X



トップページPCゲーム
1002コメント249KB

【Valve】Artifact: The Dota Card Game

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/01(土) 13:06:14.37ID:pxjUimoY
本作はDota2世界観を舞台にしたリチャード・ガーフィールド氏と、コンピュータゲームとテクノロジーメーカーの Valve によるデジタルカードゲームである 。
steamマーケットを用いたトレードも可能。
日本時間11月29日にリリース開始。
ベータテストもbetakey所持者対象に10月中に行われる予定だ。

↓ストアページ
https://store.steampowered.com/app/583950/Artifact/?l=japanese
↓公式ウェブサイト
http://playartifact.com/
0520名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 06:19:42.01ID:ylHi55ie
なんか青が弱く見えちゃうなー
ヒーロー貧弱だしスペルで全体に弾飛ばしても盤面処理できてる感じしない
0521名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 07:25:47.63ID:ANH1bYx7
HSみたいにボードにギミックあるのかな
とくにマスコットのドラゴンみたいなのにちょっかい掛けれるかどうかは
このゲームが流行るかどうかに重要なポイントだと思う
0522名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 07:59:32.23ID:ANH1bYx7
ドラフトで出てくるカード減って二枚になっちゃうシステムはつまらないな
そこだけ一枚選択になればまだいいけど問答無用でその二枚確定はな
0523名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 08:41:58.44ID:QzKaXBw4
ボードやレーンの処理を見るとさすがって作りにはなってるな
視聴者が少なくて不安になったけどtwitchでkrippやtoastが配信してるからそっちで見てんのね
0524名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:58.17ID:Nci62Rln
これ基本無料じゃないのか
ハースストーンから客が流れることはないだろうな
とりあえず見た目がひどすぎるね…
0525名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 09:02:51.59ID:1n+8LPq2
マジで一戦に何時間かけてんだよ
β始まったばかりで手探り状態とはいえ酷すぎだろ
0527名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 09:28:27.59ID:wqz9lKSd
>>521
負けがつづくとあいつにイライラぶつけたくなりそう
配信で見ててもムカつく顔してるわ、設定で消せるといいんだが
0528名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 09:52:31.07ID:756QVjlK
社会人は金はあるけど時間がない
学生やニートは時間はあるけど金がない

これどこ向けの層を狙って作ったんだろうな
0529名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 09:59:40.03ID:1n+8LPq2
時間も金もあるプロやストリーマー向けだろ
ぶっちゃけ金ばら撒いて有名連中引き抜いて身内で賞金大会オナニーするのはどうでもいいが
それに釣られたDCG初心者がこれやってDCG=クソゲーって印象持たれて辞めていかれるのだけはほんと勘弁してほしい
0530名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 10:32:16.49ID:9EZ+2ubk
配信はカジュアル層に人気が出なければ駄目だからストリーマー向けにもなってないと思うが
0531名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 10:35:05.65ID:Ahj1E0EP
valveのことだから金の力で無理矢理なんとかするんでしょ多分
0532名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 10:35:15.68ID:ANH1bYx7
このゲーム低予算だよな
カードのボイスないのがでかい
0533名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 10:39:13.98ID:L8peyeS7
駄目だこれ・・・
思ったとおりに1試合クソなげ〜
馬鹿だわ
0535名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 10:57:28.26ID:4Z+WbXUG
そもそも社会人の時間が無いのは日本だけじゃねーの?
よく知らんけど海外は日本ほど労働時間ないんでしょ?
ただ見た目がごちゃごちゃしてるからマジでカジュアル向けには作られてないな
0536名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 11:18:32.42ID:+ReIk0Zr
一応、正式な記録だと日本人よりも長時間労働してる国はかなり沢山ある
サビ残とか記録に出ないものを含めたらどうなるか分からないけど
0537名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 11:22:58.89ID:Nci62Rln
配信見ても文字小さくてわけわからんな
今時Eスポーツ視聴も念頭に入れてないゲームは人口増えないだろうな
0538名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 11:30:11.83ID:+wjSB4wg
キャラ一人操作すればいいっていうmobaの入りやすさも無いし初動で人来るんだろうか
0539名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 11:45:20.04ID:mAO9zJws
他ゲー上げるのもあれなんだがやっぱHSの分かりやすさは異常だった
そのシンプルな設計のせいで袋小路に入った感あるが
0541名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 11:58:59.66ID:1n+8LPq2
根幹がクソすぎて修正で何とかなるレベル超えてるからなこのゲーム
これ流行ると信じてる奴なんてValve信者くらいでしょ
0542名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:02:09.56ID:el6f9fQF
カードゲームデビューしようと思ってたけど複雑そうだなこれ
0543名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:02:43.16ID:AW1IUQ5g
テンポ悪いし3レーンの必要がないような
予約前でよかったけどハースに戻るしかないのか…
0544名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:04:10.85ID:c8415W6p
お手軽感が全然ないからコアな奴が好きそうな人には受けるかもしれんが人ほんと集まるのって不安あるな
お手軽に寄せすぎたHSが合わなくなったやつを集めるにはガチすぎる感
0545名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:06:57.01ID:L8peyeS7
>>543
3レーンなのが目的と化してる感じだな
チーム戦でもないのに無駄に複雑化させてるだけだわまじ
3レーンでやるんならチーム戦にすべきだった
0546名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:09:04.70ID:1n+8LPq2
いっそ3人チームプレイの方がまだ楽しめそうな感はあったな
クソデッキ持ってくるんじゃねえよとかクソプすんなとかすっごい荒れまくるだろうけどw
0548名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:18:08.69ID:49JNoIEc
チームも良さそうだし2レーン同時プレイで左先行の右後攻の方がお手軽でよくね
人いなくてすぐにf2p化しそうだ
0549名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:29:56.51ID:2v5YxCL7
お前ら冷静になれよ
まだ触れてもないのに評価下すの速すぎだろ...
0550名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:30:21.28ID:Nci62Rln
ハースストーンも昨日の大学大会で1試合1時間かかってたけどな
0551名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:36:32.35ID:GmqaPCFA
dota2みたいにベータ数年やるんじゃね
これは有料だけど
0552名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:36:42.98ID:ZNfQS7wb
有料だから試しに遊んでみることも出来ない
期待してただけに残念だ
0553名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:42:07.35ID:ee85HB0t
そういえば最初に貰えるパック開封したら返金できなくなるのか?
0554名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:42:48.53ID:t/tDNsvJ
有料だから人は限られるだろうしね
珍しい仕様だけど新鮮味はないし
ゲームの面白さだけでダメそうな部分がどうにかなる感じは正直しないな
0555名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:45:18.97ID:2v5YxCL7
でもカードゲームは実際に触ってみないと何が起こるかわからないとベンブロードは言ってたじゃん
0556名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:52:43.74ID:PUfaBlOC
>>503
HS見限った有名プレイヤー多いしな、krippも今トナ配信してて視聴者と意見交わしてる
0557名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:54:09.46ID:y+4kpP7C
Dota2に似せるってコンセプトありきだから無駄に複雑化してゲーム時間が長くなってる
Faeria買収してValveなりに作り変えたほうがよっぽど良いゲームになりそう
0558名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:54:51.42ID:T3VPptLh
糞と言われてる物に触ろうと思わないだろ
しかも有料やし
なんか始まる前から終わったな
0559名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:55:21.22ID:1n+8LPq2
krippおじ見てる人なら分かると思うけどあれシャドバやってる時の顔と一緒で草なんだが
0560名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 12:58:00.57ID:PUfaBlOC
有料なのは別にいいが3レーンスタイルはやっぱな、とは思う
まぁvalveの事だし気長に変えてくんだろうと思うが
0562名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:05:07.71ID:2v5YxCL7
>>561
攻撃対象の決定
0563名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:08:40.27ID:Crvr6yDp
29日から始まるのはβなの?
十日間位やるキーが必要なのがオープン?
0564名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:13:41.22ID:PUfaBlOC
海外での配信実況感想も難しい、俺には無理とかって声多いな
0565名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:17:59.74ID:mBSLRN/Y
たかが2000円だから一応買うけど配信見たら自分にプレイできるか不安になってきたわ
複雑すぎだろ
0566名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:20:45.42ID:4Z+WbXUG
やっぱり実際にプレイしてみないことには分からんなー
まぁ見てても分かりにくいっていう部分でやっぱり流行らないんじゃないかと思うが
でもあのvalveだしなーとりあえず個人的に楽しめればそれでもいいし
0567名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:27:52.08ID:7vVxVrVx
面白そうには見えないけどvalveだからな
数年後主流になってる可能性もあるし一応やる
0568名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:30:52.88ID:9dc2uVL3
やっぱ競技仕様に特化してコアユーザ中心に成立させるゲームって感じかな

Gwentに似た位置にはなりそう、ただ展開企業の差であれよりは人も集まるはず
0569名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:33:06.94ID:+wjSB4wg
>>557
これなんだよなーMOBA再現に囚われててこれわざわざDCGでやる必要ある?って感じ
Faeria買収いいなw終わりが秒読みになっちゃったし
0571名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:34:23.68ID:Oq18a0x7
別にプロと戦うわけじゃないしな
相手だって難しいなーと思いながらやるんだよ
ここがダメだったとかこーしてれば勝てたとか考えながら楽しめるやつが強くなるゲームじゃないかな
HSみたいに昨日始めたやつが環境コピーデッキでジャンケン出来るゲームは好きじゃない
0573名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:42:02.89ID:1n+8LPq2
RNG要素満載で、あそこにCreepが出たから負けた、ショップでクソカードしか出なくて負けた、ってなるクソゲーやぞ
ここがダメだったとかこうしてたら勝てたとかより運が悪かったから負けたってなる可能性の方が高い
0574名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:47:47.48ID:ANH1bYx7
プレイヤーの持ち時間が長いとかじゃなくて
見てるだげゲームの演出がテンポ悪いってわかっちゃうんだよな
0575名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 13:52:01.00ID:ANH1bYx7
30分とかやってRNGで負けたら多分次いこかってならないわ
一回休憩挟まないと無理
0576名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:00:24.43ID:3ZzyLIoH
そんなに競技向けが好きならポーカーや囲碁みたいなゲームでもやればいいのに
0577名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:03:41.93ID:Qx5Lt+Og
たかが2000円というがカードゲームだし追加費用どの程度いるかとか考えるとなあ
0579名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:08:22.86ID:Crvr6yDp
日本にはシャドバがあるから
そんな必死にディスらなくても良さげだが・・
やっぱどっかから金貰ってんのかな
工作乙!
0580名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:13:38.46ID:BbflNzyT
いろんなゲームのカード出たらいいな、例えばTF2でぱいろさんデッキとか作りたい
0581名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:13:54.57ID:H0yqrSCU
カード開けるの有料だけど引退するならカード全て売れるから実質無料
0583名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:15:51.75ID:2kULXVes
>>578
いやゲームは競技向けだ

逆に今のところライトやカジュアルに遊ぶには向かない
0584名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:16:15.99ID:ylHi55ie
パック開封宝くじでウォレットマネー増やすゲームだけやるほうが楽しいかもしれんぞ
0586名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:28:30.32ID:ANH1bYx7
カード売れるようになるのはちょっと時間たってからだろうな
全然揃ってない状況じゃ一枚買うよりパック剥くし
0587名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:32:23.17ID:zZye95e8
あくまでもTCGだからカードに金払う意志のある人にはハースとかより安上がりだろうね
カードパック開けて金をドブに捨てただけみたいなことにはならないし飽きたら売ればいいだけ
0588名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:35:24.22ID:+wjSB4wg
>>582
まぁスレ違いなんだけどF2P化&多言語対応のタイミングが人口もバランスもピークだった
待望された拡張でバランス崩壊するわモバイル版は中止されるわでF2Pを維持できなくなって
新規を捨てて残った層から回収しつつやれるところまで運営するという方針
今は本体から有料、小刻みに出すことになった新カードも有料
0590名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:38:21.34ID:PUfaBlOC
>>588
詳しくありがとう
去年日本語化きて1ヶ月位やって止めたけどそんなことになってたのか
0591名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:53:06.86ID:3ZzyLIoH
faeriaは複雑で取っ付きづらいしモバイル糞すぎた
スマホでやれるくらいマス少なくすればライト層でも遊べるゲームになったかもしれん
0592名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 14:54:56.35ID:y+4kpP7C
>>588
俺も拡張出てクソ環境になったあたりで止めたなあ
コンセプトはめちゃくちゃ良いゲームだっただけにもったいない
0593名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 15:19:32.72ID:EPfg90L+
シンプルでカジュアルなDTCGって
結局は現環境が糞でもHSあるし、カジュアルDTCGブームに乗って色々他にもある。
故に、ここまでコアなDTCGが魅力ではあるのよ。

2000円程度だし、とりあえず買ってやってみたいかな。
パック買うかはそれ次第だわ。
0596名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:17:08.06ID:2v5YxCL7
何だ電通の工作か
さっさと死ねよあいつら
0597名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:23:42.88ID:UlkPfs63
最初一ヶ月無料お試しとかには出来なかったんだろうか?
興味あるからちょっと触ってみよう、ができないのが痛すぎる
0598名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:24:31.61ID:2v5YxCL7
つーかプレイに20分もかかってなくね?
一時間で3、4試合してた気するぞ
電通ネガキャン工作員とっとと消えろよ
また過労死したくなかったら転職しろ
0599名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:32:39.81ID:HrWXAnCl
ボイス無いから低予算とかいう奴いるけどボイス付いてるぞ英語だけど
あとあのミニドラゴンとかボードの作り見ていると低予算にはとても思えない
お前ら騙されるなよハースストーン本スレ電通工作事件を思い出せ
スレにIP開示付けときゃ良かったがな
0600名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:36:50.68ID:ITZUiHPo
ボイス無いから低予算とかいう奴いるけどボイス付いてるぞ英語だけど
あとあのミニドラゴンとかボードの作り見ていると低予算にはとても思えない
お前ら騙されるなよハースストーン本スレ電通工作事件を思い出せ
スレにIP開示付けときゃ良かったがな
0601名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:37:19.75ID:xcZ5MCbI
valveゲーは転売で稼げるならそれ目的でやる層は絶対いるから安心しろや
ただ見た感じカジュアル層が食いつきそうなデザインではないのは間違いないわ
0602名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:37:35.08ID:h4nkndmE
ボイス無いから低予算とかいう奴いるけどボイス付いてるぞ英語だけど
あとあのミニドラゴンとかボードの作り見ていると低予算にはとても思えない
お前ら騙されるなよハースストーン本スレ電通工作事件を思い出せ
スレにIP開示付けときゃ良かったがな
0604名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:38:38.53ID:F80akESu
つーかプレイに20分もかかってなくね?
一時間で3、4試合してた気するぞ
電通ネガキャン工作員とっとと消えろよ
また過労死したくなかったら転職しろ
0605名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 16:43:28.56ID:d40B3LD9
電通ネガキャン工作員発狂でワロタ
プレイに20分もかかってねぇだろが
一時間で3、4試合してた気するぞ
電通ネガキャン工作員とっとと消えろよ
また過労死したくなかったら転職しろクソボケ
0606名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:20.44ID:++mnDr+x
予算はかかってるだろうしね

ボイス周りは英語以外に中国語には対応しているみたいだから需要がある地域のはあるし
0607名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 17:52:38.24ID:lh+LyEyu
TCGでよくある面白いカードゲームは流行らない法則発動しないといいんだが
とくにジャップはクソガドバースみたいな頭使わないゲー無しか出来ないし
0608名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:08:47.20ID:Ahj1E0EP
いうてもlolも初心者には複雑で配信見てもわけわからんからね
valveなら上手いことやるやろ
0609名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:09.92ID:2kULXVes
TCGは面白いから受けないではなく、内容がマニアックになるとあまり受けないが正しい

アナログの場合はそこの部分にMTGがあるが、デジタルMTGはそこまでじゃなにか
他マニアックな内容で人気あるのもないから逆に目があるはず
0611名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:29:44.32ID:HrWXAnCl
>>610
10分以内に終わっとるやん
工作員息しとるか?
0612名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:31:30.89ID:QzKaXBw4
FAQが更新されてる

Q. What these prizes and entry fees you speak of?
At launch there will be the following prize structures:

1 Ticket Entry (Expert Constructed & Phantom Draft):
3 Wins: 1 Event Ticket
4 Wins: 1 Event Ticket, 1 Pack
5 Wins: 1 Event Ticket, 2 Packs

2 Ticket + 5 Packs Entry (Keeper Draft):
3 Wins: 2 Event Tickets, 1 Pack
4 Wins: 2 Event Tickets, 2 Packs
5 Wins: 2 Event Tickets, 3 Packs

パック2ドル チケット1ドルだから自信があればチケットでと思ったが結構厳しそうだね
構築済みのイベントや大会もあるから資産がなくても遊べる的なことも書いてるけどカジュアル勢は長続きしなさそう
ただローンチ時には〜って付けてるとこ多いから柔軟に対応してくれそうだ
0613名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:34:02.31ID:1n+8LPq2
足掻かずにコンシードしたなら早く終わって当然だろ
concedeも読めないガイジかvalve工作員かぁ?
0614名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:36:35.82ID:ANH1bYx7
あーやっぱり5勝までで1チケットしか帰ってこないのか
延々とやるのは厳しいな
0616名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:44:13.90ID:Crvr6yDp
ホントにリアルtcgをオンでやる様な感じやな
Hexは今どうなってるんやろ?
0617名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:50:49.29ID:NInIJ45c
チケなくなったら金でチケ買わないとドラフトには参加できないのかな?
0618名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:57:14.04ID:1n+8LPq2
ぶっちゃけこれなら紙でMTGやってた方がいいもんなあ・・・
マジで有名人囲えば流行るって勘違いしてそう
0619名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/11(日) 18:59:37.91ID:2kULXVes
チケットはウィークリークエストなんかでもらえたりすんじゃねぇかな

大量にはなくても週に1か2枚手に入るみたいなのはありえるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況