X



トップページPCゲーム
1002コメント330KB

RimWorld 105日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 9322-D3KV)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:24:09.14ID:YczcJiGB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/

英Wiki http://rimworldwiki.com/

日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/

Mod データベース
https://rimworld.2game.info/

Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/


前スレ
RimWorld 104日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542260198/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-a7kY)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:15:35.89ID:JlzAJXM4a
ペットはゾーン切り替えてもすぐに反応しないからね
壁外の運搬任せてる動物なんてしょっちゅうだよ、運搬の目標が消えないんだよね
主人設定しといて主人徴兵で付いてく設定→主人徴兵すれば回避できるぞ
戦わせる予定もないなら壁内に戻ったら設定解除
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:42:57.06ID:7pvagjrw0
戦闘開始後相当時間がたっても制限ゾーン外の扉開けて自殺しに行くんだよなぁ
行動が「うろうろしている」中は制限ゾーンすら無視する完全ランダム移動なの?
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a3c-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:43:38.11ID:2uN+hbrK0
ペットは可愛いからな…
ジェネティックリムの改造動物に自分で操れるようにするやつあるけど
あれを普通のペットにも応用できないもんであろうか…
0856名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-a7kY)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:57:15.43ID:JlzAJXM4a
>>804>>814
>>815にもでてるけど人の襲撃は基本的に資産価値あるものに吸い寄せられるから
↓画像みたいにキルゾーンの一部にヒスイとか金銀なんかおいとくのもよい
もしくは作りかけのロッカーとかだな、作りかけは機械にも有効

機械はタレットとか住人、敵意あるものに吸い寄せられるから
襲撃時は壁内に直接入ってこれる場所の扉を開けっ放しにするといい
カマキリ対策にいつでも開け閉めできるように扉近くに人配置しとくとかな
タレットも資産価値高いんで一応人寄せにもなってはいる、対人にも開けっ放しは有効
http://s.kota2.net/1543657048.jpg

川は移動の鈍化にも消化にも使えるけど俺は背にして消化に利用する派だわ、主に火炎ムカデ対策
川の真上にキルゾーンつくるものも悪くはないけど発破系の武器で橋簡単に壊れて大損害になるからオススメはできないw
この画像ではフェンスMODをうまく利用したいからこういう風にしてる
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-oazJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:16:58.36ID:owaTIMR90
調教3メンテナンスと建築4研究2掃除1調理2栽培3便利屋3
体感だとこのくらいの人数はいるかなあ

調教は効率悪いね
運搬で遠くまでついて行ったり寝床にダッシュで向かう家畜に付いていって追いつけずとかよくある
今気づいたけど調教役が家畜と同じシフトになるように設定してないわ
0861名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:49:38.99ID:KiwMm4Yz0
基本的に肉食と雑食は調理済み食料を食べるよね、優先順位が違うだけでペットフードと似た扱い
でもキャラバン中の肉食獣はペットフードを優先して食べてくれるんだろうか
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ e703-my/U)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:04:07.02ID:lqi+VC4Q0
エミューさんの反撃率100%はどうにかならんのかw
ワーグや熊、サイより反撃率高いとか猛禽類過ぎる
頻繁に見かける癖に誤射喰らったら一々突撃してきて鬱陶しいでござる
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a1c-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:17:21.84ID:op+/6+Zc0
初めてパーマデスやってみたけど全然こっちのほうが楽しい
緊張感があってダレない
慎重になって頻繁に一時停止するから時間がかかるのだけが難点だな
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-lzSb)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:11:03.33ID:0EDDy/WA0
>>869
確かに1〜2人負傷で倒れたりしてる割には襲撃が辛いまんまだな…もしかするとそうなのかorz
>>870
宙族に襲われ原住民に化け物だと揶揄され他のMOD種族には弱者として見向きもされないratkinか…救わなきゃ(使命感
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:16:09.99ID:g1U5CuYt0
NewRatkinは装備の設定が間違えてるところありそう

戦闘服は説明だと精神的に強くなるっぽいけど、実際は弱くなる(精神的弱さ+5%)
シェフの帽子は食中毒発生率が上がる(食中毒発生率+12%)
コイフも食中毒発生率が上がる(食中毒発生率+5%)

軍用ヘルメットで照準に時間がかかるようになった(照準時間+15%)
旧Verまでは種族的弱点を装備で補う形をとってただけに、これも逆なのかも
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ e703-my/U)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:08:06.08ID:lqi+VC4Q0
>>881
確か罠って撤去の再展示が出来るようになってなかったかな
罠をいっぱい作って撤去、保管しておいて 
壊れたらシフトキー連続配置予定ですぐに設置 建設の能力さえあれば誰でも出来る
modの影響で出来てるだけで、バニラだと撤去できないならごめん
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aad-RAie)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:04:34.55ID:STkBRbLC0
>>887
キッチンと冷蔵庫が離れてたり導線の問題で作成と輸送に時間がかかってるか
ペットの餌まで簡単な食事にしてたり囚人が多すぎて食い扶持が賄えてないか
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:05:07.91ID:MCK06lbz0
>>887
遠い場所から料理台に戻るまでの間は他の料理人が作業出来ないじゃろ
ひとり専属なら連続作業になるが、15人中7人も料理人だったら入れ代わり立ち代わりで料理台の取り合いじゃないか
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:08:28.91ID:MCK06lbz0
そういえば囚人のご飯がデフォで「豪華な食事」なんだけど
簡単な食事をデフォルトに設定できないんかな

バニラで出来るならいいんだけど、modでそういうのがあるのかな?
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-lzSb)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:13:41.53ID:LSIqwSNb0
>>887
何で料理人7人も必要なの?コンロ動かせるのは一人一個なのにまさかそんなにコンロ作ったの?
ぶっちゃけて言うとコンロの数より多く料理人を配置するのは無駄。何故なら今調理完了した料理人が作り終えて
料理置く場所に持っていく最中に遠方の料理人がせこせこ歩いてそのコンロを今度は自分が使おうとする事があるから
調理場の温度や明かり、料理人の質による作業速度の低下、材料運ぶ動線の見直し、正直ツッコミ所多すぎるんで自分で頑張れ
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ b382-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:14:18.87ID:ITNXddns0
>>892
いくつかあるけどwm smarter food selectionがいいと思う
プリセット内でさらに指定した食事だけを食べる他に優先度もついてるので便利
あと自分でも編集できるので細かいところに手が届く
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-3wM6)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:25:01.63ID:9xOwBZmV0
>>819
LordofRIMのドワーフ入れたら明かりのいらない植物2種類ほど導入できるっぺ
逆に明かりがあると萎れるのもあるし

>>874
旧ratkinの軍用装備ってどれも射撃マイナスあったような
0899名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-3wM6)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:27:55.62ID:9xOwBZmV0
調理台ごとに肉と野菜の置き場所作る
料理はその場に落として別のやつに移動させる
これで調理台二つあればまわってるけどなぁ
入植者15人ほどだけどペット増えてきたから少し畑増やさなきゃならんか
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ da13-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:37:38.22ID:C1hO6hmj0
mod入れて難易度あげまくっても、事あるごとに開発者モード使って敵をdestroyしたりリロードしたりと
次はそういうの無しなって心に決めてもキャラに愛着沸いて、ついしてしまう。。

俺ってまじで何のゲームしてるんだろう
0902名無しさんの野望 (ガラプー KK86-4/SK)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:43:31.95ID:3y3C6/XAK
>>900
楽しければオッケーよ
無理に開発者モード縛りしようとしなくても、そのうち飽きて自然に開発モード使わないスタイルに変わったりする
変に悩みながら遊ぶ方がもったいないと思う
0904名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:54:02.02ID:MCK06lbz0
>>900
セーブ&ロードはまあ仕方ないかなと思っても開発者モードでdestroyはちょっとやり過ぎじゃね?
難度云々以前に感情移入が薄れるようでもったいなく感じる
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-3wM6)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:55:18.63ID:9xOwBZmV0
どうせプレイヤーは神視点なんだしそれはそれでよくね
開発モードで竜巻ぶち込んで住人が復旧するの眺めたりできたらいいけどそういう高レベルなAIじゃないしな
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:12:05.49ID:QvoLifCH0
理不尽に生かしたり殺したりするのが神だから何の問題もない
このゲームの神はプレイヤーなのかストーリーテラーなのかわからんが
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:14:47.66ID:w9JjGBFO0
>>898
Ratkinは種族的に照準合わせが遅い(デフォで125%)が装備の力で早くなる
戦闘服で-25%されてヒトと同じ、アーマーで-35%されてヒトより早くなる
戦闘用帽子とヘルメットが命中アップ、種族値もヒトと変わらないから単純にヒトより上手くなる

旧Verでそんな感じだったから、今回も強くする方向で行きそうなもんだと思った
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a1c-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:25:12.64ID:WilGQ6kC0
できるだけゲームバランスに影響あるMODは入れたくないんだけど
それでも冷蔵庫とスタック増やすやつの二つは無いとダルくてプレイする気無くなる
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb8-NpJ6)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:03:19.44ID:c0a21xmS0
>>906
プレイヤー=神だろう
開発者モードで、怪我だろうが病気だろうが治せるし
土地に関しても自然現象にも干渉できるし
捕虜を唐突に沸かせる事も訪問者を沸かせる事すらできる
そうじゃなくても、神のお告げで指示もできる

ストーリーテラーは、神に対抗する邪神かね?
神が気に掛けるモノらに色々ちょっかい掛けてくる存在

プレイヤー次第では、邪神×2になるが
0916名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a40-jxMU)
垢版 |
2018/12/02(日) 03:34:34.68ID:mugguaJi0
コンロの周りをフリーザーで囲んで
真横に食料保存庫作ると効率凄くいいんだけど
面白みがまったくないんだよね

凝った人のキッチンシステムとか見てみたい
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a65-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 04:59:16.06ID:5NSNQwM90
冷蔵庫は現実でも必需品だしのう
宇宙進出するほど文明が進んでるはずなのに業務用みたいな冷凍室しかつくれないってのはどうなんだろ
0922名無しさんの野望 (US 0Ha3-Hudm)
垢版 |
2018/12/02(日) 05:01:22.94ID:JiHDghdDH
キッチンに限らず効率求めすぎると面白みがなくなるのはわかる
趣味と拠点作りは非効率な所にこそロマンがある
0923名無しさんの野望 (US 0Ha3-Hudm)
垢版 |
2018/12/02(日) 05:04:48.24ID:JiHDghdDH
>>819
ドワーフの根城みたいで好き
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:13:52.51ID:MCK06lbz0
>>920
中世プレイばっかりやってるからクーラー無しに慣れちゃったけどあんまり不自由を感じないな

12人で調理品20個程度キープしてりゃ常温放置してても腐る前に消費できるし
冷蔵箱で+1℃キープしてれば肉も野菜も消費するまでは余裕で持つ
規模に見合った貯蔵量を心がければええねん
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 1732-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:20:06.77ID:MCK06lbz0
二重扉は出入りする時の温度変化よりも
夜間とか出入りしてない時の温度変化を防ぐのがメインじゃないの
外気との区切りが1マスの部分があると温度変化が目に見えて違う
0932名無しさんの野望 (ワッチョイ a767-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 07:04:25.13ID:C/ais5sW0
おま環なのかもしれんが、New Ratkin入れたらシールドベルトがラットキン専用装備になってしまった
たぶん途中でOldと入れ替えたのもいかんかったんだろうな
0936名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 07:40:07.59ID:xrC8fPG+a
>>928
いうて微々たるもんよ
二重も一部屋挟むも試したが結局一枚ドアに落ちついたわ
ドアの枚数より冷凍庫の周りをいかに冷やすかが重要なんだわ
最低でも20度前後の居住できるエリアにしたりすれば、極限砂漠だろうが冷凍庫のマイナスたもつのはたやすくなる
高温の外気と接する部分はクーラーだけでよい
0938名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:09:33.73ID:fMtjSXfc0
>>931
効率求め始めたら工作台や調理台の直近にそれぞれ専用の素材倉庫、
作ったものは地面置きで運搬専属に専用の保管場所へ運ばせるようになるな。
特に料理入れる冷凍室とテーブル・イスは分散して配置して各作業ポイントからの余計な移動を省くようにする。
冷蔵庫MOD入れてるなら工作台の隣や後ろに置いて腹減ったら即食えるようにする。
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ac6-+dW9)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:25:01.36ID:qJahvWgt0
>>931
俺は最終的に一室大部屋タイプに行き着いた
中央になんでも置き場を作って囲むように拠点整備していくだけ
各寝室を整えて上げる必要もなく、娯楽室を豪華にする必要もなく
適当に絨毯敷いたり植木鉢置いたりするだけで、
全てが加算されて意図せず全部が"信じられない程豪華"になる
唯一のデメリットは直下された時に全力での殴り合いになる点くらい
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ 2367-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:25:25.74ID:fMtjSXfc0
>>931
改めて見ると何のMODなのか鉄くずがすごいね。
あとトイレMODの排水口って地面置きだと
汚水が辺りに広がるので環境悪化しなかったっけ。
浄化槽作るか少し先の浅瀬まで伸ばしたら良いんじゃないか。
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ db89-rqMF)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:26:14.33ID:8IFAeZ1Q0
>>819
二枚目の画像いいね
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ db89-rqMF)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:32:11.05ID:8IFAeZ1Q0
>>834
あーこれもいいね
農業は塀の外でやればもっと原始感出るかも
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a1c-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:28:44.49ID:WilGQ6kC0
時間経過で襲撃の規模が増えるのは知ってるけど上限ってあるのかな?
時間が経てば経つほど無限に増え続けるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。