X



トップページPCゲーム
1002コメント343KB
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/21(金) 05:06:09.51ID:7Ie/JfXE
steamにて好評発売中
http://store.steampowered.com/app/611670/

関連スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544318818/
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544259511/
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509772258/
SKYRIM Special Edition MODスレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542943908/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544956845/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/
Skyrim SS晒しスレ その27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516836684/
SKYRIM キャラメイクスレ その55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529751605/

前スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1533698559/
0262名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 14:16:35.61ID:tleYpVGU
常に移動方向というか移動先のポイントに視点を向けて移動するのを心がけると
ちょっと違う気がする
横とか下とか向いたまま移動してるとすぐ酔う気がする
まあ気がするだけだけども
0264名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 14:35:03.18ID:+V75EDKH
結構慣れたけどVR用の視野狭くするフィルター外したり視点移動スナップから変えるとだめだわ
0266名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 14:43:52.23ID:Ri8yKZQr
>>264
視野狭窄フィルターを徐々に外していくといいよ
俺は2年で慣れた
0267名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 14:46:30.94ID:X6B0HTyA
画面揺らしてくれるとって言うけど自分で揺らしてない方向に揺れてたら酔うぜ
0269名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 15:30:27.01ID:3rJF27WO
Natural Locomotion と トラッカー使ってるけど、
酔ったの最初の一回だけだよ。あとは快適プレイ。
足踏みしたら歩いたり走ったりできるし、
のけぞって足踏みするとバックもできる。
すごくおすすめ>Natural Locomotion&トラッカー☓2
0270名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 15:31:18.41ID:3rJF27WO
しかも、ルームスケールで歩くときは、
ちゃんとルームスケールに自然に切り替わるから、すごい。
0271名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 15:44:49.89ID:wBTuBF/a
階段を上り下りすると酔うね
その間だけ目をつぶっているわ
0272名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 16:10:57.83ID:X6B0HTyA
螺旋階段だけはな……
ルームスケール的にゆっくり上がっていけば酔わないんだろうけど
0273名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 16:55:56.54ID:09ya1yl8
螺旋階段は上り下りに回転も加わるからやっかいなのよね
ルームスケールは上下移動に対応できないから頑張るしかない
とはいえもう酔わないが
0277名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 18:27:21.37ID:2KtzcPh0
>>256
ちょっと検索してみんですけど
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=5564
これしか見つからなくて、VR版が見当たらないんですけど、
これじゃないんですかね?
0278名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 19:39:34.17ID:fRJVHvta
>>276
そういうのあるんだ、トラッカー持ってるから使ってみようかな
教えてくれてありがとう!
0281名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 23:48:51.62ID:2KtzcPh0
>>279
あ、これっぽいですね。
ありがとうございます。ちょっと調べてみますねー
0282名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 00:08:39.38ID:qotwhwYu
NPCに近づけなくて困ってる人、
bAllowVRCheating=1 した上で、
No Collision Between Actors SSE Edition
入れるとNPCすり抜けられて捗るよ
0283名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 01:18:05.44ID:CQf0cDZT
>>282
困ってる人はNPCに近づくと逃げていく挙動で悩んでるんだと思うのでそれはまた別物ではないだろうか
0284名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 02:02:33.03ID:fdCgqCrD
多分通行の邪魔になるときNPCが避けてくれる機能で
その感知範囲を広げてくれるmodがあるから、逆に狭めるmodを作ればいけそうだよね
需要がVR視姦民にしかないけど…
0285名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 02:21:21.21ID:gw0G8mQj
話しかけて選択肢が出てる状態だと移動しなくなるのでその状態にしてから接近してるわ
でもちょっと不便なのでmodで逃げなくなるならそっちの方がいいなあ
0286名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 05:16:02.30ID:DjvRj2V4
コントローラである程度寄ったあと、ルームスケールで接触するんだぜ。
0287名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 05:58:05.88ID:05HarQyg
でも逃げられるほうが逆にイマーシブで興奮するよね
0289名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 10:51:34.59ID:NjFCfezo
コントローラーはどっかに置いて、それからルームスケールで歩み寄るんだよ。
0292名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 12:42:30.23ID:NYqploDp
MO2使ってる場合、SkyrimVR.iniはMO2のprofileフォルダのやつをいじればいいんだよね?

>>158を使いたいんだが、入れても何も変わらないぜ
0295名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 18:12:39.31ID:N2ZpzbpT
ENBを導入して見たら、晴れた日の夜空だけ明るすぎる状態になりました
もっと暗い夜にしたいんですが、enbseries.iniのどこをいじればいいでしょうか?
曇りの日や雨の日の夜空はちょうどいい感じなんですが…
0298名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 20:21:38.88ID:YlRoNt5P
フォロワー逃げちゃうのはAFTとかのコマンドでモーション維持しておけば、たとえば拘束モーションにしておけば逃げないし、揺れるところは揺れるから、ふう
0299名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 20:31:09.86ID:tfgZcMAt
つまり山賊の女の子を可愛くしてお触りしに行けば良いわけだな
0300名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 21:27:14.34ID:pJyiZeIr
山賊の女の子生きたまま拘束して触ったりできないのかな・・・
0301名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 22:19:11.42ID:ucWMSZcd
fresh woman(モブ美化)
降参mod
そしてAftでフォロワー化して拘束ポーズ
0303名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/26(土) 17:02:29.46ID:4x+dA+pO
まだまだSD画質感がぬぐえないなあ、、、
ディスプレイでSE初めて触れたときは感動したもんだが
0304名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/26(土) 18:31:03.12ID:QCT0Eqce
>>280
RTX2080Ti買ったけどENBでCPU使うせいで90fps切るようになってワロタw
0305名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/26(土) 19:27:04.36ID:ZNeH30PR
2080Tiだけど、最初からMOD入れまくったから
90なんてでたことない。大体45くらい。
でも、まぁ気にならない
0306名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:56.54ID:Ok7nxZf/
90切ると酔うとかワープ移動じゃないと酔うとか言われてるのにスカイリムプレイヤーは鍛えられ過ぎだな
0307名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:43.40ID:UGGoqGiY
最初は酔っても慣れちゃえばもう酔わなくなるよ
いいかげん酔わないための移動のないミニゲームなんて卒業するべきだ
0308名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 01:10:29.30ID:Pr5gsJ0T
俺も克服した類だけど、酔いへの慣れには個人差があるから
0309名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 05:10:23.49ID:eAnuAHRb
俺は30分で酔ってたのが慣れてきて1時間ぐらいは大丈夫になったけど
やっぱり長時間やると酔うわ
0310名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 07:42:42.64ID:1kDs+Wse
viveコントローラのバッテリー切れるまで続けても酔う気配がない
0311名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 08:25:46.23ID:APz4+0K7
今じゃ酔う前に立ちっぱなしで足が疲れたら止めてるわ
スニークをしゃがむと発動するようにしていると楽しいけどなかなか疲れるんです
0312名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 09:16:18.04ID:UGGoqGiY
>>308
個人差は確かにあるけど酔うからと言ってワープ移動してたら絶対に慣れることはないし
酔いに慣れたらワープ移動なんて使ってられないかったるさだしで
0313名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 09:16:22.19ID:BlN5Hq19
ドローンレースの映像をYoutubeで見ても酔わなくなったな
耐性が凄く上がった
0314名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 10:20:39.87ID:hM2Tbk9/
VRで動く降参MODが調べてもわからない・・・
0315名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 17:56:17.75ID:EYqSvSPC
Combat Surrender SSE で降参できるよ
0316名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 19:25:14.92ID:yXSOSRj4
光源系MODって暗くなるのばっかだな。目が悪くなりそうで、結局バニラでいいやってなってしまった・・・
0317名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 19:41:29.79ID:IgmheByl
そりゃあVR用に作ってるのが無いからじゃないのん
xEdit使って自分で調整するのオススメ
0318名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 20:05:47.71ID:hM2Tbk9/
>>315
ありがとうございます!mm
0319名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/27(日) 20:09:24.76ID:yXSOSRj4
リアルボウエイムって何がかわるのかいまいちわからん

>>317
そういうもんか・・・
0320名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 00:05:17.41ID:h13zj+qm
>>319
いやまぁ色々やってみたら良いんよ
例えばRelighting Skyrimを使うと色合いは変わらないが基本的に明るくなる
Luminosity Lighting Overhaulを使うと反射光を想定してんのか知らんが明るくなる。反射光ってか環境光ぽい感じかな
上記を組み合わせることも問題なくできる。読み込み順は下記がいいと思う
Relighting Skyrim
Luminosity Lighting Overhaul
色々と弄るとおもろいぞ
0321名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 00:24:26.88ID:cJqv1ipu
>>319
リアルボウエイムって弓に対して垂直にしか矢を引けなくなるんじゃなかったっけ
0322名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 01:18:50.75ID:4Ku24TVr
>>319
明日もうちょっと試してみます。
なんか矢の挙動なのかな?と思いました

>>320
ありがとう
光源調整むつかしいね、暗いところは真っ暗になって、ランタンとか置いてあるところは明るくなるのはいいんだけど、ダンジョンがマジで真っ暗になってしまうとそれはそれでゲーム的に大変

おま環かもしれないけど、光源系は一度入れたセーブデータを、抜いてロードしようとすると無限ロードで永遠とskyrimのエンブレムが表示されたままになるから、一度入れた後抜けないんだよな〜色々と試行錯誤が大変だよ。
0323名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 02:40:09.53ID:YwIOxwW8
外人はダンジョン暗くして松明を使ったりwearable lanternを使うのが好きみたいだな
インディジョーンズ的な発掘をイメージしてるのかな
0324名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 10:05:47.12ID:4Ku24TVr
旧作でも結局常時night eyes使うという本末転倒だったな、、、
0327名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 14:04:07.56ID:I3xVDfzB
スカイリムはグロ系のモンスターいなくてよかったな
オブリのゾンビでさえ画面越しに直視できないのにvrでグロ系なんか見た日には立ち直れなくなる
0328名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 15:36:07.57ID:lK1UtFwx
>>326
YASH入れたみたけどヘルゲンの最初の戦闘が突破できなくて諦めた
まぁこれは戦闘ってよりハードコアか
今はフォロワーに戦闘任せて自分は見守る役になってる
0329名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 17:35:15.34ID:cjZyBM8F
おかげさまで、やっといい感じになった。
改造した降参MODで降参したNPCを全裸にして、
改造したTelekinesisで、つかんで壁におしつけて、
見たり触ったりダガーで指したりして、開放する感じ。
0330名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 19:06:00.90ID:YjlhlAFI
オレは無理せずワープ移動。
0331名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 19:29:21.98ID:aYR0cKgD
YASHの序盤は勝てない奴には本気で勝てないので、逃げまくらんと死ぬのがなぁ
ちょっぴり育つと良い感じになるんだけど、そこまでが厳しすぎるんよ…
あと地味に処理が重い
0332名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 20:02:59.03ID:PKntIet0
昨日Oculus rift家に届いて、これからsteamでvr買う予定なんですけど、
alternate startってvrで動かないんんすね
みなさんは動作検証するときどうしてるの?
LEの時もSEの時もalternate startに頼ってたんですが
なにか代わりに使えるのあります?
0333名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:38.37ID:bvQbs4XA
skyrim unbound でいける
0334名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:39.06ID:PKntIet0
>>333 ありがとうございます
使ったことないですが振替になるmodあったんすね!
steamで買ってきますすすす!
0335名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:25.61ID:cYPf1MHJ
>>327
虫系ダメな俺は蜘蛛とシャウラスでダメかと思ったけど虫恐怖症用のMODあって助かったわ
0336名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:07.34ID:cjZyBM8F
Skyrim LE買ったときは、MODだけいれて、プレイは全然しなかったけど、
VR買ってから毎日冒険してる。本当にいいゲーム。
0337名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/28(月) 21:43:28.12ID:4Ku24TVr
SEで大分綺麗に感じたグラがまた低下したから、ちょっと萎えている
0338名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/29(火) 00:44:27.25ID:ruVHQMfd
bAllowVRCheating=1を入れても、俺が近寄ったら女性キャラが逃げていくんだけど…w
0339名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/29(火) 07:11:11.68ID:1xlmN9U6
歩いて逃げるのは仕様。
歩かないで強制的に移動しなくなってるはず。

歩いて逃げられたくなければ、コントローラーを置いてルームスケールで隠密wしろ。
0340名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/29(火) 10:21:06.15ID:9B62YGA6
NMMからMOに乗り換え構築中なんだけど、ゲーム起動中スチームメニューからデスクトップに行けないのは仕様?
おま環?
0341名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/29(火) 13:22:26.06ID:YxHwIREe
入れいてたmodを抜いても強制的に起動できるようにならんかなあ・・・
0342名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/29(火) 22:15:15.72ID:55qduSBS
SKYUIの入れ方がさっぱり理解できなくて、mo構築をあきらめNMMバックアップ環境に帰ってきた。ただいま。


VRでもSKYUI動くんだよね?
動くんだよな・・・
0345名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 05:46:59.61ID:F8LGumZO
なるほどね。
必死にSE版と格闘してたわ。

サンクス
0347名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 07:55:10.01ID:hYdF/AqD
sex lab light SEのモーション使うと部屋の左上に視点固定されてtclやってもコントローラ置いても視点移動してもすぐに視点リセットされるんだけど入れ方間違ってるのかな?
Flowergirlはちゃんと動いてるんだけど
0348名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 14:37:56.38ID:BRJyFHEZ
やっぱりルームスケールないと戦闘がつらいな
椅子に座ってだと敵との間合いが難しいし、一定角度の回転もなおさら
0349名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 15:38:43.34ID:CFxGy/ad
俺ルームスケールだけど基本ベッドに座ってやってるわ
腰疲れてきたら横になりながらもやってるわ
0350名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 17:27:12.14ID:rHcl260b
WryeBash導入への道のりが長すぎて笑う…w
>>4の方法でハードリンク作れなかったから
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1533698559/489
前スレ↑のやり方でジャンクション作ってみたものの

今度はWryeBash最新版(307)がインストールできず
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=6837
ここのコメント欄見て、秀丸エディタでファイル書き換えようとしても出来ず

頑張って旧版(306)を探してきてインストールしたら
Wrye Bash could not find a game to manageとかエラーが出る始末
みんな一体どーやってんの??マジで教えてくれ
0351名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 17:52:59.31ID:basd+FM+
俺もWryeBashはうまくいかなくて諦めた。SE版がないと無理?なのかも
けどなくても普通にプレイできてる
ツール系で一番ありがたいのはLOOT
0352名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 20:04:14.81ID:kIHXv4IT
Wrye Bash (307.beta3) のPython版では使えてるよ
ただ自環境では plugins.txt のハードリンクでは読み込めなかったので、シンボリックリンクで作成した

それとMO2で使う場合の設定は、
1: 実行ファイルはインストール済みの Pythonw.exe を指定
例 (C:\Python27\pythonw.exe)
2: 開始フォルダは Wrye Bash の親フォルダ Mopy を指定
例 (C:\SteamLibrary\steamapps\common\SkyrimVR\Mopy)
3: 引数は Python版の起動ファイルを" " で括って指定する
例 ("C:/SteamLibrary/steamapps/common/SkyrimVR/Mopy/Wrye Bash Launcher.pyw")
0356名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 21:11:04.09ID:EnHAo5pm
HMD基準移動はクソ
スティックないVIVEコンはスカイリムではプレイしづらいね
0357名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 21:41:37.40ID:Qmj7s0V2
>>353
それがまだなれなくってさwあと弓もまだ慣れねー
あたらん!クロスヘアの項目あるけど、ヘアでないじゃん
0360名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/31(木) 09:43:35.86ID:/lKj4nnX
弓にスコープ付けるMODは当てやすくて楽しかった。
0361名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/31(木) 09:51:54.41ID:khomUrsT
Scoped bows VR remixは弓やるなら必須modと言っても過言ではない
0362名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/31(木) 11:01:24.84ID:7s3bUM3Z
二刀流で振りかぶりながら突撃しようとしたら後ろに移動してしまった悲しい思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況