X



トップページPCゲーム
1002コメント390KB
Oxygen Not Included Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ eb3e-cC+K)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:25:47.65ID:5LqJfpvg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始

【Steamストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1533997491/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 82d9-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:39:20.82ID:OcFT0AYa0
3つも二酸化炭素噴出口あるけどどないせいっちゅうねん
この分他の間欠泉がないって思ったらきついな
しかも掘り進めないと分からないから時間かけて判明する絶望感
0055名無しさんの野望 (スッップ Sd62-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:48:52.51ID:a3NCn4XYd
>>54
スキマーで熱破壊できるじゃん
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 01c9-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:19:59.93ID:WIuCis010
>>54
自分は長時間消費してからガチャ結果確認とかやりたくないから
ゲーム開始したらデバッグモードで全体確認しちゃうな

(掘り進めて確認していくのが)面白いって人もいるから勧めはしないけど
0057名無しさんの野望 (スッップ Sd62-obVF)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:26:43.55ID:6UaM1PAHd
自分も間欠泉がショボすぎるのは嫌だけど掘り当てる楽しみも欲しいから折衷案を採用している

マップ10個くらいデバッグ確認してシード値を優良可不可に分類する
このときガス間欠泉が何個とか具体的に記録しないのがポイント
これで1日寝かせてから良い評価のマップシードで始める

すると10マップの脳内記憶が混ざってイマイチ正確に思い出せないけど自分で評価したから十分信頼して始めることができる
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 06a5-Mczu)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:39:12.29ID:oYIMM0SE0
>>57
>>56
いいんじゃないかな?
楽しみ方はみんな色々でw
設備のシステムを考えるのが好きな人は、動作検証結果がすぐえられるデバッグモードは便利だし。
作業指示した設計をうまくこなせる用に、仕事の分担や優先度の割り振りを考えるのが好きな人もいるし。
ただただ地面を掘るのが好きな掘り師も、このゲームは広く受け止めてくれているということでw
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ d2a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:55:04.97ID:OKsitfZL0
いろんな楽しみ方ができるのが箱庭ゲームのいいところ。
俺はどんな環境でも生き延びてやるぜ派。
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:57:40.55ID:LWR6thSZ0
wikiのほう見たけど、
バッテリの充電スピードが200wでバッテリからの放電は無制限みたいな内容にみえるけど、
いま別に充電スピードにそんな200w制限なんてないと思う
0067名無しさんの野望 (アウアウウー Sa25-SAK4)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:10:12.95ID:ImugzK6ha
8人
0068名無しさんの野望 (アウアウウー Sa25-SAK4)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:11:04.05ID:ImugzK6ha
充電速度に制限あるから(あったから?)めっちゃバッテリー並べるの見かけるんか、なるほど
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d3e-obVF)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:13:08.90ID:7/t2eaqR0
理論値8人
実際は最大気圧制限に引っかかってすぐ落ちる
1台を理論値出すにはポンプ使って無理やり気圧下げるしかなくて非常に電力効率が悪い
よって物量は正義
0071名無しさんの野望 (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:08:36.00ID:LdI1CN50a
デュプ8人で電解4でも供給不足でるからなぁ
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ b193-LgAV)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:29:05.96ID:SM9Wsyh70
液体バルブや液体遮断器の使い方がよくわからん
液体バルブは流量0にしても液体通すし
液体遮断器はアクティブだろうがスタンバイだろうが液体通してしまう
配管ブリッジのようにパイプの間に挟んで使うやり方が違うんかな
熱い液体は液体を遮断して別の冷やす側のパイプに流し、
冷やされて帰ってきたものだけコロニーにパイプから液体を流すとかやりたいんだけど
誰か構築の見本教えてほしい
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ b193-LgAV)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:14:33.27ID:SM9Wsyh70
>>75
どうもです。構築の考え方は思ってた通りでした。参考になりました
>>76
今配管レイヤーでドアップで確かめたらシルエットが中でつながってる感じになってました。
おそらく自分で配管の上に建設してそれで出来たのでそのまま使えるのかと思い込んでいたみたいです。
これでなんとかいけそうです。感謝!
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ b193-LgAV)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:14:48.84ID:SM9Wsyh70
>>75
どうもです。構築の考え方は思ってた通りでした。参考になりました
>>76
今配管レイヤーでドアップで確かめたらシルエットが中でつながってる感じになってました。
おそらく自分で配管の上に建設してそれで出来たのでそのまま使えるのかと思い込んでいたみたいです。
これでなんとかいけそうです。感謝!
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ b111-l+eb)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:42:25.41ID:nZ15GWxo0
格納庫を無視して汚水とか遠方まで建築素材を取りに行ったりしてたのは格納庫まわりの仕様だったのか・・
いやそんなゲームおかしくない?
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ b1a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:29:19.58ID:JT9KUs4B0
資源枯渇が加速してバタバタ倒れて行くんですね。わかります。
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e8a-uZzd)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:38:33.21ID:APwlCB1g0
>>89
おかしくない?って思うかもだけど
仕方がない面もあるっぽい
プログラム的なアレなんだろう

優先度色々いじったけどどうしてもこの設備動かしてくれない
仕方ないから一度壊して作り直してみたら
普通に動かすのね(´・ω・`)ってこと稀によくある
0096名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-V+nN)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:35:02.57ID:GFf7Pldba
熱伝導率と比熱容量の理解が合ってるかを確認したいんだが、

熱伝導率は、物質の熱の伝わりやすさを表し、熱伝導率が高いと熱が伝わりやすく、
熱伝導率が低いと熱が伝わりにくく、0に近いと断熱になる。

比熱容量は、物質を1度上げるのに必要な熱量であり、比熱容量が高いものは、
冷却向きの物質。比熱容量が低いものは、加熱向きの物質。

なので、比熱容量4.179の水と6の汚染水の場合、汚染水の方が冷却に向いている。

この理解で大丈夫かな?
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 6125-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:43:12.18ID:/osY7ZxV0
熱伝導率:あってる
比熱容量:多分違う
汚染水:言っている意味合いによる
比熱容量は、物質を1度変えるのに必要な熱量
比熱容量が高いものは温度調整向きの物質
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d3e-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:15:23.82ID:XHEy1wby0
考え方は正しいがデータが古い
汚染水の比熱は修正されて水と同じになった
Wikiは基本的に計算式なんかは正しいけど全般的にデータが古いから自分でクリック確認必須だよ
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 03:10:28.38ID:PaMGaNGm0
使い道分からないけど見つけたネタ技

[ヒーターを使った瞬間冷却]
液体ヒーターや空間ヒーターは周囲の媒体がオーバーヒート温度以上だった場合、
オーバーヒート温度まで強制的に温度を下げる効果がある模様

例えば1000℃の蒸気の中に空間ヒーターを入れて動かせば一瞬で125℃まで温度が下がるし、
1800℃のマグマの中に液体ヒーター(溶けないよう鉄マンガンで作成)を入れても一瞬で125℃になって火成岩へ凝固する
もちろん高温の中なので設備は建設直後からオーバーヒートダメージを食らうことになるけど

ちなみに金アマルガムで作るとオーバーヒート温度が175℃になるためか、変化する温度も超高温→175℃となる
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ c20c-uZzd)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:02:42.02ID:w/eeQd6s0
液体ヒーターを液体冷却器と勘違いしてた
それでやってみてもできないんでwikiかなにかの情報を書いたと思った
液体ヒーターでやったらできたわすまなかった
0104名無しさんの野望 (ラクッペ MMe1-CuOs)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:04:05.70ID:ApxtPNaaM
ミスって塩素溜まりを掘り抜けてしまってコロニー内に塩素ブチまけてしまった
酸素より重くて二酸化炭素より軽いってのが地味に厄介だなあ
コロニーに塩素が1マスでもあるのが落ち着かない
拡散した塩素の回収って根気よく下に追いやってポンプで吸うしかない?
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ c26c-Om/S)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:18:46.21ID:bGxflVIh0
気体タンクが出来たから塩素管理はむしろ楽になったと思ったんだが。
塩素だまりは居住区と農地だけ防御措置したのち全部ぶちまけてまとめて下で回収してるる。
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 496c-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:32:58.77ID:MwVpaLjj0
液体・気体タンクで殺菌出来るから塩素が資源になったわ。今まで宇宙に放出してたのに
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ c95c-V+nN)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:43:47.64ID:yJSqfdDm0
>>97 比熱容量、なるほどです。ありがとうございます。
>>98 古いデータですね。すみません。

比熱容量が同じでも−20度まで冷やしても、
液体パイプが壊れない汚染水が冷却媒体として効率的なのかなぁ?
という疑問から、熱関係の考え方を含めての確認でした。
質問に答えていただきありがとうございます。
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 496c-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:46:13.71ID:MwVpaLjj0
コロニーが謎行動によって崩壊したわ。
デュプがトイレに行かなくなった、ダウンタイム・シャワータイム各3マス取ってるのにそこら中で失禁祭り
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ be67-Zz53)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:45:28.21ID:ibj8E05J0
>>112
俺はスーツ端末による移動制限でそうなって困ったなぁ
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 49a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:24:37.30ID:uBnaP9020
>>112
配管ちゃんとして、パイプの中に水もあるのに、トイレのステータスが空になってたことがあった。
管つなぎ直してもトイレ建て直しても直らなかったからオートセーブで立て直した。
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 657c-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 14:33:14.82ID:MsoljmJy0
>>114
それ結構危ういバランスで成り立ってるから
ちょっとした干渉や環境の変化で下の水に合流して気密が崩れる
万全を期すならやっぱりカーテン状に満たしたほうがいい
0122名無しさんの野望 (スッップ Sd62-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:25:04.95ID:VD4DJAPrd
>>96
比熱容量の説明は合ってるのに、冷却向き、加熱向きがある、としたのが何故なのか知りたい。
ある温度を保ちたければ比熱容量の大きなもの、他物質の冷却加熱をしたければ比熱が小さく熱伝導率が高いものを熱媒体とする、ということであれば分かるけど。
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:15:37.00ID:PaMGaNGm0
>>99のネタ技の追加情報

ヒーターに冷却効果があると言ったけど、
良く調べるとヒーターだけでなく他の設備でも同じ冷却効果が確認できた

すべての設備を確認できたわけじゃないけど、おそらく
・「オーバーヒート温度」が設定されている
・「熱排出量」の内訳に「生産過剰」がある
この2点の条件を持つ設備は、周囲の液体/気体の温度が高温の場合、設備のオーバーヒート温度まで強制冷却される模様


文章だけだと誤解が生じるので、画像も貼っておく
https://i.imgur.com/O7JI2Mt.jpg

手軽に試せそうなバッテリーと水素発電機で試した
ヒーターのときはオーバーヒートが125℃だったけど、これらの設備はオーバーヒート75℃なので
高密度の蒸気の中に置くと瞬間冷却によってどんどん蒸気が水に変換されていく光景が見られる

まあ結局オーバーヒートダメージ食らうことに変わりはないから実用的かどうかは知らんけど・・・
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:28:06.28ID:94c+K7o90
建造物の熱容量によるものとはまた別の現象であることは、どうやって切り分けたの?
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:39:07.38ID:PaMGaNGm0
画像にはないけど、設備の温度は125℃くらいになってる
蒸気も124℃と高温で熱が逃げる場所はない

そもそも蒸気の密度は500kgと高密度で熱容量も非情に大きいのに対し、
金属原石で出来てる設備の熱容量は微々たるもの(しかも設備なので熱容量は1/5になるからさらに少ない)

あと、設備を稼働させないと蒸気→水に変換されない

まあサンドボックスでやってみりゃわかるよ
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:59:44.97ID:94c+K7o90
ええええ… なにそれ。酷いバグだなwww
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:06:25.30ID:PaMGaNGm0
ああ、それと確認した施設を一応言っとくと

冷却効果が確認できたのは
・水素発電、石炭発電、電気グリル、バッテリー、ヒーター

冷却効果が確認できなかったのは
・蒸留器(オーバーヒート温度なし)、スマートバッテリー(生産過剰なし)、自動掃除機(生産過剰なし)、コンベアローダー(生産過剰なし)

後なんか他にもいくつか確認した気がしたけど忘れた
ガバガバ検証かもしれないからきっちり確認たい人は各自やってみてって感じで
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:00:30.73ID:PaMGaNGm0
電力と破損後の撤去→再建築する手間さえ出せば、
液体クーラー→蒸発→バッテリーで水に戻す→液体クーラーと無限に熱破壊して冷やし続けられる、くらいだろうか
汚染水→浄水器での熱破壊だけでも過剰なくらいだから別にいらない気もするけど
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 01c9-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:38:55.47ID:aYwbZV7y0
>>118
下の水0にして両角に少量にするともうちょっと安定するっぽい
現状の仕様だと少量の(いわゆる一滴の)水を作るのに手間めちゃくちゃかかるけど

封水の崩壊パターンは液体混入・蒸発以外だと
そのマスに何かしらの気体が発生した場合だけかな
具体的に思いついたのは汚染水・汚染土・ヘドロの気化
水滴がある角に換気口つけて気体排出
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ 01c9-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:47:51.50ID:aYwbZV7y0
あと話題全然違うが
手押しポンプ(Pitcher Pump)って大容量電線の「上に重ねて」建築指示できないのな
大容量電線解体して先にポンプ建築指示をしてから大容量電線通すと指示が通るから
ポンプの建築設定ミスかポンプ付属取水管の複雑な処理による仕様なんかな
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:04:52.80ID:94c+K7o90
>>131
あとはアイテムが同じマスに落ちても液体が弾かれることがあったな。毎回というわけではない。
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ c267-2N6v)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:45:02.67ID:zC8kwzpl0
アトモスーツはじめて使ったんだけどスーツドック複数個並べたときの空気の配管がわからん
直線に繋いだら手前のスーツドックに空気吸われて奥のスーツドックには届かん
せめて空気の分岐の確率を同じにするために3個ならEやШの形にしてるけどどうするもんなんだこれ
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:02:05.07ID:LMNkwzAe0
>>135
いっ
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:08:31.11ID:LMNkwzAe0
>>135
ミスった。
一直線に繋いでる。分岐させててもスペースの無駄。酸素の物量で黙らせるのが楽。
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a9-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:17:43.17ID:LMNkwzAe0
>>138
わからんけど、供給と格納、片付けあたりをあげときゃいいんじゃない?
あと飼育の優先度が高くて、1日世話に掛り切りだと他の作業はしないかもしれない。
0144名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-V+nN)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:40:35.05ID:+3hJWA3Pa
>>122
「比熱容量は、物質を1度上げるのに必要な熱量」
熱量という部分を勘違いしてて、
「物質を1度下げるのに必要な熱量は、上げるもの対して、逆になる。」
という 変な解釈を加えてたので、おかしくなった。

振り返り冷静に考えると、(比熱)容量なのだから
同じ比熱容量なら加熱も冷却も影響は同じくらいになる。

って事で、>>111も間違ってるので、訂正。

冷却や加熱に向いている液体は、
比熱が小さく、熱伝導率が高い原油ですね。
0146名無しさんの野望 (スッップ Sd62-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:21:07.40ID:DRnABfymd
>>144
答えてくれてありがとう
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ be67-rhI1)
垢版 |
2018/09/24(月) 08:39:21.28ID:JR6lLVaf0
遺跡の調査すると、デュプリカントの「元」になったっぽい人たちが出てくるな
最近始めたばかりでまだあんまり情報揃ってないけど、ここまで情報を集めた。楽しい。

バブルス B835。北極トカゲの研究をしている新人女性
バンヒ バブルスの知り合い?
フランキー 食堂で写真をブログにのせる?博士に複製されて観察されてるっぽい?
ジョーンズ博士 フランキーの観察者?
サマーズ博士 フランキーの観察者?
スターン 監督官スターン。偉い人?何かを隠している?研究者を騙してその研究者のクローンを作っている?名前はジャッキー。
ジョディ B111。ジョディ・マクリントック博士。生物工学部門。なにかよくわからない生き物にひまわりの種をあげている。
スティンキー ガンダーソン老。ラボのゴミ掃除をしたときに緑色のべとべとや人の形をしたようなものが浮かんでいる濁ったチューブを見た。
0148名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8a-Zz53)
垢版 |
2018/09/24(月) 09:52:41.57ID:6ibe0vMwM
隕石って貫通して落ちる時あるよな?
画面外にするのなのか知らんけどたまに拠点にレゴリスが落ちてくる
上にはバンカー張ってるし、その間に断熱タイルの封鎖が2箇所あるのになぜだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況