X



トップページPCゲーム
1002コメント388KB
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sa33-Gulk)
垢版 |
2019/03/11(月) 06:35:07.04ID:n2Ed1RvPa
!extend:default:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Kerbal Space Programはサンドボックス型の宇宙開発シミュレーションゲームです。

将来の夢:宇宙飛行士だったそこのあなたに朗報!
KSPでは宇宙船の操作はもちろん、設計から飛行計画にまで携わることができます!

金欠でも大丈夫!無料体験版が用意されています!!
今すぐ宇宙へ飛び出しましょう! 宇宙はあなたを歓迎しています!!!
次スレは>>970を踏んだ方にお願いします。
重複を防ぐため、建てるときや出来なかったときは宣言すること。

公式(英語)
http://kerbalspaceprogram.com/
■本家wiki(英語)
http://wiki.kerbalspaceprogram.com/
■日本wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/ksp/
■AARwiki(ミッション記録サイト・日本語)
http://wikiwiki.jp/kspaar/

※前スレ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542872175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:05:55.20ID:3XGAE/TS0
なるほど緑の超技術ね
0711名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMbb-Erwa)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:48:34.48ID:fCuoE215M
二つのうちの一つが不調だと全体に響くのはSRBも同じだし、実際それで一つ失ったから
それが理由ではないんじゃないかな

空のタンクは抱え続けるよりはさっさと切り離したいとか
着陸重量軽くしたいみたいな理由が重なって
SSME*3+SRB*2になったんだと思う。
OMSがもっと強力でタンク容量も確保出来るならロシア式だったんじゃないかな
0712名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-X0dM)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:39:40.85ID:pycvaxiya
単純に強度の問題じゃないの?
スカイロンとか分離はしないけど機体の前後に液体酸素と液体水素を配置するからタンクが複数あること自体の問題はなさそう
0713名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-mSVD)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:45:32.14ID:rIdp8GYAa
強度よりもそもそも複数のタンクから燃料をエンジンに入れる技術自体が未熟じゃなかったか?
出来てたら今ごろ現実のロケットもアスパラで作ってる。
あれで5%くらい燃料減らせるし。
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ df84-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:50:35.20ID:LtXjOWyo0
複数タンクどころか
タンクAからタンクBに切b闡ヨえることすb迹ナち上げ用の荘蜿o力ロケットbカゃまだできてbネかったような
0718名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-mSVD)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:07:50.92ID:M0/oj0DHa
切り換えというか外部タンクを二個ににしてバランス良く打ち上げれば良いんじゃね?って話。

既存であるなら現実でやらんのはなんか問題あるんかね?
0719名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-X0dM)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:14:40.32ID:bogQWhcHa
すまん、>>717のしてないけどってのは切り替えのことね
サターンIBは9つのタンクで同時に燃料を消費してる
>>718
だいたいスペースシャトル自体の後継がまだまだでなさそうだからね
計画案ならjsc shuttle ii でググったら出てくる
外部タンクは4つだけど
0721名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMbb-Erwa)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:18:45.06ID:fCuoE215M
左右でバランスよく消費するより、縦に繋いでなくなったら切り離す方がΔVが大きくなる
しかも縦なら空力的にも有利

語るまでもない内容だと思うが違ったか
0723名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-mSVD)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:26:42.14ID:M0/oj0DHa
そうではある。
元々がTSTOのなんでタンクをバランス良く配置して燃料を消費させて捨てないの?ってところからだしな。

エンジンを一基でタンクだけを捨ててけば、これもそれなりに有利だけど現実じゃ技術的に無理だからやってないよねってだけ。

しかしSSTOの設計だけでも結構色々やり方があるね。
参考になる。
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-X0dM)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:07:29.40ID:x/f9UBiw0
>>721
でもそのせいでメインエンジンを傾けてるのは気にならない?

>>723
フレガートSBってのが途中でタンクを切り離すよ
打ち上げからエンジン一基でってのは推力の大きな重いエンジンを持ち続けるロスが大きいから回収するとかじゃないとデメリットが大きいと思う
逆にタンク一つでエンジンを切り離すってのはあったけどね
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:01:54.76ID:oKlfrGQo0
スペースシャトルのWikipedia見たらあったよー。
「軌道船のメイン・エンジンに燃料の液体水素と酸化剤の液体酸素を供給すると同時に、2本のSRBと軌道船を接続し、全体を支える骨組みとなることである」だと。
シャトルには胸から突き出たでっかい二つの塊を支えられないかららしい。
確かに緑たちの部品は超剛体だからね。針金も一緒にしてれば支えられるからね。
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-X0dM)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:27:08.87ID:x/f9UBiw0
>>727
でかい足使えばいいんじゃない?
現実的に考えるといろいろ厳しいだろうけど

ttp://spaceflighthistory.blogspot.com/2017/02/nasa-johnson-space-centers-shuttle-ii.html?m=1
ここにあるようなのだと良さそう
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:34:03.37ID:4j2ATgvh0
胴体じゃなくて翼につけてるよ。
着陸脚の間隔はは広く作りたいから。
燃料ほぼ使い切っているからこんな事できるけれど。
https://imgur.com/a/RKJQno6
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ c769-TUU5)
垢版 |
2019/05/29(水) 02:07:56.96ID:PLywuB3P0
>>729
緑の超素材技術無しに、燃料タンクにしろギアにしろ、そんな両方向からの荷重に耐える主翼作ったら重たくてやってられんなw

それよりもDLCが待ち遠しい
可動パーツは実用、ネタ問わず相当色々なことが実現できるわ
ただ気になるのは可動パーツの強度か、トルクやら保持力はどうなるのやら
0740名無しさんの野望 (JP 0H4f-yPK2)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:42:48.07ID:DRc+py5rH
プリクーラーって意味あんの?
0746名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMbb-Erwa)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:13:17.49ID:oVrUCK7jM
現状仕様だと大気圏内でエンジンの強制冷却が必要な場面ないからなぁ
レイピアが20キロから30キロで稼働出来るようになるなら
みんなつけるだろうけど
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ 1769-gDS1)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:13:37.27ID:tnNXGCNP0
>>748
接地してる機体同士の高さ合わせとか楽できるし、給油ブーム的なのも作れそう

>>749
マージさせたい機体を登録するときに、マージさせたいパーツをルートパーツにしておくといい
もっとスマートな解決方法あるのかもしれんけど
0757名無しさんの野望 (ブーイモ MM97-Oclh)
垢版 |
2019/05/30(木) 02:11:20.66ID:I2xL3yyJM
つべに動画来たな

蜘蛛ロボの足同士が交差してるのが気になるがループモーションを組めるのは楽しそうだ

バランスセンサーとかは無さそうだし、二足歩行やるならリアクションホイールの力技で誤魔化すしかないかな
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-qmTP)
垢版 |
2019/05/30(木) 06:56:17.58ID:mj4hjmTu0
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/408

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀

・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果ではなくほんの小さく書いてあったヴァリスネタに対してであった。   なんか川崎通り魔級の事件起こしそうで怖い…
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-6hfK)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:59:18.87ID:kBLNJ7ia0
キャタピラはKerbalFoundries2
武装はBDArmory Continuedつかうとして、かなり再現できそう
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:34:07.17ID:13N5Jbhq0
ステージの移動で質問ですが
一番下から一番上に持っていくとき、ステージが多いとぐりぐり大変なのですが
何かいい方法かMODとかないでしょうか?
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 02:05:00.98ID:emOhld3R0
あと1時間待とう
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ bedc-GZOq)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:25:43.75ID:LFa54Q4j0
1.6.1環境だけどロードできない的なメッセ出てdlc反映されない
やっぱ最新環境じゃないとあかんのか…また他modが揃うまでお預けだな…寝る…
0778名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 03:30:34.21ID:emOhld3R0
滑走路から宇宙にいくスペースプレーンについて少し独り言。

大気圏では、基本的に翼は縦長より横長のほうが、操縦しやすい。
これはたぶん、ロールに関しては、エルロンの数が増やせ、かつ機体軸から離れた位置に搭載できるから
ピッチに関しても同じく、カナード、エレベータを重心から離すことができるから。
縦長の場合、空気迎え角(AoA)が大きくなった時、重心から離れた位置に動かすことのできない(できなかった)主翼があるため、元に戻そうとする力が働くから。
制限は、翼パーツは自分の経験では横に3枚までしか接合できない。これ以上をとった場合、空中分解する。
宇宙まで行くスペースプレーンは、基本的に翼は縦長のほうがいい。
揚力パーツも宇宙では役に立たず、ただの重りであるから、ロールの時より多くのエネルギーを消費する。
再突入の時、翼が根元から折れる。
以上より、空中分解しない程度に横長にした翼が自分的には良い。
翼の縦幅は、滑走路のギリギリで離陸できるくらい。エンジン推力があるのであれば、端ジャンプしたのち、ピッチアップして上昇できる。
再突入の場面では、重心と空力中心は離れていた方がいい。
エンジンの慣性を減らすため、基本的にはロール軸に近い方がいい。
0785名無しさんの野望 (ワッチョイ cb7e-noSq)
垢版 |
2019/05/31(金) 10:27:09.69ID:JYFCTpbG0
今回のdlc、アーリーアクセスでの購入者は無料とのことだけどもらえた人いる?
自分、Steamのアーリーアクセス時購入者なんだけど、dlcは普通の購入画面なんだよね
なんか登録とか必要なのかな?
0786名無しさんの野望 (ワッチョイ 26b5-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 10:34:24.26ID:up15jE6V0
ちゃんとタダで貰えたぞ
>2013年4月までにこのゲームを購入したすべてのプレイヤーが無料で拡張版を受け取ることを約束しました。
って公式ブログに書いてあるから、もしかしたらそれ以降に買ってるのかも知れん
まずは購入日を確認した方がいいな
0793名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-/5oQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:43:20.56ID:YOMREZ7wa
>>782
離陸時はラダートリム入れて浮いたら真っ直ぐに直す
DCSのP-51とか無料なので試すかP-51 startupで検索かけてもいいのよ、その際位置はスロットル手前の大きいダイヤルを左に回してるのがわかる
0795名無しさんの野望 (スププ Sd8a-KKRq)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:26:53.77ID:eRuiyraFd
DLCどんな感じ?
プレビュー動画だと新サイエンス器具とか新オブジェクトとかでサイエンスポイント700ぐらいゲットできてたみたいだけど
サイエンスポイント消費先あるのかな

後可変翼出来るようになったみたいだけどSSTO結構変わった?上昇中の空気抵抗減って効率上がるのなら面白そうだけど
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ 6684-86rx)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:03:33.58ID:NWYvuf6g0
がんばってレイスに大型のステーション作って、ロードしたらなぜかパーツが全部ななめになったりして、ズレまくってます……
これはもうどうしようもないですか?最初からやり直すしかないですか?
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ bedc-GZOq)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:25:33.14ID:LFa54Q4j0
>>779
ありがと。亀でスマン
そこのやり取り読んで、再起動はじめ該当ファイルのリネームとか
SquadExpansionファイル自体の消去>steamでファイルの整合性チェックとか
色々やってみてるけど、ロードできないってメッセ出るなぁ…う〜ん
0804名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a11-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:24:10.15ID:Dhho/7vT0
以前ロードできなくなる問題経験した事あるは
原因はWindowsDefenderがKSPのファイルをウィルスと認識して
再インスコ後にも即座に消してくれるというもの

KSPのインストールフォルダをWindowsDefenderの除外設定にして解決した
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ bedc-GZOq)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:13:04.64ID:LFa54Q4j0
↑コレもやってみたけど結果同じだったわ。でもありがと
表面的な症状は同じでも他の人は解決してってるっぽいし
段々俺環の様相を呈してきたなw
まぁ明日もあるし、ゆっくり調べる事にします…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況