まれて押し上げられる、これが揚力
KSPはデザインしやすい様にただの板or上下対称で本来ならあんまり揚力生まれないが、現実の翼は(機体の水平に対して)上下非対称

んで揚力で重力に逆らうのでTWR1未満でも飛べる
詳しくはなんで飛べるのだの揚力だのでググるべし(ググりながら
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:12:44.91ID:SxREM1wf0
>>101
そのへんのことは調べたんだけどな…

なんか色々聞いててはっきりしたわ
翼は機体重と同じ揚力を受けているのに、なぜそれと同じ抗力を受けないで済むのか、がわからないところだわ
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ 997c-M4UI)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:45:43.47ID:BJtcEM3o0
無い物の説明は出来ない
揚力が発生するのは説明出来てもそれに抗う力が発生しない説明は出来ない
航空機がTWR1未満で飛ぶのはおかしいと言う仮定が間違っていたと言う事
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d42-cs3u)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:59:22.93ID:UiPrZXk00
ググッて出てくる図だと揚力は垂直で抗力は水平で相殺される関係にはないように見えるが…
抗力に関しては自分そんな考えたこと無いからわからん
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ ed76-oPA0)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:08:55.68ID:oCSyR+Kq0
TWRは重力に逆らうエンジンの推力の目安であって、
翼があれば多少低くても揚力で飛び続けられる
でいいんじゃ??

たとえばロケットは翼もなしに真上に打ち上げるから1以上ないと上昇しないが
SSTOや飛行機は揚力とお友達なので推進力(TWR)が適切ならば
多少低くてもある一定高度までは(推進力+揚力)で上昇できる
てことでないの
実際空気が薄くなればジェットエンジン使えんし、揚力も出せなくなるから
あとはロケットになるわけだし

簡単に言うと
揚力からはぶられた空力学ボッチのロケットさんはTWR1以上出しとけよwwてことで
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:21:11.23ID:SxREM1wf0
>>104
仮定が間違ってるなんてのは端っからわかってるよ、だって飛行機飛んでるもん
俺の どこが 間違ってるのか教えてくれってことですよ

>>107
じゃぁ揚力の反作用は一体何が受けてるんです?
0110名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-xziT)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:25:10.46ID:VISSYfU+r
飛行機の場合
・重力に逆らうのはエンジン出力ではなく、翼の揚力である
・エンジンは揚力を生み出すスピードを生み出すために使われる
・重力に逆らうスピード(揚力)はTWR1未満のエンジンで生み出せる
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ 060a-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:35:11.55ID:/DFGoqyo0
TWRが1以上という言い方は次のような前提がある「翼を利用せずエンジンだけで飛ぶためには(以下略」
じゃあ翼の揚力はというと、これは流体速度によって得られる
推力なくても十分な速度と広い翼があれば滑空できる
0115名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-wDEH)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:45:13.01ID:bVLJn8QtM
自動車には自重を持ち上げるだけのパワーはない
だが坂道を登れば高い場所へ行ける

飛行機においては坂道の代わりが空気であり空気に乗るために翼がある
0117名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-ky5L)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:48:39.54ID:g+KHwNCtr
>>112
"抗力が増したら速度が落ちる"とか
"揚力の反作用は何か"とか何も理解してないじゃん
力が生み出してるのは加速度であって、その加速度によって速度は時間変化している、という基本的な関係をまず把握すべき

飛行機は推力と揚力と重力と抗力のベクトルの釣り合いによって一定の速度を保ってる、ただそれだけの話
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-oPA0)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:49:24.74ID:hfKkFEx90
「すでに」TWR1以上必要としない高度&速度に乗っているから
そんなにいらんて話なんだろう
あとはステーションとランデヴーするくらいの推力があればいいだけ

納得イカンなら スカイラブハリケーン でググれ
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 01e5-exlG)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:19:55.64ID:wXNhX6NX0
下段で加速した速度があるから、下段を切り離した時点では斜め上に向かって飛んでる
その上向きの速度が重力で0になって、落ち始めるまえに上段の加速が終わればいい
だから上段はTWRが低くても平気
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d73-ogIA)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:01:53.83ID:r2T7VbkV0
いやサターンVの二段目と三段目のTWRが0.8ってのは納得できるけど
H2Bがこうのとり打ち上げるときの二段目のTWRは0.4未満よ?
それで499秒噴射するけど最後までTWRは1を越えないし変な感じしない?
あとこのTWRは真空中で分離直後の話ね
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 82e4-BqtA)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:39:35.19ID:j7DXnM7r0
重力で常に引っ張られる垂直方向への加速はTWRが1を超えないと出来ないが、水平方向への加速はTWR関係なくできる。
1段目で稼いだ垂直方向の速度が無くなるまでに、水平方向の速度が周回に乗れるまで加速すれば良いだけだから2段目のTWRが高い必要はない。
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:52.82ID:0yowxwQx0
一段目による弾道飛行の頂点に達するまでに十分な水平方向のスラストが得られればいいだけの話だから
それが可能ならTWRが1以上である必要なんてなにもない
大気圏内じゃねーんだから
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ 0220-Tnac)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:35:39.69ID:ktz8daUQ0
>>1
緑が点在する地形がスクロールするょ。
ChromeやFireFoxならブラウザですぐ見られるよ:
http://nowsmartsoft.atwebpages.com/demo_Mountain/index.html

WebAssemblyとWebGLを使ってるょ。
地形データは、起動後に生成してるょ。
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d73-ogIA)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:11:07.19ID:r2T7VbkV0
まあKSPと比較して違和感がすごいよね、ってだけの話なんだけどね

現実だとTWRが低いと超低軌道への打ち上げが難しくなるから関係ないことはないかな
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ c684-4GCH)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:54:45.14ID:JHo9qneo0
バーニアエンジンとかいうTWRも高くなるし側面設置できてジンバル広くて大気中比推力もそれなりな有能使えばいいゾ
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d73-ogIA)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:09:27.56ID:r2T7VbkV0
>>156
無人ならサーベイヤーのTD339エンジンでなんとかならない?
2kNスラスター細かく噴射してハードランディング気味に降りてなんとかなったこともあるけど
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-rrLV)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:43:03.34ID:ZY62vM3T0
このゲームで神の杖再現できる?
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 0206-r2nc)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:27:26.07ID:3EH2pUIt0
セーブファイルを直接変更してデカップラーの数値を上げて似たようなものを作ったけどKSPだと反作用対策で逆方向にも鉄骨飛ばさないと駄目だった
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ b976-cFD0)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:09:32.81ID:2jOsXsm40
ブラックホールのなんだっけ表面スレスレ…あるいは吸い込まれないギリギリの軌道で飛ぶ軌道速度ってどれくらいになるんだろう
光速?
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ b173-MHqL)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:35:08.91ID:/HqhKj030
スペースXはフェアリングまで回収しようとしてるからねw
落ちてくるところを船でキャッチするのは諦めたみたいだけどw

一応RSS+ROでも垂直打ち上げ式SSTOが出来たわ
再突入出来るとは言っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況